■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

バス釣りスレです。

1 :名無 :2009/05/02(土) 19:41 ID:kWM3mpkwO
春です!!スポーニングです!!。
マナーを守り楽しく釣りましょう。

2 :名無 :2009/05/02(土) 23:30 ID:zVChEbCMO
今日デプスのバシリスキーで釣れました。やっぱりトップは楽しいですな。

3 :名無 :2009/05/04(月) 00:03 ID:mOGh66lEO
今シーズン何回か釣り行ったんだけど、なかなかサイズアップできないなぁ。20センチに満たないバスしかつれないですわ。

4 :名無 :2009/05/06(水) 13:10 ID:MV/Sxee6O
最近、南外ダムに行った人いますか?

5 :名無 :2009/05/07(木) 12:58 ID:AIPccbSwO
>>4
去年、干上がるまで水抜いたらしいから今年は釣れないかもね。

6 :名無 :2009/05/07(木) 15:19 ID:bZcJGk2wO
釣れるよ

7 :名無 :2009/05/07(木) 20:21 ID:JybQBGPYO
鯉がウロウロしてる付近でバスは釣れますか?

8 :名無 :2009/05/07(木) 22:56 ID:OJFbY/jIO
今日は3時間で14本。プリスポーンいよいよシーズンインですな。

9 :名無 :2009/05/08(金) 07:45 ID:RAMNucdoO
昨日は数はイマイチでしたが45、43とまぁまぁのが釣れたのでよかったです。

10 :名無 :2009/05/08(金) 18:31 ID:1c0sh/36O
明日今年四回目の八郎潟です。

11 :名無 :2009/05/09(土) 01:57 ID:0X9ZT.cQO
今日は20本近く上げました。その内の一匹が48センチ。明日も行こうかな。

12 :名無 :2009/05/09(土) 10:08 ID:uOpOjc7IO
リリースできないからと、あちこちに捨てるのはやめていただきたい。 
私はちゃんと埋めてますよ。

13 :名無 :2009/05/09(土) 16:55 ID:0X9ZT.cQO
捨てるのも埋めるのもやめてください(>_<)可哀相、リリースしてあげてください。

14 :名無 :2009/05/09(土) 20:51 ID:pBv92fkUO
リリースしないでください。
確かにバスに罪はありませんけど。

15 :名無 :2009/05/09(土) 22:54 ID:X3Pg3nFoO
>>13可哀相だと?バクバク喰われる小魚が可哀相そうだろうが!羊の群れに狼を放って自己満足するな!

16 :名無 :2009/05/09(土) 23:12 ID:6GK69olAO
弱肉強食っすね

17 :名無 :2009/05/09(土) 23:42 ID:NkN7nWToO
ずっとバス釣りやってないけど、実際に八郎あたりではみんなどうしてるんだろ?

18 :漁業組合員 :2009/05/10(日) 08:25 ID:2rLwelm6O
普通にリリースしてもいいですよ、八郎潟も確実にバスが減っています。在来種を護りたいならまずバスよりも水質を治すこと、わかさぎなんて臭くて食えないし このままではバスさえ住めない湖になりますね

19 :名無 :2009/05/10(日) 17:03 ID:rlsNW1GMO
八郎潟今でかいのけっこう釣れてるみたいですよ。行く価値有りです!

20 :名無 :2009/05/10(日) 19:58 ID:U6zCdVqQO
46、48釣ったござる

21 :名無 :2009/05/10(日) 20:04 ID:dPxXhQvMO
八郎湖の漁業組合でキロ300円で買い取ってくれるよ

22 :名無 :2009/05/11(月) 02:31 ID:wQRE7QeMO
マジッすか?
バス釣ってお金になるなんて・・最高ですな(゚-゚)

23 :名無 :2009/05/11(月) 23:21 ID:wQRE7QeMO
ゲーリーのイモかなり釣れますよね?今年入ってこれだけで50匹くらいは釣ってるな。

24 :名無 :2009/05/11(月) 23:43 ID:A7J3ej4IO
量より質

25 :名無 :2009/05/12(火) 02:40 ID:wT3edpq2O
質より量
ボウズよりは小さくても釣れた方が楽しい!

前は質でしたけど…

26 :名無 :2009/05/12(火) 23:14 ID:BkSJ8.x2O
カルカッタのDC使ってる方の感想をぜひ聞きたいです!

27 :名無 :2009/05/13(水) 13:55 ID:RzKd/uWwO
>>26

ちょいカルカッタら良かった…w

28 :名無 :2009/05/13(水) 15:23 ID:csMR2aN2O
>>
座布団欲しい?

29 :名無 :2009/05/14(木) 00:08 ID:IZIQiW82O
ワッキー最強!みなさんどう思います?

30 :名無 :2009/05/14(木) 00:25 ID:LSH1Zw3oO
八郎潟の漁業組合ってどこにありますか?

31 :名無 :2009/05/14(木) 08:15 ID:aQ/.VTXUO
八郎潟釣り具店の橋のそばにあるよ

32 :名無 :2009/05/14(木) 08:53 ID:6t80DlCYO
漁業組合まで持ってく時点で違法なんじゃないの?歩くなり潟から離れなきゃ話しは別だけど

33 :名無 :2009/05/14(木) 23:28 ID:IZIQiW82O
バッカン持って行って釣ったらそれに入れて持っていけばいいんだな!バス釣り金になる!!

34 :名無 :2009/05/15(金) 07:05 ID:oQsw3BUkO
結局 金かよ!みっともないバサー

35 :名無 :2009/05/15(金) 07:25 ID:uziF75JYO
>>34
世の中金だよ。別にバザーに限った事じゃない。

36 :名無 :2009/05/15(金) 09:14 ID:oQsw3BUkO
一本釣りバス漁

37 :名無 :2009/05/15(金) 22:38 ID:ezcibvCsO
好きなルアー教えてください!皆さんこだわりを持ってバス釣りしてると思うので(^^)

38 :名無 :2009/05/16(土) 00:16 ID:Pg2iLlgMO
メガバスのSR-Xグリフォンが好きで、かなり使ってます

39 :名無 :2009/05/16(土) 09:29 ID:o2J3G.R.O
>>37
ポップXだな。
トップロッドが欲しい。

40 :バスハンター :2009/05/16(土) 10:10 ID:1fpFD7kIO
バス駆除→お小遣。パチンコより健全だな。

41 :名無 :2009/05/16(土) 17:08 ID:muG1OWdEO
俺はガマカツのジャバロンかな。いろいろな使い方できるし。

42 :名無 :2009/05/16(土) 20:48 ID:iWruq5aYO
バスって夜釣れるの?

43 :名無 :2009/05/16(土) 20:53 ID:Pwmcn0hQO
>>41
あ〜イマカツね!
ジャバロン持ってるが、本当に釣れるのか?
最近の俺のお気に入りは、クリスタルSだな。

44 :名無 :2009/05/16(土) 20:55 ID:VJsqxT7QO
ジャバロン釣れるけど、もろすぎる…
あの値段で一匹釣っただけでぶっ飛ぶのはキツイ…

45 :名無 :2009/05/17(日) 00:21 ID:YiOJRqhYO
デプスのハイサイダー(^^)

46 :名無 :2009/05/17(日) 02:50 ID:159mw3iUO
ジャバロンにワーム用接着剤使えば20匹はいける!

47 :名無 :2009/05/17(日) 17:29 ID:Dy0Z8xeAO
俺はファットアッキー使ってます秋田でルアー作ってる人なので地元応援してます

48 :名無 :2009/05/17(日) 18:25 ID:PuMSkcdYO
バス釣りから卒業した者ですが…


カルコンDCとエボのF3誰か35Kで買いません?

49 :名無 :2009/05/17(日) 20:21 ID:cQ7FhsikO
F3の何ですか?詳しく書いてくれませんか?
セットで3万5なんですか?

50 :名無 :2009/05/17(日) 20:58 ID:cNebagrEO
左巻きですか?右巻きですか?

51 :名無 :2009/05/18(月) 00:12 ID:NOFgusp.O
カルコンDC101とエボF3―66Xの前期です。


セットです!リールは大切に使ってましたので美品です。

竿はコキズありますが全然大丈夫です! まだまだ使えるます

52 :名無 :2009/05/18(月) 00:31 ID:8v.X4fxIO
買います!

53 :名無 :2009/05/18(月) 01:32 ID:H4V7uJAQO
カルカッタ コンクエスト DC だけほしいっす(>_<)

54 :名無 :2009/05/18(月) 16:47 ID:H4V7uJAQO
今日マンソウでジャバスティック買いました(^^)どの程度泳いでくれるか楽しみっす!

55 :名無 :2009/05/18(月) 19:24 ID:NOFgusp.O
JAVA結構使えますよ

56 :名無 :2009/05/19(火) 00:35 ID:W30zPG0EO
ジャバスティックすぐ切れるけど、ジグヘッドかなり効きます!

57 :名無 :2009/05/19(火) 16:57 ID:NaFxTnlYO
ここらへんでシャバロンとかハドルスイマーおいてる店ありませんか?教えてください!

58 :名無 :2009/05/19(火) 17:22 ID:4Uochj1QO
マン倉にあったような…
今やってね〜が…

59 :名無 :2009/05/19(火) 22:54 ID:8Z6zZYCkO
確かD-LOOPにあったようなきがしました。間違ってたらごめんなさい。

60 :名無 :2009/05/20(水) 01:34 ID:k4uuip8cO
ありがとうございます。八郎潟行った帰りにでもよってみます(^^)

61 :名無 :2009/05/20(水) 07:20 ID:irimx12sO
>>59何処ですかそのお店は?教えて下さい

62 :名無 :2009/05/20(水) 10:10 ID:TjWdHJmcO
能代の上州屋のほうがジャバロンもハドルスイマーもありますよ

63 :名無 :2009/05/20(水) 12:27 ID:.2MFSougO
D-LOOPの場所ですが横山金足線をイオン方面に向かっていってマクドナルドの十字路を左折すると右側にありますよ。

64 :名無 :2009/05/21(木) 00:05 ID:zdtuRBNk0
大曲の上州屋とまんそうにもジャバロンあったよ。200だけど・・・

D-LOOPはハドルスイマーはかなり前から売れ残ってるけどジャバロンは無いよ。
最近は入荷もしてないはず。

65 :名無 :2009/05/21(木) 02:43 ID:P7JXPv.QO
コフナジーで釣ったでござる。やっぱコフナジーとサイキラは最高じゃよ〜。

66 :名無 :2009/05/21(木) 07:36 ID:RhMlyopoO
ござるだってよ!アホか

67 :名無 :2009/05/21(木) 12:23 ID:UIJgEKOIO
>>66 まあ、そうひがむなよ。次行けば釣れるって。(笑)

68 :名無 :2009/05/21(木) 13:59 ID:nvfTO9yIO
バスなんて簡単に釣れるよ?


ドバミミズ付けて投げればイチコロだよ?

69 :名無 :2009/05/21(木) 23:07 ID:hClOYxQUO
最近バス釣り初めたんですけど秋田市で釣れる沼とかってありますか?

70 :名無 :2009/05/21(木) 23:19 ID:cB9JpgLkO
秋田市内なら、地図に載ってるような池は大体釣れます。

71 :名無 :2009/05/22(金) 00:26 ID:Jow6ZnyMO
釣り禁止に注意しましょう近隣の方から文句言われたり通報されますので

72 :名無 :2009/05/22(金) 03:23 ID:Tku.zJoI0
バス釣りほど簡単なものはない
プロでも餌つけて釣ってるって流石に
レベルの低さがわかる釣り
ってかまずバスプロって言われる連中は
釣れないといい訳ばかりして情けなくなってくる
それでスポーツフッシィングとか言ってる
他のスポーツマンに失礼だから只の釣りにしてくれw 

73 :名無 :2009/05/22(金) 13:18 ID:z6RdpcOQO
アイバムシ


相羽純一

74 :名無 :2009/05/22(金) 13:45 ID:gy9S.vCIO
>>72
気持ち悪い改行は止めて下さい

75 :名無 :2009/05/22(金) 14:11 ID:aIJbd/v2O
バス釣りの批判ばっか書き込む奴ら死ね。

76 :名無 :2009/05/22(金) 20:47 ID:MdzjNxewO
ジャバロンノーシンカーで53a

77 :名無 :2009/05/22(金) 21:40 ID:z6RdpcOQO
バサーはマナー悪い

ところがバス釣り以外から釣りを始めた人はマナーが良い!

直でバス釣りから始めた人はマナー悪い

78 :名無 :2009/05/22(金) 21:53 ID:MdzjNxewO
ジャバロンハードで20a

79 :名無 :2009/05/22(金) 22:25 ID:aIJbd/v2O
53はでかい(>_<)
羨ましいっす!

80 :名無 :2009/05/22(金) 23:29 ID:z6RdpcOQO
50UPなんてバホバホ釣れるって!


60釣ったら自慢してくださいな

81 :名無 :2009/05/23(土) 00:27 ID:iXCGE/tgO
八郎潟で最高何p釣ったことありますか?自分47pまでしか… 50upなかなか釣れない。。

82 :名無 :2009/05/23(土) 00:39 ID:Ojap2loUO
バスから始めた人がマナー悪いのは納得できるな!
まっ当然みんなが皆じゃないけどマナー悪い人多いし見栄っ張りも凄い

83 :名無 :2009/05/23(土) 04:25 ID:0ZUgb5eIO
>>80
釣果報告だろ。よくいるよな。誰かが何センチ釣ったとか言うとすぐかかってくる奴。俺は純粋に50UP凄いと思うぜ。自慢?そのキーワードがでてくる時点で悔しいって言ってるようなもんだぜ!虚しく見えるからやめろ。60釣れるようガンバ〜。

84 :名無 :2009/05/23(土) 11:30 ID:gcj8AfAsO
ちなみにロクマルなんて秋田では本当に限られた場所にしかいません

85 :名無 :2009/05/23(土) 12:19 ID:BQauFq9UO
みなさんに質問なんですが今日みたいに雨、風ひどい日に釣りに行くとしたらワームとハードルアーどっち使いますか?それとも家でひきこもってますか?

86 :名無 :2009/05/23(土) 13:07 ID:D.Iapr1IO
スピナベ!追い風にのせてぶっ飛ばす!釣れなくても楽しいー

87 :名無 :2009/05/23(土) 16:24 ID:g5Ko5kh2O
いいなー!スピナベ投げたくなってきた〜

88 :名無 :2009/05/23(土) 19:08 ID:oNEIaSKY0
バス釣りしてるのって見た目キモイのしかいないよな

89 :名無 :2009/05/23(土) 21:15 ID:BQauFq9UO
見た目キモイ例えば?アンタみたいに書き込む人?

90 :名無 :2009/05/23(土) 23:29 ID:uzw3pQ0wO
ハードベリー バシリスキー手に入りました(^^)トップやってる方でいいルアーあったら教えて下さい。

91 :名無 :2009/05/23(土) 23:44 ID:Use/NvkkO
ウデがあればルアーなんてどんなんでもい〜んでないの?

高いルアーつかってもへたっぴだと釣れないんでないかい?

92 :名無 :2009/05/24(日) 00:24 ID:6gSSj64gO
秋田でロクマル釣れたとこ6ヶ所知ってる。ただ釣れないだけでいろんなとこにいるかもね

93 :名無 :2009/05/24(日) 03:13 ID:KoSKBbSk0
>>89
いや、お前みたいにすぐ釣れる人w

94 :名無 :2009/05/24(日) 09:34 ID:Pb.kz1DsO
バスがいるとこはたいがい60いるっしょ?地元のとこ駆除した際、58最高だったらしい。そいつ駆除しなければ、翌年ロクマルだべよ♪50台いるが、相当賢く、ただスレてるだけだべ。

95 :名無 :2009/05/24(日) 11:15 ID:FvHNlaLAO
>>83

ショアからの釣りで50は凄いかもしれませんね…


自分はボート釣りメインなんで凄いとは思いません!魚探使えば年間20〜30は釣れるので

96 :名無 :2009/05/24(日) 14:18 ID:FvHNlaLAO
<<83


50釣った時ないから僻んでるんじゃね?(笑)


50なんてちょくちょく通って丁寧に探れば釣れるよ!

97 :名無 :2009/05/24(日) 15:11 ID:UHHU4IZIO
このスレは毎回荒れるね!見栄っ張り多いし楽しく情報交換なりしたらいいのに
安いタックルだろが楽しく釣りできたらいいと思う!
秋田は半年くらいしかマトモに釣りできないし毎日行けるわけでもないし

98 :名無 :2009/05/24(日) 15:22 ID:O8b7z8gIO
こんなとこでも マナーの悪さでてますよね!!
海 川のほうは全然あれてないですもんね

99 :名無 :2009/05/24(日) 16:16 ID:UHHU4IZIO
文句あるなら釣り場で言えって思うなワライ

ホントに海スレは楽しいし荒らす奴は自分の趣味にケチつけてるのと変わらない

100 :名無 :2009/05/24(日) 16:29 ID:FvHNlaLAO
このスレ無くなった方いいんでないかい?

他釣り人からはバス嫌われてるし

101 :名無 :2009/05/24(日) 17:25 ID:WBpLBE1IO
なんつ〜か、バス釣りを批判する人がレスすると、好きでバス釣りしてる人がそれに対してレスする、その繰り返しで荒れる。
他の釣りのスレにその釣りを批判する人がレスする、好きでその釣りをしてる人がそれに対してレスする、結果荒れる。
結局、言いたい事はバス釣り以外の人はレスしなくなると平和って事。

102 :名無 :2009/05/24(日) 17:38 ID:IA/.NtZUO
本当その通りだと思う。

103 :名無 :2009/05/24(日) 17:43 ID:PyyMk3A6O
明日友達と八郎潟行きます!

104 :名無 :2009/05/24(日) 17:46 ID:Pb.kz1DsO
俺も行きて!報告よろしく。

105 :名無 :2009/05/24(日) 18:49 ID:/mifU7Sk0
自分がイケテルと勘違いしてるのか
バス釣り好きな香具師は
途切れ途切れに中途半端な英語交えて話してキモイなw
別に日本語で話せばいいのになw
勘違い野郎が多すぎw

106 :名無 :2009/05/24(日) 19:28 ID:WBpLBE1IO
>>103
八郎どアフターじゃない事を祈ります。
オレは回復狙って6月の中ぐらいを目指してます。

107 :名無 :2009/05/24(日) 20:14 ID:FvHNlaLAO
馬鹿のする簡単な釣りバスフィッシング

108 :名無 :2009/05/24(日) 20:46 ID:6gSSj64gO
ジャバロン最強伝説の始まりです!

109 :名無 :2009/05/24(日) 20:57 ID:8vRtUvo2O
どんな釣りでも釣りする気持ちは一緒だべ 、 他の釣り批判する奴ほどにわか釣り師の証拠、本当に釣り好きな人は他の釣りを批判しないもんだよ

110 :名無 :2009/05/24(日) 21:15 ID:IA/.NtZUO
ジャバネコ最強!!
ジャバロン釣れますね(^^)
スレバスにキクっす!

111 :名無 :2009/05/24(日) 22:18 ID:6gSSj64gO
ハチローで去年ジャバテキ早巻きで40アップ連続29匹釣りました。そしてこの前の53a。自分でジャバロン最強伝説だと思ってます

112 :名無 :2009/05/24(日) 23:29 ID:FvHNlaLAO
バス釣りの何が面白いの?

113 :名無 :2009/05/24(日) 23:56 ID:ls5sID7wO
>>112

天気とかいろんな自然条件から一番釣れる仕掛けを選んで、ポイントに正確に投げ込んで魚を釣る。自分の狙った通りに釣れた時、一番楽しい。釣り嫌いな人にはわからないですよ。

114 :名無 :2009/05/25(月) 00:39 ID:LoSm.3JUO
釣り好きなんだけどいまいちバス釣りの面白さが解らないんですよね…


どなたか回答お願いしますm(_ _)m

この間友達とバス釣りに行ったんですが犬の散歩してる人から白い目で見られ、しかも怒った風に


釣ったら放すなや!

持って帰るか林の方に捨てろと言われました…


バス釣りは嫌われてるんですね…

115 :名無 :2009/05/25(月) 03:52 ID:992IpFUkO
>>95
食えない魚に魚探…
ボートに魚探 までの手段つかわなきゃつれないんすねU

116 :名無 :2009/05/25(月) 19:18 ID:LoSm.3JUO
釣り=食べる


なんか違うくね?


普通にスズキや鯵はリリースしますよ?

117 :名無 :2009/05/25(月) 19:22 ID:eN.OgnYk0
何万もかけてやる釣りじゃないよなw
俺20年くらいバスやってたが海釣り覚えてから
マジでなんでこんな意味無い事に金使ってたんだろうと
後悔してるw
その点海は釣って良し食って良し配って喜ばれるしなw
これこそ釣りの醍醐味!

118 :名無 :2009/05/25(月) 20:09 ID:LoSm.3JUO
たしかに…


しかもブラックバスのあの臭さ…


触りたくない!


今日ワームで根魚狙いに行ったけど40近いアイナメ釣った

スレチでゴメン

119 :名無 :2009/05/25(月) 21:33 ID:9njoWwKYO
今日の新聞に八○潟で網つかってしかも30人で2時間かけて8匹しか取れなかったって載ってたけど釣った方が早くない?

120 :名無 :2009/05/25(月) 21:43 ID:zZweySZcO
釣って売ればいい!ヤッコバサー得意でしょ!

121 :名無 :2009/05/25(月) 21:50 ID:5LRVfs1wO
昨日、久々にバス釣り行ってきました。天気も悪かったから釣れないべなって思ってたけど、48センチとりあえず1本あげれました。来週は、海に根魚釣りにいきます!

122 :名無 :2009/05/25(月) 22:03 ID:vSiA2wJkO
みなさんの鉄板ルアー・ワームなんですか(^^)?

123 :名無 :2009/05/26(火) 00:07 ID:8DGXkcIMO
バスって何でも食うでしょ…


そんなワームとか選ばなくても…


ずっと前に自分で作ったゲテモノルアーで45センチくらいのバス釣れた時はガッカリした


動くものだったらなんでも食べる馬鹿な魚だってね


それいらいバス釣りやめた


てかここに居る人達は皆内陸だからバス釣りしかしないんでしょ?


トラウトとかやればいいのに

124 :名無 :2009/05/26(火) 10:34 ID:sgNNhruEO
つまらん人だなぁ。

125 :通行人 :2009/05/26(火) 19:26 ID:zIzwspKQO
何も高いお金出して釣り具買うより、魚屋で魚買ったほうがよくね?

126 :名無 :2009/05/26(火) 21:25 ID:zVLvTop6O
初めて書き込むんですがこのスレでトップオンリーでやってる人いませんか?

127 :名無 :2009/05/26(火) 22:34 ID:mHVyPfM2O
>>125 鮮度が違うのよ。

128 :名無 :2009/05/26(火) 23:50 ID:jbGUw1CwO
>>125

自分で釣った魚は買うより、美味しいんですよ。俺だけかな?

129 :名無 :2009/05/27(水) 00:16 ID:uDqo5lmIO
>>125
海か川のほうに書き込まなきゃ意味無し バスたべないから

130 :名無 :2009/05/27(水) 05:54 ID:C3n13U5EO
トップでガンガン攻めてますよ!!バシリスキーはお気に入りです(^^)

131 :名無 :2009/05/27(水) 22:58 ID:zFHNGtn6O
確かにバジリスキーでますよね(^-^)でも俺の場合雷魚のほうが多いです(^o^;

132 :名無 :2009/05/27(水) 23:10 ID:U86AgAmgO
つまんね


バス釣りやめれ!

133 :名無 :2009/05/27(水) 23:18 ID:zFHNGtn6O
一つ質問と言うか不思議に思ったんですがこのスレはバスフィッシングが好きで集まって書き込みするんですよね?バスフィッシングが好きでない方が書き込む意味がわかりません!

134 :名無 :2009/05/27(水) 23:23 ID:U86AgAmgO
バス釣りスレ


としか書いてませんが?


バス釣り好きな人だけ書き込みOKと書いてませんが?


頭悪いなバーカ

135 :名無 :2009/05/27(水) 23:29 ID:U86AgAmgO
あっ


それからこの間友達バスを駆除しに行ったよ


30〜45センチのバス17匹道路に叩きつけて殺してやった(笑)

136 :名無 :2009/05/27(水) 23:40 ID:F6Jhp.OEO
でっ?

137 :名無 :2009/05/28(木) 00:14 ID:wz8R.KjoO
ここのスレガキばっかりだな

138 :名無 :2009/05/28(木) 01:15 ID:pUAG7YP.O
>>135
友達バスってなんだw?
引き弱そw

139 :名無 :2009/05/28(木) 02:28 ID:zaVVEBUQO
>>135
馬鹿にバカって言われたくないよーん(笑)

140 :名無 :2009/05/28(木) 02:38 ID:YheYCQOMO
このスレ↑↑↑やつらばっかだよな!!
ないほうがいいんじゃない!

141 :名無 :2009/05/28(木) 02:59 ID:zaVVEBUQO
>>140
まんつ、アンカー覚えてきなさい!!

142 :名無 :2009/05/28(木) 03:29 ID:YheYCQOMO
>>141
わかるけど何か?
アンカーつかえなければなんなの?
くだらね〜
>>141

143 :名無 :2009/05/28(木) 05:35 ID:OApCPud6O
バシリスキー雷魚でますねぇ(>_<)雷魚のせいでゴムぶさぶさです。。

144 :名無 :2009/05/28(木) 10:49 ID:7hepuM2UO
バス釣りって何が面白いの?

145 :名無 :2009/05/28(木) 11:07 ID:7hepuM2UO
たしかに…


でも引きはいいよね!

でも臭すぎ!

146 :名無 :2009/05/28(木) 12:59 ID:IwqUeIqMO
>>144
>>145

自演・・・

147 :名無 :2009/05/28(木) 13:53 ID:7hepuM2UO
>>144

>>145

>>146


自演

148 :名無 :2009/05/28(木) 14:47 ID:YheYCQOMO
なんだこのスレ?
なくなったほういいんじゃない

149 :名無 :2009/05/28(木) 15:45 ID:wB/RQzbUO
ルールとか規約とか意味ないし管理すらしてない気が

150 :名無 :2009/05/29(金) 04:10 ID:WldwOo5sO
アルデバラン使ってる人いますか?

151 :名無 :2009/05/29(金) 09:08 ID:yGZwOp0sO
バス釣りの話題いいって!


つまらんから…


〇〇使ってる人いますかぁ?


って聞いて何すんなや

152 :名無 :2009/05/29(金) 09:39 ID:lksiLip6O
>>151 別にいいんじゃね。このスレきて、筋ちがいの事書いてんのはてめえだろ。つまらねえんだったらいちいち書き込むなよ。情けない野郎だ。

153 :名無 :2009/05/29(金) 09:59 ID:uXGmhA2gO
>>151
ここのスレの意味はき違えてんじゃね?

154 :名無 :2009/05/29(金) 10:12 ID:yGZwOp0sO
>>152

>>153



自演(笑)

155 :名無 :2009/05/29(金) 12:21 ID:lksiLip6O
>>154 よく見ろよ。ウソこいて、苦し紛れか?(笑)

156 :名無 :2009/05/29(金) 12:32 ID:yGZwOp0sO
>>152

>>153

>>154

>>155


自演

157 :名無 :2009/05/29(金) 12:33 ID:IWJL5SdsO
書くのに秋田弁やめよワライ
荒らしたいならモバ〇ーのサークルでも荒らしたら?そんな度胸はないだろなワラ

158 :名無 :2009/05/29(金) 12:36 ID:yGZwOp0sO
>>157


キモッ

159 :名無 :2009/05/29(金) 12:38 ID:yGZwOp0sO
てか馬鹿バサー共はよく釣れるなぁ



これじゃブラックバスと同じじゃんか〜


昨日50UP釣ってアスファルトに叩きつけてやった

160 :名無 :2009/05/29(金) 12:38 ID:4LuYKKVUO
明日、久々にバス釣り行きます。でっけーバス釣れればいいな〜!んで、夜は海にいきます。明日は1日釣り三昧です!

161 :名無 :2009/05/29(金) 19:35 ID:lksiLip6O
>>159 おーい、このスレ来る前に精神病院行ってこいよ。(笑)

162 :名無 :2009/05/29(金) 21:48 ID:QV2eS5Y6O
>>159
君みたいなバカでも、バスは釣れるのか(笑)

んじゃ、俺にもバス釣れるよね〜。

釣れたバスは君の家の庭に投げればいいんだよね?

163 :名無 :2009/05/29(金) 21:59 ID:WldwOo5sO
バス釣り好きな人だけ書き込みお願いします。

164 :名無 :2009/05/29(金) 22:48 ID:uXGmhA2gO
自演…


IDですぐに分かるのにな…


それに批判している方一体何の目的で?

165 :名無 :2009/05/29(金) 23:31 ID:SxsnKvM2O
どなたかテムジンのスピンコブラ持ってる人いませんか?近々買おうと思うのですが使いづらいかどうか情報あったら教えてくださいm(__)m

166 :名無 :2009/05/30(土) 00:06 ID:3DDXeOxoO
バス釣り好きスレとバス釣り大嫌いスレを作ったほういいですね。

167 :名無 :2009/05/30(土) 08:56 ID:dnOWb1qwO
>>166
それイイですね。
批判する人がネタ板に作ればイイんじゃないですか?、オレはバス釣り好きなんで作りませんが。

168 :名無 :2009/05/30(土) 23:37 ID:9xyAgN3cO
みなさんノーシンカーといえば何使ってます?

169 :名無 :2009/05/30(土) 23:44 ID:MlXGo8EEO
ヨンヤマ

170 :名無 :2009/05/30(土) 23:45 ID:XxVkI9yYO
フリックシェィク

171 :名無 :2009/05/31(日) 00:29 ID:4b6/pXdQO
ファットイカの逆付け。

172 :名無 :2009/05/31(日) 00:32 ID:gO/iR/8YO
デスアダー

173 :名無 :2009/05/31(日) 07:49 ID:G81weKTMO
サワムラのバレット

174 :名無 :2009/05/31(日) 12:44 ID:eufTHj86O
エコギアのパワーシャッド、キンクロ好きで結構好きで使うけど、釣れない!

175 :名無 :2009/05/31(日) 14:48 ID:HJdqaTWIO
イモだな。

176 :名無 :2009/05/31(日) 16:26 ID:sYaOhykcO
キンケシで釣れた!友達は高いルアー持って行って一匹も釣れなかった…気まずい帰り道です…

177 :名無 :2009/05/31(日) 23:34 ID:PYWMG6R2O
ヨンヤマとは?詳しく知りたいです(^^)

178 :名無 :2009/06/01(月) 07:58 ID:fZYbwox6O
>>177 ゲーリーヤマモトの4インチ ヤマセンコーだと思いますよ

179 :名無 :2009/06/01(月) 23:04 ID:TVKeOL7.O
ありがとうございます(^^)俺もヤマセンコーそうとうお世話になってます!バス釣り初めて20袋以上は買ったかな。

180 :名無 :2009/06/02(火) 20:15 ID:fXW/t236O
明日、高速バスで仙台出張

バス釣りの皆さん、釣らないでね

181 :名無 :2009/06/03(水) 01:05 ID:ygOZA.PcO
出張乙っ
結局何故か最後イモ…

182 :うぇ :2009/06/03(水) 12:47 ID:zzf46NHEO
皆さん八郎潟メインですか?
おいらは宮城県の南川ダムが好きでした!サイズもまぁまぁだし水がキレイ!人も少ないし、高速降りてすぐ!運が良ければカモシカと鉢合わせするかもしれません!
いってみてちょん!

183 :名無 :2009/06/04(木) 22:31 ID:l26N17RMO
>>159
叩きつけるなんて、ひどい。
こうゆう人が凶悪事件みたいなのおこすんだろうか?命のあるものに、無駄なものなんてないと思う。
しかも、バス釣りの人が楽しく情報交換してるのに。内容全然関係ないじゃん。

184 :名無 :2009/06/05(金) 01:57 ID:ZERLMWP6O
>>183
俺はカラスにあげてます

185 :名無 :2009/06/08(月) 11:34 ID:jUWWmslkO
バス釣りに対する理由なき批判……時代のせいなのかw
俺は、釣りはまったくヤりませんが

186 :名無 :2009/06/08(月) 14:59 ID:xPeIYsnQO
釣ったバスを殺さないといけないなら叩きつけて一撃で逝かせるのもバスのためかもしれんな。
俺は殺せないからバス釣りはやめたけど。

187 :名無 :2009/06/08(月) 23:01 ID:EQJnmEA2O
人それぞれと言う事で。最近八郎潟はどうですか?

188 :名無 :2009/06/09(火) 23:17 ID:x0RW7iVAO
釣れますよ(^^)
やっぱ八郎はバスでかい!

189 :名無 :2009/06/12(金) 19:54 ID:.0ZPp5IEO
ジャバスティックすぐ切れる(>_<)もうちょい丈夫に作ってほしいっす。。

190 :名無 :2009/06/14(日) 19:56 ID:i2NPMvY.O
ゲーリーのセンコーやばいっすね!トップ・ミドル・ボトムなんでもあり!

191 :名無 :2009/06/15(月) 10:24 ID:g7mcANdwO
バス釣りって、どんな所が楽しいですか?

192 :名無 :2009/06/15(月) 12:16 ID:.MAHj3LIO
やってみたら直ぐにわかるよ!

193 :名無 :2009/06/18(木) 09:42 ID:7q8v75qcO
最近、巻物系で釣れてますか?

194 :名無 :2009/06/19(金) 08:00 ID:7LlJNkWsO
今時期天気続くと活性高くなるから、巻物系効きますよ!!

195 :名無 :2009/06/20(土) 14:42 ID:sxiLlc2IO
バズベイトとか表層系も効きますか?

196 :名無 :2009/06/21(日) 15:50 ID:/lSP.2bQO
自分の経験ではバスベイトとかの表層系だと朝と夕方がお勧めできます。ボイル等頻繁にあれば体の半分以上出して食ってきますよ!

197 :名無 :2009/06/22(月) 14:23 ID:5EsInF0gO
そうなんですかぁ!今度やってみます。ありがとうございますm(__)m

198 :名無 :2009/06/23(火) 00:49 ID:zcIk4GwYO
県南でオススメな場所ありますか?

199 :名無 :2009/06/23(火) 15:05 ID:DaDBBhN6O
県南なら横手市が野池の数が多くて良いんでないかい?

200 :名無 :2009/06/23(火) 15:13 ID:zcIk4GwYO
ありがとうございます!
できれば詳しく場所を教えて頂ければ嬉しいです!

201 :名無 :2009/06/24(水) 13:44 ID:Z97MBLjEO
>>200
車で走ってて見える野池にバスいますよ。

202 :名無 :2009/06/25(木) 02:34 ID:/2w7WuKo0
何でも聞くだけじゃなくて
自分で調べたりしたらどうだ
何でもだが過程があるから面白いんだぞ
人任せでやってると面白い事でもすぐ飽きる

203 :名無 :2009/06/25(木) 03:28 ID:Zw6.8uiUO
>>202
情報交換の場なので別にそんなの関係ないだろ

204 :名無 :2009/06/25(木) 09:58 ID:sUa7rF9UO
皆さんすいません。自分でも横手のアダマンドの横の池や湯沢など色々行ってるんですが他にもいい場所があるかな?と思いまして。説明不足ですいません。

205 :名無 :2009/06/25(木) 10:27 ID:NNsxUEhYO
簡保の宿の下(横手城)近くにある明永沼が陸っぱりなら良い感じですよ。
釣り師の数も随一な場所ですが。

206 :名無 :2009/06/25(木) 14:25 ID:G/g4ZaaQO
最近というか、相変わらずリリースしてる方々がいます。同じバサーとして大変恥ずかしく思います。 
せめてルールは守りましょう。

207 :名無 :2009/06/25(木) 14:29 ID:8/sJjLZAO
釣り場に行って本人に直接言ったら一番いいんじゃ?

208 :名無 :2009/06/25(木) 14:43 ID:sUa7rF9UO
205さんありがとうございます!
さっそくかんぽの宿のとこにいってみます!

209 :秋田の名無 :2009/06/27(土) 23:10 ID:qtnnVnMkO
明日あたり八郎潟に行こうと思ってますがみなさん最近釣果はどうですか?

210 :秋田の名無 :2009/07/08(水) 02:39 ID:DCYQz0agO
コフナジーで釣りましたわやっぱビッグベイトは最高ですな!

211 :秋田の名無 :2009/07/12(日) 21:01 ID:YAB1ZBxEO
アングラーの皆様!
中仙砂利沼!釣り禁止に、なりました!沼の所有者が監視及び巡回して来るのできおつけてくださぃ!
失礼します。

212 :秋田の名無 :2009/07/13(月) 01:23 ID:BloOthgs0
バス釣りのブサ面ども
ルールー守れよ
警察にバンバン通報するからなリリースしたら
勿論カメラ持って歩くから証拠は完璧

213 :秋田の名無 :2009/07/13(月) 02:24 ID:q0uG7M3kO
証拠とる不細メンども、半径1b以内で確実に激写しろよ(笑)

214 :秋田の名無 :2009/07/13(月) 13:05 ID:c//o5.roO
皆さんどこで釣り具用品買いますか?
教えていただけませんか(^-^)

215 :秋田の名無 :2009/07/13(月) 13:34 ID:8/nIiSJgO
品物によりけり。

216 :秋田の名無 :2009/07/13(月) 22:46 ID:MYtqsdu6O
>>212 できもしねえくせにイキがるな、ハナタレ。

217 :秋田の名無 :2009/07/14(火) 00:12 ID:4VYYxbBoO
>>212ガンバレガンバレガンバレガンバレガンバレガンバレガンバレガンバレガンバレガンバレガンバレガンバレガンバレガンバレガンバレガンバレガンバレガンバレガンバレガンバレガンバレガンバレガンバレガンバレガンバレガンバレガンバレ疲れだ

218 :秋田の名無 :2009/07/14(火) 00:53 ID:UmFW/pjE0
>>212
よっぽど暇なのか友達居ないんだな。

>>215
ヤフオク。安すぎて新品で買うのが馬鹿臭くなる。

送料入れても店で買うより安く済む場合が多い。

219 :秋田の名無 :2009/07/14(火) 22:46 ID:4VYYxbBoO
>>212自殺したが!?心やんでらが!早く反論してけれで!ガンバレガンバレガンバレガンバレガンバレガンバレガンバレガンバレガンバレガンバレガンバレだり

220 :秋田の名無 :2009/07/15(水) 02:05 ID:BlvRTDOAO
>>219
馬鹿、煽るな(笑)奴は叩かれるの分かってて、タケヤリで突っ込んだんだ。これ以上頑張らせるな。

221 :秋田の名無 :2009/07/15(水) 13:04 ID:jPgxhZ9cO
220了解!んだな!これ以上頑張らせれば!過労死するよな!笑〜プププ

222 :秋田の名無 :2009/07/24(金) 19:33 ID:iOoupsAoO
ほくおうの森駆除するの?

223 :秋田の名無 :2009/07/27(月) 14:33 ID:n4zsguMwO
>>222 マジすか!?北欧の杜はかなりお気に入りスポットなんですが…
誰か情報あったらお願いします。

224 :秋田の名無 :2009/07/27(月) 18:12 ID:GKR3jQQcO
通報して友達つかまらないかな

225 :秋田の名無 :2009/07/27(月) 18:45 ID:P9GC8IAUO
223んだらしいよ!病院作ってるべそれで駆除するらしよ!意味わがねーよな!今かなり減水してらで〜
九月で完全バス駆除するらしいね

226 :秋田の名無 :2009/07/28(火) 12:43 ID:uKRRl85EO
バサーのみなさんも釣りするだけじゃなく、フィールドのゴミ拾ったり草刈ったり手伝ってくれよ。

227 :秋田の名無 :2009/07/28(火) 22:26 ID:w2bkYlYkO
みんながみんなじゃないけどゴミ拾いは、大切だと思います。

228 :秋田の名無 :2009/07/28(火) 22:43 ID:vNOG7q4U0
ゴミ拾いはわかるけど草刈りは完全に池の管理者の人がやるべきでは?

229 :秋田の名無 :2009/08/01(土) 15:59 ID:tjA1/XB2O
最近の八郎潟はどうですか?

230 :秋田の名無 :2009/08/03(月) 01:53 ID:c9mIqUSIO
同じく八郎潟ですねぇ!

ってか県南の方はレスるにもナマリが発生するのですね…

231 :秋田の名無 :2009/08/03(月) 06:09 ID:F0Y3uucUO
しかし何だな…生態系壊してまでバス釣りしたいのか…誰や八郎潟にブラックバス放したの(-_-#)釣りたきゃ自分用の池作って其処でやれや。

232 :秋田の名無 :2009/08/03(月) 07:35 ID:xCWeDPiwO
>>231
やっていいの?法律で禁止されてるはずだけど‥

233 :秋田の名無 :2009/08/03(月) 10:20 ID:AAny8aCYO
バサーが減って八郎潟の経済が大打撃?

159 KB  



掲示板に戻る 全部 次100 最新50

Ver 1.00