■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

スノーボードpart1

1 :名無 :2009/05/06(水) 11:30 ID:TeS6YRVkO
僕は夏でも滑るよ(・ω・`*)

401 :秋田の名無 :2010/01/13(水) 09:57 Krs01Jw proxy3115.docomo.ne.jp
今日、大台に行く人いますか?

402 :秋田の名無 :2010/01/13(水) 10:03 07032040215009_va wb01proxy08.ezweb.ne.jp
強風ですので注意してくださいね。

403 :秋田の名無 :2010/01/13(水) 19:10 p16238-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
>>396
フリーラン
それに尽きるね

404 :秋田の名無 :2010/01/13(水) 20:25 07032460527675_ge wb49proxy10.ezweb.ne.jp
好きなだけでうまくなったら苦労しないよね…やっぱうまくなるってばそれなりのセンスも必要だ

405 :秋田の名無 :2010/01/13(水) 22:10 g3bXzQ9kJ7cKZ0OO w41.jp-t.ne.jp
センスと言ってる方々、具体的にセンスって何ですか?

406 :秋田の名無 :2010/01/13(水) 22:57 IEA2wnp proxy3141.docomo.ne.jp
上手くなるには、ひたすら滑り込むことじゃないかな。あと、ボードを好きになること。

407 :秋田の名無 :2010/01/13(水) 23:00 p16238-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
確かに好きなだけじゃ上手くなれないのがすべてのスポーツに言えること
スノーボードに関して言えばセンス以外にも体格とかも関係してくると思う
スノボーをする上での筋力とかね
あと感性の問題も…

俺のまわりでもスノボーが『好き』でも上手くないやつはたくさんいる

408 :秋田の名無 :2010/01/13(水) 23:08 p16238-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp


あっ、でもやっぱ上手くなる人は『好き』の度合いが違うのかも
みんなある程度まではいくだろうが…
そこから伸びるかどうかは【センス】と【好き】ってのが重要だよね

あんま好きじゃないやつはそこで止まる

409 :秋田の名無 :2010/01/13(水) 23:22 IEA2wnp proxycg010.docomo.ne.jp
>>408
そうだね、むしろボードを愛してるだよね。

寒くなってくると、ウズウズしてくるみたいな。

410 :秋田の名無 :2010/01/14(木) 01:03 Krs01Jw proxy376.docomo.ne.jp
今日は休みなので、日中行けたら滑りに行きたい。

411 :秋田の名無 :2010/01/14(木) 07:00 07032040865839_gc wb47proxy09.ezweb.ne.jp
センスが必要とかボードが好きじゃないと上手くならないとかごちゃごちゃウルセーよ。上手くなりたいと思ってる奴は口動かす前に行動するし考えてんだよ。逃げ道作ってんじゃねー

412 :秋田の名無 :2010/01/14(木) 08:15 IDM2XOx proxycg004.docomo.ne.jp
>>411
まじカッケェっす!惚れたっす!

413 :秋田の名無 :2010/01/14(木) 09:22 Kx22Xcn proxy3110.docomo.ne.jp
スノーボードは遊びの要素が強いから楽しけりゃいいんじゃないかな。

414 :秋田の名無 :2010/01/14(木) 16:29 5Ca1Ido proxy3102.docomo.ne.jp
みなさんは何の板使ってますか?

415 :秋田の名無 :2010/01/14(木) 20:38 07032040865839_gc wb47proxy01.ezweb.ne.jp
413みたいにどーすれば上手くなれるかから始まってキツい事言われると、趣味だからとか遊びだからで終わるよね

416 :秋田の名無 :2010/01/14(木) 20:45 p1166-ipbf206akita.akita.ocn.ne.jp
マスターでベーションだべ

417 :秋田の名無 :2010/01/14(木) 20:49 IEA2wnp proxy3152.docomo.ne.jp
ボード馬鹿だよ。俺は。

418 :秋田の名無 :2010/01/14(木) 23:34 p16238-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
まぁ上手くなる奴はなるで、なれない奴はなれないでいいじゃない
楽しけりゃあそれでいいじゃない

とりあえず23日は大台スキー場集合で!!

419 :秋田の名無 :2010/01/15(金) 01:02 07031041572556_mb wb02proxy11.ezweb.ne.jp
>>414
俺はYONEX使ってる

420 :秋田の名無 :2010/01/15(金) 09:08 07032040865839_gc wb47proxy01.ezweb.ne.jp
大台スキー場でなんかあんの??

421 :秋田の名無 :2010/01/15(金) 16:50 IDM2XOx proxy3146.docomo.ne.jp
板はキスマーク!乗ってる板でその人のセンスがわかりますよね

422 :秋田の名無 :2010/01/15(金) 17:27 AQI3MFw proxyc121.docomo.ne.jp
去年からVOLKLを使っています

423 :秋田の名無 :2010/01/15(金) 18:15 07032040865839_gc wb47proxy05.ezweb.ne.jp
俺はSALOMON!

424 :秋田の名無 :2010/01/15(金) 20:13 07032460698464_ej wb32proxy06.ezweb.ne.jp
俺はFANATIC!軽くてサイコー!!

425 :秋田の名無 :2010/01/15(金) 20:13 07031450826515_vc wb52proxy19.ezweb.ne.jp
俺もサロモン!!

426 :秋田の名無 :2010/01/15(金) 22:12 2ca2y2B proxy3153.docomo.ne.jp
BURTONの時代は終わったのかィ

427 :秋田の名無 :2010/01/15(金) 22:29 07032040865839_gc wb47proxy05.ezweb.ne.jp
そーいうわけじゃないけどバートンはあまりにも有名だからね!
みんな持ってるからつまんないんだろ!

428 :秋田の名無 :2010/01/15(金) 22:29 07G1GgL proxycg031.docomo.ne.jp
k2

429 :秋田の名無 :2010/01/15(金) 22:31 05005011962040_hb wb66proxy06.ezweb.ne.jp
明日行こうか悩み中。あまり吹雪酷いとねぇ。

430 :秋田の名無 :2010/01/16(土) 00:05 07032460527675_ge wb49proxy04.ezweb.ne.jp
オーパスグラトリ軍団うざってー

431 :秋田の名無 :2010/01/16(土) 08:57 IDM2XOx proxycg001.docomo.ne.jp
>>430
上手くてごめんね。

432 :秋田の名無 :2010/01/16(土) 09:03 07031450826515_vc wb52proxy11.ezweb.ne.jp
上手い?
プレスもろくにできなくてフロント3回すのやっとなレベルでか?w

433 :秋田の名無 :2010/01/16(土) 09:46 07032040865839_gc wb47proxy08.ezweb.ne.jp
オーパスにそんなのいるの??

434 :秋田の名無 :2010/01/16(土) 16:30 2hG2wOg proxy3101.docomo.ne.jp
オーパスでしか見たときないけどなw

435 :秋田の名無 :2010/01/16(土) 16:49 IEA2wnp proxy3119.docomo.ne.jp
見てみたい。5年ぶりにオーパス行こうかな。

436 :秋田の名無 :2010/01/16(土) 17:03 07032460527675_ge wb49proxy01.ezweb.ne.jp
オーパスグラトリ軍団はグラトリしかできないんだろうね…笑 結構な人数だしね〜

437 :秋田の名無 :2010/01/16(土) 18:11 IDM2XOx proxy383.docomo.ne.jp
見に来てもいいよ。びびんなよ

438 :秋田の名無 :2010/01/16(土) 18:18 IDM2XOx proxyc140.docomo.ne.jp
オーパスにいるのって秋田グラトリ会とかいう恥ずかしい人たち?

439 :秋田の名無 :2010/01/16(土) 19:01 07032460527675_ge wb49proxy05.ezweb.ne.jp
びびるってゆーかあきれてみてると思うなー グラトリ会なんか聞いたことあるぞ〜 秋田っていれんなよはずかしいなぁ〜

440 :秋田の名無 :2010/01/16(土) 19:16 IDM2XOx proxycg005.docomo.ne.jp
YouTubeにアップしてるけど・・・ダサすぎて見てるこっちが恥ずかしい

441 :秋田の名無 :2010/01/16(土) 19:25 Krs01Jw proxy3124.docomo.ne.jp
グラトリって何ですか?

442 :秋田の名無 :2010/01/16(土) 20:14 2hG2wOg proxy3145.docomo.ne.jp
オーパスのボックス設置したってなってんだけど、まさか塩ビの近くに置いた?
去年の場所もどうかと思ったけど、もしそうなら今年のもありえないw

443 :秋田の名無 :2010/01/16(土) 20:27 Kx22Xcn proxy3127.docomo.ne.jp
オーパス
グラトリぐらいしかやることないから、別にいいんじゃない。

444 :秋田の名無 :2010/01/16(土) 20:48 07032460527675_ge wb49proxy01.ezweb.ne.jp
グラトリのしかたがまずないなぁー ボックスとかエンビあるだけ遊べるからよくない〜?

445 :秋田の名無 :2010/01/16(土) 22:15 07032040865839_gc wb47proxy07.ezweb.ne.jp
まあ437は確実にそのメンバーでわないとおもうけどね

446 :秋田の名無 :2010/01/16(土) 23:06 07031450826515_vc wb52proxy17.ezweb.ne.jp
多分去年か一昨年始めた程度の初心者だと思うけどキスマー君上手いの?

よくいる自称上手い系?

447 :13 :2010/01/17(日) 10:18 5Ca1Ido proxy3113.docomo.ne.jp
グラトリも一つのスタイル、それが好きなら好きでいいと思う嘯セって結果的にはスノーボードが好きってことだろうし まあゲレンデを占領したり迷惑かけないならリスペクトするよム 楽しくいこうぜ、

448 :秋田の名無 :2010/01/17(日) 11:55 D4A2yRL proxy3155.docomo.ne.jp
悪い意味じゃなくて、ちまちまとグラトリしてるのなんて日本くらいのもんだよね
特色だね

パークを遊んでみないとグラトリの幅も広がらないと思うよ
逆もまた然りだけどね

449 :秋田の名無 :2010/01/17(日) 18:02 Krs01Jw proxycg015.docomo.ne.jp
おすすめのスキー場教えて下さい。

450 :秋田の名無 :2010/01/17(日) 18:08 5Cu1hoO proxy382.docomo.ne.jp
払田の山

451 :秋田の名無 :2010/01/17(日) 21:49 07G1GgL proxycg009.docomo.ne.jp
阿仁はどういう感じですか?

452 :秋田の名無 :2010/01/17(日) 22:19 NSM3MxR proxy3144.docomo.ne.jp
大台のビックタイム何時から?

453 :秋田の名無 :2010/01/17(日) 23:59 07032040865839_gc wb47proxy09.ezweb.ne.jp
5時半からだそうです!3時半からビギナーのアイテムのレッスンもあるらしいすね!

454 :秋田の名無 :2010/01/18(月) 10:09 5Ca1Ido proxyc137.docomo.ne.jp
滑りに行くときお化粧はした方がいいですか?☆

455 :秋田の名無 :2010/01/18(月) 12:22 Krs01Jw proxy3157.docomo.ne.jp
今、大台にジャンプ台?作ってますね。
人も増えてきた。

456 :秋田の名無 :2010/01/18(月) 14:11 05005011962040_hb wb66proxy07.ezweb.ne.jp
>>454
日焼け止めはだけは絶対にした方がいいです。

457 :秋田の名無 :2010/01/18(月) 18:37 NSM3MxR proxycg004.docomo.ne.jp
>>453

ありがとうm(__)m

458 :秋田の名無 :2010/01/18(月) 21:27 07032040865839_gc wb47proxy03.ezweb.ne.jp
ナイターなのに?

459 :秋田の名無 :2010/01/18(月) 21:35 07032040865839_gc wb47proxy03.ezweb.ne.jp
今日大台行ったらミニキッカーもあった!
あとウォール?もあった!

460 :秋田の名無 :2010/01/18(月) 21:52 07032040215009_va wb01proxy11.ezweb.ne.jp
山形なんですけどジャングルジャングル面白いですよ!

461 :秋田の名無 :2010/01/18(月) 23:13 p16238-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
大台のイベント楽しみ

アイテム何あんの???

462 :秋田の名無 :2010/01/18(月) 23:32 07032040865839_gc wb47proxy01.ezweb.ne.jp
460
百も承知だよ!!!

463 :秋田の名無 :2010/01/19(火) 00:44 p16238-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
確かにジャングルおもろい

ちょうどあの位の規模のスキー場が欲しいよ

464 :秋田の名無 :2010/01/19(火) 18:26 07032040865839_gc wb47proxy08.ezweb.ne.jp
大台かー、どやって行くんだっけ。

465 :秋田の名無 :2010/01/19(火) 19:32 5Ca1Ido proxycg025.docomo.ne.jp
俺も行き方知りたい…

466 :秋田の名無 :2010/01/19(火) 23:15 07032040865839_gc wb47proxy02.ezweb.ne.jp
大曲にくれば大台の光は目立つからそこ向かって行けば着く

467 :秋田の名無 :2010/01/20(水) 07:18 07032040865839_gc wb47proxy10.ezweb.ne.jp
昼間はどすんの??

468 :秋田の名無 :2010/01/20(水) 09:45 Krs01Jw proxycg013.docomo.ne.jp
スキー場見えるから、そこを目指して行くと着きましたよ。

469 :秋田の名無 :2010/01/20(水) 18:29 p16238-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
おまいやるな!!
見えたから行ってみたとかなかなか出来ないぞ!!!

470 :秋田の名無 :2010/01/20(水) 20:49 07032040865839_gc wb47proxy08.ezweb.ne.jp
どんだけスノボ飢えてんだよ!

471 :秋田の名無 :2010/01/20(水) 21:06 Krs01Jw proxy382.docomo.ne.jp
行けるなら、毎日行きたい。

472 :秋田の名無 :2010/01/20(水) 21:22 07032460527675_ge wb49proxy09.ezweb.ne.jp
毎日いってるー!

473 :秋田の名無 :2010/01/20(水) 23:57 Fg62wlh proxycg031.docomo.ne.jp
仕事で行けん…


雨じゃなく雪降れ!雪!!

474 :秋田の名無 :2010/01/21(木) 15:28 5Ca1Ido proxyc101.docomo.ne.jp
明日県内でパウダー滑れるとこありますか?

475 :秋田の名無 :2010/01/21(木) 16:38 IEA2wnp proxy3145.docomo.ne.jp
八幡平とか。

476 :秋田の名無 :2010/01/21(木) 20:07 07032450827635_vw wb21proxy05.ezweb.ne.jp
田沢湖でパウダーいけるんじゃないか?!

477 :秋田の名無 :2010/01/21(木) 23:26 5Ca1Ido proxy387.docomo.ne.jp
明日だとある程度積雪見込めるので協和にしますマ

478 :秋田の名無 :2010/01/22(金) 00:06 IEA2wnp proxy3170.docomo.ne.jp
そだね、いってらっさい。

479 :秋田の名無 :2010/01/22(金) 15:25 07031040923444_ad wb04proxy08.ezweb.ne.jp
V型?使ってる方いますか?。
感想お願いします。

480 :秋田の名無 :2010/01/22(金) 21:49 7og2yb5 proxy3114.docomo.ne.jp
矢島、ボード等レンタルいくらかわかりますか?

481 :秋田の名無 :2010/01/22(金) 23:17 p16238-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
>>480
ボード&ブーツ:2K
ボード:1.5K
ブーツ:1K
ウェア:2K
グローブ:0.5K

482 :秋田の名無 :2010/01/23(土) 01:42 07032040865839_gc wb47proxy09.ezweb.ne.jp
明日ってか今日はいよいよ大台のイベントですね!楽しみです!

483 :秋田の名無 :2010/01/23(土) 18:14 5Ca1Ido proxy3116.docomo.ne.jp
明日行けないです…報告楽しみにしてます…

484 :秋田の名無 :2010/01/23(土) 18:22 07032040945153_vj wb10proxy06.ezweb.ne.jp
自分も仕事で行けないです。今頃始まってんだろうな〜

485 :秋田の名無 :2010/01/23(土) 19:11 Krs01Jw proxy3120.docomo.ne.jp
今日の大台のイベントに行きたかったな。

486 :秋田の名無 :2010/01/24(日) 20:18 07032040865839_gc wb47proxy06.ezweb.ne.jp
行ってきた!かなりハードだった。
大台っアイテム豊富だね!

487 :秋田の名無 :2010/01/25(月) 07:55 07032040865839_gc wb47proxy03.ezweb.ne.jp
大台行ってきた!かなりハードだった。
でも大台ってアイテム豊富だね!

488 :秋田の名無 :2010/01/25(月) 10:11 07032040865839_gc wb47proxy07.ezweb.ne.jp


489 :秋田の名無 :2010/01/25(月) 18:29 p16238-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
大台イベントなかなか楽しかった
アイテム良いね

490 :秋田の名無 :2010/01/26(火) 12:36 07032040865839_gc wb47proxy01.ezweb.ne.jp
矢島のジブのイベントっていつだっけ?

491 :秋田の名無 :2010/01/26(火) 12:40 07032460527675_ge wb49proxy02.ezweb.ne.jp
再来週〜

492 :秋田の名無 :2010/01/26(火) 17:54 07032040865839_gc wb47proxy05.ezweb.ne.jp
矢島のアイテムはどーなってる??

493 :秋田の名無 :2010/01/26(火) 18:51 IEA2wnp proxy3161.docomo.ne.jp
キッカーとダウンレールとBOXだよ〜!

ワイドBOXも作ってるらしいよ。

494 :秋田の名無 :2010/01/26(火) 21:55 softbank218112130053.bbtec.net
明日はパークのリニューアルみたいだね
いよいよキッカーも3連になるのかな

495 :秋田の名無 :2010/01/26(火) 22:49 07032460527675_ge wb49proxy10.ezweb.ne.jp
明日はジブだけだから三連はまだじゃないかなー

496 :秋田の名無し :2010/01/26(火) 23:53 p16238-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
>>490
2月6日(土)ですね。はい

497 :秋田の名無 :2010/01/27(水) 00:55 FcE3MIP proxy3169.docomo.ne.jp
右に曲がれないんですがどうやれば曲がれます?

498 :秋田の名無 :2010/01/27(水) 08:47 5Ca1Ido proxy3167.docomo.ne.jp
上半身の先行動作

499 :秋田の名無 :2010/01/28(木) 21:32 i121-119-45-198.s05.a005.ap.plala.or.jp
矢島に新アイテムのワイドboxとドラム缶2個設置されてました

500 :秋田の名無 :2010/01/29(金) 09:40 Krs01Jw proxycg009.docomo.ne.jp
500ゲット!!

ボードうまくなるコツってありますか?

501 :秋田の名無 :2010/01/29(金) 12:40 07032040865839_gc wb47proxy08.ezweb.ne.jp
DVDやHOW TO本めちゃくちゃ見て練習めちゃくちゃやる。それだけ

502 :秋田の名無 :2010/01/29(金) 12:47 IEA2wnp proxyc139.docomo.ne.jp
俺は。始めたばっかりの頃、初心者向けのHOWTO本見てイメージしてたよ。

503 :秋田の名無 :2010/01/29(金) 19:54 IDM2XOx proxy3102.docomo.ne.jp
オーパスナイター行ってみたいが上手い人っているのかな?boxがあるとか

504 :秋田の名無 :2010/01/29(金) 23:26 07032460527675_ge wb49proxy08.ezweb.ne.jp
ボックスあるよ〜

505 :秋田の名無 :2010/01/30(土) 22:44 p16238-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
>>500
500ゲットした君なら上手くなれるさ!!
さぁ練習したまえ。。。

506 :秋田の名無 :2010/01/31(日) 04:47 Kx22Xcn proxyc146.docomo.ne.jp
>>500
君は神だ

507 :秋田の名無 :2010/01/31(日) 05:27 IEA2wnp proxy3109.docomo.ne.jp
わたしは神だ。

508 :秋田の名無 :2010/01/31(日) 08:36 5Ca1Ido proxy3132.docomo.ne.jp
お願い神さま…私をクソ女から自由にしてください…

509 :秋田の名無 :2010/01/31(日) 17:43 07032040865839_gc wb47proxy06.ezweb.ne.jp
500さんうらやましいです。密かに狙ってい私も神だ

510 :秋田の名無 :2010/01/31(日) 20:16 AQI3MFw proxycg003.docomo.ne.jp
八幡平スキー場はカービングの練習に最適な場所ですね

511 :秋田の名無 :2010/01/31(日) 21:39 07032040865839_gc wb47proxy05.ezweb.ne.jp
そーなの[冬季は田沢湖の方からのアクセスが遮断されて遠回りに私も神だ。

512 :秋田の名無 :2010/01/31(日) 22:28 7og2yb5 proxy3106.docomo.ne.jp
ボードいつ頃から安くなりますか?教えてくださ私も神だ!

513 :秋田の名無 :2010/01/31(日) 22:56 07032040865839_gc wb47proxy02.ezweb.ne.jp
お前もか。

514 :秋田の名無 :2010/02/01(月) 12:45 07032040865839_gc wb47proxy07.ezweb.ne.jp
またダマされた。

515 :秋田の名無 :2010/02/01(月) 14:32 IEA2wnp proxyc117.docomo.ne.jp
お前ら!いいかげんにし私だ。

516 :秋田の名無 :2010/02/01(月) 18:43 p16238-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
今、ムラサキで冬物すべて50%offだが??

そして私が神の中の神ですべては解決
いつまでもくだらない話をするでない!!

517 :秋田の名無 :2010/02/01(月) 23:16 07G1GgL proxyc120.docomo.ne.jp
田沢湖のキッカーどんな感じですか?

518 :秋田の名無 :2010/02/02(火) 12:28 07032040865839_gc wb47proxy04.ezweb.ne.jp
三連キッカー出来たんじゃなかったっけ?

519 :秋田の名無 :2010/02/02(火) 15:39 g2gxsb78GxoGRQuY w12.jp-t.ne.jp
みなさんWAXは何使ってますか?

ブルーバードのオールテンプ使ってる人、どんな調子でしょうか?

520 :秋田の名無 :2010/02/02(火) 23:04 p11082-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
俺、オーソドックスにガリウム

521 :秋田の名無 :2010/02/02(火) 23:33 AQI3MFw proxycg035.docomo.ne.jp
Kashiwaxを使ってます

522 :秋田の名無 :2010/02/03(水) 21:53 Krs01Jw proxy3171.docomo.ne.jp
大台の雪の状態はどうですか?

523 :秋田の名無 :2010/02/05(金) 18:08 2hG2wOg proxyc108.docomo.ne.jp
明日矢島でジブフェスだね

524 :秋田の名無 :2010/02/05(金) 20:02 07032460527675_ge wb49proxy04.ezweb.ne.jp
オープンででます

525 :秋田の名無 :2010/02/05(金) 20:31 NU80r93 proxy3112.docomo.ne.jp
signalの試乗会もするらしいよ。
オープンかファン迷ってます

526 :秋田の名無 :2010/02/06(土) 19:28 07032040865839_gc wb47proxy05.ezweb.ne.jp
今日のジブフェス天気荒れてるけどどーなんだろ

527 :秋田の名無 :2010/02/07(日) 18:49 D4A2yRL proxycg016.docomo.ne.jp
明日は雨か〜〜〜………

528 :秋田の名無 :2010/02/08(月) 22:47 7tM0s45 proxy3111.docomo.ne.jp
フェイキー(?) どうやったら、滑れますか?

529 :秋田の名無 :2010/02/08(月) 23:08 p11082-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
>>528
スイッチのことか?!?!?
だとしたら慣れだな。

530 :秋田の名無 :2010/02/09(火) 13:07 7tM0s45 proxy3133.docomo.ne.jp
529さん、ありがとうございます。
練習してみます。

531 :秋田の名無 :2010/02/09(火) 18:21 NSM3MxR proxy3116.docomo.ne.jp
夏どこで滑ったらいい?

532 :秋田の名無 :2010/02/09(火) 18:59 07032040865839_gc wb47proxy01.ezweb.ne.jp
田沢湖の三連てどーなんの??

533 :秋田の名無 :2010/02/09(火) 19:58 07032460527675_ge wb49proxy06.ezweb.ne.jp
飛びすぎたらフラットだったけど結構やりやすかったよー

534 :秋田の名無 :2010/02/09(火) 21:05 5Cu289f proxy3174.docomo.ne.jp
田沢湖のキッカーってなんか変じゃない?素人が作ってるのか?

535 :秋田の名無 :2010/02/09(火) 22:18 pa36ddf.akitnt01.ap.so-net.ne.jp
ジュネスのキッカーってなんとですか?

536 :秋田の名無 :2010/02/09(火) 23:17 07032460527675_ge wb49proxy09.ezweb.ne.jp
今年の田沢はいつもの年よりましだね ジュネスは相変わらずランディング短いから危ない

537 :秋田の名無 :2010/02/10(水) 01:50 D4A2yRL proxy3145.docomo.ne.jp
田沢湖のキッカーはアプローチが足りないけどランディングは長いし着地が安全に出来てると思ったよ
ただパークマナーは非常に悪いね
それが残念

538 :秋田の名無 :2010/02/12(金) 01:10 g3bXzQ9kJ7cKZ0OO w62.jp-t.ne.jp
阿仁最高だろうなぁ・・・

539 :秋田の名無 :2010/02/12(金) 07:31 07032040945153_vj wb10proxy02.ezweb.ne.jp
秋田から1番近い室内のスキー場?ってどこですか?

540 :秋田の名無 :2010/02/12(金) 18:02 2hG2wOg proxy3113.docomo.ne.jp
>>539
竜ヶ崎かな

541 :秋田の名無 :2010/02/12(金) 20:19 07032040865839_gc wb47proxy09.ezweb.ne.jp
あの國母のインタビューはなんなんだ?
あーゆーのがいるからスノボのイメージが悪くなる。
プロの自覚ないよ、出場辞退してくんねーかな

542 :秋田の名無 :2010/02/12(金) 20:38 Kqu0145 proxy3153.docomo.ne.jp
俺も今まで好きだったけど、あのインタビューと質問された時の舌打ちはイラッときた…

でも結果は出してほしい!

543 :秋田の名無 :2010/02/12(金) 21:38 07032040865839_gc wb47proxy01.ezweb.ne.jp
あれで勝ったらスノーボード界がもっと無法地帯になるよ、結果だせばなにやってもいいってな。成田兄弟思い出したよ

544 :秋田の名無 :2010/02/12(金) 21:57 07032460527675_ge wb49proxy05.ezweb.ne.jp
あの態度にはいらついたぞ!

545 :秋田の名無 :2010/02/12(金) 21:58 Ffw2xMw proxy3172.docomo.ne.jp
格好で目立つより試合で目立ってくれ、予選落ちじゃぁ恥

546 :秋田の名無 :2010/02/14(日) 22:14 IEA2wnp proxy3119.docomo.ne.jp
>>537
田沢湖のパークマナーって、どんな風に悪いの?
ローカルが私物化してるとか?

547 :秋田の名無 :2010/02/14(日) 22:18 2gS1H6n proxy3106.docomo.ne.jp
>>541同感だすな。スノボのイメージが悪くなりました、今回の件で。会見を聞いたら益々腹がたちました。

548 :秋田の名無 :2010/02/15(月) 00:36 07032040889185_en wb35proxy02.ezweb.ne.jp
それでもカズには期待してるけど…

とても残念だ。

549 :秋田の名無 :2010/02/15(月) 02:26 D4A2yRL proxy379.docomo.ne.jp
>>546
自分が感じたのはキッカーで
前に飛んだ奴の安全を確認しないで突っ込む、誰かがアプローチしてるのに横から割り入る

危ないの一言に尽きるよ

パークマナーが定着してない
マナーを知らない利用者が多いのかは分からないけどね

550 :秋田の名無 :2010/02/15(月) 12:48 07032040865839_gc wb47proxy01.ezweb.ne.jp
國母のバカヤローが…あんな事やってるからいつまでもスノボがメディアになかなか出てこないんだよな。
青野令に期待

551 :秋田の名無 :2010/02/15(月) 13:06 07032460036743_eb wb61proxy01.ezweb.ne.jp
國母結果を出せばいいね

552 :秋田の名無 :2010/02/15(月) 20:56 7tM0s45 proxycg022.docomo.ne.jp
昨日の矢島、盛り上がってたね。

553 :秋田の名無 :2010/02/15(月) 22:38 pa36ddf.akitnt01.ap.so-net.ne.jp
国母の件はアルペン側の策略らしいよ。
ってか言われなきゃ誰も腰履きって気付かないほどの自然なスタイルだったよね。
いきなり質問攻めにあったら北国の俺らはみんなどもっちゃうよなあ(笑)
まあこれはスノーボード界にとっちゃチャンスなんじゃない?
今まで見たことない人とかにも見てもらえそうだし!
べつにスノーボードはもともとスポーツの枠超えてるしね。

更に話かわるけど最近の日本人は人の悪い部分を探し出す天才になってきてない?
朝青龍然り、亀田家然り。
それって精神病の初期症状の一種なんだよね。みんな気をつけよう!
んでたまにキッカーで早抜けするヤツも大目に見てあげよう(笑)

554 :秋田の名無 :2010/02/15(月) 22:43 pa36ddf.akitnt01.ap.so-net.ne.jp
↑に補足
アル○ン=企業ね。スキーのハ○トやらボードのキスマ○クやらの大元の。

555 :秋田の名無 :2010/02/15(月) 23:09 i121-119-45-198.s05.a005.ap.plala.or.jp
たしかにメディアは騒ぎすぎ。
しかもニュース見ると隣に居た工藤もシャツ出し腰パンだったよね・・・

556 :秋田の名無 :2010/02/15(月) 23:27 07031450826515_vc wb52proxy05.ezweb.ne.jp
メディアもだしそれに同調して増長するパンピーも最近は多すぎだよね。


んで他人の素行の事は散々叩いておいて、自分は会社で上司に
「ちょっと髪の色が明るすぎだなそれに伸ばし過ぎだ、週末直してこい」

っと髪型を少し注意されただけで

「今時髪の色とか長さぐれーでどうとかって事ねーべやクソ!考え古いんだよ!」
ってブチギレる、と(笑)

557 :秋田の名無 :2010/02/15(月) 23:31 07032460527675_ge wb49proxy06.ezweb.ne.jp
でもあの会見はひどすぎだろー TVの前で舌打ちってなんだよ

558 :秋田の名無 :2010/02/16(火) 00:04 g3bXzQ9kJ7cKZ0OO w61.jp-t.ne.jp
日本のメディアは最低。若者の小さなミスを大々的に放送し、会見では相手の気持ちを逆立てるような質問をする。人として最低。何がしたいんですかね・・・国母選手がメダルをとった時のメディアの動きが楽しみ。国母頑張れ!!

559 :秋田の名無 :2010/02/16(火) 00:48 II23n2R proxy3156.docomo.ne.jp
お前らあほ?

いや、税金でアメリカに行かせてもらい

税金で道具備品等を揃えてもらっておいて

ちっ、うるせーな

は、ねーだろw

未成年ならまだしも、成人だろw

俺は天才だみたいな態度とったんだ、メダルは当たり前だろw

560 :秋田の名無 :2010/02/16(火) 01:38 pa36ddf.akitnt01.ap.so-net.ne.jp
おいおい税金たって微々たるもんだし実費で行けるくらい国母は稼いでるよ。
ギアだってバートンからのスポンサードだろ。オリンピックって金メダルとっても儲からないんだぜ。
金メダルとるよりはすでに稼いでるし。

561 :秋田の名無 :2010/02/16(火) 01:44 g10StyYjspfA4gb2 w42.jp-t.ne.jp
>559
おめスノーボードの事なんも知らねーで言ってんな(笑)
ヘソの上でズボン(笑)はけ!

562 :秋田の名無 :2010/02/16(火) 02:01 IEA2wnp proxy382.docomo.ne.jp
>>559www

563 :秋田の名無 :2010/02/16(火) 02:12 IME1GXT proxy3171.docomo.ne.jp
>>560
税金が微々たるもん?海外旅行したことあるのか?往復の運賃、試合期間中の滞在費等、一人にいくら掛かっているか分かってて言ってるか?あんな奴に税金が使われてると思うと腹が立つが貴方はそうでないんだな。國母の経費、全部払ってやれよ!あと、國母がいくら稼いでいるかは関係ないよな?

564 :秋田の名無 :2010/02/16(火) 04:06 07032450417289_vn wb13proxy04.ezweb.ne.jp
バンクーバーってアメリカじゃないよな?

565 :秋田の名無 :2010/02/16(火) 04:14 07032450417289_vn wb13proxy04.ezweb.ne.jp
税金使ってるだろうけどスノーボードだけか解らないけど個人からはプロ登録料、ギア使用メーカーからも結構な金払ってるはずだよ。

566 :秋田の名無 :2010/02/16(火) 05:40 II23n2R proxy3169.docomo.ne.jp
バンクーバーはカナダ

ボード中学んときからやってるけど

まず、ネットでキャンキャン吠えんなよ

げ ん じ つ を み ろ

ちっ、うるせーなw

あほだろ、国母もおめーらもw

567 :秋田の名無 :2010/02/16(火) 06:58 p1154-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
国母は一応銀メダル候補だったのに、これだけ騒がれたらさすがに無理
だろうな。サッカーなんて金髪やらピアスやらもっと酷いのにな。試合前に
あれだけマスコミにしつこくされたら普通ならぶちギレると思うんだ。国母を
擁護する気はないけど、スポーツ選手にしては穏やかな人なんだなあと思った。

568 :秋田の名無 :2010/02/16(火) 11:41 D3g0SD1 proxya128.docomo.ne.jp
出場辞退して、次のXゲームで優勝すりゃ「さすが国母」って思うけど、
中途半端な謝罪会見するくらいなら、最近から悪態つくなよ(-_-;)

腰パンは、周りのコーチにも責任あるけど、あの記者会見は無ぇよ。

569 :秋田の名無 :2010/02/16(火) 12:29 07032040865839_gc wb47proxy08.ezweb.ne.jp
あれはないな

570 :秋田の名無 :2010/02/16(火) 17:33 07032450417289_vn wb13proxy13.ezweb.ne.jp
次のXGAMESは来年だよ。今年のは終わった。オリンピック後の大きな大会はUSOPEN位か?

571 :秋田の名無 :2010/02/16(火) 18:50 NSM3MxR proxycg026.docomo.ne.jp
ボード好きで楽しくやってんならイイじゃんヽ(´▽`)/

572 :秋田の名無 :2010/02/16(火) 18:55 pa36ddf.akitnt01.ap.so-net.ne.jp
あいよ
2010 Winter X-GAMES Bronze Medal/Kazuhiro Kokubo
http://www.youtube.com/watch?v=VFW-axqq5JA
2010 Winter X-GAMES Gold Medal/Shaun White
http://www.youtube.com/watch?v=HwSnNQZcgOc
おまけ/国母フリーラン
http://www.youtube.com/watch?v=4XKESgxFCCU

573 :秋田の名無 :2010/02/16(火) 20:30 pa36ddf.akitnt01.ap.so-net.ne.jp
新情報。
代表団の制服は支給じゃなく実費らしい。日本はな。
自分の金で買ってんだね。

574 :秋田の名無 :2010/02/16(火) 21:13 07032040865839_gc wb47proxy03.ezweb.ne.jp
そーゆー問題じゃねだろ。
あれは実費でこれは国からとか話したらキリがない。
日本を代表していくかいかないか。
まあマスコミがあのくらいで騒ぐのがよっぽど日本は平和だなって話し。

575 :秋田の名無 :2010/02/16(火) 22:31 pa36ddf.akitnt01.ap.so-net.ne.jp
あいよ
http://www.youtube.com/watch?v=em7RI4grj0w
http://www.youtube.com/watch?v=uedVEUdxtAw

576 :秋田の名無 :2010/02/16(火) 23:20 p18136-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
てか國母の腰パン問題とか、そんな小さいことを
いつまでもグダグダと…
いい加減にしろって感じだなwww

確かに公の場ではいかがなものかと思うがな。
それと会見が。
それを踏まえても、事を荒立てすぎ。
マジでくだらない奴らばっかだな!!
KIDじゃねぇが、おめぇらチンポ小さすぎだなwww

577 :秋田の名無 :2010/02/17(水) 17:41 07032040865839_gc wb47proxy02.ezweb.ne.jp
576
カッコいいなー
そのでっけーチンポが宝の持ち腐れにならないように國母の金と一緒に祈ってろよ

578 :秋田の名無 :2010/02/17(水) 18:18 07032040865839_gc wb47proxy02.ezweb.ne.jp
言い過ぎだYO!可哀相だYO!てかいい加減マスコミうるさいYO!結果的にスノボやってないやつらにも注目させてるしテレビも見ると思うYO!國母に功労賞あげたいYO!

579 :秋田の名無 :2010/02/17(水) 22:31 Fjo2XWD proxycg026.docomo.ne.jp
いえてる

580 :秋田の名無 :2010/02/17(水) 23:18 p18136-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
確かにいえてる。
功労賞だな。

581 :秋田の名無 :2010/02/17(水) 23:26 NSM3MxR proxy3174.docomo.ne.jp
言いたい事言ってるけど國母より上のレベルの奴この中にいる訳?

んがらオリンピック出れや!!!

実力もねーのに文句ばっか言ってんなよ。

582 :秋田の名無 :2010/02/18(木) 00:02 07032450417289_vn wb13proxy02.ezweb.ne.jp
ショーンのダブルマック凄いな!

583 :秋田の名無 :2010/02/18(木) 05:45 NUw1hTd proxy1149.docomo.ne.jp
五輪ネタ飽きた

今日は田沢でフリーラン
外人少ない事を祈る

584 :秋田の名無 :2010/02/18(木) 13:23 5Ca1Ido proxy3157.docomo.ne.jp
俺は来シーズンの板が気になります

585 :秋田の名無 :2010/02/18(木) 13:24 07032040164008_vh wb08proxy15.ezweb.ne.jp
ショーンホワイトすごすぎ。


俺もマックツイスト練習すっかな。

586 :秋田の名無 :2010/02/18(木) 13:34 07031040643435_ad wb04proxy01.ezweb.ne.jp
>>581
どうやって参加してるか分かる?
税金使って日本国の代表として行ってるんだよ。
マナーも格式も分からないなら賞金稼ぎしてろってこと

587 :秋田の名無 :2010/02/18(木) 14:22 IEA2wnp proxy3163.docomo.ne.jp
>>586
もういいよ…。

588 :秋田の名無 :2010/02/18(木) 15:37 07032460527675_ge wb49proxy05.ezweb.ne.jp
みんなダブルコークで見応えなかぢたなぁ

589 :秋田の名無 :2010/02/18(木) 15:38 07032460527675_ge wb49proxy05.ezweb.ne.jp
みんなダブルコークで見応えなかったなぁ

590 :秋田の名無 :2010/02/18(木) 16:22 NSM3MxR proxycg032.docomo.ne.jp
だからなした??

税金税金うるせんだって。
じゃオリンピックやめれって言ってけれ!!!

591 :秋田の名無 :2010/02/18(木) 17:50 p3146-ipbf205akita.akita.ocn.ne.jp
なぜ態度も結果も悪い馬鹿をマンセーするのか


結局これだよ

コケ母ザマァアアアアアアアアWWW

592 :秋田の名無 :2010/02/18(木) 17:56 07031040643435_ad wb04proxy02.ezweb.ne.jp
>>590
チッ、うるせーな

593 :秋田の名無 :2010/02/18(木) 18:26 2dO3md1 proxyc133.docomo.ne.jp
はんせいしてまーす

594 :秋田の名無 :2010/02/18(木) 20:56 g3bXzQ9kJ7cKZ0OO w31.jp-t.ne.jp
>>591
あなたもさほど変わりませんよ。

595 :秋田の名無 :2010/02/18(木) 22:36 07032040865839_gc wb47proxy01.ezweb.ne.jp
てかもうやめね?おめーらもマスコミと同じくらい大人げねーよ

596 :秋田の名無 :2010/02/18(木) 22:42 NSM3MxR proxycg030.docomo.ne.jp
だよね〜☆☆

ボード好きならそれでいいべ\(^O^)/

597 :秋田の名無 :2010/02/18(木) 22:53 IDM2XOx proxy385.docomo.ne.jp
オーパスのpark新しくなったよ

598 :秋田の名無 :2010/02/19(金) 00:39 2hG2wOg proxycg023.docomo.ne.jp
>>597
マジで?
アイテム何あるのよ

599 :秋田の名無 :2010/02/19(金) 10:10 g2gxsb78GxoGRQuY w41.jp-t.ne.jp
2mくらいのキッカー
ワイドボックス
塩ビ管×2
ウェーブ(厳密にはちょっと違うかも)

ボックスの位置が高くなったよ

600 :秋田の名無 :2010/02/19(金) 12:01 IDM2XOx proxy380.docomo.ne.jp
ボックス高すぎて入れません・・・

601 :秋田の名無 :2010/02/19(金) 14:55 i58-89-38-236.s05.a005.ap.plala.or.jp
>>600
それほどでもない。

602 :秋田の名無 :2010/02/19(金) 15:01 Fjo2XWD proxyc134.docomo.ne.jp
いや、結果はだしてるよ
「世界8位」だぜ
結果をだしていないとか
ほざく意図を知りたい

603 :秋田の名無 :2010/02/19(金) 15:17 Kx22Xcn proxyc125.docomo.ne.jp
オーパスのワイドボックスはすげーイイと思う。

604 :秋田の名無 :2010/02/19(金) 17:01 ARa1hna proxy3112.docomo.ne.jp
メダル取れなきゃ意味ない。
どの競技も一緒。
なにより本人たちがそこに向かって日々練習してきた。同情で8位すごいなんて言ってんならやめろ。

605 :秋田の名無 :2010/02/19(金) 18:48 NSM3MxR proxy3129.docomo.ne.jp
だよな。

606 :秋田の名無 :2010/02/19(金) 19:40 softbank218112130053.bbtec.net
オーパスのパークって去年と同じく超緩斜面にあるんでしょ?
ボックスはともかくキッカー飛べるだけのスピード出せるの?

607 :秋田の名無 :2010/02/19(金) 20:46 Kqu0145 proxy3101.docomo.ne.jp
>>606
俺も思った!!
でも2メートルならそんな助走いらないんじゃない?

608 :秋田の名無 :2010/02/20(土) 01:10 7pU0sSp proxy3122.docomo.ne.jp
>>601
やなやつだね。

>>604
同情とか抜きに普通にすごいことだろ。

609 :秋田の名無 :2010/02/20(土) 06:47 AVw014y proxy3111.docomo.ne.jp
国母レベルになってから文句言え!

スーツの着こなしは、悪いが。彼の滑りは悪くない!攻めの結果だ!

610 :秋田の名無 :2010/02/20(土) 07:44 ARa1hna proxyc145.docomo.ne.jp
>国母レベルになってから(笑)
一般人がメダル逃した選手の文句言うのは仕方ないことだろ。スノボだけじゃねーよ。

今まで生きてきてスポーツの何見てきてんの?

611 :秋田の名無 :2010/02/20(土) 09:26 AVw014y proxyc138.docomo.ne.jp
いるね。口だけの人間。

612 :秋田の名無 :2010/02/20(土) 10:40 ASi1GOf proxycg006.docomo.ne.jp
反省してませ〜ん

613 :秋田の名無 :2010/02/20(土) 17:36 i121-119-58-242.s05.a005.ap.plala.or.jp
『スノボ』って書き込みしてる時点で、アウトな奴等。

614 :秋田の名無 :2010/02/20(土) 19:14 IDM2XOx proxyc143.docomo.ne.jp
↑たしかに!
正しくは『スノボー』

615 :秋田の名無 :2010/02/20(土) 19:17 05005011962040_hb wb66proxy04.ezweb.ne.jp
大台スキー場って日曜日混んでますか?

616 :秋田の名無 :2010/02/20(土) 21:03 IEA2wnp proxycg032.docomo.ne.jp
>>610
国母ネタもういらねーよ。
テメーきめぇな。

617 :秋田の名無 :2010/02/21(日) 10:21 07032040865839_gc wb47proxy02.ezweb.ne.jp
まじキモい

618 :秋田の名無 :2010/02/21(日) 11:57 ARa1hna proxy3129.docomo.ne.jp
スノボ(笑)でいいだろ。
だまって滑ってろよくそども

619 :秋田の名無 :2010/02/21(日) 14:39 Kx22Xcn proxyc101.docomo.ne.jp
↑アウトな人

620 :秋田の名無 :2010/02/21(日) 17:16 07031040923444_ad wb04proxy01.ezweb.ne.jp


621 :秋田の名無 :2010/02/21(日) 17:52 07032040865839_gc wb47proxy02.ezweb.ne.jp
もうこの話し飽きたなー。
いつまでもやってないでもうちょい楽しい話題だしてくれよ。
例えばボルコムのイベントとかムラスポの大会とかさ〜

622 :秋田の名無 :2010/02/21(日) 17:52 NSM3MxR proxy3167.docomo.ne.jp
アキリンボード会作りませんか?

名前募集します☆

623 :秋田の名無 :2010/02/21(日) 19:06 D4A2yRL proxy3154.docomo.ne.jp
>>621
ムラスポの大会っていつ??

624 :秋田の名無 :2010/02/21(日) 21:04 pa36ddf.akitnt01.ap.so-net.ne.jp
明日あさって安比に行くんだけど、パークなんとだすか?
サイトで見たらキッカー12メートルらしっすけど矢島の10メートルよかアップかどうか知りてっす。

625 :秋田の名無 :2010/02/21(日) 21:14 07032450417289_vn wb13proxy02.ezweb.ne.jp
阿仁スキー場のブログの常連さん達?のコメントわがまますぎない?

626 :秋田の名無 :2010/02/21(日) 22:50 07032040865839_gc wb47proxy01.ezweb.ne.jp
ムラスポの大会は三月七日に田沢湖でやるよ!

627 :秋田の名無 :2010/02/22(月) 04:58 D4A2yRL proxy3117.docomo.ne.jp
>>626
7日か〜、ありがとう!
3月に入るとイベント盛りだくさんだな〜〜

628 :秋田の名無 :2010/02/22(月) 08:20 g2gxsb78GxoGRQuY w31.jp-t.ne.jp
>>606
>>607
二番目の斜面がアプローチw

629 :秋田の名無 :2010/02/22(月) 18:30 2hG2wOg proxy3120.docomo.ne.jp
>>628
去年上からフル直滑りでギリだった記憶あるんだけどw

630 :秋田の名無 :2010/02/22(月) 23:05 Kqu0145 proxy3142.docomo.ne.jp
つかみんなオーパス行ってるのか?
俺はオーパス行くなら協和行っちゃう…

631 :秋田の名無 :2010/02/23(火) 04:07 Kx22Xcn proxy3143.docomo.ne.jp
協和はアイテムが無いからおもしろくない。

632 :秋田の名無 :2010/02/23(火) 19:36 5Ca1Ido proxy3108.docomo.ne.jp
協和にいいボックスあるよん

633 :秋田の名無 :2010/02/24(水) 08:53 g2gxsb78GxoGRQuY w22.jp-t.ne.jp
>>632
マジで!?どの辺りに設置してる?

634 :秋田の名無 :2010/02/25(木) 00:36 g3bXzQ9kJ7cKZ0OO w51.jp-t.ne.jp
阿仁のキッカー飛びやすくなってました。

635 :秋田の名無 :2010/02/25(木) 13:01 5Ca1Ido proxy375.docomo.ne.jp
第二リフトの真ん中

636 :秋田の名無 :2010/02/26(金) 11:37 7rk00bj proxy3157.docomo.ne.jp
明日矢島の大会だね

637 :秋田の名無 :2010/02/26(金) 12:37 IEA2wnp proxy3106.docomo.ne.jp
クロスですよね?

638 :秋田の名無 :2010/02/26(金) 18:54 p18136-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
明日、朝一めちゃ混みじゃね?

639 :秋田の名無 :2010/02/27(土) 19:08 07032040865839_gc wb47proxy03.ezweb.ne.jp
今日大台行ってきた!キッカーちょっと小さいけどアイテムたくさんあった!穴場だね!

640 :秋田の名無 :2010/02/27(土) 19:34 Kx22Xcn proxycg010.docomo.ne.jp
春ですなぁ〜

641 :秋田の名無 :2010/02/27(土) 22:48 p18136-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
春ですねぇ〜

おかげでキッカーがぐしゃぐしゃだわ!!
せめてリップに硫安撒けよな
YASHIMAさんよぅ〜

642 :秋田の名無 :2010/02/28(日) 16:42 2hG2wOg proxycg034.docomo.ne.jp
田沢湖でスキーヤー死んだらしいね

643 :秋田の名無 :2010/03/02(火) 17:36 07032040865839_gc wb75proxy09.ezweb.ne.jp
普通に滑ってて木にぶつかったんだろ?
パークじゃなくてよかった〜

644 :秋田の名無 :2010/03/02(火) 21:48 i121-119-45-198.s05.a005.ap.plala.or.jp
硫安撒くと一気に雪解け進むからあまり撒きたくないんだよ。

645 :秋田の名無 :2010/03/02(火) 23:33 i114-184-13-191.s41.a005.ap.plala.or.jp
>>643
いくらなんでも不謹慎。「よかった」はないだろう。
亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします。

646 :秋田の名無 :2010/03/03(水) 00:03 ntakta022199.akta.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
今年の矢島のキッカー小さいし例年より整備少ないですよね?

647 :秋田の名無 :2010/03/03(水) 00:51 07032040164008_vh wb08proxy03.ezweb.ne.jp
七日のムラスポの大会って何時開始だか分かりますか?

648 :秋田の名無 :2010/03/03(水) 09:47 NU80r93 proxycg013.docomo.ne.jp
キッカー小さいというか小さくなったんだろう。。
たしかに今年はキッカー造りなおしたり圧雪車動いてるの見かけないし。
もっとでかいの飛びたい

649 :秋田の名無 :2010/03/03(水) 18:12 p18136-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
『撒きたくない』ではダメでない?
『撒けない』ならわかるけど
あの荒れようはひど過ぎだろ…
そこはスキー場が営業努力しなくては利用者が怪我をしますぞ

650 :秋田の名無 :2010/03/03(水) 19:19 7pU0sSp proxy387.docomo.ne.jp
>>643
お前人としてクズだな。
亡くなった人の家族や関係者だって見る可能性あるのわかんねーの!?

651 :秋田の名無 :2010/03/04(木) 12:57 07032040865839_gc wb75proxy09.ezweb.ne.jp
ここで悲しむ所じゃないだろ。気の毒だとは思うけどただ簡単にスキー場で人が死んだだけじゃなにも伝わらねーだろ。
ましてやスノボの流れできて行きなり死んだじゃスノーボーダーだと思うしパークでの出来事だと勘違いする奴だっているだろ。ただでさえパークで毎年怪我人出てんだから、
可哀相な事言うようだけどスキーヤーの不注意だからね、スキー場側になんの影響もないならそれで済むけど怪我と死亡じゃスキー場側にとっては大きく違うんだよ!
客足にしても影響がでないとも言い切れないし次の死亡者をだしてはイケないって事でパークに影響がでてくるかも知れない。
もしかしたら訴訟してくるかもしれない。
してこないと思うけど可能性はある。
そういうの踏まえた上で載せた。別に悲しくねーから、第三者だからね、なにもその人の事を知らないでやみくもに悲しむのはただの偽善、エゴだと思う。だから素直に俺にとっては大切なパークがなくならなくてホッとしたって言った。何か文句あるか?

652 :秋田の名無 :2010/03/04(木) 16:28 IDM2XOx proxycg032.docomo.ne.jp
ムキになるなよww
だいたい田沢でパーク入るのローカルだけじゃん・・・

653 :秋田の名無 :2010/03/04(木) 16:57 i114-184-13-191.s41.a005.ap.plala.or.jp
>>651
なんだかなぁ・・・、いろいろ理屈並べてるけどようは『自分には何の影響も無いから知ったこっちゃ無い』ってことだよな?
そんなにムキにならんでもいいと思うけどねぇ…。

654 :秋田の名無 :2010/03/04(木) 17:35 07032040865839_gc wb75proxy08.ezweb.ne.jp
652は読解力ないな
651は実力がないから遊べないだけだろw

655 :秋田の名無 :2010/03/04(木) 18:32 07032040865839_gc wb75proxy02.ezweb.ne.jp
もうやめようよ!もっと楽しい事あるでしょ☆ムラスポの大会とか!

656 :秋田の名無 :2010/03/04(木) 18:58 07032460527675_ge wb49proxy07.ezweb.ne.jp
おれ7日の大会でないよー!

657 :秋田の名無 :2010/03/04(木) 19:09 IDM2XOx proxy3153.docomo.ne.jp
651は当然出るはず。大事な田沢湖のパークで大会だしな。

658 :秋田の名無 :2010/03/04(木) 19:45 7pU0sSp proxy3164.docomo.ne.jp
>>651
あぁあるね。
スキー場やパークへの影響を懸念してるのはわかる。
それはおれ自身も嫌。
でも、だったら補足するだけでいいんじゃねーか!?
よかった〜とか書く事じゃないんだよ!
事故はスキー場を傷つけるかもしれない。
けど、同時に公でのそうゆう発言はあんたが知らないところで関係者を傷つけるおそれがあるんだよ!
最近またちょっと悪くなってしまったスノーボーダーへのイメージを、さらに悪くするようなことはやめてくれ。

659 :秋田の名無 :2010/03/04(木) 21:31 07032040865839_gc wb75proxy06.ezweb.ne.jp
654と657は煽るな、お前らも651と対してかわんねーな。ただけなしたいだけかよ。651は言ってる事はわかるが公の場でそういう発言はねーだろ!
自分がその立場だったらって事考えろ!
658を見習え!

660 :秋田の名無 :2010/03/04(木) 21:45 IEA2wnp proxy3166.docomo.ne.jp
また雪がふりますな!

661 :秋田の名無 :2010/03/04(木) 21:53 07032040865839_gc wb75proxy02.ezweb.ne.jp
651だがたしかによかったは軽率だった。
亡くなった人にこの場で謝りたい。
すみませんでした。

662 :秋田の名無 :2010/03/04(木) 22:59 07032040865839_gc wb75proxy08.ezweb.ne.jp
661
よくいった

663 :秋田の名無 :2010/03/04(木) 23:15 07032040865839_gc wb75proxy02.ezweb.ne.jp
雪ふんの!?

664 :秋田の名無 :2010/03/04(木) 23:29 NSM3MxR proxycg030.docomo.ne.jp
予報ではね…

山降ればいんだよ山☆☆

665 :秋田の名無 :2010/03/04(木) 23:49 IEA2wnp proxy3110.docomo.ne.jp
山にふれふれ〜!

666 :秋田の名無 :2010/03/05(金) 14:29 NUw1hTd proxyag002.docomo.ne.jp
残り少ない県内スキー場みんなで盛り上げよう

667 :秋田の名無 :2010/03/05(金) 14:44 07032040865839_gc wb75proxy07.ezweb.ne.jp
やっぱスクローバーのDVDは最高だね!

668 :秋田の名無 :2010/03/05(金) 18:21 p18136-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
7日のムラサキ主催の大会出る人っている?
おもろいかな?

669 :秋田の名無 :2010/03/05(金) 23:16 D4A2yRL proxy3159.docomo.ne.jp
ムラサキの大会、パークレイアウトとかアイテムはおもしろそうだったよ。
エントリー費も安くなってるし、是非出てみたかった。
仕事が休みだったら・・・

670 :秋田の名無 :2010/03/05(金) 23:24 IEA2wnp proxyc146.docomo.ne.jp
俺もレイアウト見た。キャノンボックス面白そうだね。

671 :秋田の名無 :2010/03/05(金) 23:28 i121-119-45-198.s05.a005.ap.plala.or.jp
そんなことより日曜カチンコチンで怪我人続出の予感・・・

672 :秋田の名無 :2010/03/06(土) 00:32 i60-34-227-166.s02.a005.ap.plala.or.jp
ところでグラトリの大会ってあるの?

673 :秋田の名無 :2010/03/08(月) 10:15 07032040865839_gc wb75proxy04.ezweb.ne.jp
ムラスポの大会は怪我人続出したよ…
あれはファンクラスにはキツい。

674 :秋田の名無 :2010/03/08(月) 21:31 IDM2XOx proxycg025.docomo.ne.jp
続出してないだろw

675 :秋田の名無 :2010/03/09(火) 17:37 07032040865839_gc wb75proxy06.ezweb.ne.jp
3人でたってよ。

676 :秋田の名無 :2010/03/09(火) 18:31 07032040164008_vh wb08proxy04.ezweb.ne.jp
優勝したのって若い子ですか?

677 :秋田の名無 :2010/03/09(火) 20:56 07032040865839_gc wb75proxy06.ezweb.ne.jp
四人てきいたんだけど

678 :秋田の名無 :2010/03/09(火) 23:55 p1138-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
優勝は矢島ローカルの12歳だよ

679 :秋田の名無 :2010/03/10(水) 05:57 g2gxsb78GxoGRQuY w52.jp-t.ne.jp
雪キター!!

680 :秋田の名無 :2010/03/10(水) 19:37 i121-119-45-198.s05.a005.ap.plala.or.jp
矢島の小学生去年位から大会荒らし!
出る大会みんな賞品持って帰るからね!


将来有望だね〜
頑張れ○んちゃん!!

681 :秋田の名無 :2010/03/11(木) 00:19 07032040865839_gc wb75proxy10.ezweb.ne.jp
大会見てる先々で思うけど子供は特に優遇されるからね。
一緒に出てる大人は可哀相だわ(笑)

682 :秋田の名無 :2010/03/11(木) 12:42 07031450826515_vc wb52proxy03.ezweb.ne.jp
ストレートはトゥイーク、スピンはフロント3回ればオープンクラス優勝だからねw
大人は7にグラブ2回入れても優勝出来ないのにw
ひいきしすぎ\(^o^)/

683 :秋田の名無 :2010/03/11(木) 16:33 NU80r93 proxy3155.docomo.ne.jp
7だのグラブ2回だのやればいいってわけじゃないよ。大会見てたけどかっこいい7ビタビタでやってる奴なんていなかったし、たまにメイクする程度って感じの人は何人かいたかな。
グラブ2回入れたらいいって思ってる時点でアウトだな、かっこよくなきゃ意味ないし。
かっこよさで言ったら12歳のキッズはあの歳でスタイルあってエントリーした誰よりもかっこよかった。
実際キッズだからって優遇されたとしても、自分の方が優れてると思うならジャッジに抗議すればいいし、それを後からいい大人がごちゃごちゃ言うのはださすぎだね

684 :秋田の名無 :2010/03/11(木) 18:50 07032040865839_gc wb75proxy11.ezweb.ne.jp
あの場所で抗議してるのがよっぽどダサいだろ(笑)
683には悪いけど順当にいったらあの子は決勝トーナメント一回戦敗退だよ

685 :秋田の名無 :2010/03/11(木) 21:24 07032040865839_gc wb75proxy09.ezweb.ne.jp
いえてる。
予選では5回ってたけどね

686 :秋田の名無 :2010/03/11(木) 21:29 ntakta022199.akta.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
自分に返事?

687 :秋田の名無 :2010/03/12(金) 02:36 IDM2XOx proxy3120.docomo.ne.jp
↑686おめでとう
矢島っぽい

688 :秋田の名無 :2010/03/12(金) 09:58 NU80r93 proxy3109.docomo.ne.jp
抗議は普通にどのコンテストでも認められてるよ
まぁたしかに抗議すんのもださいけど
それよりも負けたのを実力不足とは少しも思わず匿名でキッズやジャッジのせいにしてちまちま書き込んでる奴のほうが終わってるな

689 :秋田の名無 :2010/03/12(金) 10:16 AY23NHx proxycg015.docomo.ne.jp
>>688
同意。抗議よりも掲示板で愚痴の方がダサい。
しかも自演付きで(笑)
子供点を圧倒的に上回るスタイルだせば勝てるだろ

690 :秋田の名無 :2010/03/12(金) 16:33 Kx22Xcn proxy3105.docomo.ne.jp
>>681
>>682
文章の最後を、笑い的なことで締めている感じなんで、そんなにムキになって反応しなくてもよいのでは?

スノーボードが好きで、しかも巧い子供が増えるのは、喜ばしいことだと思う。

691 :秋田の名無 :2010/03/13(土) 15:58 AW628WU proxy3116.docomo.ne.jp
>>690
大会見てないから、ひいきかどうか解んないけど、
そおゆう子供が出てくるのは、スノーボード界にとっても喜ばしい事だが、ひいきはダメでしょ。
子供だろうが。大人だろうが一生懸命頑張ってるのに変わりはない。
そんな私は、あの子の足元にも及ばないけどね。
歳がいくつ離れてようが、技の評価に関係無し。

692 :秋田の名無 :2010/03/13(土) 16:49 07032450171711_vs wb17proxy03.ezweb.ne.jp
オーパスのナイター何時までかわかる方いますか?

693 :秋田の名無 :2010/03/13(土) 17:32 2hG2wOg proxycg008.docomo.ne.jp
>>692
21時だったはず
明日で営業終了だからナイターは今日までかな

694 :秋田の名無 :2010/03/13(土) 17:49 2hG2wOg proxy3163.docomo.ne.jp
>>692
あ、今日やってないって

695 :秋田の名無 :2010/03/13(土) 19:18 07031450826515_vc wb52proxy06.ezweb.ne.jp
>>691
そうそう
そりゃ嬉しい事なんだけどさぁ、大会となると話が別だと思うんだよな〜

仮になんだけど
ビッグエアーとかワンメイクの大会で外人がちょっと抜けミスしながらもF10決めたとしたら、
他の人がデカくてスタイルヤバいF5を決めたからって10を超える点は出ないでしょ?

って話

696 :秋田の名無 :2010/03/13(土) 20:58 softbank219057228146.bbtec.net
ここでグダグダ言ってないで>>689の4行目を100回読み直すべし

って話

697 :秋田の名無 :2010/03/13(土) 22:00 07032450171711_vs wb17proxy01.ezweb.ne.jp
<<693<<694
ありがとうございます。ぎりぎり来週行けるかなと思ったんですが、明日までなんですね(^-^;

698 :秋田の名無 :2010/03/13(土) 22:01 07032450171711_vs wb17proxy09.ezweb.ne.jp
↑アンカーの仕方間違ってました(^-^; 恥ずかしい…

699 :秋田の名無 :2010/03/14(日) 12:33 07032040865839_gc wb75proxy03.ezweb.ne.jp
正規の大会じゃないし用は遊びでしょ?ひいきがあったとか無いとかちっちぇーなー
たのしけりゃいいじゃん!

700 :秋田の名無 :2010/03/14(日) 15:10 Kva28G0 proxycg006.docomo.ne.jp
あのキッズは子供だからって言われんのがイチバンいやなんだよ。もーやめましょーよ。

701 :秋田の名無 :2010/03/14(日) 17:34 NSM3MxR proxy3169.docomo.ne.jp
楽しけりゃいいと思う☆☆

702 :秋田の名無 :2010/03/14(日) 21:33 i121-119-45-198.s05.a005.ap.plala.or.jp
矢島キッズ昨日の岩手高原でやったボルコムのイベントでも優勝して来月アメリカでやるボルコムのイベントの参加権獲得したらしいよ!
もうここまで来たら本物でしょ!
みんなで応援してあげよう!

703 :秋田の名無 :2010/03/14(日) 22:33 g3bXzQ9kJ7cKZ0OO w61.jp-t.ne.jp
素直にすごいと思う!
秋田のみんなで応援しよう!

704 :秋田の名無 :2010/03/15(月) 20:56 p10217-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
アメリカはいい経験になると思うよぉ〜
行けたらいいね!!

705 :秋田の名無 :2010/03/16(火) 18:35 2hG2wOg proxy3105.docomo.ne.jp
矢島のキッカー、普通にランディングのとこ土出てた・・・

706 :秋田の名無 :2010/03/16(火) 20:55 NU80r93 proxy3124.docomo.ne.jp
秋田でこれからやるイベントとか大会の情報を教えて下さい。

707 :秋田の名無 :2010/03/18(木) 16:54 D4A2yRL proxy3166.docomo.ne.jp
3月21日に阿仁ジャムがあるよ

708 :秋田の名無 :2010/03/18(木) 23:04 p21216-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
秋田以外なら毎週末のようにイベントあるんだけど…
秋田でイベント無すぎ!!!

709 :秋田の名無 :2010/03/20(土) 17:28 2gc2WDh proxy3167.docomo.ne.jp
矢島行った方いますでしょうか?。

ゲレンデコンディション教えて欲しいです。

710 :秋田の名無 :2010/03/20(土) 23:07 p19090-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
今日行ったよ。
とりあえずシャバシャバだね。
あと風強し。場所によるけど…

板は走らなくも無く、走るわけでもない。
未圧雪は走らない。

711 :秋田の名無 :2010/03/21(日) 07:27 2hG2wOg proxyc118.docomo.ne.jp
ヒデェ天気だな
阿仁JAM、怪我人出なきゃいいけど

あ、國母がUS OPENのパイプ勝ったぞ

712 :秋田の名無 :2010/03/21(日) 10:14 2hG2wOg proxy3126.docomo.ne.jp
と、思ったら延期なったんだね(笑)

713 :秋田の名無 :2010/03/22(月) 07:38 2gc2WDh proxyc114.docomo.ne.jp
>>710サン ありがとうございました。
昨日風強くて中止だったんですね

714 :秋田の名無 :2010/03/22(月) 17:38 p2101-ipbf201akita.akita.ocn.ne.jp
黄砂のおかげで手がサラサラ

715 :秋田の名無 :2010/03/24(水) 08:11 NSM3MxR proxyc132.docomo.ne.jp
質問デス☆

チューンナップっていつ頃出すものですか?
それと大仙市ならどこかいい店ありますか?

716 :秋田の名無 :2010/03/26(金) 19:32 p19090-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
いつでもいいとおめうよ
保管前に出してもいいし、自分で保管準備できるならシーズン前とか

大仙市ならJUNKか…
あとはムラスポ、SNOWGARDEN、サムライ。
遠ければTRIXとかパワーハウスとか??

717 :秋田の名無 :2010/03/27(土) 00:13 NSM3MxR proxy3151.docomo.ne.jp
シーズン前後どっちか一回で大丈夫ですか?

その中でオススメするショップはどこですか?

718 :秋田の名無 :2010/03/27(土) 00:27 p19090-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
てか普通はチューンナップは出さないけどね
競技者でもないんでしょ?
クロスとかやってるならまだしも…
まぁ気分の問題だよね
自分で出来ればベスト!


ショップは行ってる店が一番だよ

719 :秋田の名無 :2010/03/28(日) 18:36 07032040865839_gc wb75proxy02.ezweb.ne.jp
阿仁天気最高だった!

720 :秋田の名無 :2010/03/30(火) 17:47 07032040945153_vj wb10proxy11.ezweb.ne.jp
田沢湖どんな感じですか?

721 :秋田の名無 :2010/03/31(水) 19:08 07032040164008_vh wb08proxy05.ezweb.ne.jp
ルーブハスキ-ってとこのウェアかわいいと思ったんですけど、どこも品切れでした。
人気あるんですかね?

722 :秋田の名無 :2010/03/31(水) 20:08 2hG2wOg proxy3144.docomo.ne.jp
>>721
AtmysのLuveってモデルじゃなくて?

723 :秋田の名無 :2010/04/01(木) 08:21 07032040164008_vh wb08proxy08.ezweb.ne.jp
>>722
そうだったかもしれないです。

無知なもので^_^;

724 :秋田の名無 :2010/04/10(土) 20:52 p22092-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
久しぶりに…

みんな何してんだ???

725 :名も剥げ :2010/08/31(火) 16:57 2hG2wOg proxycg056.docomo.ne.jp
ムラスポ行ったけどだいぶ冬らしくなってきたね

726 :ランチ :2010/10/16(土) 20:12 Kx22Xcn proxycg004.docomo.ne.jp
秋ですなぁ〜。

727 :名も剥げ :2010/10/21(木) 01:10 Kuc0Rc0 proxycg037.docomo.ne.jp
早く雪降んないかなぁ

728 :名も剥げ :2010/11/15(月) 22:32 05y1Hqj proxycg053.docomo.ne.jp
そろそろ盛り上がっていこうか!

729 :名も剥げ :2010/11/18(木) 02:25 07032040134656_gp wb58proxy04.ezweb.ne.jp
秋田八幡平スキー場もう少しでオープンしますね

730 :名も剥げ :2010/11/18(木) 09:16 07031040923444_ad wb77proxy02.ezweb.ne.jp
結婚して子供が出来てから数年離れてましたが、子供も大きくなり一緒に始めようと考えてます。
そこで質問ですけど、自分の身長が170センチですがボードの長さはどれくらいのを買えばよいのでしょうか?。
きっと昔とは違いますよね…。
あと、SIMSが好きで持ってたんですけど、いまも出してますかね?
皆さんお願いしますm(_ _)m。

731 :名も剥げ :2010/11/18(木) 09:39 07032040215009_va wb01proxy08.ezweb.ne.jp
ショップ逝け

732 :名も剥げ :2010/11/18(木) 14:48 Kuc0Rc0 proxy30035.docomo.ne.jp
730
普通に滑るんだったらアゴの高さで選べばいいと思います。

733 :名も剥げ :2010/11/18(木) 16:22 07031040923444_ad wb77proxy03.ezweb.ne.jp
>>732
ありがとうございます♪。
子供も一緒に滑るんで、昔程ハードな滑りは出来ないと思うので(^_^;)、参考にします。
グラトリやエアー重視の人は短いんですかね?

734 :名も剥げ :2010/11/18(木) 16:22 i121-115-20-22.s05.a005.ap.plala.or.jp
>>730

体型にもよるけど150〜155の間で良いと思います。
フリーランしかしないなら160位まででも全然ありです

735 :名も剥げ :2010/11/18(木) 16:38 07031040923444_ad wb77proxy10.ezweb.ne.jp
>>734
ありがとうございます♪
体重は62キロなんで普通体型だと思います。

ボード選びが楽しみになってきました(*^o^*)。

736 :名も剥げ :2010/11/20(土) 19:48 Kx22Xcn proxycg013.docomo.ne.jp
なかなか、雪が降ってくれませんなぁ〜。

737 :名も剥げ :2010/11/20(土) 23:18 Kuc0Rc0 proxy3155.docomo.ne.jp
今日、盛岡のムラサキでXNIXのつなぎ買った!

ん〜やっとつなぎデビュー!

738 :名も剥げ :2010/11/21(日) 02:05 softbank221054228202.bbtec.net
↑ダサッ

739 :名も剥げ :2010/11/23(火) 19:12 Kx22Xcn proxy30057.docomo.ne.jp
今週末の降雪に期待大。

740 :名も剥げ :2010/11/29(月) 11:26 IME0QzD proxycg093.docomo.ne.jp
明日、八幡平スキー場滑れそうなんじゃない?

741 :名も剥げ :2010/11/30(火) 23:16 5Cu1hoO proxycg012.docomo.ne.jp
ショーンファーマー今何やってっかな?

742 :名も剥げ :2010/12/02(木) 01:00 07032450417289_vn wb85proxy11.ezweb.ne.jp
農場でもやってるんじゃないか?

743 :名も剥げ :2010/12/05(日) 18:52 Kx22Xcn proxycg110.docomo.ne.jp
雨。

744 :白が恋人 :2010/12/07(火) 01:25 2h61iaL proxy30067.docomo.ne.jp
ハジメマシテデス。

大学やら就職やらで10年以上秋田を離れており最近の秋田のスノーシーンの事が全くわかりません。

いろいろと教えていただければ幸いです。

ずっと札幌だったので滑り的には、パウダー6:パーク2:フリーラン:2って感じででした。

県内でパウダーが豊富で地形も面白く、それなりにパークも楽しめる(ジブ系苦手です)そんな山があったら教えて下さい。

宜しくお願いします。

745 :名も剥げ :2010/12/07(火) 05:12 Kuc0Rc0 proxy3124.docomo.ne.jp
お住まいが分かりませんケド、県内じゃなく県外だとお隣岩手の安比とかオススメです。

雪質いいし、コース多いし北東北じゃ一番広いと思いますよ

746 :白が恋人 :2010/12/07(火) 20:40 2h61iaL proxycg073.docomo.ne.jp
現在大仙市在住です。

県内でのオススメはどうでしょう?

747 :名も剥げ :2010/12/07(火) 20:50 i60-36-216-62.s05.a005.ap.plala.or.jp
大仙市からは遠いけど、ご要望に近いのは阿仁かな。

748 :白が恋人 :2010/12/07(火) 21:59 2h61iaL proxy30026.docomo.ne.jp
阿仁ですね。

ありがとうございます。
ちょっと遠いかもだけど天気見て行ってみます。

749 :名も剥げ :2010/12/08(水) 20:42 07031040169822_ad wb56proxy03.ezweb.ne.jp
>>741>>742
吹いちまったw

750 :名も剥げ :2010/12/09(木) 09:42 softbank219057210188.bbtec.net
>>748
阿仁はやめとけ。
きっと嫌いになるだろう。

無難に田沢湖にしとけ〜

751 :名も剥げ :2010/12/09(木) 10:06 AY23NHx proxy30022.docomo.ne.jp
小耳に挟んだのですが、今年たざわのパークはないかもしれません。

752 :名も剥げ :2010/12/09(木) 11:08 AVw014y proxy30010.docomo.ne.jp
パウダーなら、スノーシュー履いて道路脇の斜面最高!

753 :名も剥げ :2010/12/11(土) 11:45 5Cu1hoO proxy30060.docomo.ne.jp
今ファビアンローラー何してっかな?

754 :秋田輪人 :2010/12/18(土) 19:02 softbank219057210188.bbtec.net
>>743

お前の無茶ぶりのせいで誰も投稿しなくなったじゃないか〜

755 :秋田輪人 :2010/12/18(土) 22:17 AQI3MFw proxy30065.docomo.ne.jp
八幡平のパウダーはたまらないな

756 :秋田輪人 :2010/12/19(日) 12:25 Kuc0Rc0 proxyc134.docomo.ne.jp
秋田県じゃないけど

ナクアのパウダーも良い感じですよ

757 :秋田輪人 :2010/12/23(木) 03:20 Kx22Xcn proxycg051.docomo.ne.jp
雪、雨、雪。
今年もこんな感じなのか!

758 :秋田輪人 :2010/12/23(木) 09:16 softbank218112130053.bbtec.net
あめゆじゅとてちてけんじゃ

759 :秋田輪人 :2010/12/24(金) 16:17 softbank219057210188.bbtec.net
10年後どれだけのスキー場が残ってるだろうか?

田沢湖、八幡平、矢島、位じゃなかろうか。

760 :秋田輪人 :2011/01/01(土) 18:22 Kx22Xcn proxycg095.docomo.ne.jp
矢島のキッカーは、いつ出来るんでしょう?
雪量がまだ不足なんでしょうか?
情報求む!

761 :秋田輪人 :2011/01/02(日) 15:00 AW628WU proxycg035.docomo.ne.jp
>>760

今日行ったけど、一応出来てたよ。
ミニキッカー程度で角度が微妙だけど、まあまあ遊べるかな?

762 :秋田輪人 :2011/01/04(火) 11:02 D0c1HGl proxyc147.docomo.ne.jp
すいません。 質問なんですが秋田市から矢島スキー場まで車で行くとなると何時間くらいかかりますかね?

763 :秋田輪人 :2011/01/04(火) 11:37 g3556EjoHoYRzHko w31.jp-t.ne.jp

>>762
2時間から2時間半くらいだと思う。

764 :秋田輪人 :2011/01/04(火) 11:41 D0c1HGl proxycg055.docomo.ne.jp
>>763
ありがとうございます! 結構 かかるんですね。 今日 午後から行ってみよーかと思ったんですが…諦めます。

765 :秋田輪人 :2011/01/04(火) 11:53 softbank218112130053.bbtec.net
1時間半くらいで行けると思います
高速道路の岩城〜本荘の無料区間を利用して

766 :秋田輪人 :2011/01/04(火) 17:52 07032450746774_hc wb67proxy05.ezweb.ne.jp
ジュネス栗駒の第4クワッドリフト頼むから再開してくれ〜(´Д`)

767 :秋田輪人 :2011/01/09(日) 22:13 i121-115-32-168.s05.a005.ap.plala.or.jp
大台のジブアイテム設置情報求む。

768 :秋田輪人 :2011/01/09(日) 23:45 7wa3nCQ proxyc132.docomo.ne.jp
能代市からナクアまで車で何時間位かかりますか?

769 :秋田輪人 :2011/01/10(月) 01:18 g3bXzQ9kJ7cKZ0OO w11.jp-t.ne.jp
↑二時間半から三時間かかります。

770 :秋田輪人 :2011/01/10(月) 05:54 0180rtj proxy30049.docomo.ne.jp
>>766今シーズンはやらないことに決めたらしいよ
(・_・)

771 :秋田輪人 :2011/01/14(金) 16:09 7tM0s45 proxycg078.docomo.ne.jp
板の滑走面に、傷ついてしまった場合、どうしたらいいですか? 分かる人、お願いします。

772 :秋田輪人 :2011/01/14(金) 18:05 2hG2wOg proxy379.docomo.ne.jp
>>771
程度による

773 :秋田輪人 :2011/01/16(日) 19:27 softbank219057210188.bbtec.net
>>767

フラットダウンBOXとストレートBOX、カーブレール。
その他は整備してません。

774 :秋田輪人 :2011/01/16(日) 19:32 softbank219057210188.bbtec.net
>>771

芯材が見えてない場合はリペアキャンドルで
煤が入らないように自分でリペア(多少の熟練が必要だが低料金)

芯材が露出の場合お店でソールの張替え(高額)

775 :秋田輪人 :2011/01/19(水) 19:22 7tM0s45 proxycg038.docomo.ne.jp
774さん、ありがとうございます。 やってみます。

776 :秋田輪人 :2011/01/19(水) 19:29 NPc2x11 proxy30050.docomo.ne.jp
771の板がキスマークだったら笑うな

777 :秋田輪人 :2011/01/19(水) 20:31 NUw1hTd proxy30051.docomo.ne.jp
>>776
あんたより上手かったらもっと笑える

778 :秋田輪人 :2011/01/20(木) 04:41 Kx22Xcn proxy3166.docomo.ne.jp
オーパスのボックスは、繋げたほうが絶対おもしろいと思う。

779 :秋田輪人 :2011/01/20(木) 09:54 softbank219057210188.bbtec.net
>>778
オーパスはどうやっても×

@平地に置いている為、オフショア、悪雪の場合BOXに入れない。
A入る人のレベルが低い為アプローチが波打つ&ランディングに穴。
B設置がヘタクソ(何故ランディング部分に雪を盛るのか意味不明)。
CBOXの天板が滑らない(特に晴れて雪が降ってないときはブレーキ)

確かに繋げた方が面白いだろうけどあの天板とあの緩斜面じゃ途中で止まる。
天板が濡れてなきゃ滑らないBOXなんてありえない。

780 :秋田輪人 :2011/01/20(木) 18:33 Kx22Xcn proxy3164.docomo.ne.jp
>>779
それでも遊べるひとは遊ぶよ。

781 :秋田輪人 :2011/01/20(木) 21:27 P061204093153.ppp.prin.ne.jp
オーパスのBOXってどこに設置してるんですか?
先週行った時は無かったんですが…
あと今年は田沢のパークは無いんですか?

782 :秋田輪人 :2011/01/22(土) 05:34 softbank219057210188.bbtec.net
>>781
1番下の1番緩いとこだよ。
多分3.6メートルのBOXだと思うけど2台あった。
とりあえずBOXのキッカーの幅が多少広くなったのは良いけど
レベルが低いから真ん中イン率ほぼ100%なので真ん中に溝ができてしまう。

田沢湖はこれから作るってホムペに載ってた。

>>780
あれで遊べる人はレベル低い人かレベル高い人だけだな。
おれはケガしたくないので入らんな。

783 :秋田輪人 :2011/01/26(水) 14:46 Kqu0145 proxy30035.docomo.ne.jp
って事でオーパスは人居ないし、ボックス率も悪いのか!

今度一人で鬼練しに行くかな…

リフト代安いしな!

784 :秋田輪人 :2011/01/26(水) 17:44 2hG2wOg proxycg017.docomo.ne.jp
明日イベントだから人はそれなりにいるだろ

本番はボックス2本くっつけてスタート台も作るらしいけど

785 :秋田輪人 :2011/01/27(木) 09:46 softbank219057210188.bbtec.net
>>783

リフト代安いけどクワット降り場からのスケーティングでバテちゃうよ。
BOXは滑らないしボックスのキックの幅が狭すぎだし、ヘンテコな3Wayだし。
せめて設置は知識のあるやつにやって欲しいよ。

786 :秋田輪人 :2011/01/27(木) 13:56 IME0QzD proxycg063.docomo.ne.jp
まぁまぁ、boxあるだけマシって事で!今日はちゃんと整備されてるんじゃないかな!

787 :秋田輪人 :2011/02/03(木) 07:23 ARk01PT proxycg110.docomo.ne.jp
できない奴ほど文句言う。
あぶなくないレベルまで自分をコントロールして遊べよ。

788 :秋田輪人 :2011/02/04(金) 14:48 7u02wyc proxy30060.docomo.ne.jp
田沢湖はスノボーパークできましたか?

789 :秋田輪人 :2011/02/08(火) 07:40 07032040945153_vj wb004proxy09.ezweb.ne.jp
矢島のBOXの位置高くなりましたけどあれが普通なんですか?

790 :秋田輪人 :2011/02/08(火) 10:01 AY23NHx proxycg027.docomo.ne.jp
矢島は毎年お客のレベル見ながら難易度を上げていってるぽいすよ。

791 :秋田輪人 :2011/02/08(火) 16:42 softbank219057210188.bbtec.net
矢島は良いけど道中の道のりが大嫌いなんで行かないな〜

792 :秋田輪人 :2011/02/08(火) 17:51 AW628WU proxycg106.docomo.ne.jp
>>790

赤川の趣味だべ。

793 :秋田輪人 :2011/02/09(水) 04:24 Kx22Xcn proxy30020.docomo.ne.jp
>>789
普通かどうかはわからないが、あれでも特に問題なし!

794 :秋田輪人 :2011/02/10(木) 02:37 07032040945153_vj wb004proxy01.ezweb.ne.jp
>>793
自分も2〜3回行ったら結構慣れてきました。
キッカ―の頂上が1〜2m平地なってますが
あれは普通ですか?
平地のとこに着地してしまって腰痛いです。

795 :秋田輪人 :2011/02/10(木) 09:56 ARk01PT proxycg085.docomo.ne.jp
>>794
テーブル落ちは、飛べてない証拠。
アプローチスピードをあまり殺さないで入れば普通に抜けれるから、がんばって。

796 :秋田輪人 :2011/02/11(金) 18:44 07Q1I90 proxycg075.docomo.ne.jp
皆さんは、よく滑りに行くスキー場は何処ですか?
俺は、矢島に行ってます。

797 :秋田輪人 :2011/02/12(土) 04:25 Kx22Xcn proxy30059.docomo.ne.jp
>>796
なんだ、その質問は!

798 :秋田輪人 :2011/02/12(土) 20:51 7og1GQh proxy30066.docomo.ne.jp
赤川君はプロライダーの方ですか?

799 :秋田輪人 :2011/02/12(土) 22:00 07Q1I90 proxy30042.docomo.ne.jp
>>797
いや、ただ皆さんが何処に滑りに行ってるのかなって思っただけです。

800 :秋田輪人 :2011/02/14(月) 06:56 g26gETzQNe5KdRyQ w42.jp-t.ne.jp
リュックを背負っているボーダーに質問です。中身は何が入っているんですか?

801 :秋田輪人 :2011/02/14(月) 09:49 Kx22Xcn proxycg029.docomo.ne.jp
>>800
大喜利?

802 :秋田輪人 :2011/02/14(月) 11:46 NUm023t proxycg078.docomo.ne.jp



赤川さんはアマチュアですよ!この辺で一番巧いじゃないかな〜!スケボーや波乗りも巧い!

803 :秋田輪人 :2011/02/14(月) 12:10 NU80r93 proxycg049.docomo.ne.jp
アマチュアっていっても資格持ってないってだけでプロよりスポンサーついてるし契約金も貰ってるみたいだよ。プロなると逆にJSBAにお金払わないといけないっていうおかしなシステムもあるから資格とらないだけなんじゃない

804 :秋田輪人 :2011/02/14(月) 15:06 g26gETzQNe5KdRyQ w12.jp-t.ne.jp
>>801なんとなく気になっただけです。笑いをとってもかまいませんが(笑)

805 :秋田輪人 :2011/02/15(火) 02:29 07032040945153_vj wb004proxy08.ezweb.ne.jp
>>795
アドバイスありがとうございます!
キッカ―でスピード出すとビビってしまうんですが、なんとか頑張ってみます。

806 :秋田輪人 :2011/02/15(火) 14:36 softbank219057210188.bbtec.net
>>800

背中落ちしても良いように大量のスポンジ。

807 :秋田輪人 :2011/02/16(水) 07:30 07032040889185_en wb35proxy10.ezweb.ne.jp
赤川アマチュアだったんですね。
ちなみに雑誌とかに載ってる有名人はプロライダーですよね?布施忠とか國母とか。

808 :秋田輪人 :2011/02/16(水) 07:33 07032040945153_vj wb004proxy03.ezweb.ne.jp
赤川さん雑誌載ってましたよ〜

809 :秋田輪人 :2011/02/16(水) 11:26 2hG2wOg proxy30048.docomo.ne.jp
プロ登録してる人間って意外といないよ
中井なんかも3年くらい前からしてないし
石川敦士とかは資格持ってなかった気がした

プロの定義も人それぞれだしね
メーカーからサポートして貰ってればプロ登録してなくてもプロだって人もいるし、サポートして貰ってなくてもプロ登録してればプロだって人もいるし

810 :秋田輪人 :2011/02/16(水) 12:24 NU80r93 proxyc131.docomo.ne.jp
布施も国母もアマチュア。雑誌には布施、国母、赤川もプロライダーって載ってたけどね。カタログ号かなんかだっけ

811 :秋田輪人 :2011/02/17(木) 20:09 07032040889185_en wb35proxy04.ezweb.ne.jp
意外にみんなアマチュアなんですね。
でもスポンサーついてるしスキルもハンパないので俺の定義ではプロって事にします。

812 :秋田輪人 :2011/02/19(土) 20:26 Kx22Xcn proxycg113.docomo.ne.jp
明日、阿仁に行く予定です。
今日、滑りに行った方、雪の状態を教えてください。
ガチガチのアイスバーン?

813 :秋田輪人 :2011/02/20(日) 21:57 7u02wyc proxy30028.docomo.ne.jp
田沢湖はアイテム一杯あった。
あのキッカーかなりでかい…笑

814 :秋田輪人 :2011/02/24(木) 20:26 Kuc0Rc0 proxy30071.docomo.ne.jp
もうドカ雪は降らんのかねぇ

815 :秋田輪人 :2011/03/04(金) 09:00 07Q1I90 proxycg080.docomo.ne.jp
朝一に滑りに来たのに、自衛隊がいて、邪魔だよ

816 :にゃんこ :2011/03/05(土) 00:08 07032460296362_eg wb29proxy02.ezweb.ne.jp
自衛隊いるってば協和スキー場?

817 :秋田輪人 :2011/03/05(土) 18:26 07Q1I90 proxy30043.docomo.ne.jp
>>816
矢島です、50人位いましたよ。

818 :秋田輪人 :2011/03/07(月) 15:24 softbank219057210188.bbtec.net
>>818
自衛隊は遊びじゃないんだから鳥海のBCで実践訓練しろ。
ピステン滑ってなんの訓練だよ。

819 :にゃんこ :2011/03/08(火) 06:35 07032460296362_eg wb29proxy07.ezweb.ne.jp
818さん〉ぴすてんってなんですか?

820 :秋田輪人 :2011/03/08(火) 12:11 Kx22Xcn proxycg096.docomo.ne.jp
秘守天 上等

821 :秋田輪人 :2011/03/10(木) 12:47 07Q1I90 proxycg034.docomo.ne.jp
土日、滑りに行こうかな。

822 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 16:00 softbank219057210188.bbtec.net
>>819

ピステンバ〜ンだよ、ピステンバ〜ン。

823 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 23:11 07G1GgL proxycg060.docomo.ne.jp
滑りに行きたかったなぁ!阿仁はやってたんですね

824 :秋田輪人 :2011/03/14(月) 09:47 2hG2wOg proxycg168.docomo.ne.jp
本来営業してる場合じゃないんだよな
スキー場営業しないだけで被災地で発電できない分結構賄えるだろ

825 :秋田輪人 :2011/03/15(火) 08:23 softbank219057210188.bbtec.net
大量の電力を消費するのにどうせ赤字なんだから営業やめて当たり前。

しかしなんて終わり方なんだ・・・

826 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 10:31 2hG2wOg proxycg087.docomo.ne.jp
オーパスは14日付けで繰り上げて営業終了
田沢湖と阿仁はホームページの文面見るかぎりはまだやろうとしてるけど

827 :秋田輪人 :2011/03/21(月) 16:29 2hG2wOg proxy30061.docomo.ne.jp
阿仁も終了決定

828 :秋田輪人 :2011/03/21(月) 16:35 softbank219057210188.bbtec.net
終了しても雪はあるんだからハイクアップして滑りゃいいんだよ。
予想だけど田沢湖も終了しそうだな。どうせ4月は土日営業だしな。
それにしても皮肉なシーズンだな、雪は山ほどあるのにな。

829 :秋田輪人 :2011/03/24(木) 09:42 2hG2wOg proxycg012.docomo.ne.jp
秋八が週末から再開

830 :秋田輪人 :2011/03/27(日) 05:33 softbank219057210188.bbtec.net
今シーズンの早期営業終了の為に来シーズンは更なるスキー、スノーボード離れが進むでしょう。
アホなスキー場はその辺のこと判ってないんだろうな?
最後に予言をする、再来年にはスキー場今期の半分になるだろう。

田沢湖、大台、矢島、協和、オーパス、ジュネス(微妙)以外無くなるだろう。

831 :秋田輪人 :2011/03/27(日) 06:55 Kx22Xcn proxycg037.docomo.ne.jp
>>830
予言ですか。
なんか気持ち悪い奴だな。

832 :秋田輪人 :2011/03/29(火) 13:29 2hG2wOg proxycg031.docomo.ne.jp
1日から田沢湖再開

833 :秋田輪人 :2011/04/04(月) 15:24 softbank219057210188.bbtec.net
某終了スキー場にJIB王がいたぞ。
マジでレベルの高さにびびった。
まだまだ滑るそうなんで探してみな。

834 :にゃんこ :2011/04/06(水) 13:24 07032460296362_eg wb29proxy05.ezweb.ne.jp
4月11日に田沢湖でチャリティーイベントやるって(^_^)v参加費は参加者の気持ち価格らしいですよ。新しい板の試乗会なんかもあるみたいですo(^-^)o

835 :秋田輪人 :2011/04/06(水) 19:54 softbank218112130053.bbtec.net
11日は休みじゃないの?
10日の間違いでは・・・

836 :にゃんこ :2011/04/06(水) 22:09 07032460296362_eg wb29proxy03.ezweb.ne.jp
835さん〉〉ありがとぅございます(^O^)10日でしたメ

837 :秋田輪人 :2011/04/17(日) 17:26 softbank219057210188.bbtec.net
今日田沢湖行ったら気持ち悪いグラトリ君集団が3団体位いました。
とても気持ち悪くて見るに耐えなくなってお昼前に上がってきました。

838 :秋田輪人 :2011/06/02(木) 01:03 Kx22Xcn proxycg100.docomo.ne.jp
まだまだ滑るぜ
八幡平市山頂に行った方
情報求む

839 :秋田県人 :2011/09/20(火) 00:11 s597236.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
そろそろソワソワな時期じゃないか!

今年は安比のパークでハーフパイプ復活するらしい!

多分、有料…

840 :秋田県人 :2011/09/20(火) 00:16 softbank126127095157.bbtec.net
>>839さん


有料!?

昔は良かったなぁ、、、

841 :秋田県人 :2011/09/23(金) 20:35 NZ83oaO proxy30043.docomo.ne.jp
昨シーズンにロッカーにしたんですが、ダブルロッカー系に興味があります。もし使ってるとか、購入考えてる人の意見が聞きたいです。

842 :秋田県人 :2011/09/27(火) 14:32 2hG2wOg proxycg083.docomo.ne.jp
田沢湖はパークやらないと公式に発表

>スノーパークは怪我人が非常に多いことと、雪不足傾向にあるため設置しませんのでご了承下さい。


まぁ知事の一声でFIS公認のモーグルコース造るって言ったから、そんな気はしたわ。

843 :秋田県人 :2011/10/13(木) 04:22 softbank219057210188.bbtec.net
>>842

知事の一声で造るんだったら勝手に税金つかって造る気じゃないだろうな?
勝手に補助金と称して税金使うの得意だからな。

844 :秋田県人 :2011/10/14(金) 02:26 P061198169034.ppp.prin.ne.jp
パークを楽しみたい人はケガする可能性がある事も当然理解して、その上で必要ならプロテクター装備して利用してる。
問題はローカルとか上手い人を見て
「お、俺だってあれくらい出来るもんねっ」
って根拠の無い自信を胸にパークに入って
ボックス、レールで腹打ちする滑りもままならない初心者、上から滑って来た勢いそのままにありえないスピードでキッカーに入っていって案の定フライングVする一般スキーヤーや小学生などが危ない。
つまりは利用者側の危機管理とか自己能力の認識の甘さとかそこら辺が問題で、パーク自体に罪はないと思うんだよなぁ。

まぁリフ券買わないでパークハイクしてるだけの輩もスキー場側にとっちゃ何の利もないから、どうせなら無くしちゃえ!ってのもわからなくもないけど…残念だ。

845 :秋田県人 :2011/10/16(日) 07:43 softbank219057210188.bbtec.net
>>841

ロッカー→高速でエッジが抜ける。パウダー浮く。
キャンパー→今までどおり。
wロッカー→上記の中間。

結論、パウダー以外はロッカー系のメリット無し。
グラトリ、JIBにも特に良い影響は無い。

846 :秋田県人 :2011/10/17(月) 04:19 Kx22Xcn proxycg098.docomo.ne.jp
でも、ロッカに乗ってて上手いヤツもいる。
キャンバーと同じ感覚で、ロッカに乗ってたらダメというコト。

847 :秋田県人 :2011/10/17(月) 17:43 softbank219057210188.bbtec.net
>>846

お前の言いたい事は間違ってるね。
お前が言ってるのはどんなクソ板でも上手いやつはいるってのと同じ。
下手なヤツがプレスしやすい(ソリの分、多少浮いてる様に見える)とパウダー以外メリットは全く無い。
固めのランディングで不安定、高速やっぱり不安定、中級者以上ならプレスのしやすさも大差なし。
上手いヤツは一度ロッカー乗ったら二度と乗らないのが大半だろう。

848 :秋田県人 :2011/10/17(月) 19:33 Kx22Xcn proxy30046.docomo.ne.jp
>>847
キャンバーvsロッカー論争をいつまでも続けるつもりはないけど、ビデオに出てる海外のプロライダーの人達は、パークのビックキッカーをロッカーで飛んでるぜ。

849 :秋田県人 :2011/10/17(月) 19:56 softbank219057210188.bbtec.net
>>848

俺はBURTON FISH でデカイキッカー飛んでる動画見たことあるぜ。
FISHでグリグリスピン、3Dトリック決めてた外人の動画だったぜ。
だからといってFISHがフリイースタイルに向いてるとは思わんぜ。
そもそもプロライダーであるならメーカーのロッカーボード販売戦略の為に乗らなきゃならんのだぜ。
複数枚所有するならロッカーもありだろうが、1枚でこなすならキャンパー以外の選択はないぜよ。

お前の思うロッカーの乗り方ってどんなよ?
俺はロッカーの乗り方なんてのは無いと思うな、しいて言うなら低速で板を踏み込まずに転倒に注意する事だな。
とにかくパウダー以外にメリット無しだ。

850 :秋田県人 :2011/10/17(月) 22:25 Kx22Xcn proxy30072.docomo.ne.jp
キャンバーは板の中心に重心を置くが、ロッカーは板の中心より若干後ろよりに重心を置く、かな。
実際にロッカーに乗ってみて、感じた意見です。

851 :秋田県人 :2011/10/17(月) 23:18 P219108011165.ppp.prin.ne.jp
ロッカーも初心者がプレスとかのコツを掴むのにはいいんじゃない?
ジブやグラトリはキャンバーでコンベックスソールの方がやりやすい
シグナルのパークロッカーみたいな極端なロッカーに乗った事ないからそこら辺はわからないけど、オリンピックのハーフパイプでも使ってる人いたから人によるんだべな

852 :秋田県人 :2011/10/21(金) 19:14 softbank219057210188.bbtec.net
>>850

ヌルイな。

853 :秋田県人 :2011/10/24(月) 20:44 p8026-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
なんで上から目線なんだ?
乗りたい板に乗っとけばいいじゃん
ソノーボードってそんなにオタクっぽい遊びなの?

854 :秋田県人 :2011/10/25(火) 11:28 NZ83oaO proxycg096.docomo.ne.jp
プロなんだべ。

855 :秋田県人 :2011/10/25(火) 16:31 AVw014y proxy30072.docomo.ne.jp
ロッカーは、フリーラン+ちよっと遊ぶ、グラトリ、ジブを極める、パウダー食う。

856 :秋田県人 :2011/10/26(水) 06:10 softbank219057210188.bbtec.net
ロッカーはヘタクソか、流行り物好き、無知な初心者が店員に薦められて購入する物。
上手いヤツがセカンドボードにするにはいい。
初心者やヘタクソが使用してたら、ずっとヘタクソのままになってしまう。

フリーランは楽しくないし、反発が少なくなり、勝手にドライブしやすくグラトリにも向かない、JIBにも向かない。
ただパウダー、荒地はかなり調子いい。

857 :秋田県人 :2011/10/26(水) 06:10 softbank219057210188.bbtec.net
ロッカーはヘタクソか、流行り物好き、無知な初心者が店員に薦められて購入する物。
上手いヤツがセカンドボードにするにはいい。
初心者やヘタクソが使用してたら、ずっとヘタクソのままになってしまう。

フリーランは楽しくないし、反発が少なくなり、勝手にドライブしやすくグラトリにも向かない、JIBにも向かない。
ただパウダー、荒地はかなり調子いい。

858 :秋田県人 :2011/10/26(水) 07:14 AVw014y proxy30067.docomo.ne.jp
グラトリ反対!ゲレンデ荒れるから、町中でやって。

859 :秋田県人 :2011/10/26(水) 08:12 Kx22Xcn proxycg018.docomo.ne.jp
>>858
確かに、グラトリ集団がいると、ゲレンデの秩序が乱れている気がする。

860 :秋田県人 :2011/10/26(水) 08:21 softbank219057210188.bbtec.net
ゴーグル越しにみえるドヤ顔がキショイ。
グラトリはフリーランのなかにオシャレにする程度がカッコイイのだ。
ヘボイグラトリの合間にヘボイフリーランてのは最悪にカッコワルイ。
しかもグラトリを集団でやってるのは超見っとも無いな。

これも相内康夫がと011が悪い。

861 :秋田県人 :2011/10/26(水) 23:23 04C0RpI proxycg013.docomo.ne.jp
グラトリ集団が秩序乱してるとかよりコースの真ん中や上から見えずらい場所に座り込むやつら!

頼むからやめて(/´△`\)

危なくてしょうがない!

862 :秋田県人 :2011/10/26(水) 23:34 04C0RpI proxycg013.docomo.ne.jp
グラトリが下手だろうが上手かろうが他の客の邪魔になるようなことさえしなければいんじゃない?

マナーを守ってる下手なグラトリ集団とマナーを守ってない上手いグラトリ集団、果たしてどちらが邪魔でしょう。

俺は後者の方が邪魔!

863 :秋田県人 :2011/10/27(木) 00:04 P219108015230.ppp.prin.ne.jp
別に滑ってる途中でスピンしたりプレスしたりトリックする分にはいいだろ
結局1人1人の占有出来るスペースはカービングもフリランもグラトリも同じなんだから。
だいたい秋田のゲレじゃグラトリやられたら邪魔になるほどゲレがギチギチに混雑してる事なんてないじゃんw
そのくらい混むのは八幡平の最初くらいだけど、最初の八幡平行く人達なんて大概上手いしマナーも心得てるし。
協和とかオーパスで2シーズン目くらいでやっと滑れる程度で調子こいてる感じの初心者グラトリ厨と、何がしたいのかギャップの真下とか上から見えない場所で座ってたまってゲレンデふさぐ奴が一番周りを見てなくて迷惑。

864 :秋田県人 :2011/10/27(木) 06:29 Kx22Xcn proxycg014.docomo.ne.jp
マナーの良いグラトリ集団なんて見たことがない。
横に並んで壁になってるスキークラブのおっさんと同等。

865 :秋田県人 :2011/10/27(木) 11:51 softbank219057210188.bbtec.net
>>863

グラトリ集団は上手い、下手に関係なくみな邪魔くさいしダサい。
グラトリ→着失敗→ゴロゴロ→10m滑走→グラトリ→着失敗→ゴロゴロ→10m滑走→グラトリ
しかも集団で動く習性があるからコース幅全体に複数人でトロトロ滑走してる。
スキーのトレインしてる集団と同じ位邪魔くさい。

1人でカッコイイフリーランをしながらサックッと決めるのはカッコイイ。
そんなヤツはキッカーもJIBも巧い。

866 :秋田県人 :2011/10/27(木) 14:05 AVw014y proxycg106.docomo.ne.jp
同感!分かるわ〜!木葉で降りてる初心者より邪魔!
魅せたいなら、リフト乗り場のゲレンデの所でグラトリしてください。

867 :秋田県人 :2011/10/27(木) 16:59 i219-167-48-131.s02.a005.ap.plala.or.jp
初心者はしょうがないだろw

同じドヤ顔でもグラトリよりわざわざ人の近くをコース取りしてぶっ飛んでく方が危ないし邪魔だな。

868 :秋田県人 :2011/10/27(木) 20:24 softbank219057210188.bbtec.net
>>867

そんなヤツいねーよ。

869 :秋田県人 :2011/10/27(木) 21:15 P061204007121.ppp.prin.ne.jp
つまりグラトリ批判してる人は何が言いたいの?

自分は初心者だから滑る事にいっぱいいっぱいで、ちょっと周りを注意してれば軽ーく避けて行ったり気にならないはずのグラトリ厨なんだけど、
自分の感覚では目の前で急に回り始めたから
ボードコントロールもままならない自分は(特にBS側が苦手です)突っ込みそうになってしまった、だからグラトリは危ない

って言いたいの?

とりあえずそういう人は滑りながら自分の進路とかターン先の後ろや横をしっかり見て次行くスペース確保したりしてるのか疑問。
自分は別にグラトリ厨を邪魔だと思った事は無いから。
だって避けるか、空いてる進路通ればいいだけじゃね?w

870 :秋田県人 :2011/10/28(金) 00:06 Kx22Xcn proxycg079.docomo.ne.jp
>>869
なげーよ。

871 :秋田県人 :2011/10/28(金) 00:25 7w63Nbt proxy30029.docomo.ne.jp
オーパスにやだら回る、紫のデブがいる。

872 :秋田県人 :2011/10/28(金) 01:35 NSW0qoD proxy30032.docomo.ne.jp
グラトリ君達はマジで邪魔
軍団だと平気でゲレンデの真ん中に座り込んだり、固まって一人ずつグラトリしたりマナー無すぎ。
上から下までノンストップで滑るか、止まるなら端に行くかすればまだマシなんだけどな。

873 :秋田県人 :2011/10/28(金) 01:47 04C0RpI proxy30007.docomo.ne.jp
とりあえずグラトリをダサいとか言ってる連中!

君達はゲレンデに何しに来てるの?

グラトリをやってる人を遠目で見て批判しに来てるの?

違うでしょ?

楽しみ方なんて人それぞれだから別にいんじゃない?

金払って遊びに来てるわけだし最低限のマナー守ってれば。

874 :秋田県人 :2011/10/28(金) 01:54 04C0RpI proxy30008.docomo.ne.jp
872

確かにマナーの悪いグラトリ集団はいます。

けど前方にいる人の滑るであろう進路方向にかっ飛んでくる人とかグラトリ以外でもマナーの悪い人なんていっぱいいますよ!

グラトリばかり目の敵にするのはどうかと思います。

875 :秋田県人 :2011/10/28(金) 02:08 D0c1HGl proxycg028.docomo.ne.jp
…すんません…
グラトリって何?

876 :秋田県人 :2011/10/28(金) 04:48 AVw014y proxy30003.docomo.ne.jp
グラトリは、アイシーなバーンで頭打って寝ててくれ。

877 :秋田県人 :2011/10/28(金) 07:17 d61-11-180-061.cna.ne.jp
>>874
かっ飛んでくる人はそのままいなくなるし、自分のスレスレを通るならまずいけど進行方向程度なら追いつけないから別にギリセーフ
グラトリはスレスレの位置でも突然柔道の受身みたいなことしたり進行方向で転んでるし、迷惑極まりない!

878 :秋田県人 :2011/10/28(金) 11:21 softbank219057210188.bbtec.net
ギリギリを猛スピードで滑ってくるヤツは田沢湖のチビッ子レーサー(スキー)ぐらいだろ。
他のスキー場でギリギリを猛スピードで滑ってくるヤツなんて見たこと無いぞ。

特にダサいのはYOUTUBEへアップしてるダサダサなグラトリ集団だな。
凄いグラトリ&滑りならいいが、大半はヘナチョコなのが大多数。
キショイナルシストがグラトリ君には多いんだろうな。
YOUTUBEで筋トレで検索するとでてくる顔を隠したキモマチョと同レベルだな。

879 :秋田県人 :2011/10/28(金) 11:21 softbank219057210188.bbtec.net
ギリギリを猛スピードで滑ってくるヤツは田沢湖のチビッ子レーサー(スキー)ぐらいだろ。
他のスキー場でギリギリを猛スピードで滑ってくるヤツなんて見たこと無いぞ。

特にダサいのはYOUTUBEへアップしてるダサダサなグラトリ集団だな。
凄いグラトリ&滑りならいいが、大半はヘナチョコなのが大多数。
キショイナルシストがグラトリ君には多いんだろうな。
YOUTUBEで筋トレで検索するとでてくる顔を隠したキモマチョと同レベルだな。

880 :秋田県人 :2011/10/28(金) 16:14 AVw014y proxycg020.docomo.ne.jp
グラトリ集団は、前後左右見てないじゃん!足元ばっかり見とるしな!

881 :秋田県人 :2011/10/28(金) 21:03 p8026-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
おまえら上手いんだろ?
緩斜面で滑ってる連中にケチつけてないで急斜面でも滑ってろ


>ギリギリを猛スピードで滑ってくるヤツは田沢湖のチビッ子レーサー(スキー)ぐらいだろ。
おまえ小学生にバカにされてるぞwヘタクソwww


「・・・あのおっさんジャマwwwwwww」

882 :秋田県人 :2011/10/28(金) 22:12 P061198249183.ppp.prin.ne.jp
〜今回のまとめ〜

グラトリ出来ない奴から言わせるとグラトリをやる奴はクズ。

だが、
グラトリを批判する奴はそれ以上にクズな人間が多い、というかやたら他人を批判して自分がさも正しいかのような奴が多く、モラルハラスメントが著しい奴が多く、
どうも人間性に問題があるっぽい。
という事は一連のやりとりで見てとれた。

883 :秋田県人 :2011/10/28(金) 22:51 P219108014056.ppp.prin.ne.jp
〜捕捉〜
ちなみにグラトリ批判してる人間は毎シーズン5回程度しか行かない、一方向のスタンスではなんぼか滑れるけどスイッチすらまともに滑れない、技の名前もわからない、メーカーもわからないような「にわか」が大半だと思います。

そういう人間は一方向のスタンスでただリフト乗って上から滑ってくるだけがスノーボードだと思っていて、
ただ滑れるだけで自分はスノーボードが上手い
なんて言っちゃう超ライトボーダーが9割超だと思います。

キッカー飛んでる人やジバーには単純にスゴいと感じて初心者ながら敬意を払うんだとは思いますが、グラトリに関しては簡単そうなのに自分が出来ないから、
あんなダセェし邪魔なのやらねえよ!
って言ってにわかモチベーションを保ってるんでしょうね。

884 :秋田県人 :2011/10/29(土) 01:11 Kx22Xcn proxycg047.docomo.ne.jp
>>883
捕捉がなげーよ。

885 :秋田県人 :2011/10/29(土) 11:59 s1111001.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
リッピーフリップ

886 :秋田県人 :2011/10/29(土) 15:05 softbank219057210188.bbtec.net
>>881

とグラトリ君がムキになっております。
お前さてはYoutubeにアップしてるからムキになってんだろ?

887 :秋田県人 :2011/10/29(土) 17:34 Kx22Xcn proxycg032.docomo.ne.jp
あの動画のことを、ほじくり返すのはやめようぜ。
彼らも後悔してると思うよ。
だって、ダセェもん!

888 :秋田県人 :2011/10/29(土) 18:05 NUm023t proxycg011.docomo.ne.jp
ボードを楽しくマナー守ってできればよくないか?俺はそう思うよ♪

889 :秋田県人 :2011/10/29(土) 23:03 5GS2y4F proxycg010.docomo.ne.jp
そうそう!なんか流行かわからんがグラトリする前にもっと基本的な滑り覚えてほしいです(;^_^A
まぁ自分はグラトリ出来ないけど…

890 :秋田県人 :2011/10/30(日) 01:35 g3bXzQ9kJ7cKZ0OO w31.jp-t.ne.jp
マナー守って好きに滑ればいいんだって。
他人の批判ばっかでカッコわりーな。

891 :秋田県人 :2011/10/30(日) 17:19 04C0RpI proxycg075.docomo.ne.jp
仮にグラトリをしてる連中をクズだとしよう。

確かにマナー悪いやつはいるから。


しかし!批判しかできない連中はもっとクズだね!

マナー依然に人間性に欠けてる。

892 :秋田県人 :2011/10/30(日) 20:49 softbank219057210188.bbtec.net
>>891

おいお前クズは言いすぎだろ。
俺は邪魔くさくてダサいと言ってるだけだ。
グラトリ大いに結構、ただ周りを見てやれって事だ。
例えば大台のスキーこどもの日に第1リフトとかでやるなって事だ。

893 :秋田県人 :2011/10/30(日) 22:52 AY23NHx proxycg035.docomo.ne.jp
とりあえずお前呼ばわりする奴はマナー知らずのクズですな。

894 :秋田県人 :2011/10/30(日) 23:01 ZQ049147.ppp.dion.ne.jp
スノーボードがスキー場に現れた時も
同じような批判があった
取りあえず 周りに迷惑をかけるな

895 :秋田県人 :2011/10/30(日) 23:05 ZQ049147.ppp.dion.ne.jp
出来れば事前にスキー場の許可を取れ

896 :秋田県人 :2011/10/31(月) 00:43 04C0RpI proxycg017.docomo.ne.jp
892

クズは言い過ぎたかもしれません。

とりあえずこんなところであーだこーだ言ってもしょうがないのでもしゲレンデでマナーの悪いやつら見付けたら直接注意して下さい。

ダサいとか思うのは個人の自由ですので自分はグラトリやります。

ただちゃんとマナーを守っている人もいることを理解して下さい。

あたかもグラトリしてるやつはみんなマナーが悪いみたいな言い方されてるのでこちらとしては気分が悪いです。

897 :秋田県人 :2011/10/31(月) 04:27 Kx22Xcn proxycg006.docomo.ne.jp
パークのがしっかりしているところは、客のマナーが比較的良いのでは?
良いパークには、マナーの見本となるスノーボーダーがいて、自己中な滑りをする人が、自然と少なくなる気がする。

898 :秋田県人 :2011/10/31(月) 04:29 Kx22Xcn proxycg006.docomo.ne.jp
パークのが ×
パークが ○

899 :秋田県人 :2011/10/31(月) 12:37 softbank219057210188.bbtec.net
混んでいるゲレンデでグラトリコンボをしてる集団が1番迷惑。
大体低速でコンボしてる最中に周りを見てるわけが無いね。
しかも本人はダサさに気付いてない(本人の自由だけど)
と言う事でこれからもグラトリがメインの滑り頑張って下さい。

900 :秋田県人 :2011/10/31(月) 13:27 AY23NHx proxy30036.docomo.ne.jp
>>899
あなたがスノーボードどれだけ上手いのかはわからないが、空気を悪くする天才ですな。

901 :秋田県人 :2011/10/31(月) 19:26 04C0RpI proxycg031.docomo.ne.jp
グラトリをダサいとか批判しか出来ない連中はもっとダサい。

顔の見えないところでしか文句の言えない人々。

残念だね!

てかいい加減もうよくない?

批判し合う為の掲示板じゃないでしょ?

902 :秋田県人 :2011/10/31(月) 19:48 NUm023t proxycg001.docomo.ne.jp
ワクワクo(^-^)oもう少しですね〜!

903 :秋田県人 :2011/11/01(火) 19:32 04C0RpI proxy30031.docomo.ne.jp
903

ですね(^o^;)

今シーズンは新しく板を購入予定とゆうか確定なので今からウキウキです!

早く雪降れ(o>ω<o)

山にだけw

904 :秋田県人 :2011/11/08(火) 16:00 Kx22Xcn proxycg104.docomo.ne.jp
批判し合ってたほうが、良くも悪くも活気が有ったな。
ぬるい書き込みには、誰も反応しないし!

905 :秋田県人 :2011/11/08(火) 16:28 IME0QzD proxy30065.docomo.ne.jp
スロープスタイル、オリンピック種目になったけど、誰選ばれると思う?私は角野は確定だと。

906 :秋田県人 :2011/11/08(火) 21:05 2hG2wOg proxy30049.docomo.ne.jp
何人出れるかにもよるでしよ

907 :秋田県人 :2011/11/09(水) 18:26 IME0QzD proxy30021.docomo.ne.jp
そうですね。すいませんでした。

908 :秋田県人 :2011/11/09(水) 22:16 07032450984796_hc wb67proxy04.ezweb.ne.jp
ダサいってか邪魔。端っこでやるかハイスピードでやってください。

909 :秋田県人 :2011/11/10(木) 11:20 softbank219057210188.bbtec.net
昔のスノーボードと同じ扱いにして、グラトリ君専用コースを設定してロープで仕切れば良いのでは?

910 :秋田県人 :2011/11/10(木) 12:47 NUm023t proxy30044.docomo.ne.jp
>>909 



スロープで仕切りはどうかと?限りが無い話になる。一人一人がマナーを守り施設を使わなければいけないと思う。

911 :秋田県人 :2011/11/16(水) 10:39 122.252.1.110.ap.yournet.ne.jp
グラトリが邪魔って人はまず自分で安全確認ちゃんとして滑ろうぜ
グラトリに限らず、目の前でいきなりこけるとか見えないところで座り込んでるは居るんだから
ターンしようとしてる先を後から超高速スキーヤーがちょっかりで突っ込んでくることだってあるんだし
他人が邪魔にならない位置取りしながら周りに注意払ってすべればいいさ

912 :秋田県人 :2011/11/16(水) 12:27 Kx22Xcn proxycg025.docomo.ne.jp
雪が降りましたね。

913 :秋田県人 :2011/11/18(金) 12:59 D59289d proxycg101.docomo.ne.jp
なにをやっても、人に迷惑かけなきゃいいんです。


うまい人も下手な人もバンバンやればいい

914 :秋田県人 :2011/11/18(金) 14:52 AVw014y proxycg061.docomo.ne.jp
八幡平は、いつからオープン?

915 :秋田県人 :2011/11/18(金) 21:02 2hG2wOg proxycg087.docomo.ne.jp
>>914
オープンは今日した。リフト動いてないけどハイクでいいなら滑れる。
でもまだ圧雪はしてないっぽいから運悪いと底付きするかもね。
リフトは積雪が1m近くになれば動かすってニュースで言ってた。

916 :秋田県人 :2011/11/23(水) 18:05 Kx22Xcn proxy30052.docomo.ne.jp
まとまった雪が降ってほしいですなぁ。

917 :秋田県人 :2011/12/03(土) 19:24 KD182249168035.au-net.ne.jp
もさもさふってこねがな〜

918 :秋田県人 :2011/12/13(火) 23:20 s1707049.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
スコッティウィットレイク
(激チャリ暴走族)笑

919 :秋田県人 :2011/12/15(木) 23:02 05y1Hqj proxy30012.docomo.ne.jp
もっさり降ってきたー。でも道路に積もるのは…

920 :秋田県人 :2011/12/22(木) 19:01 07031041887392_vd wb74proxy14.ezweb.ne.jp
明日協和オープンしますかね?

921 :秋田県人 :2011/12/23(金) 21:03 softbank219057210188.bbtec.net
つーか、シーズン券で他の提携スキー場の1日券の割引って今年は無いのか?

922 :秋田県人 :2011/12/27(火) 18:51 NTy0rUk proxy30044.docomo.ne.jp
今年も正月は田沢湖行く予定

923 :秋田県人 :2011/12/28(水) 14:57 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
ヤフーショッピングで、44,000円のウェアが10,000円くらいで売ってるんですが、粗悪品とか質の悪いブランドなんでしょうか?

924 :秋田県人 :2011/12/29(木) 05:19 g3p9xy1YeEVD8Amc w61.jp-t.ne.jp
今完全に滑れる所ありますか?

925 :秋田県人 :2011/12/29(木) 06:35 i121-115-204-187.s05.a005.ap.plala.or.jp
>>924
今、完全にロックされました。

926 :秋田県人 :2011/12/29(木) 07:32 i121-115-204-187.s05.a005.ap.plala.or.jp
ヤッシーマーにキッカーある?

927 :秋田県人 :2011/12/29(木) 10:47 FcE2WgQ proxy30074.docomo.ne.jp
アッキーナみたいに言うな

928 :秋田県人 :2011/12/30(金) 10:51 Kx22Xcn proxy30046.docomo.ne.jp
阿仁にキッカーはありますか?
滑りに行った方情報ください。

929 :秋田県人 :2011/12/30(金) 20:03 07032450038296_gq wb59proxy08.ezweb.ne.jp
阿仁行きましたけどキッカーってなんですか?

930 :秋田県人 :2011/12/30(金) 21:53 Kx22Xcn proxy30052.docomo.ne.jp
飛ぶやつ。

931 :秋田県人 :2011/12/31(土) 00:05 034003B proxy30036.docomo.ne.jp
キッカーしかないでしょ

932 :秋田県人 :2011/12/31(土) 00:28 07032450038296_gq wb59proxy09.ezweb.ne.jp
ああ〜ジャンプ台ですね!ゴンドラじゃない方のリフト乗って中間位まで行って左下見ればぶつかりそうな所にあったすよ!

933 :秋田県人 :2012/01/02(月) 12:35 AQI3MFw proxycg099.docomo.ne.jp
たざわ湖ガスがかかって残念

934 :秋田県人 :2012/01/02(月) 17:31 NVR1iOo proxy30014.docomo.ne.jp
協和最高!

935 :秋田県人 :2012/01/03(火) 11:28 NZ83oaO proxy30048.docomo.ne.jp
協和のゲレンデコンディションどうですか?

936 :秋田県人 :2012/01/03(火) 11:36 D58268X proxy30033.docomo.ne.jp
田沢湖頂上からのコース土見えたりしてる

937 : :2012/01/03(火) 20:55 Kx22Xcn proxy30043.docomo.ne.jp
斜度がキツい斜面は、雪付きが悪いから。軽い雪だと特に悪い。

938 :秋田県人 :2012/01/05(木) 15:53 s604076.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
オーパスにボックスってもうありますか?

939 :秋田県人 :2012/01/05(木) 20:17 Kx22Xcn proxycg088.docomo.ne.jp
>>938
あの、歪んだ幅広ボックスだったらもう要らない。

940 :秋田県人 :2012/01/07(土) 18:03 IKm1hZc proxy30072.docomo.ne.jp
スノーボードうまい人がうらやましい

941 :秋田県人 :2012/01/08(日) 17:24 KD182249240012.au-net.ne.jp
>>940
最初は皆初心者
上手い人はシーズン50回くらい行くし、夏場もボードの事ばっか考えてる
シーズン5〜10回程度しか行かない奴の10年分の経験値をワンシーズンで消化すんだからうまくなって当然だし、差が出るのも当たり前

942 :秋田県人 :2012/01/08(日) 19:29 Kx22Xcn proxycg044.docomo.ne.jp
滑りを磨くことが、上達へ一番の近道!
キッカーやグラトリは後からついてくる。

943 :秋田県人 :2012/01/09(月) 06:19 softbank219057210188.bbtec.net

ジャンプが上手くなりたきゃハイクしまくって飛びまくれ。
ジブが上手くなりたきゃ擦りまくれ。
グラトリ上手くなりたきゃ上から下までグラトリしまくれ(ダサイから人目につかないコースで)
あとアプローチで切るビビリのヘタレは何年やっても上手くならない。
滑りは数年かやってりゃ後からついてくる。
でも滑りがカッコ良くなけりゃ他が多少できてもカッコ悪く見えちゃうぞ。

944 :秋田県人 :2012/01/11(水) 20:02 Kx22Xcn proxycg041.docomo.ne.jp
アプローチは、ちょっとビビるくらいのスピードで丁度いいと思う。

945 :秋田県人 :2012/01/12(木) 00:20 s605146.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
矢島って何メートルのキッカーあるんですか?

946 :秋田県人 :2012/01/14(土) 18:05 Kx22Xcn proxy30050.docomo.ne.jp
雪が降りすぎて、パークの維持管理が大変そう。
たざわ湖以外は。

947 :秋田県人 :2012/01/22(日) 17:10 ILk3O5O proxy30024.docomo.ne.jp
一部のボーダーなんですが、まだゲレンデの真ん中らへんに座って、他のボーダーやスキーヤーの迷惑になってる方がいますね。
大多数がマナーを守ってるのに一部の人のせいで、ボーダーのマナーが悪いと言われるのは残念なので、お互いに声を掛け合いましょう。

948 :秋田県人 :2012/01/23(月) 10:29 pw126162170187.62.tik.panda-world.ne.jp
ゲレンデを横に並んで塞いでるヤツらはマジ邪魔だな。
大台に多い。土日はチビッコスキーヤーが多いから考えて滑ってほしっすな。
スキーもスノボもやったが、最近のヤツらDQNすぎるっすな。

949 :秋田県人 :2012/01/24(火) 06:44 s601080.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
ボードはじめたいけど
なかなか踏み出せない!

どーしよー(--;)

950 :秋田県人 :2012/01/24(火) 06:54 NZ83oaO proxycg082.docomo.ne.jp
一式そろえてしまえば一歩踏み出せるよ。頑張って

951 :秋田県人 :2012/01/25(水) 03:44 g3p9xy1YeEVD8Amc w31.jp-t.ne.jp
田沢湖 とおいから阿仁か オーパス行きたいけど雪質とかどうですか?
行った方いたら教えて下さい。

952 :秋田県人 :2012/01/25(水) 19:25 NZ83oaO proxycg071.docomo.ne.jp
滑りのレベルが高い人はオーパスは雪質以前の問題では?飯旨いから田沢湖遠くてもオススメです。

953 :秋田県人 :2012/01/26(木) 16:11 softbank219057210188.bbtec.net
>951

25日はオーパス雪質良かった。
シーズン数回なら良いけど、田沢湖は高いし、ガソリン代も掛かるしお薦めしないな。
大台、大曲ファミリー(高速インターから近い)がお薦め。

954 :秋田県人 :2012/01/26(木) 16:26 7og28TZ proxy30017.docomo.ne.jp
>>951
秋田市の人?
アバウトだけど、秋田市役所からの距離で
阿仁まで 99キロ
田沢まで 86キロ
大台まで 70キロ
田沢はそんなに遠くない。
雪質で言えば阿仁だろうけど、今年の田沢は全然客がいないから、ある意味イイ!

955 :秋田県人 :2012/01/26(木) 17:45 g3p9xy1YeEVD8Amc w31.jp-t.ne.jp
ありがとうございます。

956 :秋田県人 :2012/01/26(木) 18:34 2jC3n5L proxy30028.docomo.ne.jp
俺は秋田市住みだけどボードは絶対田沢に行くよ!
高いし遠いけどそれだけの価値はある!

957 :秋田県人 :2012/01/26(木) 19:03 softbank219057210188.bbtec.net
>>954

田沢湖は高速使えないからアクセス悪い。
むしろ田沢湖行くならジュネス行けって感じだな。
それにトップシーズンの田沢湖の天候はキツイ。

958 :秋田県人 :2012/01/27(金) 08:39 s602175.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>949だす

揃えることにしました!

ガンガンいって
うまくなりたいっすね!

初心者はどーすれば
いいんでしょうか?

959 :秋田県人 :2012/01/27(金) 10:42 7og28TZ proxy30052.docomo.ne.jp
>>957
土日行くなら協和まで高速使ってます。
数分の短縮にしかならないけど、一般道よりは全然楽。
確かにジュネスや夏油の方が高速使えるからいいとは思いますね。
矢島もまずまず!

田沢の天気は、いつも帰る頃になってから晴れてきたりする。
さらに今年は週末荒れて平日好天多いし(涙)


近場で考えるなら協和ってのもあるけど、リフト待ち考えると少し萎える。
そんな事より、田沢がピンチだと思う。
あれほどの広さや雪質やコースを持っていながら、スノーボーダーほとんどいなくなった。

観光客と少しのファミリーとスキーヤーばっかりの光景は、変な恐さを感じる。

960 :秋田県人 :2012/01/27(金) 13:28 NZ83oaO proxy30037.docomo.ne.jp
>>958
我流でヘンなクセつく前にスクールに入ることをオススメします。

961 :秋田県人 :2012/01/27(金) 18:28 softbank219057210188.bbtec.net
>>959

協和よりは大台が良いぜよ。
高速で大曲まで行ったら市内から1時間位だし、
協和よりコースも面白く、リフト待ちも無く、リフトも速いし、山道もほぼ無い。
協和のリフトはアッスルのものを移設したらしくとても遅い。
ゲレンデにいる人のわりにリフト待ちが長い原因になってると思うな。
ただ大台は行った事のない人には道中複雑ってのが唯一の難点。

962 :秋田県人 :2012/01/29(日) 09:29 AY23NHx proxy30072.docomo.ne.jp
昨日朝からずっとハイクしてパークで遊んでるスキーいたけどリフト券買ってないんだろうか(-.-)y-~

963 :秋田県人 :2012/01/30(月) 12:24 01S2Xsi proxy30003.docomo.ne.jp
↑大台で?

964 :秋田県人 :2012/01/31(火) 12:13 softbank219057210188.bbtec.net
↑つーかハイクして遊ぶのにリフト券買うバカはいなだろ。

965 :秋田県人 :2012/01/31(火) 13:15 AY23NHx proxycg054.docomo.ne.jp
金と労力かけて作ってくれてるパークを使わせて貰うんだからリフト券位買えよって思う。
だいたいハイクして擦るだけならスキー場まで来る必要ないかと。
大台ではないです。

966 :秋田県人 :2012/02/01(水) 14:49 softbank219057210188.bbtec.net
↑お前に関係ないだろ。小ちゃいヤツだな。

967 :秋田県人 :2012/02/01(水) 17:48 AY23NHx proxycg114.docomo.ne.jp
威勢が良いお兄さんだなー

968 :秋田県人 :2012/02/04(土) 17:09 g10Sty2eqoeA4mb2 w51.jp-t.ne.jp
今年からボード始めて3〜4回行ってみたんだけど、いまだ前を向いての横滑り?木の葉滑り?しかできず…

後ろ向きで滑るコツみたいなのってありますか?
チャレンジはしてみるんだけど、どうしても怖くて…(^^;)

969 :秋田県人 :2012/02/04(土) 22:41 07032040396041_ef wb002proxy01.ezweb.ne.jp
転ぶ事に恐怖心があるのなら上達はしない。転んでなんぼ。何年やっても全く上達しない人もいる。

970 :秋田県人 :2012/02/05(日) 00:00 05y1Hqj proxycg112.docomo.ne.jp
>>968
恥ずかしいだろうけど手を横いっぱいに広げて肩から曲げればいいよ。

971 :秋田県人 :2012/02/05(日) 13:27 i222-150-30-53.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>968
後ろ向きってつま先側のエッジ使うやつ?
だとしたらブーツのタンを潰す感じに膝曲げるといいよ。

972 :秋田県人 :2012/02/05(日) 18:20 softbank219057244169.bbtec.net
協和にパークがあればいいよね。
最初は小さなテーブルキッカーでもいいんだけど。

973 :秋田県人 :2012/02/05(日) 19:34 s527211.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
はじめていったけど
めちゃくちゃたのしかった!

先輩や友達から
おしえてもらって
なんとかターン
できるようになった!!

うまくなりたーい。

974 :秋田県人 :2012/02/05(日) 20:05 2ke0sGp proxy30004.docomo.ne.jp
>>973


ターン出来るようになったら、あとは本数こなして体で覚えて下さい。

頑張れ!

975 :秋田県人 :2012/02/05(日) 20:52 s527211.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
ありがとうございます!

シーズンぎりぎりまで
通いたいと思います!

976 :秋田県人 :2012/02/05(日) 23:39 g10Sty2eqoeA4mb2 w51.jp-t.ne.jp
>>969-971
お返事遅くなってすみません、>>968です。
皆さんアドバイス本当にありがとうございますm(__)m

>>969
転ぶことには慣れてきたんですが、たぶん加速しすぎるのが怖いのかも。
あと後ろ向きだと見えない方に進まなきゃ行けないのが怖い(^^;)
これもきっと徐々に慣らしていくしかないんですかね(汗)

>>970
少しずつ前向き→後ろ向き(逆もかな?)になるってことですかね!?
肩から曲げていくと良いのか!!
…まずはゆっくり挑戦してみます!

>>971
そう、それです!
考えたら今まで膝伸ばしたまんまやろうとしてたかも…
やってみます!ありがとうございます!!



…長文失礼しましたm(__)m

977 :秋田県人 :2012/02/09(木) 23:15 s1406207.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
オーパスでレンタルっていくらくらいですか?ボードのグッズ何一つ持ってないんですが…買い揃えるならどれくらい掛かりますか?

978 :秋田県人 :2012/02/09(木) 23:15 s1406207.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
オーパスでレンタルっていくらくらいですか?ボードのグッズ何一つ持ってないんですが…買い揃えるならどれくらい掛かりますか?

979 :秋田県人 :2012/02/10(金) 07:45 NZ83oaO proxycg032.docomo.ne.jp
金額はピンきりだから一概には言えないけど、最初からそこそこいい物を揃えたほうがいいと思います。その場合20万はかかるかな。聞いたことない激安品なら5、6万で全部揃う。激安品買うぐらいならレンタルで十分だよ。ボード買うときは知識のある人と行くべき。店員さんはあまりあてにならないと思う。頑張って購入してください。

980 :秋田県人 :2012/02/10(金) 11:42 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
ボード始めたいんですが、最初ってどこのスキー場がオススメですか?
オーパス以外のとこで教えてください。

981 :秋田県人 :2012/02/10(金) 12:27 AVS3mMV proxycg071.docomo.ne.jp
田沢湖の水沢ゲレンデなんかいんじゃない?少し滑れるようになったらカモシカにでも移動すればいいし。

982 :秋田県人 :2012/02/10(金) 12:35 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
>>981
田沢湖ですか^^
ありがとうございます\(^0^)/

983 :秋田県人 :2012/02/10(金) 17:36 softbank219057210188.bbtec.net
遠い、高い、悪天候が多い田沢湖は初心者にはお薦めできんな。
秋田市内から近い、安い、天気安定の大台、大曲ファミリーがお薦めだな。

984 :秋田県人 :2012/02/10(金) 18:08 AVS3mMV proxy30015.docomo.ne.jp
もっと候補挙げればいい。笑

985 :秋田県人 :2012/02/10(金) 18:41 softbank219057244169.bbtec.net
協和のスノーボードスクールがおススメです。

986 :秋田県人 :2012/02/11(土) 16:43 softbank219057210188.bbtec.net
女の子だったらオレが教えてあげるよ。

987 :秋田県人 :2012/02/11(土) 19:52 2gT012i proxy30031.docomo.ne.jp
>>986
イケメンなら教えてもらいたい

988 :秋田県人 :2012/02/11(土) 19:59 Kx22Xcn proxycg074.docomo.ne.jp
ニット帽被ってゴーグルしたら、みんなイケメン!

989 :秋田県人 :2012/02/11(土) 21:24 s1109172.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
それにネックウォーマーか
あの暴走族みたいなやつも
つけたら完璧イケメン!!w

990 :秋田県人 :2012/02/11(土) 22:05 07032460889354_gu wb62proxy13.ezweb.ne.jp
H"効かしてシャチホコだべ

991 :秋田県人 :2012/02/11(土) 22:12 softbank219057244169.bbtec.net
ネックウォーマーぢゃなくてフェースガードな。

992 :秋田県人 :2012/02/11(土) 23:14 2gT012i proxy30054.docomo.ne.jp
フェイスでしょ…、とりあえず、君はイケメンではないね(笑)

993 :秋田県人 :2012/02/12(日) 12:59 s1107160.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp



>>991

てか俺ネックウォーマー
つけてるんだが(-_-;)

フェイスガードは
しらなかった♪

994 :秋田県人 :2012/02/15(水) 20:55 softbank219057210188.bbtec.net
東日本大震災復興支援を目的として、ザ・ブーン(入館料)と
太平山スキー場オーパス(リフト利用)を3/4より無料とするそうですが、
なぜ復興支援になるのか分かる人教えて?

経営に掛かる金はどっから出るの?

995 :秋田県人 :2012/02/16(木) 00:51 s1108217.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
やっぱ阿仁の雪質最高だ!

996 :秋田県人 :2012/02/19(日) 03:37 01d0SAs proxycg034.docomo.ne.jp
阿仁は雪質いいが上は寒すぎる。と思うのは俺だけか?

997 :秋田県人 :2012/02/20(月) 13:23 softbank219057210188.bbtec.net
阿仁は、道中が険しい、リフト料金高い、コースに上りがある、ゆっくり休憩できない。
以上のことからクソスキー場にランクされました。

998 :秋田県人 :2012/02/20(月) 16:23 7og28TZ proxycg006.docomo.ne.jp
阿仁までの道中や料金は気になりませんので、クソとは言えませんが、リフトやゴンドラからゲレンデがあまり見えないし、コース狭いし、自分も阿仁は嫌いです。
一人で滑るのが好きな人なら楽しいんだろうけど…


>>994
オーパスかザブーンのホームページしっかり見れば書いてあります。
経営は太平山観光がやってるだろうし、客足のびて昼食や飲料を購入する人が増えれば儲けにもつながるのでは?
土日のオーパスは、秋田県のスキー場の中で一番混んでるかも知れない。

999 :秋田県人 :2012/02/20(月) 16:52 APA0qOX proxy30037.docomo.ne.jp
昔は、森吉や阿仁メインでしたが、最近は1番近いオーパスが良く思えてきた…

1000 :秋田県人 :2012/02/20(月) 19:37 Ksq0QnM proxycg011.docomo.ne.jp
やっぱり矢島だよ(^-^)

1001 :1001 :0000/00/00(00) 00:00[system]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。

167 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00