■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

スノーボードpart1

1 :名無 :2009/05/06(水) 11:30 ID:TeS6YRVkO
僕は夏でも滑るよ(・ω・`*)

2 :名無 :2009/05/06(水) 21:33 ID:MyMChlugO
今月末、ケッパレランドオープン。それまでは鳥海山と八幡平で滑ります。

3 :名無 :2009/05/07(木) 22:47 ID:GYuuHYrUO
ケッパレランドって何(・ω・`*)?

4 :名無 :2009/05/08(金) 00:29 ID:aeVie52MO
↑雫石にあるウォータージャンプの施設。

5 :名無 :2009/05/08(金) 13:06 ID:g0mRwZmcO
ウォータージャンプってどのくらい費用かかるんだろ?やってみたいなぁ★

6 :名無 :2009/05/08(金) 19:33 ID:aeVie52MO
↑一日券が確か4500円だったかな?一式(板、ブーツ、ウェットスーツ、ライフジャケット、ヘルメット)借りれば一万(券込み)くらいいったような…。使わない板とブーツあるならそっち持ってたほうが良いよ。どのみちブラシの上滑るから滑走面傷むし。

7 :名無 :2009/05/09(土) 15:20 ID:SyRS1gjsO
↑詳しく書いていただき、ありがとうございます(′ω`人)゚+。

8 :名無 :2009/05/11(月) 15:12 ID:yfxsKV4AO
八幡平まだまだできそーだな

9 :名無 :2009/05/16(土) 11:24 ID:mRw9INZI0
秋田にもウォータージャンプあったらいいのにな。
太平山リゾート辺りに・・・
あれって造るのにそんなに費用かからないように
素人目には見えるんだけど、どうなんだろ?

10 :名無 :2009/05/16(土) 23:56 ID:h.airaVoO
今日八幡平行ったらスクローバーメンバーいてビックリ!!

11 :名無 :2009/05/21(木) 11:03 ID:r373WqXMO
ここ見てる人達はどういうギア使ってますか?

やっぱり毎年最新に買い換えますか?



私は先シーズン足元フルバートンでウェアーはアナログでした。









笑わないで下さいwww

12 :名無 :2009/05/21(木) 12:18 ID:b8uo7.f2O
↑もしかして…

13 :名無 :2009/05/22(金) 19:04 ID:G9jyDJykO
今期のアナログはカッコよかったね!
ヘイキが着てたダウンすげー欲しかったorz
そんな俺は
足32で板バインRIDE
ウェアはクイック

14 :名無 :2009/05/22(金) 19:21 ID:mWXSPf5UO
>>12

もしかして知り合いかな?

ちなみにウェアーはレンダージャケットっていう肩に大きくAGってプリントしてるジャケットで、パンツも同じレンダーパンツっていう太ももにこれまた大きくAGっていうプリントがされてます。



特定されちゃうかなwww

15 :名無 :2009/05/26(火) 10:39 ID:dCfzWhGQO
お邪魔しまぁす。
私は、毎年欲しいヤツありますが、お金がなぃので、何年が同じヤツ使ってます(>_<)

去年、バートンのスーパーモデルを試乗したら、滑りやすくて、楽しくて、欲しかったんですが、お金がぁ…

シーズン終わり間際に、ショップまわってみたんですが、在庫無しで寂しかったです(+_+)

皆さんは、来期のモノもぉ予約しましたぁ?

差し支えなければ、いつもどこで買うか教えて下さい。

16 :名無 :2009/05/26(火) 16:07 ID:XWWwoDW6O
僕は楽天でビベリングも一緒に安くしてくれる店で選んでます(・ω・`*)

17 :名無 :2009/05/26(火) 21:22 ID:zVLvTop6O
俺は岩手のTRIXいってます。かなり親切に相談のってくれるからお薦めです。

18 :名無 :2009/05/27(水) 00:08 ID:jb/raI.IO
今年からはちゃんと試着してから…
















ネットで買います。

19 :名無 :2009/05/27(水) 08:57 ID:I5f4Y3PYO
TRIX合わなかったなぁ…

夏終わり頃に注文したものが、雪降ってきてもまだ届いてないし、ビンにいたっては、注文した色と別の真逆の色があり、自分は間違えてない的な喋り方されて、予約表見せたらハッとした感じになって、それでも予約した方よりこっちの方いいって言いはじめた。

リペアで夏に出したら、シーズン始まりそうでも連絡なく、直接店に行ったら、
「最近頼まれたヤツですから、順番待ちで、まだですね…」って言われたから、
「7月頃から頼んでますが…?」
って言ったら調べはじめて、
「すぐやりますので、3時間後にに来て下さい」と言われ3時間後に行ったら、
「大変申し訳ありませんでした。お詫びに…」と板と同じブランドのステッカーを渡され、
「コレ(ステッカー)非売品なんですょ」と、いかにもレアアピールしてきたので…

TRIXはナシですね…。

20 :名無 :2009/05/27(水) 13:22 ID:zFHNGtn6O
マジですか?大変だったんですね。俺今シーズンTRIX行くの止めようかな。

21 :名無 :2009/05/30(土) 08:36 ID:9Bu1kKusO
阿仁、夏と秋しか営業しないんだね↓ショック。

22 :名無 :2009/05/30(土) 18:20 ID:5PX8mBcQO
↑まじっすか?何処情報ですか?

23 :名無 :2009/05/31(日) 05:42 ID:LJUHEBEoO
新聞の記事では、夏と秋は営業決定、冬は検討中となっていた。

24 :名無 :2009/06/01(月) 00:32 ID:PzBCBd8gO
マジっすか!今シーズン初めて行って超楽しかったのに(T_T)

25 :名無 :2009/06/01(月) 00:35 ID:PzBCBd8gO
秋田県出身のプロライダーって有名所で誰がいるんでしょ??

26 :名無 :2009/06/01(月) 03:03 ID:CACiz6OUO
阿仁は冬のうちに来シーズン中止決定してたじゃないか

27 :名無 :2009/06/02(火) 12:45 ID:ywG7PDQUO
↑決定してないよ。検討中だったじゃないか

28 :名無 :2009/06/03(水) 20:41 ID:fjBQlGJ.O
>>25

ナオキ

数年前まで、バートンのライダーだった。

29 :名無 :2009/06/04(木) 23:11 ID:xJlZVLLMO
八幡平山頂付近まだまだ雪ある?
今週か来週ぽこじゃんでワンメイクしに行こうかと思ってるんだけど(・ω・`*)

30 :名無 :2009/06/06(土) 03:56 ID:IwDcuumcO
ボードを片付けるのでワックス塗りたいのですが、今でも塗ってくれる店ありますか?

31 :名無 :2009/06/06(土) 15:28 ID:PxmxZjLcO
VOLCOMのバックパックほしぃ〜(´ω`)

32 :名無 :2009/06/07(日) 15:22 ID:5obbtOtsO
28
ありがとーございます!

33 :名無 :2009/06/07(日) 22:38 ID:5obbtOtsO
プロじゃなくても秋田の猛者達を知りたいな!秋田のレベルは他県と比べてどーなのかな?

34 :名無 :2009/06/08(月) 12:51 ID:2oAE9k.gO
私知ってるのは、ナオト

35 :名無 :2009/06/10(水) 18:06 ID:2UDZncSMO
大台のユキミ、ボックスがヤバい

36 :名無 :2009/06/10(水) 22:03 ID:8x5bbt4gO
やっぱり高橋翔選手ではないでしょうか!

37 :名無 :2009/06/10(水) 22:23 ID:IgRHHiikO
>>33

東北だけでみても、秋田はまだまだだと思います。

だからこそ各スキー場でローカル達に一目置かれてる彼等には頑張ってもらいたいですね。


俺個人としては赤川陽輔クンに頑張ってもらいたいです。

38 :名無 :2009/06/10(水) 22:58 ID:2UDZncSMO
赤川シュンタって人もなんか新聞載ってなかった?

39 :名無 :2009/06/11(木) 18:48 ID:8kGWXKvsO
赤川シュンタはうまいょ!!ハーフパイプ??の学生チャンプらしい!!
阿仁の大会にもでたし!!一応大台ローカルだよ!!

40 :名無 :2009/06/11(木) 20:14 ID:BBAdB0cEO
大台行った事ないけどアイテムとかライダーのレベル高いのかなー?
行ってみたい

41 :名無 :2009/06/12(金) 16:07 ID:wbU24sy.O
ついに、阿仁冬営業休止みたいだね

42 :名無 :2009/06/13(土) 01:13 ID:XAnd/d0IO
えー!!決定ですか?

43 :名無 :2009/06/13(土) 20:13 ID:XAnd/d0IO
大台キッカーは少し小さめだったなー、ジブアイテムは数は結構あるよ!

44 :名無 :2009/06/20(土) 17:48 ID:nrSPY0jwO
ケッパレランド言った人いませんか?
どーなんだろ。

45 :名無 :2009/06/20(土) 17:49 ID:nrSPY0jwO
あ、行った人だ(・ω・;)

46 :秋田の名無 :2009/07/12(日) 18:50 ID:T0fmNCtgO
秋田から一番近い室内ってどこですか?行った事ある人いますか-?

47 :秋田の名無 :2009/07/13(月) 16:34 ID:7Qw0H0w6O
行った事はないけどカムイ竜ヶ崎じゃないかな

48 :秋田の名無 :2009/07/18(土) 19:19 ID:kbiKUHsAO
今度の連休にカムイいこーと思ってるけどキッカーでかいかな(-_-;)?初心者用とかあればいいな

49 :秋田の名無 :2009/07/18(土) 19:56 ID:KX/P0y3UO
パークで遊べないと、キビシいんじゃないかな
キッカーは、かなりアップ系だよ

50 :秋田の名無 :2009/07/22(水) 00:08 ID:TOqJcBy.O
フラットは何メートル位ありますか!?

51 :秋田の名無 :2009/08/02(日) 00:02 ID:.qwslCD6O
今期阿仁スキー場の冬営業が難しくなっています。それで今署名活動をしています。皆さんにご協力をお願いします。阿仁スキー場存続の為にもよろしくお願いします。スノーガーデンに用紙あるので署名活動に協力してくれる人はスノーガーデンによろしくお願いします。

52 :秋田の名無 :2009/08/20(木) 23:10 ID:BVljXmIYO
阿仁スキー場メインだった人はなくなったら、どこのスキー場に行くのだろうね

53 :秋田の名無 :2009/08/21(金) 07:39 ID:J06kEVegO
阿仁
下のリフトだけでもいいから営業してくれ

54 :秋田の名無 :2009/08/22(土) 00:57 ID:xtD0BIkAO
阿仁の署名書きに行くの1日遅かった↓

55 :秋田の名無 :2009/08/25(火) 06:56 ID:WgUrw.JsO
著名書くより募金しなよ

56 :秋田の名無 :2009/08/25(火) 07:39 ID:frFBhnl6O
協和のコース一部拡張、リフト交換するみたいだけど併せてパークもできたりするんですか??

57 :秋田の名無 :2009/08/26(水) 13:13 ID:9.U2SqBoO
阿仁募金やってるんですか?聞いたことないけど…

58 :秋田の名無 :2009/08/27(木) 01:44 ID:yEtJ5azg0
ココロ の ボ・キ・ン ☆

59 :秋田の名無 :2009/08/30(日) 12:25 ID:Z7r7aNLYO
阿仁絡みで内陸線の話なんだけど…

少し前にニュースになってたから知ってる人もいると思うけど、内陸線の新社長はタザワやふるさと村の立て直しを果たしたやり手らしく、内陸線の再興に於いては「沿線の観光資源との連携」が大きなカギになると考えてるみたいだね。
阿仁スキー場に関しては、秋の紅葉・冬の樹氷などで内陸線にとっても大きな集客要素になることから、存続に向けて動いてる。
具体的には、去年の融資額の半分で済むような営業を具体的にシュミレートし、議会に持込むこと等をしてるみたいです。

個人の力をまとめて大きくしていくのは大変だけど、阿仁スキー場の為に動いてくれてる内陸線に対して協力することはできそうじゃないッスかね。

60 :秋田の名無 :2009/09/11(金) 23:06 ID:o4GuQmwkO
去年の阿仁のキッカーいい感じだった!大キッカーは跳べなかったけど・・・・・。存続願う!

61 :秋田の名無 :2009/09/12(土) 22:56 ID:Y4r559MUO
願うっ!

62 :秋田の名無 :2009/09/13(日) 13:07 ID:ZLast7.sO
うごけっ!

63 :秋田の名無 :2009/09/13(日) 16:53 ID:mRRBHEwAO
うごけ!うごけ!うごけ!

64 :秋田の名無 :2009/09/24(木) 06:36 ID:pzd5P0i2O
うーごーけー!
…いやー ありがとう阿仁

65 :秋田の名無 :2009/09/24(木) 10:28 ID:SHn8O5cYO
やっぱり阿仁やらないみたいだね…

66 :秋田の名無 :2009/09/24(木) 11:30 ID:fRfX4aBsO
マジっすか?
決定したんですか?

67 :秋田の名無 :2009/09/24(木) 13:34 ID:GQmnXH6UO
例年の集客だと経営的に阿仁は厳しすぎるんだろうな。このままなくなっちゃうんだろうか・・・

68 :秋田の名無 :2009/09/24(木) 14:32 ID:OK1NrNi6O
阿仁行かないからどうでもいいなぁ

69 :秋田の名無 :2009/09/24(木) 18:16 ID:SHn8O5cYO
>>68

いちいちウゼーんだよ。
クサレにわかボーダーが。

70 :秋田の名無 :2009/09/27(日) 07:46 ID:KPXWdIRQO
もう決定したの!?まじかよー、パークはわかんないけど滑るなら間違いなく県内ナンバー@のゲレンデなのにな。もったいない

71 :秋田の名無 :2009/09/27(日) 12:36 ID:KPXWdIRQO
パークについてだけど県外とかに比べて秋田のパークって見劣りするよな。
頑張ってパーク作ってる人達には失礼だけど、スキー場側もディガーを雇うだけのお金ないからかなー。
矢島とか阿仁は頑張ってる気がするけど。

72 :秋田の名無 :2009/09/28(月) 23:02 ID:t27V1T8g0
>>71

それは他県の大きいトコと比べてでしょ?まぁそれは仕方がないよねぇ〜。
矢島もあの規模にしてはいいパーク作ってんじゃない?
てか今シーズン矢島はキッカーの土盛りいじったり、新アイテムを入れるとか…。

73 :秋田の名無 :2009/09/29(火) 12:34 ID:TtW8T1WUO
そーなんだ!今年は矢島要チェックだな。

74 :秋田の名無 :2009/09/29(火) 13:04 ID:YQcwVH.MO
秋田市内からの矢島最短ルートってどこでしょうか?

75 :秋田の名無 :2009/09/29(火) 18:43 ID:cjbYYWY2O
本荘IC降りたら左〜コンビニ右〜歯科医左〜一時停止の十字路右〜〜信号右〜橋渡って左〜矢島着いたら標識通り〜
普通に行くより数分は近いかもです

76 :秋田の名無 :2009/09/30(水) 01:42 ID:7IQAqps.O

普通じゃん

77 :秋田の名無 :2009/09/30(水) 04:29 ID:7IQAqps.O
実際、阿仁の今期の営業はどうなるんでしょう?
正式な発表が新聞などで、まだないから検討中なのでしょうか?

78 :秋田の名無 :2009/09/30(水) 07:35 ID:9Y2LWmYA0

普通。てか近道とか無いんでない?
しいて言えばAコープの向かいを曲がれば近い事くらいかな。

今年は矢島結構くるんでないですか?
小番さんがいろいろと考えているらしい…。

79 :秋田の名無 :2009/09/30(水) 14:45 ID:gwlzUpz2O
みんな黒沢の方通ってると思ってました!
リフト増やして欲しいですね〜

80 :秋田の名無 :2009/09/30(水) 17:01 ID:2cKu6iO20
俺も普通にTDK通り過ぎて矢島街道に入ってる
>>75のルートって時間短縮されるの?
てか、いつも思うんだけど由利原高原をすっ飛ばして行くのと
矢島街道を行くのはどっちが早いんだろう?

81 :秋田の無名 :2009/09/30(水) 19:38 ID:9Y2LWmYA0
どうなんだろうね?
おそらく由利原も、矢島市街もそんなに変わんないからどっちでもいいんでない?好みで。
さらに、すっ飛ばしても10分も変わんないから安全運転でおk。
まぁ、オレはにかほ高原の方通るんでどっちも関係無いが…。

>>79
リフト欲しいねぇ〜。
天気のいい土日とかって並ぶ気失せるからね(泣)。

82 :秋田の名無 :2009/09/30(水) 19:50 ID:gwlzUpz2O
油断してるといつのまにか割り込まれるし…
リフト乗り場にある使われてないやつはなんなんだ…

83 :秋田の名無 :2009/09/30(水) 20:07 ID:9Y2LWmYA0
あれはめちゃ混みのとき使うペアリフト。
でも、ものっそい遅いので誰も乗らない。
  ↓
クワッドに並ぶ。
  ↓
混む。
の繰り返し。
改善の余地は無いね。

>>82
てか何よりリフト待ちのスキーヤーの『コツコツ』とティップを当ててくるのをやめて欲しい!!
ボードが傷つくんだよ!!まぁキッズと一部のスキーヤーだけですが。
でも結構そんなやつに遭遇する。

84 :秋田の名無 :2009/09/30(水) 20:31 ID:gwlzUpz2O
リフト新しくしたの失敗ですね〜
それに子供は怖いですよね…
俺はスキー板が足首に当たった時あります

85 :秋田の無名 :2009/09/30(水) 20:58 ID:9Y2LWmYA0
いや、新しくしたのは大正解だったのでは?
超快適だし。超早いし。
ただ、反対側のリフトを残して祝休日だけ動かせればベストだった。
コストの面で無理だろうが…。

てか、それ言えば迂回路が失敗。
あと昔、上に小キッカーがあった場所にアクセスし辛くなったことかな。

86 :秋田の名無 :2009/10/01(木) 12:36 ID:QFJXGhbAO
早く雪ふれー

87 :秋田の名無 :2009/10/01(木) 15:37 ID:USF1MY1QO
昔のリフト知らないもんで…
矢島スキー場ってだいたいいつから始まるんでしたっけ?

88 :秋田の無名 :2009/10/01(木) 18:07 ID:XxuxBzpA0
いつだろ?
だいたい12月の下旬じゃないかな。
おととしは12月31日の午後から始まったし。去年は12月の中旬くらいだけど。
あそこは予定日とか無くいきなり営業するから電話確認が必要。
まぁ一応形だけのオープンはやってるみたいだけどね。

てか、皆さん何かギア買い換えたりしましたか?

89 :秋田の名無 :2009/10/01(木) 23:45 ID:8GnSTNKYO
ウエアは毎年チェンジ!


土曜日に大曲で大台のローカルが上映会やるってきいたんだけど、詳しいこと(場所と時間)誰か知ってたら教えて〜

90 :秋田の名無 :2009/10/02(金) 02:18 ID:rBtE8TFIO
19:00開場
19:30スタート
大曲アクアです。

91 :秋田の名無 :2009/10/02(金) 17:30 ID:Q2MLX/ow0

面白っスかぁ〜?
気になる。

92 :秋田の名無 :2009/10/03(土) 00:30 ID:skrnFz8UO
わかんないけど去年はけっこう人来たみたい。

93 :秋田の名無 :2009/10/03(土) 12:55 ID:uEQFZ/fQO
教えてくれたひとどうもさん!

連れがいくっていったらいってみようかな

94 :秋田の名無 :2009/10/05(月) 18:39 ID:wDkdb8rk0
情報サンクスです!
まぁ結局行かなかったんですけど…。
おもろかったスか〜?

てか、大台ローカルってそんなに人数いたんだ(驚)!!

95 :秋田の名無 :2009/10/05(月) 23:58 ID:Uai1PexgO
来たのはボーダーとかだけじゃないんですよ。
一般のお客さんもけっこう来たんで。
バンド演奏もあっていいイベントだったと思います。

96 :秋田の名無 :2009/10/06(火) 17:47 ID:UGILcxls0
いいっスね!そういうイベントがあって!!
そういうイベントが時々あれば、秋田のスノーシーンも活性化するかも分からないですね。

あっ!!
そお言えば、確か11月28日(土)にBIGTIMEの試写会が秋田であるようなことを耳にしましたよぉ〜。
お暇な人はチェックしてみては?
ケッコー盛り上がるらしい。
メインM.CはイケメンA氏だと聞いたが…。

97 :秋田の名無 :2009/10/08(木) 01:38 ID:gEnE1ngUO
大台ローカルのイベント行ったけど人はかなりいたな。
ライブもそこそこ盛り上がってたし
山童ってチームが一番とってた。大台だけじゃなく個々のスキー場の人達が作って上映したら楽しいだろーなー。

98 :秋田の名無 :2009/10/08(木) 17:04 ID:.WORpL1kO
山童ってなんて読むの?

99 :秋田の名無 :2009/10/08(木) 17:49 ID:IZkTvxuc0
大台っていっぱいチームあるんスか!???
そいつぁ〜驚きだ!!!
大台行ったときないから一回行ってみねまねっスな〜。

>>97
確かにそういうイベントあってもいいとおめう。

>>98
やまわらし?

100 :秋田の名無 :2009/10/08(木) 19:26 ID:gEnE1ngUO
さんどう?

101 :秋田の名無 :2009/10/08(木) 21:32 ID:N8pjorKAO
やまわらしっすね!
あと、withstandとPSBってゆーチーム。
大台は3チームです。

102 :秋田の名無 :2009/10/08(木) 23:07 ID:gEnE1ngUO
秋田のチームの名前知りたい

103 :秋田の名無 :2009/10/11(日) 00:02 ID:EFNGfsEsO
やっぱ矢島がどー変わるのか気になるなー
あの三連のキッカーは面白かったけどな〜

104 :秋田の名無 :2009/10/12(月) 00:21 ID:/5Ur1kcQO
一個目のキッカーは面白いけど残りの二つは小さかったよね〜。
何年か前にハーフパイプみたいなのがあったり小さい規模でも小技で遊べた時の方が楽しかったな。
なんにしても雪不足で思い通り作れないんじゃない?

105 :秋田の名無 :2009/10/13(火) 12:07 ID:91yCp2.wO
こないだムラスポに行ったら矢島ローカルの映像流してたけど、みんな上手だったな〜。

106 :秋田の名無 :2009/10/13(火) 19:02 ID:2R6bTbLoO
下克上なんかも矢島ライダーが多数でてるってね!

107 :秋田の名無 :2009/10/14(水) 20:50 ID:NscA55yUO
皆さま『ロッカーボード』どう思いますか?

108 :秋田の名無 :2009/10/15(木) 00:25 ID:a/q3lj5AO
それはなんですか?

109 :秋田の名無 :2009/10/15(木) 18:56 ID:QEFXFYfoO
去年友人のロッカー借りて乗ってみたらよかったので今年買いました!

110 :秋田の名無 :2009/10/15(木) 22:58 ID:mnhdRMoY0
STEP CHILD

111 :秋田の名無 :2009/10/15(木) 23:00 ID:mnhdRMoY0
兄貴!!
矢島のキッカーは土盛り変えてシーズン初めから稼動出来るかもって話ですぜぇ!
チェック!チェック!

112 :秋田の名無 :2009/10/15(木) 23:02 ID:mnhdRMoY0
矢島は今年かの『AKAGAWA氏』をディガーに立てるらしいよ!
なのでかなりアグレッシブなPARKが期待できるんでない?
新アイテムも彼が考案するらしい。

113 :秋田の名無 :2009/10/15(木) 23:05 ID:mnhdRMoY0
>>107

極端にジブ専用とかじゃなかったら全然ありだとおめう。
ただ、やっぱ高速フリーランはバタつくよね。

114 :秋田の名無 :2009/10/15(木) 23:12 ID:mnhdRMoY0
>>101

大台のチームって
実力派のチームなんですかぁ〜?
それともエンジョイSNOW的なチームなんですかぁ〜?
気になる。

115 :秋田の名無 :2009/10/16(金) 01:05 ID:I6lkF4qkO
両方じゃないかなぁ。
ただコンセプト的にenjoy色のほうが強い。
だから、全員が全員レベル高いわけじゃないけど、うまいやつはホントうまい。

スノーシーンを盛り上げるにはいいバランスじゃないかと思います。

116 :秋田の名無 :2009/10/16(金) 18:23 ID:0nwXOx3wO
>>114
シーズン始まったら大台にいってみればすべて分かるさ

117 :秋田の名無 :2009/10/17(土) 19:52 ID:tu9Xze9s0
矢島見て来たけどかなりデカク盛り土してた!
あれならシーズンインからデカイのできそうだね!

118 :秋田の名無 :2009/10/17(土) 23:50 ID:HKheIMicO
矢島も大台もこれから行くのが楽しみだね!特に大台は初だな〜
ディガーとかいんのかね?
あとは阿仁さえ営業してくれれば…

119 :秋田の名無 :2009/10/18(日) 20:34 ID:gEnE1ngUO
なんだかんだいって矢島が秋田県のスノーカルチャーを支えてるよね〜
他のゲレンデもそのローカルもスノボに本気ならこの赤字経営の時代もっと意識をもって頑張らないといけないと思う。

120 :秋田の名無 :2009/10/19(月) 03:36 ID:woIhdZt60
>>119
スノボくんだね

121 :秋田の名無 :2009/10/19(月) 12:18 ID:ABdmwLREO
>>112危なくウソ吹き込まれるとこだった…。

122 :秋田の名無 :2009/10/19(月) 12:30 ID:SgkLmh8oO
なに?ちがうんすか!?

123 :秋田の名無 :2009/10/19(月) 13:23 ID:ABdmwLREO
>>122いや、俺が聞いたのは、今年から赤川氏がジュネスのディガーやるって聞きましたよ。

某ショップ店長から聞きました。

124 :秋田の名無 :2009/10/19(月) 18:37 ID:gtnCYhAk0
↑たとえ矢島でなくてもジュネスは100%無い!!
そしてやるとしたら間違いなく矢島だとおめう。


>>115
じゃあ今年は大台チェキっときますか〜。
期待大!!

125 :秋田の名無 :2009/10/20(火) 01:23 ID:/6LY4zy.O
でも赤川って十文字だか横手のショップでもあるって聞いた事あるな〜。
ホントの所どーなんすか?

126 :秋田の名無 :2009/10/20(火) 01:24 ID:/6LY4zy.O
でも赤川って十文字だか横手のショップのライダーでもあるって聞いた事あるな〜。
ホントの所どーなんすか?

127 :秋田の名無 :2009/10/20(火) 17:55 ID:/6LY4zy.O
ジャンク?

128 :秋田の名無 :2009/10/20(火) 18:00 ID:ezjd3Ek60
JUNK?
ライダーではないと思う。
去年まで本荘のFREESTYLEのライダーだったし。店潰れたけど。
むしろムラスポのライダーになる気配濃厚。


てか赤川って苗字もSIGNALのと、JWSCのがいるからね。
それ以外でも多いし。
話かみ合ってないかもだ(汗)!

129 :秋田の名無 :2009/10/20(火) 19:35 ID:/6LY4zy.O
おー!確かに。

130 :秋田の名無 :2009/10/20(火) 21:57 ID:UVXT2tBkO
>>123です。

俺が言ってるのはsignalの方ね。

131 :秋田の名無 :2009/10/20(火) 23:28 ID:/6LY4zy.O
シグナルの方のはどういう功績を残してるのかな?

132 :秋田の名無 :2009/10/20(火) 23:34 ID:sBz9v0/cO
>>128
いつ潰れたんスか?

133 :秋田の名無 :2009/10/21(水) 00:43 ID:vA5VGQW6O
>>131さん


DVD出て、先シーズン矢島のジブコンの主催したぐらいしか知りません。

134 :秋田の名無 :2009/10/21(水) 14:36 ID:95dQyVwYO
やっともうすぐスノボーできる!今年はショーンホワイトみたいに技決めたい!

135 :秋田の名無 :2009/10/21(水) 19:46 ID:JAVxrz4A0
>>131

昔は全日本のスロープで表彰台上がったりしてたよ。
その頃はまだスロープで表彰台上がってもプロなれなかったけど。
東北大会でも表彰台の常連だったし。」
けど近年は怪我で調子いまいちみたい。

それでもスロープスタイルとかメーカー推薦で出てるし秋田を代表するライダーなのは間違いないと思うよ。

136 :秋田の名無 :2009/10/21(水) 23:22 ID:kLw/HMjEO
そーなのか〜
やっぱワンメイクとかジブセッションよりスロープスタイルだよな

137 :秋田の名無 :2009/10/22(木) 08:15 ID:Jf0ACDiQO
BIGTIMEようやく見た!個人的には去年のほうのが好きだったが…

HOTDOGGは相変わらずな感じだね

138 :秋田の名無 :2009/10/22(木) 18:39 ID:feR4EqH.0
>>130
シグナルの方?じゃあ余計無いでしょ!
てか矢島のディガーやるって話出てるくらいだし。

139 :秋田の名無 :2009/10/22(木) 18:43 ID:feR4EqH.0
>>131

135の言うとおり。昔は大会出てブイブイ言わしてた。
近年はJSBAにお金払いたくないしとか言ってる。
それに実際大会とか出なくてもいいでしょ。
もう名前は全国区なんだし。

でも近年怪我で調子悪いったってチョー上手いよ?
なによりスタイルあるし。

140 :秋田の名無 :2009/10/22(木) 18:45 ID:feR4EqH.0
>>132

今年の3月20日かな。ホームページまだあるはずだから詳しくはそっち見てね。

141 :秋田の名無 :2009/10/22(木) 22:32 ID:kdzoRVIoO
>>138さん

「今年からヨウスケ、ジュネスのディガーやるからよ〜」ってそのショップ店長は言ってました。

自分も信じてません。









しかしあそこの店評判悪いな…。

142 :秋田の名無 :2009/10/22(木) 23:11 ID:5/iYqSdw0
>>141

ヨウスケ違いだな。
だいたい本荘に居るのにジュネスでディガーやるメリットないよね・・・

143 :秋田の名無 :2009/10/23(金) 01:29 ID:kLw/HMjEO
でもまあディガーが誰であろうと、ここのパークをもっといい物にしようっていう熱意ある人にやってもらいたいね

144 :秋田の名無 :2009/10/23(金) 18:20 ID:oLtsmobE0
>>141
>>142

間違いなく『ヨースケ違い』!!
もう一方のヨウスケさんならありうるかもね。
元JUNKのね。

てか、ついにジュネスもディガーを雇うことを考え始めたか…。

145 :秋田の名無 :2009/10/23(金) 18:26 ID:oLtsmobE0
>>143

そうだね。
やっぱ熱意がある&ある程度パークの滑走能力が高い人にやってもらいたいね。
パーク滑らない人がやってもいいパークは出来ないから。
あと考え方が柔軟で、常に新しいものに目を向けれる人がいいね。

秋田県内にいいParkキボンヌ!

146 :秋田の名無 :2009/10/23(金) 23:44 ID:kLw/HMjEO
でもやっぱそのゲレンデそのゲレンデのオリジナルってあるから面白いよね!ジュネスなら三連キッカーにレールやボックス一本線にあって一回でかなり練習なるし矢島ならキッカーは形よくてアイテムも上級や初級などそのセッションごとに特色がある。
県北のスキー場はあまり行った事がないがどんな作りになってるんだろ

147 :秋田の名無 :2009/10/26(月) 17:52 ID:biPCPLys0
県北のスキー場の情報ないですね〜。
誰か知らないんですか〜?

てかParkとかあんのかな…?

148 :秋田の名無 :2009/10/26(月) 22:55 ID:g2sSuG.cO
県北パークはおわってるなぁ 行く価値ないよ

149 :秋田の名無 :2009/10/26(月) 23:02 ID:4P034D02O
県北は阿仁くらいかなぁ〜
パークは去年くらいから頑張ってますよ!

狭いしアイテム少ないですけど!

キッカー×3 ヒップ スパイン
ボックス レール×2 ウォール

くらいでしたね去年は!

でもパウダーやツリーランだったら県内ナンバーワンかと勝手に思ってます!

150 :秋田の名無 :2009/10/26(月) 23:07 ID:biPCPLys0
>>148
そうなんですか?じゃあちょっと行く気が……チーン


>>149
てか阿仁スキー場今年やらないでしょ?

151 :秋田の名無 :2009/10/26(月) 23:27 ID:4P034D02O
阿仁やるみたいですよ〜

毎年やるかやらないかでもめてますけど…

152 :秋田の名無 :2009/10/26(月) 23:43 ID:biPCPLys0
そいつぁ〜朗報ですな!!
やらないって聞いてたけど…

たしかにパウダー楽しむなら県内トップだと思いますね。
反対にParkってちゃんと整備されてるんですか?

153 :秋田の名無 :2009/10/27(火) 00:33 ID:NeP1P4aEO
>>151
それはドコから仕入れた情報?

154 :秋田の名無 :2009/10/27(火) 06:27 ID:AnOvuItcO
スキー場関係者からの情報です。

ゲレンデは冬の準備してるらしい。

去年のパーク整備はスノー○ーデンやローカルのボランティアなどで整備してましたよ!

あくまでも去年の話ですが…

その前はあまり整備されてなかったような…

今年もしやるとしたら去年みたいに整備頑張ってくれたらいいのですが…

155 :秋田の名無 :2009/10/27(火) 12:29 ID:NeP1P4aEO
>>154
情報サンクス。なんぼか希望が持てたわ
とりあえず阿仁ローカルでも営業するかどうか分からない時に直接関係者から話聞けるくらい関わりあるんだったらいつまでもゲスト気取りじゃなくて自分がボランティアになろうくらいの意識を持った方がいいかと…

156 :秋田の名無 :2009/10/27(火) 12:47 ID:MJ2fLwwkO
阿仁のキッカーはだいぶ形おかしいよねー
レールとかだって変なやつだし いいのはパウダーくらいだな

157 :秋田の名無 :2009/10/27(火) 17:56 ID:THInyeQ.0
>>154
情報ありがと〜。
では今年も1回くらいは行ってみますか。

で、やるとしたら昨シーズン終わりにやったスロープの大会やんのかな?

てか県内のPark系のイベントor大会の情報キボンヌ!!!
皆さんで情報共有しませう。

158 :秋田の名無 :2009/10/27(火) 17:57 ID:THInyeQ.0
>>156
具体的にはどうおかしいの??
てかアイテムって何あるん?

159 :秋田の名無 :2009/10/27(火) 18:58 ID:JWUO9WHYO
>>156
阿仁のキッカーはかなりクイック。

しかもテーブルが長いから早いスピードで抜けないとランディングに届かない。

油断するとアールでつぶされてまくられる。

週1の整備だったからリップやアールの状態が安定していなかった。

慣れていないとおかしいと思うかも。

160 :秋田の名無 :2009/10/27(火) 20:09 ID:.E3J81gwO
阿仁のスロープ情報はよく分かりませんが今年は矢島でスロープがあるらしい。
赤川君が主催の大会みたいですよ。

161 :秋田の名無 :2009/10/27(火) 21:13 ID:THInyeQ.0
>>159
整備週一っスか!!?
それはケッコー厳しいですね…

前行った時はそうでもなかったんですけどねぇ〜
タイミングが良かったのかな。

162 :秋田の名無 :2009/10/27(火) 21:15 ID:THInyeQ.0
へぇ〜
矢島でスロープの大会とか初耳です!
ジブフェスではなくですか?

だとしたら要チェケですな!!


そぉ言えば矢島スキー場のサイト更新されてましたね!!
早割りシーズン券の情報とか。

163 :秋田の名無 :2009/10/29(木) 21:51 ID:dndbt9zIO
デッキパットつけないでサーフィン用ワックス塗ってみようと思ってるんですけど、やってる人いますか?

164 :秋田の名無 :2009/10/29(木) 23:39 ID:SO3DYx5.O
>>163
やってる。ガチでワンフット滑らなくなる。デッキパッドより安いし滑らないしいいよ!あ、買う時はリムーバも一緒に買った方がいい。

165 :秋田の名無 :2009/10/30(金) 10:43 ID:6vxAqwSkO
>>163さん
ありがとうございます。
ちなみにソール用のリムーバじゃダメですか?

166 :秋田の名無 :2009/10/30(金) 10:44 ID:6vxAqwSkO
>>164さんの間違いです。

167 :秋田の名無 :2009/10/30(金) 10:56 ID:x/3eMPi20
田沢湖で今期はパークやらないという噂を聞いたんだが、どうなんだろう?
他に行けばいいという意見は抜きにして真相を知ってる人いないかな?

168 :秋田の名無 :2009/10/30(金) 12:54 ID:QFxhRU3YO
>>165
ソール用は使った事ないんでわかんないですけど、一度塗るとパーツクリーナーとかシンナーではなかなか落ちない。
でも専用リムーバーだとすぐ落ちます。
あれ塗れば両足のバイン無しの状態でも滑るだけなら普通に滑れちゃいそうなくらいグリップします(笑)

169 :秋田の名無 :2009/10/30(金) 18:28 ID:1rh7FP9Y0
田沢のParkそんないいか?

170 :秋田の名無 :2009/10/30(金) 18:48 ID:x/3eMPi20
>>167だが、確かに>>169の言うとおり良いわけじゃない。ただ、それなりに広くていろんな場所滑る&地形で遊ぶってなるとここかジュネスぐらいしかないんだわ。
矢島だとパーク以外はどうも…だし、県外はトップシーズン中(1月〜3月中盤)は行かない、県北方面は遠すぎて無理ポ。
前売りリフト券買う都合があるし、田沢湖の場合はばら売りはしてないから買ったけどパークありませんでしたじゃ話にならんのよorz

171 :秋田の名無 :2009/10/31(土) 17:43 ID:tfV0DQW.0
たざわのHPのゲレンデマップやコース紹介からパークの文字が消えてる
2,3日前にはまだあったはずなんだけど、更新したってことは・・・
噂は本当なのか?↓

172 :秋田の名無 :2009/10/31(土) 21:16 ID:mmsut0SE0
田沢湖のパークの件だがとりあえず、メールで問い合わせてみた。
11月後半まで待ってみて公式回答なしなら、「田沢湖ありがとう・・・、そしてさようなら…」だな。
そうなると次のホームゲレンデはジュネスになるけどシーズン前の早売り販売ってあったっけ?

173 :秋田の名無 :2009/11/01(日) 12:30 ID:QJUECjJAO
田沢湖のパークは怪我人が多いからね。でもムラスポの店員は今年も大会はやるって言ってたけど…

174 :秋田の名無 :2009/11/01(日) 14:25 ID:wtyvY5S.O
パークないならシーパス買った意味なし!
ま、俺も田沢のパークで怪我したけど。

175 :秋田の名無 :2009/11/01(日) 19:33 ID:R36mwMT.O
例年通りに大会に合わせてパークが完成するんじゃないかな

2月頃

遅っ!!

176 :秋田の名無 :2009/11/01(日) 22:10 ID:i12HUIBMO
阿仁営業決定したみたいだね!よかったよかった

177 :秋田の名無 :2009/11/01(日) 22:37 ID:QJUECjJAO
マジですか!?ゴンドラの方も動くんでしょうか??

178 :秋田の名無 :2009/11/01(日) 22:50 ID:Cw9v3fms0
>>175
それじゃぁパークじゃなくて大会会場ですがなー

179 :秋田の名無 :2009/11/02(月) 18:10 ID:kdf0oQ0wO
その大会のあとはパークは残ってるのかな?

180 :秋田の名無 :2009/11/02(月) 18:20 ID:AtafNosY0
>>170
確かに長いフリーランと地形は楽しい!!
それにPARKがちょいとあるだけでだいぶ違う。

181 :秋田の名無 :2009/11/02(月) 21:17 ID:AtafNosY0
>>178
2回目見たら吹いたw

182 :秋田の名無 :2009/11/03(火) 11:18 ID:pZnlUnskO
阿仁の営業は白紙状態と新聞に記載されてました。

183 :秋田の名無 :2009/11/03(火) 11:29 ID:X8e3U24gO
>>182
いつの新聞?
10月30日の北秋田市議会でリフト、ゴンドラ料金の値上げをする事を条件に今冬の営業決定したはずですが?

184 :秋田の名無 :2009/11/03(火) 11:55 ID:EvvaXmS20
さっき阿仁のサイト見たら11月2日付で『検討中』ってなってたけど?
てか雪積もったな。

185 :秋田の名無 :2009/11/03(火) 23:14 ID:mOnjChbc0
11月1日にホームページ見たら、営業決定になってましたよ
今の“検討中”はリフト料金や営業期間などのことでは?

186 :秋田の名無 :2009/11/04(水) 18:35 ID:xQse1ZeY0
な〜る!!
それなら納得だ。

でも今期以降やっても客足が増えなきゃまた同じことの繰り返しのような…
リフト料金も値上げとかって話出てるようだし。
ぶっちゃけかなり厳しいんでない?

187 :秋田の名無 :2009/11/05(木) 19:01 ID:bkA6FnIwO
今年はデスレの板買った!早く滑りたいね。

188 :秋田の名無 :2009/11/05(木) 21:47 ID:ZVipOpnQ0
デスレーベルいいね
柔らかいし。扱いやすいからね。
ちょっとソール弱いけど。

189 :秋田の名無 :2009/11/05(木) 22:19 ID:oTjiT32wO
デスシリーズのLTD買おうと思ったらサイズなくて011かったよ。

011どすか?

190 :秋田の名無 :2009/11/06(金) 02:10 ID:eHomse5QO
011は…グラトリ君
俺なら恥ずかしくて乗れないかな

191 :秋田の名無 :2009/11/06(金) 07:44 ID:6IlJFrXcO
>>190
やっぱりかーorz

練習しよ。

192 :秋田の名無 :2009/11/06(金) 07:51 ID:eHomse5QO
>>191
190ですが、011でパークお洒落に流してる人いれば見る目も変わると思う。かっこいいと思えるかもしれないな。

193 :秋田の名無 :2009/11/06(金) 12:35 ID:UtRIj10kO
全然恥ずかしくないべ、むしろグラトリをがっつりキメて190を黙らすべし

194 :秋田の名無 :2009/11/06(金) 12:43 ID:rZwiMQYYO
んじゃ俺グラトリくんだ(笑)
でも板単体ではそこまでグラトリやりやすいわけじゃないよ。
よく、乗ったその日にプラス180!とか聞くけどヘタなヤツが乗っても別になんも変わらない。
と、なんも変わらなかった俺が言ってみる(笑)

やっぱ板やギアの性能云々じゃなくて努力とセンスでしょ、横ノリは。

195 :秋田の名無 :2009/11/06(金) 13:07 ID:QxXE5CccO
>>190
ゼロワンワン使ってると恥ずかしいのか?

196 :秋田の名無 :2009/11/06(金) 16:17 ID:Y97FGxg.O
好きなギアで、やりたいように、やればいいのさ。

カッコいいのは、板やウェアじゃなく、技やスタイルでしょ。

197 :秋田の名無 :2009/11/06(金) 17:57 ID:Rv7f9uyI0
011別に使っててもよくね??
でも011高いからオレの中の選考に入ってない!!
しかもJSBAの大会出れないし

とりあえず板なんかどうでもいい。
安ければそれがすべて。
まぁ性能が糞なのは論外としてね。

すべてはスタイルと着こなしさ

198 :秋田の名無 :2009/11/06(金) 23:41 ID:WM8kXtmEO
阿仁営業!祝!

199 :秋田の名無 :2009/11/08(日) 21:45 ID:puGSmVyEO
阿仁!営業!嬉!

200 :秋田の名無 :2009/11/09(月) 10:32 ID:TsbkJGN60
なんと言われようが
阿仁スキー場の雰囲気が好き
キッカー〜ヒップと流すのも好き

201 :秋田の名無 :2009/11/09(月) 21:29 ID:UZl2cfXoO
ショーンファーマー

202 :秋田の名無 :2009/11/09(月) 22:08 ID:XiYbCyAwO
↑やべっ。意味分かるかも〜奴の事か…?

203 :秋田の名無 :2009/11/09(月) 23:48 ID:uRMgNvJkO
阿仁のパークは、好きだけど、ローカルさん達がうまくて初心者は跳びずらかった!気にしずぎかな?

204 :秋田の名無 :2009/11/10(火) 00:55 ID:Xb9zBUlwO
たしかに一昨年くらいからテーブル部分が長すぎて、とにかくスピードが必要なキッカーで、上級者でかなり慣れた人じゃないと飛びづらかったです。
阿仁のパークを上級者・中級者・初心者みんな楽しめるように規模を大きくして充実させて欲しいです。

205 :秋田の名無 :2009/11/10(火) 19:06 ID:D5XTo9go0
てか阿仁のパークある地形だめじゃね?
斜度なくね?
パーク移動した方がいいと思う。
あといいパークにしたいならディガーいないと話ならないと思う。

まぁそんな金無いか(泣)

206 :秋田の名無 :2009/11/10(火) 19:08 ID:D5XTo9go0
>>203
阿仁ってローカルそんなに上手いの!!?

207 :秋田の名無 :2009/11/10(火) 22:55 ID:MTG1ezREO
うまくはないよ うまさで言えば矢島のほうかなり上だな

208 :秋田の名無 :2009/11/11(水) 05:08 ID:1MS9boVM0
何処だろうが、
ビタ着で決めてくる人は少数。
回すだけ回して、ランディングがグダグダってのが多数。
ランディングが決まらないとかっちょわりーぜ。
おれも多数の中の一人だけど。

209 :秋田の名無 :2009/11/11(水) 18:13 ID:qoaW6L5A0
>>208
お前もかよ!!
とりあえずつっこんでみた…


てか技メイクするやつはいっぱいいるけど
その中でも”スノーボード”が上手いやつは秋田にも数人だと思う。
↑板に乗れてるって意味でね。

210 :秋田の名無 :2009/11/11(水) 20:30 ID:qrVbeIu.O
↑うまい事言ったつもりだろうが大抵パークでカッコよく技をメイクしてるやつは滑りがうまい。
フリーランがパークでの上達に一番の近道だから

211 :秋田の名無 :2009/11/11(水) 20:43 ID:6xq/673QO
ランスピットマン

212 :秋田の名無 :2009/11/11(水) 21:27 ID:1DrjlreIO
うまくてもヘタでも本気で雪が待ち遠しくて心からボード好きならそれでいいじゃん!
とりあえず今年はみんな阿仁に集まって仲良くしようぜ!(笑)

213 :秋田の名無 :2009/11/11(水) 21:32 ID:qrVbeIu.O
阿仁いくべ〜パウダーが待遠しいね!

214 :秋田の名無 :2009/11/11(水) 23:17 ID:qrVbeIu.O
今シーズンはトゥ抜け挑戦したいな!
…でもこわい

215 :秋田の名無 :2009/11/12(木) 23:21 ID:wtzXyjVMO
トゥ抜け360までは回るんだけどな

216 :秋田の名無 :2009/11/14(土) 11:43 ID:goyrh7T.0
トゥ抜けやってる人あんまいないよね。
誰かやってるエロい人〜!!やり方教えて〜〜

217 :秋田の名無 :2009/11/14(土) 23:02 ID:p41kjx7.O
秋田県でトウ抜けやってる人って言ったら阿仁スキー場の阿○って人か赤川ってプロ位しか見た事ない

218 :秋田の名無 :2009/11/15(日) 00:19 ID:MKa.AA1U0
矢島にも何人かトウ抜け上手い人達いるよ。

219 :秋田の名無 :2009/11/15(日) 04:59 ID:mn7ZG4qc0
トゥ抜けのフロントサイドスピンは、オールドスタイルだから
最近は、ヒール抜けが主流だね。
でも、
かっこよければ、どっちでもいいと思うけど。

>>216
BS180メソッドのほうがエロいと思う。

220 :秋田の名無 :2009/11/15(日) 21:04 ID:6OtubLakO
まあトゥ抜けは難しいからあまりやる人は少ないね。
ヒールの方がスタイルの種類も豊富だし、でもやっぱトゥ抜けはカッコいい!男って感じがするね。

221 :秋田の名無 :2009/11/15(日) 21:44 ID:TT.eCuEQ0
あー近くに室内かWJがあったらなー
スキー場行くと、なかなかキッカーの練習だけを集中して
やるのは難しいんだよな。
ハイクは疲れるし、リフト代もったいないからフリーランも
行きたくなるし。

222 :秋田の名無 :2009/11/15(日) 22:05 ID:6OtubLakO
室内もスキー場と変わらないくらい金かかるよ!ハイクもしとかないと体力落ちるよー。

223 :秋田の名無 :2009/11/17(火) 02:52 ID:Dg/bcDIcO
>>221
ハイクは疲れるとか
フリーラン行きたくなるとか
すべてはおまえ次第だな

224 :秋田の名無 :2009/11/17(火) 12:31 ID:OGB7lHpMO
まあ楽しいようにやればいんだよ!
楽しくなきゃ行かなくなっちゃうからねー

225 :秋田の名無 :2009/11/17(火) 18:19 ID:x72yrdOA0
近くにWJあんじゃん
ケッパレ
今時期もうやってないけどね

226 :秋田の名無 :2009/11/19(木) 20:00 ID:8hPq8TbwO
ジブ系が充実してるスキー場はドコがありますか?

227 :秋田の名無 :2009/11/19(木) 20:54 ID:s3DnATLU0
矢島、大台、阿仁、ジュネス。
整備具合は別としてね。

228 :秋田の名無 :2009/11/20(金) 20:56 ID:iTslNxr2O
ありがとうございます!
ちなみにみなさんは山に向かう車中じゃあ何を聞いてますか??
テンション上がる曲とかあれば教えていただきたいです☆

229 :秋田の名無 :2009/11/20(金) 23:49 ID:atfXokWYO
ヤッパリ長距離なら演歌に限る!

230 :秋田の名無 :2009/11/21(土) 01:28 ID:wGk3UG1UO
今日の八幡平スキー場の映像見たら、テンション上がったぜ!
今年も、たくさん練習して上手くなるぞ!

231 :秋田の名無 :2009/11/21(土) 12:55 ID:tkHrMqZ6O
>>228
ソーシャルディストーション

232 :秋田の名無 :2009/11/21(土) 14:35 ID:s0phnlWoO
>>228
さだまさしでつぐない
安全運転で行きましょう
山に行く途中で、テンション上がりすぎて事故ってるのまたに見るから。

233 :秋田の名無 :2009/11/21(土) 15:30 ID:y7FGDE.UO
>>227
他は知らないけど矢島はジブ充実してるとは思えない。
距離が短いものばかりで乗った気がしない…

234 :秋田の名無 :2009/11/22(日) 02:57 ID:ZbFR6eGw0
秋田八幡平
明日からリフト稼働!

235 :秋田の名無 :2009/11/22(日) 05:35 ID:PwZ99vbYO
>>228
SlipknotのAll hope is goneを車内でガンガンにかけながら行くとテンション上がる
上がりすぎてスキー場に着いた頃にはクタクタ

236 :秋田の名無 :2009/11/22(日) 23:40 ID:kYd0znY60
ゲーム「The iDOL M@STER」の曲・・・どーせ俺はヲタですよ…orz
明日は安比行ってくる。

237 :秋田の名無 :2009/11/24(火) 12:18 ID:s4CsdJSw0
>>233

矢島が充実してなきゃ先記以外のスキー場はPARK無いとしか言いようがなくなるけど?(笑)
秋田のPARKはその程度のレベル。
まぁ黙って楽しんでろってことですよwww


天気予報がテンションバリ上がるね!!
晴れのとき。
雨のときはテンションバリ下がり!!

238 :秋田の名無 :2009/11/24(火) 13:24 ID:PLnJf5Ak0
県内のパークのレベル云々というより、上・中級者と初心者・素人用と分けて作ってほしい。上級者と初心者が同じセッションで遊ぶというのは無茶がある。

239 :秋田の名無 :2009/11/24(火) 17:50 ID:Fdtq1Zx.O
矢島のパークはキッカーはいいし面白い地形だとかを毎年作ってると思う。秋田県一のパークだと勝手に思ってます。だからこそもっと新しいアイテムも増やして欲しいね!

240 :秋田の名無 :2009/11/24(火) 19:03 ID:s4CsdJSw0
レベル別にPARK作れたら最高だけどね。
まぁコスト的に無理だろうが…


ちなみに自分も矢島のPARKは秋田一のPARKだと思ってる。
バランスが取れてるし、きちんと整備されてるし。
ただ場所がね…
なので場所を変えないとアイテムを増やすってことはきついんでない?
今年アイテム入れ替えはあると聞いたが。

241 :秋田の名無 :2009/11/25(水) 19:23 ID:IWC2xD9.O
入れ替えるんですかー!?
やはり赤川氏がプロデュースするのか?

242 :秋田の名無 :2009/11/25(水) 19:52 ID:IWC2xD9.O
みんなDVD何買ったー??
俺は下克上!

243 :秋田の名無 :2009/11/25(水) 23:42 ID:ww8fhIkc0
俺BIGTIMEだけ
今週末、秋田でBIGTIMEのイベントやる

下剋上、秋田の何人か出てたね

244 :秋田の名無 :2009/11/26(木) 12:26 ID:pQZceEPAO
ウチの兄貴出ててビックリした

245 :秋田の名無 :2009/11/26(木) 17:43 ID:K2dvsZfkO
ぶっさして〜

246 :秋田の名無 :2009/11/26(木) 17:53 ID:tzzPjs0U0
兄貴って誰やねん!!
と突っ込みを入れてみる。

あぁ〜ぶっさされてぇ〜
ぶっさしてるとこにぶっさされてぇ〜

247 :秋田の名無 :2009/11/26(木) 20:25 ID:K2dvsZfkO
俺もぶっさして〜フロント3をウザイくらいぶっさしてー

248 :秋田の名無 :2009/11/26(木) 21:20 ID:tzzPjs0U0
フロント3はウザすぎるからやめとけwww
ウザすぎてキッカークローズなるお
せめて1までにしときなさいよ

249 :秋田の名無 :2009/11/26(木) 21:42 ID:K2dvsZfkO
1は、もう流行まくったっしょ〜!いー加減3でぶっさしたいお☆

250 :秋田の名無 :2009/11/27(金) 18:12 ID:Pqfo6n8U0
明日、秋田市でBIGTIMEの試写会だで

251 :秋田の名無 :2009/11/27(金) 21:10 ID:a.pyQ94oO
おれ行くよ

252 :秋田の名無 :2009/11/28(土) 04:15 05y1Hqj proxy3164.docomo.ne.jp
今年は雪少ないのかー。
ニュースのお姉さん言ってた!

253 :秋田の名無 :2009/11/30(月) 00:40 g3bXzQ9kJ7cKZ0OO w12.jp-t.ne.jp
みなさん初滑り行きましたか?

254 :秋田の名無 :2009/11/30(月) 17:55 p1056-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp
今年は雪少ないのかー。
仕事のおじさんが言ってた!!


で、そろそろ雪降ってもいんじゃね!??

255 :秋田の名無 :2009/11/30(月) 21:22 07032040865839_gc wb47proxy02.ezweb.ne.jp
まあまだ焦らなくても大ジョブだよ

256 :秋田の名無 :2009/11/30(月) 23:57 p1056-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp
これが焦らずにいられるかってんだよ!!

サモ・ハン・キン・ポ〜〜〜〜!!!!!!
ってね。

257 :秋田の名無 :2009/12/01(火) 11:10 07032040865839_gc wb47proxy08.ezweb.ne.jp
毎年いるんだが体が出来てないのにいきなり攻めて怪我するバカがいるから気をつけれや〜
スキー場側もたまったもんじゃない

258 :秋田の名無 :2009/12/01(火) 12:22 07032040865839_gc wb47proxy03.ezweb.ne.jp
八幡平いってきたー

259 :秋田の名無 :2009/12/01(火) 17:56 p1056-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp
>>257

NO MATTER BOARDの某司会者とかね(笑)

でもやっぱしょっぱなが一番テンション上がるよ!!
オレは最初からトバすぜ!!!

260 :秋田の名無 :2009/12/01(火) 17:58 p1056-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp
>>258

秋八??
どうだった?
てかBOXがあるとかなんとか…

261 :秋田の名無 :2009/12/01(火) 19:27 07032040865839_gc wb47proxy06.ezweb.ne.jp
小さいボックス置いてたね!
でも雪がなくてリフト動いてなかった。
みんなハイクして滑ってたよ〜

262 :秋田の名無 :2009/12/02(水) 20:06 07032040865839_gc wb47proxy09.ezweb.ne.jp
今年の矢島どうなるかなー。
いまから楽しみ!

263 :秋田の名無 :2009/12/02(水) 22:12 p1056-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp
>>261

情報さんきゅー!!
どんなBOXなの?
両サイドが単管でちゃんとコーピングされてるやつ?
何M?

264 :秋田の名無 :2009/12/02(水) 22:57 07032040865839_gc wb47proxy10.ezweb.ne.jp
単管もてんばんも貼ってたけどスゴく細かったな。
長さは多分1、8mのが三つ繋がってる感じかな!

265 :秋田の名無 :2009/12/03(木) 00:05 p1056-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp
おぉ〜!!それはそれは!
さんくす!!

なかなか面白そうですなぁ〜
シーズンイン直後にしてはね
今度ハイクしに行きましょうかね
うずくぜぇ〜〜

266 :秋田の名無 :2009/12/03(木) 20:00 07032040865839_gc wb47proxy10.ezweb.ne.jp
ところでいつなったら雪降るんだ?

267 :秋田の名無 :2009/12/03(木) 23:06 p1056-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp
降らねんじゃね
天気予報で雪マーク無いし
なによりエルニーニョが影響してるとか何とか…
当分降る気配なし!!

マジうぜぇ〜〜〜
北海道とかはめちゃ降ってるって言うのにな

268 :秋田の名無 :2009/12/04(金) 17:53 07032040865839_gc wb47proxy02.ezweb.ne.jp
鳥海山にでもハイクしにいこかなー

269 :秋田の名無 :2009/12/04(金) 19:36 IDM2XOx proxyc118.docomo.ne.jp
日曜は秋八にハイクしに行こー

270 :秋田の名無 :2009/12/04(金) 20:41 p11015-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
オレ明日マックしに行こー

271 :秋田の名無 :2009/12/04(金) 22:17 07032040865839_gc wb47proxy07.ezweb.ne.jp
じゃー俺はマックツイストだなー

272 :秋田の名無 :2009/12/06(日) 17:12 g3bXzQ9kJ7cKZ0OO w12.jp-t.ne.jp
雪降らないですね〜。
年末まで駄目かな?

273 :秋田の名無 :2009/12/07(月) 17:57 p8206-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
ケッコー雪降ったな。
これが続けばいいんだがそうも行かんか

274 :秋田の名無 :2009/12/08(火) 00:57 D9K1Icl proxy3105.docomo.ne.jp
初心者がすべりやすいところってどこですか?
ちなみに市内住みです!!

275 :秋田の名無 :2009/12/08(火) 02:12 7pU0sSp proxy3160.docomo.ne.jp
>>274
オーパスとかいいと思いますよ(^^)

276 :秋田の名無 :2009/12/08(火) 22:32 07032040865839_gc wb47proxy07.ezweb.ne.jp
協和スキー場とかね!

277 :秋田の名無 :2009/12/10(木) 11:28 07032450024713_hd wb68proxy09.ezweb.ne.jp
大曲スキー場

278 :秋田の名無 :2009/12/10(木) 19:11 p8206-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
大曲イオン

279 :秋田の名無 :2009/12/11(金) 01:39 07032040865839_gc wb47proxy05.ezweb.ne.jp
青山

280 :秋田の名無 :2009/12/11(金) 13:16 07032040164008_vh wb08proxy07.ezweb.ne.jp
何このgdgdw

281 :秋田の名無 :2009/12/11(金) 17:41 p8206-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
じゃあ改めて…

みんなどっか初滑り行ったかい??

282 :秋田の名無 :2009/12/15(火) 19:10 p8016-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp
ちょ!!やばいって!!
スキー場OPENするで!ホンマ!!

矢島50cmだってよ

283 :秋田の名無 :2009/12/15(火) 21:53 07032040865839_gc wb47proxy10.ezweb.ne.jp
ヤバい!まじヤバイ!日曜日まで降りっ放しだぜーー!ウヒョーー(゜∀゜)

284 :秋田の名無 :2009/12/15(火) 22:46 ntakta022199.akta.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
なんで関西弁w

285 :秋田の名無 :2009/12/15(火) 23:07 i121-119-45-198.s05.a005.ap.plala.or.jp
今回の寒波は県南大当たり!
県北はそんな積もってないらしい。

この時期から矢島滑れるなんて何年振りだろう。10年振り位かも。

286 :秋田の名無 :2009/12/16(水) 12:06 i121-115-21-40.s05.a005.ap.plala.or.jp
今シーズンも土日の矢島は鬼オニ混みなんだろうなぁ。
いいキッカーがあるから人が集まるのはしょーがないことなんだけど。

287 :秋田の名無 :2009/12/16(水) 12:40 APA02WT proxy3108.docomo.ne.jp
矢島雪スゴいよ

288 :秋田の名無 :2009/12/16(水) 18:15 p8016-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp
矢島スキー場18日オープンだってさ!!
ヤバイっす!!

289 :秋田の名無 :2009/12/16(水) 19:02 IEA2wnp proxy3156.docomo.ne.jp
仕事で年末まで矢島行けないけど、テンション上がるんですけどー!

ウッヒョ〜★

290 :秋田の名無 :2009/12/17(木) 00:39 g3bXzQ9kJ7cKZ0OO w31.jp-t.ne.jp
阿仁は18日オープンみたいです。

291 :秋田の名無 :2009/12/17(木) 07:51 D4A02Pr proxy3173.docomo.ne.jp
田沢湖と大台はいつオープンしますか?

292 :秋田の名無 :2009/12/17(木) 18:06 07032040164008_vh wb08proxy08.ezweb.ne.jp
田沢湖18日
大台21日

の予定だっけよ。

293 :秋田の名無 :2009/12/17(木) 20:20 07032040865839_gc wb47proxy10.ezweb.ne.jp
大台早くオープンしろー!

294 :秋田の名無 :2009/12/17(木) 21:22 D4A02Pr proxycg022.docomo.ne.jp
>>292

ありがとう!

早く滑りてぇー!

295 :秋田の名無 :2009/12/17(木) 21:50 softbank218112130053.bbtec.net
たざわのHP見たら、雪不足でオープン延期だってよ

296 :秋田の名無 :2009/12/17(木) 23:24 p10105-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
県北はあまり降ってないみたいね
ヒジョーに残念だ
県北のスキー場はフリーランが長くて楽しいのに…

こうなったら湯殿か矢島で我慢するか!!

297 :秋田の名無 :2009/12/19(土) 02:17 07032040945153_vj wb10proxy07.ezweb.ne.jp
矢島行った人います?
どんな感じでした?

298 :秋田の名無 :2009/12/19(土) 10:20 07032040865839_gc wb47proxy01.ezweb.ne.jp
矢島ヤバい!どパウでした

299 :秋田の名無 :2009/12/19(土) 12:49 07031041887392_vd wb04proxy05.ezweb.ne.jp
今日初滑りいく予定だったのに…
仕事だぁー

300 :秋田の名無 :2009/12/19(土) 13:06 2ca2y2B proxy3142.docomo.ne.jp
阿仁は今年やるのかィ

301 :秋田の名無 :2009/12/19(土) 17:30 07032040865839_gc wb47proxy03.ezweb.ne.jp
やるよ

302 :秋田の名無 :2009/12/19(土) 21:08 p11026-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
てかすでに営業してるでしょ

湯殿キッカーあったよ
ポコだけど…
それなりに楽しめた

矢島には何も無いのか???

303 :秋田の名無 :2009/12/21(月) 19:46 i121-119-45-198.s05.a005.ap.plala.or.jp
矢島キッカー作り始めてたよ!

304 :秋田の名無 :2009/12/21(月) 20:30 NSM3MxR proxy3157.docomo.ne.jp
田沢湖行った人いますか?

305 :秋田の名無 :2009/12/21(月) 22:18 p16238-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
てか矢島キッカーおぺんだってよ
明日かららしい
うひょーーーー!!

306 :秋田の名無 :2009/12/21(月) 22:53 07032040865839_gc wb47proxy01.ezweb.ne.jp
マジ?デカい?

307 :秋田の名無 :2009/12/21(月) 23:09 07031450826515_vc wb52proxy17.ezweb.ne.jp
阿仁にもキッカーあるよ

308 :秋田の名無 :2009/12/22(火) 20:38 Kqu0145 proxy3121.docomo.ne.jp
矢島行ったライダーさんキッカーありましたか?

309 :秋田の名無 :2009/12/22(火) 21:05 i121-119-45-198.s05.a005.ap.plala.or.jp
矢島シーズン頭にしては良いキッカー!
2wayだし。
やっぱり土盛りのおかげですぐできたね!

310 :秋田の名無 :2009/12/22(火) 23:28 p16238-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
矢島に今日行ったよ
キッカーあた
シーズン初めにしては程よいサイズのキッカーだた
ライナーでもアップでもなく中間くらい

出来ればもう少しBIGがいいが…

311 :秋田の名無 :2009/12/23(水) 23:29 i114-184-13-191.s41.a005.ap.plala.or.jp
田沢湖や矢島の話題はよく出るけどジュネスってどうなん?
俺的には・・・
距離:ジュネス>田沢湖>矢島
パーク:矢島>ジュネス>田沢湖
(県北方面は管轄外のため除外)
って感じで悪いゲレンデじゃあないと思うんだけど・・・。

312 :秋田の名無 :2009/12/26(土) 11:54 pw126250014142.10.tss.panda-world.ne.jp
昨日男友達と阿仁行ってきた!俺的には雪質もよかったし、樹氷も若干感動。
なにより空いてたのはよかったなぁ。。。

、、、クリスマスだったからか。。。orz

313 :秋田の名無 :2009/12/26(土) 21:28 p16238-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
寒さで寂しさを紛らわすってところですね。わかります。

ジュネスもいいゲレンデでしょ。
1回しか行ったときないからよぅわからんけど。

314 :秋田の名無 :2009/12/26(土) 22:45 07032460527675_ge wb49proxy04.ezweb.ne.jp
ジュネス好きだけどキッカーの形悪いからなぁ

315 :秋田の名無 :2009/12/27(日) 04:37 i121-115-31-96.s05.a005.ap.plala.or.jp
地形的には、ジュネスが一番バリエーションが豊富かな。

パークはジブ系が充実してると思うが、整備が行き届いていないという印象だった。

316 :秋田の名無 :2009/12/27(日) 19:52 01w272k proxycg006.docomo.ne.jp
今日ジュネスにかっこいい人いた!声かければよかったかな

317 :秋田の名無 :2009/12/27(日) 23:28 p16238-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
声かければよかった!!
オレだったら声かけるね

318 :秋田の名無 :2009/12/28(月) 01:00 Kqu0145 proxy3104.docomo.ne.jp
矢島の2ウェイは何bと何bなんすか?

319 :秋田の名無 :2009/12/28(月) 11:48 AQI3MFw proxy3101.docomo.ne.jp
APPIに飯村さんがいたよ! 意外と小柄でした

320 :秋田の名無 :2009/12/28(月) 11:50 D4A2yRL proxyc105.docomo.ne.jp
>>318
5と7ってきいたけど!

321 :秋田の名無 :2009/12/29(火) 09:46 Kqu0145 proxy3173.docomo.ne.jp
>>320
どもっす!!

322 :秋田の名無 :2009/12/29(火) 21:32 Kqu0145 proxycg036.docomo.ne.jp
矢島スキー場雪やパークアイテムどうか教えてください!
明日行こうと思ってます。

323 :秋田の名無 :2009/12/29(火) 21:49 i121-119-45-198.s05.a005.ap.plala.or.jp
矢島は2wayのキッカーとbox。
雪質は最近まとまって降ってないから悪いよ。

324 :秋田の名無 :2009/12/30(水) 22:59 p16238-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
おかげで今日の午前中は板がとても走らなかった
BOXは止まって抜けない始末
午後はよかったけどね

てかBOX高すぎwww
わしのレベルじゃ入られませんゎ

325 :秋田の名無 :2009/12/31(木) 10:35 07032040865839_gc wb47proxy10.ezweb.ne.jp
大台スキー場にbigtimeくるってよ!!

326 :秋田の名無 :2010/01/01(金) 21:28 07032040865839_gc wb47proxy02.ezweb.ne.jp
あけおめ〜
ビックタイムくるって??
大台に!?なんで!?

327 :秋田の名無 :2010/01/01(金) 22:30 07032460527675_ge wb49proxy09.ezweb.ne.jp
イベントですよ〜

328 :秋田の名無 :2010/01/02(土) 21:05 Krs01Jw proxycg016.docomo.ne.jp
ボードを始めたいんですが、何を揃えればいいのかわかりません
(x_x;)


必要な物を教えて下さい!
(。・_・。)ノ

329 :秋田の名無 :2010/01/02(土) 22:47 07031040169822_ad wb56proxy10.ezweb.ne.jp
>>328さん
マジレスしますけど、ちゃんとした板とビンディング。ウェアは寒くなければスキーとかの流用でもいいと思います。
それから一番大事なのは『熱いハート』www
最初は下手くそで当然ですけど、何としても上手くなりたいという気持ちがあれば、すぐに上達出来ると思います。
実際に格好だけでやろうとして、すぐに挫折してスキーに戻った友人を何人も見てますから…
それからグローブ、ゴーグル、帽子もです。
長文すいませんでした。

330 :秋田の名無 :2010/01/03(日) 04:09 7og2yb5 proxycg012.docomo.ne.jp
一式で安く買えるとこはどこですか?

331 :秋田の名無 :2010/01/03(日) 11:01 07032450962490_vn wb13proxy10.ezweb.ne.jp
今、タケスポ安いんじゃない?CMで板とか50%OFFとか言ってるじゃん。定員と相談しながら買うのを勧めるよ。周りにボードやる、だちいればその人連れてって一緒に見てもらうのもいいし。絶対条件として自分に合う者買うことだね。

332 :秋田の名無 :2010/01/03(日) 12:12 Krs01Jw proxycg031.docomo.ne.jp
>>329さん
ありがとうございます!
運動音痴ですが、頑張ります。
p(^-^)q

333 :秋田の名無 :2010/01/03(日) 17:30 0180rtj proxycg006.docomo.ne.jp
>>332人が使った物でいいならオクで安く手に入るよ。板とビンディングならくれてやってもいいけど…

334 :秋田の名無 :2010/01/03(日) 20:38 Krs01Jw proxycg018.docomo.ne.jp
>>333
オークション使った事ないので、それ以外で安く買える所はありますか?

335 :秋田の名無 :2010/01/03(日) 21:00 07032040215009_va wb01proxy02.ezweb.ne.jp
わがまま言ってんじゃね〜よカス

336 :秋田の名無 :2010/01/03(日) 22:42 07032040865839_gc wb47proxy01.ezweb.ne.jp
大台にビッグタイムくるってジブのイベントかなんかですか??

337 :秋田の名無 :2010/01/03(日) 22:49 NSM3MxR proxy3134.docomo.ne.jp
いつやんの?

338 :秋田の名無 :2010/01/03(日) 23:34 0180rtj proxyc129.docomo.ne.jp
>>334これを機会に使うことを奨める。
オクじゃなきゃどこでも一緒!?6、7万で全部揃うんじゃないかな?無理かも…

339 :秋田の名無 :2010/01/04(月) 18:21 07032040865839_gc wb47proxy04.ezweb.ne.jp
ビッグタイムのイベントは1月23日のナイターにやるそうです。めぼしいライダーは引き抜きもあるとか…
協賛店もあるみたいで結構デカいイベントそうですよ

340 :秋田の名無 :2010/01/04(月) 19:08 p16238-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
どっかにそのイベントの告知とかあるん??

341 :秋田の名無 :2010/01/04(月) 19:21 07031450826515_vc wb52proxy12.ezweb.ne.jp
>>334
一式売りますけど買いませんか?
全部去年モデルですがウェア、板、バイン、ブーツで3万円で買いません?
中古ですがム〇〇ポで3万で売ってる板バインセットとは格が違うセットだと思いますが!

342 :秋田の名無 :2010/01/04(月) 20:51 IG60RNz proxy3159.docomo.ne.jp
>>341
女子か男子か、身長も分からないのに板やらブーツやら売れないでしょ

343 :秋田の名無 :2010/01/04(月) 21:58 Krs01Jw proxyc128.docomo.ne.jp
女です。
今日ウェアを買ってきました(*^_^*)

板とビンディングを選んだんですが、靴のサイズが無くて、明日また買い物に行きます。
(*^_^*)

344 :秋田の名無 :2010/01/04(月) 22:05 p16238-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
VIPだねぇ〜
いいなぁ〜
僕ちゃんも板欲しい…

345 :秋田の名無 :2010/01/04(月) 23:11 IDM2XOx proxy3109.docomo.ne.jp
今シーズンはキスマークで一式揃えてみた!
やっぱり板の性能がいいと滑りの調子が違いますね!

346 :秋田の名無 :2010/01/04(月) 23:17 07032040865839_gc wb47proxy05.ezweb.ne.jp
340
近々フライヤーも出来るそうです!
詳細が分かったらまた載せます

347 :秋田の名無 :2010/01/05(火) 00:48 0180rtj proxy3171.docomo.ne.jp
>>343女子だったか。
適当に言ったけど、7万くらいで揃いそうかな?
ゴーグル、手袋、ニットとか、Waxとかも買うといいよ。

348 :秋田の名無 :2010/01/05(火) 08:51 Krs01Jw proxycg023.docomo.ne.jp
>>347
どんなのがいーかわからなかったので、友達が買い物付き合ってくれて助かりました
(*^_^*)

予算はオーバーしそうですが、その分働きます(笑)
p(^-^)q

349 :秋田の名無 :2010/01/05(火) 09:37 7og2yb5 proxy3170.docomo.ne.jp
板って身長に対して何pでした?

350 :秋田の名無 :2010/01/05(火) 12:42 Krs01Jw proxy3142.docomo.ne.jp
146pの板でした。

167 KB  



掲示板に戻る 全部 次100 最新50

Ver 1.00