■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
  レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1241330165/649-秋田県政
秋田県政
- 1 :名無 :2009/05/03(日) 14:56 ID:qmos0HmAO
 -  選挙が終わって、 
 新しい風が吹くのか? 
 - 649 :秋田の名無 :2009/12/14(月) 14:34 Fjo2XWD proxy3111.docomo.ne.jp
 -  まじで米軍基地秋田にしたら?知事さん 
 北も近い事だし来たら安心できるわ 
 - 650 :秋田の名無 :2009/12/14(月) 17:06 07031040881694_ae wb59proxy10.ezweb.ne.jp
 -  テポ丼の標的になると思る 
 - 651 :秋田の名無 :2009/12/14(月) 18:40 07k00GJ proxy3171.docomo.ne.jp
 -  基地作るとしたら何処? 
  
 大○村辺りかぁ? 
 - 652 :秋田の名無 :2009/12/14(月) 19:07 07031041473329_mb wb09proxy13.ezweb.ne.jp
 -  秋田と北朝鮮が近いって? 
 一度地図を見たらいかがか。 
  
 しかも基地建てたら真っ先に狙われるよ。 
  
 原発関係は国のうまい話に乗るだけ。 
 国が原発の計画や実態について国民に真摯に詳細に説明したことすらない。 
 目先に吊るした補助金の金額ばかりだ。 
 原発推進派の話も反対派の話も信用に足りない。 
  
 原発は殆ど地元の雇用にも繋がらない。 
 一時的な金が入るだけだよ。 
 行政や市民がその金に頼るのに慣れてしまうと 
 金が足りなくなった時にまた新しく原発や核処分を誘致する 
 まるで核中毒みたいな状態に陥る。 
 - 653 :秋田の名無 :2009/12/14(月) 19:41 IHs00gJ proxyc109.docomo.ne.jp
 -  「国」ってなんだ? 
 俺たち秋田県民である前に日本国民だよな。 
 - 654 :秋田の名無 :2009/12/14(月) 20:40 p3090-ipbf2702marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
 -  小沢が 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 寺田学はなんで民主党の問題をスルーしてくだらないブログ書いてるの? 
  
 読んだ奴どん引きだろアレ。 
 - 655 :秋田の名無 :2009/12/14(月) 20:41 p3090-ipbf2702marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
 -  あ、失敬。なんかへんになっちゃった、文章。 
 小沢がwww 
 - 656 :秋田の名無 :2009/12/14(月) 21:58 2bw26a1 proxyc143.docomo.ne.jp
 -  学?議院宿舎で同棲してた奴だろ?お塩と言い寺田と言い学って名前のやつは… 
 - 657 :秋田の名無 :2009/12/15(火) 03:24 ATq2XDP proxy1101.docomo.ne.jp
 -  下らん! 
 - 658 :秋田の名無 :2010/01/11(月) 22:20 07k00GJ proxycg006.docomo.ne.jp
 -  基礎学力が全国トップクラスでも、あんな新成人なら評価はゼロ。  ゆとり教育で道徳を省いた弊害か?  秋田県として「恥」に思って県として対応は…なんもしないんだろうなぁ。 
 - 659 :秋田の名無 :2010/01/12(火) 12:13 2hQ01WK proxycg009.docomo.ne.jp
 -  ゆとり?あれはそんな最近始まったことだったっけ? 
 全国的にかなり昔からあった気がするが 
 - 660 :秋田の名無 :2010/01/12(火) 13:27 IGG3MWV proxy3155.docomo.ne.jp
 -  テレビでニュース見逃したんだけど新成人が何をやらかしたのか誰か詳しく教えてくれ 
 - 661 :秋田の名無 :2010/01/12(火) 14:06 07031040643435_ad wb04proxy10.ezweb.ne.jp
 -  氣志團みたいな頭した人が、お祝いに来てた小学生の前で壇上に突撃、逮捕  
 全国ニュースで恥を晒した 
 - 662 :秋田の名無 :2010/01/12(火) 18:54 p3121-ipbf208akita.akita.ocn.ne.jp
 -  昨今のゆとり世代の傍若無人さは、GHQの成果だそうだ。教育勅語廃止、ゆがんだ民主主義の導入。すべて、アメリカが仕組んだ「日本人弱体化」政策の一環だったらしい。 
 真の戦後はこれから始まるものと思われます。 
 - 663 :秋田の名無 :2010/01/13(水) 10:22 07031460422718_vd wb04proxy08.ezweb.ne.jp
 -  いつまで戦争さ負げだ国としてアメリカがらいいようにされねねんだべな。 
 - 664 :秋田の名無 :2010/01/13(水) 15:19 p3121-ipbf208akita.akita.ocn.ne.jp
 -  今、こういう状況になっていることを考えると、まともな日本になるには。。。 
 すぐ取り掛かったとしても、完成までに50年かかるということで。 
 私はもうこの世にはいない。 
 悲しい限りです。 
 - 665 :秋田の名無 :2010/01/13(水) 19:22 24.36.145.122.ap.yournet.ne.jp
 -  民主に政権執らせて、大失敗だな!! 
 まだ、自民がよかったなぁ・・・ 
 - 666 :秋田の名無 :2010/01/15(金) 16:25 d241190.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
 -  今頃気が付いたのかw 
 - 667 :秋田の名無 :2010/01/15(金) 18:29 p1062-ipbf207akita.akita.ocn.ne.jp
 -  秋田市内でロードヒーティングが数箇所で故障して 
 補修費用が1箇所ににつき7000万円ほどかかるらしい 
 土建屋儲けまくりだな 
 - 668 :秋田の名無 :2010/01/15(金) 18:42 softbank218112130076.bbtec.net
 -  >>667 
 財政難で修理できずにいるようだ。 
 日赤跡地に新しい箱物を作る予算はあるというのにな。 
 - 669 :秋田の名無 :2010/01/15(金) 19:00 p1062-ipbf207akita.akita.ocn.ne.jp
 -  国学館の補償費7億500万円 
 - 670 :秋田の名無 :2010/01/15(金) 22:17 07032040320916_mh wb14proxy10.ezweb.ne.jp
 -  >>669 先払いで7億って…金渡した方にも問題ありだな。 
 - 671 :秋田の名無 :2010/01/16(土) 04:43 NRE1HUd proxycg005.docomo.ne.jp
 -  >>668 
 課の修繕の予算無いだけでしょ 
 - 672 :秋田の名無 :2010/01/22(金) 18:32 p1062-ipbf207akita.akita.ocn.ne.jp
 -  シーアンドレール構想なんて盗難車と麻薬の密売ルートになるだけじゃないの 
 - 673 :秋田の名無 :2010/01/22(金) 19:46 07k00GJ proxy3159.docomo.ne.jp
 -  GAOって県営でしたっけ? 
 殿様はシロクマ見に行ってる余裕はあるんだっけ? 
 観光県にするんだっけ? 
  
 なんかで聞いたけど、県民の行かない観光地は他県の人も行かないって…。 
 - 674 :秋田の名器 :2010/01/22(金) 21:24 7po2WmG proxyc101.docomo.ne.jp
 -  テラちゃんやらかしたことだから 
 - 675 :秋田の名無 :2010/01/22(金) 21:33 07031040643435_ad wb04proxy01.ezweb.ne.jp
 -  あの水族館は行くのが面倒くさい。道路がクソだもの 
 - 676 :秋田の名無 :2010/01/23(土) 10:34 07031040231871_af wb29proxy06.ezweb.ne.jp
 -  寺田は小沢の舎弟。秋田の建設は村岡が受注額トップ。佐竹は誰から見ても要らない無駄なダムや道路建設に力を入れるそうです 
 - 677 :秋田の名無 :2010/01/23(土) 11:06 AWa2wND proxy3159.docomo.ne.jp
 -  道路は無駄じゃないと思う。 
 まぁ無駄かどうかは個人の感覚だと思うけど。 
 - 678 :秋田の名無 :2010/01/24(日) 22:39 NU81I39 proxy388.docomo.ne.jp
 -  みんな先が見えない生活してて 税金の督促やら生活費やら大変な時に 白熊に何億円って聞くと やる気なくなってきた 水族館好きだけど 飼育係はプロかもしんないけど  集客できたら 利益率で県民に配当金とかならないかな  だって 税金とはいえ  みんな出資者っていう事になるし 民間じゃ考えられない使い勝手だ 
 - 679 :秋田の名無 :2010/01/24(日) 23:50 02a3nOH proxy3157.docomo.ne.jp
 -  水戸黄門の如くお決まりの 
 「秘書が勝手に」で終演か? 
 - 680 :秋田の名無 :2010/01/24(日) 23:59 02a3nOH proxy3145.docomo.ne.jp
 -  ↑スマン、政治経済に書く文句だった 
 >>678 
 民間なら、損益分岐点を計算して収支が成り立たない事業は却下だけど 
 皆の税金なればこそ慎重に検討すべき使い道が「活性化」という名の思い付きで使われてしまうのが凄いな。立派な背任じゃないか? 
 - 681 :秋田の名無 :2010/01/25(月) 00:28 NRi0SLU proxyc116.docomo.ne.jp
 -  さすが超保守的秋田県、殿様の城下町。殿は殿でも色々あるわけで。志村けんの○○殿ってのもあるし。 
 - 682 :秋田の名無 :2010/01/25(月) 00:36 p7137-ipbf606marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
 -  現在の県庁所在地しかり、江戸時代からの繋がりがほとんどでしょ、全国的に。 
 「殿様の城下町」って、自分なりの皮肉のつもりかもしれんけど、レベル低い。 
 - 683 :秋田の名無 :2010/01/25(月) 00:45 p7137-ipbf606marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
 -  デリヘルw 
 - 684 :秋田の名無 :2010/01/25(月) 12:40 pw126249168020.9.tss.panda-world.ne.jp
 -  民主がやばくなってきて、誰かの文句でも言わないとやってられん。 
 で、とりあえず佐竹バッシング? 
 - 685 :秋田の名無 :2010/01/25(月) 19:39 p4196-ipbf407akita.akita.ocn.ne.jp
 -  しょーもないCMに金かけて 
 佐竹が何もしないからだよ 
 - 686 :秋田の名無 :2010/01/27(水) 19:53 07k00GJ proxycg027.docomo.ne.jp
 -  観光やスポーツや文化も必要不可欠だけど、速効性のある事業やってよ! 
 雇用増やして、子作り・子育て支援して…って同時進行させてよ! 
 - 687 :秋田の名無 :2010/01/28(木) 00:06 p8110-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp
 -  むり。 
 - 688 :秋田の名無 :2010/01/28(木) 09:20 07k00GJ proxy3152.docomo.ne.jp
 -  やっぱ無理かぁ…。 
  
 よくよく考えてみたら、(県)内需拡大の見込みはないから(県)外貨獲得しか無いのかもしれないなぁ。 
 日本初とか東北初クラスのモノでも作らないと客は来ないかなぁ。 
 - 689 :秋田の名無 :2010/02/04(木) 18:50 p1062-ipbf404akita.akita.ocn.ne.jp
 -  なんで飽きたで元気!のCMの韓国語バージョンが流れてんだ? 
 - 690 :秋田の名無 :2010/02/09(火) 17:53 07k00GJ proxycg003.docomo.ne.jp
 -  秋田県では「事業仕分け」ってやらないの? 
 - 691 :秋田の名無 :2010/02/09(火) 23:02 Fjo2XWD proxy3112.docomo.ne.jp
 -  仕事でいろんな県をまわっています、が、どこもそんなに変わりませんよ(大都市は除く) 
 どこの県も「足りない、足りる」じゃなくて「作り出す」が必要だと思います 
 どこの県も保守的が当たり前、秋田に限った事ではありません 
 - 692 :秋田の名無 :2010/02/11(木) 09:41 g2IxNJjYGU0nqJWq w11.jp-t.ne.jp
 -  コネ、地縁などのしがらみだらけの元県職員が知事だという時点で終わってる 
 - 693 :秋田の名無 :2010/02/11(木) 12:31 07031040231871_af wb29proxy02.ezweb.ne.jp
 -  すみません無知なものですが村岡金増ってどうして歯医者さんから一億円も貰ったんですか?無知なものですみません教えてください 
 - 694 :秋田の名無 :2010/02/11(木) 18:22 pw126254127233.14.tss.panda-world.ne.jp
 -  白々しい奴 
 - 695 :秋田の名無 :2010/02/12(金) 02:34 2gS1H6n proxy3152.docomo.ne.jp
 -  県民が選んだ知事ですが、期待するのは、如何かなと思います。自分の欲しか考えてないような気がするので個人的に。私はその時に選挙(投票)してませんけど。自己犠牲の心がなけりゃ、誰も今後支持しないと思います。穗積さんは、どんな人なんですか? 
 - 696 :秋田の名無 :2010/02/13(土) 00:19 p1062-ipbf404akita.akita.ocn.ne.jp
 -  秋田県は9日、厳しい経営が続く秋田内陸線について、2010〜17年度の8年間、線路の安全対策工事費や赤字補てんに計約20億円を負担  
  
 20億もかかるなら廃線にしろやwwwwwwww  
 - 697 :秋田の名無 :2010/02/16(火) 09:13 07k00GJ proxy3162.docomo.ne.jp
 -  「スポーツ王国秋田」を掲げているが、「冬のオリンピック」の開催地にでも立候補してみては?  立候補すら出来ないと思うけど…。 
  
 ↑普段は使わないのに存続が危ぶまれると「無くなると困る」って。  鉄道に限らず大体そうですよね?  ちゃんと先々まで考えて事を起こしたり運営したりするのが県政の役割では?  美術館の移転って…どぉ? 
 - 698 :秋田の名無 :2010/02/16(火) 12:36 pw126254102103.14.tss.panda-world.ne.jp
 -  美術館は前知事が突っ走ってしまったからなあ。 
 いまさら白紙はまずいだろ。 
  
 内陸線もそうだが、その後にどうやるかは確かに重要。 
 県政というか、公務員のレベルが試されるかと。 
  
 秋田の中だけで、秋田秋田騒いでも意味無いな。 
 - 699 :秋田の名無 :2010/02/16(火) 18:24 p1062-ipbf404akita.akita.ocn.ne.jp
 -  国に頼らず地方が自立と言いつつ 
 内陸線を国の補助金に頼る佐竹 
 - 700 :秋田の名無 :2010/02/16(火) 19:30 pw126248129161.8.tss.panda-world.ne.jp
 -  なんでもかんでもケチつけるw 
 県南w 
 - 701 :秋田の名無 :2010/02/17(水) 04:32 07032040701187_ve wb64proxy03.ezweb.ne.jp
 -  内陸線いらない。 
 赤十字跡地再開発いらない。 
 なんでかって? 
 内陸線には乗らないし、行くときは車を使う。 
 赤十字跡地に建物出来たって自分が利用することはまずない。 
 そんな金あるなら納めた税金払い戻して欲しい。 
 税金と称して徴収されるのがあまりにも多すぎる。 
 - 702 :秋田の名無 :2010/02/17(水) 07:47 7o21G5x proxycg031.docomo.ne.jp
 -  ↑バカだな 
 - 703 :秋田の名無 :2010/02/17(水) 08:34 2hG0sTj proxycg030.docomo.ne.jp
 -  内陸線に従事する者、その他役員の報酬額を公開して欲しい。  
 この悲惨な景気の下で倒産や廃業に追い込まれた企業は無数に存在する中で特定の企業に多額の公共資金を投入するのは誤った判断ではなかろうか?  
  
 内陸線が黒字経営になる訳がない。 
 - 704 :秋田の名無 :2010/02/17(水) 08:37 02a3nOH proxycg007.docomo.ne.jp
 -  >>702 
 昔、ある村にどうぶつ達が住んでいましたが隣町までの間に大きな川があり困っていました。そこでクマさんの提案でお金を出しあって橋を造る事になりましたが、キツネさんは「僕は使わないから出さないよ」と出しませんでした。 
 ある日、キツネさんのお母さんが病気になり「ごめんね、ごめんね、僕もお金を出すから橋を渡らせてくれよぉ」と泣いて頼んで町の病院へ連れて行ったキツネさんのお母さんは無事助かりましたとさ。 
 こんなんで、よろしいですか? 
 - 705 :秋田の名無 :2010/02/17(水) 09:14 i60-36-218-251.s05.a005.ap.plala.or.jp
 -   
 「あれもいらない」「これもいらない」ってマ○ブも参加した「いらない 
 モノ」を削る茶番劇なんて意味なかったね。 
 今年度予算215兆656億円  
  
 亡国とはこういうことかしら? 
 - 706 :秋田の名無 :2010/02/17(水) 11:54 p1062-ipbf404akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>704 
 路線バスに代替した方が安く済むというデータも出てる 
 - 707 :秋田の名無 :2010/02/17(水) 18:35 pw126245079114.5.tik.panda-world.ne.jp
 -  赤字ならいらないなら、秋田は真っ先にいらないwww 
 - 708 :秋田の名無 :2010/02/17(水) 19:41 p1062-ipbf404akita.akita.ocn.ne.jp
 -  今年中に大規模な工事が必要だから予算作るために 
 存続決定したんだろ? 
 - 709 :秋田の名無 :2010/02/17(水) 20:40 pw126251146010.11.tss.panda-world.ne.jp
 -  自分で理想の政治家目指せよwwwww 
 - 710 :秋田の名無 :2010/02/17(水) 22:08 p1062-ipbf404akita.akita.ocn.ne.jp
 -  お前は何を言ってるんだ 
 - 711 :秋田の名無 :2010/02/17(水) 23:06 pw126248148231.8.tss.panda-world.ne.jp
 -  毎日毎日、秋田市と佐竹叩きおつかれさまです。 
 いろんなスレに出入りしているようですが、暇なのですか? 
 - 712 :秋田の名無 :2010/02/18(木) 00:53 p1062-ipbf404akita.akita.ocn.ne.jp
 -  いろんなスレに出入りしちゃ悪いの? 
 - 713 :秋田の名無 :2010/02/18(木) 08:39 07031040787183_ac wb09proxy15.ezweb.ne.jp
 -  赤十字跡地は必要性を感じない!商業スペースなど、あまりに大ざっぱすぎて駅前が活性化するとは思えない。とりあえず建ててみようってふうにしか見えない。 
 - 714 :秋田の名無 :2010/02/18(木) 11:30 07032040701187_ve wb64proxy08.ezweb.ne.jp
 -  赤十字跡地ってこの財政難に慌てて何か建てないといけないの? 慌てて再開発する必要があるの? 
 それって、市の中心部が空き地のままではもったいないとか、建設の仕事が欲しいってのが本音でないの? 
  
 内陸線だって、代替えバスの方が安上がりで、停留所なんかも増やせて利便性も良くなると思うのに近い将来廃止される?鉄道に税金を注ぎ込む必要があるのか? 
 - 715 :秋田の名無 :2010/02/18(木) 12:34 2hG0qdC proxy3103.docomo.ne.jp
 -  そうなんだよね。終わりあるのに投資するのは、もったいない気がする。 
 逆にお金かけるなら、角館から、内陸線を新幹線レールにして県北にこまち走らす。そして、弘前まで、のばす。どうだめ? 
 - 716 :秋田の名無 :2010/02/18(木) 19:39 eatkyo457032.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
 -  >>715 
 明らかに駄目だろ 
 - 717 :秋田の名無 :2010/02/18(木) 21:35 g2IxNJjYGU0nqJWq w41.jp-t.ne.jp
 -  県民の税金で飲みに行ってた県職員達が今の要職に就いてるんだもんな 
 金返せって 
 約15年前、山王の飲み屋で働いてた頃、週3で来てた人とか 
 佐○さんは週1位だったかな 
 - 718 :秋田の名無 :2010/02/18(木) 21:50 pw126249057186.9.tss.panda-world.ne.jp
 -  嫌煙の奴がよく吞み屋で働けたなw 
 - 719 :秋田の名無 :2010/02/19(金) 07:19 g2IxNJjYGU0nqJWq w61.jp-t.ne.jp
 -  >>518 
 15年前は喫煙者でしたから 
 - 720 :秋田の名無 :2010/02/19(金) 08:55 AWa2wND proxy3107.docomo.ne.jp
 -  >>717 
 返還会なるものがあって、関係ない県職員巻き込んで金は返済されたはず。 
 - 721 :秋田の名無 :2010/02/19(金) 10:36 pw126248080142.8.tss.panda-world.ne.jp
 -  >>719 
 それ、嫌煙スレにちゃんと書けよw 
 私は喫煙者でしたが、やめたから喫煙者を叩いてますとなwww 
 - 722 :秋田の名無 :2010/02/19(金) 12:37 07031040787183_ac wb09proxy07.ezweb.ne.jp
 -  他でやってくださーい 
 - 723 :秋田の名無 :2010/02/27(土) 13:42 NU81I39 proxycg033.docomo.ne.jp
 -  県政というわけではないですけど 隣の県のお役所に親戚がいますが 秋田県の役所の方は他県の方の 活動内容や 挨拶のトークまでパクるみたいで 感心してました 
 - 724 :秋田の名無 :2010/02/28(日) 02:28 07031041901677_ac wb01proxy02.ezweb.ne.jp
 -  県政じゃないとわかってても敢えて書くのが秋田県民 
 - 725 :秋田の名無 :2010/03/07(日) 23:00 NU81I39 proxy3162.docomo.ne.jp
 -  あえて 県政に戻せば部落会館の集まりなんかで 近所の議員さん の周りには 先生!先生!って オヤジ達コビ売りに群がってた時の会話、 今の秋田県の衰退の責任は 千○、佐々○県政の時代に 有力企業を秋田県に誘致せず  なにもしなかった事が原因!って説得力発揮してたけど、 じゃー貴方は何をしてるの?って 言いたくなったけど  雰囲気的に村八分を恐れて  何も言えない情けない平民の私でした 
 - 726 :秋田の名無 :2010/03/07(日) 23:18 07031040881694_ae wb59proxy02.ezweb.ne.jp
 -  中国並の賃金にならない限り、現在の経済状況では秋田に誘致なんて厳しい。農業しか残された道は無いと思うけどねぇ… 
 - 727 :秋田の名無 :2010/03/08(月) 11:56 D9y2Wa6 proxy1155.docomo.ne.jp
 -  秋田県の人口が1年で約11000人の減少 
 多い事だけがいいとは言わないが、このままの推移だとあと7〜8年で100万人割れ 
 - 728 :秋田の名無 :2010/03/08(月) 12:17 NU81I39 proxy382.docomo.ne.jp
 -  凄い減少だ! 
 県とか市とか町を活気つけよーと 起業を応援してるけど  これじやー ゆくゆくは借金だけになっちまいそうですね、 夢を持って頑張る人が地獄にいきそうで怖いです   自分の子供には  そばにいてもらいたいけど  それも厳しいかな 
 - 729 :秋田の名無 :2010/03/12(金) 10:07 i60-36-218-251.s05.a005.ap.plala.or.jp
 -  来週米国人が遊びに来るんだが、その前に「以前ALTで滞在していた町に 
 行くつもりだけど、内陸線ってまだ走ってる?もし走ってるなら角館から 
 内陸線に乗りたい」ってメールがきた。すでに廃線になってると思ってた 
 らしい。 
 - 730 :秋田の名無 :2010/03/13(土) 18:07 Fje2xJA proxyc125.docomo.ne.jp
 -  新たな建物を建設するまえに… 
 新たな道路を建設するまえに… 
  
 既存の建物・道路の修理・補修や耐震・補強また増築・拡幅などできないものか? 
  
 新たな建物を建設したら、建設費用に維持費、さらにもともとの施設の解体費用。新たな道路においては、除雪作業の増加に伴う除雪費用の加算。 
  
 新たな道路・建物を建設するまえに今一度 検討するべきではなかろうか。 
 - 731 :秋田の名無 :2010/03/16(火) 23:21 NU81I39 proxycg030.docomo.ne.jp
 -  修繕等は今後かならず必要になりますね 
  
 その頃には秋田県はさらに悪くなってるはずですが、修繕は大義名分をすんなり作って税金投入出来ます 
  
 今のうちに 新しい建設を発注して 必ず必要な工事は後に残します  
  
 議会には建設業から送り出された人物も多いので 必然とこの様になりますね 
  
 最近は建設会社が介護施設を設立してるケースも多く似た状態がありますが理解が得られやすく 建設費や設備まで国や県の助成金で補助をうけて 結局 建設業種に仕事が流れる様  細工されてます、人口も減り通勤車両も減り 確かに新たな道路作る予算を出すなら少しでも 通勤範囲が増える様に 高速無料を推進してほしいです 
 - 732 :秋田の名無 :2010/03/17(水) 00:07 2hG0sTj proxycg033.docomo.ne.jp
 -  >>731  
 全く以て同意見です。  
  
 さらに介護施設の役員の多数は元役所関係者等が占める。付け加えて、此等は公金投下について一般人より早目に嗅ぎ付け地固めを行うからして、公正な競争を疎外する「公金の吸血鬼」なのである。 
  
 結果に、公正、公平、平等を謳う政治を執り行う良質人物が登場して貰いたい。  
 邪悪、不公平な指揮者は直に退陣するべきである。 
 - 733 :秋田の名無 :2010/03/17(水) 01:50 02a3nOH proxycg010.docomo.ne.jp
 -  >>370 
 新たな建物の方が手抜きや「ふかし」などで抜ける金額が楽で大きい事。 
 改修より新たに作った方が評価が得られ、地域の人からの票になる事などが大きな要因でしょうね。 
 - 734 :秋田の名無 :2010/03/17(水) 10:00 NU81I39 proxy3115.docomo.ne.jp
 -  利権の維持ばかりです  
 時代が衰退していくのに 
  
 行政は時代の流れに対応できていないと 地元企業の専務が話してました  
  
 何か提案すれば 必ず 万が一誰に責任を負ってもらうかの議論ばかりで  なにひとつ 新しい事を始めようとしない連中ばかりだそうです 
 - 735 :秋田の名無 :2010/03/18(木) 03:47 07031041901677_ac wb01proxy02.ezweb.ne.jp
 -  それでも他の県なんかは新しい事を始めて活気を取り戻してるところもあるからな 
  
 秋田の場合は職員一新が必要かも。若手よりもベテラン世代の奴らの方が適当に仕事してる感じ 
 - 736 :秋田の名無 :2010/03/18(木) 04:12 2hG0sTj proxy3110.docomo.ne.jp
 -  次の選挙候補者は全員新顔でお願いします。  
 現職にあっては百害あって一利無しです。ごく一部の公金ブッコ抜き会社等に利益を運ぶ事を主としている傍若無人ぶりには呆れるばかりですね。 
  
 ところで・・・横手インターの近くにある「企業誘致の為に行われた土地造成」は誰が責任を取るのでしょうか?まさか法外に安い値段で特定業者に売却したりしませんよね? 
 - 737 :秋田の名無 :2010/03/18(木) 09:19 NU81I39 proxycg020.docomo.ne.jp
 -  あそこは  あの時代にいち早く ただの原野を二束三文で買い付けした 当時の議会関係者及び不動産絡みが 大儲けして  それっきりです B1グランプリ 臨時駐車場しか  活躍してないです、製材関係の会社ありますが 当初建設予定の場所が許可下りず しかたなくあそこに建設した会社です。 あの会社も森林組合を担ぎ込み 県南の 旧町長+現職町長が発起人として国からの100助成で建設し専門知識の分野は助成金の都合上外部から他は 身内絡みの人材を雇用してたはずです、 
 - 738 :秋田の名無 :2010/03/18(木) 11:23 NU81I39 proxycg022.docomo.ne.jp
 -  735様のおっしゃる様に身近な所では 岩手県の花巻市は地元商店や中小企業が知恵を出し合い それを自治体が応援して 新しいビジネスモデルを確率し その様子は各県から注目を集めています、昨年は甲子園で全国的に有名な街になった事もあり 相乗効果はかなりあったようでした、 
 - 739 :秋田の名無 :2010/03/18(木) 12:30 07032040320916_mh wb14proxy07.ezweb.ne.jp
 -  >>738 確率って… 
 - 740 :秋田の名無 :2010/03/18(木) 12:42 NU81I39 proxy3113.docomo.ne.jp
 -  変換滑ってた ごめんなさい 確立です  僕も国語力つけなきゃ 
 - 741 :秋田の名無 :2010/03/26(金) 14:09 NU81I39 proxy3108.docomo.ne.jp
 -  県が若者の婚姻率上げるために窓口を設置しました!みなさんはどう思いますか? 
 - 742 :秋田の名無 :2010/03/26(金) 15:50 NRi0SLU proxy3164.docomo.ne.jp
 -  結婚の窓口の設置より、雇用確保が先だと思う。だから効果は薄いと思う 
 - 743 :秋田の名無 :2010/03/26(金) 16:04 Fje2xJA proxy3132.docomo.ne.jp
 -  >>741 
 その窓口名は? 
 業務内容は? 
  
 いずれ無駄な窓口だと思われる。 
 - 744 :秋田の名無 :2010/03/26(金) 16:34 NU81I39 proxy3101.docomo.ne.jp
 -  間違って他の板にも書いちゃったけど、僕は政治は素人ながらに、まずは雇用と安定した所得が無いと、仮に結婚出来たとしても悲惨な家庭を生み出す事になると思いました。収入と雇用さえ安定すれば若者も流出が減るし、結婚者も自然と増加するはずなので、まずは景気が優先かと思いまして、それとも私の知らない何か思惑があっての窓口なのか? 尋ねてみたとこでした。 
 - 745 :秋田の名無 :2010/03/26(金) 17:12 p2019-ipbf504akita.akita.ocn.ne.jp
 -  確かに現在の秋田県の状況を考えますと、結婚どころか育児も満足に出来ない家計が予測されます。 
 正直、仕事も不安定な世の中で生活がやっとの人が大半かと思います。 
 御役人の様な安定所得の方は頭では分かっていても、実際の県民のシビアな生活と不安な未来は肌で感じていない様な言動がニュースで見かけます。 
 仕事が無く流出する若者や、進学したくても出来ず、しかたなく仕事を求めて県外に行く新卒さんなど様々です。 
 仮に、結婚しても安心して出産できる環境ではないですので、県のとりあえず結婚させよう的な発想には理解できません。 
 ですが、現在の県のトップは今までのトップよりも、割と県民目線で私は良いと思います。 
 今までのトップが悪すぎて、現在の方に尻拭いをさせている様な気もしました。 
 - 746 :秋田の名無 :2010/03/26(金) 17:32 softbank221033238069.bbtec.net
 -  人口が減ってるのだから行政の人員もそれに合わせて減らすべきですよね? 
 税収が減ったら予算も減らす。 
 正直、役人のやる事には何も期待できないですな・・・・ 
 - 747 :秋田の名無 :2010/03/26(金) 19:52 07031041901677_ac wb01proxy08.ezweb.ne.jp
 -  いずれにしてもこの人口減少速度をなんとかしないと、大台を切るのが目の前にきてるのに 
 - 748 :秋田の名無 :2010/03/26(金) 20:12 NU81I39 proxy3109.docomo.ne.jp
 -  役人は 減らしていーと思います。頭も良く出来る人材も能力を発揮してないと思います。まだまだ民間企業並の必死さが無いと思います。ただ教師に関してはもって増やすべきです!子供に夢と目標を与える教師の仕事でさえ秋田県では採用されず 秋田で教師を目指す夢さえ見えない状態です。 
 - 749 :秋田の名無 :2010/03/26(金) 20:31 2hG0sTj proxy3121.docomo.ne.jp
 -  横から失礼だが  
  
 教員は剰ってるから要りません。 
 - 750 :秋田の名無 :2010/03/26(金) 21:01 NU81I39 proxy3140.docomo.ne.jp
 -  失礼しました。教員ですが無能な教員は減らし、相応しいこれからの人材へと切替ていくべきと思います。教員は不足してると言うのは無能な教員や下に仕事を丸投げの年配教員の為に優秀な新しい教員は多忙を窮めていて能力を発揮できない状態との事です 
 - 751 :秋田の名無 :2010/03/26(金) 21:24 07031041901677_ac wb01proxy12.ezweb.ne.jp
 -  秋大 
 県大 
 教養大 
 でせっかく人材を育てても能力を発揮する場がないから県外へ。 
 秋大工学資源なんか最先端のスキルを学んでも秋田じゃ発揮しようがない 
  
 秋田はいい人材を他県へ供給する立場になってるような気がして、絶対に損してると思う 
 - 752 :秋田の名無 :2010/03/26(金) 21:30 05001014942530_ah wb14proxy08.ezweb.ne.jp
 -  団塊が適齢期の時代は、一人では生きていけないから結婚して支えあって行かなければならないと誰しも思っていたはずなのに、 
 団塊ジュニアが適齢期となるまでの30年足らずでまったく逆の発想になってしまった。 
  
 この潮目の変わり目には、一体何があったのだろうな。 
 ロス疑惑あたりかな。 
  
 まぁそれにしても、婚活支援して成果が出せなかったら、ますます行政への不信感が高まり、 
 ただでさえ息苦しい公務員たちはまた自分達で首を絞めることになるのに、一体何を考えているやら。 
 - 753 :秋田の名無 :2010/03/27(土) 00:53 NRi0SLU proxy3152.docomo.ne.jp
 -  一般人から目線で、役人を厄人、役員を厄員、役所を厄所と明記すべきでは?ちなみに慣習としてこれらの『厄払い』は現在同様?今後も当たり前に行いましょう。 
 - 754 :秋田の名無 :2010/03/27(土) 02:21 Ffw2xMw proxy3107.docomo.ne.jp
 -  役人は悪人でいいべ 
 - 755 :秋田の名無 :2010/03/27(土) 11:20 06S3NgF proxy3127.docomo.ne.jp
 -  行動せ。 
 - 756 :秋田の名無 :2010/03/30(火) 18:43 D9y2Wa6 proxyag040.docomo.ne.jp
 -  さっき日赤跡地の開発事業の事がテレビでやってたけど。 
 秋田県で美術館に何度も通う人ってそんなにいるのかな? 
 - 757 :秋田の名無 :2010/03/30(火) 18:58 NU81I39 proxycg025.docomo.ne.jp
 -  ごく一部の裕福な方が 見る目なくてもステイタスで行くみたいですよ。個人的には 図書館や自習できる施設を作って欲しいな、公園のとけにもあるけど、割と学生さんとか 勉強に使ってて 割と混んでるし 
 - 758 :秋田の名無 :2010/03/30(火) 22:29 07031460836186_mi wb52proxy13.ezweb.ne.jp
 -  自分の人気だけ気になり県民が苦しい時期なのにアホなCMに出るアホ元気な知事。 
  
 建設会社と癒着タプーリの浄化作用の無くなった議会と議員…。 
  
 皆さんスミマセン。言わせて頂きます… 
  
 秋田! 
 \(^0^)/終わった 
 - 759 :秋田の名無 :2010/03/30(火) 23:24 07031040231871_af wb29proxy12.ezweb.ne.jp
 -  なんであの知事が選ばれたのかが謎。厄所の人間なんかに何も出来る訳が無いのに 
 - 760 :秋田の名無 :2010/03/31(水) 08:12 07031040643435_ad wb04proxy08.ezweb.ne.jp
 -  何も考えないで自分が住む地域から立候補した人に票入れる人が多いからだよ。  
 県北、県央、県南から各一人ずつ立候補したとすれば、票が割れずに人口が多い県央→県南→県北の順に当選するシステムです 
 - 761 :秋田の名無 :2010/03/31(水) 20:23 p1062-ipbf404akita.akita.ocn.ne.jp
 -  税金使ってテレビで自分のCM流して知名度はさらにアップ 
 なかなかずる賢い奴だ 
 - 762 :秋田の名無 :2010/03/31(水) 21:09 NU81I39 proxy3152.docomo.ne.jp
 -  テレビで県職員の定年退職の事やってたけど、すごい人数だね。今まで生活の不安もなく暮らして、年収も相当額だろうけど、さらにこれだけの人数分の退職金って何十億だろう?  
 身内に何人か県職員いるけど、人生楽そうでした 
 - 763 :秋田の名無 :2010/04/01(木) 18:23 03O3MJR proxy3147.docomo.ne.jp
 -  県庁の新人達宣誓したんだから、初心忘れないで、悪い先輩に染まらずがんばって、期待してるよ。 
 - 764 :秋田の名無 :2010/04/01(木) 19:06 07031460836186_mi wb52proxy14.ezweb.ne.jp
 -  県政だよりの表紙を見て、踏み潰して、グチャグチャにして、火炙りにした。 
 - 765 :秋田の名無 :2010/04/03(土) 00:13 03O3MJR proxycg032.docomo.ne.jp
 -  こういう人もいるんだから全戸配布やめて、欲しい人だけに配れば、無駄もなくなり費用を抑えれるんじゃない。その分税金安くなったらなお良い。県でやってる事業で赤字のとこも即止めて、職員も減らせ。 
 - 766 :秋田の名無 :2010/04/05(月) 12:12 2hG3N0D proxy3106.docomo.ne.jp
 -  田沢疏水 
 半年間の実務が実態につき、給料は現状の半分でよいのでは? 
 土地改良区 
 天下り禁止と給料の減 
 できますよね? 
 - 767 :秋田の名無 :2010/04/05(月) 20:48 07031041796946_vb wb15proxy06.ezweb.ne.jp
 -  民主党、公務員は無風 
 - 768 :名も剥げ :2010/04/18(日) 15:40 NU81I39 proxyc114.docomo.ne.jp
 -  いずれにしろ万事、厳しいですね 
 - 769 :名も剥げ :2010/04/19(月) 20:49 03O3MJR proxy3119.docomo.ne.jp
 -  北家の殿様の一年の実績何かあった? 
 - 770 :名も剥げ :2010/04/19(月) 22:04 NUw1hTd proxya126.docomo.ne.jp
 -  >>769 
 雇用経済対策で1000億使ったらしいが、何も変わっとらん。 
 - 771 :名も剥げ :2010/04/20(火) 01:16 07031041901677_ac wb01proxy05.ezweb.ne.jp
 -  労働力の中心の若者がどんどん流出してるのに、対策を渋ってる秋田は終わってると思うよ。 
  
 最近なんか夜に駅付近に行ったらヤンキーみたいなのが固まりでいて、本当に県庁所在地の駅かよって疑った。 
  
 変なのは秋田に残るんだな。ああいうのを取り締まる対策も必要だと思う。 
 - 772 :名も剥げ :2010/04/20(火) 06:54 05001014942530_ah wb14proxy15.ezweb.ne.jp
 -  若い人の流出は今に始まったことではないからな。 
 俺が知る限り、バブルの頃ですらかなり流出していた。 
 なんというか、学校を卒業したら親元を一度離れてみるというのは 
 北東北独特の思考様式として定着してしまっている感じだ。 
 親にとっても口減らしになって都合良いからな。 
 若いうちにかなりの愛郷心を育てておかないと、まず戻ってこない。 
 - 773 :名も剥げ :2010/04/20(火) 17:57 07031041135718_mg wb50proxy03.ezweb.ne.jp
 -  秋田に戻ってきて後悔中orz 
 - 774 :名も剥げ :2010/04/20(火) 19:41 07031041901677_ac wb01proxy11.ezweb.ne.jp
 -  秋田は離れれば戻りたいなと感じるが、いざ戻るとあまりの閑散っぷりと仕事や活気のなさに後悔が生まれる不思議な場所 
  
 あのままあっちで頑張ってたら年収800は行ってただろうなとかたまに思う。 
 まあ責任は全部自分だけどさ 
 - 775 :名も剥げ :2010/04/20(火) 21:24 pw126245005020.5.tik.panda-world.ne.jp
 -  県庁所在地にヤンキーかぁ。 
 北関東より秋田市はまだマシだよ。 
 - 776 :名も剥げ :2010/04/20(火) 21:35 07032460491441_gp wb58proxy01.ezweb.ne.jp
 -  >>771秋田だけじゃねーよ、どこの県もいっしょだよ 
 - 777 :名も剥げ :2010/04/20(火) 21:59 FeA275u proxycg024.docomo.ne.jp
 -  良くなればいいナ秋田県 
 - 778 :名も剥げ :2010/04/21(水) 19:17 p3065-ipbf504akita.akita.ocn.ne.jp
 -  今日のABSニュース 
 佐竹知事、名古屋に自動車部品の空輸が出来なくなると 
 JALに名古屋便を廃止しないように要請 
  
 次のニュースで、横手の自動車部品工場が閉鎖のニュース 
  
 ギャグかこれは 
 - 779 :名も剥げ :2010/04/21(水) 22:34 NU81I39 proxyc128.docomo.ne.jp
 -  行政が地域のリアルタイムからズレちゃってる? 
 - 780 :名も剥げ :2010/04/22(木) 00:06 pw126234136179.20.tss.panda-world.ne.jp
 -  それ以上潰れたらかなわないから、継続要請なんだべ。 
 - 781 :名も剥げ :2010/04/24(土) 00:14 2gS1H6n proxycg035.docomo.ne.jp
 -  >>778氏と同じ事を思いました。 
 ドリフのコントのように思えた。県のトップを任せれないと思った……。 
 - 782 :名も剥げ :2010/04/24(土) 12:33 07032040701187_ve wb64proxy15.ezweb.ne.jp
 -  なんだからあ☆ 
 名古屋便継続依頼も何も、前日に廃止通告を受けて慌てて継続依頼に行ったんではないの( ̄○ ̄;) 
 - 783 :名も剥げ :2010/04/24(土) 17:38 p16151-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  あ 
 - 784 :名も剥げ :2010/04/25(日) 11:23 NU81I39 proxyc136.docomo.ne.jp
 -  良くなって欲しいし、良くなってくれないと困るけど秋田県が良くなる見込み少ないのかな?地元の議院が酒の席で、議員になることが目標で行政をどーこーしたいとかは考えていなかったみたいな事を酔いながら機嫌良く話ししてた。それに対して周りで飲んでた連中も、地元に一人でも議員がいればそれで満足みたいな感じでした。 
 - 785 :名も剥げ :2010/04/30(金) 00:36 Krs1GvD proxycg024.docomo.ne.jp
 -  無理だろうね。      所詮天下りだから 
 - 786 :名も剥げ :2010/05/02(日) 11:02 07031460836186_mi wb52proxy06.ezweb.ne.jp
 -  今月の県政だよりの表紙を見てバカ殿が写ってなくて安心したが、右下に写ってるじゃね〜か〜。 
 - 787 :名も剥げ :2010/05/05(水) 18:11 2ck0s9X proxycg024.docomo.ne.jp
 -  この県で家庭を持って幸せに暮らせるとは、おもえない 地元だし、親の老後も心配だし、離れたくはないけど、出るしかないかぁ 変わりそうにないし 
 - 788 :名も剥げ :2010/05/05(水) 20:22 NU81I39 proxycg057.docomo.ne.jp
 -  僕は秋田県を出るかもです。 
 秋田は生まれ育って暮らしやすいし好き、親の面倒みなきゃいけないから地元残ってるけど、親の前に自分自身が潰れる予感がしています、将来自分が歳老た時に自分の子供に秋田残れっても言いたくないですし。どこも甘くはないでしょうけど 
 - 789 :名も剥げ :2010/05/07(金) 07:41 05001014942530_ah wb14proxy02.ezweb.ne.jp
 -  携帯と車を手放してみれ。どうしても必要なときだけ人から借りれ。 
 生活レベルをドンと下げれば意外と大丈夫。 
 - 790 :名も剥げ :2010/05/07(金) 11:01 07032040320916_mh wb14proxy01.ezweb.ne.jp
 -  秋田で暮らせない奴が他でやって行けるかよ。 
 - 791 :名も剥げ :2010/05/07(金) 15:41 2ck0s9X proxycg055.docomo.ne.jp
 -  ↑この県じゃダメだからみんな他に行くんだろ?他より秋田がいいと思ってんのか? 人口減少率が年々、上がってる理由を考えろ アホか 
 - 792 :名も剥げ :2010/05/07(金) 17:03 Kp80RVq proxyc106.docomo.ne.jp
 -  だから人口流出、減少に歯止めが掛からないのに指をくわえて見ているより一か八か米軍基地でも誘致してみたらと以前から言ってる。 
 治安は多少悪くなるが仕事は間違いなく増える! 
 - 793 :名も剥げ :2010/05/07(金) 18:22 NU81I39 proxycg025.docomo.ne.jp
 -  将来破綻した県で生きていくだけのスキルは僕にはないし、もちろん老後の青写真は過酷なはずです 。選挙の時はいたる候補者が財政に一刻の猶予がない等口にしてましたが 当選すれば誰も言わなくなりました。自治サイドからすれば流出や税収減は致命的なので打開策を検討しているでしょうが、今の衰退のペースからしても時間の問題ですどの県も厳しいとは言え秋田県よりは恵まれているかと思いますが実際はどうなんでしょうか? 景気だけでなく 子供の将来性についても、人生の選択肢がすくなすぎて可哀相です。 
 - 794 :名も剥げ :2010/05/07(金) 18:58 07032040320916_mh wb14proxy16.ezweb.ne.jp
 -  >>791 人口減少率ねぇ、秋田の何が、どこが駄目なのか具体的に教えてくれよ。 
 - 795 :名も剥げ :2010/05/07(金) 19:32 07031040231871_af wb29proxy05.ezweb.ne.jp
 -  秋田より関東の方が仕事が沢山あるので子供の将来を考えるなら関東の方が良い。秋田は公務員しかまともに生きていけないと思う 
 - 796 :名も剥げ :2010/05/07(金) 20:46 FfI0sIu proxy3108.docomo.ne.jp
 -  なら公務員以外はまともじゃないと? 
 - 797 :名も剥げ :2010/05/07(金) 20:56 07031041901677_ac wb01proxy02.ezweb.ne.jp
 -  じゃあ8割の県民がまともじゃなくなるな 
 - 798 :名も剥げ :2010/05/07(金) 21:31 p3065-ipbf504akita.akita.ocn.ne.jp
 -  人口減少率って流出だけじゃないぞ 
 出生率・乳児死亡率・がん死亡率・自殺率・老人人口 
 もワーストだからかな 
 - 799 :名も剥げ :2010/05/08(土) 06:20 07k00GJ proxycg004.docomo.ne.jp
 -  >>792 
  
 今のタイミングで秋田県が移設先に立候補すれば、「秋田県様々」になるのでは? 
 大○村にドン!と作れば? 
 海軍は別にネ! 
 - 800 :名も剥げ :2010/05/08(土) 07:58 NU81I39 proxycg038.docomo.ne.jp
 -  今思いましたが確かに日本は敗戦後、アメリカ統治の下、驚異的な経済成長をした実績あるし、秋田県復興のきっかけはありそうな気がしましたが、 まぁ 思い付きですが 
 - 801 :名も剥げ :2010/05/08(土) 12:24 07031040231871_af wb29proxy04.ezweb.ne.jp
 -  秋田県知事が厄所あがりの殿様じゃ無理だべ 
 - 802 :名も剥げ :2010/05/08(土) 12:41 Ffw2xMw proxy3140.docomo.ne.jp
 -  米軍に秋田誘致大歓迎ですと言っても「寒いからやだっ」て言われそうだな 
 - 803 :名も剥げ :2010/05/08(土) 13:41 i121-115-32-45.s05.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>802 
 ミサワも寒いわよ。 
 - 804 :名も剥げ :2010/05/08(土) 20:42 2ck0s9X proxy3165.docomo.ne.jp
 -  秋田に基地持って来るのは、立地条件的に無理なんだよ 今回の、この基地に関してだけどね あれは南に置かなきゃ意味をなさない基地だから 俺もこの破綻寸前の県が、なんとかなるなら、持って来ていいとおもいます。 
 - 805 :名も剥げ :2010/05/08(土) 21:33 7o228JG proxycg048.docomo.ne.jp
 -  原発の燃料最終処分場 
 に立候補するって手も 
 有るな 
 空地いっぱいあるし 
 - 806 :名も剥げ :2010/05/09(日) 07:32 06S3NgF proxy3120.docomo.ne.jp
 -  秋田市役所は、イトーヨーカ堂が閉店したらそのままそこに移転したらいい。 
 - 807 :名も剥げ :2010/05/09(日) 08:22 05001014942530_ah wb14proxy10.ezweb.ne.jp
 -  公務員たちも批判されるのに嫌気がさしてるなら、大幅な給与引き下げに応じれば良いのにな。 
 景気が良い会社の従業員の待遇が良いのとは根本的に意味が違い、 
 この越えられない官民格差がどれ程民間の活力を削いでいるか、 
 リーダーどもは真剣に考えるべきである。 
  
 しかし高齢化が進みすぎて、もう手遅れだろうけども、せめてこれから未来がある 
 子供たちにこのすばらしい国を残すためには、避けて通れない課題だ。 
 - 808 :名も剥げ :2010/05/09(日) 09:43 NU81I39 proxycg056.docomo.ne.jp
 -  今まで 公共工事のバラマキで 建設業に儲けさせてきたけど、今度は建設業から新規分野に事業転換する企業に県が支援金や補助金や助成金のほか、相談窓口まで設立してるよ 。 
 - 809 :名も剥げ :2010/05/09(日) 10:11 Ffw2xMw proxycg021.docomo.ne.jp
 -  >>803三沢は雪少ないんでね?秋田は寒いのと雪掻きで半日潰れるべな 
 - 810 :名も剥げ :2010/05/09(日) 10:42 Fje2xJA proxy3158.docomo.ne.jp
 -  >>806 ナイス!その発想 。 
 - 811 :名も剥げ :2010/05/10(月) 14:01 NU81I39 proxycg016.docomo.ne.jp
 -  絶大な経済効果があるからと 米軍基地の誘致に両手を上げて立候補してる沖縄県より少し南の島があった。やはり秋田県も 立候補してみては? 
 - 812 :名も剥げ :2010/05/10(月) 17:33 07032040701187_ve wb64proxy04.ezweb.ne.jp
 -  ↑んだから、秋田は雪がネックで逆にお断りされるっての。 
 いざという時に雪で航空機の離着陸が出来ないと話にならないだろ! 
 熊も出てくるしな。 
 - 813 :名も剥げ :2010/05/10(月) 17:41 Ffw2xMw proxycg058.docomo.ne.jp
 -  地元猟友会も高齢化で、熊出ても対処出来ないから、日米安保で熊の駆除頼む 
 - 814 :名も剥げ :2010/05/10(月) 23:53 NU81I39 proxy3149.docomo.ne.jp
 -  ↑それも秋田県では 今後課題になる案件だから○! 
  
 でも行政も企業も古い役職達とかは、対策が必要にも関わらず、新しいアイデアや企画案は 前例が無いと 大概却下されるだろうね。役所の企画開発課は名ばかりだし 
 (俺の兄貴か元企画開発課)課長は却下しとけば責任とらされるリスクも無いし特に結果を求められてる訳でもないから無難優先らしい 
 - 815 :名も剥げ :2010/05/11(火) 01:14 07032040701187_ve wb64proxy11.ezweb.ne.jp
 -  前例か。 
 デパートを市役所にってのもどこ探してもないんでない? 
 そもそもは素人の浅はかな思いつきでしかないんだよな。 
 安上がりと思うでしょうけど、改修費もばかにならないんでないかな? 
 しかも老朽化してるだろうし、もってもあと二十年か? 
 - 816 :名も剥げ :2010/05/11(火) 06:06 07k00GJ proxy3103.docomo.ne.jp
 -  >>805 
 それはマジでカンベンだわ。 
 地震国で不安定要素が多すぎ。 
 そんなの誘致したら、誰も秋田に来ないし、秋田の農産物は買われなくなるべ。 
 - 817 :名も剥げ :2010/05/11(火) 07:18 Kp80RVq proxy3151.docomo.ne.jp
 -  県政だけじゃなく市町村の役場にも当てはめて考えてもらいたいんだが、新卒の採用を止めてみないか? 
 ある程度会社勤めや農業、漁業等の経験を積んで尚且つ公務員になりたいと思う人物を採用してほしい。 
 少しでも民間の現場、現状を解ってくれている人が役所にいてくれるだけでかなり違うと思わないか? 
 ついでに民間企業の危機感も役所に持ち込んでくれたら更に良いと思う。 
 - 818 :名も剥げ :2010/05/11(火) 12:23 07032460036743_eb wb61proxy04.ezweb.ne.jp
 -  役所は新卒とらねーで、みんな臨時でいいんでない 
  
 退職者も多いし、必要な人員だけ、再雇用して人件費削除 
 - 819 :名も剥げ :2010/05/11(火) 12:36 07032040631941_mc wb73proxy17.ezweb.ne.jp
 -  役者の臨時の人はめちゃめちゃ対応悪い。普通に面接とかして臨時で入ってる人はいいが、県営住宅在住とかで優先して臨時職員になれる人らはやる気ない 
 - 820 :名も剥げ :2010/05/11(火) 12:39 06S3NgF proxy3111.docomo.ne.jp
 -  >>815 
  
 前例はある。 
 - 821 :名も剥げ :2010/05/11(火) 15:35 07032040701187_ve wb64proxy14.ezweb.ne.jp
 -  ↑あったかm(_ _)m 
 どんなあんばい? 
 - 822 :名も剥げ :2010/05/11(火) 21:16 07032460036743_eb wb61proxy12.ezweb.ne.jp
 -  新しい市役所?金ないくせに新しい建物にはいりたいって根性がおかしい! 
 アルヴェにでも入りゃいいんでない 
 - 823 :名も剥げ :2010/05/12(水) 03:20 07032040701187_ve wb64proxy08.ezweb.ne.jp
 -  河辺の庁舎で閑古鳥が鳴いてた。雄和も同じでないかな? 
 せっかく合併したんだから、有効活用ってことで河辺を第一庁舎、雄和を第二庁舎なんていいんでない? 
 - 824 :名も剥げ :2010/05/12(水) 08:25 NU81I39 proxy380.docomo.ne.jp
 -  山王にオフィスがあることか職員のスティタスだから乗らないとおもうよ。ちなみに山王幼稚園のお迎えのママさん達、ただ子供を迎えるだけなのにブランド身に纏いまくりゴージャスだ。奥様方もスティタスかな 
 - 825 :名も剥げ :2010/05/13(木) 08:39 NU81I39 proxycg009.docomo.ne.jp
 -  久々に秋田駅前小路歩いたけど シャッターだらけで 凄く閑散としてて驚きました! 大学時代はよく あの辺で楽しく過ごしたけど、あの頃の面影が全くないし人もいなかった。秋田県の一等地って言う人いるけど秋田駅前でこれだと 他は本当に悲惨な状況が推測できて悲しいです 
 - 826 :名も剥げ :2010/05/13(木) 23:23 07031041901677_ac wb01proxy06.ezweb.ne.jp
 -  なにをいまさら・・・・ 
 - 827 :名も剥げ :2010/05/13(木) 23:48 NQk268O proxycg057.docomo.ne.jp
 -  山王幼稚園に子供を預けてるが、そんな格好で子供を迎えに来るママさんはいないぞ。あまり適当な事ばかり書くんじゃない! 
 - 828 :名も剥げ :2010/05/14(金) 23:33 NU81I39 proxyc126.docomo.ne.jp
 -  ↑顔見知りならまだしも、もし同じ組の親だったら 宜しくです。世間は狭いし 
 - 829 :名も剥げ :2010/05/18(火) 21:50 p3123-ipad06akita.akita.ocn.ne.jp
 -  秋田市消防本部 酒気帯び運転の副所長を停職6カ月  
  
 この処分はどぅなの? 
 - 830 :名も剥げ :2010/05/18(火) 22:15 07031041901677_ac wb01proxy10.ezweb.ne.jp
 -  民間だったらお客様からの信頼に関わる問題だ 
 - 831 :名も剥げ :2010/05/19(水) 21:06 p3083-ipbf502akita.akita.ocn.ne.jp
 -  俺らで秋田マニュフェストを作ってみないか。 
 せめて、仙台に追いつきたくはないか? 
 秋田と同じで北三県は中途半端だし、、、 
 - 832 :名も剥げ :2010/05/20(木) 01:14 07032040701187_ve wb64proxy01.ezweb.ne.jp
 -  ↑作ってみて(^O^) 
 新スレもいいかも。 
 - 833 :名も剥げ :2010/05/20(木) 22:35 07031460836186_mi wb52proxy02.ezweb.ne.jp
 -  秋田の独自マニフェスト作成大賛成 
 (∩´∀`) 
 - 834 :名も剥げ :2010/05/21(金) 18:34 p3065-ipbf504akita.akita.ocn.ne.jp
 -  県外就職の禁止 
 - 835 :名も剥げ :2010/05/21(金) 21:49 2ck0s9X proxycg027.docomo.ne.jp
 -  県外就職禁止なんてしたら、失業者何人なるやら 今でも対応できないくらい、いるのに 、企業誘致増やしたり、とにかく働き口を増やさないと、人口流出は止まらない。マジ破綻は近い あと最低賃金も上げてほしいね 
 - 836 :名も剥げ :2010/05/21(金) 21:49 07032460036743_eb wb61proxy10.ezweb.ne.jp
 -  はやく道州制にして、必要ない佐竹の殿様クビにしてけれ 
 - 837 :名も剥げ :2010/05/22(土) 00:21 p3039-ipbf5709marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
 -  道州制になったら秋田は日本から真っ先に脱落だな。 
 それを望むなんてさすが自殺大国秋田。 
 - 838 :名も剥げ :2010/05/22(土) 23:00 NU81I39 proxycg026.docomo.ne.jp
 -  保育料金の金額が 私の家庭の状況から 高い金額だったから 市役所窓口に問い合わせましたが 何回行っても 担当者不在で居るとき来てくださいの繰り返し! アポ取る電話かけても不在ばかり!こっちは 仕事抜け出して時間割いてるのに! しかたないから他の窓口に担当者をさりげなく聞いたら、担当者はそこにいました! もちろん文句言いましたし、家族環境や所得と役所からの保育料金の用紙に照らし合わせたら 一万円程安くなりましたが こちらが申告しなければ 年間13万程 高取りされてましたし、 窓口の方の不愉快な態度に私もホントに嫌な思いさせられました!  わざと少しでも取ろうとしてるのか 単純に職員の確認ミスかはわかりませんが 皆さんも確認してみてはいかがでしょうか?  ちなみに お詫びの言葉は 一切ありませんでした ! 
 - 839 :名も剥げ :2010/05/22(土) 23:48 07032460977356_vm wb12proxy04.ezweb.ne.jp
 -  どこの市役所?  
 - 840 :名も剥げ :2010/05/23(日) 15:27 NU81I39 proxy3110.docomo.ne.jp
 -  県南のです!別の課に 親戚や友人も勤務してるから全体を非難するつもりはないですけど、せめて窓口位は機能して欲しいです! 
  
 しかし カキコミ見てると これほど人口減少率が著しいんだから 普通は労働者不足になってもいいようなものですが、人口減少と失業率増加って 
 - 841 :名も剥げ :2010/05/23(日) 23:11 p2019-ipbf504akita.akita.ocn.ne.jp
 -  今は本当に子供の数も少ないですから、職員の過剰な待遇をちょっと削減すれば保育料無料も可能な範囲なんですけどね・・・ 
 本気で少子化を危惧してるなら、対策は足もとにたくさんあるはずです。 
 昨年度の所得に応じた保育料でしょうから、どんどん所得が落ち込む民間人には厳しいでしょうね。 
 マニフェストスレッド期待しております。アキリンで街起こし!! 
 - 842 :名も剥げ :2010/05/23(日) 23:50 07031041901677_ac wb01proxy08.ezweb.ne.jp
 -  実際は秋田に残りたいけど仕事がなくて仕方なく出て行く若者が多いんだよな 
  
 そういう若者の秋田の心の声をどの位重要視してるのかな佐竹は 
  
 ってまともに考えてないか。自分がよければいいんだろうか 
 - 843 :名も剥げ :2010/05/24(月) 00:21 07031040231871_af wb29proxy12.ezweb.ne.jp
 -  佐竹自身が厄所の人間。厄所の人間に期待する事自体が間違い。皆生活が苦しいのに夏の賞与は普通にでる 
 - 844 :名も剥げ :2010/05/28(金) 23:31 NU81I39 proxy3117.docomo.ne.jp
 -  公務員も社会勉強で一回派遣で働いて その待遇で生活して いつ解雇、再び路頭に迷う恐怖を経験しながら家族を養う体験もしてみた方が良いのでは? 
 恵まれた現状に感謝して仕事に活かせると思うし、知恵もでたら 世の中良くなるかな 
 - 845 :名も剥げ :2010/05/29(土) 21:55 p3065-ipbf504akita.akita.ocn.ne.jp
 -  飽きたで元気のCMはなんだったの? 
 - 846 :あ :2010/05/30(日) 11:09 5Gc2wQv proxycg048.docomo.ne.jp
 -  公務員は黒沢明監督の、いきる、を観るべき 
 - 847 :名も剥げ :2010/06/01(火) 17:28 NU81I39 proxy3172.docomo.ne.jp
 -  全国の学校 役所 警察署 駅 等 敷地内 全面禁煙の流れになってるけど、そーいえば 秋田県庁は 多額費用かけで 喫煙所設置してた記憶があったけど、まだあるだろうね 
 - 848 :名も剥げ :2010/06/02(水) 02:12 03O3MJR proxyc128.docomo.ne.jp
 -  喫煙所の窓開けて吸ってたら意味ねー 
 - 849 :名も剥げ :2010/06/03(木) 21:47 NU81I39 proxy3161.docomo.ne.jp
 -  また選挙はじまるね、今日風邪ひいて 薬飲んで寝ようとしたら 共○党 街道演説でうるさくて眠れなかった! 今こそ県民は立ち上がる時だそーだ アメリカ基地問題に真剣に取り組む事をアピールしてました! 
 - 850 :名も剥げ :2010/06/04(金) 11:38 5Gw27bE proxy3117.docomo.ne.jp
 -  秋田はなんも変わらん 
  
 元アナウンサーのオヤジって選挙の時しか見た時ない 
 - 851 :名も剥げ :2010/06/04(金) 23:19 7oh2YP4 proxy3131.docomo.ne.jp
 -  ニュースこまちで秋田は出生率、婚姻率今年も最下位なんだねぇ。 
  
 だって島国だし 
 - 852 :名も剥げ :2010/06/05(土) 07:42 05001014942530_ah wb14proxy11.ezweb.ne.jp
 -  将来のことが不安だという理由で、秋田よりももっと貧しい海外の地域よりも出生率が低いとなれば、 
 これはもう政治が悪いとしか言い様がない。 
 あるいは、人口抑制が狙いなのならば、出来る限り秋田みたいなエリアには住まないで欲しいと 
 正直に言う政治家を選ぶべきだと思うよ。 
 - 853 :名も剥げ :2010/06/05(土) 08:16 i60-35-207-159.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>848 
 ? 
 - 854 :名も剥げ :2010/06/05(土) 08:25 i60-35-207-159.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>852 
 ? 
 元々貧しい海外の地域の方が、秋田はもとより先進国より 
 出生率が高いですが、貧しい地域の方が出生率が低いと思って 
 いるのでしょうか? もしそうであれば勉強した方がよい 
 と思います。 
 - 855 :名も剥げ :2010/06/05(土) 17:42 05001013627206_mc wb18proxy10.ezweb.ne.jp
 -  公務員の給料半分にして仕事のない若い人みんな公務員にしたら。どうせ県外いくか自殺するなら。 
 - 856 :名も剥げ :2010/06/06(日) 00:28 07032040701187_ve wb64proxy05.ezweb.ne.jp
 -  ↑それ、マニフェストにしてくれ。 
 - 857 :名も剥げ :2010/06/10(木) 18:55 a2cSDCyKSUadPrrz w12.jp-t.ne.jp
 -  スケシロが参院選出馬を示唆するようなファックスを報道各社へ送ったってね。「今の政治はあまりに無責任です」から始まる内容らしいが、個人的にはこう言わせていただきたい。お前が言うなw 
 - 858 :名も剥げ :2010/06/13(日) 01:04 05001014942530_ah wb14proxy10.ezweb.ne.jp
 -  引退した政治家は翌年の住民税を払うのが大変で 
 大抵また出てきますね、モグラみたいに。 
 - 859 :名も剥げ :2010/06/17(木) 21:37 2hG0qdC proxycg015.docomo.ne.jp
 -  最近の秋田県政治は、微妙じゃないかな? 
 けんぼくの空港は、本当に必要かな?  
 地元の人も青森もしくは、花巻から、乗る人もいるみたいだし…。 
 - 860 :名も剥げ :2010/06/18(金) 00:49 7o21G5x proxy3167.docomo.ne.jp
 -  最初から必要ないものだし… 
 - 861 :名も剥げ :2010/06/26(土) 06:49 NU81I39 proxy3130.docomo.ne.jp
 -  いよいよ選挙! 秋田県良くなるといいなぁ。 
 - 862 :名も剥げ :2010/06/26(土) 15:38 AWa2wND proxyc134.docomo.ne.jp
 -  国政選挙じゃなかった? 
 - 863 :名も剥げ :2010/06/27(日) 19:52 NU81I39 proxy30012.docomo.ne.jp
 -  選挙や政治家は 話しが上手で演技力がある人って得だよね。 
 - 864 :名も剥げ :2010/06/27(日) 23:18 NU81I39 proxy3119.docomo.ne.jp
 -  佐々木知事の頃の秋田県の不正経理や食糧費等の使い込み事件って 結局 どんな解決策になったんでしたっけ?話題の 選挙絡みで急に思い出しましたけど 
 - 865 :名も剥げ :2010/06/28(月) 18:52 03O3MJR proxy379.docomo.ne.jp
 -  職員とOBが補填したんじゃ 
 - 866 :名も剥げ :2010/06/28(月) 19:38 NU81I39 proxy3118.docomo.ne.jp
 -  確か金額が半端じゃなかったから 補填は厳しいはず  
 数十億だったよ 
 - 867 :名も剥げ :2010/07/05(月) 02:13 2gS1H6n proxycg049.docomo.ne.jp
 -  >>857 
 私も同感です。 
 何故同感かと言いますと、自分の実家の会社と婿入りした会社だけが、潤ってたからです。もっと一般人目線で秋田県を運営出来る人は居ないのですかね? 
 皆さんでしたら、誰が良いと思いますか? 
 - 868 :名も剥げ :2010/07/05(月) 08:55 p2019-ipbf504akita.akita.ocn.ne.jp
 -  横手に凄い人いますよ!過去に政治家や建設業界、芸能界の要人達の裏側に密着していて、決して表舞台には出ない方ですが恐ろしい人脈を持っていたはずです。今は横手で悠々自適に普通の人を満喫していますが、この人を眠らせておくのは秋田県の損失と思います。本人は秋田県の政治には無関心なのが残念ですが・・・まだ36歳で現在セミリタイヤをして毎日愛犬とゆっくり暮らしていました。 
 - 869 :名も剥げ :2010/07/05(月) 09:41 KsM1G8T proxycg019.docomo.ne.jp
 -  募金の人? 
 - 870 :名も剥げ :2010/07/05(月) 09:50 NU81I39 proxyc112.docomo.ne.jp
 -  ↑そのひとって、もしかして、愛称またきち って言う人かな? だとしたら秋田県に関心無いんでなくて、いろんな会社を秋田県に進出させよーと 沢山企画した人だよ! だけど毎回地元の古い反対派が邪魔するから、地元が望まないならやりませんって、他県の友人がいる地域に流したりしてたって聞いたよ! 
 - 871 :名も剥げ :2010/07/05(月) 12:33 2gS1H6n proxyc132.docomo.ne.jp
 -  その人の事は全く存じませんが、凄い人なんですねぇ。 
 なんか残念なお話です。 
  
 貴重なお話有難うございます。 
 - 872 :名も剥げ :2010/07/05(月) 15:47 05o2WeF proxyc145.docomo.ne.jp
 -  アナウンサーの次は 
 野球選手  
 どっちが当選しても秋田良くなると思いますか 国政選挙 いくら金かかってんのよ 
 その金他に使った方がましだよ と思ってるのは俺だけか 
 - 873 :名も剥げ :2010/07/05(月) 16:10 KsM1G8T proxy3103.docomo.ne.jp
 -  俺も 
 共産に当選されてもなぁ 
 - 874 :名も剥げ :2010/07/05(月) 17:31 07031460422718_vd wb04proxy07.ezweb.ne.jp
 -  本当、該当者無しだべな 
 - 875 :名も剥げ :2010/07/05(月) 18:27 KsM1G8T proxy3173.docomo.ne.jp
 -  政治家はきれい事ほざいても 
  
 結局 
  
 権力・金・保身 
 - 876 :名も剥げ :2010/07/06(火) 13:01 07032040701187_ve wb64proxy07.ezweb.ne.jp
 -  ええぃっ! 
 めんどうだ!! 
 吉幾三とでも書いてくるか(^o^)/ 
 - 877 :名も剥げ :2010/07/06(火) 16:45 KD210251019155.au-net.ne.jp
 -  あ 
 - 878 :名も剥げ :2010/07/07(水) 23:17 NU81I39 proxycg016.docomo.ne.jp
 -  役所が景気対策や雇用対策等の名目で一部が潤うような効果の無いバラマキしてるけど、県民の税金徴収を一旦、一切止めれば経済が活性化して景気の良い刺激策になるかも、効果が表れたら第二の策を投じて経済を誘導させる施策があるはず、無駄に税金をばらまいて効果が出ないなら、逆の発想も必要かな? ってまたきち さん談 
 - 879 :名も剥げ :2010/07/08(木) 08:00 p22169-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>878 
 改行してくれ! 
 - 880 :名も剥げ :2010/07/08(木) 08:43 NU81I39 proxycg048.docomo.ne.jp
 -  すまん! 俺は文才もなければ政治もわかんない、ドジでのろまなカメムシです。 
 - 881 :名も剥げ :2010/07/09(金) 11:50 p7050-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
 -  股きつ さん能書きたれてないで表舞台に出てきてよ!秋田の為に。 
 - 882 :名も剥げ :2010/07/09(金) 13:27 NU81I39 proxycg021.docomo.ne.jp
 -  俺はカメムシです! 
 - 883 :名も剥げ :2010/07/09(金) 15:10 p7050-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
 -  股きつ さんとカメムシ さん 2人共なんか臭そう 
 - 884 :名も剥げ :2010/07/09(金) 15:32 ARa26qx proxy3150.docomo.ne.jp
 -  横手のまたきちさん知ってますよ!同期でした。凄い人なのですが秋田では敢えて素朴に暮らしてるから、知らない人は無職にしか思わないかもです。資生堂や芸能界とコラボしたり、政治家のスキャンダルを追求したり、前は多少テレヒ゛にも出てたし、週刊誌とかにも出てました。 
 - 885 :名も剥げ :2010/07/09(金) 16:28 p7050-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
 -  股きつさん とカメムシさん 同一人物でしょ。 
 - 886 :名も剥げ :2010/07/09(金) 17:30 NU81I39 proxy3165.docomo.ne.jp
 -  選手時代の石井さんは好きでしたが、政治の世界に踏み入れたのが、個人的にちょっと残念な気持ちです。 
 - 887 :名も剥げ :2010/07/11(日) 21:18 NU81I39 proxycg050.docomo.ne.jp
 -  ↑ の者です。  
  
 石井候補 当選おめでとうございます!  
  
 政党はともかく、個人的な好きな選手でしたので  
  
 なんとか頑張ってほしいです! 
 - 888 :名も剥げ :2010/07/11(日) 21:29 07031041258926_md wb36proxy04.ezweb.ne.jp
 -  口を開けば「スポーツを…」ばかりで何がしたいのかあいまいだけど、とりあえず頑張ってほしい。 
 というか、当選してサイン&お絵かき始めた谷よりまともそうな人で良かった(笑) 
 - 889 :名も剥げ :2010/07/11(日) 23:10 ATW1I8b proxy3173.docomo.ne.jp
 -  石井〜っ! 国政で何したいのか、よくわかんねーけど、数の勢力の一員で まんつ頑張れっ! 
 - 890 :名も剥げ :2010/07/11(日) 23:26 5FA2yCD proxy3146.docomo.ne.jp
 -  石井が国政の場で何が出来るのか?彼に何を期待したのか?秋田県の事より国の行く末が心配です。三原も当選するのかな 
 - 891 :名も剥げ :2010/07/11(日) 23:39 ATW1I8b proxy3106.docomo.ne.jp
 -  >>890 それが知名度って言うものです! 
 選挙行って知ってる人の名前を書いただけのこと! 
 - 892 :名も剥げ :2010/07/12(月) 00:25 07031450605096_vd wb04proxy03.ezweb.ne.jp
 -  おいおい、秋田大丈夫かよ…。  
 (・ω・) 
 - 893 :名も剥げ :2010/07/12(月) 10:49 07031460422718_vd wb04proxy04.ezweb.ne.jp
 -  秋田もバンザイだべ。何しだいがわがらねぇスポーツ親父ど知事の時で物足りず、今度は参議院議員のバッジつけて秋田をひっちゃぎかまそうどする親父… 
  
 自民に投票した奴はまた疲弊しきった秋田を求めているのか? 
 - 894 :名も剥げ :2010/07/12(月) 13:22 KvQ1gC1 proxyag019.docomo.ne.jp
 -  民主が負けて良かった 
 - 895 :名も剥げ :2010/07/12(月) 14:53 07032040701187_ve wb64proxy10.ezweb.ne.jp
 -  野球選手から実業家を経て政治家か。 
 野球ではパ・リーグから巨人に来て初めて知ったよ。 
 落合の名も中日に来て初めて知った。秋田工業時代の彼は「そんなの居たっけ?」って、言われるくらい存在感なかったみたい。 
 それにしても、他に堀内恒夫とか中畑清という超有名人も立ってたけど、落選したな。大した票も取れなかったもんな。 
 - 896 :名も剥げ :2010/07/12(月) 18:31 07031041796946_vb wb15proxy09.ezweb.ne.jp
 -  民主党と共産党には絶対投票したくなかったので「しかたなく石井に入れた」って人多いんじゃね? 
 俺はそのクチw 
 - 897 :名も剥げ :2010/07/12(月) 19:31 IEe1Gpt proxycg016.docomo.ne.jp
 -  元野球選手 
 元アナウンサー 
 奄謔ュわからん人 
   
 ここから選べって言われてもな 
 - 898 :名も剥げ :2010/07/12(月) 19:40 NU81I39 proxy3170.docomo.ne.jp
 -  秋田県の場合 書きやすい名字が当選するかもです。以前は字をあまり書けない老齢の方が多く、そのためかとラジオでおっしゃってました 
 - 899 :名も剥げ :2010/07/12(月) 20:51 05001013627206_mc wb18proxy01.ezweb.ne.jp
 -  選ぶ人がいなけれ自分で立候補してここで言ってること国民に訴えたらいい 
 - 900 :名も剥げ :2010/07/12(月) 21:41 KsM1G8T proxy3167.docomo.ne.jp
 -  それができたら苦労しませんよ 
 - 901 :名も剥げ :2010/07/12(月) 23:04 NVk00lL proxy30009.docomo.ne.jp
 -  >>899 
 その言いたい事を具現化する最大の手段が、一票なのだよ。 
 民主主義に乗っ取った崇高なシステムではないか、この一票。それよりも政治屋の方が偉いとでも? 
  
 一票の重み、与えて頂けるだけでも有り難いではないか。立候補するのも、一票を投じるのも等価値なんだよ、国民一人一人が選べるんだからさ。 
 - 902 :名も剥げ :2010/07/12(月) 23:36 KsM1G8T proxycg030.docomo.ne.jp
 -  しかし今回は比例しか投票できませんでした 
  
 小選挙区は白紙 
 - 903 :あ、 :2010/07/12(月) 23:36 5Gc2wQv proxy3172.docomo.ne.jp
 -  901さんの云うとおりだと思います、何十万票も一票からです、自民党と官僚が残してくれた800兆円、秋田県は自民党のいい加減な農政に振り回されて借金だらけの農家、野球だけしかやって来なかった人によくあずけたものだと思う、 
 村岡のオヤジはどうなった、 
 - 904 :名も剥げ :2010/07/12(月) 23:40 KsM1G8T proxycg030.docomo.ne.jp
 -  自民党が負けて何かが変わると期待してましたが 
  
 また元に戻るのですね 
 - 905 :名も剥げ :2010/07/13(火) 00:26 IEe1Gpt proxy3158.docomo.ne.jp
 -  めちゃめちゃ考えて悩んで投じた一票と、名前は何となく知ってるからとか、顔がタイプだから(秋田はそれはないか)で投じた一票は同じなんだよな 
   
 - 906 :名も剥げ :2010/07/13(火) 01:12 softbank218112130076.bbtec.net
 -  >>905 
 だから票取り合戦が起こるのだろう。 
 立候補者が欲しいのは支持よりも票。 
 - 907 :あ :2010/07/13(火) 06:39 5Gc2wQv proxy3141.docomo.ne.jp
 -  選んだ県民がもっと責任を持って少なくとも数年間は結果を待たねば、クーデターじゃ無いんだから 
 - 908 :名も剥げ :2010/07/13(火) 06:48 D8W2wrC proxycg001.docomo.ne.jp
 -  民主党支持者って頭悪そうだよな 
 民主の連中は売国に躍起になってるのにそれに気付いてない 
  
 あ、それに賛同してるソッチの方だったらごめんね(笑 
 - 909 :名も剥げ :2010/07/13(火) 07:11 NU81I39 proxy3145.docomo.ne.jp
 -  ノウハウを持ちながらも、経営基盤の弱い秋田県の企業を中国企業が買収を進めてますよ。早く対策を講じないとね 
 - 910 :名も剥げ :2010/07/13(火) 08:59 07031041258926_md wb36proxy03.ezweb.ne.jp
 -  票数が凄かったのに当選出来なかった村岡Jr… 
 我慢してでも自民離党しなければ良かったのに……。 
 - 911 :名も剥げ :2010/07/13(火) 09:00 KsM1G8T proxy3166.docomo.ne.jp
 -  ↑具体的に教えて 
 - 912 :名も剥げ :2010/07/13(火) 09:02 KsM1G8T proxy3108.docomo.ne.jp
 -  ↑>>909 
  
 すいません中国侵略について教えて下さい 
 - 913 :名も剥げ :2010/07/23(金) 12:47 p7050-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
 -  股きつさんでもカメムシさんでも良いから来てくれ! 
 - 914 :名も剥げ :2010/07/23(金) 15:05 NU81I39 proxyc115.docomo.ne.jp
 -  解りやすい様に知名度ある大手企業の例を上げますと、二木ゴルフさんが その事案ですね。 
 - 915 :名も剥げ :2010/07/24(土) 00:41 NU81I39 proxy3147.docomo.ne.jp
 -  ちなみに 秋田県はこれほど厳しい状況なのに 
 県の歳入は他の県より多い 
 いかに県民が所得の割に吸い取られてるか もう少し関心もってみては? 
 - 916 :名も剥げ :2010/07/24(土) 01:53 ntkyto057128.kyto.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
 -  >>915 
 低調な経済に比例して、県民からの税金は他の県よりも低いですよ。 
 一方、地方交付税交付金(貧乏県や面積が広い県ほど多くもらえる、国からのお金)が 
 他の県も高いので、県の歳入が他の県よりも多くなるのです。 
 どれだけ、県民の税金がチッポケかと言うと、 
 県税だけでは、県からの中小企業への貸付金+αだけで終了してしまい、 
 福祉も道路の補修もできないくらい。 
 つまり、都市部の人間の税金で秋田をはじめとする田舎者が 
 何とか暮らしていけてるのです。 
 - 917 :名も剥げ :2010/07/24(土) 01:55 ntkyto057128.kyto.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
 -  訂正 
  
 ×他の県も高いので 
 ○他の県よりも高いので 
 - 918 :名も剥げ :2010/07/25(日) 21:43 05001014942530_ah wb14proxy12.ezweb.ne.jp
 -  県職員の給料は東北で一番高いけどな。 
 - 919 :名も剥げ :2010/07/26(月) 10:14 NU81I39 proxy3150.docomo.ne.jp
 -  業界地図見れば 全国の歳入歳出、その他明記されてるけど秋田県はホントに高いね。 
 - 920 :名も剥げ :2010/07/26(月) 10:45 07031460422718_vd wb04proxy12.ezweb.ne.jp
 -  公僕は全てにおいて優遇され民間は血へどを吐かされる。 
  
 こんな常識がまかり通る日本も秋田もおかしい。 
 - 921 :名も剥げ :2010/07/26(月) 10:57 07032040701187_ve wb64proxy02.ezweb.ne.jp
 -  それもこれも公務員試験って倍率の高いのがあって彼らにエリート意識を持たせているからではないかな? 
 そもそも、役所の仕事に大した頭脳いるか? 
 普通に読み書き出来て、今ならパソコン少しいじれたら誰でも出来る仕事のように見えるけど…。 
 - 922 :名も剥げ :2010/07/26(月) 16:15 07031460422718_vd wb04proxy05.ezweb.ne.jp
 -  民間は仕事ねくて従業員さなんとやって給料払えばいいべどって頭かかえで、ら本当に困り果てて首かがりする人もいるど!それでも公僕は賞与なの当たり前の給料もらうやぢが? 
  
 なんぼ生活さ困り果ででも税金どごなばむしり取るんだや、役所でオメ達いらねぇ人間クビ切ればなんぼがしかだね生活してる人さ助けになるべし、税金出はっていぐ分減って世の中いぐなるべ。 
 - 923 :名も剥げ :2010/07/26(月) 16:27 07032040701187_ve wb64proxy09.ezweb.ne.jp
 -  んだんだ(^O^) 
 議員も何人いるかは知らないけど多すぎる。地域の人口に合わせて議員数を決めてるようだけど、国政ではないのだから議員数を大幅に減らして、比例方式で各党への投票数で議員を割り当てたら? 
 - 924 :名も剥げ :2010/07/26(月) 16:36 NU81I39 proxy30015.docomo.ne.jp
 -  横手のまたきちさんはヒロユキとも仲良しらしいから 万が一立候補すれば2ちゃんねる投票なら断トツだべなや 
 - 925 :名も剥げ :2010/07/26(月) 21:47 KsM1G8T proxycg086.docomo.ne.jp
 -  とどめは国民健康保険ですな 
  
 これから増額苦で首くくる人は出てくるでしょうね 
 - 926 :名も剥げ :2010/07/27(火) 13:06 07032040701187_ve wb64proxy10.ezweb.ne.jp
 -  最近はあちこちに空き地が出来て不動産屋かなんかの看板が立ってるのを見かけるけど、これって借金で銀行とかから差し押さえ喰った物件って思うのは俺だけ? 
 - 927 :名も剥げ :2010/07/27(火) 13:20 NU81I39 proxy3120.docomo.ne.jp
 -  ↑そーいう無駄に寝かせてて なんにもならない土地でも 起業する人に安く貸して上げればいーのになぁ 
 いざ借りたいって言うと 
 篦棒な金額を提示されます  
 秋田県の物件に そんな価値ないし 
 - 928 :名も剥げ :2010/07/27(火) 13:34 07031460422718_vd wb04proxy02.ezweb.ne.jp
 -  いろんな書いてるやづ見ると雇用が無くて仕事につけない事や理不尽なリストラを受けて収入がない人をひたすら自己努力が足りないと非難する奴がいるが、自分の努力で仕事就いてなんぼでも努力すれば収入上がるなら政治家も役人も公僕もいらねべな。 
  
 世の中よぐするって口ばりなば俺でも毎日しゃべるにいいで。 
 - 929 :名も剥げ :2010/07/28(水) 07:04 NU81I39 proxy3148.docomo.ne.jp
 -  心臓が痛い 
 - 930 :名も剥げ :2010/07/28(水) 13:08 p7050-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>928さん。 
  オレのレスですが別板”働きたいけど仕事がない”840 
  あんな構造でしょう。 
 - 931 :名も剥げ :2010/07/28(水) 13:53 07031460422718_vd wb04proxy05.ezweb.ne.jp
 -  >>930 
  
 昔学校の先生がら世の中には必要ない人間はいないって習ったども。政治家は例外って事だすな。 
 - 932 :名も剥げ :2010/07/28(水) 14:24 07032450357296_mi wb35proxy02.ezweb.ne.jp
 -  >>931 
 官僚だけいればいいね 
 我々は国民は東大法学部卒を養う為に存在しているのだからね 
 - 933 :名も剥げ :2010/08/03(火) 13:55 NU81I39 proxycg078.docomo.ne.jp
 -  いずれ 商業〜工業〜鋼業なんとか耐えてる。 
 建設はまた 上から札束たまに降ってる程度。 
  
 秋にはさらに景気低迷する予想って ニュースでみたから  秋は農業が最期の希望かな。 
  
 農業もダメならまさに秋田県は自殺だらけになってしまうよ 
 - 934 :名も剥げ :2010/08/03(火) 20:19 7w61I33 proxycg075.docomo.ne.jp
 -  とうとう朝鮮学校も無償になりましたね。所得税も引き上げ消費税も引き上げて、朝鮮にお金を流すみたいですね。さすが民主党 
 - 935 :名も剥げ :2010/08/03(火) 22:25 Ksg2YXU proxyc132.docomo.ne.jp
 -  民主党=朝鮮人のための政党だから当然の流れである。 
 秋田の景気なんか絶対どうでもいいだろうな 
 - 936 :名も剥げ :2010/08/03(火) 22:46 NU81I39 proxy384.docomo.ne.jp
 -  寺〇マナブ〜アキリン見てるかなぁ 
 - 937 :名も剥げ :2010/08/05(木) 12:32 07032450194728_ej wb32proxy02.ezweb.ne.jp
 -  某公務系の職場に勤務しているのですが、ある一人の職員が毎日仕事してるふりして、ネットとPCゲーム三昧なのです…これはかなり許せないと思いませんか? 
 いわば皆さんの働いた税金が給料なのですから。 
 毎日怒りでいらいらしています。 
 こういう場合どうするのが一番いいでしょうか? 
 はっきりいって解雇になって欲しい 
 この人かなり図太い神経で… 
 - 938 :名も剥げ :2010/08/05(木) 12:40 7w61I33 proxy3142.docomo.ne.jp
 -  >>937そういう場合はそいつを解雇してこの私を採用する事をオススメします。月30万円で結構です。 
 - 939 :名も剥げ :2010/08/05(木) 16:06 07031041901677_ac wb01proxy09.ezweb.ne.jp
 -  つうか毎日そんなんでも仕事が溜まらないのが不思議でならない。 
 普通じゃ考えられないよ 
 - 940 :名も剥げ :2010/08/05(木) 17:10 NU81I39 proxycg013.docomo.ne.jp
 -  だから年度末に慌てたり 
 机上に放置が引き継ぎのスタイルとして定着したんだろう 
 - 941 :名も剥げ :2010/08/05(木) 20:44 07031450347888_vc wb03proxy08.ezweb.ne.jp
 -  知事や市長に直接通報。 
 上司は隠蔽の可能性大だからダメ。 
 通報したのが自分だと気付かれないように、普段は知らない振りをすること。 
 以前、秋田市役所でも問題になったよな。 
 - 942 :名も剥げ :2010/08/12(木) 13:41 NU81I39 proxycg035.docomo.ne.jp
 -  議員って 活動見えないけど 
 - 943 :名も剥げ :2010/08/12(木) 14:42 03Y0sA8 proxycg040.docomo.ne.jp
 -  市長や知事がクビにできないから公務員法改正しなきゃならないんだけど できないから問題なんですよ 
 - 944 :名も剥げ :2010/08/12(木) 15:29 NU81I39 proxy30022.docomo.ne.jp
 -  コネで採用するから 
 なかなかクビには出来ないですよ 
 - 945 :名も剥げ :2010/08/12(木) 17:15 g10StyYjqmiu5gb2 w32.jp-t.ne.jp
 -  >>943 
  
 公務員だって会社員だって、首長や社長の独断で簡単にクビにされたら困る。誰だって生活かかってるから。 
 - 946 :名も剥げ :2010/08/13(金) 12:30 Kp80RVq proxy3114.docomo.ne.jp
 -  知事さん、県議の皆さん、県庁職員の方々。 
 甲子園の試合見てる? 
 ぼちぼち何とかしようと思わないか? 
 - 947 :名も剥げ :2010/08/13(金) 13:24 NU81I39 proxycg014.docomo.ne.jp
 -  今の秋田県を象徴してる様な試合でしたね 
 - 948 :名も剥げ :2010/08/13(金) 13:54 NU81I39 proxycg053.docomo.ne.jp
 -  能代商業もだけど  
 人口減少だから 簡単に学校統合して また建設工場発注して新校舎! 
  
 そんなんじゃ いくらでも過疎と無駄遣いは無くならないし、学習能力の無い行政!  
 そんな予算あるなら 全国から志望者集まる様な 各分野の特化した学校とか作れないのかな? 
 - 949 :名も剥げ :2010/08/14(土) 05:12 05001014942530_ah wb14proxy08.ezweb.ne.jp
 -  本当は人口を減らしたいんでしょう。誰も本当のことを言わないだけで。 
 - 950 :名も剥げ :2010/08/14(土) 08:04 Kp80RVq proxy3102.docomo.ne.jp
 -  >>948 
 確かにそう思う。 
 日本全国探しても秋田県にしかないような科やコースのある高校。全国から志望者があつまるような…。 
  
 だけど保守的なんだよね。 
 - 951 :名も剥げ :2010/08/14(土) 14:35 i60-35-207-140.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  秋田って右派多いって聞いたけどホント? 
 - 952 :名も剥げ :2010/08/14(土) 14:54 NY03mDC proxy30013.docomo.ne.jp
 -  秋田県民って自分さえ良ければそれでいいって人達の集まりって本当? 
 - 953 :名も剥げ :2010/08/14(土) 14:59 i60-35-207-140.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  秋田の内陸部に行くと男尊女卑が激しいらしいよ。 
 - 954 :名も剥げ :2010/08/14(土) 18:20 NU81I39 proxycg031.docomo.ne.jp
 -  秋田県の内陸部というか 
 県南の盆地の昔からの部落に行くと ホントに酷い地域性だよ。  
 若者も流出して嫁さんも出て行く理由がわかります! 
 - 955 :名も剥げ :2010/08/15(日) 15:41 i60-35-209-250.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  秋田の内陸部に行くと「人とは早く結婚しなきゃいけない」と言う決まりが 
 あるし。 
 - 956 :名も剥げ :2010/08/15(日) 16:12 07031041901677_ac wb01proxy07.ezweb.ne.jp
 -  それはすごく分かる。 
 自分も内陸出身だけど、20とかで独身だと「いつになったら結婚できるんだ、近所はみんな結婚してるべ。恥ずかしい。」って婆さんに言われる。 
 日本人の初婚年齢が30歳くらいに上がってるこの時代になに言ってんだか。 
 20代はすきなことさせてくれ 
 - 957 :名も剥げ :2010/08/15(日) 16:52 i121-119-47-8.s05.a005.ap.plala.or.jp
 -  内陸部在住・高校卒業直後から農業に従事している男性、50歳を 
 すぎても独り者が多いよ。しかもその御歳になってからあせって 
 外国から配偶者を求めたり。次世代に血を繋ぐことだけに必死なのが 
 ミエミエなのが嫌われる理由かな? 
 - 958 :名も剥げ :2010/08/15(日) 17:48 7oh2YP4 proxyc132.docomo.ne.jp
 -  勉強より部活に力入れろ! 
 - 959 :名も剥げ :2010/08/16(月) 05:06 07032450565570_ve wb05proxy07.ezweb.ne.jp
 -  早く結婚しなきゃいけないとか言われたことないが、手取り12万とかの世界だから結婚なんてできない 
 - 960 :名も剥げ :2010/08/16(月) 09:39 NU81I39 proxycg020.docomo.ne.jp
 -  秋田県南の企業は定年間際の年齢とか勤続30年とかでも手取り 12万って言えは高いほうだから 厳しいよね。  
 選択肢ないから 我慢するしかないもんね 
 - 961 :名も剥げ :2010/08/16(月) 10:06 i218-224-151-18.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  俺今、大学4年だけど身内に就活よりも早く結婚しろって言われるし・・・ 
 - 962 :名も剥げ :2010/08/16(月) 11:06 NU81I39 proxy378.docomo.ne.jp
 -  この現状を秋田県や議員はどー思ってるんだろうね、 
 - 963 :名も剥げ :2010/08/16(月) 11:39 7oh2YP4 proxy3167.docomo.ne.jp
 -  何とかしようとは思っているけど、解決法がわからないから無理かな 
 - 964 :名も剥げ :2010/08/16(月) 14:22 07031041901677_ac wb01proxy09.ezweb.ne.jp
 -  同じ東北なのにどうして秋田だけこうなのか 
  
 とりあえず秋田-盛岡間の新幹線を高架にしてほしい。 
 アクセスが改善するだけでも相当違うと思う。盛岡まで新幹線で2時間とか、どんな馬鹿が秋田に来たがるんだよw 
 栄えてる所はまず確実に交通網が整備してあるし。 
 新青森まで新幹線が延長でいよいよ本当にヤバいよ秋田 
 - 965 :名も剥げ :2010/08/16(月) 14:37 NU81I39 proxy30008.docomo.ne.jp
 -  議員役人を利害絡みの発生する地元選出じゃなく 
  
 外部の各分野別 専門的な人物を迎え入れて欲しい! 
 まぁボロボロ不正は発覚するだろうけど そんな事はどーでもいーから  
  
 秋田県再生 プロジェクトチーム的な発想転換しないと  今の議員さんのそこら辺のオッサンには任せても無駄 
 - 966 :名も剥げ :2010/08/16(月) 18:28 7w61I33 proxy3155.docomo.ne.jp
 -  >>964秋田空港からバスで移動は辛かったなぁ。JRがこんなに発達してない県だと住む価値ないよ。各駅も本数少ないし、田舎だから発達してないのではなく、交通網を発達させないから田舎なんだけどね。 
 - 967 :名も剥げ :2010/08/16(月) 18:31 03Y0sA8 proxycg054.docomo.ne.jp
 -  ↑無駄な公共事業と止められてます いくらインフラ整備したって人間の数いないから(笑) 
 - 968 :名も剥げ :2010/08/16(月) 18:43 7w61I33 proxy3156.docomo.ne.jp
 -  >>967なるほど。じゃあ秋田県は無視で(笑) 
 - 969 :名も剥げ :2010/08/16(月) 20:56 NU81I39 proxycg063.docomo.ne.jp
 -  今思えば もともと秋田県は 都落ちの 左遷先だったから 歴史を見ても 秋田が発展する訳ないよね。 
  
 現在も企業では 秋田は邪魔物を葬る場所だし 
 - 970 :名も剥げ :2010/08/17(火) 08:52 i218-224-152-57.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  秋田の内陸部には何故、嫁が来ないんだ? 
 - 971 :名も剥げ :2010/08/17(火) 08:59 03Y0sA8 proxycg090.docomo.ne.jp
 -  車が通れる広い道が無いでしょ だから嫁と言うより人がこない 
 - 972 :名も剥げ :2010/08/18(水) 01:58 NYK26sa proxy3144.docomo.ne.jp
 -  >>970 田舎で何もないから 
 - 973 :名も剥げ :2010/08/18(水) 22:29 NU81I39 proxy3160.docomo.ne.jp
 -  まず 古い思想の残る横手みたいな場所に嫁いだら 
 相当 お人よしでなきゃ 出て行くか自殺かうつ病になるかも  
 まぁ理解ある姑に恵まれるとか、旦那が味方になってくれるとかなら別だけど、実際 なにも楽しみ無い場所に嫁いで、姑はいびるは、旦那は姑の味方で 休みも草むしりや農作業、しかも生活は厳しいなら わざわざ結婚するより 独身の方が幸福だし 
 - 974 :名も剥げ :2010/08/18(水) 23:38 KvQ1gC1 proxy176.docomo.ne.jp
 -  >>964 
 盛岡までは一時間30分だが?新幹線乗ったことないのか? 
 青森は仙台に支店吸収でストロー効果で今以上に衰退する 
  
 ミニ新幹線ならフルより金がかかってないから負担も少ない 
 - 975 :名も剥げ :2010/08/18(水) 23:52 KvQ1gC1 proxy1122.docomo.ne.jp
 -  横手人じゃないが県北よりはマシだろ 
  
 卒業文章を筆頭に大仙の事件も大舘人が関わってるしそういやこいつの名前も畠山(笑) 
 上小阿仁の医者の件しかり高齢化率自殺率が高いのも県北 
 - 976 :名も剥げ :2010/08/18(水) 23:59 218.33.245.230.eo.eaccess.ne.jp
 -  >>974 
 そんな風にはならないと思う。 
 - 977 :名も剥げ :2010/08/19(木) 00:12 KvQ1gC1 proxy181.docomo.ne.jp
 -  >>976 
 青森県は現状でも社会増減率はワースト1。  
  
 青森八戸弘前とそれなりに大きい都市が3つあって流出が止まらない。 
  
 支店が減ることはあっても増えることは絶対ない 
  
 まずストロー効果ってのをまず調べた方が良い 
 - 978 :名も剥げ :2010/08/19(木) 00:14 KvQ1gC1 proxy1155.docomo.ne.jp
 -  秋田青森の中間の盛岡が有利なのは確か 
 - 979 :名も剥げ :2010/08/19(木) 00:19 KvQ1gC1 proxya110.docomo.ne.jp
 -  秋田と青森は立地が悪い。 
 東北でいえば仙台都市圏や福島や岩手県南は企業誘致においても有利 
 - 980 :名も剥げ :2010/08/19(木) 01:15 07031041901677_ac wb01proxy12.ezweb.ne.jp
 -  >>977 
 というか、俺は青森に支店がくるとか一言も言ってないんだがw 
 ただ新幹線延長でヤバいしか書いてないし、盛岡からすぐ行けるようになる青森のほうを観光客とかが選択すれば、秋田は存在が薄れるなーと思って書いただけなんだけど(+_+) 
  
 いつの間に支店とかストロー効果とか社会増減率が出てきたんだよw 
 そこまで深くは考察してませんw 
 - 981 :名も剥げ :2010/08/19(木) 01:19 KvQ1gC1 proxyag101.docomo.ne.jp
 -  観光だけでは食っていけないのは日本有数の観光地ながら県民所得最下位の沖縄で証明済み。 
  
 ただ青森は東北では一番知名度があるから観光客は増えるだろうな。 
 - 982 :名も剥げ :2010/08/19(木) 01:22 KvQ1gC1 proxyag102.docomo.ne.jp
 -  求人倍率もだな 
 - 983 :名も剥げ :2010/08/19(木) 01:57 NU81I39 proxy30029.docomo.ne.jp
 -  青森は役人や自衛官がバンバンお金使ってくれるから 
 秋田県と比べ物にならないくらい お金回ってるよ 
  
 秋田県は食料費問題で何十億も税金で飲み食いしたけど 
  
 今は自費でお金ばらまいてくれる人いないし 
 - 984 :名も剥げ :2010/08/19(木) 19:57 07031041569774_mc wb74proxy17.ezweb.ne.jp
 -  いっその事、過疎ってる事を開き直って武器にしたらいい。   秋田の玄関口にはなにもありませんが自然が豊富で空気がキレイです。ってキャッチコピーにして過疎化グッズとか作ってバンバン宣伝しまくる。   日本全国でも過疎化を県が素直に認めてる所なんてないでしょ。  だいぶインパクトはあると思うけどな 
 - 985 :名も剥げ :2010/08/20(金) 07:02 07032040701187_ve wb64proxy08.ezweb.ne.jp
 -  ↑自然が豊か、空気がきれい、とかいって、じじ、ばば呼び込んでます。 
 あっちもこっちも老人施設だらけ(;_;) 
 - 986 :名も剥げ :2010/08/20(金) 11:24 NU81I39 proxycg034.docomo.ne.jp
 -  自然が好きで 定年したら田舎でのんびり暮らしたいと、親戚が二月に秋田を見に来て 地獄みたいって帰りました! 
 - 987 :名も剥げ :2010/08/20(金) 19:58 i60-34-139-82.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  秋田と岩手って昔、仲悪かったの? 
 - 988 :名も剥げ :2010/08/20(金) 20:24 7oh2YP4 proxy3148.docomo.ne.jp
 -  秋田に未来は? 
 - 989 :名も剥げ :2010/08/20(金) 21:40 2hG0sTj proxycg012.docomo.ne.jp
 -  ありません 
 - 990 :名も剥げ :2010/08/21(土) 10:46 7oh2YP4 proxy3117.docomo.ne.jp
 -  だから自殺は止まらないか 
 - 991 :名も剥げ :2010/08/21(土) 11:59 NU81I39 proxycg012.docomo.ne.jp
 -  親の介護が終了したら  
 また 関東もどろうかな、 
  
 情けないけど 俺の能力では秋田県の現状の中で 家族養っていけない 
  もし子供二人とも大学行きたいって言われても 秋田での収入では無理みたい 
 - 992 :名も剥げ :2010/08/21(土) 13:46 NU81I39 proxy3145.docomo.ne.jp
 -  ↑って 地元の会社に勤める友達の話しでした 
 - 993 :名も剥げ :2010/08/22(日) 09:45 03Y0sA8 proxycg044.docomo.ne.jp
 -  自殺率高いわけだから いろいろ保険契約のヤクカンはあるだろうが 県民に保険かけといて 保険金を県政にいかす、となれば無駄な死にならなくなるから チョッピリプラスかな。 
 - 994 :名も剥げ :2010/08/23(月) 05:48 05001014942530_ah wb14proxy04.ezweb.ne.jp
 -  県民の苦しみを県職員の延命に利用したいなんて、不謹慎にも程があるべ。 
 - 995 :名も剥げ :2010/08/27(金) 20:54 07031450347888_vc wb03proxy07.ezweb.ne.jp
 -  鹿児島県阿久根市の市長みたいな知事が出ないかな。 
 賛否両論喧々囂々で政治に対する関心ウナギ登り間違い無し。 
 - 996 :名も剥げ :2010/08/27(金) 22:49 07031040643435_ad wb04proxy04.ezweb.ne.jp
 -  寺田とか佐竹を知事にしちゃう県民ですよ?  
  
 諦めるか脱出の二択 
 - 997 :名も剥げ :2010/08/27(金) 23:33 pw126253024035.13.tss.panda-world.ne.jp
 -  と、諦めも脱出もできずに愚痴るだけのオッサン 
 - 998 :名も剥げ :2010/08/27(金) 23:35 5EN3MFN proxy30004.docomo.ne.jp
 -  と、愚痴を言うオバサン! 
 - 999 :名も剥げ :2010/08/27(金) 23:40 2jC27Z9 proxy3118.docomo.ne.jp
 -  きゅーきゅーきゅー 
 - 1000 :名も剥げ :2010/08/27(金) 23:44 g10Sty4gmslz0gb2 w21.jp-t.ne.jp
 -  秋田県[糸冬] 
 - 1001 :1001 :0000/00/00(00) 00:00[system]
 -  このスレッドは1000を超えました。 
 もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。 
 
192 KB