■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
| 
 レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。
 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1241260892/461-バス釣りスレです。
バス釣りスレです。
- 1 :名無 :2009/05/02(土) 19:41 ID:kWM3mpkwO
-  春です!!スポーニングです!!。 
 マナーを守り楽しく釣りましょう。
 
 
- 461 :秋田の名無 :2010/03/13(土) 08:45 KD125055011187.ppp-bb.dion.ne.jp
-  水抜きされたんじゃなかった? 釣りして人いるの? 
 
 
- 462 :秋田の名無 :2010/03/13(土) 10:11 Ffw2xMw proxy3166.docomo.ne.jp
-  >>461どこが? 
 
 
- 463 :秋田の名無 :2010/03/13(土) 10:55 KD125055011187.ppp-bb.dion.ne.jp
-  一の目 駆除だっけ? 
 
 
- 464 :秋田の名無 :2010/03/18(木) 03:11 g2Z5kes3Ifs8JYSp w52.jp-t.ne.jp
-  淡水スズキスレはここですね? 
 
 
- 465 :秋田の名無 :2010/03/18(木) 04:20 g10Sty2eqljr5kb2 w21.jp-t.ne.jp
-  >>463 
 一ノ目潟は何年か前に駆除したよね。
 
 
- 466 :秋田の名無 :2010/03/22(月) 18:21 KD125055011187.ppp-bb.dion.ne.jp
-  全滅ですよね? 
 
 
- 467 :秋田の名無 :2010/03/22(月) 21:39 FfS2ycT proxy3159.docomo.ne.jp
-  立ち入り禁止の野池に入れば捕まる? 
 
 
- 468 :秋田の名無 :2010/03/22(月) 21:45 KD125055011187.ppp-bb.dion.ne.jp
-  管理人いる野池はあまりないのでは? 
 
 
- 469 :秋田の名無 :2010/03/23(火) 04:06 g10Sty2eqljr5kb2 w41.jp-t.ne.jp
-  >>466 
 全滅はしてないんでない? でもあそこはやめたほうがいいよ、管理厳しそーだし。怒られたら楽しい釣りできないしね。
 
 ところで今年のみんなの釣果どんな感じ?寒いからまだ早いかな…
 
 
- 470 :秋田の名無 :2010/03/28(日) 18:36 07031040923444_ad wb04proxy05.ezweb.ne.jp
-  今週水曜日から気温上がりますね。 
 そろそろ準備しよっと。
 
 
- 471 :秋田の名無 :2010/04/11(日) 20:42 07032450962490_vn wb13proxy16.ezweb.ne.jp
-  今日、行ってきた。推定、50が20mくらい先でライズしたが捕れなかったー。 
 
 
- 472 :秋田の名無 :2010/04/11(日) 20:56 Ffw2xMw proxy3130.docomo.ne.jp
-  西部で釣れとるよ50アップ 
 
 
- 473 :秋田の名無 :2010/04/12(月) 20:47 KD125055011187.ppp-bb.dion.ne.jp
-  能代市の沼はそこそこ釣れるんじゃない? 
 
 
- 474 :秋田の名無 :2010/04/13(火) 17:53 5F12wEQ proxyc139.docomo.ne.jp
-  釣れ始めてますよ! 
 
 
- 475 :秋田の名無 :2010/04/13(火) 22:52 KD125055011187.ppp-bb.dion.ne.jp
-  ナマズが釣れる池や河川域・・・どなたかポイント教えてください! 
 
 
- 476 :秋田の名無 :2010/04/13(火) 23:18 IFS1GiQ proxycg029.docomo.ne.jp
-  ↑大森にいけば簡単に釣れるよ〜。川の淀みによくいるよ。 
 
 
- 477 :秋田の名無 :2010/04/14(水) 00:48 i121-119-45-198.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  ナマズなんか何処でも釣れるよ。 
 ただ小さい川とか水路とかの方がポイント絞りやすくて釣りやすいよ!
 
 
- 478 :秋田の名無 :2010/04/16(金) 22:47 07032450609056_gd wb48proxy08.ezweb.ne.jp
-  ダメだぁまだ釣れん。 
 
 
- 479 :秋田の名無 :2010/04/17(土) 00:15 i121-119-45-198.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  八郎潟は釣れ始めてるよ〜 
 まだ寒いんで厚着して行かなきゃ心折れるけど
 
 
- 480 :秋田の名無 :2010/04/17(土) 00:43 KD125055011187.ppp-bb.dion.ne.jp
-  >476 
 大森って大森町のこと?
 
 
- 481 :秋田の名無 :2010/04/17(土) 03:17 IFS1GiQ proxycg034.docomo.ne.jp
-  ↑そうそう 
 
 
- 482 :秋田の名無 :2010/04/17(土) 09:18 KD125055011187.ppp-bb.dion.ne.jp
-  ありがとう。  
 誰もいない河川で狙ってみます。 ナイトゲームね。
 
 
- 483 :名も剥げ :2010/04/24(土) 06:52 07032450609056_gd wb48proxy03.ezweb.ne.jp
-  ぜんぜん釣れない。ってか外寒過ぎて全くダメ。水温も低いし。 
 
 
- 484 :名も剥げ :2010/04/25(日) 12:29 07032450962490_vn wb13proxy03.ezweb.ne.jp
-  釣れないね↓俺のホームは、プリバスはいるけど、ヒットまで至らない!ポイントが絞れない。 
 
 
- 485 :名も剥げ :2010/04/25(日) 20:37 07031041887682_mg wb11proxy04.ezweb.ne.jp
-  今日横手の某野池で40UP10本取りました。 
 巻物だけで釣れたんでかなり楽しかったです。
 
 
- 486 :名も剥げ :2010/04/29(木) 09:54 g10Sty2eqljr5kb2 w42.jp-t.ne.jp
-  さすがにGW。バス釣りしてる人いっぱいいるな。 
 
 
- 487 :名も剥げ :2010/05/01(土) 04:57 07032450609056_gd wb48proxy01.ezweb.ne.jp
-  やっと釣れだしました。八郎は有名ポイントは人だらけなんだろうなぁ。 
 
 
- 488 :名も剥げ :2010/05/01(土) 20:14 05005012022880_hd wb68proxy09.ezweb.ne.jp
-  八郎潟流域某川で80upの雷魚釣れ間ました↓ 
 この外道がぁっ!
 
 因みにバスは20cm1本
 
 
- 489 :名も剥げ :2010/05/02(日) 04:54 g10Sty2eqljr5kb2 w11.jp-t.ne.jp
-  >>488 
 80UPなら、かなり引き強かったんでない? 楽しそーだな!
 
 
- 490 :名も剥げ :2010/05/02(日) 08:34 07032450609056_gd wb48proxy03.ezweb.ne.jp
-  俺はジャスト7マルが最高。8マルはスゲーなぁ。 
 
 
- 491 :名も剥げ :2010/05/03(月) 14:11 Ffc3MrH proxy3105.docomo.ne.jp
-  湯沢でバス釣りできる沼教えてください 
 
 
- 492 :名も剥げ :2010/05/05(水) 12:14 b10Sty0crlku5ib2 w11.jp-t.ne.jp
-  八郎潟人大杉(笑) 
 
 
- 493 :名も剥げ :2010/05/06(木) 10:13 5F12wEQ proxy377.docomo.ne.jp
-  鮒Get。 
 
 
- 494 :名も剥げ :2010/05/06(木) 12:05 b10Sty0crlku5ib2 w62.jp-t.ne.jp
-  たべるの? 
 
 
- 495 :名も剥げ :2010/05/06(木) 16:42 g10Sty2eqljr5kb2 w21.jp-t.ne.jp
-  ちっちゃいのしか釣れない… 
 
 
- 496 :名も剥げ :2010/05/10(月) 19:14 IFS1GiQ proxy3157.docomo.ne.jp
-  燃えてっかー!?うおーーーぉぉあー!! 
 
 
- 497 :名も剥げ :2010/05/10(月) 19:25 Ffw2xMw proxy3118.docomo.ne.jp
-  最近八郎潟でバスボート出てますか? 
 
 
- 498 :名も剥げ :2010/05/11(火) 02:34 g10Sty2eqljr5kb2 w42.jp-t.ne.jp
-  >>497 
 GWをピークに減ってるような気がする。
 
 
- 499 :名も剥げ :2010/05/11(火) 12:18 ARa0q7T proxy3101.docomo.ne.jp
-  八郎潟で免許不要挺を貸してくれる所ってありますか? 
 
 
- 500 :名も剥げ :2010/06/03(木) 20:14 5Eq26Rb proxy3145.docomo.ne.jp
-  県南は最近どうですか? 
 日中は結構暑いので駄目ですかね?
 
 
- 501 :名も剥げ :2010/06/05(土) 00:20 p22005-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
-  野池で60UP釣れた―。 
 現在秋田県の最大記録って何センチなんですか?
 
 
- 502 :名も剥げ :2010/06/05(土) 01:55 07032040063174_gc wb75proxy07.ezweb.ne.jp
-  >>501 
 写メ載せて
 
 
- 503 :名も剥げ :2010/06/05(土) 04:31 g10Sty2eqljr5kb2 w22.jp-t.ne.jp
-  >>501 
 どこの野池? 県央?
 
 
- 504 :名も剥げ :2010/06/05(土) 09:26 7oD00cm proxycg023.docomo.ne.jp
-  >>501 
 教えてください〜!
 
 
- 505 :名も :2010/06/05(土) 10:18 p22005-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>502 >>503 >>504 
 すいません。一応内緒で。場所は南秋とだけ言っときます。
 写真は自分が写ってるのでNG。細工したこともないので、かんべん。
 ハードルアーには全く反応せず、やっぱりワームで一発でした。
 
 
- 506 :名も剥げ :2010/06/05(土) 13:45 7oD00cm proxy3159.docomo.ne.jp
-  >>505 
 無理を言ってしまって…すみません
 
 頑張って探します!
 ありがとぅございました
 
 
- 507 :名も剥げ :2010/06/05(土) 14:20 g10Sty2eqljr5kb2 w61.jp-t.ne.jp
-  >>505 
 NICE FISHING!!
 
 
- 508 :名も剥げ :2010/06/06(日) 16:47 07031040923444_ad wb77proxy02.ezweb.ne.jp
-  八郎潟の最近の情報知りたいです。 
 お願いします。
 
 
- 509 :名も剥げ :2010/06/06(日) 17:08 07032040833455_en wb35proxy02.ezweb.ne.jp
-  秋田市内で釣れる場所教えて頂けませんか? 
 
 
- 510 :名も剥げ :2010/06/06(日) 19:42 07032040063174_gc wb75proxy01.ezweb.ne.jp
-  >>505 
 南秋、かなり前にも60釣れる場所あるって聞いた事あるよ。
 
 能代も60釣れた事あるみたいだ
 
 
- 511 :名も剥げ :2010/06/06(日) 21:46 NVu26wR proxycg010.docomo.ne.jp
-  横手の有名な池60上がってますね、 
 
 
- 512 :名も剥げ :2010/06/07(月) 11:24 p22005-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>509 
 私自信開拓が進んで無く、気軽に出来る場所が少ないけど
 秋田運河流域のバスはデカイ上に筋肉質で引きが強いです。
 シーバス、ニゴイも釣れちゃうし。
 
 
- 513 :名も剥げ :2010/06/07(月) 13:41 07032040833455_en wb35proxy01.ezweb.ne.jp
-  >>512 
 ありがとうございます!
 
 
 秋田運河流域ってどこらへんでしょうか?
 
 
- 514 :名の剥げ :2010/06/07(月) 19:00 p22005-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>513 
 @サティの横を流れてる太平川付近から下流
 A雄物川から分岐して三角沼付近を下流
 @とAはさらに合流してセリオンまで続いています。
 流れの急なエリアの魚体はマッチョです。
 
 
- 515 :名も剥げ :2010/06/08(火) 22:25 07031450700279_mi wb18proxy13.ezweb.ne.jp
-  北秋田市ナイスポイントありますか? 
 
 
- 516 :名も剥げ :2010/06/10(木) 20:45 Ffc3MrH proxycg019.docomo.ne.jp
-  湯沢サンミッシェル協会の近くの川で鯰つれますか?? 
 
 
- 517 :名も剥げ :2010/06/15(火) 07:59 07032040028565_vj wb10proxy10.ezweb.ne.jp
-  大館の皆さんはどちらでバス釣りしてますか? 
 
 
- 518 :名も剥げ :2010/07/10(土) 06:19 g2ChK7PpmO6L1CQ1 w12.jp-t.ne.jp
-  横手でバス釣れる場所ありますか? 
 
 
- 519 :名も剥げ :2010/07/10(土) 06:31 g2ChK7PpmO6L1CQ1 w12.jp-t.ne.jp
-  今月から漁業組合で横手市にある沼全てバスを駆除するみたいですよ 
 後はバス釣れる場所なくなるのですかね?
 
 
- 520 :名も剥げ :2010/07/11(日) 23:03 i121-115-20-22.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  >>519 
 
 駆除しても数年後には復活するから安心しろ!
 
 経験上完全な駆除は無理。
 
 
- 521 :名も剥げ :2010/07/20(火) 20:05 IHi2xu1 proxy3145.docomo.ne.jp
-  飯島の新城川って釣れますか? 
 
 
- 522 :名も剥げ :2010/07/31(土) 12:24 g2Z5kes3Ifs8JYSp w51.jp-t.ne.jp
-  ミミズをエサにしていいですか? 
 
 
- 523 :名も剥げ :2010/08/01(日) 22:09 g2Z5kes3Ifs8JYSp w41.jp-t.ne.jp
-  ミミズで小バス×5匹つれました。バス天国…フナ全滅か?カエル全然いないし。 
 
 
- 524 :名も剥げ :2010/08/01(日) 22:34 i121-115-20-22.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  新城川も旭川も太平川も釣れるよ 
 
 
- 525 :名も剥げ :2010/08/01(日) 23:11 IM42WES proxycg086.docomo.ne.jp
-  スレ違いだけど聞いて。雷魚今年ちいさくね? 
 
 
- 526 :バス君 :2010/08/09(月) 17:56 softbank221033205185.bbtec.net
-  大仙市神宮寺の大浦沼でバスは釣れますか? 
 
 
- 527 :名も剥げ :2010/08/13(金) 15:41 D2Y0SbG proxycg036.docomo.ne.jp
-  由利本荘市の大堤って、まだバス釣れますか?それと、そこ以外で由利本荘市でバス連れるところありますか? 
 
 
- 528 :名も剥げ :2010/08/14(土) 17:33 07031040810379_ma wb09proxy10.ezweb.ne.jp
-  大堤って? 
 
 
- 529 :名も剥げ :2010/08/14(土) 21:50 7ru0q5V proxy3103.docomo.ne.jp
-  大浦沼には50UPのバスがいます 
 
 
- 530 :名も剥げ :2010/08/15(日) 13:57 D2Y0SbG proxycg048.docomo.ne.jp
-  >>528 
 船岡の大堤です。
 
 
- 531 :60オーバー :2010/08/15(日) 19:59 p3096-ipbf504akita.akita.ocn.ne.jp
-  八郎潟ってつれますか。 
 
 
- 532 :名も剥げ :2010/08/16(月) 11:02 D1u3NfA proxycg064.docomo.ne.jp
-  >>530 
 船岡の大堤と小堤は、釣り禁止に成ってます
 
 
- 533 :名も剥げ :2010/08/16(月) 22:07 D2Y0SbG proxy3120.docomo.ne.jp
-  >>532 
 そうなんですか…残念。
 
 
- 534 :名も剥げ :2010/08/17(火) 13:24 D1u3NfA proxy30012.docomo.ne.jp
-  >>533 
 大堤と小堤は禁止に成ってますが、船岡の真ん中から西目に越える道路で農面道の下を潜って、下り始めて左側の溜め池なら、釣り出来ます、50オーバーのバス上げてるの見たこと有ります、駐車とゴミだけは注意して楽しんで下さい
 
 
- 535 :60オーバー :2010/08/17(火) 17:05 p3096-ipbf504akita.akita.ocn.ne.jp
-  名も剥げさん(534)、それいつの話せすか? 
 
 
- 536 :名も剥げ :2010/08/17(火) 17:34 D1u3NfA proxycg057.docomo.ne.jp
-  >>535  
 今年の春です、田植え前だから4月だったと思います、早朝でした
 
 
- 537 :60オーバー :2010/08/18(水) 11:24 p3096-ipbf504akita.akita.ocn.ne.jp
-  ありがとうございます!!がんばってみます!! 
 
 
- 538 :60オーバー :2010/08/18(水) 11:50 p3096-ipbf504akita.akita.ocn.ne.jp
-  今年、南外ダムにいった人いますか? 一昨年は、結構釣れたんですが・・・ 
 今年はどうなっているのかと・・・
 
 
- 539 :ログオフ :2010/08/18(水) 16:59 182-164-236-165.eonet.ne.jp
-  僕は夏に適したルアーなどを使っているのですが、なかなか釣れません・・・ 
 皆さんに聞きますが夏は皆さんはどんなルアー、もちろんワームでもいいです
 教えてくれませんか?
 
 
- 540 :名も剥げ :2010/08/18(水) 17:02 182-164-236-165.eonet.ne.jp
-  ついでにベイトは使いません。スピニングです 
 
 
- 541 :60オーバー :2010/08/18(水) 17:57 p3096-ipbf504akita.akita.ocn.ne.jp
-  前に、中仙で釣れるところあったけど、この間行ったら、埋められててつれなかったっす 
 
 
- 542 :60オーバー :2010/08/18(水) 18:01 p3096-ipbf504akita.akita.ocn.ne.jp
-  今年の、乙越沼の情報おしえてください!! 
 
 
- 543 :名も剥げ :2010/08/18(水) 20:18 182-164-236-165.eonet.ne.jp
-  無理だよーだ!誰が教えるか!! 
 
 
- 544 :名も剥げ :2010/08/19(木) 08:22 g2EtM99NEJ2quN6n w11.jp-t.ne.jp
-  >>543人に質問はするクセに人の質問は教えてやらないんだ…最低だな。クレクレ君w 
 
 
- 545 :名も剥げ :2010/08/19(木) 12:02 Fhs3oZA proxy30001.docomo.ne.jp
-  南外ダム釣れましたよ。サイズは小さいけど… 
 
 
- 546 :60オーバー :2010/08/19(木) 13:06 p3096-ipbf504akita.akita.ocn.ne.jp
-  マジすか!!それ今年のいつごろですか? 
 
 
- 547 :名も剥げ :2010/08/19(木) 13:10 NVu26wR proxyc104.docomo.ne.jp
-  南外ダム先週行きましたクランクで小バス爆釣でした。アルミだったので陸っぱりはわかりません。 
 
 
- 548 :60オーバー :2010/08/19(木) 13:17 p3096-ipbf504akita.akita.ocn.ne.jp
-  アルミってなんすか? 
 
 
- 549 :名も剥げ :2010/08/19(木) 13:34 NVu26wR proxycg043.docomo.ne.jp
-  アルミボートです。 
 
 
- 550 :60オーバー :2010/08/19(木) 13:44 p3096-ipbf504akita.akita.ocn.ne.jp
-  そんなのあるんすか?一人用?バス釣り用?とにかく水の上でつったんすね。 
 
 
- 551 :60オーバー :2010/08/19(木) 15:43 p3096-ipbf504akita.akita.ocn.ne.jp
-  http://digicha.jp/kitkattakuma/chat_s_view.html  ここへどうぞ!! 
 
 
- 552 :名も剥げ :2010/08/19(木) 17:43 01c2x1u proxycg026.docomo.ne.jp
-  ↑何したいんだ? 
 
 
- 553 :60オーバー :2010/08/19(木) 18:09 p3096-ipbf504akita.akita.ocn.ne.jp
-  チャット名を良くみてください。 
 
 
- 554 :名も剥げ :2010/08/19(木) 20:23 7po2WmG proxycg016.docomo.ne.jp
-  ビハドウって何? 
 
 
- 555 :60オーバー :2010/08/19(木) 21:23 p3096-ipbf504akita.akita.ocn.ne.jp
-  ビハドウ?そんなのかいてませんよ 
 
 
- 556 :名も剥げ :2010/08/19(木) 22:09 FeA2YWa proxy3113.docomo.ne.jp
-  >>551 
 チャットって事?
 
 
- 557 :60オーバー :2010/08/20(金) 07:32 p3096-ipbf504akita.akita.ocn.ne.jp
-  そういうこと!! 
 
 
- 558 :60オーバー :2010/08/20(金) 07:34 p3096-ipbf504akita.akita.ocn.ne.jp
-  それと南外ダムでクランクで爆釣とかいてありましたが、何匹くらいですか? 
 
 
- 559 :60オーバー :2010/08/20(金) 11:36 p2198-ipbf505akita.akita.ocn.ne.jp
-  横手の有名な池ってどこだかわかります? 
 
 
- 560 :名も剥げ :2010/08/20(金) 11:45 5Eq26Rb proxy30019.docomo.ne.jp
-  どこでしょうね。 
 池というより、沼ならあちこちにありますけどね。
 
 
- 561 :名も剥げ :2010/08/20(金) 13:39 5GS3ofU proxy3174.docomo.ne.jp
-  >>558 
 
 3匹!
 
 
- 562 :60オーバー :2010/08/20(金) 17:54 p2198-ipbf505akita.akita.ocn.ne.jp
-  スレてて釣れませんね〜 
 見えるのに。しかも、でるのに・・・
 
 
- 563 :名も剥げ :2010/08/21(土) 04:35 g10Sty2eqljr5kb2 w22.jp-t.ne.jp
-  流れのあるフィールドで皆どんなルアー使ってるか教えてくれ!  どうも河川が攻略できない… 
 
 
- 564 :60オーバー :2010/08/21(土) 13:55 p2198-ipbf505akita.akita.ocn.ne.jp
-  僕は、流れている時に下から、ガボッ!!が理想なので、トップで流してます。 
 
 
- 565 :60オーバー :2010/08/21(土) 13:57 p2198-ipbf505akita.akita.ocn.ne.jp
-  某野池ってあの昔釣れてたあのちっちゃいとこ? 
 
 
- 566 :名も剥げ :2010/08/22(日) 03:17 Fhs3oZA proxy30020.docomo.ne.jp
-  5月に南外ダムでクランクで20本ぐらい釣れました。 
 
 
- 567 :60オーバー :2010/08/22(日) 20:14 p2198-ipbf505akita.akita.ocn.ne.jp
-  大仙市神宮寺の大浦沼に雷魚狙いでいったけどやっぱふんいきすごい!! 
 雷魚のあのすごい音でる出方はまったくなかったっす。
 あのブッシュじぁ、ライン太くしてカエルでやると1発ってとこ!!今度
 バス狙いでいきます。昔は釣れたけど・・・こんときは橋のうえから釣った
 んですが、もっと釣りやすい場所ないですか?(もちろんおかっぱり)
 
 
- 568 :名も剥げ :2010/08/23(月) 20:36 182-164-237-17.eonet.ne.jp
-  544番 地獄に落ちろや! 
 
 
- 569 :名も剥げ :2010/08/23(月) 21:12 7po2WmG proxy3119.docomo.ne.jp
-  横手は川がおもしろい 
 雄物川合流まで探検
 虫と蛇に注意
 マムシは未遭遇
 
 
- 570 :563 :2010/08/24(火) 02:32 g10Sty2eqljr5kb2 w11.jp-t.ne.jp
-  >>564 
 
 563にレスくれた? だとしたらアリガトウ!! トップは何で? ポッパー?
 
 
- 571 :名も剥げ :2010/08/24(火) 12:44 g2EtM99NEJ2quN6n w21.jp-t.ne.jp
-  >>568アンカー覚えてから噛みついてネw荒れるからこれ以上は遊んであげないケドwwwゴメンねwwwww 
 
 
- 572 :名も剥げ :2010/08/28(土) 12:40 D2Y0SbG proxy3168.docomo.ne.jp
-  横手周辺でどこかいい所ないですかね? 
 
 
- 573 :名も剥げ :2010/08/30(月) 14:43 p5105-ipbf304akita.akita.ocn.ne.jp
-   明永沼はどうですか?2、3年前に水抜かれて数はないですけど、釣れますよ。  
 
 後、秋田市近辺でBBQしながらバス釣りしたいと思っているですけど、いい所を知っている方
 よろしければ教えて頂けないでしょうか?小泉潟、大滝山とかどうでしょうか?
 
 
- 574 :名も剥げ :2010/09/04(土) 07:49 D2Y0SbG proxy381.docomo.ne.jp
-  羽後町の某溜池で釣りしていたら、プッシュゥ…プシュゥって音が聞こえたけど、何なんですかね? 
 
 
- 575 :名も剥げ :2010/09/04(土) 09:48 07031040923444_ad wb77proxy02.ezweb.ne.jp
-  >>574 
 羽後には雷魚のもいるんで、雷魚の呼吸じゃないですかね?
 
 
- 576 :名も剥げ :2010/09/04(土) 12:24 D2Y0SbG proxycg050.docomo.ne.jp
-  >>575 
 そうなんですか?すごいですね。五年程前にバスの駆除あってから、久しぶりに行ってきましたが…やっぱり小さいバスが釣れました。因みに雷魚狙いだと、どんなルアー使うんですか?
 
 
- 577 :名も剥げ :2010/09/04(土) 15:29 07031040923444_ad wb77proxy03.ezweb.ne.jp
-  >>576 
 フロッグなどのトップだと思いますよ。
 
 
- 578 :名も剥げ :2010/09/04(土) 21:28 FfS2ycT proxy3163.docomo.ne.jp
-  八郎潟より野池巡り楽しい! 
 
 
- 579 :名も剥げ :2010/09/05(日) 09:04 D2Y0SbG proxycg076.docomo.ne.jp
-  そういえば、ブラックバスの駆除が行われた沼や池って、何年かするとまた大量繁殖してますよね?あれって、また誰かが持ち込んでるんですか? 
 
 
- 580 :名も剥げ :2010/09/05(日) 09:54 FfS2ycT proxy3160.docomo.ne.jp
-  完全に水抜くのは不可能! 
 
 
- 581 :名も剥げ :2010/09/05(日) 15:39 07031040923444_ad wb77proxy02.ezweb.ne.jp
-  >>579 
 結局、池や沼は川や水路で繋がってるので、そこから入ってくるのだと思いますよ。
 
 
- 582 :名も剥げ :2010/09/05(日) 21:52 182-164-241-110f1.osk2.eonet.ne.jp
-  お前らバカか! 
 
 
- 583 :名も剥げ :2010/09/06(月) 23:33 i121-115-20-22.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  水抜いてもしばらくは泥の中で生き残ったりするみたいです。 
 今さら放流なんかしてる人はいないと思うよ・・・
 
 
- 584 :名も剥げ :2010/09/07(火) 10:07 07032450962490_vn wb13proxy15.ezweb.ne.jp
-  >>574そこ、橋なくて公園ある場所なら雷魚だが、橋ある場所なら鯉だよ。 
 
 
- 585 :名も剥げ :2010/09/07(火) 22:10 D2Y0SbG proxy3110.docomo.ne.jp
-  >>583 
 バスって賢いんですね。
 >>584
 公園の方は足田堤?あそこに雷魚とは…一度は釣ってみたいですね。因みに先日のことですが、友人が橋のある方でバス40cmのやつを上げてました。
 
 
- 586 :名も剥げ :2010/09/10(金) 12:46 D2Y0SbG proxycg038.docomo.ne.jp
-  ウィード攻略…みなさんはどのような対策をしてますか? 
 
 
- 587 :名も剥げ :2010/09/10(金) 19:10 g2IYPKMb6H0biaDO w22.jp-t.ne.jp
-  ノーシンカーですべて狙います 今日は20本以上釣れました! 
 
 
- 588 :名も剥げ :2010/09/11(土) 19:52 D2Y0SbG proxycg043.docomo.ne.jp
-  586です。自分はフロッグ使ってます。 
 
 
- 589 :名も剥げ :2010/09/12(日) 23:40 182-164-240-61f1.osk2.eonet.ne.jp
-  571番よ、俺はお前を今から殴りにゆく・・・・待っとけ 
 
 
- 590 :名も剥げ :2010/09/13(月) 12:25 FfS2ycT proxycg046.docomo.ne.jp
-  ↑ 
 まだアンカー使い方わからないのか?低能!粕!
 
 
- 591 :名も剥げ :2010/09/20(月) 11:21 NUm023t proxy30021.docomo.ne.jp
-  真剣な話近い日86に行くのですが、オススメのポイントなど教えてください。 
 
 
- 592 :名も剥げ :2010/09/21(火) 20:14 D2Y0SbG proxy30029.docomo.ne.jp
-  >>591 
 もう行きました?
 
 
- 593 :名も剥げ :2010/09/22(水) 15:04 Ffc287i proxy30005.docomo.ne.jp
-  八郎湖で今朝70のランカーゲットしたぜぃ 
 
 根掛かりだと思ったわ
 
 
- 594 :名も剥げ :2010/09/22(水) 15:11 04W1HME proxycg005.docomo.ne.jp
-  >>593雷魚かぁマフ 
 
 
- 595 :名も剥げ :2010/09/25(土) 19:14 D2Y0SbG proxy30011.docomo.ne.jp
-  >>593 
 70cmなんて…そんなにデカイのいるんですか?凄いですね。
 みなさんに質問なんですが、県南でエバーグリーンのルアーを取り扱っているお店をしりませんか?
 
 
- 596 :名も剥げ :2010/09/25(土) 23:47 07032040063174_gc wb75proxy06.ezweb.ne.jp
-  >>595 
 中古なら漫画倉庫
 
 
- 597 :名も剥げ :2010/09/26(日) 07:34 07031040810379_ma wb09proxy07.ezweb.ne.jp
-  鶴舞の沼に行ってきた 子バス一匹 赤ちゃんバスがたくさんいた 
 
 
- 598 :名も剥げ :2010/09/28(火) 15:38 NUm023t proxy30032.docomo.ne.jp
-  由利本荘市で40アップ釣れる野池、沼、川ありますかね?知ってる限りの場所行ってバス釣ったんですがどれも小さくて。 
 
 
- 599 :名も剥げ :2010/09/28(火) 17:45 g10Sty2eqljr5kb2 w51.jp-t.ne.jp
-  県央でD-ZONE3/8オンスのタンデムウィロー豊富に置いてる店知ってる人います? 
 
 
- 600 :名も剥げ :2010/09/29(水) 23:41 D2Y0SbG proxyc141.docomo.ne.jp
-  >>599 
 自分もエバーグリーン製品探してますけど、最終的にネットで購入しました。
 
 
- 601 :599 :2010/09/30(木) 15:39 g10Sty2eqljr5kb2 w11.jp-t.ne.jp
-  >>600 ネットですか…ダブルウィローはよく見かけるんですけどね。  
 
 
- 602 :名も剥げ :2010/10/01(金) 19:51 D2Y0SbG proxycg032.docomo.ne.jp
-  >>601 
 自分の場合はキッカーフロッグ欲しくて探していたんですけど、中々無くて。この間ネットでキッカーとダーターを購入しました。そういえば、県内でエバーグリーン製品売ってる所って少ないですよね。
 
 
- 603 :名も剥げ :2010/10/01(金) 21:08 07032450962490_vn wb13proxy06.ezweb.ne.jp
-  俺はエスドライブと、それ使い回せるタックルセットがほしい!スレチだが、シーバスで使いたい! 
 
 
- 604 :名も剥げ :2010/10/01(金) 21:32 g10Sty2eqljr5kb2 w21.jp-t.ne.jp
-  >>602,603 
 
 ワイルドハンチとかD-ZONEなら結構見るけど、新しいフロッグやビッグベイトはなかなか見ませんよね。
 自分はシャワーブローズをルアマガ見て欲しくなりました。あとタンデムウィローですね。
 
 
- 605 :名も剥げ :2010/10/02(土) 21:05 D2Y0SbG proxy3115.docomo.ne.jp
-  今日、皆瀬村の貝沼に行ってきましたが、全く釣れません。見えバスで30cmが何匹も目の前泳いでいるのに…スピナベ、クランク、バイブレーション、最終的にワームまで投入も、結果はボウズ。悔しいです! 
 
 
- 606 :名も剥げ :2010/10/03(日) 00:53 i121-115-20-22.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  TBに新しいキッカーフロッグ沢山あったよ! 
 エバグリのビッグベイトならDループに在庫少しあり
 シャワーブロースもあり
 
 
- 607 :名も剥げ :2010/10/03(日) 01:50 g10Sty2eqljr5kb2 w11.jp-t.ne.jp
-  >>606 
 
 情報ありがとう。今度Dループ行ってみます。
 
 
- 608 :名も剥げ :2010/10/03(日) 18:28 D2Y0SbG proxy30056.docomo.ne.jp
-  >>606 
 フロッグがTBにあったとは…意外でした。今度行ってみます。
 
 
- 609 :名も剥げ :2010/10/04(月) 16:50 NUm023t proxy388.docomo.ne.jp
-  すみませんDループってどこにあるんですかね? 
 
 
- 610 :名も剥げ :2010/10/04(月) 21:19 g10Sty2eqljr5kb2 w41.jp-t.ne.jp
-  >>609 
 
 広面です。 金足線のマックがある交差点を、手形山の方から行ったら左折です。で間もなく右側にあります。
 
 
- 611 :名も剥げ :2010/10/05(火) 01:02 NUm023t proxycg003.docomo.ne.jp
-  >>610 
 
 
 
 
 
 ありがとうございます。探して行ってみます。
 
 
- 612 :610 :2010/10/05(火) 18:59 g10Sty2eqljr5kb2 w11.jp-t.ne.jp
-  >>611 
 
 すいません、Dループ移転したという噂を聞きました。 大学病院前の通りと言う話でしたが、詳しくはわかりません。 すいませんでした。
 
 
- 613 :名も剥げ :2010/10/10(日) 04:05 KpJ1hFp proxy30072.docomo.ne.jp
-  ハチロー先々週より50a位水位下がってるような気がするんだけど…。 
 皆さん釣れてますか?
 最近のハチローバスはプリップリのが多いっすね。
 今日も朝から行って来ます。
 
 
- 614 :名も剥げ :2010/10/10(日) 14:52 NUm023t proxycg090.docomo.ne.jp
-  昨日早朝から86行きました。かなり減水していてオカッパリキツかったっす〜数本あげましたが爆釣とまでは………ブリブリしてましたが。水位あがって欲しいものですね。 
 
 
- 615 :名も剥げ :2010/10/10(日) 20:58 KpJ1hFp proxy384.docomo.ne.jp
-  今朝ハチロー行ったんだけど、井川の赤い橋のとこで40ちょいの一本しかとれませんでした…。 
 減水の影響なのか、渋すぎるっす(涙)
 
 
- 616 :名も剥げ :2010/10/11(月) 22:32 D2Y0SbG proxy3101.docomo.ne.jp
-  エバグリのテムジンエアレイド、ガイド弱くない?PE使ったら溝ができた。 
 
 
- 617 :名も剥げ :2010/10/21(木) 11:26 p1158-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
-  10月31日に横手の明永沼でバス駆除って書いてらっけなや 
 
 
- 618 :名も剥げ :2010/10/22(金) 22:59 D2Y0SbG proxycg015.docomo.ne.jp
-  >>617 
 今年はあそこだけですかね?意外と大きいのいる所でしたね。田久保もあまり水が無かったんで、ひょっとしたら…考えすぎですかね?
 
 
- 619 :名も剥げ :2010/10/30(土) 09:11 NUm023t proxycg065.docomo.ne.jp
-  最近おかっぱりで八郎潟行った方いれば釣果など情報お願いします。 
 
 
- 620 :名も剥げ :2010/10/30(土) 22:28 softbank221029015146.bbtec.net
-  11月2.3と秋田市と八郎潟系河川に遠征しようとおもっているのですが 
 
 どの河川が一番良いのか情報教えて下さい。
 
 宜しくお願いいたします。
 
 
- 621 :名も剥げ :2010/10/31(日) 11:36 D2Y0SbG proxycg022.docomo.ne.jp
-  アルカディア公園の中堤と下堤、水がほとんどありませんでしたけど…駆除あるんですかね? 
 
 
- 622 :名も剥げ :2010/11/02(火) 07:54 NUm023t proxy30019.docomo.ne.jp
-  >>617 
 
 横手明永沼31日横手川漁協組合員に駆除されました。約600匹150キロ田んぼの肥料になりました。チクショー 中には53センチのバスもいたそうです。今日のさきがけ新聞に載ってました。泣
 
 
- 623 :名も剥げ :2010/11/02(火) 08:08 D2Y0SbG proxycg032.docomo.ne.jp
-  >>622 
 617です。残念ですが、行政の方針ですからどうしようもないですよ。ゾーンニングも、色々な課題がありますし…大きいの釣りたいのでしたら、貝沼がいいですよ。あと、皆瀬ダムにもバスがいるって話です。さあ、今週末は大浦沼にでも行ってみようかな…雷魚とバスいるし。
 
 
- 624 :名も剥げ :2010/11/02(火) 12:11 D2Y0SbG proxy30076.docomo.ne.jp
-  ↑間違えた!618でした。 
 
 
- 625 :名も剥げ :2010/11/03(水) 05:05 221.84.132.27.ap.yournet.ne.jp
-  うほ。 
 魁の記事の写真のバス太ってぼてぼてだ!
 ナンボ食って来たんだか。
 ジャバザハットみたいだ・
 
 
- 626 :秋田輪人 :2011/02/06(日) 23:44 182-164-250-245f1.osk2.eonet.ne.jp
-  アホども お前のほうが粕じゃボケ! 
 
 
- 627 :秋田輪人 :2011/02/28(月) 08:37 NUm023t proxy30049.docomo.ne.jp
-  バス釣りて〜!まだ早いか?ウズウズする日々……… 
 
 
- 628 :秋田輪人 :2011/02/28(月) 14:57 07032040814166_ef wb80proxy04.ezweb.ne.jp
-  リリースするんじゃねーよ!環境破壊してるのわかってんのか? 
 持帰ってゴミ箱に入れろ!
 
 
- 629 :秋田輪人 :2011/03/03(木) 00:00 i121-117-32-191.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  リリースで環境破壊?? 
 意味不明。
 
 
- 630 :秋田輪人 :2011/03/03(木) 12:34 KwO1i5i proxy3170.docomo.ne.jp
-  バス釣り最高( ´∀`)/~~ 
 
 
- 631 :秋田輪人 :2011/03/03(木) 12:41 07031040923444_ad wb77proxy11.ezweb.ne.jp
-  今年はシーズンIN遅くなりそだなぁ…。 
 雪また降ったし↓
 
 
- 632 :秋田輪人 :2011/03/03(木) 17:24 NUm023t proxy3139.docomo.ne.jp
-  まだ八郎水温3度くらいらしいです。ウズウズするよ〜 
 
 
- 633 :秋田輪人 :2011/03/03(木) 23:10 g2EtM99NEJ2quN6n w51.jp-t.ne.jp
-  >>628お前は車に乗らね〜んだな?環境破壊ってそういう事だよ? 
 
 
- 634 :秋田輪人 :2011/03/04(金) 09:35 07031040923444_ad wb77proxy12.ezweb.ne.jp
-  >>633 
 スルーで行きましょう♪。
 こちら県南、また雪が積もりました。
 皆さん、いつから始動しますか?
 
 
- 635 :秋田輪人 :2011/03/04(金) 13:29 5Ky01D4 proxycg097.docomo.ne.jp
-  自分も県南地区です。 
 いつも4月初めか中頃に行ってますけど今年は4月終わりか5月と考えてます。
 
 
- 636 :秋田輪人 :2011/03/10(木) 05:44 g10Sty2eqljr5kb2 w42.jp-t.ne.jp
-  予定では今頃釣り始めてるハズだったんだけど… 春は遠いな。 あ〜バス釣りたい! 
 
 
- 637 :秋田輪人 :2011/03/10(木) 12:44 g2Z5kes3Ifs8JYSp w12.jp-t.ne.jp
-  がんばろうバス退治 
 
 
- 638 :秋田輪人 :2011/03/10(木) 15:08 07031041023524_mh wb50proxy01.ezweb.ne.jp
-  ヴァス 
 
 
- 639 :秋田輪人 :2011/03/10(木) 16:18 NUm023t proxy30041.docomo.ne.jp
-  バスってどの位の年月で成長しますかね?例えば一年前30センチ前後だとして今年夏頃40センチぐらい?成長するの? 
 
 
- 640 :秋田輪人 :2011/03/10(木) 22:49 2ck284q proxycg083.docomo.ne.jp
-  どーなんだろうね〜 
 食べてる物とか量で成長も違うのかな?
 同じ沼でも体高があっても短いバスもいるし、痩せてるけど長いバスもいるしな〜?
 
 さかな君教えて〜
 
 
- 641 :秋田輪人 :2011/03/20(日) 15:59 NUm023t proxy30021.docomo.ne.jp
-  まだ早いよね? 
 
 
- 642 :秋田輪人 :2011/04/03(日) 15:19 07031040923444_ad wb77proxy02.ezweb.ne.jp
-  リールのメンテもしたし、そろそろ始動すっかなぁ〜♪。 
 
 
- 643 :秋田輪人 :2011/04/04(月) 06:58 08E1GO1 proxycg059.docomo.ne.jp
-  皆さん釣れてますか〜? 
 やっぱり例年より遅れてる感じ?
 
 
- 644 :秋田輪人 :2011/04/04(月) 14:12 IEB27jz proxycg099.docomo.ne.jp
-  仕事休みで今日行ってきました。 
 2時間弱で目分量ですが40前後を6本getです。活性は上がってきてると思います!
 
 
- 645 :県北バス人 :2011/04/04(月) 15:05 pl267.nas923.p-akita.nttpc.ne.jp
-  旧鷹巣区域でもそろそろバス釣りできそうですね♪まだ一部凍ってますが。^^; 
 ちなみに車=環境破壊というなら日本から車が消えますね。秋田では車が無いと通勤すら厳しいもので。
 
 
- 646 :秋田輪人 :2011/04/04(月) 20:11 5Is1hFL proxycg059.docomo.ne.jp
-  皆さんの春の八郎潟での実績ルアーは何ですか? 
 ちなみに私の実績ルアーはBカス ライムチャート5/8ozです。
 
 
- 647 :秋田輪人 :2011/04/04(月) 21:31 07031040923444_ad wb77proxy08.ezweb.ne.jp
-  >>646 
 MRのクランクでゴロタ攻め。
 
 
- 648 :秋田輪人 :2011/04/04(月) 21:45 5Is1hFL proxycg107.docomo.ne.jp
-  >>647 
 
 なるほどMRですか。
 試させていただきます!!
 
 
- 649 :秋田輪人 :2011/04/11(月) 12:50 NUm023t proxy30035.docomo.ne.jp
-  最近86行った方います?釣果情報おねがいします☆水温など上がりましたか? 
 
 
- 650 :秋田輪人 :2011/04/15(金) 18:49 NUm023t proxycg059.docomo.ne.jp
-  八郎潟周辺野池の場所教えてください。地元ではないので詳しくお願いします。よろしくです!! 
 
 
- 651 :秋田輪人 :2011/04/16(土) 16:41 i220-109-17-217.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  横手近辺で釣れる場所ないでしょうか? 
 
 
- 652 :秋田輪人 :2011/04/16(土) 19:18 Ffc3MrH proxy30070.docomo.ne.jp
-  田久保はもうちょいやな 
 
 
- 653 :秋田輪人 :2011/04/20(水) 15:36 NZ82XGT proxycg104.docomo.ne.jp
-  ジャバロン90売ってる店わかるかたいますか?在庫少なくなってきたもんで(^-^; 
 
 
- 654 :秋田輪人 :2011/04/25(月) 08:03 NUm023t proxycg050.docomo.ne.jp
-  >>653  
 
 90はあるかわからないけど、タックルベリーにジャバロンは置いてある!
 
 
- 655 :秋田輪人 :2011/04/26(火) 09:08 NZ82XGT proxy30072.docomo.ne.jp
-  >>654 
 ありがとう♪早速行ってみます。
 
 
- 656 :秋田輪人 :2011/04/26(火) 19:58 D7s1Hao proxy30035.docomo.ne.jp
-  昨日、今日、同じ場所で八匹ゲット!あそこはヤバイ。替えるルアーすべてにバックリ!しかも家から3分。今まで気にしてなかったガキの頃遊んでた堤。みんなにも教えたいけど荒らされたらなぁ。初心者にはバスの楽しさ教えられるよ。ちなみにみんなオオクチだったよ! 
 
 
- 657 :秋田輪人 :2011/04/26(火) 20:06 01c2x1u proxy30064.docomo.ne.jp
-  >>656 
 ルアー4個しかないの?
 
 
- 658 :秋田輪人 :2011/04/27(水) 07:46 NUm023t proxycg081.docomo.ne.jp
-  >>656   
 
 教えたくないなら書くなよ……‥‥情報を知りたい人がいる中であなたの書き込みは非常識です。
 
 
- 659 :秋田輪人 :2011/04/27(水) 17:45 D7s1Hao proxy30065.docomo.ne.jp
-  656ですが雨が落ち着いたので4時すぎから例の場所に!黒センコーで二匹。23と26センチ。ゲイリーロングテールのテール切りでコバス六匹で撤収でした。連休はゴムボートで出陣です!情報教えたくないわけじゃないよ。ヒントはだすよ! 
 
 
- 660 :秋田輪人 :2011/04/27(水) 18:26 g2bnq96qhuGnI0KB w12.jp-t.ne.jp
-  ↑かまってちゃんですか?もぅ八郎でも私の地元でもある程度の経験者なら行けばつれてますU 
 
 
- 661 :秋田輪人 :2011/04/27(水) 18:39 NUm023t proxy30048.docomo.ne.jp
-  >>659  
 
 ヒントって別に聞いてないよ!いいサイズなら教えてほしいけど……‥子バスかょ(笑)子バスなら眼中ないから遠慮しておくよ!ゴムボート出してまで子バス?くれぐれもマーナーある釣りを。
 
 
- 662 :秋田輪人 :2011/04/27(水) 18:58 07031041683684_mf wb31proxy07.ezweb.ne.jp
-  秋田県はブラックバスリリース禁止です。ルールは守りましょうm(_ _)m 
 
 
- 663 :秋田輪人 :2011/04/27(水) 19:02 IFS1GiQ proxy30035.docomo.ne.jp
-  ↑確かに! 
 秘密の場所にしては小さすぎるだろー(笑)
 
 
- 664 :秋田輪人 :2011/04/27(水) 19:20 D7s1Hao proxy30029.docomo.ne.jp
-  多分俺の腕だから小さいのしか喰ってこないんだな!でもコバスうようよいて、長年放置されてる場所ってことはでかいのもいるかもだろ?近所の爺に聞いたら昔は雷魚がバカでかいのいたんだって!なんか俺ばかにされまくりだから言うよ、場所は新屋!新屋高校側。もし会ったらよろしくです 
 
 
- 665 :秋田輪人 :2011/04/27(水) 19:56 07032450962490_vn wb005proxy08.ezweb.ne.jp
-  新屋高校裏は、結構有名…。お化け出るってことも、噂で聞いた時ある。 
 
 
- 666 :マスク :2011/04/28(木) 19:52 g2mz027ZHQ6UMKRi w21.jp-t.ne.jp
-  初めまして もしかして石○坂の堤のことかな?かなり有名な堤で昔は県外からも遠征(ハチローついで)来てたよ 小バスは良く釣れたけどね 
 
 
- 667 :秋田輪人 :2011/04/28(木) 20:21 Ffw2xMw proxycg040.docomo.ne.jp
-  滝の頭の隣の堤もデカイのいるぜ 
 
 
- 668 :秋田輪人 :2011/04/28(木) 22:21 p4077-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp
-  30cm以下はバスじゃねな。ハチローは40UPじゃないとバスって言わね。 
 
 
- 669 :秋田輪人 :2011/04/29(金) 07:00 2k02yKb proxy30060.docomo.ne.jp
-  それで?誰が決めた? 
 
 
- 670 :秋田輪人 :2011/04/29(金) 10:28 NUm023t proxy30025.docomo.ne.jp
-  >>668  
 
 30以下でもバスならバスですよ……‥荒れるような書き込み辞めようよ?楽しくバス釣りするにもマナーあるし、顔の見えない掲示板なら尚更だよ!
 
 
 さっ!86に行ってこよ♪
 
 
- 671 :秋田輪人 :2011/04/30(土) 07:05 IMO0RDB proxy30014.docomo.ne.jp
-  今日ハチロー行くつもりなんですけど釣れてます? 
 
 
- 672 :秋田輪人 :2011/04/30(土) 08:43 08E1GO1 proxycg086.docomo.ne.jp
-  朝イチでやってきましたが釣れませんでした…(涙) 
 
 
- 673 :秋田輪人 :2011/04/30(土) 10:20 07032040598447_vu wb78proxy10.ezweb.ne.jp
-  大屋沼では釣りしちゃいけないの? 
 
 
- 674 :秋田輪人 :2011/04/30(土) 12:22 07031040923444_ad wb77proxy04.ezweb.ne.jp
-  >>673 
 横手ですか?、だとすれば釣り禁なはず。
 
 
- 675 :秋田輪人 :2011/04/30(土) 13:53 07032040598447_vu wb78proxy08.ezweb.ne.jp
-  そうです!あの周辺にいくつか池がありますが、どこでもバスって居るんですか? 
 
 
- 676 :秋田輪人 :2011/04/30(土) 14:13 07031040923444_ad wb77proxy04.ezweb.ne.jp
-  >>675 
 バスが入ってない野池を探す方が面倒かと。
 
 
- 677 :秋田輪人 :2011/04/30(土) 21:56 07032040598447_vu wb78proxy09.ezweb.ne.jp
-  そうなんですか!萱峠に入ってすぐの池?にもいますかね?質問ばかりですみません… 
 
 
- 678 :秋田輪人 :2011/04/30(土) 23:30 07031450390555_ma wb27proxy09.ezweb.ne.jp
-  協和の刈和野の沼でも釣れてるよ。来ると40オーバーみたいですよ。 
 
 
- 679 :秋田輪人 :2011/05/01(日) 08:43 NUm023t proxy30017.docomo.ne.jp
-  >>678さん 
 
 協和ですか?場所の詳細詳しく教えてください!
 
 
- 680 :秋田輪人 :2011/05/01(日) 15:07 2k02yKb proxycg087.docomo.ne.jp
-  横手のかんぽ下で入れ食いだね。 
 
 
- 681 :秋田輪人 :2011/05/01(日) 15:15 5Ky01D4 proxy30026.docomo.ne.jp
-  横手のかんぽ下って去年水抜いてバス駆除してましたよね? 
 
 サイズはどの位でしたか?
 
 
- 682 :秋田輪人 :2011/05/03(火) 13:22 07031450390555_ma wb27proxy07.ezweb.ne.jp
-  飯田川の金山堤でも釣れてるみたいですよ。型は40センチくらいみたいです。 
 
 
- 683 :秋田輪人 :2011/05/03(火) 20:20 NUm023t proxy30035.docomo.ne.jp
-  夕方小一時間程86へ行ってきました。腹パンパン40ぐらい一匹スピナベで釣りました。ボートもオカッパリも混みあってました。 
 
 
- 684 :秋田輪人 :2011/05/04(水) 12:25 a34wpr68aSCJDlqG w22.jp-t.ne.jp
-  今朝、男鹿にシーバス行く前に86でコモモ遠投してライン巻き直ししようとしたら、42釣れた。シーバスは無反応継続中だがw 
 
 
- 685 :秋田輪人 :2011/05/04(水) 20:35 g2ChK7PpmO6L1CQ1 w22.jp-t.ne.jp
-  横手で釣れる沼教えて下さい 
 
 
- 686 :秋田輪人 :2011/05/04(水) 21:30 i114-182-219-200.s41.a005.ap.plala.or.jp
-  俺も>678さんを待っている 
 
 
- 687 :秋田輪人 :2011/05/04(水) 22:20 07032040598447_vu wb78proxy10.ezweb.ne.jp
-  横手で釣れるの小さいクッソ 
 
 
- 688 :秋田輪人 :2011/05/04(水) 23:21 pw126215203080.41.tik.panda-world.ne.jp
-  田久保は人は多かったけど、オレは手の平サイズしか釣れなかった・・・ 
 
 
- 689 :秋田輪人 :2011/05/05(木) 00:02 g2ChK7PpmO6L1CQ1 w62.jp-t.ne.jp
-  沼教えて 
 
 
- 690 :秋田輪人 :2011/05/05(木) 00:49 p2188-ipbf408akita.akita.ocn.ne.jp
-  連休の釣果情報 
 秋田市野池情報@飯島から変電所そば、ローソン付近、じゅんさいも取れる野池
 雷魚、bbを68匹ゴムボート使用。6時間の釣果。
 
 秋田市将軍野、某野池 凄いです。
 20〜64センチ28匹
 子バスにビッグがトップで食いつきました。
 初体験です。
 わたしはEGのK氏と仲が良いのですが、報告とお誘いしたら、秒速で拒否反応だそうですww
 
 
- 691 :秋田輪人 :2011/05/05(木) 02:27 g2ChK7PpmO6L1CQ1 w31.jp-t.ne.jp
-  野池って何処にあるんですか` 
 
 
- 692 :秋田輪人 :2011/05/05(木) 02:54 g2ChK7PpmO6L1CQ1 w62.jp-t.ne.jp
-  ふるさと村付近の沼でバス釣れますか` 
 
 
- 693 :秋田輪人 :2011/05/05(木) 08:04 i114-182-219-200.s41.a005.ap.plala.or.jp
-  >690 
 野池スカ?農業用ため池じゃなく?
 
 
- 694 :秋田輪人 :2011/05/05(木) 09:32 p2007-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp
-  >692 
 釣れます。
 
 
- 695 :秋田輪人 :2011/05/05(木) 10:42 07031450390555_ma wb27proxy02.ezweb.ne.jp
-  四ツ小屋の沼や、ゴショノのポパッチの右側のほう釣れてるみたいです。50オーバー20本くらい釣れてる情報がありました。 
 
 
- 696 :秋田輪人 :2011/05/05(木) 10:48 07031450390555_ma wb27proxy04.ezweb.ne.jp
-  刈和野の沼も釣れてる情報がありました。型は40オーバーみたいだよ。 
 
 
- 697 :秋田輪人 :2011/05/05(木) 10:54 07031450390555_ma wb27proxy02.ezweb.ne.jp
-  芝の古川に入ってます。40オーバー釣れてます。 
 
 
- 698 :秋田輪人 :2011/05/05(木) 11:02 07031450390555_ma wb27proxy05.ezweb.ne.jp
-  協和ダムも釣れてるよ。外道にドナルドソンも釣れるみたいです。 
 
 
- 699 :秋田輪人 :2011/05/05(木) 13:05 s811043.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  岩見ダム釣れてます。アベレージ40くらいです。 
 
 
- 700 :秋田輪人 :2011/05/05(木) 20:11 07031450390555_ma wb27proxy10.ezweb.ne.jp
-  飯田川の妹川やその周辺の水路釣れてます。型40から50くらいです。 
 
 
- 701 :秋田輪人 :2011/05/05(木) 23:19 i121-115-38-226.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  >>664 
 
 そこ昔は50前後の結構釣れたけど水抜き何回もされて小バスしか釣れなくなった。
 人も死んでるぞ。
 
 50UP釣りたいなら新高裏でもディリーの向かいの石屋の裏の小さい沼だな。
 去年55UP2本出てる。
 ほとんど釣れないけど出れば・・・
 
 
- 702 :秋田輪人 :2011/05/06(金) 06:22 i114-182-219-200.s41.a005.ap.plala.or.jp
-  協和ダムってマスの関係で漁券必要じゃないすか? 
 
 
- 703 :秋田輪人 :2011/05/06(金) 07:21 s811043.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>702 
 バス釣りならいらないよ
 
 
- 704 :秋田輪人 :2011/05/06(金) 07:52 NUm023t proxycg099.docomo.ne.jp
-  秋田市で今日バス釣り行く方いますか?バス釣れる場所案内してくれませか?もしくわ詳しく教えてください!お願いします。 
 
 
- 705 :秋田輪人 :2011/05/06(金) 19:10 07031041713584_mb wb003proxy08.ezweb.ne.jp
-  明日八郎潟に行こうと思ってますが…どんな感じですかね〜? 
 
 
- 706 :秋田輪人 :2011/05/06(金) 20:34 g2bnq96qhuGnI0KB w11.jp-t.ne.jp
-  八郎潟の地元ではカダっとよんでますが46センチ筆頭に二時間で五匹でした。 
 
 
- 707 :秋田輪人 :2011/05/06(金) 22:03 g2ChK7PpmO6L1CQ1 w42.jp-t.ne.jp
-  県南地区で釣れる場所教えてください 
 
 
- 708 :秋田輪人 :2011/05/06(金) 23:02 07031450390555_ma wb27proxy04.ezweb.ne.jp
-  錦秋湖釣れるよ。50くらいです。それと湯沢の貝沼も釣れるし、六郷の手前の三日月みたいな沼?湖みたいなところ釣れてるよ。 
 
 
- 709 :秋田輪人 :2011/05/07(土) 05:23 g2ChK7PpmO6L1CQ1 w22.jp-t.ne.jp
-  六郷で釣れる場所教えて下さい 
 
 
- 710 :秋田輪人 :2011/05/07(土) 07:18 07031041713584_mb wb003proxy09.ezweb.ne.jp
-  情報ありがとうございます。 
 
 
- 711 :秋田輪人 :2011/05/07(土) 15:36 07031450390555_ma wb27proxy11.ezweb.ne.jp
-  大潟村の農業試験場の沼釣れてます。型20から50くらいですよ。 
 
 
- 712 :秋田輪人 :2011/05/07(土) 19:34 i121-113-78-17.s41.a005.ap.plala.or.jp
-  ブルーメッセ裏でいい雰囲気のため池を発見したのだが 
 釣れるでしょうか?情報待ってます。
 
 
- 713 :秋田輪人 :2011/05/07(土) 20:27 ARR1iFF proxycg002.docomo.ne.jp
-  >>712 
 この前行ってきました。アシの中をスピナベ流したら釣れましたよ(ノ゚O゚)ノ
 30pくらいでしたけどf^_^;
 
 
- 714 :秋田輪人 :2011/05/07(土) 20:35 i121-113-78-17.s41.a005.ap.plala.or.jp
-  明日行きます。晴れたらw。ありがとうございます。 
 
 
- 715 :秋田輪人 :2011/05/07(土) 22:52 i121-115-38-226.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  >>712 
 
 そこも昔はパラダイスでしたが水抜き&護岸工事してから小バスばっかりで面白くありません
 小バスの数釣りしたい人にはいいけど・・・
 
 
- 716 :秋田輪人 :2011/05/07(土) 23:42 07031450390555_ma wb27proxy01.ezweb.ne.jp
-  八郎潟の防潮水門上の小深見川釣れますよ〜。型40くらいです。 
 
 
- 717 :秋田輪人 :2011/05/08(日) 19:46 07031450390555_ma wb27proxy11.ezweb.ne.jp
-  昭和町の7号線沿いの元木山の沼釣れてますよ〜。 
 
 
- 718 :秋田輪人 :2011/05/08(日) 20:31 i114-185-35-129.s41.a005.ap.plala.or.jp
-  >717 
 ドコスカ?元木山からパチンコ屋をすぎ500m先左の?
 
 
- 719 :秋田輪人 :2011/05/08(日) 20:37 g2ChK7PpmO6L1CQ1 w12.jp-t.ne.jp
-  まだ水温が低くまだダメですね 
 
 
- 720 :秋田輪人 :2011/05/08(日) 22:07 NUm023t proxycg110.docomo.ne.jp
-  >>719 
 
 
 水温どこ低いんですか?
 
 
- 721 :秋田輪人 :2011/05/08(日) 22:27 07031450390555_ma wb27proxy12.ezweb.ne.jp
-  小泉潟のポンプ場前釣れますよ〜。天王の長沼も釣れます。型40センチくらいです。 
 
 
- 722 :秋田輪人 :2011/05/08(日) 23:10 NUm023t proxy30064.docomo.ne.jp
-  小泉潟に雷魚の稚魚沢山いました!ポンプ場前次回行ってみます! 
 
 
- 723 :秋田輪人 :2011/05/09(月) 21:11 07031450390555_ma wb27proxy12.ezweb.ne.jp
-  能代の浅内沼釣れてます。型50センチくらいです 
 
 
- 724 :秋田輪人 :2011/05/11(水) 06:08 05001016874288_vc wb001proxy01.ezweb.ne.jp
-  昔バス釣りやっててシーバスに移ったんだけどこう釣れてる情報聞くと気持ち揺らぐなあ 
 シーバスはまだ微妙だし、シーズン来てもそう数釣れるわけじゃないから余計にね
 
 
- 725 :秋田輪人 :2011/05/13(金) 14:11 NUm023t proxy30046.docomo.ne.jp
-  ospのブレードジグ売ってる店わかる方います? 
 
 
- 726 :秋田輪人 :2011/05/13(金) 22:11 07031450390555_ma wb27proxy09.ezweb.ne.jp
-  ネット使って取れば買えると思います。 
 
 
- 727 :秋田輪人 :2011/05/14(土) 06:34 g10Sty2eqljr5kb2 w32.jp-t.ne.jp
-  >>725 県央ではO.S.Pの物を取り扱ってるトコ少ないですよ。広面のD-LOOPに少しあったけどブレードジグはないかも… ネットが無難です。 
 
 
- 728 :秋田輪人 :2011/05/14(土) 10:30 NUm023t proxycg048.docomo.ne.jp
-  >>726  
 
 >>727情報ありがとう!やはりネットしかないようで……‥‥
 
 
- 729 :秋田輪人 :2011/05/15(日) 05:46 i114-185-35-129.s41.a005.ap.plala.or.jp
-  二本継ぎのロッドで穂先側が折れました。 
 どこかで売っているものでしょうか?現物あわせ等。
 
 
- 730 :秋田輪人 :2011/05/15(日) 07:45 NXq2waL proxycg032.docomo.ne.jp
-  湯沢市の杉沢ってとこ車入って行けますか? 
 
 
- 731 :秋田輪人 :2011/05/15(日) 10:39 b210-143-125-089.datacoa.jp
-  >>730 
 いけますよ
 一つ目の沼は駐車禁止で道路脇に止めてる車がいます…
 少し進めば二つ目の沼のところに駐車スペースがあります
 ただ三つの沼全部地元ヘラ師にとっての聖地ですのでバス釣りは肩身が狭いかも
 朝一をお勧めします
 
 
- 732 :秋田輪人 :2011/05/15(日) 11:39 NUm023t proxycg049.docomo.ne.jp
-  >>729  
 
 
 穂先どのくらいの長さで折れたんですか?メーカー保証期間内ならメーカーへ送る!期間外なら釣具店などで治してくれる店もあります。ただ折れた分短くなりますが!完璧に修理してお金もそれなりに出せるならチャンスって専門店へ問い合わせ!
 
 
- 733 :秋田輪人 :2011/05/15(日) 12:50 i114-185-35-129.s41.a005.ap.plala.or.jp
-  >>732 
 丁寧にありがとうございます。
 2本継ぎ竿の穂先側が真ん中から折れました(穂先から40センチ程の所)。
 なので穂先が折れたのではないです。
 BASS RISEという一番安いヤツwをマンガ倉庫で2000円でw。
 なので当然保証もありません。
 
 初ベイトでバックラッシュ連発だし…。
 あきらめてスピニングオンリーでいこうかなともw
 
 
- 734 :秋田輪人 :2011/05/15(日) 18:33 g10Sty2eqljr5kb2 w61.jp-t.ne.jp
-  >>733 
 
 自分もベイト慣れるまではバックラ連発でしたよ! 最初は安いライン巻いて、ひどいバックラしたらライン交換するぐらいのつもりでいいと思います。 ベイトは慣れれば手返しいいしオススメです! 最近はベイトフィネスのタックルも多く売り出してるので、逆にスピニングの必要性を感じなくなってきました。
 
 
- 735 :秋田輪人 :2011/05/15(日) 20:26 g2bnq96qhuGnI0KB w41.jp-t.ne.jp
-  雄物川大橋の近くの沼ってバスいますか?よくシーバスいく帰りに見るのですが、気になります。 
 
 
- 736 :秋田輪人 :2011/05/15(日) 20:28 2ck284q proxycg090.docomo.ne.jp
-  おやおや、わたくしなんぞベイト歴5年位だが〜いまだにバックラッシュするぞい 
 
 年に2回はスーパーバックラッシュで再起不能だぞ〜
 
 でもベイトはいいぞ〜頑張ってくれ!
 
 わたくしも頑張ります!
 
 
- 737 :秋田輪人 :2011/05/15(日) 20:58 07032450962490_vn wb005proxy12.ezweb.ne.jp
-  メカニカルと遠心ブレーキの調整を、ルアーの重さと丁度よく合わせてやれば、そんなにバックラッシュはしないよ。あと、グリスとラインのチェックは小まめにやった方がいいですね。 
 
 
- 738 :秋田輪人 :2011/05/15(日) 21:15 NUm023t proxy30042.docomo.ne.jp
-  >>737さんの言う通りですね!使用するルアーに合わせブレーキ調整始めにすれば軽くサミングするぐらいでバックラそんなしなくなりますよ!特に最近のリールは素晴らしいシステムついてますし、オススメはcBs遠心やアルティメイトシステムです! 
 
 
- 739 :秋田輪人 :2011/05/15(日) 22:33 i114-185-35-129.s41.a005.ap.plala.or.jp
-  シマノのBASSRISEを中古で購入、1000円也。バラして注油等々はヌカりなく(←のつもり)実施。 
 ナス型オモリ2号をルアーに見立てて人のいない広場で練習中です。
 
 ところでラッシュ後、スプールと本体(?)との併せ面からラインが入り、スプール内部の芯棒に絡むのは俺だけですか?
 
 
- 740 :秋田輪人 :2011/05/15(日) 22:49 g10Sty2eqljr5kb2 w22.jp-t.ne.jp
-  >>739 
 
 最初の頃はスプールと本体の間によく挟まりました… でも芯までは絡みませんでしたね。 メカニカル緩み過ぎかも知れませんね!スプールがカタカタ鳴るくらいだと緩過ぎと思われます。
 
 
- 741 :秋田輪人 :2011/05/15(日) 23:02 i58-89-33-228.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  今日トップ炸裂させましたよ〜d( ̄  ̄) 
 久しぶりにおもろかった( ´ ▽ ` )ノ
 
 
- 742 :秋田輪人 :2011/05/17(火) 09:11 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
-  御所野のポパッチの右にある大きい沼?ため池?って釣りしていいんですか? 
 
 
- 743 :秋田輪人 :2011/05/17(火) 12:20 NUm023t proxycg057.docomo.ne.jp
-  ポバッチ?バスいるんですか? 
 
 
- 744 :秋田輪人 :2011/05/17(火) 12:23 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>743 
 
 ポパッチのとこにいるって聞いたことあります。
 聞いた話なんでわからないんですが・・・。
 
 
- 745 :秋田輪人 :2011/05/17(火) 12:25 s717197.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  ポパッチにバスいないよ!雷魚の宝庫。 
 
 
- 746 :秋田輪人 :2011/05/17(火) 12:28 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>745 
 
 そうなんですか・・・。
 ありがとうございます!
 
 市内で最近釣れるとこってないですか?
 
 
- 747 :秋田輪人 :2011/05/17(火) 12:54 NUm023t proxy30009.docomo.ne.jp
-  じゃあ>>695さんの情報は?ポバッチいるって言ってるよ! 
 
 
- 748 :秋田輪人 :2011/05/17(火) 18:14 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>747 
 
 本当だ!!
 どっちなんでしょうね・・・。
 試しに後で行ってみようかな
 
 
- 749 :秋田輪人 :2011/05/17(火) 18:45 b210-143-125-089.datacoa.jp
-  横手の大屋沼が釣り禁止らしいですが、すぐ近くの楢沢沼はどうですか? 
 
 
- 750 :秋田輪人 :2011/05/17(火) 19:09 IJK2x80 proxy30045.docomo.ne.jp
-  楢沢沼はだいぶ前に干してから生体反応無しです。 
 
 
- 751 :秋田輪人 :2011/05/17(火) 19:40 b210-143-125-089.datacoa.jp
-  >>750 
 マジですか・・・6年くらいずっと行ってなかったんですけど
 当時は大型の固体が豊富な良い場所でした・・・
 
 
- 752 :秋田輪人 :2011/05/18(水) 20:48 IJK2x80 proxy30067.docomo.ne.jp
-  最近は田久保沼か良く釣れますよ。 
 
 
- 753 :秋田輪人 :2011/05/18(水) 21:32 p5231-ipad06akita.akita.ocn.ne.jp
-  ポイント晒す→人増える→ゴミ増える→地元民怒る→バス駆除 
 
 
- 754 :秋田輪人 :2011/05/18(水) 22:50 07032450921890_ge wb49proxy08.ezweb.ne.jp
-  ルアー釣り禁止の場所で、堂々と釣りして、ブログに晒してる人ってどう思いますか? 
 
 俺的には、ルールを守って楽しんでる人も同類に思われるんでないかと心配なんですがどうですか?
 
 
- 755 :秋田輪人 :2011/05/19(木) 12:37 NUm023t proxycg104.docomo.ne.jp
-  そのへんは属に言う暗黙の了解ってやつでないすか?  
 
 
 糸クズやらゴミは捨てないけど吸殻ポイ捨てするアングラーはよく見るし……‥‥ブログは特に問題無いような気がする!たまに嘘の釣果や情報流してる粕もいるし!自己満や見た人の自己責任だすべな!
 
 
- 756 :秋田輪人 :2011/05/19(木) 12:57 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>754 
 
 釣り禁のとこで釣りしてるやつらはちょっと気がしれませんね・・・。
 マナーを守ってやるのが常識ですからね。
 
 話変わるのですが、会社の人が「南外ダムで釣れるって聞いた」と言ってたのですが、
 実際行ったことある人いますか?
 
 
- 757 :秋田輪人 :2011/05/19(木) 15:21 NUm023t proxy30062.docomo.ne.jp
-  >>756さん  南外ダム釣れますよ!先週行ってきて、釣りましたよ二匹……‥‥中々広いのでボート出せれば楽しめる感じでしたよ。リリ禁のデカ看板ありましたが! 
 
 
- 758 :秋田輪人 :2011/05/19(木) 15:27 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>757 
 情報ありがとうございます!
 まじすか^^
 南外ダムってボート禁止じゃないんですか!?前は禁止だったって聞いたんですが・・・。
 ボートは持ってませんがw
 
 市内にもバス釣れるダムあればな〜。
 大滝沢も釣れるか行ってみたら坊主だったし泣
 
 
- 759 :秋田輪人 :2011/05/19(木) 16:43 01c2x1u proxycg054.docomo.ne.jp
-  大滝は去年干しました 
 
 
- 760 :秋田輪人 :2011/05/19(木) 16:45 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>759 
 
 大滝干されてたんですか・・・。
 情報ありがとうございました!
 
 
- 761 :秋田輪人 :2011/05/20(金) 22:12 07031450390555_ma wb27proxy10.ezweb.ne.jp
-  秋大病院裏の堤釣れてます。 
 
 
- 762 :秋田輪人 :2011/05/21(土) 00:05 i114-185-35-129.s41.a005.ap.plala.or.jp
-  ↑それは直線の先すか? 
 
 
- 763 :秋田輪人 :2011/05/21(土) 07:38 s717197.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  熊に注意! 
 
 
- 764 :秋田輪人 :2011/05/21(土) 09:09 2hQ3oOB proxycg013.docomo.ne.jp
-  南外ダムも一回駆除されてるんでアベレージは小さいですよ。金沢の野池は夜行けば良いサイズ釣れます。 
 
 
- 765 :秋田輪人 :2011/05/21(土) 10:04 s717197.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  これから野池にボート出します! 
 
 
- 766 :秋田輪人 :2011/05/21(土) 12:48 07032450962490_vn wb005proxy07.ezweb.ne.jp
-  >>756んじゃぁ、釣り禁のポイントが50Up、10投キャストすれば、だいたいの腕があれば釣れるって、とこあれば釣りしないのか?(笑) 
 
 
- 767 :秋田輪人 :2011/05/21(土) 16:53 g10StyYjsrftZib2 w12.jp-t.ne.jp
-  んが言ってる事屁理屈てゆーの 
 
 
- 768 :秋田輪人 :2011/05/21(土) 17:41 p6208-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp
-  釣り禁の場所で釣りしないのは当たり前だろ 
 
 
- 769 :秋田輪人 :2011/05/21(土) 17:51 NUm023t proxy30056.docomo.ne.jp
-  >>768さん  その通り!リリース禁止、釣り禁止もわからないのかよ? 
 
 
- 770 :秋田輪人 :2011/05/21(土) 21:49 08E1GO1 proxy30040.docomo.ne.jp
-  某野池のネストで60発見!! 
 秋田にもいるんですねー。
 鯉かと思いました。
 
 
- 771 :秋田輪人 :2011/05/21(土) 22:57 i121-115-38-226.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  >>758 
 
 雄和の空港近くのダム釣れるよ!
 ボートなきゃ釣り不可だけどサイズも40前後でスレてないしおすすめ。
 
 
- 772 :秋田輪人 :2011/05/22(日) 02:03 i114-185-35-129.s41.a005.ap.plala.or.jp
-  えー丘なんで… 
 
 
- 773 :秋田輪人 :2011/05/22(日) 09:44 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>766 
 
 前者さんも言ってますが、「釣り禁止」って書いてるのにデカイのがいるからって釣りするのはおかしいでしょ。
 人としてのマナーあるならそれくらい守ってください。
 
 それから、たくさんの方情報感謝します^^
 
 今日午後から三角沼行こうと思ってるんですが、水門工事してて入れないんですか?
 
 
- 774 :秋田輪人 :2011/05/22(日) 15:37 b210-143-125-089.datacoa.jp
-  ひょっとして醍醐の沼って全滅? 
 
 
- 775 :秋田輪人 :2011/05/22(日) 20:51 g2ChK7PpmO6L1CQ1 w11.jp-t.ne.jp
-  三角沼って` 
 
 
- 776 :秋田輪人 :2011/05/22(日) 21:58 s809085.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  蛇沼のこと 
 
 
- 777 :秋田輪人 :2011/05/23(月) 21:06 07031450390555_ma wb27proxy01.ezweb.ne.jp
-  ボタジ霊園近くの老人ホーム裏の沼釣れてます。型50オーバーです 
 
 
- 778 :秋田輪人 :2011/05/23(月) 21:51 NUm023t proxycg025.docomo.ne.jp
-  >>777さん 本当?毎回あがるバスが50アップ?失礼ですが信じれね〜 
 
 
- 779 :秋田輪人 :2011/05/24(火) 08:21 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>775 
 三角沼釣れましたよ
 35程度でしたけど
 
 
- 780 :秋田輪人 :2011/05/24(火) 21:10 07032040901548_ga wb45proxy02.ezweb.ne.jp
-  今日東部承水路で40UP3本あげました。やっぱプリプリでした。ハチローバスは引きますね〜 
 
 
- 781 :秋田輪人 :2011/05/24(火) 23:27 07031450390555_ma wb27proxy03.ezweb.ne.jp
-  下北手中学校裏のテニスコート近くの沼釣れてます。型40アップです。豊岩石田坂堤も釣れましたよ〜。ボートですけど45アップ15本です。 
 
 
- 782 :秋田輪人 :2011/05/24(火) 23:44 07031450390555_ma wb27proxy06.ezweb.ne.jp
-  東由利町の憩いの森の堤釣れてます。型35から40アップです。ワカサギカラーのミノーです。他虹鱒も釣れました。60くらいです。 
 
 
- 783 :秋田輪人 :2011/05/25(水) 12:52 07032450962490_vn wb005proxy06.ezweb.ne.jp
-  東由利のそこ釣れるんすね↑羽後から突撃します!今俺のマイブーム、クランクで仕留めてやります♪地元の堤は、子バスもアピール抜群のクランクなんで、楽しみっす。 
 
 
- 784 :秋田輪人 :2011/05/25(水) 15:14 s513195.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  石田坂復活したんだ! だいぶ前に水抜かれたけど 
 
 
- 785 :秋田輪人 :2011/05/25(水) 16:10 NUm023t proxy30063.docomo.ne.jp
-  東由利の憩いの森?さっき行ってきたけど魚の姿なしだったよ!本当にいるのか?一周しながら色々試したけど反応なし!かなりのクリアウォーターだから見えてもおかしくないコンディションなのに……‥‥ 
 
 
- 786 :秋田輪人 :2011/05/25(水) 22:17 07031450390555_ma wb27proxy01.ezweb.ne.jp
-  県南羽後町の堤にて知り合いが58二本釣ってきました。ビッグベイトだよ。男鹿一の目潟も釣れてますよ…。 
 
 
- 787 :秋田輪人 :2011/05/25(水) 22:27 softbank221058070028.bbtec.net
-  >>786 
 一の目潟で釣りしてもよくなったんですか?
 前に行った時は柵があって入れませんでしたが。
 
 
- 788 :秋田輪人 :2011/05/25(水) 22:58 07031450390555_ma wb27proxy03.ezweb.ne.jp
-  今の時期は柵ありませんよ…。二の目潟も釣れてますよ…。 
 
 
- 789 :秋田輪人 :2011/05/25(水) 23:21 softbank221058070028.bbtec.net
-  >>788 
 それでは入って釣りしても良いってことですか?
 
 
- 790 :秋田輪人 :2011/05/26(木) 00:06 i121-115-38-226.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  07031450390555_ma wb27proxy.ezweb.ne.jp 
 この人の言ってる情報はほとんど嘘なんで信用しないように。
 
 
- 791 :秋田輪人 :2011/05/26(木) 08:03 07031450390555_ma wb27proxy09.ezweb.ne.jp
-  能代の浅内沼釣れてます。 
 
 
- 792 :秋田輪人 :2011/05/26(木) 10:34 s513127.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  被害者多数!  
 
 
- 793 :秋田輪人 :2011/05/26(木) 19:02 KD106134188246.au-net.ne.jp
-  山菜にしゅうかんくらい遅れてるからバスも同じくらい遅れてる 
 
 
- 794 :秋田輪人 :2011/05/26(木) 21:20 07031450390555_ma wb27proxy06.ezweb.ne.jp
-  大滝自然公園の沼釣れますよ…今日朝30本ゲットしました。型30から50です。 
 
 
- 795 :秋田輪人 :2011/05/26(木) 22:05 NUm023t proxycg012.docomo.ne.jp
-  ↑また嘘なんだろ?(笑) 
 
 
- 796 :秋田輪人 :2011/05/26(木) 22:13 s513127.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  嘘だね 
 
 
- 797 :秋田輪人 :2011/05/26(木) 22:33 softbank221058070028.bbtec.net
-  >>794 
 何が楽しいの?
 
 
- 798 :秋田輪人 :2011/05/26(木) 22:41 IFS1GiQ proxycg100.docomo.ne.jp
-  ↑やめれー 
 嘘が唯一の生きがいなんだ。きっと。だからもうそっとしとこう。やめれー、やめれー、やめれー!!
 
 
- 799 :秋田輪人 :2011/05/26(木) 22:48 IEB27jz proxy30057.docomo.ne.jp
-  ニートのブログだと思って見てあげなよ。 
 
 
- 800 :秋田輪人 :2011/05/26(木) 22:57 05e27OL proxycg069.docomo.ne.jp
-  >>794 
 
 10年前ならそのくらい釣れたのは事実。
 5年前くらいに完全に水抜かれたの見てから行ってないな。
 
 
- 801 :秋田輪人 :2011/05/26(木) 23:18 NUm023t proxycg021.docomo.ne.jp
-  そもそも86や周辺水路ですら50アップ中々上がらないのに、堤?野池?で上げたならぬしサイズな気がします! 
 
 
- 802 :秋田輪人 :2011/05/26(木) 23:23 i121-115-38-226.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  >>801 
 
 それは逆。
 50UP釣るなら野池の方が早い。
 
 
- 803 :秋田輪人 :2011/05/26(木) 23:23 07031450390555_ma wb27proxy01.ezweb.ne.jp
-  金浦のセイシ公園釣れてます。型は30せんち前後です。 
 
 
- 804 :秋田輪人 :2011/05/27(金) 00:16 KD125055011187.ppp-bb.dion.ne.jp
-  07031450390555_ma wb27proxy01.ezweb.ne.jpさんは混乱させるのが好きなのだろう。 
 
 
- 805 :秋田輪人 :2011/05/27(金) 00:20 KD125055011187.ppp-bb.dion.ne.jp
-  >771さん 
 うそではないと信じて聞きます。
 キャンプ場の脇のダム湖ですか? フローターとかなら可能ですか?
 
 
- 806 :秋田輪人 :2011/05/27(金) 02:36 p4190-ipbf202akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>803 
 あそこは通年だと30釣る方が難しいね〜
 あがればまず40〜50かと。
 ただ個体数少ないし魚が頭良くて難易度高い。
 サイト好きな人にお勧めしとく。
 
 
- 807 :秋田輪人 :2011/05/28(土) 12:12 07031450390555_ma wb27proxy11.ezweb.ne.jp
-  梅林園そばの小さい人口で作った沼?池?釣れますよ…。型かなりデカイのがいますよ… 
 
 
- 808 :秋田輪人 :2011/05/28(土) 16:11 softbank221058070028.bbtec.net
-  >>807 
 今日もあちこちのスレに御苦労様です。
 
 
- 809 :秋田輪人 :2011/05/28(土) 20:30 07032450962490_vn wb005proxy11.ezweb.ne.jp
-  夕方は人多いな↓プレッシャー高い!地元堤半周したけど、最後のポイントで、コッコッコッ…「ゴン」がなくバレたってより、食わなかった!食いきれてなかったのかな? 
 
 
- 810 :秋田輪人 :2011/05/28(土) 21:18 b210-143-125-089.datacoa.jp
-  蛭藻沼って今どんな感じですか? 
 
 
- 811 :秋田輪人 :2011/05/29(日) 00:02 p4077-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp
-  >810 
 そこは、まめにバスト駆除の水抜きしてるから釣れないね。
 
 
- 812 :秋田輪人 :2011/05/29(日) 06:47 b210-143-125-089.datacoa.jp
-  >>811 
 むう・・・残念
 
 
- 813 :秋田輪人 :2011/05/29(日) 07:21 i114-185-35-129.s41.a005.ap.plala.or.jp
-  >人口で作った沼 
 是非詳しく教えてください。
 
 Q1人口って何ですか?
 Q2人口で作るって?頭痛が痛いのですか?
 
 
- 814 :秋田輪人 :2011/05/29(日) 07:45 KwO1i5i proxycg079.docomo.ne.jp
-  ↑釣られてるw 
 朝まずめかw
 
 
- 815 :秋田輪人 :2011/05/29(日) 19:10 NUm023t proxycg042.docomo.ne.jp
-  >>813 
 
 頭痛が痛いって、同じ意味じゃない?(笑)まずバス釣りに関係ない書き込みと嘘はいい加減に辞めてもらいたいです!
 
 
- 816 :秋田輪人 :2011/05/29(日) 21:01 KD125055011187.ppp-bb.dion.ne.jp
-  うそででたらめだよ! 実名の堤や野池、全部行った(行ったことある)けど、 
 今は全滅に近いよ!!
 
 
- 817 :秋田輪人 :2011/05/30(月) 13:01 Ffw2xMw proxycg074.docomo.ne.jp
-  飯田川の火葬場の前の堤良かったよ 
 
 
- 818 :秋田輪人 :2011/05/30(月) 23:16 07031040453508_aa wb29proxy10.ezweb.ne.jp
-  火葬場まえ昨日40アップ2本です→ブラッシュホッグで! 
 
 
- 819 :秋田輪人 :2011/05/31(火) 00:36 g10Sty2eqljr5kb2 w21.jp-t.ne.jp
-  火葬場前はデカイのいるみたいですね。 自分は小バスしか釣れてないですけど… なぜ?? 
 
 
- 820 :秋田輪人 :2011/05/31(火) 00:59 D2i2xw5 proxycg100.docomo.ne.jp
-  火葬場前 
 数年行ってないんだが、同時は30が精一杯だったな
 
 奴等が成長したのかね?…ゴクリ
 
 
- 821 :秋田輪人 :2011/05/31(火) 15:44 07031040453508_aa wb29proxy08.ezweb.ne.jp
-  今日は火葬場まえ30が1匹で、風強くて終了です。 
 
 
- 822 :秋田輪人 :2011/05/31(火) 23:36 i121-115-38-226.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  火葬場の所も何回も水抜きされてからぱっとしなくなったよね〜 
 水抜きされる前はそれこそ50前後がコンスタントに釣れて最高でした
 全盛期の頃あそこで釣りビジョンの魚種格闘なんちゃらと言う番組のロケもやってたなぁ
 
 
- 823 :秋田輪人 :2011/06/01(水) 13:29 07031040453508_aa wb29proxy08.ezweb.ne.jp
-  村田基きて雷魚かけてロッド折られてましたね。  
 ちなみに隣接の池も大減水でしたね、八郎は葦かなり良い感じです。
 
 
- 824 :秋田輪人 :2011/06/01(水) 17:04 NUm023t proxy30059.docomo.ne.jp
-  86濁り取れたかな〜? 
 
 
- 825 :秋田輪人 :2011/06/01(水) 18:30 s810126.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  スピニング買う 
 
 
- 826 :秋田輪人 :2011/06/04(土) 10:45 07031450390555_ma wb27proxy03.ezweb.ne.jp
-  天王側の防潮水門横の小さい川50センチ爆発 
 
 
- 827 :秋田県人 :2011/06/04(土) 11:47 b210-143-125-089.datacoa.jp
-  >>750 
 ちょいと楢沢沼に顔出してきたけど水面があまりにも静か過ぎて怖かったw
 それよりもショックだったのがそこから少し南にある沼が全く釣れなくなってしまってるということ
 ここも干されちゃったのかな・・・
 
 
- 828 :秋田県人 :2011/06/04(土) 12:30 s502210.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  豊岩石田坂堤ってポパッチゴルフ練習場のとこですか? 
 
 
- 829 :秋田県人 :2011/06/04(土) 13:05 07031450390555_ma wb27proxy02.ezweb.ne.jp
-  協和小平のお墓の裏の堤で昨日釣れましたよ〜。40から45くらす5本釣れました。一時間くらいです。 
 
 
- 830 :秋田県人 :2011/06/04(土) 13:40 07032460837634_es wb76proxy01.ezweb.ne.jp
-  地元協和のバス釣り初心者です 協和小平ってどこですか? 
 
 
- 831 :秋田県人 :2011/06/04(土) 13:46 d61-11-168-132.cna.ne.jp
-  >>828 
 
 違いますよ
 
 
- 832 :秋田県人 :2011/06/05(日) 08:36 07031450390555_ma wb27proxy09.ezweb.ne.jp
-  協和峰吉川小平からちょっと崎を右側に曲がると山のほうに堤があります。わからなかったら周辺の家に聞けばわかると思います 
 
 
- 833 :秋田県人 :2011/06/05(日) 09:34 07032460837634_es wb76proxy12.ezweb.ne.jp
-  教えてくれてありがとうです。普通に13号から花屋を右に曲がって峰吉川に入りどこまでまっすぐいけば良いでしょうか?左に曲がれば双葉小学校方面にいくT字路も通過しますか? 
 
 
- 834 :秋田県人 :2011/06/05(日) 11:44 07031450390555_ma wb27proxy04.ezweb.ne.jp
-  峰吉川駅の近くにある酒屋に聞けば一番いいと思いますよ…。小平の行きかた教えてくださいとね。 
 
 
- 835 :秋田県人 :2011/06/05(日) 12:28 07032460837634_es wb76proxy02.ezweb.ne.jp
-  小平まできました(o^∀^o)一応墓発見したけどあってるのかな?高速したあたりの墓なんですけど 
 
 
- 836 :秋田県人 :2011/06/05(日) 14:22 s502210.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  豊岩石田坂堤ってどこですか? 
 教えて下さい!
 
 
- 837 :秋田県人 :2011/06/05(日) 14:50 i114-185-35-129.s41.a005.ap.plala.or.jp
-  新屋高校の周囲5qあたりをyahoo地図で見ればわかりますよ 
 
 
- 838 :秋田県人 :2011/06/05(日) 15:15 b210-143-125-089.datacoa.jp
-  羽後の足田行ってきました 
 釣り人結構いましたが、子供連れで来てた人が堂々と立ち入り禁止の場所で釣ってたのはびっくりです
 
 
- 839 :秋田県人 :2011/06/05(日) 16:36 01c2x1u proxycg096.docomo.ne.jp
-  ↑それでアナタはその釣り禁止の場所へ何しに行って来たの? 
 
 
- 840 :秋田県人 :2011/06/05(日) 16:56 b210-143-125-089.datacoa.jp
-  >>839 
 一部の岸が立ち入り禁止区域になってるんですが
 足田全体が釣り禁止だったのですか?
 複数の人が釣りをしていましたし釣り禁の看板も見つからなかったので私も釣りをしてましたよ。
 もし釣り禁だったのなら申し訳ないことをしました・・・すいません
 
 
- 841 :秋田県人 :2011/06/05(日) 17:39 g3az5VvMnmeGd8Vd w51.jp-t.ne.jp
-  釣り禁止じゃないよ。 個人的には橋から釣ってる人も危険な気がする。車結構通るし大物かかったらあの高さまでどうやって抜き上げるのかと 
 
 
- 842 :秋田県人 :2011/06/05(日) 20:41 07031450390555_ma wb27proxy11.ezweb.ne.jp
-  小平に入ってもう少し真っ直ぐ行くと右側に入る道あると思うがその道入って行くと堤があるよ…。 
 
 
- 843 :秋田県人 :2011/06/05(日) 20:57 b210-143-125-089.datacoa.jp
-  >>841 
 鯰も雷魚も多いらしいですからねー
 
 
- 844 :秋田県人 :2011/06/05(日) 22:38 07032460837634_es wb76proxy04.ezweb.ne.jp
-  なんども教えていただいてすみません(┳◇┳)右に曲がるとこに目印ありますか?あと今日間違って行ったフナしか釣れない高速下の沼より少しだけ進むんですか? 
 
 
- 845 :秋田県人 :2011/06/06(月) 08:39 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
-  昨日斎場前で36cm,38cmと釣った。 
 昔よりはちょっと釣れなくなったけど、釣れるには釣れるんですね。
 
 
- 846 :秋田県人 :2011/06/06(月) 17:57 0503nWE proxycg079.docomo.ne.jp
-  中央でオススメは?下新城野池先週行ったが、全然だめ、ボードだしたのに。 
 
 
- 847 :秋田県人 :2011/06/06(月) 18:51 s800052.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  石田坂明らかに前ほど釣れない! セコ釣りなら話し別ですが 
 
 
- 848 :秋田県人 :2011/06/07(火) 07:35 0503nWE proxycg110.docomo.ne.jp
-  大滝山はどおかな?全滅かな、情報求む、南秋、中央宜しくです 
 
 
- 849 :秋田県人 :2011/06/07(火) 08:35 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
-  大滝山はボートない限り釣ることはほぼ不可能かと。 
 ボートあってもあまり釣れないです。
 
 
- 850 :秋田県人 :2011/06/07(火) 11:17 0503nWE proxycg109.docomo.ne.jp
-  いー釣り場ないかな、主に池専門、秋田市です 
 
 
- 851 :秋田県人 :2011/06/07(火) 11:24 07032460837634_es wb76proxy03.ezweb.ne.jp
-  メジャーは吉田 大堤 赤平 平日はよくいきますよ 
 やぶれ 弱小 なども釣れるとはききますけど
 
 
- 852 :秋田県人 :2011/06/07(火) 11:29 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>851さん 
 
 吉田と赤平ってどこですか?
 
 
- 853 :秋田県人 :2011/06/07(火) 11:57 0503nWE proxycg109.docomo.ne.jp
-  吉田は下新城ローソンを広域農道へ進みすぐ右折、地図で確認するとわかりますよ、赤平、大提はどこですか? 
 
 
- 854 :秋田県人 :2011/06/07(火) 12:00 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>853さん 
 
 ありました!
 結構釣れますか?
 
 
- 855 :秋田県人 :2011/06/07(火) 12:06 0503nWE proxycg113.docomo.ne.jp
-  以前は丘でも釣れましたが今は不明です。主にボードだした時は爆釣野池でした。サイズは良くて35程度でした 
 
 
- 856 :秋田県人 :2011/06/07(火) 12:23 07031040453508_aa wb29proxy12.ezweb.ne.jp
-  吉田はボートだと釣れますね、40くらいなら居ますね。上小友もオススメです!陸っぱりは八郎が一番ですよ。 
 
 
- 857 :秋田県人 :2011/06/07(火) 12:33 0503nWE proxycg040.docomo.ne.jp
-  上小友はどこですか? 
 
 
- 858 :秋田県人 :2011/06/07(火) 12:35 07031040453508_aa wb29proxy07.ezweb.ne.jp
-  市内なら空素沼→光沼→新城川→馬踏川→調整池なんてどうですか?丸1日コースです! 
 
 
- 859 :秋田県人 :2011/06/07(火) 12:42 07031040453508_aa wb29proxy02.ezweb.ne.jp
-  上小友は変電所のローソンから大滝山に向かい1つ目の坂越えて→信号の次を左折→高速下くぐりY字路を左折方向→山登り始めて1分位に右手に駐車場です。多少減水の方が一周できます。先週は多めでした。 
 
 
- 860 :秋田県人 :2011/06/07(火) 13:04 0503nWE proxycg039.docomo.ne.jp
-  ↑ありがと。近辺野池いーポイント多数ありますよね、サイズは微妙ですが10分ちょい程度の移動で昭和周辺にも野池ありますし龍毛、斎場、パチンコ大昭和過ぎて左の野池は釣れるかは不明ですが 
 
 
- 861 :秋田県人 :2011/06/07(火) 13:11 07031040453508_aa wb29proxy07.ezweb.ne.jp
-  パチンコ大昭和の先は気になりますね、7号線あたりの馬踏や豊川もいいサイズ居ますよ→数は釣れませが… 
 
 
- 862 :秋田県人 :2011/06/07(火) 13:19 0503nWE proxy30070.docomo.ne.jp
-  気になりますが、釣り人を見たことがないのでダメかもしれませんね 
 五城目、井川に隠れた沼があり友人がいーサイズ釣れたと話していました、けっこう山側だと思います。梅雨時期は蛭でるんで近寄りたくはないですけども…
 
 
- 863 :秋田県人 :2011/06/07(火) 14:53 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
-  パチンコ大昭和の先にある堤って左側のやつでしょうか? 
 あそこはなんもいませんよ。自分も気になって行ってきましたが、坊主でした。
 
 
- 864 :秋田県人 :2011/06/07(火) 15:15 07031040453508_aa wb29proxy06.ezweb.ne.jp
-  右の奥にも沼ありますよね、そこは釣れますか? 
 
 
- 865 :秋田県人 :2011/06/07(火) 15:49 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>864 
 右の奥も堤ですよ。
 あそこは前者の人たちも言ってる「斎場前の堤」です。
 ぼちぼち釣れますよ。
 
 
- 866 :秋田県人 :2011/06/07(火) 16:04 07031040453508_aa wb29proxy02.ezweb.ne.jp
-  斎場前ではなく、左手にある野池の国道挟んで右の奥にあるんですが、2段池になってましたね。 
 
 
- 867 :秋田県人 :2011/06/07(火) 18:29 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>866さん 
 
 そこは行ったことないです・・・。
 あそこまでどうやってたどり着くのかがわからないです泣
 
 
- 868 :秋田県人 :2011/06/07(火) 21:28 07032460837634_es wb76proxy10.ezweb.ne.jp
-  大仙市付近でバス釣り出来る場所ありますか?協和 おとこい 長沼 鍋沼はしってます 
 
 
- 869 :秋田県人 :2011/06/07(火) 22:09 07031450390555_ma wb27proxy01.ezweb.ne.jp
-  大仙市にはまだ沼がありますよ!国道13号線沿いの三日月みたいな沼みたいな川みたいなやつもありますし刈和野あたりにも沼がありますよ…。 
 
 
- 870 :秋田県人 :2011/06/07(火) 23:44 i60-36-217-101.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  >>858 
 
 新城川は狙って釣れるだけバスいますか?
 居るなら行ってみたい!
 アベレージ教えて下さい。
 
 ちなみに赤平は中央インターの近く。
 
 
- 871 :秋田県人 :2011/06/08(水) 06:51 07031040453508_aa wb29proxy01.ezweb.ne.jp
-  新城川のアベレージは30くらいです。かれこれ10年以上前から釣れているので50くらい居そうですね‥鱠と鯉も釣れます。 
 
 
- 872 :秋田県人 :2011/06/08(水) 12:22 07032460837634_es wb76proxy11.ezweb.ne.jp
-  三日月?刈和野ちかくゎどこに沼ありますか?おとこいしかわかりません(ρ°∩°) 
 
 
- 873 :秋田県人 :2011/06/08(水) 19:12 i114-185-35-129.s41.a005.ap.plala.or.jp
-  ユメリア行く手前の道路沿い右側で釣ってた人なら見たことあります。釣れるかどうかはわかりません。 
 
 >868さん
 協和ってのはどのあたりの沼のことですか?まさか協和っていう沼?
 
 
- 874 :秋田県人 :2011/06/08(水) 22:08 07032460837634_es wb76proxy07.ezweb.ne.jp
-  ユメリア付近ってば公園のことじゃないですか?あそこはチビバスがほとんどですけど44?あがったってききましたね 
 協和は淀川にあります
 
 
- 875 :秋田県人 :2011/06/09(木) 08:55 FkI1HLt proxy30025.docomo.ne.jp
-  >>871 
 
 
 新城川にもバスが生息するようになりましたか?
 
 20年ほど前は穀丁付近で鯉・鮒・ウグイを釣ってましたが…。
 
 
 ちなみにバスがいるのはどの辺ですか?
 
 
- 876 :秋田県人 :2011/06/09(木) 11:11 07031040453508_aa wb29proxy03.ezweb.ne.jp
-  新城川は自分は7号線から少し上流と、7号線の下流の合流地点前後ですね。下流は段になって汽水域の上の所まで居ましたよ→その下はシーバスと似鯉ですね。 ちなみ昨日は光沼で15センチ×1匹です。 
 
 
- 877 :秋田県人 :2011/06/09(木) 13:20 FkI1HLt proxycg106.docomo.ne.jp
-  >>876 
 
 
 ありがとうございます。
 あの少年時代を過ごした川にもバスが入り込みましたか?
 
 
 今度行ってみようかな…。
 
 
 光沼も以前は釣りを出来るような沼じゃなかったんですが、あそこも(笑)
 
 
- 878 :秋田県人 :2011/06/09(木) 16:28 07031040453508_aa wb29proxy04.ezweb.ne.jp
-  光沼は小学生たくさん居てプレッシャー高いですね‥見え鱠たくさん居て夜のゲームも良いです! 
 
 
- 879 :秋田県人 :2011/06/09(木) 17:00 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>878 
 
 まじすか!?
 夜行ったら釣れますかね?
 
 
- 880 :秋田県人 :2011/06/09(木) 18:21 FkI1HLt proxy30067.docomo.ne.jp
-  >>878 
 
 
 見え○の○って何の魚でしょうか?
 
 
 無学なので教えて頂けませんかm(__)m
 
 
 
 新城川と光沼に思い入れがあるもんで…。
 
 
- 881 :秋田県人 :2011/06/09(木) 18:39 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>880 
 
 「なます」ですよ
 
 
- 882 :秋田県人 :2011/06/09(木) 18:42 softbank221058070028.bbtec.net
-  鱠? 
 料理じゃないか?
 
 
- 883 :秋田県人 :2011/06/09(木) 19:13 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>882 
 確かに・・・。
 鯰と勘違いした。
 自分で>>879で釣れますかとか言ってるの恥ずかしいわ・・・。
 
 
- 884 :秋田県人 :2011/06/09(木) 19:17 07031040453508_aa wb29proxy08.ezweb.ne.jp
-  普通は「鯰」ですよね、すみません。ちなみに昼から空素沼で子バスが3匹でした。 
 
 
- 885 :秋田県人 :2011/06/09(木) 19:31 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>884 
 空素沼は怖いってのもあるけど、どこから入るかがよくわかりません。
 どうやって入ってるんですか?
 
 
- 886 :秋田県人 :2011/06/09(木) 21:53 FkI1HLt proxycg045.docomo.ne.jp
-  なるほど、鱠→ナマズでしたか? 
 
 夜行性なのも頷けます。
 
 光沼にナマズがいるとは…。
 
 
- 887 :秋田県人 :2011/06/10(金) 11:36 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
-  中央ICのすぐ近くに大きな堤があると思うんですが 
 あそこは釣り禁ですか?
 
 
- 888 :秋田県人 :2011/06/10(金) 11:53 07031040453508_aa wb29proxy06.ezweb.ne.jp
-  空素沼は神社から降りて行くか、聖霊短大の方からかどっちかですね。ただヤブこぎ必至ですね。水も意外にクリアで食うとこ見えますよ。 
 
 
- 889 :秋田県人 :2011/06/10(金) 11:57 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>888 
 
 ありがとうございます^^
 ちなみに車は神社に停めてたらバレませんか?
 
 
- 890 :秋田県人 :2011/06/10(金) 14:22 07032460837634_es wb76proxy06.ezweb.ne.jp
-  カラス沼は人はいらないんでつれますよ(≧∇≦)でも心霊スポットで怪奇がやばいです 
 
 
- 891 :秋田県人 :2011/06/10(金) 15:32 07031040453508_aa wb29proxy11.ezweb.ne.jp
-  神社の手前が広いので大丈夫ですね。空素沼より光沼の方が霊居そうだけど、どちらも夜釣り行って何も無いですよ 
 
 
- 892 :秋田県人 :2011/06/10(金) 16:33 07032460837634_es wb76proxy02.ezweb.ne.jp
-  峰吉川 小平?でダムみたいなため池ありました ここでこないだの方は釣ったんですか? 
 
 
- 893 :秋田県人 :2011/06/10(金) 22:51 07031040810379_ma wb003proxy02.ezweb.ne.jp
-  本荘のほうの情報が欲しいっす 
 
 
- 894 :秋田県人 :2011/06/11(土) 07:21 07031450390555_ma wb27proxy07.ezweb.ne.jp
-  892さんへ。そうですよ…。峰吉川小平のダムみたいなところですよ… 
 
 
- 895 :秋田県人 :2011/06/11(土) 07:47 NUm023t proxy30036.docomo.ne.jp
-  >>893  
 
 由利本荘近辺釣れる場所は多々ありますが、サイズは期待できません!ここ2、3年で水抜き、駆除入ったので!
 
 
- 896 :秋田県人 :2011/06/11(土) 09:20 07032460837634_es wb76proxy05.ezweb.ne.jp
-  894さんへ ルアーはなにでつりましたか? 
 
 
- 897 :秋田県人 :2011/06/11(土) 09:46 i114-185-35-129.s41.a005.ap.plala.or.jp
-  >>896 
 ちょっとしつこいですよ。場所を親切に教えてくれただけでも充分感謝すべきです。
 有効ルアーまで教えろと?
 
 
- 898 :秋田県人 :2011/06/11(土) 12:16 07032460837634_es wb76proxy03.ezweb.ne.jp
-  申しわけないです 
 初心者すぎてなにつかっていいか不明なもんで
 
 
- 899 :秋田県人 :2011/06/11(土) 13:01 07031040923444_ad wb77proxy11.ezweb.ne.jp
-  >>898 
 自分でパターンを見つけるのもルアー釣りの1つ。
 まぁ、今の時期はとりあえずトップからでしょうね。
 
 
- 900 :秋田県人 :2011/06/11(土) 13:15 07032460837634_es wb76proxy09.ezweb.ne.jp
-  トップだとペンシルかホッパーですかね?まぁホッパーしか持ってないですけど(ρ_;)バズベイトも後でほしいな 
 昨日大曲インターの傍の池に行ったけど25くらいのバスしか釣れませんでした 笑
 
 
- 901 :秋田県人 :2011/06/11(土) 15:05 07031041713584_mb wb003proxy04.ezweb.ne.jp
-  八郎潟どんな感じですか? 
 
 
- 902 :秋田県人 :2011/06/11(土) 18:03 NUm023t proxycg105.docomo.ne.jp
-  >>901  
 
 
 86は今アシのパターンなってますよ!巻物でもまだ全然釣れます。
 
 
- 903 :秋田県人 :2011/06/12(日) 21:40 07032040901548_ga wb45proxy05.ezweb.ne.jp
-  大館の釈迦内池釣れてますか? 
 
 
- 904 :秋田県人 :2011/06/12(日) 21:50 s500202.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  好きなバスプロ教えて? 
 
 
- 905 :秋田県人 :2011/06/12(日) 22:07 g10Sty2eqljr5kb2 w32.jp-t.ne.jp
-  >>904 
 
 清水盛三 盛三が作るルアーも好き。結構流通量あるし。
 
 
- 906 :秋田県人 :2011/06/12(日) 22:29 07031450390555_ma wb27proxy12.ezweb.ne.jp
-  今日昼過ぎに旭川合流点と猿田川合流点に行ってきたが40センチぐらいの三人で8本釣れたよ。外道にシーバス40センチぐらいを5本かけました・・・。 
 
 
- 907 :秋田県人 :2011/06/13(月) 00:47 NUm023t proxycg110.docomo.ne.jp
-  >>904  
 
 40クラスならシーバスではないよ!フッコなような?
 
 
- 908 :秋田県人 :2011/06/13(月) 00:48 NUm023t proxycg109.docomo.ne.jp
-  ↑ 
 
 >>906の間違え!
 
 
- 909 :秋田県人 :2011/06/13(月) 00:57 AVw28fP proxycg085.docomo.ne.jp
-  >>907 
 
 セイゴ⇒フッコ⇒スズキの総称でシーバスと一括りで呼ぶ場合がありますよ。
 
 >>906は
 間違いではない。
 
 
- 910 :秋田県人 :2011/06/13(月) 17:05 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
-  吉田で釣るときってみなさん車どうしてますか? 
 近くでは田んぼやってて止めれそうにないのですが・・・。
 
 
- 911 :秋田県人 :2011/06/13(月) 18:56 07031040453508_aa wb29proxy11.ezweb.ne.jp
-  吉田なら土手のフェンスにビタ付けでOKです、それか奥のポンプ小屋の前ですね。 
 
 
- 912 :秋田県人 :2011/06/13(月) 19:29 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>911 
 ありがとうございます!
 
 ちなみに地元住民に車を止めてても注意されないですか?
 
 
- 913 :秋田県人 :2011/06/13(月) 20:26 07032460837634_es wb76proxy06.ezweb.ne.jp
-  自分ゎ知り合いの方と行ってますけど注意されたことないですよ(o^∀^o) 
 
 
- 914 :秋田県人 :2011/06/14(火) 09:22 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>913 
 
 ありがとうございます!
 
 
- 915 :秋田県人 :2011/06/14(火) 16:19 07G1HqV proxycg025.docomo.ne.jp
-  県北で雷魚つれるとこ教えてください。 
 
 
- 916 :秋田県人 :2011/06/15(水) 12:00 07032460837634_es wb76proxy04.ezweb.ne.jp
-  K 河辺でバス釣れるとこありますか?または雄和でも 
 
 
- 917 :秋田県人 :2011/06/15(水) 16:50 KzI0Qek proxy30032.docomo.ne.jp
-  由利本荘市 出羽中学校の裏の沼ってバスいるんですかね? 
 
 
- 918 :秋田県人 :2011/06/15(水) 17:32 NUm023t proxycg064.docomo.ne.jp
-  >>917  
 
 岩谷中学校裏でなく?
 
 
- 919 :秋田県人 :2011/06/15(水) 21:10 s502213.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  出羽中裏バスいるよ!釣禁止だけど 
 
 
- 920 :秋田県人 :2011/06/15(水) 22:45 i60-36-217-101.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  >>916 
 
 空港近くのダム。
 大正寺近辺にある野池。
 
 野池の方は何処も数回水抜きされてるんで小バスメインです。
 
 
- 921 :秋田県人 :2011/06/16(木) 01:05 07031040453508_aa wb29proxy12.ezweb.ne.jp
-  今から夜釣り行ってきます。 
 
 
- 922 :秋田県人 :2011/06/16(木) 19:05 NUm023t proxycg083.docomo.ne.jp
-  由利本荘市、山の中に点々とある野池?中々いいサイズあがってるみたいですよ! 
 
 
- 923 :秋田県人 :2011/06/17(金) 07:21 pw126157163158.95.tik.panda-world.ne.jp
-  横手、大曲方面の方はいつもどちらでバス釣りをしていますか? 
 
 
- 924 :秋田県人 :2011/06/17(金) 12:23 07031040810379_ma wb003proxy09.ezweb.ne.jp
-  >>922 どこら辺ですか? 
 
 
- 925 :秋田県人 :2011/06/17(金) 13:02 KD106135234173.au-net.ne.jp
-  だれか午後から一緒に釣りませんか!?か 
 
 
- 926 :秋田県人 :2011/06/17(金) 15:36 Fj000TH proxycg018.docomo.ne.jp
-  最近、山奥の野池で釣ると熊が気になってしょうがない… 
 
 
- 927 :秋田県人 :2011/06/17(金) 15:57 KD106135228089.au-net.ne.jp
-  風があるわりにかなり暑い(´Д`)砂利沼に出没ちう。 
 
 
- 928 :秋田県人 :2011/06/17(金) 18:03 07032460837634_es wb76proxy02.ezweb.ne.jp
-  砂利沼ってどこですか? 
 
 
- 929 :秋田県人 :2011/06/17(金) 19:59 s502213.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  熊や蜂に注意! 
 
 
- 930 :秋田県人 :2011/06/17(金) 20:20 NUm023t proxycg050.docomo.ne.jp
-  >>924さん  
 
 由利本荘市子吉方向から由利原高原に抜ける山、途中にあちこちある池です。リリ禁や不法投棄看板があるからすぐわかります!
 
 
- 931 :秋田県人 :2011/06/18(土) 10:52 07031040810379_ma wb003proxy10.ezweb.ne.jp
-  >>930 仁賀保から土田牧場に向かう途中右側にある沼?池?湖?は釣れるすか? 
 
 
- 932 :秋田県人 :2011/06/18(土) 12:31 g2Z5kes3Ifs8JYSp w52.jp-t.ne.jp
-  浅内小沼の波打ち際にデカイ鮒が投げてあった。あんなの釣れるの?いいなあ 
 
 
- 933 :秋田県人 :2011/06/19(日) 13:55 NUm023t proxy30051.docomo.ne.jp
-  >>931  
 
 
 
 薫風園ですな!釣れます!昨日少年が40アップあげてはしゃいでましたな(笑)たまにいいサイズあがります。一周できるの中々いいですよ!
 
 
- 934 :秋田県人 :2011/06/19(日) 14:57 b210-143-125-089.datacoa.jp
-  横手の田久保沼に通ってる方、アベレージどれくらいです? 
 
 
- 935 :秋田県人 :2011/06/19(日) 15:59 07032450962490_vn wb005proxy08.ezweb.ne.jp
-  田久保は小さいよ。でもプリパターンは40くらいの釣れるけど、アフターはどうだろ?デカイのシャローまであがってこない感じだから、ビックベイトやバイブレーションとか面白いかも?でもウィード次第で釣り方変わるね↓ 
 
 
- 936 :秋田県人 :2011/06/19(日) 16:28 07031040810379_ma wb003proxy11.ezweb.ne.jp
-  >>933 釣れるんすね でも車止める場所ない 
 
 
- 937 :秋田県人 :2011/06/19(日) 16:34 b210-143-125-089.datacoa.jp
-  >>935 
 やっぱ小さいですか。毎回悲しいサイズしか出ないですw
 岸際は子バスしかいないでしょうし
 遠投でオープンエリア狙うしかなさそうですね・・・
 
 
- 938 :秋田県人 :2011/06/19(日) 20:47 NUm023t proxy30065.docomo.ne.jp
-  >>936  
 
 公園駐車場ありますよ!水門付近なら柵側ベタづけすればoKだす。ただ今日通りすがりに見たら減水してました。
 
 
- 939 :秋田県人 :2011/06/20(月) 21:35 07031040810379_ma wb003proxy05.ezweb.ne.jp
-  >>938 公園なんてなかったような なんか違う場所の話な気がするorz 
 
 
- 940 :秋田県人 :2011/06/20(月) 21:37 KwO1i5i proxycg097.docomo.ne.jp
-  指に針が刺さったよ(´Д`) 
 
 
- 941 :秋田県人 :2011/06/20(月) 22:38 i60-36-217-101.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  >>939 
 
 にかほのフレック近くの事でしょ?
 
 
- 942 :秋田県人 :2011/06/20(月) 22:56 07031040453508_aa wb29proxy10.ezweb.ne.jp
-  仁賀保の土田牧場いく右側は黒潟ですよ、2つ堤がある所ですね。車は道路から下りて行ってすぐ置く所あります→民家側のアシ良いですよ。 
 
 
- 943 :秋田県人 :2011/06/21(火) 00:16 NUm023t proxy30015.docomo.ne.jp
-  >>942   
 減水してるけどね
 
 
- 944 :秋田県人 :2011/06/22(水) 20:45 p3067-ipbf407akita.akita.ocn.ne.jp
-  5〜6年前ぐらいの黒潟は好きだったな〜 
 30〜50がハードでかなり釣れたし。
 今の状況見てると悲しくなってくる…
 
 
- 945 :秋田県人 :2011/06/22(水) 23:14 i60-36-217-101.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  たしかに昔の黒潟は八郎潟より釣れて楽しかった。葦打ち良し巻物良しで。 
 
 今でもたまに50前後の泳いでるの見えるけど圧倒的に小バスの数が多すぎるしウィード多すぎる
 
 
- 946 :秋田県人 :2011/06/22(水) 23:16 NUm023t proxycg008.docomo.ne.jp
-  >>945  
 
 わかるわかる(笑)あの頃はくわえ煙草で気が付けばラインが反対側へ、急いでライディングすると45なんかがボンボンあがりましたからね〜!今は1日に一本いいサイズあがるか、あがらないかですからね〜(泣)
 
 
- 947 :秋田県人 :2011/06/26(日) 01:35 0261IPf proxycg101.docomo.ne.jp
-  バスは何処いますか? 
 
 
- 948 :秋田県人 :2011/06/26(日) 05:18 NUm023t proxy30071.docomo.ne.jp
-  >>947  
 
 大雨、川の濁流と共に何処へ!
 
 
- 949 :秋田県人 :2011/06/26(日) 06:21 KpJ1heJ proxycg068.docomo.ne.jp
-  黒潟。脇の家から小学生くらいの女の子が出てきて塀の上から1投目で30up釣って帰って行きました。 
 
 その時の自分の釣果は手のひらサイズ1匹/1h(笑)
 
 
- 950 :秋田県人 :2011/06/26(日) 13:57 07032460837634_es wb76proxy12.ezweb.ne.jp
-  雄和ダムってバス釣れますか?南外 吉田はメジャーでわかりますけど 
 
 
- 951 :秋田県人 :2011/06/26(日) 18:52 i220-109-16-45.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  南外ダムの歌 
 
 
- 952 :秋田県人 :2011/07/01(金) 00:05 07031040453508_aa wb29proxy03.ezweb.ne.jp
-  天王の長沼は最近調子いいよ→その他の市内の野池も40クラス結構でますよ。 
 
 
- 953 :秋田県人 :2011/07/01(金) 08:55 07032460837634_es wb76proxy03.ezweb.ne.jp
-  たしかに最近の市内の野池は40UP釣れるようになりましたね 50UP釣れた野池もあるようです 
 
 
- 954 :秋田県人 :2011/07/01(金) 14:01 07031040453508_aa wb29proxy07.ezweb.ne.jp
-  確かにモバとか釣りブログ見てると県内野池で58センチ釣った人3人いたね。八郎潟も40クラスかなり釣れてるみたい、オレは今年まだ50は1本だけ… 
 
 
- 955 :秋田県人 :2011/07/01(金) 16:44 07032460837634_es wb76proxy12.ezweb.ne.jp
-  50UPあげてる地点ですごいですよ 
 どこで上げたんですか?八郎潟は踏切の下で50でたらしいです
 
 
- 956 :秋田県人 :2011/07/01(金) 20:04 07031040453508_aa wb29proxy06.ezweb.ne.jp
-  今年は豊川の鉄橋の下ですね→去年の3本は昭和男鹿インター出たとこの馬踏川と、添川の野池と、豊川河口脇ですね。 
 
 
- 957 :秋田県人 :2011/07/01(金) 20:06 NUm023t proxycg071.docomo.ne.jp
-  今日86で50釣りました。東部水門付近にて!その後も37〜46を五本釣りました。先行者さんにも釣果聞きましたが、40以上らしいです。 
 
 
- 958 :秋田県人 :2011/07/01(金) 20:15 07032460837634_es wb76proxy01.ezweb.ne.jp
-  みなさん優秀ですね。やっぱデカバス狙うのであれば八郎潟ですよね 最近の八郎潟は難しいとききますがどうなんでしょう? 
 
 
- 959 :秋田県人 :2011/07/01(金) 20:26 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
-  私も86ではデカイの釣ってません・・・。 
 やってるワームがいけないのか?
 それとも腕が悪いからか・・・。
 
 東部小水路でも全然だめでした。
 琴丘らへんって釣れないのですか?
 
 
- 960 :秋田県人 :2011/07/01(金) 21:23 07032460837634_es wb76proxy12.ezweb.ne.jp
-  釣れるとはききますけど川や馬場目の河口付近がメジャーでデカバスでてるみたいですね 
 みたらジャッカル フリック 霞クローとか使ってましたよ
 どんなワーム使ってますか?
 
 
- 961 :秋田県人 :2011/07/02(土) 15:34 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>960 
 
 がまかつの4インチカットテールです。
 
 
- 962 :秋田県人 :2011/07/03(日) 20:40 NUm023t proxycg104.docomo.ne.jp
-  がまかつ?  
 
 
 ……‥‥イマカツでは?
 
 
- 963 :秋田県人 :2011/07/03(日) 21:47 07031040923444_ad wb77proxy11.ezweb.ne.jp
-  ゲーリーじゃねくて? 
 
 
- 964 :秋田県人 :2011/07/04(月) 15:59 07032460837634_es wb76proxy10.ezweb.ne.jp
-  カットテールってきけばゲリヤマのイメージあるな ファットクロー 4 で釣ってる方もいましたよ 
 
 
- 965 :秋田県人 :2011/07/04(月) 17:17 NUm023t proxy30003.docomo.ne.jp
-  ゲリヤマってなんか汚いね(笑)  
 
 
- 966 :秋田県人 :2011/07/04(月) 19:23 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
-  すいません、ゲリヤマでした(汗) 
 
 言われてみれば、ちょっとゲリヤマは汚いですね・・・笑
 
 
- 967 :秋田県人 :2011/07/04(月) 21:35 07032460837634_es wb76proxy08.ezweb.ne.jp
-  ゲリヤマでも釣れない時あるんで使用ワームに綺麗汚いはないですよ。ようは状況に合わせてセレクトする経験ですね。 
 
 
- 968 :秋田県人 :2011/07/04(月) 22:01 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>967 
 すいません名前が汚いってことだったんです・・・笑
 紛らわしい例えでしたね。
 
 例えばなんですが、水が濁ってるときはどのような色のワームを使ったりしてますか?
 自分はラメが少し入っててキラキラ光ってるようなやつをセレクトしてるのですが。
 
 
- 969 :秋田県人 :2011/07/04(月) 22:02 g2IYPKMb6H0biaDO w51.jp-t.ne.jp
-  ↑意味違うと思うんですけど 
 
 
- 970 :秋田県人 :2011/07/04(月) 22:24 p3067-ipbf407akita.akita.ocn.ne.jp
-  協和ダムと空港裏のダムではどっちが楽しいですかね? 
 サイズなども含めて教えてくれればありがたいです!
 
 
- 971 :秋田県人 :2011/07/05(火) 00:13 07032460837634_es wb76proxy10.ezweb.ne.jp
-  968 自分もラメ入りの使ったり目立つカラーをチョィスしてますよ。クロウにビーズつけて音で誘うやり方もありますけど自分は使わずハードルアーなげてしまいます。協和バスいるんですか?トラウトしかききませんし、罰金もあるとかないとか 
 
 
- 972 :秋田県人 :2011/07/05(火) 05:31 NUm023t proxy30076.docomo.ne.jp
-  濁り入っている場合自分はチャートカラーや、うるさい?(ハードルアー)なんかをチョイスしてます!  
 
 
- 973 :秋田県人 :2011/07/05(火) 12:29 2ck284q proxy30059.docomo.ne.jp
-  皆さん!! 
 たま〜にフィールドにて腹に激痛が走り…
 近くにトイレが無い…
 しょうがないから野グソをした事ありますが…
 
 反則ですか?
 
 ゲリヤマで思い出しました…ゲリが山のように…(゚-゚)
 
 数分後ハエがいっぱい…
 
 反則ですか?
 
 
 油まみれのファミチキは釣りの前には食べないように!!
 
 
- 974 :秋田県人 :2011/07/05(火) 15:07 5Is1hFL proxy30007.docomo.ne.jp
-  973 
 そうゆうネタ俺はキライじゃないなぁ〜
 
 
- 975 :秋田県人 :2011/07/05(火) 15:16 07032460837634_es wb76proxy06.ezweb.ne.jp
-  のぐそ→茂みと葉っぱがあればぃい 
 
 
- 976 :秋田県人 :2011/07/05(火) 16:30 2j227v3 proxycg018.docomo.ne.jp
-  知人の話ですがある野池ではポイントが一ヶ所しかなくそこで余裕で野グソしてたら釣り人が来て… 
 
 「隣で釣っていいですか?」
 「あ、はい…」
 
 普通、野グソしてる人に話かけますかね…
 
 
- 977 :秋田県人 :2011/07/05(火) 20:40 i114-185-38-33.s41.a005.ap.plala.or.jp
-  しばらく前話題になってた協和小平に行ってみた。(←たぶん) 
 高速の下をくぐって行き着いた湯ノ沢ため池で合ってますかな?
 しかし魚信なし…オレが原因か?
 
 
- 978 :秋田県人 :2011/07/05(火) 21:08 KxC3n51 proxycg082.docomo.ne.jp
-  大館でどこかバス釣り出来るところない? 
 
 
- 979 :秋田県人 :2011/07/05(火) 21:54 07032450962490_vn wb005proxy02.ezweb.ne.jp
-  さっき、ドライブ帰りにいつもの堤の橋を通ってみようと遠回りしたら、女の子の顔だけ最初見えた!近づいたら、ちゃんと足が付いててほっとした。釣りしてた(笑)一人だったら声掛けようかなって思ったけど、ちゃんと男連れてました。 
 
 
- 980 :秋田県人 :2011/07/05(火) 22:42 07032460837634_es wb76proxy02.ezweb.ne.jp
-  協和の話題なってましたね。知人が行ったらしいですけど気配なく釣れなかったので自分悪いのかとへこんでましたよ。 そばに野池あるけどすこし走って乙越行った方が俺にはあってるらしいです。笑 
 
 
- 981 :秋田県人 :2011/07/06(水) 10:50 p3067-ipbf407akita.akita.ocn.ne.jp
-  皆様情報ありがとうございます!協和ダムはやめときます… 
 今日は空港近くのダムに行ってみるか
 
 
- 982 :秋田県人 :2011/07/06(水) 16:59 KD106145029128.au-net.ne.jp
-  空港近くのダムって行ったことないんですけど、どんな感じなんですかね? 
 
 
- 983 :秋田県人 :2011/07/06(水) 22:29 p3067-ipbf407akita.akita.ocn.ne.jp
-  今日行こうと思ったらたどりつけなかったし… 
 入り口はキャンプ場受付の近くであってる?
 狭くて車で進入できず…歩けってこと?
 
 
- 984 :秋田県人 :2011/07/06(水) 22:53 s597022.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  俺も一回行ったけどボート下ろせる場所なくてやめた 
 
 
- 985 :秋田県人 :2011/07/07(木) 10:47 NUm023t proxy30052.docomo.ne.jp
-  スコーピオンDC買って使ってる方いますか?どんたもんだすか? 
 
 
- 986 :秋田県人 :2011/07/07(木) 12:34 07031040923444_ad wb77proxy12.ezweb.ne.jp
-  >>985 
 ラインでブレーキ設定って、なんだかなぁ(;´Д`)って思う。
 メタmgが1番イイ。
 
 
- 987 :秋田県人 :2011/07/07(木) 22:29 FL1-119-240-47-147.aki.mesh.ad.jp
-  >>986 
 俺もメタニウムmgに一票
 
 
- 988 :秋田県人 :2011/07/08(金) 09:09 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
-  初心者にオススメのベイトの竿とリールってなんでしょうか? 
 だいたい予算が2万なのですが・・・。
 
 
- 989 :秋田県人 :2011/07/08(金) 11:17 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>988 
 上記のやつに追加なのですが、できればシマノの竿とリールでお願いします。
 
 
- 990 :秋田県人 :2011/07/08(金) 12:29 s801188.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>989 
 新品なら、バスワンとかしかないんじゃない?
 
 
- 991 :秋田県人 :2011/07/08(金) 12:34 NUm023t proxy30075.docomo.ne.jp
-  985ですが、回答してくれた方ありがとうございます。参考にさせてもらいます! 
 
 
- 992 :秋田県人 :2011/07/08(金) 13:10 07032460837634_es wb76proxy08.ezweb.ne.jp
-  予算20000でしたらバスワンなっちゃいますね。値段以上にポテンシャルひめてるんで初心者にはかなり良いロッドだと思いますよ。 
 
 
- 993 :秋田県人 :2011/07/08(金) 18:22 07031040453508_aa wb29proxy01.ezweb.ne.jp
-  2万円ならシマノにこだわらず探した方が良いと思う。オレなら竿は新品コルキッシュに→リールは傷をガマンして中古のアブモラルかな‥ 
 
 
- 994 :秋田県人 :2011/07/08(金) 19:58 NUm023t proxycg075.docomo.ne.jp
-  コルキッシュだけはオススメしない!メーカーにかなり送り返されてる商品らしいし! 
 
 
- 995 :秋田県人 :2011/07/08(金) 20:07 07032460837634_es wb76proxy09.ezweb.ne.jp
-  メジャクラってやっぱビミョーなんですかね?みんなシマノ買えっていうんですよね 
 
 
- 996 :秋田県人 :2011/07/08(金) 21:21 2j227v3 proxycg113.docomo.ne.jp
-  テムジンいいよ 
 
 
- 997 :秋田県人 :2011/07/08(金) 21:34 NUm023t proxy30043.docomo.ne.jp
-  テムジンはいいけど予算額を見れば無理でしょう? 中古はもっとオススメできないし!二万の壁が(>_<) 
 
 
- 998 :秋田県人 :2011/07/08(金) 22:36 07031040453508_aa wb29proxy11.ezweb.ne.jp
-  コルキッシュ3年使ってるけど→70Hでパワーも十分だし、まだまだ使えてトラブルありませんけど!シマノだって当たり外れはあるしね‥ 
 
 
- 999 :秋田県人 :2011/07/08(金) 23:28 p3067-ipbf407akita.akita.ocn.ne.jp
-  http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/hobby/1310135231/ 
 たてときました☆
 
 
- 1000 :秋田県人 :2011/07/09(土) 00:13 i114-185-38-33.s41.a005.ap.plala.or.jp
-  100 
 
 
- 1001 :1001 :0000/00/00(00) 00:00[system]
-  このスレッドは1000を超えました。 
 もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。
 
 
159 KB