■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1241330165/359-458秋田県政
秋田県政
- 1 :名無 :2009/05/03(日) 14:56 ID:qmos0HmAO
- 選挙が終わって、
新しい風が吹くのか?
- 359 :秋田の名無 :2009/08/24(月) 21:53 ID:Zh07c01QO
- 料金所の混雑を理由に無料化を訴えてたのに
ETCが普及してきた今、無料にする必要があるのか?
政党が代わったらエコカー減税もどうなるのやら……
- 360 :秋田の名無 :2009/08/24(月) 23:00 ID:xqXYfpwAO
- >>358
高速無料と引き換えに自動車税アップ?ホントにそんなこといってるのか。
高速道路をほとんど使わない人にとっては絶対納得できない。
- 361 :秋田の名無 :2009/08/24(月) 23:31 ID:Mp2kyo1gO
- >>360
民主党案は一台につき、五万円upだそうですよ。
- 362 :秋田の名無 :2009/08/25(火) 02:05 ID:Lu79J93gO
- 自動車税5万も上がったら都市圏じゃあ益々車持たなくなる人増えるな、メーカーで反対しないのだろうか?
- 363 :秋田の名無 :2009/08/25(火) 05:21 ID:bhIm5WYoO
- 『民主党の正体』で検索してみな。
なるべくパソコンで。
- 364 :秋田の名無 :2009/08/26(水) 12:26 ID:KWYw9XC2O
- 自民党議員はもう余計な事言わずにただ「お願いします」って頭下げた方が良い。最近の失言続きでどれだけ国民の反感をかった事か…
- 365 :秋田の名無 :2009/08/26(水) 17:57 ID:Be.bgoI6O
- 自動車税アップは車がないと生活できない地方にとっちゃたまらんですな。
- 366 :秋田の名無 :2009/08/26(水) 22:02 ID:PsGZh5LQ0
- >>360
全国ディーラー、中古車屋、車業界全て干上がって終了だなw
>>365
貧乏県だし、軽自動車維持でも大変な県民にとっては最悪だな。
首都圏なら5分に一度電車くるけど、買い物行くにも自動車ないとキツイしさ。
何考えてるんだべ?
- 367 :秋田の名無 :2009/08/26(水) 22:06 ID:wwVNRyi6O
- http://c.2ch.net/test/-/newsplus/1251290957/1
ほいきた
- 368 :秋田の名無 :2009/08/26(水) 22:08 ID:7/2loIwoO
- >>365日本経団連から激しく反対されて終わりでしょうね。
- 369 :秋田の名無 :2009/08/27(木) 03:32 ID:Wj68sasI0
- 車にかかっている税金は自動車税だけじゃないぞ!
重量税や揮発油税などの暫定税率分が無くなるので車関係の税金は
実質下がるぞ
自民工作員にだまされるな
- 370 :秋田の名無 :2009/08/27(木) 06:23 ID:e0wTPOXIO
- >>369さん
いくら下がるんですか。明確に答えてください。
今回の選挙は政策で選びますので。
- 371 :秋田の名無 :2009/08/27(木) 06:46 ID:mgH1e2DwO
- >>369
民主工作員さん、是非詳しく教えて下さい。
それは確かな情報なんでしょうね?
- 372 :秋田の名無 :2009/08/27(木) 08:07 ID:Rlu1sJq60
- >>369
昔は確か反対だー無くすべきとか言ってたよね?
話が二転三転する党だから今はどうしようとしてるのやら。
- 373 :秋田の名無 :2009/08/27(木) 10:06 ID:lwI2vVVA0
- ぶっちゃけ車売れなくなると、秋田の自動車部品下請け工場も参った決まるな。
また失業者増えるんだろうなw
秋田県南なんて自動車部品下請け工場が多いからリストラされたら、また自○者増えるな。
こりゃ当分、自○率全国ワースト一位キープだなw
でなくとも、低賃金で冬場、食事より光熱費が大半をしめるのに、大変なことだなw
車売れなくなればガソリンスタンドも売上低迷して潰れるな。
- 374 :秋田の名無 :2009/08/27(木) 14:37 ID:Uxn0O2lkO
- なんもいい事ねぇねが秋田県
- 375 :秋田の名無 :2009/08/27(木) 15:33 ID:4Zu.YhfAO
- >>369 一概にはいえないが軽自動車や大衆車の一般ドライバーが重量税とガソリン税あわせたって年五万円はいかないだろ。
- 376 :秋田の名無 :2009/08/27(木) 17:48 ID:5F2wiIkA0
- 暫定税率
ガソリン リットルあたり25円
自動車重量税
軽自動車 1900円
1.0トン以下 7600円
1.0超〜1.5トン以下 11400円
1.5超〜2.0トン以下 15200円
2.0超〜2.5トン以下 19000円
バイク 1000円
以上が暫定分加算
- 377 :秋田の名無 :2009/08/27(木) 18:48 ID:kTwG7EsgO
- スレチでスマソ。
現与党じたいがワルくないなら、党首のあ○うくんと、お○たくんに落ちてもらうってのは?
負ければ責任取って辞任なんだろうけど、ギリギリでも勝てば続投でしょ?
あのダミ声の方と押し付けがましい態度の方、あんまり…。
- 378 :秋田の名無 :2009/08/27(木) 20:02 ID:6RVJLpUQO
- そういうのもマスコミの情報操作なんじゃないかな?
政策がよければ態度や声なんてどうでもいいな、俺は。
- 379 :秋田の名無 :2009/08/27(木) 20:31 ID:kTwG7EsgO
- 声や態度云々は個人的な好みなんだけど、どのあたりが操作なのか教えて頂きたい。
あれは作られた声なの?
所属の党のCMで「あの法案もこの法案も公○党が作りました!これからも○明党が法律を作ります!」ってのも操作なの?
- 380 :秋田の名無 :2009/08/27(木) 21:19 ID:4Zu.YhfAO
- >>379 CMはマスコミ?
- 381 :秋田の名無 :2009/08/27(木) 21:22 ID:6RVJLpUQO
- 「国民の知らない」とか「民主党の正体」でググってみれば?
- 382 :秋田の名無 :2009/08/27(木) 22:28 ID:WD8EDWskO
- >>379
声色の捏造って…どんだけバカなんだよ。だから「本人」のタスキと自転車がはやるんだな。ホントに疑問があるならチョットは自分で調べろよ。
- 383 :秋田の名無 :2009/08/28(金) 00:04 ID:YRRbw6gUO
- 麻生の実績を知らない奴はマスコミに洗脳されてるか自分で調べられないだけ
- 384 :秋田の名無 :2009/08/28(金) 01:45 ID:Xua.YSgM0
- >>376さん
民主工作員です。
あほな奴らに教えてくれてありがとう、手間がはぶけました。
あと暫定加算分には取得税も入りますね。
>>375さん
確かに総ての人が下がるわけではないですね。
私は年間4万キロほど走りますので揮発油税の暫定分が撤廃されると
非常に助かります。
- 385 :375です :2009/08/28(金) 04:24 ID:fUix3roUO
- 世の中貴方みたいに自前で年に4万`も走る人はそういないでしょ、広く一般の為になる政策とは思えない、自動車税は地方税、ガソリン税は国税、高速は民間、なにがなんやら。
- 386 :秋田の名無 :2009/08/28(金) 06:19 ID:/cn2xsksO
- 本当に民主工作員って名乗ってるよ…w(°°;)w
- 387 :秋田の名無 :2009/08/28(金) 12:36 ID:dUfoGidcO
- 年収200万以下のワープアが1000万人を超え国民が貧困に苦しんでるのを自業自得で片付けて、富裕層や一部の特権階級を優遇してきたんだから今度の選挙の結果も自業自得だろ。
なんで思わぬ苦戦みたいな報道されてるんだ?国民は無条件で自民党を支持するとでも思ってたのか?
- 388 :秋田の名無 :2009/08/28(金) 12:52 ID:D2GLk/BUO
- 民主支持って僻み根性が強い気がするけど。
自分の努力の足りなさを棚に挙げて富裕層を叩くなんて。
40代で派遣切りにあった人(季節労働者や倒産は除く)って景気良い時今まで何やってたの?バブルの時「公務員になる奴は馬鹿だ」とか言ってたくせに。
今の20代は社会に出たら既に不況で考えが凄くシビアだ。
先日の国民アンケートで「生活上の悩みは?」ってので、30代後半から40代の一位の悩みは「高級車が買えない」、20代の悩みは「仕事が無い」だった。
- 389 :秋田の名無 :2009/08/28(金) 16:39 ID:H.XX/Omo0
- ヤフーニュース見たら、これからもっと失業者増えるんだと。
只でさえ貧乏県で軽自動車維持費でP−P−なのに、
ミンスになれば車の需要(売上)落ちるし、下請け部品工場も当然リストラ、食べていけない、自○率またまた一位か?
mnbおぼっちゃまを御立派にする為に秋田県民いつまで泣けばいいわけよ?
ヤフーニュース、雇用情勢これからも↓だと。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/employment/?1251432895
- 390 :秋田の名無 :2009/08/28(金) 17:55 ID:Dec3P2OYO
- >>387
とても一面的な見方だと思う。昨年来からの補正や本予算でどれだけの中小零細企業が助かったか。まだまだ厳しい風がふいているが政策は確実に効いてきている。対して民主党は子供手当だって社会全体が支える仕組みをつくると云いながら企業負担をなくそうとしている。高速無料化も30兆を超える借金を国債に置き換え、しかも管理は国に移行、公務員のちんたら仕事を増やすだけ。あげていったらキリが無いが、要するに政権が目的化しているだけ。全く信用できない。
- 391 :秋田の名無 :2009/08/28(金) 18:34 ID:YRRbw6gUO
- 中国、韓国、北朝鮮が日本を支配してもいいなら民主党に入れればー
国旗切り貼りするだけで怪しいでしょ
- 392 :秋田の名無 :2009/08/28(金) 19:28 ID:dUfoGidcO
- と言うか、ここに記載されてるような事を公言する政党に劣勢を強いられてる時点で、国民が自民党をどう評価してるか分かると思うが…
誰だって車1台5万増税だの外国人参政権は嫌だけど、それでも民主党を支持せざるを得ない程、自民党に愛想尽かしてるんだよ。
- 393 :秋田の名無 :2009/08/28(金) 21:23 ID:YRRbw6gUO
- 漢字読み違えるだけで愛想つかす意味がわからない。自民党の実績がテレビでは報道されないしね。
椿事件そのままだね。
- 394 :秋田の名無 :2009/08/28(金) 21:27 ID:8uCF6W1cO
- 民主は自民と社民で生き場所を無くした方々の集まりだよな。
私はそんな方々を支持しません。
- 395 :秋田の名無 :2009/08/28(金) 21:40 ID:6Z0kknpAO
- >>392のような事を、マスコミでとりあげないから、情報弱者が民主党に支持してるだけ。
漢字の読み間違いは報道するけど、国旗を切り裂いて、党旗を作った事は報道しない
- 396 :秋田の名無 :2009/08/28(金) 21:56 ID:Huv7lIF.O
- >>394
自民と社民に愛想尽かした集まり、の間違いじゃないのか!?
- 397 :秋田の名無 :2009/08/28(金) 22:43 ID:dUfoGidcO
- 漢字の読み間違いなぞどうでもいい。他の人は知らんが、俺はここ最近の自民党議員の国民を見下した心無い発言で愛想尽かした。
1週間前までは自民党に投票するつもりだったよ…
- 398 :秋田の名無 :2009/08/29(土) 00:41 ID:JIGgIxjAO
- 自民党支持だけど、未だに小泉政策を押し進め様とする中川なんかは落選して然るべき。
「痛みを伴った改革」はあまりにも重症すぎた、それを麻生が頑張って回復させようとしてるのに麻生下ろししか考えてない。
人気だけで舛添を次期総理に、なんて言っているけど、そしたら日本初帰化朝鮮人総理の誕生ですね。
- 399 :秋田の名無 :2009/08/29(土) 03:22 ID:yytZ3FA6O
- >>398 もっともらしい事並べてるけど、小泉の政策が酷かったって君にどんな影響があったんだい?よかったら教えてくれ、桝添が帰化?2ちゃん脳か?君みたいのが自民派だからこんなざまになるんだな。
- 400 :秋田の名無 :2009/08/29(土) 05:32 ID:0NtfivpEO
- 400
何れにしろココに書き込みして同調しようが批判しようが、時代・政局の流れには逆らえないのでは?
明日どちらに決まってもそれは選挙。 たとえ「私は支持してない」と言った結果でも従わざるを得ないでしょ?
新政府が色々やってダメな結果が出たとしても国民の大半が選んだ結果。 次選ばなきゃイイことでは?
本当に日本が無くなる様なコトにはならないと思うのですが…日本国民そんなにバカぢゃないと思うけど。
- 401 :秋田の名無 :2009/08/29(土) 09:09 ID:JIGgIxjAO
- >>399
舛添が過去自分で言っている。
- 402 :秋田の名無 :2009/08/29(土) 17:08 ID:yytZ3FA6O
- >>401 ほほ〜自分で言ってるのですか?私は江戸時代まで遡れる旧家だと彼が言ってたのは知ってますが、彼の父がその昔市議選のポスターにハングルを使ったため後にそれを知った馬鹿なライターが疑惑をかけたってね。
- 403 :秋田の名無 :2009/08/29(土) 19:56 ID:JdBneoroO
- たまたまテレビつけたら鳩山の演説を放送してた。言ってることとやろうとしてることが真逆なのには笑った。
- 404 :秋田の名無 :2009/08/29(土) 21:01 ID:Bnzg198A0
- 2ちゃんねる【秋田県の選挙について真剣に語る・4】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1251001611/301-400
.
- 405 :秋田の名無 :2009/08/30(日) 01:01 ID:TLsYo7OQO
- >>397どんだけマスコミに洗脳されてんの?
マスコミが一部分だけを取り上げて「失言だ〜」って、揚げ足とってるだけなのに
- 406 :秋田の名無 :2009/08/30(日) 06:11 ID:PW.VnNOgO
- 皆さん、投票日がやっと来ました。それぞれの思いを一票にしましょう。
4年前より冷静に…
- 407 :秋田の名無 :2009/08/30(日) 09:42 ID:tOiAWzgkO
- 昨日不在者投票いってきた。勝つ方に入れるのも何かつまらないし、かと言って負ける方に入れるのも…間をとって幸福実現党!
- 408 :秋田の名無 :2009/08/30(日) 10:41 ID:458LMEhU0
- >>407
それは死に票だな
- 409 :秋田の名無 :2009/08/30(日) 13:06 ID:f9ZXpNB6O
- 寺田学落選すれば良いのに。
議員宿舎に女とすむような奴はいらねーだろ。
- 410 :秋田の名無 :2009/08/30(日) 13:43 ID:WpzqaLtoO
- 俺も学は議員としては認めてないけど、女位良いんじゃね?彼は独身?不倫はあかんけど。
- 411 :秋田の名無 :2009/08/30(日) 14:29 ID:XcGqtSOIO
- 学は親父の手下
- 412 :秋田の名無 :2009/08/30(日) 14:36 ID:f9ZXpNB6O
- 議員宿舎は国会議員以外の人が住んじゃいけないの!
- 413 :秋田の名無 :2009/08/30(日) 15:45 ID:458LMEhU0
- >>412
議員以外が住んで良いと思う方がおかしいだろw
もちろん家族はOKだと思うけど。
- 414 :秋田の名無 :2009/08/30(日) 17:04 ID:WpzqaLtoO
- 内縁の妻って家族になるぞ。
- 415 :秋田の名無 :2009/08/30(日) 17:48 ID:f74emSKI0
- 議員たるもの、身辺きれいにしろってことだろ。
- 416 :秋田の名無 :2009/08/30(日) 18:02 ID:8tj2/qKoO
- がんばれ蓋だ
- 417 :秋田の名無 :2009/08/30(日) 20:10 ID:WCBwIh7wO
- 民主300議席が現実に…
日本オワタ…
- 418 :秋田の名無 :2009/08/30(日) 20:16 ID:/1WZlX7YO
- 投票所にいる公務員が座ってるだけでもらえる金いくらかみんな知ってる?
- 419 :秋田の名無 :2009/08/30(日) 20:20 ID:CNfBXBvY0
- >>418
全く聞いたことないが1万5000円くらい?
- 420 :秋田の名無 :2009/08/30(日) 20:30 ID:/1WZlX7YO
- >>419
三万じゃなかったっけ?
最高に無駄な金だ。
- 421 :秋田の名無 :2009/08/30(日) 20:48 ID:TLsYo7OQO
- 本気で日本の未来に失望した
政権取った民主党、大敗北した自民党ではなく
メディアに扇動されるがままの国民性に
- 422 :秋田の名無 :2009/08/30(日) 20:52 ID:tBpc5DeA0
- >>421
インターネットもメディアだお!
- 423 :秋田の名無 :2009/08/30(日) 20:54 ID:JDfPg0hQO
- だおって何
- 424 :秋田の名無 :2009/08/30(日) 21:02 ID:a8fBk/Vo0
- しょこたん語をしらんとは。
メディアからの情報不足だぞ
- 425 :秋田の名無 :2009/08/30(日) 21:05 ID:tBpc5DeA0
- >>423
( ^ω^)
- 426 :秋田の名無 :2009/08/30(日) 21:12 ID:gASqi95EO
- 自民党にはキツいお灸が据えられましたね。
どの政党が政権を取っても、日本は変わらないですよ。
日本を変える為には日本人が変わる事ではないかと。
- 427 :秋田の名無 :2009/08/30(日) 21:13 ID:G0Yti5rcO
- 先行きが物凄く不安だな。
- 428 :秋田の名無 :2009/08/30(日) 21:19 ID:OrRmWJfcO
- >>421
移住先はどちら?(笑)
- 429 :秋田の名無 :2009/08/30(日) 21:30 ID:BMzMuI5QO
- 嗚呼、飯うまw
- 430 :秋田の名無 :2009/08/30(日) 21:30 ID:a8fBk/Vo0
- 民主になるからには、どんどん子供生もうぜ
公約は果たしてもらわないと。負担するのは・・・・だけど
- 431 :秋田の名無 :2009/08/30(日) 21:36 ID:51S9kegoO
- 民主党なら誰でもいいから投票してみようって人も大勢居たんだろうな。
- 432 :秋田の名無 :2009/08/30(日) 21:46 ID:MPXQEeWoO
- >>431
小泉時代の郵政選挙、あの時も小泉人気で爆勝だった。
あの時は民主に入れたっけなぁw
- 433 :秋田の名無 :2009/08/30(日) 21:59 ID:CNfBXBvY0
- 公明党の太田、北川、冬柴あたり全部落ちたなw
- 434 :秋田の名無 :2009/08/30(日) 22:25 ID:0LJDsHDAO
- 当選された皆様、もちろん比例代表で当選された皆様も含みますが、秋田の発展のために頑張って下さい。
- 435 :秋田の名無 :2009/08/30(日) 22:28 ID:TQVabjHkO
- なんで仕事もしないでゴルフばっかりしてる奴が当選すんの?
腐れが進むだけじゃないの?
一票いくらなの?
- 436 :秋田の名無 :2009/08/30(日) 22:33 ID:WpzqaLtoO
- 秋田県もたいした事ないな、学の当選はわかるけど京野までトップ走っているし、民主の看板掲げたらその辺のあんちゃんでも当選したな。
- 437 :秋田の名無 :2009/08/30(日) 22:51 ID:4wPgLPxwO
- 麻生さんと鳩山さんは、当選したの?
- 438 :秋田の名無 :2009/08/30(日) 23:08 ID:arUuQdPcO
- 森さんは?民主に負けるな!
- 439 :秋田の名無 :2009/08/30(日) 23:31 ID:Jtxysz4gO
- 俺は森さん落選してほしい。
- 440 :秋田の名無 :2009/08/31(月) 00:05 ID:cu/6ZXqkO
- >>436
4年前は自民の看板で勝った議員多数。
4年後(予定)に民主の看板で勝てるかが大切かと。
- 441 :秋田の名無 :2009/08/31(月) 00:16 ID:6l9QK8x.O
- 今回の選挙は国民を馬鹿にする自民党離れが明確的なった事がでました。
今後自民党は民主党のあら捜しするのか国民の為に頑張るのか…
まあ自民党は腐りきってるから期待出来ないでしょう。民主党の改革期待してます。
- 442 :秋田の名無 :2009/08/31(月) 00:44 ID:2pYwSdkMO
- 民主党は単独で行くのだろうか?とりあえず社民、国民と組むんだろうか?今後の民主のごたごたが楽しみです。
- 443 :秋田の名無 :2009/08/31(月) 01:08 ID:t2R2/XBoO
- >>441
前半部分には同意。
自民党にはこれを期に腐った膿を正して国民の為の政党になって欲しい。
はっきり言って今回の選挙は選択肢が無かった。自民がダメだからとりあえず民主に…て感じで。
次の選挙では自民か民主かどっちも捨てがたいと迷うような政党になって欲しい。自民も民主も。
- 444 :秋田の名無 :2009/08/31(月) 01:53 ID:2pYwSdkMO
- 民主党政権四年はまずもたないだろ、政権とるまでは皆協力ってテンションだっただろうけど、とっちゃったら上手く行く面子じゃないよ。
- 445 :秋田の名無 :2009/08/31(月) 02:17 ID:cu/6ZXqkO
- 当選した自民議員の゙日本の再生のためにがんばりまずなんて発言で歯が浮いた。
- 446 :秋田の名無 :2009/08/31(月) 02:32 ID:2pYwSdkMO
- そりゃ大変だ急いで歯医者行かねば。
- 447 :秋田の名無 :2009/08/31(月) 04:01 ID:vydbaVuYO
- 民主党は必ず割れる。
- 448 :秋田の名無 :2009/08/31(月) 07:19 ID:Rh37Uf/wO
- 日本終了
- 449 :秋田の名無 :2009/08/31(月) 08:05 ID:e7.8IRCw0
- >>447
割れるっていったら、ずっと前にISAF参加是非を巡ってすでにorz
イチロ〜と鳩はそもそも・・・だったんじゃないかしら。
- 450 :秋田の名無 :2009/08/31(月) 08:30 ID:8NkF8O7I0
- さらに政治が混乱し、
イチロー脱退
ポッポ・カイワレ・オカダお手上げで政治丸投げなるんじゃね?
- 451 :秋田の名無 :2009/08/31(月) 08:38 ID:2pYwSdkMO
- 逆に今300いくらも議席あるうちにイチロー出した方が上手く行くかも。
- 452 :秋田の名無 :2009/08/31(月) 09:31 ID:aT9mllvw0
- 日本、ひどい事になるな。
根っこが腐って日本終了ってなる前に意識の改革がなされて欲しい。
- 453 :秋田の名無 :2009/08/31(月) 09:54 ID:P8KrUAdsO
- 自民も民主も嫌だから無所属に投票したのに……
川口ときたら……
- 454 :秋田の名無 :2009/08/31(月) 10:41 ID:0ZKoOiosO
- >>453
当たり前じゃん(´Д`)
- 455 :秋田の名無 :2009/08/31(月) 10:56 ID:2pYwSdkMO
- 川口はまあ良しとして集団離党した民主党員と元幹事長も集団復党か?
- 456 :秋田の名無 :2009/08/31(月) 12:27 ID:2FRy9OO6O
- 二堕降辞(←漢字忘れたから当て字)ザマい〜。
- 457 :秋田の名無 :2009/08/31(月) 12:30 ID:t2R2/XBoO
- もっとも落選してほしい自民の利権議員達が比例で続々復活当選して、当選してほしい若手議員が落選してる…
自民はもうダメだな。
- 458 :秋田の名無 :2009/08/31(月) 12:44 ID:2pYwSdkMO
- 二年もったらたいしたもんだな。
192 KB