■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
  レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1241458477/669-768県北ラーメン@
県北ラーメン@
- 1 :名無 :2009/05/05(火) 02:34 KpI01pK proxy377.docomo.ne.jp
 -  ラーメンは好みなので、極端な批判はあまりしないで、いろいろ語りましょう。 
 - 669 :秋田の名無 :2010/02/24(水) 01:12 07031040516471_af wb03proxy05.ezweb.ne.jp
 -  錦の五百円祭は いつやってるの? 
 - 670 :秋田の名無 :2010/02/24(水) 09:34 i58-89-39-202.s05.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>665 
  
 ですよねー。ぬるいラーメンて・・・。本当に最悪。 
 ビールのジョッキを冷やすようにお椀も暖めて当たり前でないでしょうか? 
 宣伝広告やポスター広告を考える暇があるなら、スープ熱くしてよ。 
 それ広告考えるより100倍、簡単でないかい? 
 - 671 :秋田の名無 :2010/02/24(水) 09:51 7q80rr4 proxyc112.docomo.ne.jp
 -  昨日、十八番に初めて行ってきました。11時開店なのに10時半に行ったら満席だからビックリです。 
 食べ終わったドンブリは自分でさげてお釣りがない様に支払う。 
 皆さんマナーいいですね。 
 醤油味を食べましたがレモン味と絶妙な醤油加減が美味かったです。 
 人気店なのはうなずけますね〜 
 - 672 :秋田の名無 :2010/02/24(水) 12:40 AX42xee proxy3163.docomo.ne.jp
 -  自宅の食卓では、茶碗さえ片付けないヤツが、ここでは別人になります。 
 食べた後で、「ご馳走様でした」って言うのは、十八番に行ったときだけです。 
 - 673 :秋田の名無 :2010/02/24(水) 17:22 07031041847872_mc wb36proxy10.ezweb.ne.jp
 -  調教師みたいなラーメン屋だね 
 - 674 :秋田の名無 :2010/02/24(水) 17:32 D6Q0rB2 proxycg001.docomo.ne.jp
 -  >>673  旨いラーメンを頂くと普通に「ごっつぉーさん」て言わねすか?自分の好みじゃないとか店の雰囲気がイマイチだったら言う気にならないけど。 
 - 675 :秋田の名無 :2010/02/24(水) 23:18 07031040169822_ad wb56proxy14.ezweb.ne.jp
 -  ↑ 
 自分は能代ですけど、味は好きなんですがあの雰囲気がたまらなく嫌で行きません。 
 - 676 :秋田の名無 :2010/02/25(木) 12:12 09200kC proxy3105.docomo.ne.jp
 -  能代の宝介で味噌トンコツ食ったけど、いつから付け合わせのキムチとニラ南蛮無くなったのでしょうか? 
 それから、やたらでかいタマネギが入ってて雑に感じました。 
 もう行かない 
 - 677 :秋田の名無 :2010/02/25(木) 13:01 7pU0SYO proxy3116.docomo.ne.jp
 -  >>675全くだね 
 味はいいのに何なんだべあの雰囲気 
 せっかくのラーメン台なしだやな 
 - 678 :秋田の名無 :2010/02/25(木) 16:05 p2044-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
 -  正直、味も雰囲気も「えっ?」って感じた。 
 - 679 :秋田の名無 :2010/02/25(木) 16:54 D9y2Wa6 proxy181.docomo.ne.jp
 -  宝介 
 元気屋のある所にあった時はよく行ってたんですけど、店が変わったのは系列店とかですか? 
 その辺の事情はよく知らないんですけど。 
 今はありきたりのラーメン屋さん、といった感じです。 
 - 680 :秋田の名無 :2010/02/25(木) 18:33 0420Qj3 proxy3148.docomo.ne.jp
 -  ありきたりのラーメン屋で十分。 
 ラーメン食いに行くだけでなんで気使わなきゃならないんだ? 
 - 681 :秋田の名無 :2010/02/25(木) 22:35 07031040972291_af wb07proxy09.ezweb.ne.jp
 -  宝介6月で閉店するんだよね? 
 - 682 :秋田の名無 :2010/02/26(金) 00:13 softbank219057241019.bbtec.net
 -  >>666 
 とんこつを砕いてじっくり煮込んで出したダシに出る粉っぽいの。(テレビでそんなふうに言っていた) 
  
 能代のラーショで汁をのみほせばうっすらと茶色い粉末みたいなの残ると思うけど。 
 - 683 :秋田の名無 :2010/02/26(金) 12:41 07031450826515_vc wb52proxy13.ezweb.ne.jp
 -  能代ラーショのは 
  
  
 ほんだし 
  
  
 の溶け残り 
 - 684 :秋田の名無 :2010/02/26(金) 12:50 7po2YJ3 proxy3146.docomo.ne.jp
 -  >>683 
 根拠は 
 - 685 :秋田の名無 :2010/02/26(金) 14:50 07031041847872_mc wb36proxy04.ezweb.ne.jp
 -  あそこはホワイトキャッスルでしょ。 
 - 686 :秋田の名無 :2010/02/26(金) 23:47 Fdq1Ia5 proxycg010.docomo.ne.jp
 -  誰か知っている方いたら教えてくださいm(__)m明日は、ねぎぼうずやってますか? 
 - 687 :秋田の名無 :2010/02/27(土) 00:31 2gS1H6n proxyc131.docomo.ne.jp
 -  >>686土日祝日は、お休みとインターネットに記載されてました。大館市のねぎぼーずですよね。。。 
 - 688 :秋田の名無 :2010/02/27(土) 00:32 AVS3nHi proxy3114.docomo.ne.jp
 -  >>686 
 ねぎぼうずは平日のみ営業なので、明日はやってません…(´・ω・`) 
 - 689 :秋田の名無 :2010/02/27(土) 07:17 p2011-ipbf504akita.akita.ocn.ne.jp
 -  平日のお昼だけ 
 - 690 :秋田の名無 :2010/02/27(土) 19:38 Fdq1Ia5 proxyc136.docomo.ne.jp
 -  687 688 689さん ありがとうございました 
 - 691 :秋田の名無 :2010/02/27(土) 23:12 softbank219057241019.bbtec.net
 -  >>682 >>683 
 豚骨を煮込んだ際に出る骨粉のこと。 
 - 692 :秋田の名無 :2010/03/01(月) 01:16 07031040215332_ae wb03proxy09.ezweb.ne.jp
 -  >>685  
 無知なので、教えて頂きたいのですが、ホワイトキャッスルって何ですか? 
 - 693 :秋田の名無 :2010/03/01(月) 07:02 07031040516471_af wb03proxy07.ezweb.ne.jp
 -  なんだべな…? 油脂?ラード? 
 - 694 :秋田の名無 :2010/03/01(月) 09:19 i219-167-49-201.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>692 
 アメリカのハンバーガーチェーン店 
 物の喩え 
 - 695 :秋田の名無 :2010/03/01(月) 15:38 p4219-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>694 
 その心は 
 - 696 :秋田の名無 :2010/03/01(月) 19:54 07031460085139_va wb52proxy12.ezweb.ne.jp
 -  人に伝わりづらい例えってどうなんだろね 
 - 697 :秋田の名無 :2010/03/02(火) 00:43 07031041847872_mc wb36proxy10.ezweb.ne.jp
 -  全国ラーショ限定のスープの素でしょ。 あそこで豚の骨見たことある? ゴミでも 
 - 698 :秋田の名無 :2010/03/02(火) 02:53 softbank221058088123.bbtec.net
 -  イッパイある。配達する人も来る。 
 しまいにはダシガラは「犬のえさにどうぞ。」 
 ラーショといっても各店決められてないからその店によって 
 味がばらばらに異なっている。 
 能代は拳骨メインだが八郎潟はあっさりスープ。 
 - 699 :秋田の名無 :2010/03/02(火) 08:54 07032040320916_mh wb14proxy13.ezweb.ne.jp
 -  八郎潟にラーショ? 
 - 700 :秋田の名無 :2010/03/02(火) 13:42 i222-150-23-25.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  いるんだよな。 
 >>698みたいにラーショとアジQを勘違いしてる人。 
 - 701 :秋田の名無 :2010/03/02(火) 19:27 7vm0rGT proxy3115.docomo.ne.jp
 -  能代のラーショは麺硬めを頼んでるのに、なぜそうめんみたいなラーメン出すんだ? 
 何回行っても、同じで旨いとは言えない。 
 - 702 :秋田の名無 :2010/03/02(火) 19:37 2gS1H6n proxycg012.docomo.ne.jp
 -  >>701さん、あるあるですね。麺かためって言ってもしてくれなかったから、インパクトあるように言ったら多少かためできました。 
 美味しいラーメンなんですけどね。 
 - 703 :秋田の名無 :2010/03/02(火) 22:41 i218-224-151-164.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>701さん 
 あそこの麺、デロデロだもんな。 
 地元ですが、自分も行く度に硬めで頼んでもダメだったのでもうずっと行ってないですね。 
 こういうコメントすると味は好みだ!!とか言う人がいるけど、 
 デロデロにのびてしまったように感じる麺じゃ、それ以前の話だと思う。 
 - 704 :秋田の名無 :2010/03/02(火) 23:53 NVk3Mut proxy3168.docomo.ne.jp
 -  >>703 
  
 オレは硬め頼むとしっかり硬めでくるけど。 
 - 705 :秋田の名無 :2010/03/03(水) 00:27 KsW1GEU proxy3158.docomo.ne.jp
 -  バリカタの注文で解決! 
  
 その柔らかいと感じた麺より柔らか目を頼む常連がいるからバリカタ注文以外なんともならん 
  
 今日うるとらに行って来たっけ広東麺復活してた。期間限定かはわからんがうめがった。 
 - 706 :秋田の名無 :2010/03/03(水) 10:43 07032040320916_mh wb14proxy07.ezweb.ne.jp
 -  >>701 美味くもない気にいらない所に、何度も行ける君はたいしたもんだな。 
 - 707 :秋田の名無 :2010/03/03(水) 12:26 07031450826515_vc wb52proxy04.ezweb.ne.jp
 -  >>706 
 - 708 :秋田の名無 :2010/03/03(水) 17:30 07031040884291_ad wb04proxy06.ezweb.ne.jp
 -  ラーメンに限らず食べ物には好みがあるから、俺の舌が他人に合うかわからないけど、田代にある善ってとこ意外と良かった 
 - 709 :秋田の名無 :2010/03/03(水) 18:37 07031041847872_mc wb36proxy02.ezweb.ne.jp
 -  なにを語ればいいのか… 
 - 710 :秋田の名無 :2010/03/03(水) 19:01 i218-224-151-164.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>708 
 前にそこで食べたらスープぬるかったです。 
 - 711 :秋田の名無 :2010/03/04(木) 00:23 07031040588666_ah wb20proxy08.ezweb.ne.jp
 -  ラーメンショップのおとっつあんや娘は固麺出来るけど…あの娘ムコは固麺で普通か軟らかしか出来ないから、娘ムコの時はかたかた麺で頼みます!そうすると固めできますよ(^O^) 
 - 712 :秋田の名無 :2010/03/04(木) 00:26 z48.58-98-182.ppp.wakwak.ne.jp
 -  くだらん そこまで必要なのか。 
 - 713 :秋田の名無 :2010/03/04(木) 12:30 07031450004448_va wb01proxy09.ezweb.ne.jp
 -  ねぎぼうず、ちょっと高いよね。 
 もう少し安くならないものかな。 
 - 714 :秋田の名無 :2010/03/04(木) 12:34 07031450826515_vc wb52proxy04.ezweb.ne.jp
 -  んだからな。 
 まず基本デロデロのびまくり麺なのがオカシイだろ 
 通常時を固めにして柔らかいのが好きなやつだけ柔らかめって頼むシステムにしようよ… 
 このスレで度々話題になるし信者沢山いるからいつか俺も当たり引くだろうと期待して4回ほど行ったが全部ハズレたからもう2度と行かないw 
 - 715 :秋田の名無 :2010/03/04(木) 15:07 i222-150-26-242.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  4回行ってるのに2度と行かない 
 - 716 :秋田の名無 :2010/03/04(木) 18:18 2gS1H6n proxy3161.docomo.ne.jp
 -  人気店の能代ラーショに行ってきました久々に。 
 麺をかためにって言ったら、旦那さんの奥さんかと思いますが、なんか嫌な顔してボソボソ言ってたな。相変わらずの接客でしたが、たまに食べたくなるラーメンです。若い男性と女性の4人居ました。ちなみにその時に行った際に子供連れで来て居た人が居ましたが、ラーメン食べながら電話している客が居ました。アキレマシタ。 
 - 717 :秋田の名無 :2010/03/05(金) 00:15 07031040169822_ad wb56proxy16.ezweb.ne.jp
 -  >>711 
 その通りですな。 
 つーか、能代はのびた麺食うのが文化的に当たり前なのかな!? 
 細いウドンにしろ生ウドンなんかも。 
 - 718 :秋田の名無 :2010/03/05(金) 01:25 g2Z5kes3Ifs8JYSp w11.jp-t.ne.jp
 -  普通に「ラーメンかためで。」といってもあまり言葉に力がなさそうなので、 
 「マスター!今日はラーメンなんとかかためでお願いします!」 
 と言えばいいかな?  
 - 719 :秋田の名無 :2010/03/05(金) 08:52 7po2YJ3 proxy3165.docomo.ne.jp
 -  そうか〜? 
 俺はカタメで頼んで、ヤワイ麺が来たことはないが? 
  
 んなことより、トッピング用ワカメ無料サービスを復活してくれ〜 
 - 720 :秋田の名無 :2010/03/05(金) 12:25 07031450826515_vc wb52proxy07.ezweb.ne.jp
 -  >>719 
 ん〜、確かに固めで頼むと普通よりは固めに出てくるんだけど、そもそもデフォの麺がデロッデロにのびた仕様だから、固めの麺でも普通のラーメン屋の麺より少しのびた感じ程度なんだよね。 
  
 「超かたかた麺で!」 
 って言えば丁度よくなんのかな。 
 - 721 :秋田の名無 :2010/03/05(金) 14:41 07031041847872_mc wb36proxy07.ezweb.ne.jp
 -  行かなきゃいいんじゃない 
 - 722 :秋田の名無 :2010/03/05(金) 18:44 07031040516471_af wb03proxy02.ezweb.ne.jp
 -  >>717  能代はのびた麺食うのが文化的に当たり前なのかな!? ←そんな事はある訳ねぇべしゃ”(ノ><)ノ そんな商品を提供してて.人気店にはナラナイさ\(^ー^)/ 
 - 723 :秋田の名無 :2010/03/07(日) 21:59 AU02X0L proxycg005.docomo.ne.jp
 -  >>722 
 んだんだ。 
  
 文句言うぐらいならもう行くなよって話だよね。 
  
 味覚も人それぞれなんだから。 
 - 724 :秋田の名無 :2010/03/07(日) 23:02 i218-224-151-164.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>722、723 
 ↑ 
 で、おたくらはどうなの? 
 能代ラーショ以外、他のラーメン屋で食べて、その店の麺の硬さをどう感じる? 
 金払って食ってんだから、不満がありゃ文句の1つもでるのが当たり前じゃねえの? 
 しかも、しっかりと店に硬めの要求してるって書いているし、上の連中ももう行かねえって書いてるんだが・・・。 
 味覚もそれぞれとの事だが、そもそも硬さ(食感)と味覚は関係ねえと思うが・・・。 
 - 725 :秋田の名無 :2010/03/07(日) 23:04 i218-224-151-164.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  連投すまん、もちろん俺も含めてな。 
 - 726 :秋田の名無 :2010/03/07(日) 23:23 07031040535387_ag wb43proxy03.ezweb.ne.jp
 -  初めてこの掲示板来て、724がイマイチ何言いたいか読み取れないが、要するに気にいらなかったらあと行かないといいだけじゃね? 
 麺が柔くても味が美味いから仕方ないと思う人はリピればいいんだし。 
 - 727 :秋田の名無 :2010/03/07(日) 23:27 p6114-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  麺もスープも、味も硬さもその店の個性だろう。 
 そもそも店では麺の硬さを選べるシステムなんてハナから設定していないんだから、 
 店の親父が思う「硬め」と客のそれが違ってても仕方ないだろう? 
  
 それが気に入らないってんなら他行きゃいい。 
 幸いにもラーメン屋は他にも沢山あるんだからな。 
 - 728 :秋田の名無 :2010/03/08(月) 08:10 AU02X0L proxy3118.docomo.ne.jp
 -  客の要求が最近少し細かすぎだと思う。 
  
 俺は能代ラーショ好きだよ。麺の固さもスープも。 
 - 729 :秋田の名無 :2010/03/08(月) 14:37 2gS1H6n proxy3159.docomo.ne.jp
 -  能代商業近くのラーメン龍田に行ってきました。 
 たまには行きたいと感じました。スープが麺に染み込んでいる感じでした。マスターも感じの良い人でしたよ。 
 - 730 :秋田の名無 :2010/03/08(月) 16:44 p2035-ipad06akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>729 
 確か、昼時はライス&ガッコ無料サービス(申告制?)があったはず。 
 入りそうになかったので頼んでなかったんだが、オヤジが満面の笑みで持ってきたw 
 サービス満点でお腹いっぱい。 
 - 731 :秋田の名無 :2010/03/08(月) 17:52 i222-150-20-227.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>724 
 >金払って食ってんだから、不満がありゃ文句の1つもでるのが当たり前じゃねえの?  
  
 ここは店の掲示板か? 
 文句あるなら直接言えばよ? 
 - 732 :秋田の名無 :2010/03/08(月) 18:45 APU1ibu proxyc126.docomo.ne.jp
 -  そんなムキになるなよ┐('〜`;)┌ 
 - 733 :秋田の名無 :2010/03/09(火) 02:26 i222-150-25-215.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>732 
 キモ… 
 - 734 :秋田の名無 :2010/03/09(火) 23:39 07031040588666_ah wb20proxy12.ezweb.ne.jp
 -  ラーメンショップ行って来ました!火曜日はオヤジさん居ないんだね…娘ムコに麺かたかためんって言ったら麺鍋に入れた途端うつわにスープ入れ一分たたない内に出来上がり…麺固過ぎ〜あの娘ムコ程度知らんのか?下手過ぎ〜オヤジさん母さん娘の作ったラーメン食った事あるがあの娘ムコは駄目だぁ…火曜日オヤジ居ない時は娘かお母さん作ってけれぇ〜 
 - 735 :秋田の名無 :2010/03/09(火) 23:59 i222-150-20-96.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  ここは↑みたいな馬鹿しかいないのか? 
 - 736 :秋田の名無 :2010/03/10(水) 01:01 02a3nOH proxy3128.docomo.ne.jp
 -  >>735 
 固め・柔らかめ、では伝わらないよね。個々の好みなんだから 
 床屋で「短め」と言ったって店主が困るだろうし、せめて「30秒くらい早く上げて」なら解りやすいだろうが、それにしても「あっさり」「こってり」「固め」「柔らかめ」の設定がなかったら、いちいち各自が注文つけるのもワガママかと… 
 - 737 :秋田の名無 :2010/03/10(水) 01:35 p8016-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>734 
 おいおい何言ってんだ。硬〜い麺がお前らラーショ通(笑)の望みなんだろ?w 
 自分で「かたかためん」なんて頼んだくせに文句言うなボゲ 
  
 >>736 
 秒単位で麺の茹で時間に注文つけるような神経タガレは外食などするべきではない、と思う。 
 さすがにそこまでのアホはいないだろうけど。 
 - 738 :秋田の名無 :2010/03/10(水) 01:50 p8016-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  っていうかね、麺の硬さを選べるシステムが無い店で毎回毎回注文つけるってのは、「お前が普通に茹でた麺は不味くて食えやしねぇ」って堂々と宣言してるようなもんじゃねえのかな? 
 考えすぎか? 
 - 739 :秋田の名無 :2010/03/10(水) 01:51 2hQ01WK proxy3159.docomo.ne.jp
 -  ラーメン屋は他にもあるんだから好みの硬さで出してくれる店行きゃいいだけなのに 
 甘口が好みなのに辛いカレーを出す店に行って辛い辛い文句言いながら通うマゾはいないだろう 
 - 740 :秋田の名無 :2010/03/10(水) 02:50 softbank221058088123.bbtec.net
 -  ラーメンショップの硬さは気にならんけど、 
 ヶ月はもう少し沸々したお湯で長めにゆでてほしい。 
 麺がざらついて硬い。 
 - 741 :秋田の名無 :2010/03/10(水) 03:24 02a3nOH proxycg008.docomo.ne.jp
 -  >>739 
 感想ならまだしも、みんな何でラーメンだけ自分好みに変えようとするのかな 
 定食屋で「ごはん固め、ショウガ焼きのショウガ抜きね」って言わないし、金出してる客だからってミュージシャンに「バラード増やせ」だの言わないし… 
 みなさん、ラーメンだけは思い入れが強くなるのかな。 
 - 742 :秋田の名無 :2010/03/10(水) 06:43 IHs00gJ proxy3161.docomo.ne.jp
 -  結局、おまえらのやってることは、モンスターペアレントと同じ。少しくらい我慢しろ、と言えば、「こっちは金払ってるんだ」とキレる。 
 - 743 :秋田の名無 :2010/03/10(水) 14:05 APz2XPj proxy3107.docomo.ne.jp
 -  この前錦●店行ったら麺が固まって出てきた。もう行きたくないし、思い出すだけで吐き気がモ 
 - 744 :秋田の名無 :2010/03/10(水) 14:49 07031041847872_mc wb36proxy09.ezweb.ne.jp
 -  「こんなもん喰えるかセ」ってキレて来ればいいんじゃない。 
 - 745 :秋田の名無 :2010/03/10(水) 15:46 APz2XPj proxycg021.docomo.ne.jp
 -  固まってること伝えたらすみませんで済まされた。 
 ちょっと太めの人が茹でてた。 
 - 746 :秋田の名無 :2010/03/10(水) 16:09 i222-150-10-144.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>745 
 店の名前を一文字伏せで晒して文句言ってるんだから、自分の素性も晒せよ。 
 そんなのフェアじゃないだろ? 
 - 747 :秋田の名無 :2010/03/10(水) 23:21 07031040588666_ah wb20proxy04.ezweb.ne.jp
 -  ラーメンショップ好きだから通ってますがラーメンショップの娘ムコ以外のラーメンが好きなだけ<(`^´)>   娘ムコが作るラーメンが柔らか過ぎと訴えてるんだけど 
 - 748 :秋田の名無 :2010/03/11(木) 18:20 p8016-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>747 
 で、硬けりゃ硬いでまた文句言うのか。めんどくせー奴だな。 
 もう自分でラーメン作って食ってりゃいいと思うよ。 
 - 749 :秋田の名無 :2010/03/11(木) 19:40 5IO1G4I proxyc122.docomo.ne.jp
 -  この前、 能代のらあめん茶屋に、夕方、行ったら、何か晩酌セットとかってやってて、一杯飲み物とギョーザのセットで、400円位でやってたので、安くて、良かった、また、行こうと思います。 
 - 750 :秋田の名無 :2010/03/11(木) 22:03 g3hocv7Q3TrVPFcx w21.jp-t.ne.jp
 -  >>749 
 飲み物はビールとかでも大丈夫でしたか? 
 小遣い少ないからいいかも 
 - 751 :秋田の名無 :2010/03/11(木) 23:49 07031040588666_ah wb20proxy05.ezweb.ne.jp
 -  >>737>>735は同一人物だね…書き方同じ、もしかして娘ムコ本人? 
 - 752 :秋田の名無 :2010/03/12(金) 00:21 KsW1GEU proxyc112.docomo.ne.jp
 -  >>751 
 残念!>>737と>>738が同一人物でした。書き方が同じ?おもしろい人だ 
 - 753 :秋田の名無 :2010/03/12(金) 00:36 07031040588666_ah wb20proxy06.ezweb.ne.jp
 -  >>737・735EG番号が違うけど書き方同じ人…娘ムコ? 
 - 754 :秋田の名無 :2010/03/12(金) 00:52 p8016-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  ついに妄想まで始めたか。 
 - 755 :秋田の名無 :2010/03/12(金) 20:09 i218-224-151-164.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>751 
 同一人物→>>727、>>737、>>738、>>748、>>754 
 - 756 :秋田の名無 :2010/03/12(金) 20:49 p8016-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  何という俺晒しスレ・・・ 
 てぼを見ただけでワクワクしてしまった 
 この麺は間違いなくのびる 
  
 でもいい加減自重しれ。スレの方向性がずれてるぞ。俺のせいでもあるが。 
  
 >>755 
 おっと、それはこうやるんだ。 
 >>703,710,724,725,755 
 - 757 :秋田の名無 :2010/03/12(金) 20:54 i218-224-151-164.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>756 
 暇な奴だな。 
 なんで2つ大文字なってるの?もしかして焦った?(笑) 
 - 758 :秋田の名無 :2010/03/12(金) 21:09 2hQ01WK proxy3116.docomo.ne.jp
 -  当たり前の事を指摘されて本人の自演とか、どんだけゆとってるんだか 
 - 759 :秋田の名無 :2010/03/12(金) 21:11 p8016-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>757 
 暇なのはお互い様だろw 
 ってかマジで安価死んでますね。専ブラだと生きてるんだけど。 
 アキリンは三つまでなのね。 
 - 760 :秋田の名無 :2010/03/12(金) 22:06 i218-224-151-164.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>759 
 ワリィワリィ。 
 喧嘩腰な書き方だったからよ、かまって欲しいのかと思ったぜ。 
 - 761 :秋田の名無 :2010/03/13(土) 01:21 5IO1G4I proxycg013.docomo.ne.jp
 -  750番さん、ビールもーでしたよ、一人で行ったんだけど、三杯位飲んで、1500円位でした、大将も、面白くて、何より安くて助かります、 
 - 762 :能城 :2010/03/13(土) 15:51 5Cu00D0 proxy3155.docomo.ne.jp
 -  gosaku 相変わらず店員のたいど悪い!もう終わってる!! 
 - 763 :秋田の名無 :2010/03/13(土) 22:31 07031040588666_ah wb20proxy08.ezweb.ne.jp
 -  東ごさくの店員五年位前に八森の祭で酔って暴れて車のフロント硝子割ったりしたけど…ごさくは混んるし、よく食べにいくよ 
 - 764 :秋田の名無 :2010/03/14(日) 07:57 5Cu00D0 proxy3104.docomo.ne.jp
 -  763 味の上にアグラかいてる様じゃ長くないね。 
 - 765 :秋田の名無 :2010/03/14(日) 09:00 07031040881694_ae wb59proxy03.ezweb.ne.jp
 -  味と暖簾を大切にするお店。ごさく 
 なので、接客は… 
 - 766 :秋田の名無 :2010/03/14(日) 09:05 5Cu00D0 proxyc148.docomo.ne.jp
 -  765→接客はどうでもいいんだな。 
 - 767 :秋田の名無 :2010/03/14(日) 12:30 5Cu00D0 proxy3124.docomo.ne.jp
 -  ごさくって接客マナーどぉでもいいんだ。味と暖簾第一か。接客二の次って、時代錯誤。 
 - 768 :秋田の名無 :2010/03/14(日) 12:41 IHs00gJ proxy3102.docomo.ne.jp
 -  >>767 くどい。一回書けば分かるよ。 
 
183 KB