■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

大曲の花火スレ【復活!】

1 :名無 :2009/05/03(日) 20:48 01m0ROV proxy3157.docomo.ne.jp
規約を守って、楽しく情報交換しましょう!

213 :秋田の名無 :2009/08/17(月) 13:39 IDW1HQF proxy382.docomo.ne.jp
全国から警察官や機動隊を呼んであらゆるところに配置して監視したらいいんじゃない?それとか警察官と間違うような制服の警備員をたくさん雇うとか。いるだけで抑止力になるよ。

214 :秋田の名無 :2009/08/17(月) 15:19 AWa2wND proxy375.docomo.ne.jp
>>204
AWって俺??

215 :秋田の名無 :2009/08/17(月) 17:17 2hG02SM proxy3123.docomo.ne.jp
>>213
オリンピック級のイベントなら全国のケーサツ応援はあるえるが

なんちゃって警官、雇うにも毎年億の赤字だからね…
難しいところ(+_+)

216 :秋田の名無 :2009/08/17(月) 20:43 AUK27Ad proxy380.docomo.ne.jp
えっ
大曲の花火って赤字なんですか?
えっ

217 :秋田の名無 :2009/08/17(月) 22:01 i114-189-27-249.s10.a023.ap.plala.or.jp
地元の住民に迷惑がなければ、他県からどんだけ来てもよいが。
無理だねーー!
そもそも、花火しかない所だし。それもなければ、とっくに
すたれてるわ!ははは

218 :秋田の名無 :2009/08/17(月) 22:08 g10StyYjqsnAWfb2 w32.jp-t.ne.jp
>>217は、2chで暴れてる岩手の三流大学生のようなカキコミだな。

219 :秋田の名無 :2009/08/17(月) 22:48 07051061340364_me wb13proxy08.ezweb.ne.jp
>>218
三流大学生って大学生に失礼だよ
これは中卒だから…(^o^)

220 :秋田の名無 :2009/08/18(火) 11:36 p3067-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
>>217
えのなが弁慶さんだんすか?

221 :秋田の名無 :2009/08/18(火) 20:24 07031040516471_af wb03proxy08.ezweb.ne.jp
毎年 花火を見に行くけど…屋台の食べ物は 高くて不味いものバカリだね。まぁ〜なんのイベントの屋台や夜店もそうだけど(∋_∈) おススメの店ありますかね?

222 :秋田の名無 :2009/08/18(火) 22:40 7wu1i3Q proxy3174.docomo.ne.jp
BSでみれ!出店の物買うなよ!ババしても手なんかいちいち洗う暇ね〜よ!みなさんきおつけて!それでも人の目の前で美味しいって食べるの?やべな?食べ物は、自分で持ってこい!雨降るからBSでみれよ

223 :秋田の名無 :2009/08/18(火) 23:24 i58-89-37-126.s05.a005.ap.plala.or.jp
>>221
来る途中のスーパー

224 :秋田の名無 :2009/08/19(水) 00:11 07031041582823_md wb30proxy07.ezweb.ne.jp
>>222の意味が分からない

225 :秋田の名無 :2009/08/19(水) 00:58 5Gw3Ofq proxy3122.docomo.ne.jp
>>222
ねくら乙w

226 :秋田の名無 :2009/08/19(水) 07:49 2k02yKb proxy3107.docomo.ne.jp
花火は予定通り雨だね!

227 :秋田の名無 :2009/08/19(水) 12:07 07031040234800_ma wb17proxy02.ezweb.ne.jp
2年連続、雨の時ってありました?

228 :秋田の名無 :2009/08/19(水) 13:04 FiW3O64 proxy3172.docomo.ne.jp
すでにキャンピングカー待機組いるし

229 :秋田の名無 :2009/08/19(水) 14:39 i58-89-37-126.s05.a005.ap.plala.or.jp
>>227
2005,2006年は続けて雨だった
土曜は曇り予報に変わったよ
雨予報でも一時的なものになると思う。

230 :秋田の名無 :2009/08/19(水) 15:22 IDW1HQF proxy3156.docomo.ne.jp
キャンピングカーやキャンプする人ってどこら辺でしてるの?今日、河川敷通ったら規制されててキャンプするような場所みあたらないけど?

231 :秋田の名無 :2009/08/19(水) 16:19 i58-89-37-126.s05.a005.ap.plala.or.jp
>>230
姫神橋、金谷橋、大曲大橋下と沢山あるけど
あと、公式ではないが花火通りを真っ直ぐきた
丸子橋下辺りにも例年張られる

232 :秋田の名無 :2009/08/19(水) 16:33 IDW1HQF proxyc121.docomo.ne.jp
>>231 情報ありがとうございます。公式ってことは大仙市がこの場所ならキャンプしてもいいょって認めてる河川敷あるってことですか?それと前日、雨でもキャンプしてるんですかね?

233 :秋田の名無 :2009/08/19(水) 17:05 i58-89-37-126.s05.a005.ap.plala.or.jp
>>232
そう。毎年この場所がテント設営場所として開放している。
環境整備金として2000〜3000円かかるけど。
一応、明日の午後3時に姫神橋下が開放なるけど
気の早いキャンパーは昨日から土手で待機してる。

234 :秋田の名無 :2009/08/19(水) 18:01 g10StyXdsqntZeb3 w22.jp-t.ne.jp
毎年、桂公園付近にもキャンプしてる奴らがいるよ

235 :秋田の名無 :2009/08/19(水) 18:13 07032040559793_gc wb47proxy02.ezweb.ne.jp
花火大会の日 どっかに非難したいわ。地元にいたぐね

236 :秋田の名無 :2009/08/19(水) 18:47 07032040578757_em wb34proxy09.ezweb.ne.jp
今年のゲストは誰かわかりますか??

237 :秋田の名無 :2009/08/19(水) 19:28 i222-150-28-226.s02.a005.ap.plala.or.jp
秋田市内からですけど、魁新聞に有料駐車場の位置が載ってましたけどこちら側から行くとどこらへんがおすすめですか?
初めてなんで、ちょっとぐらいの雨でも行ってみたくて。朝は早いほうがいいですか?

238 :秋田の名無 :2009/08/19(水) 20:52 p3031-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp
当日、土砂降りになんねぇがなぁ〜

239 :秋田の名無 :2009/08/19(水) 21:28 i121-119-49-247.s05.a005.ap.plala.or.jp
昨日きかいじょうにいってきたけど
土手の上には5台くらいのキャンピングカーいたな
青森 北海道 山形 秋田ナンバーだった

240 :秋田の名無 :2009/08/20(木) 06:39 i121-119-49-247.s05.a005.ap.plala.or.jp
雨、金曜日にずれだ〜〜〜
いがったいがった

241 :秋田の名無 :2009/08/20(木) 12:07 07031040234800_ma wb17proxy01.ezweb.ne.jp
当日は曇りだね

242 :秋田の名無 :2009/08/20(木) 12:20 g10StyYjqsnAWfb2 w21.jp-t.ne.jp
新型インフルが猛威を奮いそう

243 :秋田の名無 :2009/08/20(木) 12:57 07032040526363_vu wb19proxy09.ezweb.ne.jp
インフルにかかりたい!

244 :秋田の名無 :2009/08/20(木) 15:48 i222-150-23-86.s02.a005.ap.plala.or.jp
前日の夕方まで雨の予報、という事は
地面はグチャグチャの可能性大
当日、会場内に行く予定の人は
履き物を考慮した方が賢明と思われます
場所に因っては、座った瞬間に下着まで・・・以下省略

245 :秋田の名無 :2009/08/20(木) 16:41 07031450034594_vc wb03proxy06.ezweb.ne.jp
グチャグチャなると会場ウ○コ臭くてヤバい(@_@)

246 :秋田の名無 :2009/08/20(木) 18:16 2i41IMf proxy3108.docomo.ne.jp
当日は汚れてもいいサンダル履きが良さそうですね…毎回雨降るからいつもサンダル履きで行ってます。

247 :秋田の名無 :2009/08/20(木) 18:38 i222-150-23-86.s02.a005.ap.plala.or.jp
サンダル等の裸足に直で履く物だと
砂や泥が中に入ると痛くありませんか?

248 :秋田の名無 :2009/08/20(木) 18:52 IDW1HQF proxy3115.docomo.ne.jp
花火大会、つまり8月の第4土曜日前後ってけっこう雨の確率高くない?

249 :秋田の名無 :2009/08/20(木) 19:30 NUm1G9p proxyc108.docomo.ne.jp
桟敷席ってもう売ってないですよね?

250 :秋田の名無 :2009/08/20(木) 20:46 07031450034594_vc wb03proxy05.ezweb.ne.jp
イオンは花火あげないのか?

251 :秋田の名無 :2009/08/20(木) 22:07 2i41IMf proxyc118.docomo.ne.jp
>>247
意外と大丈夫ですよ。ただしヒールなどの歩きにくいものは絶対ダメです。走っても余裕な位の楽なサンダルならいいと思います。

252 :秋田の名無 :2009/08/20(木) 22:21 p2072-ipbf209akita.akita.ocn.ne.jp
今年のAKTアナウンサー誰かしらwktk

253 :秋田の名無 :2009/08/20(木) 22:24 i220-221-170-204.s02.a005.ap.plala.or.jp
明日、河川敷に泊めようとしているみなさん!
いつも泊めている36番?の駐車場はヤバイぐらい水が溜まります
車はぬかるみにハマって出れなくなります
別の駐車場へ行きましょう

254 :秋田の名無 :2009/08/20(木) 22:56 07032040479784_vk wb11proxy14.ezweb.ne.jp
遠く離れて見て、よく見える場所あります?

255 :秋田の名無 :2009/08/20(木) 23:28 07031040341488_ab wb26proxy07.ezweb.ne.jp
↑イーストモールの通り。

13号線を超えて千畑に向かう道路は会場から真っすぐだから良く見えるはず。

256 :秋田の名無 :2009/08/20(木) 23:36 i121-119-49-247.s05.a005.ap.plala.or.jp
>>254
農業科学館

257 :秋田の名無 :2009/08/21(金) 01:29 07032450603117_gr wb60proxy05.ezweb.ne.jp
早くも、近くの無料駐車場に3台の県外ナンバーが居ました

258 :秋田の名無 :2009/08/21(金) 05:03 NYU0R5A proxy3170.docomo.ne.jp
晴れっゥ

259 :秋田の名無 :2009/08/21(金) 06:43 07031450034594_vc wb03proxy10.ezweb.ne.jp
すごい雨っ!河川敷大丈夫か?

260 :秋田の名無 :2009/08/21(金) 07:14 i121-119-49-247.s05.a005.ap.plala.or.jp
雨よあがってくれ

261 :秋田の名無 :2009/08/21(金) 07:37 p4099-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp
当日晴れても今日相当の量の雨が降り続くと
河川増水=延期ってことも。過去にあったような。

262 :秋田の名無 :2009/08/21(金) 07:49 2k02yKb proxy3173.docomo.ne.jp
もっと降ればいい!

263 :秋田の名無 :2009/08/21(金) 11:12 i58-89-37-126.s05.a005.ap.plala.or.jp
雨の峠は越えたようだ。
気象庁のHPもこれから曇りマークで
明日は曇りから晴れ、降水量0です。

264 :秋田の名無 :2009/08/21(金) 12:41 07032460661227_vk wb52proxy11.ezweb.ne.jp
>>256
見えないよ

265 :秋田の名無 :2009/08/21(金) 13:35 07031040394019_ad wb21proxy11.ezweb.ne.jp
さあ、当日は全国から新インフル感染または予備軍がわんさかと押し寄せ、秋田中にウイルスを撒き散らすね
雨か曇りで湿気が高いからウイルスも活性化するから【死の秋田県】と呼ばれるのもそう遠くないだろうね☆

266 :秋田の名無 :2009/08/21(金) 15:34 07031450034594_vc wb03proxy09.ezweb.ne.jp
>>265
そんな君も感染者。

267 :秋田の名無 :2009/08/21(金) 15:58 g10StyYjqsnAWfb2 w31.jp-t.ne.jp
ウイルスは乾燥が大好きです。

268 :秋田の名無 :2009/08/21(金) 17:16 07031040234800_ma wb17proxy10.ezweb.ne.jp
>>265
間違った知識です

269 :秋田の名無 :2009/08/21(金) 17:23 7tM0q3g proxyc143.docomo.ne.jp
R13は交通量が激増!
大迷惑です。

270 :秋田の名無 :2009/08/21(金) 18:08 07031040234800_ma wb17proxy06.ezweb.ne.jp
お客が悪いんじゃなく道路が狭いのが悪い

271 :秋田の名無 :2009/08/21(金) 18:10 07032450565570_ve wb05proxy05.ezweb.ne.jp
ナンパしてる高校生かなりいるよな

272 :秋田の名無 :2009/08/21(金) 19:31 eatkyo214228.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
雄物川河川のようす見れる、ライブカメラってありますか?
むろん、大曲近辺の。

273 :秋田の名無 :2009/08/21(金) 20:33 softbank221026244149.bbtec.net
ここの住民で、ドラクエ9すれ違い通信やろうとしてる人たちどれぐらいいる?

274 :秋田の名無 :2009/08/21(金) 20:43 i219-164-193-107.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>272
国交省河川だべ

275 :秋田の名無 :2009/08/21(金) 21:44 FiW3O64 proxy3142.docomo.ne.jp
花火が始まる時間帯は別の方向向いてます。
去年試したから。

276 :秋田の名無 :2009/08/21(金) 21:52 NWi26yE proxyc121.docomo.ne.jp
うち明日通信しようかと思ってますよf^_^;

277 :秋田の名無 :2009/08/21(金) 22:05 NSC3nfo proxy3116.docomo.ne.jp
まさゆき地図、川崎ロッカー地図配布しますよ〜

278 :秋田の名無 :2009/08/21(金) 22:48 softbank221026244149.bbtec.net
>>276>>277
自分県南なのに大曲周辺の花火会場の辺りよく解らないんだよな・・・
俺も色々配ろうと思ってるし、すれ違い1000人目指そうと思ってるけど
どの場所がベストなんだろう?大曲駅はわかる

279 :秋田の名無 :2009/08/22(土) 00:37 D5c02Lq proxy3161.docomo.ne.jp
明日道路混むのかやだやだ

280 :秋田の名無 :2009/08/22(土) 03:26 l249084.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
明日はじめて角館から電車で大曲に行こうと思っています。
やっぱり道路なみに列車内って満員ですか?
帰りもむりでしょうか?

281 :秋田の名無 :2009/08/22(土) 05:16 07031040341488_ab wb26proxy01.ezweb.ne.jp
来るのは、まばらだけど帰りはイッキに集中するから混むよ〜

282 :秋田の名無 :2009/08/22(土) 06:34 AWa2wND proxyc133.docomo.ne.jp
朝4時から騒がしい馬鹿がいて目が覚めた。

283 :秋田の名無 :2009/08/22(土) 06:41 FeA3ntt proxy3169.docomo.ne.jp
いいなぁ花火大会行きたい…(涙)これをみなきゃ夏も終わりの気がしませんね!!!!!

284 :秋田の名無 :2009/08/22(土) 07:03 i58-89-37-126.s05.a005.ap.plala.or.jp
>>280
午後大曲着の汽車は、どれもスシ詰め状態だよ
もちろん帰りもだが
大曲着いたら帰りの切符も忘れずに買っとけ

285 :秋田の名無 :2009/08/22(土) 08:17 NWi0Ri5 proxy3150.docomo.ne.jp
本日の会場の足場はどんな感じですか?ぐちゃぐちゃ?

286 :秋田の名無 :2009/08/22(土) 08:36 07032040886932_vs wb17proxy11.ezweb.ne.jp
>>285
中にはまだ入れないんですが
ぐちゃぐちゃではないと思いますよ

287 :秋田の名無 :2009/08/22(土) 08:47 FiW3O64 proxy3166.docomo.ne.jp
渋滞情報
http://www.oh-hanabi.com/m/index.html

288 :秋田の名無 :2009/08/22(土) 09:10 l249084.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
>>281,284
どうもです。
それでも車よりはましですか?

289 :秋田の名無 :2009/08/22(土) 09:59 i121-119-49-247.s05.a005.ap.plala.or.jp
当日キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

290 :秋田の名無 :2009/08/22(土) 10:02 NWi26yE proxyc119.docomo.ne.jp
>>278
イオンとかでもすれ違いできると思いますよ。

291 :秋田の名無 :2009/08/22(土) 10:46 i58-89-37-126.s05.a005.ap.plala.or.jp
>>288
角館からなら今ならまだスムーズに車流れてんじゃない?
裏道(角六線)や、もう1本大曲寄りの農免道路走れば余裕
ただし大曲入ったら、車はなるべく遠くに置いて歩く。
そのほうが帰り楽 駅前でかなりの時間待つよりマシ

292 :秋田の名無 :2009/08/22(土) 11:22 NWi0Ri5 proxy3153.docomo.ne.jp
>>285 ありがとうございます。

293 :秋田の名無 :2009/08/22(土) 11:35 FdM0RUL proxy3162.docomo.ne.jp
秋田市から高速使って行こう思うのですが、下道の方がいいのかな??

ちなみに出発時間は仕事終わってからなので、19:30です(-ロ-;)

294 :秋田の名無 :2009/08/22(土) 11:58 07031041657205_mi wb19proxy12.ezweb.ne.jp
着くころに終わるね。

295 :秋田の名無 :2009/08/22(土) 12:12 g10StyXdsqntZeb3 w22.jp-t.ne.jp
>>293
着く時間には、花火が終わり、地獄の帰宅ラッシュに巻き込まれるよw

296 :秋田の名無 :2009/08/22(土) 12:48 07032040082720_en wb35proxy06.ezweb.ne.jp
>>293
その時間出発だと
会場近くで見るのはほぼ不可能だと思う

どうしても見たいなら
かなり距離あるところから小さな花火を車で見るのが吉ではないかな

297 :秋田の名無 :2009/08/22(土) 13:06 07031450034594_vc wb03proxy12.ezweb.ne.jp
皆さん花火もいいけど新型インフルエンザにも気をつけてね(@_@)

298 :秋田の名無 :2009/08/22(土) 14:35 07032460939369_en wb35proxy06.ezweb.ne.jp
横手市から見に行きますが高速道路でいって大曲のサービスエリアでみるか..って考えてます!!

大曲のイオンからは花火見えますか??

会場がどこらへんかイマイチなのでイオンとサービスエリアどちらが近くで見れるかお教えください(><;)

299 :秋田の名無 :2009/08/22(土) 14:40 FdM0RUL proxy3172.docomo.ne.jp
293です。参考になりました!ありがとうございます☆

300 :秋田の名無 :2009/08/22(土) 14:53 g2IMAKxV2rooQcMV w12.jp-t.ne.jp
農業科学館で見ようと思ってるんですが、結構人いますかね?

301 :秋田の名無 :2009/08/22(土) 14:56 i58-89-37-126.s05.a005.ap.plala.or.jp
>>298
大曲のサービスエリアってインターの事か?
これから高速のインター付近大渋滞だろ
普通に国道きたほうがスムーズ
イオンからも見えるが、会場行かないのなら
もう少し国道進んでホームセンターのパワーある
駅裏付近からのほうがマシ

302 :秋田の名無 :2009/08/22(土) 15:04 APy3MM0 proxy3151.docomo.ne.jp
どうしても服に合うバッグが無くて困ってます。
ティッシュや虫除けスプレー等を入れたいのですがどうすればよいのでしょうか??


ちなみに男です。

303 :秋田の名無 :2009/08/22(土) 15:16 i121-119-49-247.s05.a005.ap.plala.or.jp
会場いってきた
人人人・・・
酔ったわ

304 :秋田の名無 :2009/08/22(土) 15:56 2hG02SM proxy3173.docomo.ne.jp
>>302
ヒップバック、チョークバックが良いと思うよ。

305 :秋田の名無 :2009/08/22(土) 15:58 KxC1gvs proxy3161.docomo.ne.jp
天気良いし最高だろ-ね。あたしも行きたいけど人混みに酔いそうュ

306 :秋田の名無 :2009/08/22(土) 16:13 IHs00gJ proxyc121.docomo.ne.jp
あいョ 焼肉するべど思ったら、にぐわすれだで。

307 :秋田の名無 :2009/08/22(土) 16:38 2k02yKb proxyc145.docomo.ne.jp
雨降れなんて言ったが、みんな晴れて良かったな!いい思い出を作ってくれ!

308 :秋田の名無 :2009/08/22(土) 16:38 AWa2wND proxy3163.docomo.ne.jp
>>306
買い出し急げ!

309 :秋田の名無 :2009/08/22(土) 16:39 07031040516471_af wb03proxy04.ezweb.ne.jp
ラジオ中継は 何時からですか?

310 :秋田の名無 :2009/08/22(土) 16:43 7tM0q3g proxyc137.docomo.ne.jp
JR院内駅前は満車です…というか駐車場ではないのですが。毎年の事ながら見に行く人は物好きだと思っています。

311 :秋田の名無 :2009/08/22(土) 17:01 07031041657205_mi wb19proxy01.ezweb.ne.jp
>>307
どした?w
なんか良いことあったかw

312 :秋田の名無 :2009/08/22(土) 17:42 07032460267875_ma wb22proxy02.ezweb.ne.jp
今日の花火の席とか買ってないんですが、会場近くでシートとか敷いて見れるんでしょうか[

168 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00