■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1241326256/277-376県央スイーツ
県央スイーツ
- 1 :名無 :2009/05/03(日) 13:50 07032460091647_gd wb48proxy06.ezweb.ne.jp
- 復活させました。
引き続きあなたのお薦め情報をお願いします。
- 277 :秋田の名無 :2010/01/31(日) 20:34 05005011962040_hb wb66proxy03.ezweb.ne.jp
- >>276
今度機会があったら試してみます。美味しいマカロン探しています。
- 278 :秋田の名無 :2010/02/01(月) 00:18 g3wKV01UEZPeuLHy w41.jp-t.ne.jp
- スタバのマカロン、大きめサイズで食べ応えあり、しっかりしていて、甘くて好みです。
- 279 :秋田の名無 :2010/02/01(月) 01:32 07031040753354_af wb71proxy03.ezweb.ne.jp
- くらたの醤油マカロンは薦めたら皆ハマってるよ。
お土産用に買ってもすぐ食べちゃう。
全国的にヒットしてもおかしくないレベルだと思うな。
- 280 :秋田の名無 :2010/02/01(月) 02:09 eatkyo029155.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
- >>279
正月トピコで買ったけど
醤油マカロンは美味しいって思った
- 281 :秋田の名無 :2010/02/01(月) 12:01 218.33.158.100.eo.eaccess.ne.jp
- ここを見てる方でビューホテル・ピーナッツギャラリーのデザートバイキング
行ったことある人いますか?
行ったことある人で、感想はどうでしたか?
ビューホテルの手作りケーキなどは並ぶんでしょうか?
値段が安いので冷凍かなと覚悟はしてるのですが(笑)
>>273
昨日、昼頃に西武行ったら思ってたより売れてましたね。(見た目の在庫は若干数)
ブーム去ったような割には売れてると感じましたよ。
堂島ロールを狙って行ったけど、売り切れで買えなかった↓↓残念。
- 282 :秋田の名無 :2010/02/01(月) 18:43 05005011962040_hb wb66proxy05.ezweb.ne.jp
- >>281
去年行きました。軽食はカレーや春巻、コロッケ等、デザートは一口サイズのものが何点か。種類は寂しいと思いましたが美味しかったし値段考えれば良かったと思いますよ。土日等は予約が必要な感じでした。
- 283 :秋田の名無 :2010/02/05(金) 14:44 p8013-ipad06akita.akita.ocn.ne.jp
- 手形からみでんにある、お菓子のたかすぎですが、生クリームが
たくさん詰まったシュークリーム、もうお店に出さなくなったんですか?
- 284 :秋田の名無 :2010/02/07(日) 00:15 218.33.158.100.eo.eaccess.ne.jp
- >>282
情報ありがとう。
やっぱり一口サイズとかなんだね・・。
手作りケーキは期待が薄いとして、今回はチョコレートファウンテンあるみたいだからこれに期待します(笑)
- 285 :秋田の名無 :2010/02/07(日) 11:36 AWa2wND proxy3116.docomo.ne.jp
- ナガハマの生チョコ美味かったです
- 286 :秋田の名無 :2010/02/08(月) 17:40 05005011962040_hb wb66proxy07.ezweb.ne.jp
- >>284
今年はそういうのもあるんですか〜いいなあ。行きたいけど今年は近くに行けそうな連れが居ません↓
普段あそこで一人でランチする女性は沢山いますがバイキングにはさすがに居なかったので。
- 287 :秋田の名無 :2010/02/09(火) 00:49 05001012200182_ah wb01proxy02.ezweb.ne.jp
- 秋田市でカステラのおいしい店教えて下さい!
- 288 :秋田の名無 :2010/02/09(火) 11:56 05005011962040_hb wb66proxy01.ezweb.ne.jp
- 今更ですがサティの白いたいやきにハマリました。皮がモチモチで美味しい!
- 289 :秋田の名無 :2010/02/10(水) 09:29 g3wKV01UEZPeuLHy w31.jp-t.ne.jp
- 白いたいやきって、普通のたいやきに比べれば少し高くないですか?
どうしても、たいやきは安いもの…ってなっちゃてるんで。。
- 290 :秋田の名無 :2010/02/10(水) 10:43 07032460379612_ep wb36proxy07.ezweb.ne.jp
- 自分はたい夢のタイヤキで十分満足(*´∀`*)
- 291 :秋田の名無 :2010/02/14(日) 02:03 D8C26kT proxyc106.docomo.ne.jp
- ビューホテルのデザートバイキングはまだやっているのでしょうか?知っている方いましたら教えてくださいm(._.)m
- 292 :秋田の名無 :2010/02/14(日) 11:29 05005011962040_hb wb66proxy05.ezweb.ne.jp
- >>289
確かにちょっと高いですね(笑)でもあの普通の鯛焼きとは違う餅のような食感がお気に入りです。
- 293 :秋田の名無 :2010/02/16(火) 01:12 g3wKV01UEZPeuLHy w32.jp-t.ne.jp
- >>292 今度食べてみます。サティの店では何味がお勧めですか?
- 294 :秋田の名無 :2010/02/16(火) 08:01 05005011962040_hb wb66proxy03.ezweb.ne.jp
- >>293
皮が殆ど餅なので白あん系が合うように思いました。自分はサツマイモあんが好きですね。
- 295 :秋田の名無 :2010/02/16(火) 12:41 g3wKV01UEZPeuLHy w41.jp-t.ne.jp
- >>294 迷いそうですね!参考にさせていただきますね!
- 296 :秋田の名無 :2010/02/16(火) 21:25 218.33.158.100.eo.eaccess.ne.jp
- >>291
2月は21日(日)までやってるよ。
3月も実施するようです。
行ってきたけど、思ってた以上にあんまり良くなかったよ。
揚げ物はフライドポテト・から揚げ・かにクリームコロッケ・・見るからに冷凍食品。
パスタはナポリタンがあったけど(これは普通にうまかったけど)追加が遅かった・・。
無くなるのを見計らって出すもんだと思ってたけど、みなさん結構待ってた感じだった。
ケーキも冷凍とは覚悟してたけど、目玉になるようなものはなく(一品か2品でも手作りみたいなケーキがあっても良いかと・・シフォンなんて安いし)
プリンもプリンの素を使ってるような感じでした。うまくはなかった。
チョコレートファウンテンもバナナ・パイン・ポッキー・パンでちょっと後に行ってみたら
バナナがなく、追加もなかった。
値段が1200円で安いってのもあるけど、デザートバイキングって名なんだからもう少しお客に還元しても
よいんじゃないかって思ったよ。全30品と書いてたけど
小学生1000円ってのは高いと思ったのは俺だけかな(笑)
- 297 :秋田の名無 :2010/02/17(水) 00:04 D8C26kT proxy3158.docomo.ne.jp
- >>296
詳しく教えていただきまして、ありがとうございますm(__)m
デザートはもう少し満足感が得られる期待をしていました(笑)でも値段的にはしょうがないかもしれませんね。
時間があれば行ってみます♪
- 298 :秋田の名無 :2010/02/17(水) 09:46 2bw02GC proxy3113.docomo.ne.jp
- 質問です。西武?の地下か駅前のどこかにチョコレート専門店ってありますか?チョコシェーク?みたいなの食べてみたいのですが…
- 299 :秋田の名無 :2010/02/17(水) 11:59 07032460444248_gm wb56proxy11.ezweb.ne.jp
- 好みの問題だけど、彼女とサティの白いタイヤキを食べてみた、俺も彼女も一度食べればもういいやって事で意見が一致。
牛島のババのタイヤキが一番だったねと、これも意見が一致。
- 300 :秋田の名無 :2010/02/17(水) 20:41 D9y3NNZ proxy3141.docomo.ne.jp
- サティの白いたいやきゎ普通に前の日の作った翌日売ってるみたいだょ!作ってる人みんな素人だし
- 301 :秋田の名無 :2010/02/17(水) 21:11 05005011962040_hb wb66proxy04.ezweb.ne.jp
- てか鯛焼き屋にプロなんか居るんですかね?聞いた事無い。あじまんも銀だこも他の鯛焼き屋もみんなバイトかパートかと。
- 302 :秋田の名無 :2010/02/20(土) 00:21 softbank218112134111.bbtec.net
- >300
なーに翌日さばくなんてデマ流してるん?
そのうわさ誰に聞いてん?
- 303 :秋田の名無 :2010/02/20(土) 09:30 ARa1hna proxycg023.docomo.ne.jp
- >>300は日本語もまともに書けないんだから信憑性ぜろ
- 304 :秋田の名無 :2010/02/20(土) 10:21 05005011962040_hb wb66proxy04.ezweb.ne.jp
- 「ゎ」だの「ょ」だの友達同士のメールのやり取りなら分かるけどこういう場で使うのは間違い。私なら友達ですら許しませんが。
- 305 :秋田の名無 :2010/02/20(土) 13:48 p2049-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
- >>304友達すら許さないwお前何様??そんな頭かたい奴なんて友達いないだろ。勝手に友達だと思い込んでるだけじゃねーの??お宅のお友達もさぞかし大変だろうなw
- 306 :秋田の名無 :2010/02/20(土) 13:53 05005011962040_hb wb66proxy07.ezweb.ne.jp
- >>305
普通に居ますよ。友達にそういうメールする人は居ませんが居たらその人の為を思って注意しますね。
TPOを弁えない人は痛いですから。
- 307 :秋田の名無 :2010/02/20(土) 15:53 p2140-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
- >>306へー、メールにも最新の注意をはらってやりとりですか。凄いですね。『弁えない人は痛い』と言う表現は正しいわけですねwたまに鬱状態とかなったりしませんか?
- 308 :秋田の名無 :2010/02/20(土) 16:20 05005011962040_hb wb66proxy01.ezweb.ne.jp
- >>307
欝???意味が分かりません。相手の事を考えてメールし合うのは当然かと?小文字はお互い使う者同士で使うなら構わないと思いますがこういった場では不適切だと言いたいだけです。
スィーツに全く関係の無い事なんでこの辺で失礼します。
- 309 :秋田の名無 :2010/02/21(日) 13:00 p2049-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
- >>308すみませんが、小文字は使わないでいただけませんか?こういう場で使うのは間違いですのでw
- 310 :秋田の名無 :2010/02/21(日) 13:53 ATM0rGr proxy3162.docomo.ne.jp
- >>309、レスする相手、間違ってませんか?
- 311 :秋田の名無 :2010/02/21(日) 13:54 05005011962040_hb wb66proxy06.ezweb.ne.jp
- >>309
スウィーツとも書きますからね。あなたの方が友達居なさそうですね。
- 312 :秋田の名無 :2010/02/22(月) 07:14 p1108-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
- >>311小文字はお互い使う者同士で使うなら構いませんがこういった場では不適切なのでスイーツと表現するべきだと思います。自分の発言に責任を持っていただきたいです。他人に注意する前にご自分が注意なさって下さい。
- 313 :秋田の名無 :2010/02/22(月) 08:26 5Ha3Nv2 proxy1105.docomo.ne.jp
- 秋田市内でチェーン店以外に大判焼き、たい焼き、たこ焼き等を売ってる個人店を知ってる方、教えていただけますか。
安くて美味しい、いつも行ってたお店が遂に止めてしまいました。次なる店を探して色々廻ってみたいです。
- 314 :秋田の名無 :2010/02/22(月) 08:46 05005011962040_hb wb66proxy04.ezweb.ne.jp
- >>313
ヨーカドーの地下のたこ佳のタコ焼きが断トツでお気に入りです。外はカリッとしてて中はトロトロ。大量のネギに特製醤油、マヨネーズ、七味がかかったネギ醤油味がオススメです。
- 315 :秋田の名無 :2010/02/22(月) 09:57 d61-11-139-196.cna.ne.jp
- 雪積もってる?自転車使える?
- 316 :秋田の名無 :2010/02/22(月) 12:36 5Ha3Nv2 proxyag035.docomo.ne.jp
- >>314さん、早速ありがとうございます。たこ佳はいつもCM見て行きたいと思うのですが、なかなか行けずにいます。汗
出来ればデパートとかではなく、商店街にあるような家を兼ねた、お店みたいな所を探しています。
- 317 :秋田の名無 :2010/02/22(月) 13:04 05005011962040_hb wb66proxy05.ezweb.ne.jp
- >>316
商店街となると難しいですね。昔はあったけど…的な店は沢山ありますが。大館のあめっこ市の会場の通りの商店街にあるおばあちゃんが売ってる大学いもの店は激旨ですが…遠いですね。
- 318 :秋田の名無 :2010/02/22(月) 15:17 p2044-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
- 遠いけど、旧比内町の個人でやってる店の大判焼きが安くて激ウマだったな。
>>317 そこの大学いも、風呂の湯で芋を洗っていると聞いて、食べる気失せた。
よく聞くから美味いんだろうけど。
- 319 :秋田の名無 :2010/02/22(月) 15:42 05005011962040_hb wb66proxy04.ezweb.ne.jp
- >>318
マジですか!?かなり昔から知ってますが初めて聞きました。本当だったら嫌だな。遠いのであちらに用事が無いと行けませんが…味は本当に美味しいですよ。看板も無く店名が分からないとこが味があってまた良かったりしますがね。
- 320 :秋田の名無 :2010/02/22(月) 18:19 5Ha3Nv2 proxy1173.docomo.ne.jp
- >>317さん 316です。ありがとうございます。大舘の大学いも前に仕事で通った際に見ました。美味しいんですね。確か値段もそんなに高くなかったような・・・近いうち大舘に行くので今度買ってみます!
そうなんです。おばあちゃんが家の軒先でやってるような店がめっきり減ってしまいました。
>>318さん魅力的ですが流石に遠いですね。大舘の途中ですが、仕事で行くのに食い倒れツアーになりそうです。
- 321 :秋田の名無 :2010/02/22(月) 19:05 05005011962040_hb wb66proxy02.ezweb.ne.jp
- >>320
確か100グラム100円だったと思います。
いつも大館のあめっこ市か弘前の花見のついでに寄るので年1〜2回しか行けません。
前にまるごと市場の横浜中華街展で大学いもを買いましたが馬鹿高いのに全く美味しく無く腹が立ちました。(笑)
おばあちゃんの大学いもは冷めても美味しいです。
- 322 :秋田の名無 :2010/02/22(月) 21:31 p2044-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
- >>320 ちなみに旧比内町の大判焼き屋さんは、秋田市内から285号で行けば大館に入る手前です。
もう2、3年行ってませんが、嫁も大絶賛で本当に美味しいと思うので、機会があればぜひ。扇田小学校の近くでした。
- 323 :秋田の名無 :2010/02/23(火) 07:47 5Ha3Nv2 proxyag021.docomo.ne.jp
- >>321,322さん 320です。 丁寧に有り難うございました。
- 324 :秋田の名無 :2010/03/05(金) 12:03 NT01HYx proxy3151.docomo.ne.jp
- サティ1階にある、アップルパイやチーズスフレが売ってるお店の名前知ってる方おりましたら教えてください。
- 325 :秋田の名無 :2010/03/11(木) 14:31 a2ILMWFSsFnO4Tte w31.jp-t.ne.jp
- 秋田市内で山口製菓の「まぼろしのアンドーナツ」を買える場所をご存じでしたら教えてください。
- 326 :秋田の名無 :2010/03/11(木) 14:50 D9y3nHg proxycg025.docomo.ne.jp
- まぼろしのアンドーナツって山口製菓の「アンドーナツ」でいいんですよね?
秋田市内ならいとく全店、ナイスでも売ってますよ。
私もよく買ってます。
- 327 :秋田の名無 :2010/03/11(木) 14:50 p2044-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
- >>325 別に幻でもないけど、新国道のいとくで買えます。
- 328 :秋田の名無 :2010/03/12(金) 00:15 a2ILMWFSsFnO4Tte w11.jp-t.ne.jp
- >>326‐327
ありがとうございます。
いとくでゲットしました。
美味しかったです。
- 329 :秋田の名無 :2010/03/12(金) 10:05 07032040280965_vt wb18proxy03.ezweb.ne.jp
- 誕生日ケーキをいつもと違うところで買ってみようと思っているんですが、おいしくてお手頃な価格でおすすめなケーキ屋さんありますか?
- 330 :秋田の名無 :2010/03/12(金) 13:16 softbank218112130076.bbtec.net
- その「いつも」が何処なのか。
- 331 :秋田の名無 :2010/03/18(木) 20:19 AYg1IGN proxy3124.docomo.ne.jp
- 今どこかのホテルでデザートバイキングやっているところありますか?
- 332 :秋田の名無 :2010/03/18(木) 21:02 FdM0RUL proxy3101.docomo.ne.jp
- 西武の今開催されてるコーナーの、東京ロールケーキみたいなやつ食べた方いらっしゃいますか?!
- 333 :秋田の名無 :2010/04/01(木) 17:32 a2ILMWFSsFnO4Tte w31.jp-t.ne.jp
- 秋田市内で神宮寺の俵あげまんを売っている場所をご存じでしたら教えて欲しいです。
- 334 :秋田の名無 :2010/04/01(木) 23:36 Fe00qvj proxy3106.docomo.ne.jp
- 由利本荘市で誕生日ケーキに絵を描いてくれるなら、やっぱりフウゲツかなぁ?キャラクター系ならなんでも描いてくれる?
- 335 :秋田の名無 :2010/04/02(金) 01:56 Fj01GSi proxy3154.docomo.ne.jp
- あ
- 336 :秋田の名無 :2010/04/08(木) 16:44 5FU00Do proxy3168.docomo.ne.jp
- ナガハマコーヒーの自動販売機ってありますか?
少々スレ違いかもしれませんが知ってる方教えて下さい!
- 337 :秋田の名無 :2010/04/09(金) 05:56 softbank218112130076.bbtec.net
- >>336
R13協和の船岡辺りのガソリンスタンド(ローソン隣、四季の湯入口)にディスペンサー式自販機があった。
- 338 :秋田の名無 :2010/04/10(土) 16:31 07031041281575_ma wb35proxy03.ezweb.ne.jp
- イオンに不二家ができたみたいですね
- 339 :秋田の名無 :2010/04/10(土) 16:42 5Di3OXd proxy3117.docomo.ne.jp
- >>338
御所野イオンでしょうか?
大曲や盛岡にあって秋田市になかったので嬉しいな〜。
- 340 :秋田の名無 :2010/04/10(土) 23:08 07031041281575_ma wb35proxy02.ezweb.ne.jp
- >>339
そうです。今朝の新聞にチラシが挟まってました。
パーラーじゃなくてケーキショップです。
- 341 :秋田の名無 :2010/04/10(土) 23:52 D9y3nHg proxy3103.docomo.ne.jp
- ミルキーロールケーキもあるんでしょうか?
美味しそうなので気になります。
- 342 :秋田の名無 :2010/04/11(日) 12:48 05005011962040_hb wb66proxy09.ezweb.ne.jp
- 不二家昨日出来たばっかみたいですね。
買いたいけどかなり混んでそうな予感…。
- 343 :秋田の名無 :2010/04/11(日) 23:18 D9y3nHg proxyc128.docomo.ne.jp
- 不二家20分位並んでロールケーキ買いました。
生地がフワフワで生クリームも練乳のような(濃いミルクみたいな)味わいでかなり美味しいなと思いました。
1000円だしお手頃かな。
ずっとローソンのロールケーキにハマッていましたが不二家に浮気しそうです。
- 344 :秋田の名無 :2010/04/12(月) 11:40 05005011962040_hb wb66proxy07.ezweb.ne.jp
- 昨日の夜にミルキーロールケーキ買いに行きましたが夜だからかすぐ買えました。大好きなミルキーの味で幸せな気分になれました。包み紙も可愛くてちょっとした差し入れにいいかも。
- 345 :秋田の名無 :2010/04/14(水) 22:51 d61-11-186-063.cna.ne.jp
- 市内でにんにくや以外でハニートーストが食べれるお店知りませんか?できたら駅前から近いと嬉しいです。
- 346 :秋田の名無 :2010/04/14(水) 22:58 ATM0rGr proxy3154.docomo.ne.jp
- >>346、ヨーカドーの7階にあったような気がします。
- 347 :秋田の名無 :2010/04/14(水) 23:18 d61-11-186-063.cna.ne.jp
- >>346
やちよですか?
- 348 :秋田の名無 :2010/04/15(木) 00:45 07032040035718_ep wb73proxy05.ezweb.ne.jp
- 駅には近くないですが、おのばマルダイ敷地内の木漏れ日テラスにありました
- 349 :秋田の名無 :2010/04/15(木) 01:54 05005011962040_hb wb66proxy04.ezweb.ne.jp
- ハチミツトーストなら自分で簡単に作る事も可能です。パン一斤を半分に切ってトースターでこんがり焼いてハーゲンダッツのバニラアイスを乗せてハチミツをかけるだけ。にんにく屋の味が家庭でも楽しめると思いますよ。
- 350 :秋田の名無 :2010/04/16(金) 00:04 p676962.akitnt01.ap.so-net.ne.jp
- ここで不二家のオープンを知って今日行ってみたけど結構賑ってたね。
今まで家へのお土産と言えばミスドだったけど、喜久水庵、不二家に続いて、
もうすぐサンマルクカフェ(チョコクロ)もできるから選択肢が広がって良いね。
御所野イオンはこのままテナントが減っていくと思ってたんで、それも嬉しい。
- 351 :秋田の名無 :2010/04/16(金) 00:52 05005011962040_hb wb66proxy03.ezweb.ne.jp
- >>350
サンマルク秋田に出来るってマジですか!?チョコクロは勿論あそこのパン全て大好きです!盛岡に遊びに行くと必ず買ってますね〜嬉しいな♪
- 352 :秋田の名無 :2010/04/16(金) 02:06 KsC0Q6m proxycg028.docomo.ne.jp
- 5月1日〜4日まで御所野イオンにて、スイーツコレクションが開催されるそうです。
全国から集めた100種類のスイーツが販売されるみたいです。
楽しみ〜
- 353 :名も剥げ :2010/04/25(日) 09:51 ATM0rGr proxycg047.docomo.ne.jp
- チョコクロ、おいしかったー(≧▼≦)
- 354 :名も剥げ :2010/04/25(日) 11:38 D9y3nHg proxycg047.docomo.ne.jp
- チョコクロ美味しいですよね!
昨日堂島ロールを食べたんですが普通レベルでした。
「スッゴク」とか「超」が付く位の美味しさを期待し過ぎたのかなぁ…。
- 355 :名も剥げ :2010/04/25(日) 13:38 IDW1HQF proxycg051.docomo.ne.jp
- そんなもんさ。テレビに煽られすぎ。
- 356 :名も剥げ :2010/04/25(日) 22:26 y161196.ppp.dion.ne.jp
- >>354
堂島ロール(モンシュシュ)と堂島ホテルロール(堂島ホテル)がありますが
モンシュシュの堂島ロールですか?
- 357 :名も剥げ :2010/04/25(日) 23:14 D9y3nHg proxycg058.docomo.ne.jp
- モンシュシュの堂島ロールですよ。
ABSグルメフェアで買いました。
- 358 :名も剥げ :2010/05/06(木) 16:22 07032040405988_vj wb10proxy09.ezweb.ne.jp
- 今更ですが、御献上と「アベ」のチーズケーキ。似てますが味は違います。チーズの配分が違うそうです。御献上に電話で確認したので、確かな情報かと
- 359 :名も剥げ :2010/05/13(木) 03:19 07031041135718_mg wb50proxy09.ezweb.ne.jp
- ミルキーロールはちょっと飽きる味かな
私は御野場のサンデーにある「たい夢」の冷やし鯛焼きにハマってしまったんだけど
冷やし鯛焼きが有名なのはすぐ近くのマルダイの向かいにあるお店らしいですね
どちらが美味しいんだろう
- 360 :名も剥げ :2010/05/13(木) 03:43 07031041135718_mg wb50proxy07.ezweb.ne.jp
- あ、ロムったら最初の方で出てましたね
今度大塚の方で買ってみます
- 361 :名も剥げ :2010/05/21(金) 12:08 07032040945153_vj wb10proxy16.ezweb.ne.jp
- いちごケーキかいちごタルトのおいしいお店教えてもらえますか?バースデーケーキで買うつもりなのでできれば見た目も華やかなのがいいです^^
- 362 :名も剥げ :2010/05/22(土) 04:34 Fga0sID proxy3172.docomo.ne.jp
- イチゴタルトなら、東通のマダムコローが老舗。初めて見たのは30年前…雑誌に出てくるイチゴタルトが秋田にあるなんて!と驚いたもんだ。
- 363 :名も剥げ :2010/06/03(木) 07:55 5FA0SZ9 proxycg014.docomo.ne.jp
- すみません!くらたの醤油マカロン食べてみたいのですが トピコでしか買えないのでしょうか?外旭川にもくらたがあったと思うのですが そこにはないですか?
- 364 :名も剥げ :2010/06/03(木) 10:49 softbank218112130053.bbtec.net
- どこのくらたでも買えますよ
- 365 :名も剥げ :2010/06/03(木) 17:00 07032460250839_vm wb12proxy03.ezweb.ne.jp
- >>362マダムコローのイチゴタルトは私も好きでした。
でも今朝お店の前を通ったら「長い間ありがとうございました」と閉店の貼り紙がしてありました。
残念です…
- 366 :名も剥げ :2010/06/03(木) 18:13 IDW1HQF proxy3153.docomo.ne.jp
- サンマルクのチョコクロとチョコバナナクロを買ったけど期待してたほどじゃなかった。値段や味などトータルで比較するとサンクスのチョコクロで充分。
- 367 :名も剥げ :2010/06/05(土) 10:32 5D500hh proxy3104.docomo.ne.jp
- 岡崎製氷さんのメガプリンを買いに行く。1200円で12倍の大きさらしいよ。
- 368 :名も剥げ :2010/06/08(火) 21:13 5IE2wB2 proxy3146.docomo.ne.jp
- にかほ市の松永のイチゴタルトおいしいよ
- 369 :名も剥げ :2010/06/13(日) 00:02 7rG0quK proxy3104.docomo.ne.jp
- アルヴェのイタリアントマトで火曜日にケーキバイキングやってるみたいなんですが、詳しく知ってる方いますか??
- 370 :名も剥げ :2010/07/02(金) 01:57 NU81I39 proxycg035.docomo.ne.jp
- ジ○ーのスタッフ 毎日遅くまで車あるけど、早朝から夜中まで働いて可哀相。せめてサービス残業させられてなきゃいーけどなぁ
- 371 :名も剥げ :2010/07/04(日) 05:58 2ha2WJL proxy3171.docomo.ne.jp
- ジ○ーって頻繁に求人出してるのを見ると、サビ残を含め何かあるのかと勘ぐってしまうのだけど…
- 372 :名も剥げ :2010/07/05(月) 03:39 07032460250839_vm wb12proxy05.ezweb.ne.jp
- >>365です。
今日、東通を通ったら6日からマダムコローが隣の(旧デイリーストア)店舗で営業を再開すると貼り紙がしてありました。
良かった。良かった。
- 373 :名も剥げ :2010/07/06(火) 11:19 p3212-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
- 昨日子供が病院の帰りケーキが食べたいと言うので、途中で見つけた天王の●ルジ●というケーキやさんに初めて入りました。
店の中はそれ程明るくはありませんでしたが、子供のリクエストのいちごのショートを選んで他のも3点位買いました。
車の中で待っていた子供に見せようと箱を開けるといちごにカビ!
他に乗っているいちごも葉などが黒ずんでしおしお・・・新鮮でないのは一目了然でした。
とりあえずカビいちごのケーキだけでも交換してもらおうと店員に伝えると第一声が「カビかなぁ〜」・・・そりゃこの薄暗い店内じゃ見えませんでしょうね。
家に帰って他のケーキも家族で食べたのですが、そのうちのひとつは明らかに今日作ったものではなく上のムースみたいなのが干からび気味で中身も賞味期限ぎりぎりな感じでした。
もちろん怖くて食べれませんでしたけど・・・。
もう二度とあそこのお店には行きません。
- 374 :名も剥げ :2010/07/06(火) 13:29 ATM0rGr proxy3147.docomo.ne.jp
- >>373、まだ営業してるんですね。そのケーキ屋ができた当初に1度行ったきり、もう行ってません。今はどうかわかりませんが、その時はスポンジが粗くて私の口には合わなかったです。
- 375 :名も剥げ :2010/07/08(木) 11:08 7qc3n3c proxy3163.docomo.ne.jp
- コウエイ堂は営業してますか?
来週食べに行きたくて
- 376 :名も剥げ :2010/07/08(木) 20:36 07032040929061_ga wb45proxy02.ezweb.ne.jp
- >>375
先日、直接電話で確認したら、かき氷営業してるそうですよ(^^)
189 KB