■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1241458477/886-985県北ラーメン@
県北ラーメン@
- 1 :名無 :2009/05/05(火) 02:34 KpI01pK proxy377.docomo.ne.jp
- ラーメンは好みなので、極端な批判はあまりしないで、いろいろ語りましょう。
- 886 :秋田の名無 :2010/04/08(木) 02:47 p8016-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- >>885
大湯はキッチンヴェスタしか行った事ないなぁ〜と思って検索してみたが、なかなか…orz
とても興味があるので、もしよければ詳細お願いします。
- 887 :秋田の名無 :2010/04/08(木) 09:43 02a3nOH proxy3167.docomo.ne.jp
- >>885
私も興味ありますね
ニューウェイブ系の話題が多い中
昔ながらの味や、きたなシュラン情報が欲しいです。
- 888 :秋田の名無 :2010/04/09(金) 07:33 NX21GBG proxy3144.docomo.ne.jp
- 鹿角市八幡平谷内(たにない)は「和栄堂」という食堂あり。昭和2年から続いているとかで、こんな集落に中華そば屋あるのか!とサプライズ。一人でやっているおばあちゃんが、アルミのお盆にスープをこぼしながら運んで来る。
- 889 :秋田の名無 :2010/04/09(金) 09:20 07031040061186_ad wb70proxy10.ezweb.ne.jp
- >>888
イイネイイネー
おばあちゃんが何だかかわいいw
- 890 :秋田の名無 :2010/04/09(金) 09:53 02a3nOH proxy3174.docomo.ne.jp
- >>888
アルミのお盆にスープこぼしながら…
ペレ1つだな、いいっすね〜。
- 891 :秋田の名無 :2010/04/09(金) 11:31 IKS2XBL proxy3166.docomo.ne.jp
- 888 和栄堂…ここで言ってほしくなかった
婆さん1人でやっているから客が増えると忙しくなる…
婆さん死んでしまう
- 892 :秋田の名無 :2010/04/09(金) 12:29 p1224-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp
- >>891
知る人ぞ知る、って存在であることも大切なのネ。
心配すんな。俺は遠いから滅多に行けんw
でも、一度は行ってみたいな。
- 893 :秋田の名無 :2010/04/09(金) 12:40 p1224-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp
- 試しにちょいとぐぐってみたら、知る人ぞ知るどころかブログが複数ヒット。むしろ>>885より有名だったw
何とも味わいのあるお店ですな。是非とも雰囲気を味わいに行ってみたい。
- 894 :秋田の名無 :2010/04/09(金) 14:31 5KU0qSe proxy3119.docomo.ne.jp
- 宝介の特製タンメンって明らかに二郎のパクりじゃねーか!
- 895 :秋田の名無 :2010/04/10(土) 23:13 07031041281575_ma wb35proxy02.ezweb.ne.jp
- 鹿角市「平和軒」のワンタンメンを食べるとホッとする
- 896 :秋田の名無 :2010/04/11(日) 13:29 07032460496745_ex wb44proxy03.ezweb.ne.jp
- 桜木屋 混みすぎ
- 897 :秋田の名無 :2010/04/11(日) 21:32 p2011-ipbf504akita.akita.ocn.ne.jp
- >>896
3時〜4時頃はけっこう並ばないで座れる。
- 898 :秋田の名無 :2010/04/12(月) 22:49 p2011-ipbf504akita.akita.ocn.ne.jp
- 今日6時過ぎに桜木家の前通ったら車5台しか停まってなかった。
チャンスと思って店に入り広東麺注文すると、ものの5分で出てきた。
しかし、今日の広東麺はしょっぱすぎだ・・・
- 899 :秋田の名無 :2010/04/13(火) 00:07 07031040516471_af wb03proxy05.ezweb.ne.jp
- やっぱり桜木屋の広東麺は、美味しいよね(^o^)/
- 900 :秋田の名無 :2010/04/13(火) 21:01 i60-47-183-24.s05.a005.ap.plala.or.jp
- やっぱり桜木屋の広東麺は、甘ったるいよね(^o^)/
作る人で変わるらしい・・・常連客の方(談
- 901 :秋田の名無 :2010/04/16(金) 05:17 KsW1hdy proxycg035.docomo.ne.jp
- 大館のねぎぼうず、何がお勧めですか?
- 902 :秋田の名無 :2010/04/16(金) 13:34 a2ld0jbtolxxqf7a w21.jp-t.ne.jp
- 初の串けん、大満足でした!
お店の方もいい人だし
また行きます
- 903 :秋田の名無 :2010/04/16(金) 14:50 07031040516471_af wb03proxy11.ezweb.ne.jp
- 桜木屋の広東麺は、甘ったるいよね(^o^) ←この人は 力仕事の方? 減塩指向の世の中ですよo(^-^) お体大切にね
- 904 :秋田の名無 :2010/04/16(金) 17:44 p1224-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp
- 東北人は一般的にしょっぱ口だからな〜w
- 905 :名も剥げ :2010/04/19(月) 18:48 g2Z5kes3Ifs8JYSp w32.jp-t.ne.jp
- 甘ったるい→塩がうすい、ではなくて、甘味が多いということじゃないの?
- 906 :名も剥げ :2010/04/22(木) 18:03 D1l1HRv proxycg034.docomo.ne.jp
- 今日、桜木屋に会社の人と行きました。広東麺、頼みました。やっぱり激あつ!!ねこ舌な自分はやっぱり火傷しました。ヒリヒリ。
でも、おいしくいただきましたよ(^O^)
- 907 :名も剥げ :2010/04/22(木) 18:15 02Q27Zh proxy3102.docomo.ne.jp
- 桜木屋 個人的広東麺に酢いれると おいしいよ!
- 908 :名も剥げ :2010/04/23(金) 00:06 02626Dl proxycg053.docomo.ne.jp
- 桜木屋はいつも駐車場満杯だから入れない。昼ど真ん中さけるなら昼前、昼後でいうと何時頃がいい?
初めて食べるなら何がおすすめ?
- 909 :名も剥げ :2010/04/23(金) 01:43 07031040516471_af wb03proxy11.ezweb.ne.jp
- 比較的ア3時〜5時Tが 空いてるよノ
- 910 :名も剥げ :2010/04/23(金) 03:45 07032040063174_gc wb75proxy12.ezweb.ne.jp
- 桜木屋?なんて読むの?
何処にあるの?
親切な人教えて下さい
- 911 :名も剥げ :2010/04/23(金) 08:06 D0m3Ncc proxycg009.docomo.ne.jp
- >>910
さくらぎや
そのまんま読めばいいだけ
- 912 :名も剥げ :2010/04/23(金) 21:54 07031040516471_af wb03proxy02.ezweb.ne.jp
- http://q.pic.to/135m7b http://j.pic.to/12735p http://q.pic.to/131xlm http://e.pic.to/10xstg 秋田県大館市山館字中山境2−2
ニラそば¥650 広東麺¥650
- 913 :名も剥げ :2010/04/23(金) 23:21 07031040516471_af wb03proxy09.ezweb.ne.jp
- そのまんま じゃなくない? 訓読みが正しくないかなぁ〜 ね! あは!
- 914 :名も剥げ :2010/04/24(土) 01:32 07032040063174_gc wb75proxy03.ezweb.ne.jp
- >>911
ありがとう
- 915 :名も剥げ :2010/04/24(土) 15:55 i121-115-21-113.s05.a005.ap.plala.or.jp
- 桜木屋行ってみた
評判らしい広東麺食べたけど
しょっぱいな俺には、あんかけ系は秋田の五右衛門が好きなのでもの足りませんでした。
- 916 :名も剥げ :2010/04/24(土) 16:38 D1l1HRv proxy3168.docomo.ne.jp
- 二ツ井にある、食道楽?だったかな。前に連れてもらっていったら、ザザーメンてやつ、昔からあるらしく、食べました。なかなかおいしかったです。ただ、お店は、きたなシュランに近いかと… 言い間違いに注意して下さい。赤面でした…
- 917 :名も剥げ :2010/04/24(土) 17:28 p8016-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- 羞恥プレイが愉しめるラーメン屋とな
- 918 :名も剥げ :2010/04/25(日) 05:21 5KU0qSe proxy3173.docomo.ne.jp
- >>916
は、恥ずかしくて注文できないです(><)
- 919 :名も剥げ :2010/04/27(火) 13:08 KpI01pK proxycg001.docomo.ne.jp
- 弁慶のホルモン味噌ラーメン、勧めた人は全員ハマってるw
しかし、入りづらい店のたたずまいなのが玉に傷(^-^;
- 920 :名も剥げ :2010/04/28(水) 12:43 02626Dl proxycg022.docomo.ne.jp
- >>919
いくら?普通のラーメンもあるの?
- 921 :名も剥げ :2010/04/28(水) 14:18 KpI01pK proxy385.docomo.ne.jp
- >>920
ホルモン味噌ラーメンは800円。
普通のラーメンもあるし、レバニラ炒め定食や、しょうが焼き定食なんかもあるし
シュウマイもなかなかうまいよ
- 922 :名も剥げ :2010/04/29(木) 20:02 02626Dl proxycg054.docomo.ne.jp
- >>921
そっか〜。焼肉屋かと思ってた。
平日の昼前後通っても客の気配ないから入りづらかったんだ。
こんどホル味噌かレバ定食ってみます
- 923 :名も剥げ :2010/04/29(木) 23:43 KpI01pK proxy3113.docomo.ne.jp
- >>922
焼肉屋の弁慶とは関係ないよ(^^;
確かに雰囲気は入りづらいが、気さくな店主だし、一回入ってしまえば大丈夫だと思うよ♪
- 924 :名も剥げ :2010/05/01(土) 20:41 p1122-ipbf505akita.akita.ocn.ne.jp
- 弁慶は中も外見どおりキタナシュランだから(笑)
久しぶりにホルモン味噌ラーメン食いてー。ワンデーシェフの店行ってみるか。
さすがに連休中は桜木屋混んでて入る気しないな。
- 925 :名も剥げ :2010/05/06(木) 21:21 02626Dl proxycg029.docomo.ne.jp
- ダテで煮干し出汁が最強なのは野沢野だな。マジうまかった。また食べたいと思えた。ちょっと高いけど。
今度は飛騨ラーメンを食べに行ってみようと思います。
- 926 :名も剥げ :2010/05/06(木) 21:46 KtU0RFK proxycg016.docomo.ne.jp
- ヒダラーメン?釣りか?
- 927 :名も剥げ :2010/05/06(木) 23:11 softbank219208107130.bbtec.net
- >>925 飛騨ラーメン、辞めましたよ。
>>926 925は県外の方です。鹿角スレにも投稿されてますね。
- 928 :名も剥げ :2010/05/07(金) 02:09 Ffm3nWk proxy3154.docomo.ne.jp
- 初十八番
システム知らなくて四人ぐらいに抜かれてしまった笑先に注文するのね…いやしらねーし、、、
味噌注文おいしかった、けど麺やわらかい?かな?
- 929 :名も剥げ :2010/05/09(日) 09:44 07031041847872_mc wb36proxy07.ezweb.ne.jp
- 麺やわらかいと… おいしいか? ラーメンってトータルでバランスとれてないと美味しくない。俺はあそこあわないんだよねぇ〜
- 930 :名も剥げ :2010/05/09(日) 12:22 Ffm3nWk proxycg042.docomo.ne.jp
- その分スープが美味しかったからって感じですかね
固麺で頼めばより美味しくいただけそう
でも固めんでとかメニューにないオーダーの仕方って若干抵抗があるんだよなあ…
- 931 :名も剥げ :2010/05/12(水) 23:50 07031040516471_af wb03proxy05.ezweb.ne.jp
- GW終わり。桜木屋へ行こう!
- 932 :名も剥げ :2010/05/16(日) 22:03 p1117-ipbf501akita.akita.ocn.ne.jp
- 今日の夕方、桜木屋の前通ったら、車20台くらい停まってった。
店の外まで7〜8人並んでた。
個人的に車10台以上はやめとくことにしてる。
- 933 :名も剥げ :2010/05/17(月) 11:03 07031040516471_af wb03proxy09.ezweb.ne.jp
- 今日は、サクラ木屋すいてるかな? 食べに行きたいなあ〜
- 934 :名も剥げ :2010/05/17(月) 17:40 7vm0rGT proxycg044.docomo.ne.jp
- 桜木屋は新たに美味しいメニューとか出来たのか?
- 935 :名も剥げ :2010/05/18(火) 10:23 KD121111216029.ppp.prin.ne.jp
- 大館の幸楽苑、今日から22日まで半額セールやるみたい!
混むだろうな・・・
- 936 :名も剥げ :2010/05/18(火) 15:47 07031040516471_af wb03proxy09.ezweb.ne.jp
- ム幸楽苑は元々が安いから半額でも魅力は感じられないなk 美味しくないしなぁ〜K ヤッパ〜桜木屋だな\(^ー^)/
- 937 :名も剥げ :2010/05/18(火) 16:09 7vm0rGT proxycg020.docomo.ne.jp
- 値段と味のバランスで言えば、幸楽苑じゃねーか?
桜木屋の広東麺、あの味であの値段は高いんじゃね?
- 938 :名も剥げ :2010/05/18(火) 19:32 07031040516471_af wb03proxy12.ezweb.ne.jp
- 大館の幸楽苑ってどこにあるの? 見た事あるけど{幸楽苑かぁ〜↓k}って感じで頭(記憶)に入らない。(・◇・)?
- 939 :名も剥げ :2010/05/18(火) 21:33 0420Qj3 proxyc132.docomo.ne.jp
- 俺的にだけど、桜木屋の広東麺よりなら幸楽苑のつけ麺の方が値段の割に全然いける。
桜木屋は、ニラソバしか美味いと思えない。
鹿角の菅野食堂のタンメンは美味かった。
- 940 :比内 :2010/05/18(火) 22:02 04q281v proxy3116.docomo.ne.jp
- 扇田の大衆食堂の五目ラーメン。 キタナシュラン的な感じだけど好きだな。
- 941 :名も剥げ :2010/05/18(火) 22:07 i219-167-140-226.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>939さんへ
私は桜木屋では全部美味しいと思いました。
人それぞれですね(笑)
- 942 :名も剥げ :2010/05/18(火) 23:26 07031040516471_af wb03proxy05.ezweb.ne.jp
- 幸楽苑って味より "腹に詰め込む派向け" だよね! 大館店は入った事ないけど …一度〉弘前店で食べた感想です。
- 943 :名も剥げ :2010/05/18(火) 23:28 p2254-ipbf405akita.akita.ocn.ne.jp
- >>938
大館の幸楽苑は片山。マックとイトクの間、消防署の斜め向い。
前回半額のときは、水曜日夜7時過ぎガラガラだったが、土曜日8時過ぎは店の外まで並んでて諦めた。
今日は桜木屋で広東麺食べたけど、どちらかというとニラそばの方が好みだな。
- 944 :名も剥げ :2010/05/19(水) 00:13 07031040516471_af wb03proxy11.ezweb.ne.jp
- 消防署の斜め向いって 以前もムラーメン屋だったところか[ あっち方面に行かないから関係ないなm(_ _)m
- 945 :名も剥げ :2010/05/19(水) 00:54 D0m3Ncc proxy3111.docomo.ne.jp
- >>944
違う違う。元のラーメン屋のとこはファミリーマート。マックの隣だって。
- 946 :名も剥げ :2010/05/19(水) 01:16 07031040516471_af wb03proxy09.ezweb.ne.jp
- どこでもいいさ そこら辺りは ほとんど通る機会がないから…
- 947 :名も剥げ :2010/05/19(水) 06:59 i219-165-173-186.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 自分で聞いといて、お礼の一つも言えないどころか、どこでもいいさときたか。
- 948 :名も剥げ :2010/05/19(水) 13:23 07031040516471_af wb03proxy06.ezweb.ne.jp
- ああk失礼m(_ _)m ごめんね〜 桜木屋辺りも全く関係ないけどさ〜桜木屋には 行きたくなるんだぁ〜桜木屋のほとんどのお客様がそんな人バッカリだよ。右折車ばかりだサ美味しい店は立地ジャナイネ\(^ー^)/
- 949 :名も剥げ :2010/05/19(水) 16:58 i121-115-37-108.s05.a005.ap.plala.or.jp
- 桜木屋は騒ぐほどおいしくなかった
広東麺みたいなアンカケ系なら秋田の五右衛門の足元にも及ばない
- 950 :名も剥げ :2010/05/19(水) 17:17 07031040516471_af wb03proxy06.ezweb.ne.jp
- 秋田は遠いよ 残念
- 951 :名も剥げ :2010/05/19(水) 17:42 p1237-ipngn401aobadori.miyagi.ocn.ne.jp
- ラーメン食べたい
- 952 :名も剥げ :2010/05/19(水) 17:57 Ffm3nWk proxyc103.docomo.ne.jp
- 自分も桜木屋の広東はそこまで…です。あんかけ系なら自分は能代大勝軒のスーラータンメン
最後まで熱々でうまい
- 953 :名も剥げ :2010/05/19(水) 18:28 07031040516471_af wb03proxy09.ezweb.ne.jp
- 大勝軒って モスバーガーの向かい辺り[
- 954 :名も剥げ :2010/05/20(木) 01:53 KtU0RFK proxy3170.docomo.ne.jp
- 自分としてはホウスケのタンメンが神だな
- 955 :名も剥げ :2010/05/20(木) 09:59 i58-89-34-226.s05.a005.ap.plala.or.jp
- 949の言うほど五右衛門も特別たいした事ない。足元って・・信者か?
桜木屋だって、普通においしいだろ・・。
952が気になるなー
- 956 :名も剥げ :2010/05/20(木) 10:08 NW43nkC proxycg033.docomo.ne.jp
- 県北で、つけ麺お薦めありますか?
- 957 :名も剥げ :2010/05/20(木) 11:38 07031040516471_af wb03proxy02.ezweb.ne.jp
- 大勝軒ってあの付け麺の大勝軒の流れ? 神様の?何系?
- 958 :名も剥げ :2010/05/20(木) 11:55 D2s2W6H proxy3102.docomo.ne.jp
- >>956
今は亡き「能代まこと屋」
それ以外は、今のところ分からない。
>>957
全く関係なし。「なんちゃって」でもない。
定食が美味いかな。
- 959 :名も剥げ :2010/05/20(木) 14:09 07031040516471_af wb03proxy08.ezweb.ne.jp
- やっぱり〜大成?体制?体勢? わからん(^_^)v? タイセイは桜木屋って事かな? 駐車場がいつも満車だしな 空いていればラッキー(*^▽^)/だもんなe
- 960 :名も剥げ :2010/05/20(木) 16:23 09200kC proxy30007.docomo.ne.jp
- ここは桜木屋の関係者のスレですか?wwww
- 961 :名も剥げ :2010/05/20(木) 16:53 Kqu1IBq proxy3136.docomo.ne.jp
- 違います
- 962 :名も剥げ :2010/05/20(木) 20:53 07031040516471_af wb03proxy11.ezweb.ne.jp
- 関係者が来る必要が.無い位繁盛してます。
- 963 :名も剥げ :2010/05/20(木) 23:02 02626Dl proxy3115.docomo.ne.jp
- >>927
まぎらわしかったかな?
孝白の事です。
今日ちょうど昼にあの辺にいたんだけど、木曜が定休日なんだよねー。残念!
まだ行った事ないけど空腹を堪えて桜木まで足伸ばしたらまぁ混んでる。だいたい予想はしてたけど、運良く空いてたらと思ったらやっぱり車が20台近くあったからスルーして宝介行ってきた。
美味しいけど麺少ないよね。
ちなみにKIMURAYAはどうですか?
薄い記憶だけど、4〜5年前に行ったような気がするけど、「焼き干しラーメン」て旗があって、食べたら麺がインスタントのノンフライ麺に似てた気がする。
記憶がさだかじゃないからその店かどうかは曖昧だけど、今は焼き干しラーメンの旗は無いから違う店だったのかな?
- 964 :名も剥げ :2010/05/22(土) 22:03 i219-164-110-145.s04.a005.ap.plala.or.jp
- 桜木屋を絶賛してる声が多かったから出張の帰り道にすごく期待に胸膨らませて行ってみた。
まあまずいとは思わなかったけど人それぞれの好みなんだろうね。錦・桜木屋の両方とも
自分の好みとは違った。大館のラーメン屋さんはみんなああいう系統なのかな?次は孝百に
チャレンジしてみたいんだけども。
- 965 :名も剥げ :2010/05/22(土) 22:25 07031040516471_af wb03proxy02.ezweb.ne.jp
- ラーメン屋さんのレベルは 大館よりは能代のラーメン屋さんが高いよ。僕は余り行けないから、桜木屋さんで満足です。
- 966 :名も剥げ :2010/05/23(日) 00:00 pw126231133227.17.tss.panda-world.ne.jp
- 鷹ノ巣にあるuruとらってどうなん?店長イケメンなんだけど何か情報ない?
彼女いるとか結婚してるとか?誰か教えて!
- 967 :名も剥げ :2010/05/23(日) 00:15 p2254-ipbf405akita.akita.ocn.ne.jp
- おしえない。
- 968 :名も剥げ :2010/05/23(日) 01:38 07031040169822_ad wb56proxy05.ezweb.ne.jp
- 二ツ井の曙、久しぶりに行ったら麺が変わってた。
なんかスーパーで売ってる4玉で198円っぽいの。
好きだったのに…残念!
- 969 :名も剥げ :2010/05/23(日) 03:12 pw126231133227.17.tss.panda-world.ne.jp
- 教えてよ。もれなくお口で!
- 970 :名も剥げ :2010/05/23(日) 10:26 7qw0r9H proxycg028.docomo.ne.jp
- いちろって今日で閉店なんですか?新聞にありました。一時的な閉店ですか?それとももうやめるってことですか?
- 971 :名も剥げ :2010/05/23(日) 12:05 IG627jq proxy3172.docomo.ne.jp
- >>964
人それぞれ好みが違うからね…
桜木屋で何を食べてきたの?
- 972 :名も剥げ :2010/05/23(日) 19:44 IJA0SF8 proxy387.docomo.ne.jp
- ニューウェーブ系のラーメン店は出汁取りも複雑すぎて、作り手自体が訳わからなくなってたりして?
全国的に進化し続けるラーメン店がしのぎを削る中、この地域ではある程度のものが形になったらそこで完結してしまうのかも。
新しいものも興味わきますが、年寄りには昔ながらのラーメンが身も心もホッとするのです。
ひとつ、今年の初めとある系列店で食べたもやしラーメン
もやしの量少な!あーいうのは単純に腹立つ 麺が隠れるくらい入れてよ、てオモタ
- 973 :名も剥げ :2010/05/23(日) 21:52 07031040516471_af wb03proxy07.ezweb.ne.jp
- 荻窪 春木屋の東京ラァメンが懐かしいな〜
- 974 :名も剥げ :2010/05/24(月) 00:46 KtU0RFK proxycg042.docomo.ne.jp
- だからホウスケの特製タンメン、神なんだって
- 975 :名も剥げ :2010/05/24(月) 01:29 NUI26vk proxy3157.docomo.ne.jp
- ここら辺のラーメンってみんなってかどこも同じ。
- 976 :コピーです。 :2010/05/24(月) 03:13 07031040516471_af wb03proxy11.ezweb.ne.jp
- 今までご愛顧いただいた「大館いちろ」は
5月16日を持ちまして、営業終了の予定となっています。 【つけ麺屋 焚節(のぶ)】
どうやらつけ麺のお店にリニューアルするようです。
新しいお店の名前は『つけ麺屋 焚節(のぶ)』だそうで、近々オープン予定とのこと。錦の系列のお店というと、似た感じのラーメンが多いなと思っていたので、やはりこうした差別化は必要だと思います。
大館初のつけ麺のお店。期待したいですね~
- 977 :名も剥げ :2010/05/24(月) 16:16 02626Dl proxycg023.docomo.ne.jp
- >>974
お前に食わせるタンメンはネッ!!!!
- 978 :名も剥げ :2010/05/24(月) 21:26 7vm0rGT proxyc105.docomo.ne.jp
- >>976
錦系列か…
味は期待できないな!
- 979 :名も剥げ :2010/05/25(火) 10:47 07031040516471_af wb03proxy05.ezweb.ne.jp
- つけ麺だし… 味は余り関係ないかもな つけ麺は食った事ないけど…
- 980 :名も剥げ :2010/05/25(火) 20:11 D3N0rE2 proxy3153.docomo.ne.jp
- おまえに食わせるつけ麺はねぇァ
- 981 :名も剥げ :2010/05/25(火) 23:09 07031040516471_af wb03proxy08.ezweb.ne.jp
- つけ麺は食わねーヨ♪〜θ(^0^ ) 原田製麺のワカメソバで 十分間に合ってます。
- 982 :名も剥げ :2010/05/25(火) 23:25 5Ke2WxU proxy3150.docomo.ne.jp
- こんな時間だと、やっぱりカップ麺に限る。
- 983 :名も剥げ :2010/05/26(水) 01:10 p2254-ipbf405akita.akita.ocn.ne.jp
- 昨日の昼、ねぎぼうずで味噌ラーメン食べた。
あっさりしすぎて味噌の風味まったく感じなかった。
レモンの入った塩ラーメンて感じだった。
ん〜。俺の口には合わないな。
夕方は6時過ぎに桜木屋行ったら一人も客いなかった。
奇跡!
- 984 :名も剥げ :2010/05/26(水) 05:01 5KU0qSe proxy376.docomo.ne.jp
- >>974
あそこまで露骨にパクると清々しいな
- 985 :コピーです :2010/05/26(水) 18:14 07031040516471_af wb03proxy02.ezweb.ne.jp
- コピーです って…書いてンじゃん! m(_ _)m
183 KB