■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1241260892/262-361バス釣りスレです。
バス釣りスレです。
- 1 :名無 :2009/05/02(土) 19:41 ID:kWM3mpkwO
- 春です!!スポーニングです!!。
マナーを守り楽しく釣りましょう。
- 262 :秋田の名無 :2009/09/08(火) 21:54 ID:L8YicFdsO
- >>261
大仙市です。神岡〜大曲ってくらいで勘弁!
- 263 :秋田の名無 :2009/09/08(火) 22:46 ID:SqQX6vwI0
- >>260
サイズは?
>>259
雄和のダム結構釣れるよ
- 264 :秋田の名無 :2009/09/09(水) 02:06 ID:q3ZnTU0QO
- >>263
あげたのは全て35前後。
- 265 :秋田の名無 :2009/09/09(水) 03:45 ID:KuZLY3Sk0
- 雄物川にまで放してるのかよ
お前らいい加減にしておけよ
こいつら通補しないといけないな
雄物川でバス上げたんだし、まさかリリースしたんじゃないだろうな?
それだったらマジ通報
- 266 :秋田の名無 :2009/09/10(木) 12:36 ID:kGjPHia6O
- そろそろ巻物だな。
- 267 :秋田の名無 :2009/09/10(木) 15:13 ID:ROe6UX6UO
- 巻き物絶好調です
- 268 :秋田の名無 :2009/09/11(金) 07:25 ID:IoQ2c.f6O
- 今日は朝からライギョのみ!でも引きは最高!
- 269 :秋田の名無 :2009/09/11(金) 19:50 ID:DTtW2x2IO
- 八郎潟について教えてください!!
初心者なのですがズバリ調整池、東部、西部どこが釣れますか?ボートなどは借りれるのでしょうか?借りれるとしたらいくらぐらいですか?
あと釣ったバスを買い取ってくれるというのを聞いた事があるのですが本当でしょうか??
色々調べたのですがわからなくて(^-^;
わかる方いたらよろしくお願いします!!
- 270 :秋田の名無 :2009/09/14(月) 10:23 ID:8bPqv49.O
- ライギョどこで釣れますか?
- 271 :秋田の名無 :2009/09/15(火) 01:03 ID:TPO6DLaEO
- ライギョなら乙越沼!!笑
- 272 :秋田の名無 :2009/09/15(火) 06:29 ID:kHGQNuPQO
- それどこですか?
- 273 :秋田の名無 :2009/09/15(火) 07:27 ID:J6B1IgokO
- ハチローや付近の川にもいますよ!
- 274 :秋田の名無 :2009/09/15(火) 12:56 ID:TPO6DLaEO
- >>272
県南です(^-^;
大仙かな?
- 275 :秋田の名無 :2009/09/15(火) 20:23 ID:N1hqODAwO
- >>270
大浦沼、長沼あたりだな。
乙越は、ルアー釣り禁止の看板があるから、楽しく釣りしたいなら止めたほうが無難です。
- 276 :秋田の名無 :2009/09/16(水) 20:57 ID:elojnS5IO
- 県北辺りでいい釣り場ないですかね?
- 277 :秋田の名無 :2009/09/18(金) 21:56 ID:hLRWYkzQO
- 最近の八郎潟はどうですか?
釣れてますか?
子供が行きたがってるので教えてくれませんか。
- 278 :秋田の名無 :2009/09/18(金) 22:29 ID:K33eCDbIO
- 県中央で大物狙うなら?
- 279 :秋田の名無 :2009/09/27(日) 01:51 ID:V9Quo6pQO
- 馬場目川かな
- 280 :秋田の名無 :2009/09/27(日) 18:11 ID:992KQd6wO
- ↑ありがとうございます!! 馬場目川にはバス以外の釣り人いるすか?
- 281 :秋田の名無 :2009/09/28(月) 23:53 ID:EHbJfrnsO
- 春先は、鯉釣り師が下流の方に居たが今時期はいないと思うよ。ボートあるなら五城目高校の辺りから八郎潟にぶつかる辺りまで流すのも面白いと思うけど雨降ると全然ダメです。ちなみにウェーダー着て五城目高校横の橋辺りから高速道路の橋辺りまで入って行けるのでじっくり攻めたい方にはおすすめします。サイトも出来るし面白いですよ。自分は9月5日に行って朝8時ころから12時位までやって40UP6本、釣れました。最大は48cmでした。雨降ると危険なので止めた方がいいと思います。深い所もあるので足元に注意して下さい。
- 282 :秋田の名無 :2009/09/29(火) 00:09 ID:F9CQMIbU0
- >>281
その上流も釣れるよ!五城目警察署付近までがお勧め!
普通にビッグベイト1本で釣りなるから馬場目の上流は面白い。
- 283 :秋田の名無 :2009/09/29(火) 04:02 ID:7NIzKnHs0
- 日本一臭い八郎潟に良く入る気するな
まー 自分も臭いからわからないんだなw
- 284 :秋田の名無 :2009/09/29(火) 15:20 ID:qGDARBjIO
- >>283 馬場目川って分かる?何を言ってんの?
- 285 :秋田の名無 :2009/09/29(火) 20:12 ID:NwjFIhdoO
- いや〜281、282の方、情報ありがとうです! 今度馬場目川行ってみます!
ちなみに馬場目川に限らずバスは何月くらいまで釣れるすか?
- 286 :秋田の名無 :2009/09/29(火) 23:22 ID:F9CQMIbU0
- >>283
知ったが良くない。
行けば分かるさその透明度。水も綺麗だからバスも全然臭くない。
>>285
残念ながら川の上流は時期的にそろそろ終わり。
上流じゃなかったら11月位までは普通に釣れますよ
- 287 :秋田の名無 :2009/09/30(水) 00:03 ID:8pAVBaRcO
- ↑重ね重ね情報どーもです! 今シーズンの残りの期間チャレンジしてみます!!
- 288 :秋田の名無 :2009/09/30(水) 12:38 ID:FClu/SuQO
- こんにちは。似たような話題ですが、県北で上流にたんぼのない水の綺麗なバスの居所ってわかりますか?
- 289 :秋田の名無 :2009/09/30(水) 18:40 ID:8pAVBaRcO
- ↑川では無いですけど旧山本町には野池(溜池?)がかなりあって水はまあまあ綺麗でしたがサイズはイマイチでした。 川は残念ながらわかりません。 もしいい川があれば自分も知りたいです!
- 290 :秋田の名無 :2009/09/30(水) 19:19 ID:FClu/SuQO
- レス有難うございまする。山本の野池でも居るんですね。
というと、そこらに点在する小さい野池ですか?または大きい所?
- 291 :秋田の名無 :2009/09/30(水) 20:57 ID:8pAVBaRcO
- ↑広さは野球グランドくらいの所から、それより全然広い所まで様々でした。 結構バス釣れる場所ありましたよ!
- 292 :秋田の名無 :2009/10/03(土) 20:59 ID:bzIIsyqAO
- 山内村の大松川ダムにブラックバスはいますか?
- 293 :秋田の名無 :2009/10/03(土) 22:27 ID:ghi55M2UO
- >>292
前にその話し出てたから、1から全部見れば書いてるよ!
- 294 :秋田の名無 :2009/10/04(日) 17:50 ID:FyME0SqIO
- 質問です。 雨降りの日はバス釣れにくいですか? 今日バス釣りに行ったんですが坊主でした。 天気は雨が降ったり止んだりでした。
- 295 :秋田の名無 :2009/10/06(火) 09:07 ID:suKeZZRIO
- >>294
夏ならかなりイイ状況、いまの時期なら厳しいかな。
- 296 :秋田の名無 :2009/10/06(火) 11:44 ID:am2Ffo1MO
- カクスケって何がいますか?ライギョ?ナマズ?
- 297 :秋田の名無 :2009/10/06(火) 19:03 ID:xRMj75j.O
- >>295 そーなんですか!やっぱり今時期はダメなんですねぇ
>>296 カクスケにバスはいました。雷魚、ナマズはわかんないですけど…
- 298 :秋田の名無 :2009/10/07(水) 19:29 ID:tRISk.2UO
- 空港道路沿いの雄物川でバスは釣れますか? また釣りをする場所はありますか? わかる方いたら情報お願いします。
- 299 :秋田の名無 :2009/10/07(水) 22:59 ID:Ijtavb0wO
- >>298聞くより自分で開拓したら面白いんじゃないか?おっ、いんねー!!みてぇな。聞いたっけ、坊主で帰って来た方がなんか腹わりくね?
- 300 :秋田の名無 :2009/10/07(水) 23:12 ID:tRISk.2UO
- >>299 確かにそーっすねぇ! 今度ヒマみて行ってみます!
- 301 :秋田の名無 :2009/10/07(水) 23:31 ID:J0PR9dNUO
- 今年梅雨明けなかったせいか今の時期去年より活性悪いと思ってるのは自分だけでしょうか?
- 302 :秋田の名無 :2009/10/09(金) 18:28 ID:23ArtgmAO
- >>301 今年からバス釣り始めたシロートなんですが去年の今頃はもっと釣れましたか? 気温とかは関係あるんですかねぇ?
あと話は変わるんですがテキサスリグやらノーシンカーとは何ですか? シカケですか?それとも攻め方か何かですか?
- 303 :秋田の名無 :2009/10/19(月) 20:48 ID:IQ4PlWG.O
- スピナーベイトやクランクベイトを使ったとき重く感じ、アタリがわかりづらいんすけど対処法ってあるすか? ちなみにルアーで釣った事ないっす。
- 304 :秋田の名無 :2009/10/19(月) 20:54 ID:0fwXRWSAO
- そろそろシーズン終わるね。
この頃はバス釣り行かないで、海ばっかり行ってた!
- 305 :秋田の名無 :2009/10/20(火) 19:37 ID:ZKEKwPoE0
- 南外ダムってバス釣れますか?
1月の駆除で約140匹が駆除されたそうですが
南外ダムの規模を考えたら、まだいると思うのですが。。。
今年行かれた方は教えてください。
- 306 :秋田の名無 :2009/10/20(火) 23:06 ID:kQvR2kTY0
- >>303
それ使ってる竿柔らかすぎなんでない?
硬い竿使えば解消する!
もしくは軽いスピナベとかクランクでもシャロクラみたいな巻き抵抗少ない物使えば?
ってかスピニングじゃないよね?
- 307 :秋田の名無 :2009/10/21(水) 01:13 ID:.Zj7Fqv6O
- >>303
ロッド横に引けば感覚が伝わってくるよ。
横に引いては、たるんだラインを巻くって感じで。
↑ロッドの硬さもあるだろうけどね。
- 308 :秋田の名無 :2009/10/21(水) 12:29 ID:KciF29AMO
- >>306
>>307
解決策ありがとうございます! 一応ベイトでやってますがいままでスピニングでワーム中心でやっていたのでわかりませんでした。
- 309 :秋田の名無 :2009/10/21(水) 12:38 ID:pM9aaLOkO
- >>306
スピナベ シャロクロ?
この言い方むかつくのは俺だけだろうかU
- 310 :秋田の名無 :2009/10/21(水) 14:22 ID:tx30vOLoO
- >>305
釣れるけど熊出るからやめとけ
- 311 :秋田の名無 :2009/10/21(水) 19:21 ID:/aMZ3SMYO
- >>309
シャロクロは俺もムカつくぞ
- 312 :秋田の名無 :2009/10/22(木) 18:09 ID:BsRbybVEO
- 11月入ってもバス釣り続ける人って結構いますか? 寒くなったらやっぱダメっすかね?
- 313 :秋田の名無 :2009/10/22(木) 18:40 ID:qa/xpnj.O
- 俺はスピナベ(笑)
- 314 :秋田の名無 :2009/10/22(木) 19:46 ID:5/iYqSdw0
- >>312
凍らない限り釣れる。
これからの時期は巻物で1発大物の時期!
デコる確率高いけど来ればでかいよ!
ワームでネチネチやれば確率は高いけどサイズ選べないからね・・・
- 315 :秋田の名無 :2009/10/22(木) 20:27 ID:BsRbybVEO
- >>314
レスどーもです。初心者の自分にはマジでありがたい情報っすね〜! いろいろ攻め方試してみたいと思います。
- 316 :秋田の名無 :2009/10/22(木) 21:04 ID:8ISNJRQUO
- >>309
テレクラみたいだなwW
- 317 :秋田の名無 :2009/10/29(木) 11:52 ID:f7QNGkFwO
- まだいけるかな?県南終わってる。数少な過ぎ!
- 318 :秋田の名無 :2009/10/29(木) 18:37 ID:5Do7RV46O
- >>317 まだいけるよ! 数はさすがに減ってるけど一日で40UP5匹。 県央ですが…
- 319 :秋田の名無 :2009/10/29(木) 19:55 ID:dKBZvCpIO
- 50なかなかでませんな〜
45辺りは釣れるんだけど、このまま終わるなんていやじゃー。
- 320 :秋田の名無 :2009/10/29(木) 20:34 ID:5Do7RV46O
- >>319
50釣れないね〜 オレも40UPまで
八郎潟もなんかシビアだし。 デカバスどこで狙ったらいいかわからん(笑)
- 321 :秋田の名無 :2009/10/30(金) 14:43 ID:2cTA4dvQO
- ハチローで50釣れたけど それ以外はアタリもなかった キビシー
- 322 :秋田の名無 :2009/10/30(金) 22:25 ID:35.W9SlcO
- 今シーズンはもう50UP無理かな〜。雪降るまで40目標にチマチマやろーかな…
- 323 :秋田の名無 :2009/10/31(土) 20:45 ID:ewFe8IAMO
- 今日男鹿で60Upあげた〜! これで今シーズン終われる〜!
- 324 :秋田の名無 :2009/11/01(日) 10:19 ID:0f4nhKDcO
- わかります、60アップシーバスですね(^^;
- 325 :秋田の名無 :2009/11/01(日) 13:57 ID:aDtnpwtIO
- >>324
323です。ブラックバスだよ。
- 326 :秋田の名無 :2009/11/01(日) 15:59 ID:R/0KJKwUO
- 60UPのバスどこにやったんですか?
- 327 :秋田の名無 :2009/11/01(日) 16:05 ID:aDtnpwtIO
- 処分しました。なにか問題でも?
- 328 :秋田の名無 :2009/11/01(日) 16:26 ID:pflRFV6AO
- ひがむ輩は気にするな、
- 329 :秋田の名無 :2009/11/01(日) 16:32 ID:aDtnpwtIO
- ↑了解です。
- 330 :秋田の名無 :2009/11/01(日) 22:37 ID:gDeYyZyg0
- 男鹿のあそこbigバス多いからね!
友達も50後半何本か上げてる!
俺は49止まりだけど
- 331 :秋田の名無 :2009/11/02(月) 07:36 ID:jFmFeUY6O
- 70upあげたぞー
- 332 :秋田の名無 :2009/11/02(月) 13:19 ID:rDocJjaoO
- ↑ハチロー?
- 333 :秋田の名無 :2009/11/02(月) 16:48 ID:7cPW0S7.O
- 男鹿でバス歴22年なるが、今だかつて60upなんて見た時ねーぞぉ
- 334 :秋田の名無 :2009/11/02(月) 19:11 ID:rDocJjaoO
- バス歴2ヶ月で60Up釣りました。場所だすべ!
- 335 :秋田の名無 :2009/11/02(月) 23:01 ID:Or92fOjcO
- 60はすごいね
俺はまだ50前半、このまま終わりなんていやじゃー
- 336 :秋田の名無 :2009/11/02(月) 23:41 ID:rDocJjaoO
- まだまだ、11月いっぱいガンバりましょ。
- 337 :秋田の名無 :2009/11/03(火) 15:48 ID:GDtDbrRYO
- オレ今年50up釣れねがったぁ↓
- 338 :秋田の名無 :2009/11/03(火) 23:14 ID:9qWXN6dgO
- みんな竿納めたすか? まだ粘れるかな?
- 339 :秋田の名無 :2009/11/05(木) 23:00 ID:ewFe8IAMO
- 今週末は天気良さそうなので友達とバス釣りだ。 50UP釣るどー!
- 340 :秋田の名無 :2009/11/08(日) 17:44 ID:Ogkzl2xwO
- 今日朝から日没まで釣りして20前後が3匹しか釣れなかった… 今日バス釣り行った人いたら場所問わないから釣果おしえてくれ〜
- 341 :秋田の名無 :2009/11/15(日) 19:40 ID:s1jQ0gc2O
- シマノ スコーピオンXT1501左ハンドルの新品置いてるお店わかる人いたら教えて下さい。
- 342 :秋田の名無 :2009/11/16(月) 21:47 ID:hArgRBb2O
- 近頃だと、やっぱ活性低いんですかね?昭和のクリークとかイイですかね?
- 343 :秋田の名無 :2009/11/17(火) 03:12 ID:eL2pRk72O
- クリークって何ですか?素人なもので…
- 344 :秋田の名無 :2009/11/17(火) 04:44 ID:Y4U/f57A0
- つっこむなってwwwww
黙ってしまったじゃないかwwwwww
- 345 :秋田の名無 :2009/11/17(火) 12:29 ID:qQu7rSewO
- >>343
クリークは水路トカの事だよ。
- 346 :343 :2009/11/17(火) 14:38 ID:eL2pRk72O
- >>345
なるほど、わかりました。
- 347 :秋田の名無 :2009/11/19(木) 12:22 ID:pw0Fj5eEO
- スコ1501使ってるけどネットで買ったよ
- 348 :341 :2009/11/19(木) 18:30 ID:Hi4Xk0WMO
- >>347
店舗に商品置いてるところは無いっすべが?
- 349 :秋田の名無 :2009/11/19(木) 21:36 ID:2vSTJ1IAO
- >>348
タックルベリーで探してもらったら。
- 350 :秋田の名無 :2009/11/20(金) 03:08 ID:KMqloCvQO
- >>349
タックルベリーに探してもらえば手に取って見れるすべが? 「買う」という前提じゃなくても探してくれればいいっすけど。
- 351 :秋田の名無 :2009/11/23(月) 16:51 ID:sc4Zfh2YO
- 上州屋に1500は合ったかも
レフトがいいのにライトだと意味ないよね?
自分はスコ1501の7使ってるけどなかなかいいよ
- 352 :秋田の名無 :2009/11/23(月) 18:21 ID:1JVIf5/UO
- >>351
やっぱ左のほうがいっすね〜。1501と1501-7の違いはギア比だけだすか? ベイト初心者でも扱い易いっすべが? 質問責め勘弁を。
- 353 :秋田の名無 :2009/11/23(月) 23:24 ID:sc4Zfh2YO
- 違いはギア比だけだよ
個人的には初心者でも使いやすいかと
遠心は軽いのでも飛距離でるし
今年はほぼベイトしか使ってなかったよ
- 354 :秋田の名無 :2009/11/24(火) 00:05 ID:f.H6.aVgO
- 能代の上州屋にはスコあるよ
- 355 :秋田の名無 :2009/11/24(火) 00:13 ID:Rsd.6pxQO
- それで?どこにでもあるんじゃね?
- 356 :秋田の名無 :2009/11/24(火) 17:14 ID:o4O.4gn6O
- >>353
ギア比だけなんすね!ありがとうございました。たぶんネットで購入すると思います。
>>355
そんな事言わなくていいと思う
- 357 :秋田の名無 :2009/11/29(日) 18:21 g10Sty2eqljr5kb2 w11.jp-t.ne.jp
- 今日県北で50UP釣ってる学生いたな〜、 うらやましい!
- 358 :秋田の名無 :2009/12/24(木) 20:40 5EM1hZC proxy1176.docomo.ne.jp
- 冬でも釣れるポイント、わかる方教えて下さい。
- 359 :渓流釣りの人 :2009/12/25(金) 03:42 7po2WmG proxy3161.docomo.ne.jp
- 渓流でC&Rするが、どの位の確率で生き残るかは?
しかし死んでも、川の再生産につながること期待してリリースする。
バスの放置はやめてくれ。
せめて埋めるかして、自然に返してくれ。
放置しても結果同じだが、自分を楽しませてくれた相手に、少しは敬意を表して。
まさか駆除目的に釣ってる訳じゃないだろ?
- 360 :秋田の名無 :2009/12/25(金) 14:05 g10Sty2eqljr5kb2 w22.jp-t.ne.jp
- >>358
涌き水みたく水温高いとこにバスいれば釣れるかもね。俺もそういう所あれば知りたい。
>>359
楽しませてくれた相手に敬意を、というのは賛成だけど秋田県はリリースだめだから、埋めるのが一番いい。
- 361 :359です :2009/12/25(金) 20:24 7po2WmG proxy3174.docomo.ne.jp
- 「敬意」は言い過ぎたな
でもリリ禁なら
秋田のバス釣りの場合
釣ったバスをシメて
持って帰って埋めてやる
そんなスタイル確立できれば
釣りを完結できる
と思う
オレは
並木さんくらい
キャスト上手くなりたい
バスじゃなくても
あのキャストできれば
ヤマメをイッパイ釣ると思う
159 KB