■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

ワッパ稼業〜1

1 :名無 :2009/05/03(日) 11:15 AQw3mDc proxyc121.docomo.ne.jp
荒らしスルーで。
情報交換、ちょっと一息。
休憩、荷待ちのひとときに。応援もね。
流通の要。ワッパの皆さんお疲れ様!

2 :名無 :2009/05/03(日) 12:03 07032040805394_vq wb15proxy05.ezweb.ne.jp
よろしくお願いしますm(__)m
GW
お仕事の方渋滞お疲れさまです
お休みの方ゆっくり休養&enjoyで明日の元気にお繋げ下さいませ(^^)

3 :名無 :2009/05/03(日) 16:21 AQw3mDc proxy388.docomo.ne.jp
連休中お仕事の方、お疲れ様です。
お休みの方、ごゆっくり。
いづれの方も、運転はお気を付けて!
御安全に☆彡

4 :名無 :2009/05/04(月) 23:35 AQw3mDc proxyc140.docomo.ne.jp
連休も後半。そろそろお仕事の方もいらっしゃると思います。

どうか安全運転で!!

5 :名無 :2009/05/06(水) 01:42 AU02X0L proxyc130.docomo.ne.jp
復活オメです!

上も下も危ない事だらけですが皆様御安全にo(^-^)o

6 :名無 :2009/05/07(木) 07:27 AQw3mDc proxy3150.docomo.ne.jp
おはようございます!
休み明け、お仕事ガンバッてください。

みなさま、御安全に☆彡

7 :名無 :2009/05/07(木) 13:55 NVQ1g3v proxy3165.docomo.ne.jp
モロ休みボケ

ダリぃ〜わ

8 :名無 :2009/05/09(土) 18:07 07031040158316_ma wb04proxy12.ezweb.ne.jp
4トン上り足りない〜(>_<)大型もちょっと足りない(^_^;)

9 :名無 :2009/05/10(日) 08:54 D4U26EN proxy3154.docomo.ne.jp
愛輝会のイベントに県内のトラック何が来るのか教えてください。

10 :名無 :2009/05/15(金) 04:07 AQw3mDc proxyc127.docomo.ne.jp
騎士の皆様、キツい時間帯だと思いますが、どうかお気を付けて!
御安全に☆彡

11 :名無 :2009/05/15(金) 04:24 NVQ1g3v proxy3173.docomo.ne.jp
>>10
アンタもね。

12 :名無 :2009/05/15(金) 07:20 07032040342729_vd wb52proxy01.ezweb.ne.jp
>>8
車足りないの?
 
ウチの会社暇だから仕事回して(>_<)

13 :名無 :2009/05/18(月) 11:31 07032040805394_vq wb15proxy01.ezweb.ne.jp
風強いですね(>_<)
お気をつけて走行して下さいませ

14 :名無 :2009/05/18(月) 18:21 07031040158316_ma wb04proxy01.ezweb.ne.jp
>>8
激遅レスですまんですが荷物が足りない… 先週も良くなかったけど今週は週始めから空バックさせてしまった…

15 :名無 :2009/05/20(水) 03:15 AQw3mDc proxy3103.docomo.ne.jp
こんばんは。
皆様どうか、お気を付けて☆彡

16 :名無 :2009/05/20(水) 06:30 NVQ1g3v proxy3115.docomo.ne.jp
>>15
アンタもね。

17 :名無 :2009/05/21(木) 18:24 07031040158316_ma wb04proxy10.ezweb.ne.jp
元運転手現配車でもここに来ていいですか?

18 :名無 :2009/05/21(木) 20:44 AQw3mDc proxy3164.docomo.ne.jp
どうぞ♪

19 :名無 :2009/05/23(土) 18:51 07031040158316_ma wb04proxy05.ezweb.ne.jp
稼動中の方々おつかれさまです。今年入ってから上り帰り共に荷の確保が厳しいです… みなさんとこは景気どうですか?

20 :名無 :2009/05/29(金) 19:13 AU02X0L proxy3159.docomo.ne.jp
定期の仕事持ってる所はつえすやなー(*_*)

今頃は、臨県スタートの仕事を微々たる¥を更に下げて盗ってる会社もあるくらいですし…

皆様バカな車に巻き込まれる事なく、どうか御安全に☆☆☆

21 :名無 :2009/06/03(水) 11:31 07031040158316_ma wb04proxy03.ezweb.ne.jp
今日ここ見てる人で事故対の基礎講習受けてる人いるかしら?

22 :名無 :2009/06/03(水) 21:53 07032450603117_gr wb60proxy10.ezweb.ne.jp
ここも、いつかは荒らされるんだろうな?俺には関係ない事だけどね。はい、サイナラ

23 :名無 :2009/06/04(木) 10:29 AQw3mDc proxy3166.docomo.ne.jp
盛岡はいい天気ですよー。
どうかみなさま、御安全に☆彡

24 :名無 :2009/06/04(木) 15:54 NVQ1g3v proxyc138.docomo.ne.jp
>>23
アンタもね。

25 :名無 :2009/06/05(金) 09:19 FgQ0s4O proxy3117.docomo.ne.jp
試問頑張るべさ

26 :名無 :2009/06/05(金) 13:30 07031040158316_ma wb04proxy02.ezweb.ne.jp
>>25
試問微妙…ちなみにおらは貨物眠い…

27 :名無 :2009/06/05(金) 14:58 FgQ0s4O proxy3110.docomo.ne.jp
オラも貨物〜

終了オツ

28 :名無 :2009/06/17(水) 19:08 07031040158316_ma wb04proxy07.ezweb.ne.jp
いつになったらこの悪い状況が終わるのか…

29 :名無 :2009/06/18(木) 12:10 07031040158316_ma wb04proxy01.ezweb.ne.jp
誰か〜関東からの大型ウィングの荷物くださいm(_ _)m

30 :名無 :2009/06/19(金) 06:48 07032040063174_gc wb47proxy04.ezweb.ne.jp
関西からの荷物もお願いします

31 :名無 :2009/06/19(金) 08:57 AQw3mDc proxy3143.docomo.ne.jp
週末です。
どうか御安全に☆彡

32 :名無 :2009/06/19(金) 15:58 NVQ1g3v proxy378.docomo.ne.jp
>>31
アンタもね。

33 :名無 :2009/06/19(金) 18:34 AQw3mDc proxy379.docomo.ne.jp
>>32、いつもありがとう。
あなたもね。

34 :初心者 :2009/06/25(木) 14:12 IE02x98 proxy3117.docomo.ne.jp
大型って空だと何速発進してますか?2?3?

35 :名無 :2009/06/26(金) 00:58 07031040268361_ah wb04proxy07.ezweb.ne.jp
オートマチック

36 :名無 :2009/06/26(金) 08:06 NVQ1g3v proxy3120.docomo.ne.jp
俺のはギガだけど、空でも満載でも2だな。

37 :秋田の名無 :2009/07/08(水) 12:18 07032040578113_ge wb49proxy08.ezweb.ne.jp
日曜日のイベントさ行く人いるすか?

38 :秋田の名無 :2009/07/08(水) 23:22 07032040809215_ee wb27proxy10.ezweb.ne.jp
行くよ〜

39 :秋田の名無 :2009/07/09(木) 01:40 g23pEdtIwksAr8n5 w11.jp-t.ne.jp
北へ南へ東へ西へ、毎日の暮らしを、そして日本のさまざまな産業を運んでトラックは休めません 。ウィンゥィン…ガラガラガラガラガラ…おう!やぁ!
大切な積み荷を運ぶあなたの目的地はどこですか?
お仕事本当にご苦労様です…いすゞ自動車では…(ry

40 :秋田の名無 :2009/07/12(日) 08:04 07032040578113_ge wb49proxy05.ezweb.ne.jp
皆様〜会場に向かってるがな?

41 :秋田の名無 :2009/07/12(日) 09:53 07032450216389_eu wb41proxy09.ezweb.ne.jp
どこで?

42 :秋田の名無 :2009/07/12(日) 11:02 07032450937064_es wb39proxy01.ezweb.ne.jp
昼からレジャーで立ち上がり

43 :秋田の名無 :2009/07/12(日) 12:07 KxM3NTi proxy3164.docomo.ne.jp
今日の秋田でのイベントって空港跡地ですよね?

晴れてますか?

44 :秋田の名無 :2009/07/12(日) 12:34 07032040578113_ge wb49proxy02.ezweb.ne.jp
いぎでのも…一人じゃ惨めでいげね〜

45 :秋田の名無 :2009/07/12(日) 20:13 D9e27iE proxy383.docomo.ne.jp
今日夕方象潟でチッチャイピカピカのトラック二台みたけどイベントあったのね

46 :秋田の名無 :2009/07/12(日) 21:05 07032450937064_es wb39proxy05.ezweb.ne.jp
愛輝会のイベントだよ

47 :秋田の名無 :2009/07/14(火) 15:39 2ke2X1e proxy384.docomo.ne.jp
>>46痛車と同類?

48 :秋田の名無 :2009/07/14(火) 21:09 07032450937064_es wb39proxy01.ezweb.ne.jp
痛車とは、ちと違うな。金の掛け方とか。

49 :秋田の名無 :2009/07/15(水) 02:53 07032450216389_eu wb41proxy10.ezweb.ne.jp
あんま変わらんでしょ。痛車と

50 :秋田の名無 :2009/08/26(水) 00:27 AU02X0L proxy3171.docomo.ne.jp
痛車のほーが文化的に後なのを解ってナイ阿呆↑↑↑が居ますね・・・

51 :秋田の名無 :2009/10/30(金) 11:58 g29CDWGOQghZZNQa w22.jp-t.ne.jp
どっか募集してる運送屋ないですか?

52 :秋田の名無 :2009/10/31(土) 12:50 05004015102557_eg wb29proxy05.ezweb.ne.jp
奈良にいます 帰り荷下さい 4トンです

53 :秋田の名無 :2009/10/31(土) 23:02 07031040158316_ma wb04proxy08.ezweb.ne.jp
>>52
平?ウイング? ウイングなら早く言ってくれれば…

54 :さっと :2009/11/01(日) 03:37 IE02x98 proxyc134.docomo.ne.jp
↑平でもウイングでもどちらでもいいです!運送屋紹介してください。仕事したいなぁ〜

55 :秋田の名無 :2009/11/08(日) 22:41 Feo2XyG proxy3149.docomo.ne.jp
雑貨屋系列の
募集情報有りましたよハロワーで、
何でもなら、おすすめです。

56 :秋田の名無 :2009/11/09(月) 15:29 04q26dV proxy3161.docomo.ne.jp
長距離で、大型ハコタンシャでドライバー募集します。
誰かいませんか。

57 :さっと↑↑ :2009/11/09(月) 19:24 IE02x98 proxyc129.docomo.ne.jp
↑↑何処の会社ですか?経験なくても大丈夫ならやりたいです!てかやっぱり何でも経験ある、なしで採用決まるからなぁ〜…

58 :秋田の名無 :2009/11/09(月) 20:10 05004015102557_eg wb29proxy09.ezweb.ne.jp
運送業界は、地場も長距離も厳しいな 景気の良い運送屋ってどこ?

59 :秋田の名無 :2009/11/10(火) 15:21 04q26dV proxy379.docomo.ne.jp
一応県北の人希望だけど、やる気があるなら中央位の人でも面接可です。

60 :さっと :2009/11/10(火) 21:55 IE02x98 proxy3115.docomo.ne.jp
↑経験なしでも大丈夫ですか?宜しくお願いいたします!県北のどの辺りですか?

61 :秋田の名無 :2009/11/16(月) 20:02 05004015102557_eg wb29proxy07.ezweb.ne.jp
東名走ってる オカツーカリツーさん もう少しスピード出してよ 3車線ならいいが2車線だと夜中でも詰まるよ 名阪国道は高速でしょ?天理付近の急カーブきついよな

62 :秋田の名無 :2009/11/17(火) 15:59 IE02x98 proxyc106.docomo.ne.jp
どっか募集してる運送屋さんないのかなぁ〜?

63 :秋田の名無 :2009/11/17(火) 17:29 AQw3mDc proxy3144.docomo.ne.jp
お久しぶりです。

これからは運転、大変な時期になりますが、皆様どうか、御安全に☆彡

64 :秋田の名無 :2009/11/23(月) 21:29 i60-47-190-62.s02.a005.ap.plala.or.jp
大型って高速80kmまででないですか?今日、高速使い軽で北上行く途中90kmは出してましたが大型に煽られました。
二車線なったら怒りあらわにスピード出して行きましたが。スピード出るように改造してるんですかね?

65 :秋田の名無 :2009/11/24(火) 03:25 07032040063174_gc wb47proxy08.ezweb.ne.jp
リミッター解除してらんでねぇの?

66 :秋田の名無 :2009/12/02(水) 12:23 07032450603117_gr wb60proxy02.ezweb.ne.jp
雄物川町のTRUSTで昼飯中

67 :秋田の名無 :2009/12/02(水) 13:41 pw126251110167.11.tss.panda-world.ne.jp
腐れワッパ屋 夜中のスピード煽りは何のつもりだ。俺は見つけ次第通報する。10〜20kmの速度超過は仕方ないにしても、それとこの時期の煽り運転 何様のつもりだ 粕

68 :秋田の名無 :2009/12/02(水) 21:03 07032040063174_gc wb47proxy05.ezweb.ne.jp
この時季以外の煽りなら認めるの?

煽り行為は禁止です。

大型より、乗用車に煽られるけどな

69 :秋田の名無 :2009/12/02(水) 22:00 Fj000TH proxyc101.docomo.ne.jp
んだんだ!高速一車線でリミッターあてて走ってるのに蛇行、バッシングされたよ。
俺にどうしろっていうんだ〜

70 :秋田の名無 :2009/12/03(木) 06:46 07032040063174_gc wb47proxy02.ezweb.ne.jp
わかる〜。俺もやられた事ある

1番酷かったのは乗用車に路肩から抜かれた。あれだば、頭おがしいったなと思った

71 :秋田の名無 :2009/12/03(木) 07:01 i220-99-243-117.s02.a005.ap.plala.or.jp
ワッパ屋の粕に煽られた話題を乗用車のほうにすりかえたか。ワッパ屋はどうしよもねーな

72 :秋田の名無 :2009/12/04(金) 20:19 AQ82WuZ proxy3167.docomo.ne.jp
>>71
まぁそう言わんでくれ、ワッパ屋も今は色々と大変なのだよ、少しは多めに見てくだされ

73 :秋田の名無 :2009/12/04(金) 23:18 D8W2XaW proxy3119.docomo.ne.jp
俺思うにリミッター全車解除すればいいんだよ!
スピード出ない→延着→焦って煽り運転→過労運転→事故→法的処置
この繰り返しだろ。
冬の高速バスのスピードの方が危険だよ。

74 :秋田の名無 :2009/12/05(土) 11:15 D4U26EN proxy3131.docomo.ne.jp
ぬるぽ

75 :秋田の名無 :2009/12/06(日) 00:01 Kum2XDL proxy3140.docomo.ne.jp
>>74ガッ!

76 :秋田の名無 :2009/12/06(日) 11:20 07031450826515_vc wb52proxy10.ezweb.ne.jp
>>73
そうすっとキミんとこみたいに整備素人のドライバーが自分でタイヤ交換してる会社のトラックが110キロ出してタイヤ吹っ飛ばして人殺すんだけどねw

インパクトで回転止まるくらいまで死ぬほどナット締めるからクリップ伸びまくってさ

77 :秋田の名無 :2009/12/06(日) 22:16 g3pDwTf30uwz8b9y w22.jp-t.ne.jp
>>73
なんの為にリミッターを付けてるか考えたら?
考えがえて答えが分からないなら転職って道を選びなさいw

78 :秋田の名無 :2009/12/06(日) 22:26 07032040306556_md wb64proxy07.ezweb.ne.jp
これから、雪道を走る方に捧げます…

事故るな!

安全を祈願して合掌(^O^)/~~ see you !

79 :秋田の名無 :2009/12/06(日) 23:33 07032460743045_vv wb20proxy11.ezweb.ne.jp
一般ドライバーから一言。頼むからあおらないで。二車線になったらこしてけっこうです。ピタッとけつにつかれると、どうしていいやら。

80 :秋田の名無 :2009/12/07(月) 00:02 D9e27iE proxy3168.docomo.ne.jp
乱暴なトラックは青森ナンバーですよね 夜七号走ってると暴走してますよ

81 :秋田の名無 :2009/12/07(月) 00:56 07032040063174_gc wb47proxy02.ezweb.ne.jp
>>79
俺は乗用車に同じ事されてます。頼むから止めて下さい。

デジタコ着いててスピード出せないので

82 :秋田の名無 :2009/12/07(月) 01:17 pw126247085084.7.tik.panda-world.ne.jp
高速の単線でトラックにやられました。煽らんでくれ看板とナンバー確認したら会社に言うからな。

83 :秋田の名無 :2009/12/07(月) 11:24 g3pDwTf30uwz8b9y w41.jp-t.ne.jp
>>82
会社になんか言っても無意味。通報するならトラック協会にした方がいいよ。

ピタつきで煽られたら低速で走りましょう
また何かアクションあった場合はブレーキを踏みましょう

84 :秋田の名無 :2009/12/07(月) 11:53 D8W2XaW proxy3103.docomo.ne.jp
>>77
スピード超過による事故抑止だろ?
リミッター付いてからトラッカーの過労問題が浮き彫りなったべよ。ただでさえ時間なくて走ってんのに、スピード出なきゃ、寝る時間削って走るしかないべ。
それの弊害がトラックの居眠り運転による事故が増加してるべ。
この前、外旭川の会社が死亡事故起こしたのも居眠り運転だしな…
同じ大型のバスにはリミッターつけないでトラックにはつけるのが納得いかん。

85 :秋田の名無 :2009/12/07(月) 12:37 07031450826515_vc wb52proxy03.ezweb.ne.jp
>>84
そんなの考えればすぐわかるだろ
人間を乗せて走るからだよ
荷物は多少遅れてもどこかでリカバリー出来るけど人間は直接の信用問題に関わる。
いくら交通会社が
「いやぁ、リミッター付ける事になって前よっか遅くなったんすよ」って客に言っても客なんで馬鹿で無知なのが基本だから理解出来る客のが少ないだろうし。
あと積み荷の重さが根本的に違うからだべ。

86 :秋田の名無 :2009/12/07(月) 14:59 D8W2XaW proxy3102.docomo.ne.jp
>>84
いやいや、わがってるんだけどや…
なんか、腑に落ちないんだよな…
何かあればトラックばっかり叩かれるからよ…

87 :秋田の名無 :2009/12/07(月) 16:17 D9e27iE proxy3157.docomo.ne.jp
バス運ちゃんは二種だから 運転テク信用されてるから スピードOK だよ

88 :秋田の名無 :2009/12/07(月) 20:58 g3pDwTf30uwz8b9y w32.jp-t.ne.jp
>>84
そこまで言うなら転職したらいいよ。ニ種を取得してバス運転手に(笑)
延着心配して睡眠不足。無理な労働させる会社に訴えたりもしないで一般道をワガママな理由から暴走しないで欲しいよ

89 :秋田の名無 :2009/12/07(月) 21:21 07032040063174_gc wb47proxy02.ezweb.ne.jp
>>85
人間を乗せて走るから、もっとスピードを抑えて安全運転しないと。

今はバス会社も過労運転で問題になってる。

90 :秋田の名無 :2009/12/07(月) 21:42 D8W2XaW proxy3141.docomo.ne.jp
>>88
バスの給料じゃ、申し訳ないけど生活できんのさ…
ちなみに自分二種取得してるし、経験者だけどな。もちろん中〇交通でなく県外たけど、夜行バス専門の会社の労働状況も、かなり酷いよ。

91 :秋田の名無 :2009/12/07(月) 22:30 g3pDwTf30uwz8b9y w11.jp-t.ne.jp
じゃあ違う職を探したら?愚痴ばっか言っててする仕事なんだろ?

92 :秋田の名無 :2009/12/07(月) 22:51 D8W2XaW proxy3101.docomo.ne.jp
愚痴ちゃうよ!
ヒガミです 泣

93 :秋田の名無 :2009/12/07(月) 23:31 g3pDwTf30uwz8b9y w42.jp-t.ne.jp
情けなッ

94 :秋田の名無 :2009/12/11(金) 20:43 07032040306556_md wb64proxy04.ezweb.ne.jp
来週あたりから冬到来か…嫌な季節です。

95 :秋田の名無 :2009/12/12(土) 14:40 05004015102557_eg wb29proxy10.ezweb.ne.jp
ちょっとスレチだが、秋田の公共交通機関は最悪 タクシーはガラ悪いやつばかり あいと狭い道で出くわしてあっちがバックした それがむかつくのか、すれ違いざまにばがけんがあと言われた 秋田県タクシー協会に通報 バスはスピード出すし、バス停から発車する際、強引に入ってくる 都内のバスは窓から手を出すよ

96 :秋田の名無 :2009/12/13(日) 21:32 g23pEdtIwksAr8n5 w31.jp-t.ne.jp
↑日本語でぉK

97 :秋田の名無 :2009/12/15(火) 14:30 g3pDwTf30uwz8b9y w31.jp-t.ne.jp
あ〜うぜえ
こんな天気悪い日に高台から下界眺めて飛ばして何楽しんでるの?普通車や軽自動車乗ってる老人や素人は焦ってんだから迷惑考えれよ。あんたら少しは考えれ

98 :秋田の名無 :2009/12/15(火) 15:06 pw126254058220.14.tss.panda-world.ne.jp
↑ 同感だ。とくに夜のトラックの煽りは酷い、単線高速80kmで走行してると普通に煽られる。何考えてんだキチガイワッパ屋ども 極力そのトラック会社には通報してるけどよ。

99 :2トン経験者 :2009/12/15(火) 17:51 D9e27iE proxy3135.docomo.ne.jp
運ちゃん達お疲れさまです。おれ運ちゃんの気持ちわかりますよ。トラも煽るバカいるけど乗用車のほうが煽るバカ多いですよね。トラック嫌いなやつは嫌がらせ運転してきますよね(笑) 乗用車に腹立てたらプロじゃないですよ。相手にしないでがんばってください。

100 :秋田の名無 :2009/12/15(火) 20:08 i60-35-208-132.s02.a005.ap.plala.or.jp
お前まさにトラック乗りだな。何話題すり替えてんだトラックに煽られてる話してんだよ相手するなですむかよ粕トラック乗りが

101 :秋田の名無 :2009/12/15(火) 20:48 g3pDwTf30uwz8b9y w21.jp-t.ne.jp
粕バトル?
ウケるわぁ(笑)

102 :2トン経験者 :2009/12/16(水) 01:37 D9e27iE proxy3157.docomo.ne.jp
>>100なんだこれ(笑)

103 :秋田の名無 :2009/12/16(水) 02:28 g3eGKoUk9GHkhWvL w31.jp-t.ne.jp
トラック夜中信号無視し過ぎ。事故るよ

104 :秋田の名無 :2009/12/16(水) 06:53 FgG26wo proxycg022.docomo.ne.jp
>>100
オレの会社はデジタコ(わかる?)付いてるから法定速度で走ってるけど普通車にバンバン煽られるよ。
これはどう説明するんだよ?
トラックばかり目の仇にしてるようだけど、煽るのはお互い一部のドラだけじゃないの?

105 :秋田の名無 :2009/12/16(水) 08:49 AQ82WuZ proxy3173.docomo.ne.jp
>>104
同感

106 :秋田の名無 :2009/12/16(水) 09:35 pw126247011136.7.tik.panda-world.ne.jp
何ムキなってんの?一部だろうが何だろーが関係ない、煽られたら通報するだけだからお互い様ならお前らトラックもそうしたらいいだけ。俺はそんな危険運転しないし、恐怖にさらされたら届けるだけだよ。タコとかの件は全く関係ないしお互い様何て論法は通らない。

107 :秋田の名無 :2009/12/16(水) 15:34 g3pDwTf30uwz8b9y w31.jp-t.ne.jp
>>104
デジタコ無かったら延着怖くて暴走だろ(笑)
普通車に煽られる前に路肩やPにトラックを徐行させる運ちゃんは多いよ。

108 :秋田の名無 :2009/12/16(水) 18:50 FgG26wo proxy3145.docomo.ne.jp
>>107
じゃあ法定速度で走ってる車は路肩に避ければいんですね。

109 :秋田の名無 :2009/12/16(水) 19:10 D9e27iE proxy380.docomo.ne.jp
どいつもこいつも
┓( ̄∇ ̄)┏

110 :秋田の名無 :2009/12/16(水) 20:12 AQc0sZd proxyc145.docomo.ne.jp
みなさん自由に走りましょう

111 :秋田の名無 :2009/12/16(水) 20:25 AQ82WuZ proxy3156.docomo.ne.jp
>>106
こういうヤツってたまにいるよね、余裕がないって言うか小物?モンペってこういう人たちなんだろうね

112 :秋田の名無 :2009/12/16(水) 20:34 00A2yaN proxy380.docomo.ne.jp
双方とも、煽らずこせばいんでない?こせないなら煽らない…でいんでないすかね!

113 :秋田の名無 :2009/12/17(木) 01:09 pw126254122003.14.tss.panda-world.ne.jp
↑ 単線高速でどうやって譲るんだって!あげく小物とか書いてたね。全くトラック乗りは何考えてんだか?煽られたら徹底して確認可能な限り会社に通報します。

114 :秋田の名無 :2009/12/17(木) 09:55 Feo2XyG proxy379.docomo.ne.jp
勝手にどうぞー
通報してください
尚、通報のさいは、
あなたの、御名前、住所等、お聞き致します





由良坂は、どうなった?情報くれ!

115 :秋田の名無 :2009/12/17(木) 12:19 2di3NwU proxy3174.docomo.ne.jp
てかレジャーの先週までの威勢はドコいったのよ?
雪降るとチンタラはしりやがって(笑)

116 :秋田の名無 :2009/12/17(木) 12:30 pw126245166048.5.tik.panda-world.ne.jp
そうゆ事書くから益々悪い印象与えるのよ。この時期チンタラは普通だろよ!それだって法定速度は出てるはず。

117 :秋田の名無 :2009/12/17(木) 14:58 24.36.145.122.ap.yournet.ne.jp
>>108
自分より速い車が後方から接近してきたら進路を譲る
F1でも常識!!

118 :秋田の名無 :2009/12/17(木) 15:45 g3pDwTf30uwz8b9y w21.jp-t.ne.jp
>>115
でたでた高台から見下ろした意見
これだから非常識な運太郎は嫌いだよ(笑)
これからの時季だとあなたみたいな人は追い越す際には轍の雪の上を走行して追い越される車両に雪を当てて行くんだろうね

119 :秋田の名無 :2009/12/17(木) 17:58 D4U26EN proxyc123.docomo.ne.jp
>>115の言う通り! ViViんなよ

120 :秋田の名無 :2009/12/17(木) 18:53 g3pDwTf30uwz8b9y w32.jp-t.ne.jp
>>119
少しは譲り合う気持ちもったら?
コメ自体恥ずかしくないの?
自己中の理不尽としか受けとれんけどね

121 :秋田の名無 :2009/12/17(木) 19:07 i219-164-36-117.s02.a005.ap.plala.or.jp
とてもプロ職業トラックドライバーの言葉とは思えんな。

122 :秋田の名無 :2009/12/17(木) 19:37 09C3mU2 proxyc115.docomo.ne.jp
なぜこうも叩きどころ満載にしたドライバーが、ここには居るのだろうか?

公道で仕事をさせてもらっているという意識は無いのか?

皆が皆、そうじゃないだろうけど
┐(´ー`)┌ヤレヤレだな

123 :秋田の名無 :2009/12/17(木) 19:45 07031460884340_vd wb04proxy08.ezweb.ne.jp
>>122
そういう事書いてるだいたいの者は、緑ナンバーの車に乗ってる素人だから。

124 :秋田の名無 :2009/12/17(木) 20:23 pw126252050174.12.tss.panda-world.ne.jp
チンタラ走るなとか、ビビるなとか何かトラック運転手が低辺に思えてきたよ。考えてみれば旗振りより頭使わないもんな。俺は冬道は早く走れないけど、煽られ貰い事故はイヤですから事故は1人でやって下さい。俺は煽られたら直ぐに譲ります、法定速度プラス10km程度は出しますから単線高速での煽りだけは勘弁して下さい。

125 :秋田の名無 :2009/12/17(木) 20:24 D8W2XaW proxyc110.docomo.ne.jp
緑ナンバーの車に乗ってる素人ねぇ…

126 :秋田の名無 :2009/12/17(木) 20:25 AQ82WuZ proxy3157.docomo.ne.jp
>>122
通勤、営業周り、現場移動、配達、どれも仕事に関係してるだろ、みんな税金払ってんだよ!よく考えろカス!

127 :秋田の名無 :2009/12/17(木) 21:41 09C3mU2 proxycg001.docomo.ne.jp
>>126
なに当たり前の事を言って、鼻息荒くしてんだ?

だがな、決定的な違いがあるんだよ

ドライバーは運転するのが仕事

それと通勤などを一緒にすんなって、慌てん坊さんW

128 :秋田の名無 :2009/12/17(木) 21:44 D9e27iE proxycg022.docomo.ne.jp
乗用車もトラック〜 どいつもこいつも呆れるぜ〜
┓( ̄∇ ̄)┏
プロやめたヒョードルくんがアマになって文句たれてんじゃねーの?

129 :秋田の名無 :2009/12/17(木) 21:49 2di3NwU proxy3104.docomo.ne.jp
レジャーのほうが運転マナー悪いのは明らかじゃね?

最近のレジャーはウインカーが付いてないみたいだし(笑)

130 :秋田の名無 :2009/12/17(木) 21:58 07032040063174_gc wb47proxy05.ezweb.ne.jp
トンネルの中に入るとやたら飛ばすレジャー。出口付近で急減速。非常に危険ですので止めて下さい!だからトンネルの出入口付近は事故が多い!トンネルの中が1番凍ってます!気をつけましょう!

冬の高速事故ってるのレジャーばっか。事故るのはいいが、通行止めにしないで下さい!迷惑です!

131 :秋田の名無 :2009/12/18(金) 00:31 g3pDwTf30uwz8b9y w22.jp-t.ne.jp
↑過去にトラックの横暴な運転事故が多いからリミッターやらデジタコやら付けられてるの分からないの?世間や社会を理解した上で書き込んだらどうですか?あなたもトラック降りたら乗用車のるでしょ。まさか歩きかチャリ?(笑)

132 :秋田の名無 :2009/12/18(金) 01:00 pw126253013160.13.tss.panda-world.ne.jp
何そのレジャーて?粕ワッパ用語かよ?しかしよこれ程トラック乗りがバカとは思わなかったわ。同じ公道を走るのに、職業だから通勤で走るのとはちがうって?いったいどんな感性なんだ。トラックが来たら通勤車は邪魔だからどけって解釈だろ。こりゃ〜頭いかれてるわ、底辺だわな。決定的な違いって言うアンタ本当にキチガイ何ですか?これだけ常識無い事語るからには何言っても理解できん頭だろ、もういいから出てくるな。哀れだ

133 :秋田の名無 :2009/12/18(金) 01:07 g3pDwTf30uwz8b9y w12.jp-t.ne.jp
>>132
少しは言葉を考えて使用して下さいね。別にあなたを中心にある板では無いですから!底辺底辺言ってるけど三角形の面積は『底辺×高さ÷2』で求められますから(笑)理解しました?(笑)

134 :秋田の名無 :2009/12/18(金) 01:48 2di3NwU proxy3119.docomo.ne.jp
どうやら地球は自分の為に回っていると勘違いしてる基地外がスレを荒らしているようです。
仕事が無くてひがんでいるんですね。
わかります。

135 :秋田の名無 :2009/12/18(金) 07:27 g3pDwTf30uwz8b9y w21.jp-t.ne.jp
自己中乙(笑)

136 :秋田の名無 :2009/12/18(金) 07:46 i222-150-11-117.s02.a005.ap.plala.or.jp
話題を一般車にすり替えてるだけだろ。一般車がトラックを煽るかどうかでなく。トラック乗りのお前が煽りをやめるのか、続けるかだろ。一般の乗用車が煽るから自分も煽るって考えなら。職業ドライバーとしてトラック乗る資格は無いだろな!びびるなチンタラ走るな、通勤車は邪魔などの発言は俺もトラック乗りの方が間違ってると思うわ

137 :秋田の名無 :2009/12/18(金) 08:20 2ke2X1e proxy379.docomo.ne.jp
ただいま〜
東京から到着。

うーんやっぱり寒いなあ秋田は。俺の乗用車がカマクラみたいになってるぜ(泣)

138 :秋田の名無 :2009/12/18(金) 09:40 09C3mU2 proxy3149.docomo.ne.jp
>>132
公道を走る事が仕事なら、違うだろ?

一般車輌を煽ったり、雪道を飛ばせなど言語道断

プロなら一般車輌以上に、様々な気遣いをするのは、当たり前の事だろ

通勤車などとは違うんだから

俺の言葉足らずで、勘違いさせたのか、おまえさんの、はやとちりかは知らんが、キチガイ呼ばわりされる筋合いはないよ

139 :秋田の名無 :2009/12/18(金) 10:02 FgG26wo proxyc107.docomo.ne.jp
>>124
頭使わないとか言い過ぎじゃね?
アンタ経験者なの?
今までアンタ書いてるの読んで思ったけど友達とかいる?

140 :秋田の名無 :2009/12/18(金) 11:00 D8W2XaW proxy376.docomo.ne.jp
>>136
ここでトラックに煽られた話題はあるが、ここに書き込みするトラック乗りが煽ったとする書き込みが見当たりませんが…
お前とは誰?

141 :秋田の名無 :2009/12/18(金) 11:55 2di3NwU proxy3130.docomo.ne.jp
夏場はやたら飛ばし煽りちらすクセして、
冬場だとやたらトロトロは乗用運転者はどうなの?って話題じゃなかった?
文句言ってる方は自分がその典型的パターンで、
すみませんでしたって言えず、
皆トラックのせいにしたがる自己中にみえるが。

184 KB  



掲示板に戻る 全部 次100 最新50

Ver 1.00