■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1241458477/234-333県北ラーメン@
県北ラーメン@
- 1 :名無 :2009/05/05(火) 02:34 KpI01pK proxy377.docomo.ne.jp
- ラーメンは好みなので、極端な批判はあまりしないで、いろいろ語りましょう。
- 234 :秋田の名無 :2009/09/02(水) 17:50 KpI01pK proxy3171.docomo.ne.jp
- >>233
何回か行っていろいろ食ったけど、好みの問題としか言えないから一度食ってみて!
- 235 :秋田の名無 :2009/09/02(水) 18:31 AYW3nly proxyc138.docomo.ne.jp
- 片山いとく、Macのところラーメン屋が出来るとの噂…
しかも、コウラクエンとの噂が…
- 236 :秋田の名無 :2009/09/02(水) 19:14 APU1ibu proxy3172.docomo.ne.jp
- めん丸のこてっぱラーメンぅまぃ
- 237 :秋田の名無 :2009/09/02(水) 19:50 AVS3nHi proxy3119.docomo.ne.jp
- >>235
ちょっと前に従業員募集の広告が新聞にはいってましたよ
10月30日グランドオープン
- 238 :秋田の名無 :2009/09/04(金) 05:12 p6243-ipad405hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
- >234
ありがとう。
今度機会があったら行ってみます。
うちから遠いんだけどね・・・。
- 239 :秋田の名無 :2009/09/04(金) 06:51 IHs00gJ proxy3117.docomo.ne.jp
- 確かに遠いIPだなぁ
- 240 :秋田の名無 :2009/09/04(金) 21:40 KpI01pK proxy375.docomo.ne.jp
- >>238
並ぶのが好きとかじゃないかぎり、昼時などの混んでる時間を避けて行った方がいいよ!
- 241 :秋田の名無 :2009/09/04(金) 22:01 KsW1GEU proxyc123.docomo.ne.jp
- >>240
並ぶのが好きな人(゚〜゚;)
ドM芸人ですな
(-ω☆)キラリ
- 242 :やーまん :2009/09/05(土) 21:29 KxC0s34 proxy3123.docomo.ne.jp
- 元気屋系列
どう思いますか?
宝介から抜けて
元気屋なったとこ
大館、能代、鷹巣
二ツ井のんだばっ亭
鷹巣のピヨピヨ
この5店舗で食べた方
感想お願いします。
- 243 :秋田の名無 :2009/09/06(日) 13:07 5FK1i7u proxyc145.docomo.ne.jp
- >>224
同感。麺が変わったのが残念で、本社にメールしたら、「変えてないです。打ち粉が多かったのかも」 という内容の返信がきました。…あれ、変わりましたよね?
- 244 :秋田の名無 :2009/09/06(日) 19:25 AQc0S3N proxy3106.docomo.ne.jp
- 二ツ井のんだばっ亭は、ラーメン屋の味というよりドライブインみたいな味だった
- 245 :秋田の名無 :2009/09/06(日) 21:47 Ffm3nWk proxy383.docomo.ne.jp
- ぴよぴよは正直…
ラーメン屋と言う意味ではあまり期待はしないほうがいいと僕は思いますね
- 246 :秋田の名無 :2009/09/07(月) 08:00 NWO1Hay proxy3155.docomo.ne.jp
- 幸楽苑 安くって美味しいよねぇ
餃子もチョウ美味しいし安い
お子様ラーメンセットも安くボリュームあり
大館も真夜中2時まで営業かなぁ?
- 247 :秋田の名無 :2009/09/07(月) 09:53 softbank219173163216.bbtec.net
- すみません。大館の幸楽苑何処にありますか?場所教えて下さい。
- 248 :秋田の名無 :2009/09/07(月) 11:58 KxC0s34 proxyc102.docomo.ne.jp
- >>244
>>245
具体的になにが悪いのか
あげれたら
あげてください。
麺がダメだとか
味がどうダメだとか。
- 249 :秋田の名無 :2009/09/07(月) 13:28 07032040320916_mh wb14proxy11.ezweb.ne.jp
- 俺は幸楽苑は駄目だな〜秋田に居た頃は良く夜中に行ってたんだけど、この前能代店に行ったらガッカリだった、店によって違うのかな〜。
- 250 :秋田の名無 :2009/09/07(月) 20:48 07031450826515_vc wb52proxy13.ezweb.ne.jp
- いやいや、700円弱でラーメンと餃子とチャーハン食えてあの味なら全然問題ねー。
別に肩もつわけでも関係者でもないけど幸楽苑に関しては
安いから→マズい
みたいな先入観がある人が結構いる気がする。
実際そこまでマズくは。。。いや。。。うーん。。。
つか半チャーハンだけじゃなくてレギュラーサイズのチャーハンもラインナップしてくんねーかな
- 251 :秋田の名無 :2009/09/08(火) 16:04 7yW3nd2 proxy3162.docomo.ne.jp
- >>247さん
>>235の書き込み通り今建設中で、片山のマックの隣ですよ。
- 252 :秋田の名無 :2009/09/08(火) 18:52 p3086-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp
- >>249
秋田市の幸楽苑は「うまい」って以前聞いたな。俺は入ったことないけど。
店員のスキルなんかも関係あんのかね。
- 253 :秋田の名無 :2009/09/08(火) 23:02 07032040859517_ev wb42proxy01.ezweb.ne.jp
- 能代の幸楽園、昼と夜では違う味に感じた。夜食べた時はショッパくて水入れようかとマジに考えたわ。昼は普通だな。今日も昼にラーメン半チャーハン餃子セット間食してきました。
- 254 :秋田の名無 :2009/09/08(火) 23:04 07032040859517_ev wb42proxy07.ezweb.ne.jp
- ↑訂正…完食っすf^_^;
- 255 :秋田の名無 :2009/09/08(火) 23:06 7po2YJ3 proxy3171.docomo.ne.jp
- 味噌は昼・夜関係無く・・・
ムリ
- 256 :秋田の名無 :2009/09/08(火) 23:21 D0m3Ncc proxy3105.docomo.ne.jp
- 幸楽苑、基本的に口に合わない。いくら安くても無理。
- 257 :秋田の名無 :2009/09/09(水) 12:16 g2Z5kes3Ifs8JYSp w31.jp-t.ne.jp
- 後楽園ではうまいのは塩ラーメン、他は(たかいほど)期待以下な気がする。
- 258 :秋田の名無 :2009/09/09(水) 19:13 95.16.150.220.ap.yournet.ne.jp
- >>257
「後楽園」でうまいのは、
ONのバッテングと、高田のライト
- 259 :秋田の名無 :2009/09/09(水) 20:53 07032040320916_mh wb14proxy01.ezweb.ne.jp
- >>258 松本の盗塁もな。
- 260 :秋田の名無 :2009/09/10(木) 10:06 7po2YJ3 proxy3152.docomo.ne.jp
- >>257
確かに。
ただ、エビ塩ワンタンメンは、俺的に少しだけしょっぱい。
- 261 :秋田の名無 :2009/09/10(木) 11:24 i121-115-207-75.s05.a005.ap.plala.or.jp
- >>258
誰が、「テング」なの?
- 262 :秋田の名無 :2009/09/10(木) 17:41 i60-47-191-126.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 昭和はテングでいいんだよ
- 263 :秋田の名無 :2009/09/10(木) 21:31 07032450783903_en wb35proxy02.ezweb.ne.jp
- 琴丘の周助に行きましたが、うまかったっす。
どうやら喰わず嫌いだったみたいです。
- 264 :秋田の名無 :2009/09/11(金) 01:15 KsW1GEU proxyc118.docomo.ne.jp
- >>263
Σ( ̄◇ ̄*)エェッ
何食ったんすか?
- 265 :久しぶりに :2009/09/18(金) 19:48 IDC0s6x proxy3161.docomo.ne.jp
- 孝百行ったんだけど美味しくなってたよ、前は麺の湯切りが足りなかった感じ、何て言うか麺がヌルヌルした感じ嫌だったけど改善されてたよ。たまたまかもしれないけど
- 266 :秋田の名無 :2009/09/21(月) 15:39 D4K0RiP proxyc131.docomo.ne.jp
- 能代のラーメン屋で『ちゃんぽん(味噌?醤油?塩?)』がメニューにあるとこはどこですか?道の駅に割と近いそうですが…
知人が美味しかったと言っており行ってみたいのですが、知人が店名を覚えてなくて私も知人も能代は滅多に行かないので…
教えてください。
- 267 :秋田の名無 :2009/09/21(月) 20:33 D2s2W6H proxy3142.docomo.ne.jp
- >>266
能代市内の道の駅なら、二ツ井しかないが、ちゃんぽんは聞いた事が無いなぁ。
琴丘やお殿水なら能代市じゃないし・・・
もう少しヒントくれ。
- 268 :秋田の名無 :2009/09/21(月) 23:01 IJA0SF8 proxyc113.docomo.ne.jp
- >>266>>267
ドラゴンセンター側から能代に向かったとか?ないか。近くないもんね。
二ツ井のYAYAダイニング近辺にあるのかな
見当違いならすいません
- 269 :秋田の名無 :2009/09/22(火) 13:29 2bS28Yj proxy3168.docomo.ne.jp
- 蔵香かな?
琴丘の道の駅の手前
- 270 :秋田の名無 :2009/09/22(火) 18:38 KsW1GEU proxy378.docomo.ne.jp
- COMIC
今は無いけど
- 271 :秋田の名無 :2009/09/30(水) 21:11 07031041355892_mh wb47proxy01.ezweb.ne.jp
- 大館のハロワの向かいの店激マズ
飯いらねがらラーメンめぐしてけれ
- 272 :秋田の名無 :2009/09/30(水) 21:21 i219-167-141-71.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>271
ラーメンは好みなので、極端な批判はあまりしないで、いろいろ語りましょう。
見苦しいので、訛らないでください。
- 273 :秋田の名無 :2009/09/30(水) 23:18 5KU0qSe proxy3115.docomo.ne.jp
- >>271
俺は大好きだな
シンプルで飽きがこないし
サービスで出してくれるご飯も嬉しいし
批判するくらいなら行かなきゃいいしご飯も断ればいい
- 274 :秋田の名無 :2009/10/01(木) 02:44 KsW1GEU proxy3112.docomo.ne.jp
- そうだ!そうだ〜!!
- 275 :秋田の名無 :2009/10/01(木) 11:32 p1239-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp
- で、そこはなんという店なのかね?
- 276 :秋田の名無 :2009/10/01(木) 17:53 7tW1guF proxy3171.docomo.ne.jp
- ラーメンショップ、麺固でいつも頼むんだが、たまに麺がドロついてる。
何故だ?
とても残念だ。
- 277 :秋田の名無 :2009/10/01(木) 18:13 IM42xpO proxy3162.docomo.ne.jp
- >>276
混んでる時いったんじゃない?たぶん麺を茹でるお湯かえてないからだよ。俺は、朝一か2時過ぎに行くようにしてる
- 278 :秋田の名無 :2009/10/01(木) 18:23 KpI01pK proxy3115.docomo.ne.jp
- >>275
確か、安好る(あんこうる)って店だよ
>>276
夕方からがドロついてることが多い気がするけど、味はうまいからオレは気にしないかな
- 279 :秋田の名無 :2009/10/01(木) 18:44 7tW1guF proxyc122.docomo.ne.jp
- たしかに朝イチ食べたときはドロついてなかった。
アドバイスありがとさんです。今度から時間帯を考えて行ってみます。
- 280 :秋田の名無 :2009/10/01(木) 19:09 p10040-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- >>278
あんこーるthx
確か、ここでは割と評判いい部類に入るお店ですな。
- 281 :秋田の名無 :2009/10/02(金) 09:49 KsW1GEU proxy3147.docomo.ne.jp
- そうだ!そうだョ!!
- 282 :秋田の名無 :2009/10/02(金) 11:49 P222013019047.ppp.prin.ne.jp
- 安好る、わたしの友人の間では評判いいですよ!
サービスのご飯もおいしいですし...
- 283 :秋田の名無 :2009/10/02(金) 12:37 AXY3Mcf proxy3106.docomo.ne.jp
- 能代ラーショはやっぱり朝10時頃に限ります。
チャーシュー麺(大)麺固め、脂多めにニンニクたっぷり私の定番です。
- 284 :秋田の名無 :2009/10/02(金) 13:15 D2s2W6H proxy3147.docomo.ne.jp
- >>283
金曜日にチャーシュー?
粋だね。
- 285 :秋田の名無 :2009/10/02(金) 14:00 p1239-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp
- 真のラーショファンであると言えよう
- 286 :秋田の名無 :2009/10/02(金) 14:39 KpI01pK proxy3101.docomo.ne.jp
- オレはラーショではネギラーメン大 固めが定番で、たまにネギ丼 並も追加する。
- 287 :秋田の名無 :2009/10/02(金) 17:33 AXY3Mcf proxy3151.docomo.ne.jp
- >>284さん
私は金曜日は混んでるので行きません。またいつも(大)を頼むのでサービスデーとかあまり関係ないですね。前にサービスデーのラーメン2杯食べた事ありますけどね・・・。
- 288 :秋田の名無 :2009/10/03(土) 12:35 g2Z5kes3Ifs8JYSp w21.jp-t.ne.jp
- 今夜はラーショに行くか、まだいったことのない元気屋か迷うなあ。
- 289 :秋田の名無 :2009/10/03(土) 13:09 D2s2W6H proxy388.docomo.ne.jp
- >>287
そうですか・・・って、知ってる。
IDが惜しいって言われた人でしょ?
オイラは腹一杯で、ネギ丼までは・・・
>>288
飯物なら元気もいいが・・・
- 290 :秋田の名無 :2009/10/03(土) 13:13 D2s2W6H proxy3174.docomo.ne.jp
- ↑ごめん
>>286と間違った。
>>287
サービスデーは2杯目は断られない?
- 291 :秋田の名無 :2009/10/03(土) 16:36 KpI01pK proxyc107.docomo.ne.jp
- >>290
なんと知ってたとは!笑
サービスデーの2杯目は断られたよ。
- 292 :秋田の名無 :2009/10/03(土) 17:32 AXY3Mcf proxy3156.docomo.ne.jp
- 朝食と昼食なら問題ないよ!ただニンニク臭が問題ありでした。
- 293 :秋田の名無 :2009/10/03(土) 19:40 IJA0SF8 proxy3106.docomo.ne.jp
- 大館・片山周辺はラーメン激戦区にでもなろうと?
マックの真横でこうらくえん邪魔ー(`へ´)
- 294 :秋田の名無 :2009/10/04(日) 09:39 P222013016136.ppp.prin.ne.jp
- >>293
片山周辺は5年くらい前と比べるとだいぶ変わりましたね。
ほとんどいったことがないけど(・_・;)
- 295 :秋田の名無 :2009/10/05(月) 16:35 NW43nkC proxy3141.docomo.ne.jp
- 大館の元ひな玉屋の所に新しくできたラーメン屋さん行った人いますか?情報あったら宜しく☆彡
- 296 :秋田の名無 :2009/10/07(水) 09:42 NYe02HK proxy3128.docomo.ne.jp
- 別に邪魔だと思わないけど?何が邪魔なんだろ?
- 297 :秋田の名無 :2009/10/07(水) 10:32 07031460451859_mh wb07proxy01.ezweb.ne.jp
- >>295
作ってる人はなんかすごいみたい。
メニューにその人の肩書きが載ってたから!笑
その割に味は,,,orz
- 298 :秋田の名無 :2009/10/07(水) 13:45 NW43nkC proxy3173.docomo.ne.jp
- >>297情報ありがとうございました。もう少し様子みてから行こうと思いますm(__)m
- 299 :秋田の名無 :2009/10/07(水) 16:17 7oq266S proxyc110.docomo.ne.jp
- いつも思う。
ここでどうなの?って聞く前に食べればいいのに。1000円もしないし。
好みは人それぞれ…
その好みすら違う人の意見聞いて何か参考なるの?
- 300 :秋田の名無 :2009/10/07(水) 16:25 NW43nkC proxy3115.docomo.ne.jp
- >>299アナタとは違うんです(笑)
- 301 :秋田の名無 :2009/10/07(水) 16:28 7oq266S proxy3166.docomo.ne.jp
- >>300
すみません。いろいろありますからね。言い方に気をつけます。
- 302 :秋田の名無 :2009/10/07(水) 17:44 g2nd8OuIT6KtgKN9 w31.jp-t.ne.jp
- >>299
俺もおもう
- 303 :秋田の名無 :2009/10/07(水) 18:33 p11160-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- 気になる店から遠いとこに住んでる人には参考になるんじゃないかな。
- 304 :秋田の名無 :2009/10/07(水) 18:48 5HG2wOD proxy3166.docomo.ne.jp
- うめーが、まじーが聞ぐぐれーいがべ!
- 305 :秋田の名無 :2009/10/07(水) 23:56 AUy28Yl proxy3115.docomo.ne.jp
- >>304 あたまわりいなャ
個人の嗜好は千差万別
参考になんねーって話だろャ
>>1にも書いてんだろ
- 306 :秋田の名無 :2009/10/08(木) 00:21 NVk3Mut proxy3108.docomo.ne.jp
- >>305
おめぇも頭わりぃな。参考にするかしないかも人それぞれたべ。自分で味を確かめないと納得できねぇ人もいれば、他人の美味い不味いの話聞いて、それを参考に行く人もいっぺしゃ。
- 307 :秋田の名無 :2009/10/08(木) 04:12 KpI01pK proxy3171.docomo.ne.jp
- 頭悪いとかそういう話をするスレじゃないのですが。
うまいとかまずいっていうのも一つの情報だけど、一方で自分の好みを押し付けてることにもなりかねないわけで。
うまいと聞いて行ってみたが期待ハズレだった… なんてよくある話でしょ?
味に対してのことを言うなら、〇〇のしょうゆラーメンは、丼の底が見えるくらい透き通ったスープで、スッキリした味でアッサリ好きな自分にはハマったよ
とか、そんな感じに言えば、行ったことのない店のイメージがつかみやすいんじゃないかな。
なにも難しい表現はする必要はないし
自分が好きで行ってた店のことを批判されたらいい気しないだろうし
このスレは、ラーメン好きのための有意義な情報交換の場であってほしいと、スレ立て人のオレは思ってます。
- 308 :秋田の名無 :2009/10/08(木) 05:44 5HG2wOD proxy3144.docomo.ne.jp
- >>305オメーが頭わりーよ
- 309 :秋田の名無 :2009/10/08(木) 06:37 IHs00gJ proxy3173.docomo.ne.jp
- 罵り合いは、それこそ本末転倒ですよ。こらえて。
- 310 :秋田の名無 :2009/10/08(木) 09:06 5HG2wOD proxy3153.docomo.ne.jp
- >>309ok
- 311 :秋田の名無 :2009/10/08(木) 11:23 NW43nkC proxy3145.docomo.ne.jp
- 行ったことない店だから軽いレポ的な感じが聞きたくて書き込みしたのに唐突に1000円もしないのに自分で食え!的な書き込みされて感じ悪いです。
- 312 :秋田の名無 :2009/10/08(木) 11:37 D2s2W6H proxyc124.docomo.ne.jp
- >>311
気にするな。
行ったことがないし、荒らしたくないから、レスがないだけ。
スルースルー
- 313 :秋田の名無 :2009/10/08(木) 12:10 08s027C proxy376.docomo.ne.jp
- 比内の山中食堂の中華そば、話題なってるんで食べに行きました。あっさりして美味しかったです。
- 314 :秋田の名無 :2009/10/09(金) 00:01 KD121111199101.ppp.prin.ne.jp
- yahooの都道府県別うまいラーメン店ランキングで桜木屋の広東麺がなんと!秋田県の3位にランクインしてました。
いつも混んでいるのでなかなか入りたいとは思わない(時間の関係で)のですが、機会があったら行ってみようかな・・・
- 315 :秋田の名無 :2009/10/09(金) 07:11 i60-34-228-211.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>314
3位になったって事は、投票した人が3番目に多かったって事。
3番目に美味いとは限らないから、自分で食ってみるべきだろうね。
ちなみに俺はここでは広東麺しか食わない。
- 316 :秋田の名無 :2009/10/09(金) 14:39 D2s2W6H proxy3108.docomo.ne.jp
- 桜木屋・・・
あの並びを見たら、一気に萎える。
だからオイラは、ねぎぼうず・御麺・野沢野にしか行かない。
- 317 :秋田の名無 :2009/10/09(金) 19:27 i121-117-34-139.s05.a005.ap.plala.or.jp
- ラーショっていう略し方むかつくやな。
- 318 :秋田の名無 :2009/10/09(金) 19:37 D2s2W6H proxy3108.docomo.ne.jp
- イキナリ何を言いだす?
- 319 :秋田の名無 :2009/10/10(土) 07:43 7po2YJ3 proxy386.docomo.ne.jp
- >>317
だったらどうすんだ?
むかつく?
お前、何様?
- 320 :秋田の名無 :2009/10/10(土) 09:29 KD121111216158.ppp.prin.ne.jp
- >>316
野沢野、しばらく行ってませんがおばあちゃん元気ですか?
やわらかいチャーシューが大好きでした。
- 321 :秋田の名無 :2009/10/10(土) 10:00 D2s2W6H proxy3155.docomo.ne.jp
- >>320
すいません。
あまり近くない所に住んでいるので、半年は行ってないです。
ただ、前レスの通り大館近辺は、あの3店のローテーションで行ってますし、11月には行く予定です。
今日は、秋田市の「さいじょう」か「ぞんたく」に行ってきます。
- 322 :秋田の名無 :2009/10/10(土) 12:50 g2Z5kes3Ifs8JYSp w31.jp-t.ne.jp
- おいらはラーショとは言わないよ。
ラショ。
- 323 :秋田の名無 :2009/10/10(土) 13:31 07031450826515_vc wb52proxy01.ezweb.ne.jp
- >>321
ぞんたくヤバくね?
ラーメンじゃなくてブタの毛かなんかをそのまま食ってるかのようなあのニオイw
店内入った時点で臭くて気持ち悪くなったけど一口食ってマジで吐きそうになってそのまま全部残して会計して佐々木屋いった。
本場(?)のトンコツラーメンってあんなもんなの?
- 324 :秋田の名無 :2009/10/10(土) 14:29 D2s2W6H proxyc117.docomo.ne.jp
- >>323
それで、俺にどうしろと?
- 325 :秋田の名無 :2009/10/10(土) 15:58 07031041847872_mc wb36proxy05.ezweb.ne.jp
- そんなもんだよ。豚骨一日中ボコボコ炊いてるから臭いしベタベタ。福岡出身にはたまらない。
- 326 :秋田の名無 :2009/10/11(日) 18:22 07031450700279_mi wb18proxy11.ezweb.ne.jp
- 三太のチャーシュー麺は凶器だと思うのは自分だけですか?
- 327 :秋田の名無 :2009/10/11(日) 18:28 5HG2wOD proxy3117.docomo.ne.jp
- どーゆー意味で?
- 328 :秋田の名無 :2009/10/11(日) 22:41 g2Z5kes3Ifs8JYSp w11.jp-t.ne.jp
- 大量ですね。醤油チャーシュー麺と味噌チャーシュー麺があって、味噌のほうが野菜炒めもテンコ盛り。
- 329 :秋田の名無 :2009/10/12(月) 08:32 07031450700279_mi wb18proxy02.ezweb.ne.jp
- 年に数回味噌チャ食べるけど
しばらく動けなくなります(笑)
- 330 :秋田の名無 :2009/10/12(月) 20:40 P222013016016.ppp.prin.ne.jp
- 上海の龍、行ってきましたぁ!
19:00ころ行ったらメチャメチャ込んでました(+o+)
上海上湯塩ラーメン食べましたが、まあまあって感じかな。
隣のテーブルのおばちゃんが食べてたつけ麺が美味しそうだったので、
今度チャレンジしてみます。
- 331 :秋田の名無 :2009/10/13(火) 00:51 KpI01pK proxyc112.docomo.ne.jp
- >>330
それって大館の赤い店?
てか、まる道の味噌ラーメン、味変わった気がする
- 332 :秋田の名無 :2009/10/13(火) 11:15 P222013009239.ppp.prin.ne.jp
- >>331
秋田銀行大館駅前支店の隣り、赤い看板の店です。
- 333 :秋田の名無 :2009/10/13(火) 13:41 KpI01pK proxy3161.docomo.ne.jp
- >>331
この前通りかかったときに見つけて、気になってたんだよね。
ありがとう!
183 KB