■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
  レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1241601190/954-1053嫁姑問題◆相談
嫁姑問題◆相談
- 1 :名無 :2009/05/06(水) 18:13 ID:tw5ppOAAO
 -  嫁姑舅小姑小舅の悩みを相談して少しでもストレス解消になりますように… 
 - 954 :秋田県人 :2014/04/27(日) 19:18 ID:6nALAYf6
 -  100人に嫁姑の問題を聞くと、おそらく20人は 
 嫁が幼稚であり、76人が嫁が勝手な思い込みをしている。 
 結婚するにあたり、心構えができていないだけである。 
 その夫は常に被害者w 
 - 955 :秋田県人 :2014/04/27(日) 20:52 ID:???
 -  >>954 
 そう思う部分も無きにしも非ずだけど、秋田の姑は基地害っていうか 
 病んでる婆が多いと思った。ありえない悪口や稚拙な苛めが多すぎ。 
 しかも「自分も姑に苛められたから同じことを嫁にやって当然」や 
 「自分も年寄の介護したから嫁にやってもらって当然」って、そういう 
 態度だから嫁とうまく行くはずもなく。もっとも秋田県の嫁は 
 ほぼ「介護要員」として期待されているから逃れられない。 
 - 956 :秋田県人 :2014/05/02(金) 22:40 ID:oWEtfzXQ
 -  お義母さん、申し訳ないのですが家族でご飯食べにいきたいのですがっていうかせっかく食べに来てるのにあれはまずいだの、外国産だのと言うから一緒にいきたくないんだっての。親子で行かせてくださいよ(怒) 
 - 957 :秋田県人 :2014/05/03(土) 11:35 ID:tdXJF44k
 -  お義母さん、家の子供連れ去るのやめて!親子関係、夫婦関係悪化させてるのはあなたですよ!!! 
 - 958 :秋田県人 :2014/05/04(日) 22:57 ID:8iO9QDdI
 -  ジジババが子を連れ去るのは、将来親が子離れする時の訓練だと思うべき。 
 子供は親の所有物ではない。社会へお返しする時が来るのだ、 
 - 959 :秋田県人 :2014/05/05(月) 00:48 ID:xnTvpm6M
 -  旦那の父親が嫌い 
  
 息子のしたこと(金、女、他)を棚に上げて嫁を非常識呼ばわり 
  
 もともと苦手だったけど嫌いになった 
 - 960 :秋田県人 :2014/05/05(月) 09:19 ID:t6jbznls
 -  958さん、ここは嫁姑のスレです。批判・中傷はやめていただきたい。ここにくる人は、言いたいことを舅や姑、旦那にも言えず悩んで書き込みをする場だと思います。 
 - 961 :秋田県人 :2014/05/05(月) 12:55 ID:n0EzXCo.
 -  改めて>>1を読んでみたが… 
 誰も相談してないな。 
 ただの愚痴りスレ。 
 雑談板にあるスレに書けばいいんじゃね? 
 - 962 :秋田県人 :2014/05/05(月) 18:17 ID:ICWORitA
 -  ならその愚痴の相談にのってやれよ 
 - 963 :秋田県人 :2014/06/13(金) 20:08 ID:6S02rmo6
 -  女って、一度嫌いになった人のことを、二度と許そうとしないよな。 
 男に比べてとても損していると思う。その先の人生の可能性を 
 大いに閉ざしているように見える。 
 - 964 :秋田県人 :2014/06/13(金) 21:40 ID:RYBS13wc
 -  確かにそうですね。 
 - 965 :秋田県人 :2014/06/16(月) 13:26 ID:Q9TX/.AI
 -  雌の習性じゃないの?新たな雄を待つために、別れても女はすぐに立ち直るが 
 男はひきずる奴が多い。原因にもよるけどね。 
 - 966 :秋田県人 :2014/06/24(火) 21:23 ID:CQx8mwe2
 -  義理母さんの性格がわるい。 
 - 967 :秋田県人 :2014/06/25(水) 06:04 ID:Vu.ZgiNY
 -  姑、もう少し仕事の事理解してもらいたい。理解してくれてると思ったのに。仕事遅いのはただ時間つぶしてる訳じやないのになぁ。 
 - 968 :秋田県人 :2014/07/12(土) 12:32 ID:qkZGXmHo
 -  昨日からの仕事が終わり、先ほど帰宅。 
  
 家の中が綿ゴミだらけ。 
  
 キッチン周りはトウモロコシのヒゲだらけ。 
  
 何度頼んでも掃除をしてくれない姑さん。 
  
 昔なら、姑が嫁に掃除も出来ないとか言っていびってたって話を聞かされたけど、 
  
 うちはその逆パターン。 
  
 目にゴミが映らないのか。 
  
 ただ単にゴミが気にならないのか。 
  
 自分にはかなり手をかけているけどな・・・ 
  
 少し掃除にも手をかけてほしい。 
  
 皆さんのうちはどうなんだろう。 
 - 969 :秋田県人 :2014/07/22(火) 05:48 ID:riYczIf.
 -  田舎の生活と云うのはそんなに綺麗に片付いて清潔にされてる生活なんてしてなかった、そんな生活をしてきた姑に清潔な暮らし言っても今更無理じゃないかな、だとしたらそれなりに若い人達が対応したほうが気楽じゃないかな、一応自分も含めて姑が居たから私達が居るわけで土地も家も守って来たのだから、 
 - 970 :秋田県人 :2014/07/22(火) 22:20 ID:NFntEuFQ
 -  姑の部屋はゴミ屋敷です。 
 家もまだ新築して数年。 
  
 普通に玄関掃除して、居間を掃除してっていう普通の生活をしてこなかった姑ということなんでしょうか。 
 諦めてはいるのですが、掃除した後から汚くしてくれるもので、イライラ爆発寸前です。 
 - 971 :秋田県人 :2014/07/23(水) 07:57 ID:???
 -  >>970 
 老親のゴミ屋敷処分はかなり問題になってきてるようですね。 
 親老化→掃除などもってのほか→汚宅放置という流れで、親亡き後、 
 財産分与で資産売却の際、資産<清掃解体整地費用ってことも。 
 築年数の長い、田舎の二束三文の土地に建ってる家は親が元気なうちに 
 なんとかしましょう。 
 それにしても県内ぐるりとまわってみると「FOR SALE]「売家」の 
 看板が立ってる、築年数10年ぐらいの家が多いな。ローン支払い不能の 
 家ももまた困りもの。 
 - 972 :秋田県人 :2014/07/23(水) 17:33 ID:RELGrVGE
 -  昼間から酒呑んだ? 
  
 ろれつ回ってない。 
  
 はぁ・ 
 - 973 :秋田県人 :2014/07/30(水) 17:21 ID:YQQf3bW2
 -  早く孫フィーバー終わってほしい。 
 - 974 :秋田県人 :2014/08/01(金) 08:17 ID:HEARNIgg
 -  なんで義母誘うかなぁ、私はパパと子供たちで行きたいのに、考え方がじいさんになってきてガッカリ。5才差ってこんなものかな。それともマザコンなのかな。なんか他に楽しみみつけようかな…。 
 - 975 :秋田県人 :2014/08/01(金) 08:20 ID:HEARNIgg
 -  また同居にもどったら義母が私からみんなうばっていく。旦那も子供たちも。自分たちで育ててるってがんじでなく、なぜ私はいるんだろう。ママがいなくても生活できるんだろうね。 
 - 976 :秋田県人 :2014/08/01(金) 08:25 ID:Vl2I9oyM
 -  母に押し付け出かけていく嫁に聞かせてやりたいよ(笑) 
 - 977 :秋田県人 :2014/08/01(金) 10:51 ID:HEARNIgg
 -  そう仕組んだのはお母様かもしれませんよ? 
 - 978 :秋田県人 :2014/08/01(金) 10:54 ID:HEARNIgg
 -  最近、お嫁さんはよそよそしくありませんか?お母様のかたをもつあなたに嫌気がさしたのではありませんか?だから出掛けることがおおいのでは? 
 - 979 :秋田県人 :2014/08/05(火) 09:36 ID:WajSaq5Y
 -  日中は朝から晩までいやみをいわれ、やっと自分の時間ができたと思ったらもう寝なくてはいけない時間、こんな毎日を私は望んだのかな‥ 
 - 980 :秋田県人 :2014/08/05(火) 11:26 ID:kaqa3nFk
 -  そんな毎日は続きません、必ず終わりは来ます、それを早く押し進めるか待つかそれとも壊すか、全て自分自身だと思います、変わらない日々なんてあり得ません、自分を見失わないでください 
 - 981 :秋田県人 :2014/08/05(火) 19:53 ID:WajSaq5Y
 -  アドバイスありがとうございます。義母と旦那の性格がそっくりなもので悲しいです。最近はかばってもくれないから、気持ちのもって行き場がない状態です。 
 - 982 :秋田県人 :2014/08/08(金) 11:13 ID:3M8uML0g
 -  姑のことを自分の母親だと思って大事にすれば、結局自分も得なのにな。 
 せっかく姑のいる人と結婚したのにもったいない。 
  
 誰かに敵意を持つ人のその敵意というのは、簡単に最も大事な旦那にも向くのだ。 
 欠陥は常に自分の中にあると心しよう。 
 - 983 :秋田県人 :2014/08/13(水) 21:46 ID:gI1h4NX6
 -  姑との同居、嫌だ。 
 誰かが食事をしていても、その回りに平気で掃除機をかける。 
 今日、掃除機をかけるように言われ、ある部屋のところでやめたら、姑がいる台所もやれという。 
 台所にはオードブルなど、食べ物が置かれていたから「後でやる。」 
 と伝えると、 
 「私ならよけるから。」 
 と、姑。最初に書いた、食事中でも掃除機の話もあり、頭に来て 
 「埃が立ちますから。」 
 と、冷たく言い放ったら黙ってた。 
 私、間違ってますか? 
 - 984 :秋田県人 :2014/08/13(水) 22:49 ID:jGC3kkt2
 -  982さんの考え方、半分は同調、半分は納得いかない私はどうしたらいいのかな。意地悪でしてるわけでもないのにそうとられてしまっていやになります。 
 - 985 :秋田県人 :2014/08/14(木) 11:51 ID:ViOpouGM
 -  983さんの話しはどちらも間違ってないですよね、お互いに気を使って逆にイライラしてる、しまいには話ししない方がいいって事になりケンカになるパターン例えば最初からオードブル寄せるからついでにこっちも掃除機かけて、と言えばいいし、ぎゃくに嫁さんはホコリたつから食べたあとに掃除機かけるからと言ってしまえばいい事、 
 - 986 :秋田県人 :2014/08/14(木) 12:50 ID:???
 -  >>984 
 気にスンナ!秋田婆は妄想入ってるから。 
 これまで自分の姑も含めていろんな秋田婆をみてきたけど、だいたいが 
 妄想(誇大妄想・被害妄想)で病んでるっぽい人多いから。こちらの好意を 
 まっすぐ受け取ってくれる婆は稀だったよ。婆によかれとおもってやっても 
 「いふりこぎ」とかわけわからん発想になるw  
 あなたが気に病むことないよ。やることきっちりやってあとは放置放置 
 - 987 :秋田県人 :2014/08/21(木) 08:03 ID:S0Jg8hHs
 -  お義母さん、あなたがわたしを精神的に追い詰めるから毎月の生理がくるってしょうがないです。体もこころも追い込めってこと? 
 - 988 :秋田県人 :2014/08/31(日) 16:17 ID:IRzQCBy2
 -  世間知らずで、大嫌い 
 - 989 :秋田県人 :2014/09/01(月) 12:40 ID:BU69SMkE
 -  姑を自分の母親と思え?絶対無理。 
 - 990 :秋田県人 :2014/09/02(火) 06:32 ID:mQlKAYTE
 -  ある女性に裏切られました。復讐を考えてます。というより復讐します。 
 男性として情けないのは承知です。 
 何か良い復讐方法はありませんか? 
 - 991 :秋田県人 :2014/09/02(火) 09:24 ID:nF2AjlQo
 -  >>990 
 スレチ 
 - 992 :秋田県人 :2014/09/02(火) 09:24 ID:OUNKTIIY
 -  >>990 
 裏切られた隙を埋めるべく、パテを買い、自分の心の隙間を埋めた後、相手の車の鍵穴あたりをだな… 
 これ以上は唆しになるので御免。 
 ハムラビ法典をよく読み自戒し、実行するかどうかを再考する。 
 - 993 :秋田県人 :2014/09/02(火) 10:22 ID:mQlKAYTE
 -  バレない復讐方法とかあれば幸いです 
 - 994 :秋田県人 :2014/09/06(土) 22:26 ID:889Da.uc
 -  旦那の両親が嫌い。 
  
 旦那に裏切られて離婚問題。 
 すると義父、私を我慢が足りない、離婚なんて簡単じゃない、非常識と言い出し、私の母にまで電話してきた。 
 結婚式直前に自宅にデリヘル、ボーナス金額ごまかし、隠れてさんざん飲み歩いてたやつの親に言われたくないわ。 
 絶対許さないし同居もしない。 
 なんならマスオさん狙ってる。 
 - 995 :秋田県人 :2014/09/06(土) 22:58 ID:1QR2x9Y6
 -  それでも別れないのかよ草 
  
 頭が悪そうな文章を解読すると、駄目な夫を自分の家に入れて強制するって事でいいのか? 
  
 駄目な奴は駄目だぞ草 
 - 996 :秋田県人 :2014/09/06(土) 23:14 ID:889Da.uc
 -  頭悪くてすみません草 
 - 997 :秋田県人 :2014/09/07(日) 01:38 ID:zFFd5t4U
 -  草草 
 - 998 :秋田県人 :2014/09/10(水) 22:28 ID:c0cb7/mI
 -  姑を自分の母親だとは思えない。 
  
 母親がするような事、ほとんどしないから。 
  
 姑が嫁を教育するのではなく、嫁が姑に家事掃除の基本を言わなくちゃならない現実に、ほとほと呆れてしまっている毎日。 
 言ったところで行動するわけでもないのでストレス爆発寸前です。 
 右耳から聞いて左耳から速攻で聞き流しなんですもん、ため息つきまくりの生活です。 
 - 999 :秋田県人 :2014/09/10(水) 23:39 ID:RetdLEXw
 -  自分が愛した旦那の母親なんだからある程度は妥協しないと、その人が大事に育て上げた人を奪い取ったんだから 
 - 1000 :秋田県人 :2014/09/11(木) 07:59 ID:???
 -  >>999 
 あなた他人を諭しているようで他人への敵意がすごいね。「奪い取る」 
 という発想自体すでに家庭内で軋轢を孕んでいると思われ。 
 - 1001 :★system :0000/00/00(00) 00:00[system]
 -  このスレッドは1000を超えました。 
 もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。 
 
280 KB