■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1241260056/-33山菜・きのこスレ
山菜・きのこスレ
- 1 :名無 :2009/05/02(土) 19:27 ID:v4DFaT/A0
- 乱獲はやめましょうね
- 2 :名無 :2009/05/02(土) 20:17 ID:JdgIqRf.O
- ゴミを捨てるのもやめよう
- 3 :名無 :2009/05/06(水) 11:12 ID:SFL98CAEO
- 今朝わらびいっぱい採れだ!
- 4 :名無 :2009/05/07(木) 22:31 ID:JAEOsNWc0
- こごみはえぐ食いでなぁ。。。
- 5 :名無 :2009/05/10(日) 23:09 ID:NY5lUnrEO
- 約一時間でワラビ1、7キロはまだまだな量ですか?
- 6 :名無 :2009/05/10(日) 23:38 ID:/Cqgw1XIO
- <<5…うーん
まだまだかな( ̄▽ ̄〃)
うちの母半日で15キロ
- 7 :名無 :2009/05/14(木) 21:49 ID:.v3QJkNwO
- 山菜の仕事にしたら儲かる!数ヶ月で400万は稼げる!しかも若人いないから稼ぎ放題!家でも建てるか☆
- 8 :名無 :2009/05/24(日) 15:05 ID:YDma7Iv2O
- 今年のたけのこは出るのが少し遅いらしいがほんとかな?
- 9 :名無 :2009/05/24(日) 15:43 ID:ZVLoSzXAO
- 皆さんどこのやまいきますか?
- 10 :名無 :2009/05/24(日) 18:36 ID:6vJoOiNYO
- >>7そんなに稼げますか?
- 11 :名無 :2009/05/24(日) 19:15 ID:YDma7Iv2O
- 能代在住ですが、たけのこは十和田・八幡平あたりに行きます。
- 12 :名無 :2009/05/25(月) 02:37 ID:SJxScE5oO
- ねまがりたけ 食べたいんだけど、何処で採れますか?
- 13 :名無 :2009/05/25(月) 13:20 ID:TGewDYTEO
- 山菜は体に良いってじい様が言いますが、カロリーはあるんですか?
大好きなんで時期になると毎日のように食べるんで気になりました。
- 14 :名無 :2009/05/25(月) 16:53 ID:Y/SkJCN6O
- >>13
アクが強いから、食べ過ぎは良くないと聞いています。
また、体に良いと言っても、キャベツ食べるのと同じくらいかと・・・
- 15 :名無 :2009/05/25(月) 22:03 ID:9wjwj10EO
- ねまがり竹もう生えてますか?
- 16 :名無 :2009/05/25(月) 23:24 ID:TGewDYTEO
- >>14
なんでも食い過ぎはダメですね。サンキューでした。
- 17 :名無 :2009/05/26(火) 05:18 ID:wD0NvpZYO
- ねまがりたけ出始めてます。
- 18 :名無 :2009/05/31(日) 16:46 ID:sYaOhykcO
- 蛇おっかねしてなかなか採りに行かれない。今年の蛇具合どぉですか?
- 19 :名無 :2009/05/31(日) 19:07 ID:g8VQPzrIO
- 今年は、蛇余り見ないな。後、ワラビの時期は終わりましたか?
- 20 :名無 :2009/05/31(日) 20:28 ID:ij4P7m6YO
- たけのこの山さヘビいだった。どでんした!
- 21 :名無 :2009/06/04(木) 09:51 ID:ysCP0bO2O
- 八幡平の竹ノ子そろそろ生えて来てるだろうか。
- 22 :名無 :2009/06/04(木) 11:51 ID:cne612AMO
- 昨日タケノコ取りに行ったら熊のウンコあちこちにいっぱいあった
- 23 :名無 :2009/06/04(木) 23:43 ID:N2bBoYO.O
- 松茸5本採れたけど…、今時期のってどうなの?
あとモタシ大量ゲット!
- 24 :名無 :2009/06/05(金) 12:41 ID:LQFyBlV2O
- 熊のウンコってどんな感じなのか教えてください!自分が竹の子とりにいくとこには牛のウンコがあちこちにあります。
- 25 :名無 :2009/06/07(日) 11:39 ID:0FK83Bh6O
- 今日もたけのこ族イパーイいたぁォ玉川方面がやっぱり多いのかな今は。俺は駒ケ岳に行ったけど満足でした侮Rの神様来年もよろしく
- 26 :名無 :2009/06/08(月) 00:24 ID:HpkULFEoO
- 玉川のタケノコ採って来たけど、さすがに人いっぱい居たね〜、さっそく焼きタケノコに味噌汁、天ぷらetc おいしくいただきました。
- 27 :ワラビボーイ :2009/06/10(水) 16:11 ID:msSqx7ZcO
- 質問します。後、ワラビの時期は終わりましたか?
- 28 :名無 :2009/06/11(木) 02:53 ID:9IwbZlkAO
- >>27 基本的には蕨は秋口までOK、誰も摘まない所は駄目だけど、蕨は多年草だから摘まれた尻から生えて来ますよ。
- 29 :ワラビボーイ :2009/06/11(木) 08:47 ID:90PtmVgIO
- >>28さん、ありがとうです。俺は、ワラビたたきが好きで。あれが有れば何杯でも飯いけますよ。
- 30 :名無 :2009/06/11(木) 19:37 ID:vVt1/0z.O
- 夏ワラビと秋ナスは嫁に食わせるな!というのがあったな。それだけ、美味いんだろ
- 31 :名無 :2009/06/16(火) 12:56 ID:haSIFhA2O
- なんだか秋のきのこが今採れてるらしいね。
春からあまり暑い日がない気がするのは俺だけかな…
- 32 :名無 :2009/06/17(水) 11:00 ID:MfYeelZQO
- 昨日、玉川の方に竹の子を取りに行きました。初めてだったので、かなりハイテンションで行ったら…超かこく何ですね!しかも、一旦休憩する事になり、荷物をまとめていた場所に、熊出没!!親熊一頭、子熊二頭!皆の弁当を食い荒らし、逃げて行きました。襲われなくて良かった。
- 33 :名無 :2009/06/17(水) 12:23 ID:TYdv9SggO
- 通報済みっすか?
音の出るラジオや鈴で熊よけの対策はしてたっすか?
竹の子採りは過酷だよね。俺はリュックいっぱいの竹の子をしょってる状態で熊が出没したら逃げる自信がないっす…
148 KB