■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1241326256/206-305県央スイーツ
県央スイーツ
- 1 :名無 :2009/05/03(日) 13:50 07032460091647_gd wb48proxy06.ezweb.ne.jp
- 復活させました。
引き続きあなたのお薦め情報をお願いします。
- 206 :秋田の名無 :2009/12/06(日) 23:53 D8W26qw proxy3116.docomo.ne.jp
- >>204私はモンブランだけは栄太郎で買います(´∀`)食べてみて下さい!
- 207 :秋田の名無 :2009/12/06(日) 23:55 D8W26qw proxy3157.docomo.ne.jp
- 栄太櫻でした〜
- 208 :秋田の名無 :2009/12/07(月) 12:01 07031040895013_af wb07proxy10.ezweb.ne.jp
- >>205
>>206
ありがとうございますm(__)m
モンブラン好きの姉が今月誕生日なので、
誕生日のケーキはモンブランのを注文して作ってもらおうと思っています。
榮太楼なら注文受け付けてくれますかね。
- 209 :秋田の名無 :2009/12/14(月) 16:36 Fjo2XWD proxy3112.docomo.ne.jp
- 聞いた話では秋田に幼虫チョコなるものがあると聞きました
知っている方いらっしゃいましたら教えてください
- 210 :秋田の名無 :2009/12/14(月) 16:59 D9y3nHg proxy3165.docomo.ne.jp
- そのチョコ横手の店じゃないですか?
- 211 :秋田の名無 :2009/12/14(月) 18:40 07031040895013_af wb07proxy05.ezweb.ne.jp
- >>209
横手市の小松屋本店ですよ。
通販でも購入可能だった気がします。
- 212 :秋田の名無 :2009/12/19(土) 12:35 KxM3mo9 proxy3117.docomo.ne.jp
- 結婚式の引き菓子をおいしいお店に頼みたいのですがオススメはありますか?
千円前後です(^O^)
- 213 :秋田の名無 :2009/12/19(土) 16:08 D9y3nHg proxy3120.docomo.ne.jp
- ホテルで貰ったパンフみたらデュプレいしいのが可愛かったですよ。
ハート型のマドレーヌとか色んな組み合わせで値段設定がありましたよ。
- 214 :秋田の名無 :2009/12/21(月) 00:02 AQw27RK proxy3159.docomo.ne.jp
- 秋田にケーキバイキングってありますか?
- 215 :秋田の名無 :2009/12/21(月) 14:45 5Di3OXd proxycg014.docomo.ne.jp
- 秋田市で100円でボリュームたっぷりのシュークリームがあるって聞いたのですが場所わかる人いますか?
確か泉とか保戸野周辺だった気がするんですが…。
- 216 :秋田の名無 :2009/12/21(月) 15:45 2fK3Mhu proxy3105.docomo.ne.jp
- >>215
保戸野のカスタードリーフのシュークリームですかね。
クリームのボリュームはありますよ。
- 217 :秋田の名無 :2009/12/21(月) 15:51 5Di3OXd proxy3112.docomo.ne.jp
- >>216
レスありがとうございます。
すみませんが大体の場所わかりましたら教えていただけますか?
- 218 :秋田の名無 :2009/12/21(月) 16:43 2fK3Mhu proxy3169.docomo.ne.jp
- >>217
新国道方面から秋田工業方向へ進んで踏切より少し手前、サークルkの隣りくらいにあります。
- 219 :秋田の名無 :2009/12/21(月) 18:46 5Di3OXd proxy3101.docomo.ne.jp
- >>218
分かりやすく教えていただきありがとうございました。
明日行ってみたいと思います。
- 220 :秋田の名無 :2009/12/23(水) 14:17 IDW1HQF proxy3161.docomo.ne.jp
- クリスマスケーキの売れ残り品を安く手に入れる方法、知りません?
- 221 :秋田の名無 :2009/12/23(水) 16:24 softbank218112130076.bbtec.net
- >>220
スーパーかコンビニの店員になること。
余ったケーキを安く大量に御買上げ出来る。
- 222 :秋田の名無 :2009/12/24(木) 15:51 p6244-ipbf301akita.akita.ocn.ne.jp
- アベでチーズケーキ買うよかだったら、店員の態度が多少よくなくても
御献上に買いに行く。
以前アベが大町にあったとき、周囲の店を上から目線で見たような店主の
物言いがひっかかってそれ以来いい印象持ってない。
- 223 :秋田の名無 :2009/12/24(木) 17:35 D9y3nHg proxycg021.docomo.ne.jp
- アベのなんとなくわかります。自分も苦手意識ありますもん。
凄く美味しいワインがあって探しに行ったら「知らない」って言われたし。
でも酒の英雄にはあってアベはこんなもんか〜って思った。
- 224 :秋田の名無 :2009/12/24(木) 18:33 Kwi1H1Q proxy3174.docomo.ne.jp
- ケーキ半額で売ってる店ってあるかな?
- 225 :秋田の名無 :2009/12/24(木) 21:57 pa36df4.akitnt01.ap.so-net.ne.jp
- >223
スレ違いだけど、あそこでワイン買おうと思ったら、ワイン専門誌に書かれた点数と
解説しかしなくて、実際に店主が自分で味わった感覚での説明がなかったので、
所詮その程度の店なのかと。
まぁ、秋田でワイン専門店ってのが厳しいのかもしれんけど。
- 226 :秋田の名無 :2009/12/26(土) 13:00 D9y3nHg proxy3174.docomo.ne.jp
- 美味しいロールケーキを教えて下さい!
- 227 :秋田の名無 :2009/12/26(土) 23:36 ATM0rGr proxy3152.docomo.ne.jp
- たまごの樹のロールケーキ、おいしいですよ。
- 228 :秋田の名無 :2009/12/27(日) 23:56 pa36df4.akitnt01.ap.so-net.ne.jp
- ローソンのロールケーキ。
ネタじゃなくて、コンビニのスイーツが結構ウマくなって来てる気がする。
- 229 :秋田の名無 :2009/12/28(月) 00:41 D9y3nHg proxy3168.docomo.ne.jp
- たまごの樹はシュークリームしか食べた事がなかったから試してみます!
ローソンの美味しいですよね。生クリームの味が本当に素晴らしい。
- 230 :秋田の名無 :2010/01/01(金) 09:54 NPm2WeV proxy3101.docomo.ne.jp
- コンビニスイーツは美味いけど値段高めじゃね?
「えっ!この量で…この値段?」てのが多々ある
でも美味いから買っちゃうんだよな…
- 231 :秋田の名無 :2010/01/01(金) 12:06 07032040447903_et wb40proxy07.ezweb.ne.jp
- たまごの樹ってどこにあるんですか??凄い気になるト
- 232 :秋田の名無 :2010/01/01(金) 23:33 g2gPUhoY3jdqw9Dh w32.jp-t.ne.jp
- たまごの樹は、河辺和田と追分にあります。
携帯かパソコンで検索すると詳しくわかると思います(>_<)
家は卵は必ずソコで買います。
塩卵も美味しいですよ!
たまにでる、タマゴパンも美味しいんですが、失敗しないと出ないらしいです…
- 233 :秋田の名無 :2010/01/02(土) 19:47 Fcs1iPJ proxy3104.docomo.ne.jp
- みんなのおすすめのケーキ屋教えて!
うまい所を是非!
- 234 :秋田の名無 :2010/01/02(土) 20:25 NYe3oZr proxy3106.docomo.ne.jp
- パティスリー城
デュプレ石井
シュガーキッチン
ワールボンボン
ですね(´∀`)
- 235 :秋田の名無 :2010/01/02(土) 20:38 AR61hN8 proxy3111.docomo.ne.jp
- 御献上カスティーラ
アンジェ
- 236 :秋田の名無 :2010/01/02(土) 22:36 Fcs1iPJ proxy3120.docomo.ne.jp
- >>234
>>235
ご回答ありがとうございました!
ところで、パティスリー城・シュガーキッチン・御献上カスティーラの3軒はどちらにありますか?
他の方もおすすめがあればどんどん書き込み下さい!
- 237 :秋田の名無 :2010/01/02(土) 22:57 softbank218112130076.bbtec.net
- >>236
いずれも有名店故、ググれば所在は明らかになるので是非検索を。
そうすれば手にした感動もひとしおに。
先ずは答えてくれた5軒の制覇を。
- 238 :秋田の名無 :2010/01/02(土) 23:43 D9y3nHg proxy3139.docomo.ne.jp
- 広面のラフランスてどうですか?
有名店と言えばストーブですが自分には何故持て囃されているのかがわかりません。
所詮好みなんですけどね。
- 239 :秋田の名無 :2010/01/03(日) 00:25 07032460091647_gd wb48proxy07.ezweb.ne.jp
- >>238
ラフランスは甘くなく、果物を引き立てるケーキが多いので甘いケーキ好きには物足りないかもね
- 240 :秋田の名無 :2010/01/03(日) 10:41 D9y3nHg proxyc118.docomo.ne.jp
- ラフランスは果物のケーキに定評があるんですね。
近いうちに是非買いに行ってみます。ありがとうございます!
みなさんプリンといえばどこが美味しいですか?
自分はモロゾフかサンクスにある釜出しプリンがオススメです。
- 241 :くに :2010/01/03(日) 14:54 KsM2wpp proxy3106.docomo.ne.jp
- 私は、追分にあるベルジェが美味しいと思います。焼き菓子も豊富でした。
- 242 :秋田の名無 :2010/01/04(月) 01:11 2hG2wSt proxyc124.docomo.ne.jp
- 21時くらいまで営業しているケーキ屋さんありましたら教えてください。
- 243 :秋田の名無 :2010/01/04(月) 02:50 pa36df4.akitnt01.ap.so-net.ne.jp
- >242
ヨーカドーとかサティ、ジャスコの中のケーキ屋は?
路面店ではわからん。
- 244 :秋田の名無 :2010/01/04(月) 06:57 2hG2wSt proxyc106.docomo.ne.jp
- 242です。
サティやジャスコのケーキ屋さん、当日に行ってもバースデーケーキのプレートって準備してくれますか?
- 245 :秋田の名無 :2010/01/04(月) 09:13 PPPbm21.akita-ip.dti.ne.jp
- >>242
東通のマダムコローも21時まで営業ですよ〜。
当日にバースデーケーキのプレートが準備可能かはわかりません。
- 246 :秋田の名無 :2010/01/04(月) 11:33 07031040895013_af wb07proxy02.ezweb.ne.jp
- >>236
シュガーキッチンはトピコにもありますよ〜。
私は、かぼちゃが甘すぎない感じで好きです。
- 247 :秋田の名無 :2010/01/04(月) 12:57 g2hOR9FIIJeZwc1L w11.jp-t.ne.jp
- 市内でスイーツのバイキングやってるとこございますか?情報お願いします!
- 248 :秋田の名無 :2010/01/04(月) 15:12 07032040453055_gq wb59proxy10.ezweb.ne.jp
- >>244
前に一度イオンにあるコージーコーナーで誕生日当日に予約なしで行ったけどバースデイ用にプレート書いてもらった事あったよ!!
- 249 :秋田の名無 :2010/01/12(火) 00:58 07032460697808_ei wb14proxy02.ezweb.ne.jp
- >>240
トピコのパステルのプリン
- 250 :秋田の名無 :2010/01/16(土) 23:27 05005011962040_hb wb66proxy02.ezweb.ne.jp
- マカロンって生のやつはとても美味しいですね。この前SAにあったスタバで生で無いマカロン食べて普通だと思ったけどワールドボンボンで買ったマカロンは生で口溶けも甘さも爽やかで中のクリームもとてもフルーティーで美味しかったです。生のマカロンでここのは凄く美味しい!オススメって店はありませんか?
- 251 :秋田の名無 :2010/01/18(月) 11:01 p6244-ipbf301akita.akita.ocn.ne.jp
- 御献上カスティーラの紅玉リンゴミルクチーズケーキ、ウマー。
りんごとすごく合う。
店員さんも愛想がヨカッタ。
次回は抹茶にチャレンジしてみよう。
- 252 :秋田の名無 :2010/01/18(月) 17:02 07032040035718_ep wb73proxy05.ezweb.ne.jp
- >>251ケーキはいつも美味いが店員はいつも愛想ない
たまたまかな…
- 253 :秋田の名無 :2010/01/18(月) 19:47 5H628Tk proxycg024.docomo.ne.jp
- 出遅れたけど尾長屋の白たい焼き食べた。
好きな人は好きそうな感じ。
サティと広面で味って違うのかな?
- 254 :秋田の名無 :2010/01/20(水) 01:06 NUw3MqI proxy3172.docomo.ne.jp
- 秋田市内で美味しいきなこもちといったら何処ですかね?
- 255 :秋田の名無 :2010/01/20(水) 19:31 05005011962040_hb wb66proxy02.ezweb.ne.jp
- 広面のスィーツのお店でマカロン買ってみたけどちょっと甘すぎな感じ。すぐに飽きてきて期待ハズレな感じでした。マカロンって美味しく作るには凄く難しいのでは!?
- 256 :秋田の名無 :2010/01/23(土) 16:01 2bc0rae proxycg004.docomo.ne.jp
- スポンジがなめらかなケーキで秋田市内のおすすめケーキ店おしえてください。
- 257 :秋田の名無 :2010/01/26(火) 00:25 5EM0sMb proxy3161.docomo.ne.jp
- マカロンは県内ではワールボンボンが1番かと
- 258 :秋田の名無 :2010/01/26(火) 00:55 05005011962040_hb wb66proxy09.ezweb.ne.jp
- >>257
そうなんですか!今までマカロンは特に美味しいとは思わず単なる砂糖菓子だと思っていましたが、この前、ワールドボンボンでマカロン初めて買って食べたらこんな美味しいものなんだと驚きました。六個買ってすぐに完食。他のも何店か試しましたが一個でもういいやって感じでした↓
- 259 :秋田の名無 :2010/01/26(火) 07:33 ATM0rGr proxycg018.docomo.ne.jp
- くらたの醤油マカロン、おすすめします。
- 260 :秋田の名無 :2010/01/26(火) 13:00 g3wKV01UEZPeuLHy w51.jp-t.ne.jp
- >>252 私の時も愛想悪いですよ。フォーク入ってますか?と聞いただけなのに、無愛想に、ありますが。って言われた。
ケーキは美味しいのに店員がむかつく…
- 261 :秋田の名無 :2010/01/26(火) 16:22 IKc0SYY proxy3115.docomo.ne.jp
- ストーブがチョコレートに?
- 262 :秋田の名無 :2010/01/26(火) 20:32 NYe3oZr proxy3174.docomo.ne.jp
- 大福、もち、団子のおいしいお店ありますか?
秋田市に和菓子屋ってなかなかないような…
- 263 :秋田の名無 :2010/01/26(火) 23:10 ATM0rGr proxyc125.docomo.ne.jp
- >>262、広面の不老庵はどうですか?某お菓子屋さんを退職した菓子職人さんが作ってるそうです。おいしいですよ。
- 264 :秋田の名無 :2010/01/26(火) 23:32 05005011962040_hb wb66proxy05.ezweb.ne.jp
- >>259
イオンのくらたに行きましたが無かったのでまたワールボンボンのマカロン沢山買って来ました。やっぱり美味しい!何個もいけちゃいます!くらたの和風マカロンも食べてみたいですね〜。本店ならあるかな。
- 265 :秋田の名無 :2010/01/26(火) 23:40 g2gPUhoY3jdqw9Dh w42.jp-t.ne.jp
- >>264
駅の「くらた」にいっぱいならんでましたよ!
醤油マカロンくせになります。また食べたいなぁ…
昔、ナガハマコーヒーのマカロン(ココナッツ?)頂いて食べたら美味しかったですよ。
- 266 :秋田の名無 :2010/01/26(火) 23:56 g2gPUhoY3jdqw9Dh w42.jp-t.ne.jp
- >>262
土崎の「こんどう食堂」(製麺所?)の蕎麦団子美味しいですよ。
サッパリしていて、大好きです。
和菓子やさんは、通り町に2軒、サティの前の通りを有楽町方面に行った右側に1軒位しかわかりません。
- 267 :秋田の名無 :2010/01/27(水) 14:03 ATM0rGr proxy3104.docomo.ne.jp
- >>264、秋田空港の売店にもあります。
- 268 :秋田の名無 :2010/01/27(水) 17:47 NYe3oZr proxyc138.docomo.ne.jp
- >>263
>>266
情報ありがとうございます!!
知らないお店ばかりなので探して行ってみます!
おいしいあんこに出会えますようにw
- 269 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
- 削除済み
- 270 :秋田の名無 :2010/01/30(土) 10:11 IDW1HQF proxy3159.docomo.ne.jp
- 西武で生キャラメルゲット。中三の時は行列できたのに今回は余裕で買えたけど生キャラメルバブルは終わったんですか?
- 271 :秋田の名無 :2010/01/30(土) 12:55 g3wKV01UEZPeuLHy w32.jp-t.ne.jp
- 私も偶然生キャラメルがあり、しかも花畑牧場のが普通にあったんで思わず買ってしまいました。キャラメルはラストなくなりましたが、ホワイトキャラメルとチョコキャラメルは沢山ありましたよ。
中三より宣伝が少ないからでわ?
西武自体、客少ないし、高齢者ばかりだし…
- 272 :秋田の名無 :2010/01/30(土) 13:24 07031460718054_mg wb14proxy04.ezweb.ne.jp
- 全国的にはどうかわかりませんが…
去年の夏に函館行ったとき、花畑牧場の生キャラメルたくさん売っていました。他の商品より明らかに売れ行きは悪かったです。
ブームになったのもだいぶ前ですからねf^_^;飽きられてきてるのではないでしょうか。
- 273 :秋田の名無 :2010/01/31(日) 09:37 D1G0QrT proxyc118.docomo.ne.jp
- 花畑生キャラメル…とっくにブームは過ぎたみたいです。数ヶ月前の週刊誌には新千歳空港でも全然売れてなく、各地にあった工場も次々閉鎖、かなりの数の従業員が派遣切りされたと書いてました。
前に戴いたことがあるのですが、確かに大したことないというか…一度食べればもういいかなという感じでした。
- 274 :秋田の名無 :2010/01/31(日) 15:04 ATM0rGr proxycg031.docomo.ne.jp
- >>273、同感。何がおいしいのか、わからなかった。森永ミルクキャラメルの方がずっとおいしいと思う。
- 275 :秋田の名無 :2010/01/31(日) 17:32 05005011962040_hb wb66proxy04.ezweb.ne.jp
- トピコのくらたで醤油マカロン買ってみました。サクサクで後味も悪く無く価格も手頃で良かったです。東京スイーツでもマカロン買ってみましたが最初は美味しいかなと思ったけどだんだん飽きてきて微妙に。もう一件のタルトの店のマカロンはどうだろう?以前タルト買ったら甘ったるい感じだったからマカロンも甘ったるいのかな…。
- 276 :秋田の名無 :2010/01/31(日) 19:51 g2BgH8sUAWVp0dUK w21.jp-t.ne.jp
- 山王のドゥフィーユのマカロンが好きです。高くていっぱい食べられないけど…
- 277 :秋田の名無 :2010/01/31(日) 20:34 05005011962040_hb wb66proxy03.ezweb.ne.jp
- >>276
今度機会があったら試してみます。美味しいマカロン探しています。
- 278 :秋田の名無 :2010/02/01(月) 00:18 g3wKV01UEZPeuLHy w41.jp-t.ne.jp
- スタバのマカロン、大きめサイズで食べ応えあり、しっかりしていて、甘くて好みです。
- 279 :秋田の名無 :2010/02/01(月) 01:32 07031040753354_af wb71proxy03.ezweb.ne.jp
- くらたの醤油マカロンは薦めたら皆ハマってるよ。
お土産用に買ってもすぐ食べちゃう。
全国的にヒットしてもおかしくないレベルだと思うな。
- 280 :秋田の名無 :2010/02/01(月) 02:09 eatkyo029155.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
- >>279
正月トピコで買ったけど
醤油マカロンは美味しいって思った
- 281 :秋田の名無 :2010/02/01(月) 12:01 218.33.158.100.eo.eaccess.ne.jp
- ここを見てる方でビューホテル・ピーナッツギャラリーのデザートバイキング
行ったことある人いますか?
行ったことある人で、感想はどうでしたか?
ビューホテルの手作りケーキなどは並ぶんでしょうか?
値段が安いので冷凍かなと覚悟はしてるのですが(笑)
>>273
昨日、昼頃に西武行ったら思ってたより売れてましたね。(見た目の在庫は若干数)
ブーム去ったような割には売れてると感じましたよ。
堂島ロールを狙って行ったけど、売り切れで買えなかった↓↓残念。
- 282 :秋田の名無 :2010/02/01(月) 18:43 05005011962040_hb wb66proxy05.ezweb.ne.jp
- >>281
去年行きました。軽食はカレーや春巻、コロッケ等、デザートは一口サイズのものが何点か。種類は寂しいと思いましたが美味しかったし値段考えれば良かったと思いますよ。土日等は予約が必要な感じでした。
- 283 :秋田の名無 :2010/02/05(金) 14:44 p8013-ipad06akita.akita.ocn.ne.jp
- 手形からみでんにある、お菓子のたかすぎですが、生クリームが
たくさん詰まったシュークリーム、もうお店に出さなくなったんですか?
- 284 :秋田の名無 :2010/02/07(日) 00:15 218.33.158.100.eo.eaccess.ne.jp
- >>282
情報ありがとう。
やっぱり一口サイズとかなんだね・・。
手作りケーキは期待が薄いとして、今回はチョコレートファウンテンあるみたいだからこれに期待します(笑)
- 285 :秋田の名無 :2010/02/07(日) 11:36 AWa2wND proxy3116.docomo.ne.jp
- ナガハマの生チョコ美味かったです
- 286 :秋田の名無 :2010/02/08(月) 17:40 05005011962040_hb wb66proxy07.ezweb.ne.jp
- >>284
今年はそういうのもあるんですか〜いいなあ。行きたいけど今年は近くに行けそうな連れが居ません↓
普段あそこで一人でランチする女性は沢山いますがバイキングにはさすがに居なかったので。
- 287 :秋田の名無 :2010/02/09(火) 00:49 05001012200182_ah wb01proxy02.ezweb.ne.jp
- 秋田市でカステラのおいしい店教えて下さい!
- 288 :秋田の名無 :2010/02/09(火) 11:56 05005011962040_hb wb66proxy01.ezweb.ne.jp
- 今更ですがサティの白いたいやきにハマリました。皮がモチモチで美味しい!
- 289 :秋田の名無 :2010/02/10(水) 09:29 g3wKV01UEZPeuLHy w31.jp-t.ne.jp
- 白いたいやきって、普通のたいやきに比べれば少し高くないですか?
どうしても、たいやきは安いもの…ってなっちゃてるんで。。
- 290 :秋田の名無 :2010/02/10(水) 10:43 07032460379612_ep wb36proxy07.ezweb.ne.jp
- 自分はたい夢のタイヤキで十分満足(*´∀`*)
- 291 :秋田の名無 :2010/02/14(日) 02:03 D8C26kT proxyc106.docomo.ne.jp
- ビューホテルのデザートバイキングはまだやっているのでしょうか?知っている方いましたら教えてくださいm(._.)m
- 292 :秋田の名無 :2010/02/14(日) 11:29 05005011962040_hb wb66proxy05.ezweb.ne.jp
- >>289
確かにちょっと高いですね(笑)でもあの普通の鯛焼きとは違う餅のような食感がお気に入りです。
- 293 :秋田の名無 :2010/02/16(火) 01:12 g3wKV01UEZPeuLHy w32.jp-t.ne.jp
- >>292 今度食べてみます。サティの店では何味がお勧めですか?
- 294 :秋田の名無 :2010/02/16(火) 08:01 05005011962040_hb wb66proxy03.ezweb.ne.jp
- >>293
皮が殆ど餅なので白あん系が合うように思いました。自分はサツマイモあんが好きですね。
- 295 :秋田の名無 :2010/02/16(火) 12:41 g3wKV01UEZPeuLHy w41.jp-t.ne.jp
- >>294 迷いそうですね!参考にさせていただきますね!
- 296 :秋田の名無 :2010/02/16(火) 21:25 218.33.158.100.eo.eaccess.ne.jp
- >>291
2月は21日(日)までやってるよ。
3月も実施するようです。
行ってきたけど、思ってた以上にあんまり良くなかったよ。
揚げ物はフライドポテト・から揚げ・かにクリームコロッケ・・見るからに冷凍食品。
パスタはナポリタンがあったけど(これは普通にうまかったけど)追加が遅かった・・。
無くなるのを見計らって出すもんだと思ってたけど、みなさん結構待ってた感じだった。
ケーキも冷凍とは覚悟してたけど、目玉になるようなものはなく(一品か2品でも手作りみたいなケーキがあっても良いかと・・シフォンなんて安いし)
プリンもプリンの素を使ってるような感じでした。うまくはなかった。
チョコレートファウンテンもバナナ・パイン・ポッキー・パンでちょっと後に行ってみたら
バナナがなく、追加もなかった。
値段が1200円で安いってのもあるけど、デザートバイキングって名なんだからもう少しお客に還元しても
よいんじゃないかって思ったよ。全30品と書いてたけど
小学生1000円ってのは高いと思ったのは俺だけかな(笑)
- 297 :秋田の名無 :2010/02/17(水) 00:04 D8C26kT proxy3158.docomo.ne.jp
- >>296
詳しく教えていただきまして、ありがとうございますm(__)m
デザートはもう少し満足感が得られる期待をしていました(笑)でも値段的にはしょうがないかもしれませんね。
時間があれば行ってみます♪
- 298 :秋田の名無 :2010/02/17(水) 09:46 2bw02GC proxy3113.docomo.ne.jp
- 質問です。西武?の地下か駅前のどこかにチョコレート専門店ってありますか?チョコシェーク?みたいなの食べてみたいのですが…
- 299 :秋田の名無 :2010/02/17(水) 11:59 07032460444248_gm wb56proxy11.ezweb.ne.jp
- 好みの問題だけど、彼女とサティの白いタイヤキを食べてみた、俺も彼女も一度食べればもういいやって事で意見が一致。
牛島のババのタイヤキが一番だったねと、これも意見が一致。
- 300 :秋田の名無 :2010/02/17(水) 20:41 D9y3NNZ proxy3141.docomo.ne.jp
- サティの白いたいやきゎ普通に前の日の作った翌日売ってるみたいだょ!作ってる人みんな素人だし
- 301 :秋田の名無 :2010/02/17(水) 21:11 05005011962040_hb wb66proxy04.ezweb.ne.jp
- てか鯛焼き屋にプロなんか居るんですかね?聞いた事無い。あじまんも銀だこも他の鯛焼き屋もみんなバイトかパートかと。
- 302 :秋田の名無 :2010/02/20(土) 00:21 softbank218112134111.bbtec.net
- >300
なーに翌日さばくなんてデマ流してるん?
そのうわさ誰に聞いてん?
- 303 :秋田の名無 :2010/02/20(土) 09:30 ARa1hna proxycg023.docomo.ne.jp
- >>300は日本語もまともに書けないんだから信憑性ぜろ
- 304 :秋田の名無 :2010/02/20(土) 10:21 05005011962040_hb wb66proxy04.ezweb.ne.jp
- 「ゎ」だの「ょ」だの友達同士のメールのやり取りなら分かるけどこういう場で使うのは間違い。私なら友達ですら許しませんが。
- 305 :秋田の名無 :2010/02/20(土) 13:48 p2049-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
- >>304友達すら許さないwお前何様??そんな頭かたい奴なんて友達いないだろ。勝手に友達だと思い込んでるだけじゃねーの??お宅のお友達もさぞかし大変だろうなw
189 KB