■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1241601190/497-596嫁姑問題◆相談
嫁姑問題◆相談
- 1 :名無 :2009/05/06(水) 18:13 ID:tw5ppOAAO
- 嫁姑舅小姑小舅の悩みを相談して少しでもストレス解消になりますように…
- 497 :秋田県人 :2011/08/15(月) 05:07 07031040591827_aa wb72proxy12.ezweb.ne.jp
- >>495
ちょっと長文すぎるかな(汗)
あとスレチ
- 498 :秋田県人 :2011/08/15(月) 10:54 KD106135149011.au-net.ne.jp
- たしかに長すぎました…
スレチだったのもごめんなさいm(__)m
- 499 :秋田県人 :2011/08/19(金) 23:46 s500140.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- ちょっとスレチですが義実家の神仏の習慣が変わっていて驚いています。
ご飯が11個とお茶と麦茶と氷水が計8個くらい
さらにそれらを1日4回は交換しています
家々で違いはあると思いますが
多い気がします
でも口出しできる感じでないのでそのとおりにしています
- 500 :秋田県人 :2011/08/20(土) 02:19 02a3nOH proxy30062.docomo.ne.jp
- >>499
どこの地域か解りませんが、度が過ぎてません?
地域や宗派でなく、宗教じゃないですか?
- 501 :秋田県人 :2011/08/21(日) 00:01 Fga0sID proxycg023.docomo.ne.jp
- 私も、そのお宅が熱心な信者なのでは?と思います。エコじゃないですね。
- 502 :秋田県人 :2011/08/21(日) 00:58 02a3nOH proxy30001.docomo.ne.jp
- 知人も強制はされないが、姑が熱心な信者で毎朝4時から拝んでるそうな
嫁に入ってから知るのも辛いですね。
- 503 :秋田県人 :2011/08/22(月) 12:05 s1104075.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>500
曹洞宗と神道です
カルトなどやっている気配はありません
あと精進のときごはんに箸を立てて仏器のふたにまで料理を
盛っています
- 504 :秋田県人 :2011/08/30(火) 12:43 Fkw1gkl proxycg074.docomo.ne.jp
- 以前より姑は宗教を信仰してますが、次男が結婚したお嫁さんの家族も姑と同じ宗教をやっていて、それ以来、ものすごく熱心になり、長男の嫁である私の実家と、次男のお嫁さんの家族とでは、天と地ほどの差別的な接し方に、本当にイヤになります。姑とは別居してますが、次男はしょっちゅう姑の家に行くので、今では婿に出て行った次男の為の家になっていて、私達にはお盆は来るなと言わんばかりに、態度で表してきます。どんなに次男がかわいくてしょうがなくても、最期の世話をするのは姑が嫌いなこの私です。
- 505 :秋田県人 :2011/08/30(火) 21:07 ASE2wpc proxy30029.docomo.ne.jp
- 504さん
大変ですね。次男嫁に面倒みてもらえば…無理かな?
- 506 :秋田県人 :2011/08/31(水) 00:37 NVk00lL proxycg073.docomo.ne.jp
- 宗教の理に打ち勝つだけの意思と自信を持てよな、そんなんにウジウジしてて家族を守れるのかね。
自分が生き神だってくらいの意思と自信を持て。
歴史的に決して宗教は人類を救わない、宗教が人類を助けた試しが無い、宗教は争う為の政治手段さ。
「宗教なんてバカバカしい」くらいの意識が必要じゃないかな、気にするなと言いたい。
- 507 :秋田県人 :2011/09/03(土) 20:05 ATM0rGr proxycg053.docomo.ne.jp
- 義家族と別居したいけど、旦那にもその事を言いにくいです。
みなさんは、旦那さんにどんな風に別居したい事を打ち明けましたか?
参考までに聞かせて下さい。
- 508 :秋田県人 :2011/09/03(土) 22:57 02a3nOH proxycg051.docomo.ne.jp
- >>507
知人の話ですが、悪口ではなく支障がある事・歩み寄っても難しい事などを正直に打ち明け
あなたの親を嫌いになりたくないから、プライバシーを保てる様にリフォームするなり別居なりを提言した結果、別居しました
週末など、子供を連れて実家に行ってるけど
夫婦・親共に、同居時より相手を思いやれる様になって良好な関係を保ってると聞きました。
- 509 :秋田県人 :2011/09/27(火) 08:14 07032450907778_fj wb94proxy15.ezweb.ne.jp
- パートナーに話した事が義理家族に筒抜けになっている…それはとてもつらい。
- 510 :秋田県人 :2011/09/27(火) 21:08 07032040409417_vi wb003proxy09.ezweb.ne.jp
- 毎日イライラして、円形脱毛症になり、医者通い
イライラする!
大嫌いっっ
- 511 :秋田県人 :2011/09/28(水) 20:08 EM111-191-85-109.pool.e-mobile.ne.jp
- 旦那の親が嫌い…
- 512 :秋田県人 :2011/09/28(水) 20:23 04N1g74 proxycg106.docomo.ne.jp
- >>510可哀想に。。円形なるまで我慢しない方いいよ。
- 513 :秋田県人 :2011/09/29(木) 00:00 07032450907778_fj wb94proxy01.ezweb.ne.jp
- 義理家族に馴染めず2年
- 514 :秋田県人 :2011/10/27(木) 19:11 s501165.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 義母さん俺の家干渉する前に自分の家掃除しろよ。ゴミ屋敷じゃねえか!お前も義父さんも市管理職だったんだろ。家位建てろよ。借金でもあるのか?
- 515 :秋田県人 :2011/10/27(木) 19:11 s501165.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 義母さん俺の家干渉する前に自分の家掃除しろよ。ゴミ屋敷じゃねえか!お前も義父さんも市管理職だったんだろ。家位建てろよ。借金でもあるのか?
- 516 :秋田県人 :2011/11/22(火) 20:35 7sO2XY1 proxycg105.docomo.ne.jp
- あー イライラする
二階で寝てても下の階の音がまる聞こえ。
しかも子供たちが寝ててもお構いなしの会話のデカさ
テレビの音もデカいし…。
何より歯に物が挟まってるんだか、それを取ろうとするすする音(?)が汚い
- 517 :秋田県人 :2011/11/23(水) 09:26 07031040591827_aa wb72proxy04.ezweb.ne.jp
- >>516
ノイローゼになる前になんとか汁
下手すれば離婚する事になるよ
- 518 :秋田県人 :2011/11/24(木) 00:39 NVk00lL proxy30037.docomo.ne.jp
- >>516
それ、嫁姑問題ではない。
単なる欠陥住宅問題。
スレチだから他で愚痴りな。
- 519 :秋田県人 :2011/11/24(木) 08:12 07032450482048_ep wb33proxy09.ezweb.ne.jp
- 長男の嫁って何かと大変だ…
- 520 :秋田県人 :2011/11/27(日) 09:47 Kv61ggL proxy30074.docomo.ne.jp
- 義母さん結婚するまえから大嫌い!でも好きになる努力はしているよ、同居するのに限界で私が変になって旦那は別居してくれました。が事情がありまた同居生活、なんにでも干渉され、子供達は洗脳され、親の言うこときかなくなりました。嫁はただ名前が代わり、そこの家の試練に耐え、子どもを産むだけの役割なのかと最近考えるのです。前の生活に戻れるのなら戻りたい!つかれてきました。
- 521 :秋田県人 :2011/11/27(日) 13:00 b210-143-127-186.datacoa.jp
- 秋田県のランキング
http://todo-ran.com/t/tdfk/akita
核家族率 [ 2005年 ]46位
親と同居多いな〜
跡継ぎ以外は県外流出か?w
- 522 :秋田県人 :2011/12/08(木) 22:21 07032040409417_vi wb003proxy04.ezweb.ne.jp
- >>520
無理に、好きにならなくていいと思いますよ
ずっと、嫌いなままでいる自分です
- 523 :秋田県人 :2011/12/11(日) 20:37 ASE2wpc proxy30046.docomo.ne.jp
- 正月行くとなると、憂うつです
- 524 :秋田県人 :2011/12/11(日) 21:13 IHs2WSb proxycg071.docomo.ne.jp
- >>523
同じです。
できることなら行きたくない。
- 525 :秋田県人 :2011/12/16(金) 08:38 07031040591827_aa wb72proxy15.ezweb.ne.jp
- >>523-524
正月くらい我慢しなさいよ
私は同居してて精神的におかしくなり、旦那宅の家庭を崩壊させたんだから
- 526 :秋田県人 :2011/12/31(土) 23:54 pw126169170160.73.tss.panda-world.ne.jp
- いま旦那の実家にきてるんだけど、もうすでに限界。
クソマズイ飯くわせるババア。どんな味覚してんだよ。
あー子供触られるの本当に嫌だ。ジジイも勝手に抱っこするんじゃねえーよ。
早く帰りたい。離婚したい。
- 527 :秋田県人 :2012/01/01(日) 23:13 ATM0rGr proxycg070.docomo.ne.jp
- 帰省して、義家族と過ごしてる皆さん、頑張れ!
こっちは同居だから、毎日イライラですよ。
同居してないのが羨ましいです。
- 528 :秋田県人 :2012/01/02(月) 06:35 07031040591827_aa wb72proxy06.ezweb.ne.jp
- >>527
なんとか耐えて生活してる貴方はまだマシな方。
限界を超えると離婚or別居。
別居もすんなり事が進むハズもなく、別居後も色々と面倒な事が起きてくる。
- 529 :秋田県人 :2012/01/02(月) 16:37 Ffw2xMw proxycg105.docomo.ne.jp
- 旦那のことも思ってください、旦那がだれよりも気にかけてると思いますよ、私の長男の友人達は休日は家族で嫁さんの実家に毎週の様に行ってます、気を使っているんでしょうね、
- 530 :秋田県人 :2012/01/02(月) 17:21 7t227XR proxycg053.docomo.ne.jp
- おまえら、同じことがぉまえらが歳とって息子の嫁とかにされるんだよ。因果応報。まあ自業自得、
- 531 :秋田県人 :2012/01/02(月) 17:42 Ffw2xMw proxy30038.docomo.ne.jp
- ここで散々書いてる嫁達は歳とってから自分の長男の嫁の悪態ついて、嫁にも糞味噌言われるんだろうね、
- 532 :秋田県人 :2012/01/03(火) 07:32 softbank218112138068.bbtec.net
- >>531
文章から見ても元々の人格に問題ありそうだしなぁ…
- 533 :秋田県人 :2012/01/03(火) 09:56 Kv61ggL proxycg106.docomo.ne.jp
- うちも同居です。しかも実家だから俺の妹がくるよ、母はウキウキ、娘だからわからなくもないけどもう少し嫁にもきをつかってくれ。嫁がかわいそうだ、しかも近くにいるんだから別に来なくてもよさそうなもんだけどな。毎日のように子供達預けていくんだから、配慮してほしいよな、まったく。嫁が機嫌悪くて参ってるよ。
- 534 :秋田県人 :2012/01/03(火) 12:09 Ffw2xMw proxycg007.docomo.ne.jp
- 長男ガンバレ
- 535 :秋田県人 :2012/01/03(火) 23:22 D4e2wya proxycg045.docomo.ne.jp
- 533>>
お嫁さん思いでいい方ですね。
- 536 :秋田県人 :2012/01/04(水) 08:08 07031040591827_aa wb72proxy14.ezweb.ne.jp
- >>535
「533」の前に「>>」を持ってくるとアンカーできますよ☆
×→533>>
○→>>533
おっと、スレチ失礼
- 537 :秋田県人 :2012/01/04(水) 08:52 7ru0SEw proxy30075.docomo.ne.jp
- >>533 優しい旦那様ですね。どうかあなたがお母さんに勇気を出して直接その気持ちを言ってください。お嫁さんは思ってても言えませんので。お母さんに言えるのは親子のあなただけです。
- 538 :秋田県人 :2012/01/21(土) 23:02 NWY0Rmo proxycg039.docomo.ne.jp
- 姑が、8才娘を叩いたようで…娘の話し方も悪かったようです。前に何回もあり姑と話したのですが、何もゆうこと聞かないものぉ〜だけで、話しになりません。娘は旦那にも話してて、旦那は今回はぶちギレ姑を蹴ったらしいです…。姑夫婦は仲が悪くいつもは、舅に食事の支度や行動が遅いなどで叱られていて、娘に八つ当たりかのか?
4才の長男がお姉チャンを助けようと姑にやめろと言ってたら叩かれたと…。
子供たちや旦那の婆チャンから話しを聞くと子供に本気でかかって行くみたいで、呆れてしまいます。姑に気をつけるように、しつこく何回も言うべきでしょうか?
言い過ぎて子供に八つ当たりしないか心配です。
- 539 :秋田県人 :2012/01/21(土) 23:13 NWY0Rmo proxycg040.docomo.ne.jp
- すみません↑上の文間違ってしまいました
姑が、8才娘を叩いたようで…娘の話し方も悪かったようです。前に何回もあり姑と話したのですが、何もゆうこと聞かないものぉ〜だけで、話しになりません。娘は旦那にも話してて、今回はぶちギレ姑を蹴ったらしいです…。姑夫婦は仲が悪くいつも、舅に食事の支度や行動が遅いなどで叱られていて、娘に八つ当たりしてるのか?
4才の長男がお姉チャンを助けようと姑にやめろと言ってたら叩かれたと…。
子供たちや旦那の婆チャンから話しを聞くと子供に本気でかかっていくみたいで、呆れてしまいます。姑に気をつけるように、しつこく何回も言うべきでしょうか?
言い過ぎて子供に八つ当たりしないか心配です。
- 540 :秋田県人 :2012/01/22(日) 02:00 s525213.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 息子に蹴られたなんて、可哀想。悲しかっただろうな。
- 541 :秋田県人 :2012/01/22(日) 12:49 Fkw1gkl proxycg100.docomo.ne.jp
- 息子が何も出来ない家なら、息子のお嫁さんは子供を連れてとっくに出て行くでしょうね…。
お嫁さんはそんなご主人をもって幸せですね。
孫に虐待同然じゃないですか、子供達がかわいそう…。
- 542 :秋田県人 :2012/02/27(月) 22:21 07032450060358_vg wb78proxy04.ezweb.ne.jp
- 皆さんに相談です。1ヶ月前に義母から夫に「知り合いから、ひな壇をもらったから、ひな壇いらない?」と電話があり夫が私に「ひな壇いるか?」と聞いてきたので、私は「居間が狭い(6畳)し置く所がないし、新築したら(来年予定)母(私の実母)から8段のひな壇を買ってもらう約束してるから、いらないよ」と断り夫は「わかった、じゃあ断るね。」と断ってもらいました。しかし先日、義父と義母から私の携帯に「家の近くまで来てるから行っていいか?」との事。いきなり?普通、前もって「明日行くけど大丈夫?」くらいの連絡はするものじゃない?と思いました(夫の実家まで2時間もかかる)が…私は病院に来てて留守にしてるし診察もまだしてない状態だからすぐには帰れないと伝えたところ、私の実母に連絡して私の家に野菜などを置いて行くとの事でした。私達の家と私の実母の家はすぐ隣で合鍵を持ってるので実母と一緒に家に入って野菜を置いていったとの事でした。ここまでは良かったのですが家に帰ったら、居間にはガラスケ―スに入った3段のひな壇があり…。断ったハズのひな壇が勝手に居間に置いてあったのです。せっかく来年、8段のひな壇を買ってもらうのを楽しみにしてたのに。義母義父からもらった(勝手に置いていった)のに実母に8段のひな壇を買ってもらうのってどうなのでしょうか?ひな壇は何個も必要ないですし。そもそも最初に断っているのに勝手に置いて行くのってダメですよね?しかも私は義父や義母から直接ひな壇の事を聞いていないし、予定を聞かず近くまで来てるからとか、私の予定や意見は無視なのでしょうか?この場合、勝手に置いていかれたひな壇、来年、実母に買ってもらう予定のひな壇はどうするべきなのでしょうか?長文失礼しました。
- 543 :秋田県人 :2012/02/27(月) 23:59 ml7ts003v12c.pcsitebrowser.ne.jp
- >>542
もし、出来るのであればお返しして良いと思います。
旦那さんに返してもらうのが良いかなと。
角がたたないように、「この辺りの地域では、雛人形は、母方の祖母が買うもので、母がとても楽しみにしていたので、お返しします。」とか「貰い物の雛人形は、縁起が悪いと友人に言われたので。」とか、何か理由を付けてお返ししてはどうでしょうか?
- 544 :秋田県人 :2012/02/28(火) 01:53 NQu018J proxy30075.docomo.ne.jp
- なぜ女は話が長いのかよくわかりますね。口が多くて言葉が少ない典型。家に8段のひな壇置くなんてどんな豪邸だよ。義父母に貰ったやつで我慢して、8段のほうは値段分まるまる寄付しろ。
- 545 :秋田県人 :2012/02/28(火) 02:07 AT228Q5 proxy30066.docomo.ne.jp
- 俺はそういう人間だ
- 546 :秋田県人 :2012/02/28(火) 08:46 07031040980155_ab wb71proxy03.ezweb.ne.jp
- >>545
なるほど、8段をビッグダディの家にプレゼントですね!
思ったんだけど、知らない人に相談するんじゃなくて 旦那とよく話しあえば?
旦那の親とは合わないし、合わせられないってことでしょ?
- 547 :秋田県人 :2012/02/28(火) 09:10 D402YbH proxycg005.docomo.ne.jp
- ひな壇ですが、あれは、その子の為の、ひな壇として購入するべきであって、譲り受けるものではないような、気がします。うちも、初孫のせいか、張り切って実家で8段を買ってくれましたが、出し入れが面倒で、そういう点を考えると、ガラスケースに入ったのが一番いいかと!
ただし、貰ったものは役場とかに相談して、寄付するとかできないのかな??困ったね。
- 548 :秋田県人 :2012/02/28(火) 10:31 07032450060358_vg wb78proxy10.ezweb.ne.jp
- >>543
>>547
アドバイスありがとうございます。私の実母も孫に買ってあげたいと楽しみにしていました。ケ-スに入ったひな壇は、本当に困ってます。寄付やリサイクルに出すと言えば夫は「せっかく持ってきてくれたのに」と反対されそうなので、しまって置く場所がないとの理由で、ひな祭りが過ぎてから夫の実家にしまって置いてもらおうと思います。来年のひな祭りになって、また家に持って来るとなったら今度こそハッキリと断ろうと思います。今までは夫の両親に勝手にされてきました。娘2人の前髪が長いとの事で勝手にハサミでとても短く変に切られた事もありました。よかれと思ってやっているようですが私にしてみたら迷惑です。今まで何も言えなかった私も悪いのですが、これからは「やめてください。」と言いたいと思います。
- 549 :秋田県人 :2012/02/28(火) 10:54 d219-124-109-212.datacoa.jp
- 年寄なんて先が見えてるんだから好きなようにさせとけば。
私はありがと〜ありがと〜ありがと〜だけ言ってダンナ実家に保管〜
展示〜撤収をすべて年寄にさせてる。年寄はヒマだしスペース余裕だし。
ひな祭り前後にダンナ実家を訪れ、可愛い、素敵、こんな立派な雛壇
見たことないって毎年褒めちぎって、皆で夕ご飯たべて雛ケーキ食べて
娘にお小遣いもらって解散。これで娘出産以降トラブルなし。
- 550 :秋田県人 :2012/02/28(火) 12:42 2bc008e proxycg077.docomo.ne.jp
- >>542
ものすごくありがたいお話だと思います。ケチだったりたかってくる義父母よりよっぽどいいですよ。
せっかくだからガラスケースのひな壇もらって飾った方(置きっぱなしという
か。)がいいと思います。経験者ですが、8段なんて邪魔になるだけ。出し入れ、ほこり取りも大変だし。実母さんからは別なのを買っていただけばいいのでは?あと、これからは旦那というクッションを入れずに、自分にしっかりとした意見がある時は自身で断った方がいいです。もちろんやんわりとはっきりと。(同居嫁)
- 551 :秋田県人 :2012/02/28(火) 14:28 07032450060358_vg wb78proxy04.ezweb.ne.jp
- >>549
>>550
とても参考になりました。私自身、義母と義父とはトラブルになりたくなく、何でも「はい。」と言っていたのですが、これからは自分の意思を伝えて行こうと思います。でも不愉快にさせないため言葉は選んで、やんわりと…ですね。この掲示板を見て、いろんな嫁姑問題があるんだなと勉強になります。アドバイスをしてくれた方、本当にありがとうございました。
- 552 :秋田県人 :2012/02/28(火) 19:25 2iO1hbu proxy10048.docomo.ne.jp
- 全く以て勉強にも参考にも成っていない件について(-o-;)
- 553 :秋田県人 :2012/03/11(日) 01:00 2dO0QOt proxycg108.docomo.ne.jp
- 旦那の父が心筋梗塞で、倒れました。旦那の母は働いてなく父の給料で生活していたのですが、父が働けないので母は生活できません。アタシは旦那の母と縁をきっているので、子供と旦那は関わってます。正直アタシたちも生活きついので、援助できません。どぅしたらいぃでしょうか?
- 554 :秋田県人 :2012/03/11(日) 01:56 07032460250839_vm wb004proxy02.ezweb.ne.jp
- >>553義母さんは何歳ですか?
働けないんですか?
- 555 :秋田県人 :2012/03/11(日) 09:30 2dO0QOt proxycg094.docomo.ne.jp
- 旦那のお母さんは61歳です。30代から貧乏なのに専業主婦していたそうです。
旦那は一人っ子です。
- 556 :秋田県人 :2012/03/11(日) 19:18 K107192.ppp.dion.ne.jp
- 残りの子供と旦那の縁を切れば 無問題w
- 557 :秋田県人 :2012/03/12(月) 00:35 2kA2wg1 proxy30046.docomo.ne.jp
- 生活保護をうけてもらえばいいのでは?
- 558 :秋田県人 :2012/03/27(火) 20:57 s1707254.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 義理母は私と子供が会話してると必ず間に入ってきます
しかも、子供が私に質問してるのに義理母が答えてるという感じ
不快でたまりません
旦那と私の会話にも入ってきます
首を突っ込みたくて仕方ない様子
はー 早く別居したいです
- 559 :秋田県人 :2012/05/03(木) 09:38 Kv61ggL proxy30014.docomo.ne.jp
- 家は義母の言動に我慢できず一回、六年間別居しましたが、義父が亡くなり、泣く泣く同居しました。旦那のことも子供のことにも、なにも言えなくなりました。ことあるごとに嫁にあたりちらすので働き始めたのですが我慢がいつまでできるのかわかりません。これから結婚される方、事情もおありでしょうが同居はよく話し合って決めましょう。私は後悔しています。戻ってしまったことを....。
- 560 :秋田県人 :2012/05/03(木) 15:23 07032040073219_ev wb75proxy06.ezweb.ne.jp
- 初孫なのに、義両親は何一つ買わない。本当にケチ。
実家の両親は沢山買ってくれたのに…
- 561 :秋田県人 :2012/05/10(木) 21:28 pw126233022090.19.tss.panda-world.ne.jp
- >>560会わせなきゃいい。私は必要ないものばっかりもらって迷惑してるよ。
- 562 :秋田県人 :2012/05/11(金) 23:23 07032040409417_vi wb003proxy01.ezweb.ne.jp
- >>588
ガマンできん!
- 563 :秋田県人 :2012/05/11(金) 23:24 07032040409417_vi wb003proxy01.ezweb.ne.jp
- ↑
>>558 です
すみません
- 564 :秋田県人 :2012/05/12(土) 21:02 07032040073219_ev wb75proxy11.ezweb.ne.jp
- >>561
いやいや…同居なのですよ。
- 565 :秋田県人 :2012/05/12(土) 21:28 s516066.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 皆さん大変ですね。うちも、同居ですが、うちの、親と嫁も仲良いいし、嫁さんの実家とも仲良くやってます。やっぱり、お互いどっちかの親が、バカだと、どっちかの子供も、似てバカだから。皆さんかわいそうですね。
- 566 :秋田県人 :2012/05/13(日) 09:02 7o228JG proxy30008.docomo.ne.jp
- >>565
釣り針でかすぎ(゚c_,゚`)プッ
- 567 :秋田県人 :2012/05/13(日) 10:14 ml7ts009v07c.pcsitebrowser.ne.jp
- 母の日のプレゼント、どうしよう・・・
義母の好みが、いまいち解らず。
旦那と相談しても決まらず・・・
皆さんは、何をプレゼントしますか?
- 568 :秋田県人 :2012/05/13(日) 10:36 07031040228197_ag wb004proxy02.ezweb.ne.jp
- カ―ネ―ションと好きな食い物。
- 569 :秋田県人 :2012/05/13(日) 11:15 p32022-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- 義母には知らないふり(笑)
結婚した年に鉢植えの花を贈ったら
わざわざ地植えして、根が付くまで
大変だったと行く度に言われ・・・
挙句の果てに「迷惑だ!」とまで言われました。
- 570 :秋田県人 :2012/05/13(日) 11:58 07031040228197_ag wb004proxy03.ezweb.ne.jp
- >>569
若くて不勉強だったんだね。
鉢植えを買えば生きてる花だって知ってるか?
それを庭に植えて育ててるんでしょ?
優しいじゃん。
お前が駄目過ぎ
- 571 :秋田県人 :2012/05/13(日) 12:11 07031040228197_ag wb004proxy01.ezweb.ne.jp
- 斜め読みだったから義母が優しい奴は間違いないけど。
とりあえずアンタは嫌われてるって事は分かった!
何で嫌われてるの?
- 572 :秋田県人 :2012/05/13(日) 14:19 7tW1guF proxy30029.docomo.ne.jp
- 性格悪いからだろ?
- 573 :秋田県人 :2012/05/13(日) 14:27 p32022-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- >>569です。
常識では地植えしない花だったんですけどね・・・
越冬出来ずに次の年の春には無くなってました。
だから鉢植えのまま、部屋に飾って欲しかったのに。
実家の母は鉢植えのまま、今年もきれいな花を咲かせてました。
私はひとり息子を奪った憎い嫁です(笑)
結婚してから同居したのですが、義母の性格の悪さで
1週間で10kgも痩せ、身体もボロボロになりました。
- 574 :秋田県人 :2012/05/13(日) 21:30 s813143.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 母の日はスルーです。
- 575 :秋田県人 :2012/05/14(月) 05:14 D4y286A proxycg056.docomo.ne.jp
- 1週間で10キロ落ちる程の体重か…
- 576 :秋田県人 :2012/05/14(月) 12:17 NYA3MYE proxy30026.docomo.ne.jp
- ピザが10kg痩せられたならラッキーだろ 感謝せ
- 577 :秋田県人 :2012/05/14(月) 13:42 2ke2X1e proxycg044.docomo.ne.jp
- >>573
10キロ痩せる前の体重教えて。興味あり。
- 578 :秋田県人 :2012/05/15(火) 12:14 KD182249240016.au-net.ne.jp
- 精神的ストレスがあれば知らないうちに痩せてくよ!
私も同居生活の時そうだった。
- 579 :秋田県人 :2012/05/15(火) 13:11 ZQ052107.ppp.dion.ne.jp
- 思いっきりデブが 結婚後即 激やせ体型になってた。
- 580 :秋田県人 :2012/05/15(火) 19:35 NYA3MYE proxycg020.docomo.ne.jp
- >>577
同じく興味ありますw
10kg痩せた後の体重でもいいですのでぜひ教えて欲しいww
- 581 :秋田県人 :2012/05/15(火) 20:36 i60-36-219-36.s05.a005.ap.plala.or.jp
- 118キロが108キロになったのです。
激やせです。
- 582 :秋田県人 :2012/05/20(日) 10:59 NU81I39 proxy30007.docomo.ne.jp
- 日祝などで仕事の都合で保育所で見て貰えない日に
仕方なく妻の実家に子供をお願いしてるけど…毎回 勝手に秋田市の宗教団体の法要?に連れて行かれて とても困っています… 私が宗教が嫌いなので余計に敏感になってますが…
妻の母親には何回も文句を言ってたのですが 改善されなく
三歳の子供の名前で勝手に加盟させたみたいだし
毎回テレビに仏壇が映ると
なむしんにょー…
など意味不明な言葉を言いながら合掌します
とりあえず 託児所も探してはいますが…困ってます…
今後も連れて行かれるようなら 仕事を辞めて自分で見るしかないのですが
とりあえず 裁判を起こそうか考えています
- 583 :秋田県人 :2012/05/20(日) 11:26 5L80sVW proxy30003.docomo.ne.jp
- >>582
裁判の相手は妻の実家?宗教団体?もうちょっと誰が読んでもわかる文面をお願いします。
- 584 :秋田県人 :2012/05/20(日) 11:37 NR427w7 proxy30065.docomo.ne.jp
- 勝手に連れ入信させた
妻の実家だと思われるが
理解力が足りないだけだよ
- 585 :秋田県人 :2012/05/20(日) 11:40 FhE3NzI proxycg098.docomo.ne.jp
- >>582 現実的に考えて仕事やめたら大変でしょ。休日もやってるとこにすぐ預けるべきでは。保育園に聞けば近いところを教えてくれると思います。でも宗教はしつこいと思うので外に預けてもまたなんらかの形で連れていかれそうですけど..
- 586 :秋田県人 :2012/05/20(日) 11:48 ZK147248.ppp.dion.ne.jp
- >妻の母親には何回も文句を言ってたのですが 改善されなく
次は 加入の取り消しをして再加入もさせないように
宗教側にも信仰が違うので来たら追い返すように頼んでみたら?
- 587 :秋田県人 :2012/05/20(日) 14:02 5L80sVW proxycg055.docomo.ne.jp
- >584
妻の実家相手に裁判?意味わからん。
- 588 :秋田県人 :2012/05/20(日) 15:40 NR427w7 proxy30058.docomo.ne.jp
- ↑わからないで結構
教えるつもりもない
- 589 :秋田県人 :2012/05/20(日) 15:56 bb-66-129-102-101.akita-uruwashi.ne.jp
- >>857
>裁判の相手は妻の実家?宗教団体?
なぜ迷った それぞれの意味を教えろw
- 590 :秋田県人 :2012/05/20(日) 16:19 ZQ054155.ppp.dion.ne.jp
- 意味が分からなければ 最初から宗教団体だよな…
- 591 :秋田県人 :2012/05/20(日) 21:31 NSC28cm proxycg101.docomo.ne.jp
- >>582
奥さんには相談しましたか?子供の名前で勝手に加入とか有り得ませんね(*_*)
奥さんに強く注意してもらっても改善されないようであれば法的手段で!
- 592 :秋田県人 :2012/05/26(土) 20:54 KD182249240026.au-net.ne.jp
- 義理母に母の日プレゼントしてない。する気がない。
- 593 :秋田県人 :2012/05/27(日) 04:52 36-2-227-97.east.ap.gmo-isp.jp
- ↑
591
とか弁。
- 594 :秋田県人 :2012/05/27(日) 07:10 i114-182-218-32.s41.a005.ap.plala.or.jp
- 朝なのにイーストアップガモ
- 595 :秋田県人 :2012/06/14(木) 08:59 i60-35-209-80.s02.a005.ap.plala.or.jp
- こないだ義母が車中で娘の前夫の悪口で盛り上がりだした。
道の駅でトイレタイムで立ち寄ったら、その前夫と鉢合わせ。
車中での威勢のいい顔と一変。義母は血相変えて逃げるように車に戻ってきた。
見ていて滑稽だった。
- 596 :秋田県人 :2012/06/15(金) 05:42 p3093-ipbf405akita.akita.ocn.ne.jp
- 年内に友達が結婚するんですけど、相手の親と完全同居するらしいです。やめといた方がいいと伝えるべきですか?私は自分の親と同居してますが自分の親でさえイラっとくる事も多々ありますし…
280 KB