■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
  レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1241395316/848-947県北の事件事故
県北の事件事故
- 1 :名無 :2009/05/04(月) 09:01 D9e27iE proxy388.docomo.ne.jp
 -  情報 
 - 848 :秋田輪人 :2010/12/20(月) 07:18 p20237-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  サンワドーの裏側の駐車場入り口迷惑。 
 旧道なのかもしれないが、進入禁止にしてほしい。 
 - 849 :秋田輪人 :2010/12/23(木) 18:54 ZQ049016.ppp.dion.ne.jp
 -  鷹巣今泉の民家にパトカー3台集合。何があった?? 
 - 850 :秋田輪人 :2010/12/25(土) 00:24 IFm3mf2 proxy3166.docomo.ne.jp
 -  今朝横転して放置してた車あったよね? 
 - 851 :秋田輪人 :2010/12/25(土) 06:36 KoU1HvA proxycg031.docomo.ne.jp
 -  >>850 
 釈迦内? 
 - 852 :秋田輪人 :2010/12/25(土) 09:21 07031040500491_ab wb04proxy01.ezweb.ne.jp
 -  昨日今日みたいな道路状況で、スピード出して煽りくれる様な馬鹿が多すぎる。 
 スパイクタイヤでも履いてるのだろうか?               
 それとも四駆仕様だから、冬道は安全とお思いなのだろうか? 
 - 853 :秋田輪人 :2010/12/25(土) 09:46 p20237-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  タイヤの限界を見極める力を持ってるんでしょう 
 - 854 :秋田輪人 :2010/12/25(土) 14:57 softbank219208107130.bbtec.net
 -  樹海ライン Y電気前で軽トラに抜かれたよ。 
 遅く走ってたのもあるけれど、あんな運転してたら事故る。 
 - 855 :秋田輪人 :2010/12/25(土) 15:10 i222-150-11-236.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  数年前の冬、土深井付近ですごいスピードで俺を追い越していった青いインプレッサ。 
 追い越し後の車線変更で轍にハンドルとられたのか、目の前でスピンして田んぼに落ちていった。 
 - 856 :秋田輪人 :2010/12/25(土) 19:04 P219108014185.ppp.prin.ne.jp
 -  >>855 
 俺も似たような事が。 
 安比へ向かう山道が超テロテロになっててトロトロ走ってたら(40キロくらい)ランエボ8がスゲー勢いで抜いてってそのまま次のコーナーのガードレールに真っ直ぐ刺さってったw 
 当時ランエボ8は発売されたばっかだったはず。 
 近く行って「大丈夫っすか!?」って言ったら「大丈夫ですがABSが効かなかった」と意味不明な供述。 
 とりあえず大丈夫だって言われたからそのまま安比いったが… 
  
 なぜ雪国育ちの無知は 
 4駆=滑らない 
 と思ってるんだろうか? 
 ブレーキ性能もタイヤ性能も同じなのに。 
 4駆が強いとこは轍を少しだけ脱出しやすいってだけなのにな。 
 - 857 :秋田輪人 :2010/12/25(土) 19:23 p20237-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  上り坂は? 
 - 858 :秋田輪人 :2010/12/25(土) 20:17 07031040643435_ad wb04proxy07.ezweb.ne.jp
 -  ランエボ8とブレーキ性能とタイヤ性能同じ車ってどんなの? 
 - 859 :秋田輪人 :2010/12/25(土) 20:34 softbank219208107130.bbtec.net
 -  インプ 
 - 860 :秋田輪人 :2010/12/25(土) 20:43 07031040643435_ad wb04proxy05.ezweb.ne.jp
 -  同じ四駆じゃん 
  
 次! 
 - 861 :秋田輪人 :2010/12/25(土) 20:44 FcE26l1 proxyc135.docomo.ne.jp
 -  確かにおいらも4WDだから冬道はスピード出しまくりますね。しかしながらやっぱ過信は事故につながりますね。確かに他の車よりは滑らないし、横滑り防止とかもあるから…。 
  
 4WDとはいえ、絶対大丈夫ってことはないからほどほどに走らないとね(笑) 
 - 862 :秋田輪人 :2010/12/25(土) 21:12 P061204095054.ppp.prin.ne.jp
 -  いやいや4駆だろうとブレーキ性能同じって書いたのは同車種のFFと4WD仕様車を比較した場合、リヤディスクかドラムかの仕様の違いはあるにしても、雪上や氷上での制動力に違いはほぼ無いって事や。 
 4駆だから冬道も滑らず止まって全然安全!みたいな車屋が煽るような文言の根拠は全く無いって事。 
 - 863 :秋田輪人 :2010/12/25(土) 22:11 KtU0RFK proxy30022.docomo.ne.jp
 -  滑りにくいのは四駆だが、一旦滑ったらヤバイのは四駆の方でしょうよ 
 - 864 :秋田輪人 :2010/12/25(土) 22:21 i222-150-11-236.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>856 
 すっ飛ばして落ちたりどこかに突っ込んだりしている奴はアホなんだと思う。 
 インプレッサやランサー乗ってる奴って、とっぽい兄ちゃん等が多いのは気のせいだろうか? 
 弱そうな面して、車乗ってる時だけ強気な奴とか笑える。 
 - 865 :秋田輪人 :2010/12/25(土) 22:41 7vm0rGT proxycg095.docomo.ne.jp
 -  車の性能が良くても、操るドライバーの性能が悪いから事故るんだべ! 
 - 866 :秋田輪人 :2010/12/25(土) 23:03 g2Z5kes3Ifs8JYSp w42.jp-t.ne.jp
 -  2駆だとすぐに左右どっちか滑り易い方が滑って姿勢が乱れるのに比べ、4駆の方が姿勢が乱れないから強くブレーキかけることができます。 
 4駆は滑った後はやばい…ではなくて、むしろ2駆だと横向いたらそのままツル〜…ガチャンですね。4駆の方が行きたい方に引っ張る事ができる。 
 ただし行きたい方に車を向けれなきゃダメです。 
 - 867 :秋田輪人 :2010/12/25(土) 23:41 L079071.ppp.dion.ne.jp
 -  だから、滑ったら向きを直すも何も無いでしょうよ。 
 安定性なら4駆が一番だが滑った時の立て直し難さも4駆が一番。 
 むしろFFの方が滑った時にアクセル全開にして引っ張れるから立ち直りやすい。 
 FRはどうにもならんがナー 
 - 868 :秋田輪人 :2010/12/26(日) 00:06 2cl1gLM proxy30061.docomo.ne.jp
 -  私は4WDの方が怖くて乗れない…。逆にFFの方が安心して乗れる…。 
 - 869 :秋田輪人 :2010/12/26(日) 00:09 7vm0rGT proxy3166.docomo.ne.jp
 -  車の限界を越えなければ、どの駆動方式もそれなりに面白いよね! 
 - 870 :秋田輪人 :2010/12/26(日) 00:17 P061204095195.ppp.prin.ne.jp
 -  >>866 
 それはドライグリップでドリフトをした時のグランツーでの話で、雪氷上では滑り出しのタイヤがロックしてABS効き始めた時の挙動と制動力はどちらもほぼ一緒。 
 腕云々も多少あるだろうが、同じ人が同じ車種のFF車と4WD車に雪上氷上で乗った場合には、世間一般で言われるような制動力の性能の差はほぼ無い。 
 FFセダンとFRセダンとSUVをふっかふかの雪 
 上で走らせた場合にはSUVが一番走れる。 
 ってだけ。 
 だから>>861みたいな 
 4駆だから冬道スピード出しまくり、みたいなのが過信してガードに突っ込んでく。 
 - 871 :秋田輪人 :2010/12/26(日) 03:21 02a3nOH proxy30050.docomo.ne.jp
 -  蘭〇前に救急車 
 〇ンポでも詰まらせたか 
 - 872 :秋田輪人 :2010/12/26(日) 05:09 g36acEbpt6LOCwzm w62.jp-t.ne.jp
 -  >>871 蘭〇の女の子2人某飲み屋にいたから蘭〇は営業してないんじゃない?  
 - 873 :秋田輪人 :2010/12/26(日) 10:37 07031040643435_ad wb04proxy08.ezweb.ne.jp
 -  運転中に判断力を鈍らせる最大の原因は疲れ 
 疲れは空走距離(だっけか?)を伸ばす最大の原因 
 四駆は一番疲れ難い  
  
 結果四駆が一番止まる 
 四駆最強  
   
 四駆からFFに乗り換えて涙目な俺 
 - 874 :秋田輪人 :2010/12/26(日) 12:24 7vm0rGT proxycg114.docomo.ne.jp
 -  ↑ 
 こんな勘違い野郎がいるから… 
 - 875 :秋田輪人 :2010/12/26(日) 13:16 IHs00gJ proxy30065.docomo.ne.jp
 -  まったくですな 
 - 876 :秋田輪人 :2010/12/26(日) 13:51 2cl1gLM proxy30060.docomo.ne.jp
 -  年寄りなんじゃね? 
 - 877 :秋田輪人 :2010/12/26(日) 14:34 Kpm1iF5 proxycg005.docomo.ne.jp
 -  滑ったらどの車も一緒だ 
 - 878 :秋田輪人 :2010/12/26(日) 15:58 07031040516471_af wb03proxy06.ezweb.ne.jp
 -  エンブレ使いましょうね 
 - 879 :秋田輪人 :2010/12/26(日) 19:38 g2Z5kes3Ifs8JYSp w11.jp-t.ne.jp
 -  上のお2人さんは一度アルトとかセルボモードのFF乗ってみるといいよ。冬に。 
 - 880 :秋田輪人 :2010/12/26(日) 21:00 Kqu1IBq proxy3121.docomo.ne.jp
 -  ↑なんで?理由おしえて 
 - 881 :秋田輪人 :2010/12/26(日) 21:11 NVk3Mut proxy30026.docomo.ne.jp
 -  四駆は止まりやすいし、FFは止まりにくいってことだ。四駆は発進しやすいし、FFは発進しにくいってことだ。 
 - 882 :秋田輪人 :2010/12/26(日) 21:43 g2Z5kes3Ifs8JYSp w61.jp-t.ne.jp
 -  安定性がない。ハンドルはきくけど後ろが全然踏ん張らない。ブレーキかけたらすぐに横向く。そこらの爺さん婆さんには乗らせてはいけないレベル。 
 小型の普通車の操縦性とは全然比較にならない 
 - 883 :秋田輪人 :2010/12/26(日) 23:08 IHs00gJ proxy30062.docomo.ne.jp
 -  >>882  うんてんがへたなんですね、わかります。 
 - 884 :秋田輪人 :2010/12/26(日) 23:33 g2Z5kes3Ifs8JYSp w42.jp-t.ne.jp
 -  運転がうまい人が乗ると、車の性能が上がるんですね。わかりました。 
 - 885 :秋田輪人 :2010/12/27(月) 00:13 2cl1gLM proxycg034.docomo.ne.jp
 -  >>879 
 私、真冬にアルトのFFに乗ってたけど、そんなに踏ん張りがきかないなんて事は無かったけど?>>879はよほど運転が下手なんだろうな。ツルツルになった交差点で赤信号から青信号に変わった時にアクセル踏みすぎてホイールスピンしてるタイプの奴だろ。 
 - 886 :秋田輪人 :2010/12/27(月) 01:14 g2Z5kes3Ifs8JYSp w42.jp-t.ne.jp
 -  フロントのグリップは十分なんだが… 
 - 887 :秋田輪人 :2010/12/27(月) 01:24 Kuc1GvU proxycg004.docomo.ne.jp
 -  くだらない∵` 
 結局わ滑るんだから… 
 後は運じゃない? 
 - 888 :秋田輪人 :2010/12/27(月) 06:32 AVw28fP proxycg047.docomo.ne.jp
 -  FF・FR・4WDと乗ってみたけどスピード出せば同じたよ。 
  
 タイヤとスピードが同じ条件なら比較的、直進・登り下りは4WDが安定してるし、多少の横滑りならFRでクラッチ切って対応すれば楽かな。 
  
 FFはハンドル取られやすくてオイラは苦手だった。 
 - 889 :秋田輪人 :2010/12/27(月) 08:37 p3149-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp
 -  お前ら、これ以上は議論板あたりでやれよ 
 - 890 :秋田輪人 :2010/12/27(月) 12:12 07032460769987_vk wb11proxy15.ezweb.ne.jp
 -  くだらん。 
 - 891 :秋田輪人 :2010/12/27(月) 12:12 FeA2yGd proxyag045.docomo.ne.jp
 -  四駆は止まりやすいってウケルw 
 - 892 :秋田輪人 :2010/12/27(月) 13:40 07031040516471_af wb03proxy03.ezweb.ne.jp
 -  車種が同じタイプなら 四駆の方が車体が重い分"止まりやすい"べさ(^_^)v 
 - 893 :秋田輪人 :2010/12/27(月) 16:18 i219-164-193-203.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  え? 
 - 894 :秋田輪人 :2010/12/27(月) 17:34 p20237-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  重い分グリップがよくなるという考え方もあるのでは? 
 あと上り坂とかw 
 - 895 :秋田輪人 :2010/12/27(月) 17:37 g2Z5kes3Ifs8JYSp w61.jp-t.ne.jp
 -  重いほうが止まらない、物理の基本です。 
 しかし、シルビア、ほぼ同じ重さのエボ、インプ、どれが減速しやすいかな? 
 - 896 :秋田輪人 :2010/12/27(月) 18:33 g3dQ3G9C1ngxG5fp w12.jp-t.ne.jp
 -  火災どこ? 
 - 897 :秋田輪人 :2010/12/27(月) 18:59 07031040516471_af wb03proxy09.ezweb.ne.jp
 -  冬になると 軽自動車とか滑り易い車に、重りを載せる人多いよ 
 - 898 :秋田輪人 :2010/12/27(月) 20:18 P219108014112.ppp.prin.ne.jp
 -  >>892 
 すげー理論だなw 
 じゃあ空荷の車より荷物満載乗車定員ギチギチで乗った方がブレーキ効くのかw 
 - 899 :秋田輪人 :2010/12/27(月) 20:45 07031040643435_ad wb04proxy02.ezweb.ne.jp
 -  車の場合、ブレーキ&タイヤ性能、サスペンション性能、前後軸重量、重心の高さ、駆動方式によるロック率、ABSの性能等等の複雑なバランス物だから、 
 単純に軽いから止まる、重いから止まらないってものじゃないけどね。 
 - 900 :秋田輪人 :2010/12/27(月) 22:28 Kuc0Rc0 proxycg032.docomo.ne.jp
 -  長木川の事件の情報お願いします 
 - 901 :秋田輪人 :2010/12/27(月) 22:53 0503n8x proxy383.docomo.ne.jp
 -  遺体A名  昔からよナゼかく遺体が上がるよね 
 - 902 :秋田輪人 :2010/12/27(月) 23:56 2cl1gLM proxy30060.docomo.ne.jp
 -  >>896 
 清水町 
 - 903 :秋田輪人 :2010/12/28(火) 06:15 7vm0rGT proxy3164.docomo.ne.jp
 -  >>899 
 俺の経験上、やっぱり重い車は止まりにくいな! 
 - 904 :か :2010/12/28(火) 16:16 IJy2Y21 proxy30038.docomo.ne.jp
 -  合川カオスに泥棒はいったらしいーね。 
 - 905 :秋田輪人 :2010/12/29(水) 15:05 p20237-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  自力で取り返したのかなw 
 - 906 :秋田輪人 :2010/12/29(水) 15:27 IHs00gJ proxy30025.docomo.ne.jp
 -  うまい!座布団100まい 
 - 907 :秋田輪人 :2010/12/29(水) 18:15 02a3nOH proxycg106.docomo.ne.jp
 -  観音堂、キムラ石油の辺りで交通事故 
 凍ってきているので、気を付けましょう。 
 - 908 :秋田輪人 :2010/12/29(水) 22:35 Kqu1IBq proxycg064.docomo.ne.jp
 -  >>906 
  
 座布団?なにそれ(?_?) 
 - 909 :秋田輪人 :2010/12/30(木) 03:16 AVw28fP proxycg050.docomo.ne.jp
 -  >>899 
  
 マイクロバス程度の重さなら俺的には止まりやすいな。 
 - 910 :秋田輪人 :2010/12/30(木) 03:21 KtU0RFK proxycg014.docomo.ne.jp
 -  >>904kwskたのむ 
 - 911 :秋田輪人 :2010/12/30(木) 09:00 IHs00gJ proxy30069.docomo.ne.jp
 -  >>908 若い人は、「笑点」知らないんだろうな。 
 おぢさん寂しいよ。 
 - 912 :秋田輪人 :2010/12/30(木) 18:26 07031040643435_ad wb04proxy07.ezweb.ne.jp
 -  笑点は知ってるけど、どこがうまいのかサッパリな俺 
 - 913 :秋田輪人 :2010/12/30(木) 19:07 0503n8x proxycg075.docomo.ne.jp
 -  やっぱりサッパリはたはたまいう …。 
 - 914 :秋田輪人 :2010/12/31(金) 01:22 IJA0SF8 proxy3144.docomo.ne.jp
 -  >>905-906、>>908 
 負けた分を・・・てことかな? 
 換金所の強盗は最近はないように思う わからないけど 
 - 915 :秋田輪人 :2011/01/03(月) 13:20 07031040640645_ae wb61proxy07.ezweb.ne.jp
 -  鹿角の十和田地区の火事はどこ?煙りがすごいー 
 - 916 :秋田輪人 :2011/01/03(月) 23:58 5MQ0QmK proxycg074.docomo.ne.jp
 -  サイレンすごい 
 どこだ? 
 - 917 :秋田輪人 :2011/01/05(水) 21:23 KtU26nM proxy30035.docomo.ne.jp
 -  東能代で事故?事件? 
 - 918 :秋田輪人 :2011/01/05(水) 22:11 D2s2W6H proxy30066.docomo.ne.jp
 -  もしかして、午前中の強盗? 
 - 919 :秋田輪人 :2011/01/06(木) 07:06 02a3nOH proxy3164.docomo.ne.jp
 -  大館の死亡事故 
 早朝に轢かれた70歳新聞配達員は無論だが、轢いた53歳の代行運転手も気の毒な様な気がする。 
 被害者と加害者の職業と年令に、不況の時代背景を感じる。 
 - 920 :秋田輪人 :2011/01/06(木) 21:52 07031040321059_ac wb79proxy04.ezweb.ne.jp
 -  大館の早朝の事故どちらもかわいそうですけど 
 早朝道路歩くんだったら反射版付けな付けたりしないと発見し難いしね 
 代行の人も帰り道だったんだね 
 あっちの方向に代行の会社有りましたっけ? 
 - 921 :秋田輪人 :2011/01/08(土) 18:37 6.80.113.221.ap.yournet.ne.jp
 -  なんで???? 
 加害者も気の毒って、よくそんな事言えるね〜 
  
 大館の人・・・こわ 
 - 922 :秋田輪人 :2011/01/08(土) 18:47 IHs00gJ proxycg061.docomo.ne.jp
 -  そういうアンタが一番怖いよ、俺は。 
 - 923 :秋田輪人 :2011/01/08(土) 19:15 g2Z5kes3Ifs8JYSp w32.jp-t.ne.jp
 -  >>921 
 道路に飛び出したり、急に確認なしで横断しないでください。轢かれると痛いよ。 
 もしかしたら避けようとした運転手が何かにぶつかって死んだりケガしたら大変なので道路を歩く時は車に気をつけてね。 
 - 924 :秋田輪人 :2011/01/09(日) 10:45 2cl1gLM proxy30003.docomo.ne.jp
 -  >>921 
 頭が悪い。 
 - 925 :秋田輪人 :2011/01/09(日) 11:03 i60-34-228-121.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  ドッと混むの方にもレスつけたんですが.....。 
 治療のため労災病院に通ってるんですが、大瀧運輸(運送会社)の近くの民家前のポールとパイロンがすごく邪魔。  
 おかげで鋭角にハンドル切らなくてはならず、何回かあそこで事故りそうになりました。  
 病院の待合室でもあそこのポールの話はたまに出るんですけど、みんな数回は危ないと感じた事があるそうです。 
 たまに勝手に?そこの家の人がポール移動してたりパイロンあったりなかったり・・。  
 本当に危ないからあれはやめて欲しい。 
  
 こういうのって皆さんどう思いますか? 
 - 926 :難聴 :2011/01/09(日) 11:13 04q281v proxy30044.docomo.ne.jp
 -  楽しくていいんじゃない? 
 - 927 :秋田輪人 :2011/01/09(日) 12:06 softbank219208107130.bbtec.net
 -  >>925 どうもこうも、嫌ならその先の十字路を左折しろよ。 
 近隣の住民にしてみれば、旧道から凄い勢いで直進する車両こそが驚異だから。 
 - 928 :秋田輪人 :2011/01/09(日) 14:06 Kpm1iF5 proxycg109.docomo.ne.jp
 -  大瀧のアレね! 
 危ないからわざわざ市役所がつけたんですよ 
 - 929 :秋田輪人 :2011/01/09(日) 14:55 02a3nOH proxy30009.docomo.ne.jp
 -  某食堂の人が、ポールを勝手に側溝の奥に移動して 
 車が側溝に落ちる→救出が来るまで食堂で待つ→都合悪いから何か注文する。 って事をしていたと聞いた 
 ……せこい 
 - 930 :秋田輪人 :2011/01/12(水) 12:22 D9e27iE proxy30054.docomo.ne.jp
 -  大館の七号パーキングで事件発生! 
 乗用車とトラックのトラブルだと思う 
 警察に車内見られてました。 
 - 931 :秋田輪人 :2011/01/18(火) 11:51 p3131-ipbf404akita.akita.ocn.ne.jp
 -  二ツ井町切石トンネルにて事故発生! 
 事故処理による渋滞発生中。 
 尚、詳細は不明。 
 - 932 :秋田輪人 :2011/01/18(火) 23:45 2cl1gLM proxy30026.docomo.ne.jp
 -  さっき、帰って来る時に、田代と中山で道路脇に突っ込んでる車いたな。けが人とかはいなかったみたいだけど、今日はツルツルだから気を付けないとならんなって思った。 
 - 933 :秋田輪人 :2011/02/02(水) 05:23 09200kC proxy3156.docomo.ne.jp
 -  西小前の佐藤アパート炎上中 
 野次馬多数 
 - 934 :秋田輪人 :2011/02/02(水) 05:31 NUc3NCW proxy30041.docomo.ne.jp
 -  >>933西小ってどこですか?? 
 - 935 :秋田輪人 :2011/02/02(水) 06:20 FeA2yGd proxy10061.docomo.ne.jp
 -  能代の旧1小です。そのアパートってシャトー赤坂の裏あたりのとこかな? 
 - 936 :秋田輪人 :2011/02/02(水) 11:53 i60-36-217-77.s05.a005.ap.plala.or.jp
 -  シャトー赤坂の斜め後ろです。 
 - 937 :秋田輪人 :2011/02/02(水) 12:07 ntakta038248.akta.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
 -  一小通った人なら誰でも分かるあのアパートですね 
 - 938 :秋田輪人 :2011/02/02(水) 18:26 02a3nOH proxy3163.docomo.ne.jp
 -  59歳と60歳の方が亡くなったみたいですね。 
 - 939 :秋田輪人 :2011/02/03(木) 06:52 07031040500491_ab wb002proxy09.ezweb.ne.jp
 -  大館市川口、国道七号線で死亡事故発生! 
 - 940 :秋田輪人 :2011/02/03(木) 07:37 Kuc0Rc0 proxycg079.docomo.ne.jp
 -  939 
 気の毒ですね 
  
 それと、R7そのせいか渋滞してますね。こりゃ完全に遅刻だ… 
 - 941 :秋田輪人 :2011/02/03(木) 18:49 Ffm0qbJ proxy30073.docomo.ne.jp
 -  酒に酔っ払った女性が走行中の車から転落して後ろのトラックにはねられたとか… 
 後ろのトラックの運転手さん気の毒です… 
 - 942 :秋田輪人 :2011/02/03(木) 19:43 APz2XPj proxy30029.docomo.ne.jp
 -  >>941 
 名前出てますか? 
 詳しく至急お願いします! 
 - 943 :秋田輪人 :2011/02/03(木) 20:15 AWQ1hdI proxy30006.docomo.ne.jp
 -  鷹巣35歳の女性ということはニュースでやっていました 
 - 944 :秋田輪人 :2011/02/03(木) 20:28 Ffm0qbJ proxycg112.docomo.ne.jp
 -  転落した女性は同乗していた男性と口論になっていたみたい。 
 酔っ払い同士の喧嘩の末にわけもわからなくドア開けたんだろうな… 
 - 945 :秋田輪人 :2011/02/03(木) 21:35 g2Z5kes3Ifs8JYSp w21.jp-t.ne.jp
 -  何がどうしてそうなったのやら 
 - 946 :秋田輪人 :2011/02/04(金) 20:04 07032040063174_gc wb75proxy12.ezweb.ne.jp
 -  酔っ払い同士?じゃぁ運転していた男は飲酒? 
  
 轢いたトラックの運転手が気の毒でしかたない 
 - 947 :秋田輪人 :2011/02/04(金) 21:11 2dO3n4K proxycg099.docomo.ne.jp
 -  3人乗車してたみたいだよ。 
 
156 KB