■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1241655650/-100らーめん同好会
らーめん同好会
- 1 :名無 :2009/05/07(木) 09:20 ID:aRnXvQKE0
- おいしいラーメンの情報交換の場です
荒らし、特定店の粘着荒らしなどは
スルーでお願いします
- 2 :名無 :2009/05/08(金) 11:14 ID:FCbXaueUO
- 外旭川の錦は最近でも混んでますか?
- 3 :名無 :2009/05/08(金) 14:58 ID:sJHaFIg6O
- >>2
先月行った時は、とってもすいてました。
平日の夜でした。
- 4 :名無 :2009/05/08(金) 14:59 ID:sn24VYfAO
- 列出来たのは最初だけです あれは一回行けばもういいですね
- 5 :名無 :2009/05/11(月) 05:16 ID:g/CKKf0UO
- 大仙市の天下一品が秋田県で一番美味い!と私は思います。
- 6 :名無 :2009/05/13(水) 11:52 ID:DA4a4fbUO
- >>5
県内一って…
- 7 :名無 :2009/05/13(水) 20:47 ID:PM8saYtIO
- >>5
自分もそうです。
当方県北ですが高速使ってわざわざ食べに
- 8 :名無 :2009/05/13(水) 20:51 ID:PM8saYtIO
- >>7の続きです。
行ったりします。
せめて秋田市辺りだと楽なんだけど…
ちなみにハワイでも食べて来ました。
- 9 :名無 :2009/05/13(水) 22:23 ID:x4Mh64P2O
- >>5,7 天下一品のおすすめ教えてください。
- 10 :名無 :2009/05/13(水) 22:59 ID:MniQL/w2O
- 秋田でつけ麺がぅまい所といったらどこでしょうか?
- 11 :名無 :2009/05/14(木) 09:18 ID:pJBdRH.oO
- >>10
定番の大勝軒
今は無きフク○ウ
個人的には赤坂
つけ麺じゃないけど、三角そのまんまひやし
脱線すいません・・・
- 12 :名無 :2009/05/14(木) 11:27 ID:PzctLZUgO
- 陣太食べたくなりました(;∇;)
- 13 :名無 :2009/05/14(木) 16:46 ID:BRVTT1sgO
- >>9
天下一品ラーメン「こってり」です。
あっさりもありますが、食べたことないです。
これほど好き嫌いの別れるラーメンは無いと思われます…一応念のため。
- 14 :名無 :2009/05/14(木) 19:25 ID:9Lfx6otAO
- テンイチ、自分は嫌いな味ではないですが、あまり行って食べたいとは思いません。今まで友人たちを何人か連れていきましたが全員無理でしたし。
- 15 :名無 :2009/05/16(土) 13:55 ID:lDAzbQHEO
- 大仙市の天下一品に来た!が・・・
昼なのに・・・
ホントに人気店なのか?
吾作や幸楽苑の方が凄い混んでる。
止めた、ここまで来たから、丈屋に行くわ。
- 16 :名無 :2009/05/16(土) 14:40 ID:dympKsGEO
- こってりじゃなく、ドロドロだべ
- 17 :名無 :2009/06/05(金) 18:52 ID:uN6NAiAwO
- ここで良いのかわかりませんが…県央の秋田市と食事処スレと悩んでこちらに書きますm(_ _)m
県央のラーメンスレ、いつの間にか消えてますよね?質問したい事があったんですが…(;_;)
- 18 :秋田の名無 :2009/07/15(水) 00:16 ID:OLiLYDU.O
- ラーメン彦龍に行った方いますか?
- 19 :秋田の名無 :2009/07/15(水) 10:59 ID:SFw/rqDsO
- ほぬやのつけ麺マジ美味い!極太麺がたまらない!
- 20 :秋田の名無 :2009/07/17(金) 03:36 ID:8vHUOfyEO
- 天王グリーンランド近く国道沿いの天棒は絶品ですよ!
- 21 :秋田の名無 :2009/07/17(金) 06:43 ID:kPHJTKQkO
- 天一食いたくなってきた。
- 22 :秋田の名無 :2009/07/17(金) 08:42 ID:NMtH3ZkwO
- 県内の各板にラーメンスレがあるのに、ここは必要?と思う!荒れる前に…
- 23 :秋田の名無 :2009/07/17(金) 10:32 ID:.V2I/FasO
- 飯島のショップ、泉のかぜ、山王の石橋屋。個人的には…
- 24 :秋田の名無 :2009/07/17(金) 10:57 ID:2aEdPx1oO
- 秋田のラーメン普通に頼むと麺、軟らかくない?
かた麺頼んでも軟らかいし
- 25 :秋田の名無 :2009/07/17(金) 23:30 ID:NieKLWMQO
- 20 そこの味は客により好き嫌いはっきり別れるみたいだな
- 26 :秋田の名無 :2009/07/18(土) 01:00 ID:5b.ntD8IO
- >>20
人格の問題
- 27 :秋田の名無 :2009/07/18(土) 01:04 ID:sRFkC/CgO
- ↑どんな意味だよ?
- 28 :秋田の名無 :2009/07/18(土) 07:04 ID:ppAB85pM0
- >>24
同じくそう思うから、大抵の店で「麺硬め」でお願いしている。
給食のソフト麺のような歯応えも何もない軟麺は苦手だ。
- 29 :秋田の名無 :2009/07/18(土) 12:33 ID:wAvlAoQEO
- やっぱ麺は、かた麺ですよね!
よく家系ラーメンとか、何か定義とか有るの?
- 30 :秋田の名無 :2009/07/18(土) 13:08 ID:hoDJg3S6O
- >>22 ここが一番落ち着いてるよ、能書きたれる奴いないし。
- 31 :秋田の名無 :2009/07/18(土) 15:04 ID:HT/HmDxEO
- >>29
家系とは豚骨醤油で太麺ストレート、それに鶏油が特徴だそうです。
俺〇家のカウンターにも張り紙してました。
しかしあそこのラーメンには鶏油入ってないっぽい…
あれは家系じゃない。
佐〇木家の方がずっとマシ。
- 32 :秋田の名無 :2009/07/18(土) 21:39 ID:wAvlAoQEO
- >>31
ありがとうございます!
おらも何日か前に俺〇家行って来たけど気が付かなかったです。
- 33 :秋田の名無 :2009/07/19(日) 01:34 ID:8FALXOfwO
- 佐〇木屋びみょう…
あれはラーメンなの??
俺〇家は普通に食えた
- 34 :秋田の名無 :2009/07/21(火) 13:24 ID:LHC.WpD2O
- 私は、佐々木家のほうがマシ!
- 35 :秋田の名無 :2009/07/21(火) 14:30 ID:mN0cuv5wO
- 簡単に言えば総本家を名乗る吉村家の流れか開発者とも言われてる六角家の流れかでも別物。
見た目は似てはいるが食べたら一目瞭然。
それに総本家を名乗る吉村家でさえ杉田にあった時代と横浜駅側に移転してからは微妙に変化したし…
六角家も本店とラーメン博物館等の支店では…
屋号に惑わされず好みの店を探した方が無難だと思います。
- 36 :秋田の名無 :2009/07/23(木) 21:31 ID:kJzyDFxIO
- 秋田でもソフト麺って給食にあったんですか?
- 37 :秋田の名無 :2009/07/23(木) 21:38 ID:CPFRIboIO
- 有ったよ
- 38 :秋田の名無 :2009/10/04(日) 14:34 ID:yrGST8NUO
- 2chで稲川の基地外が復活してた
- 39 :秋田の名無 :2009/11/01(日) 08:41 ID:bOP5mlBsO
- 湯沢の大元やってますかね?
- 40 :旧本荘市民より :2009/11/01(日) 18:41 ID:e51boKSQO
- だいげん やってますよ!!営業時間が前と違うので、問い合わせしてみて下さいね!
- 41 :秋田の名無 :2009/11/05(木) 18:59 ID:CvROxc.kO
- 大元5時までだぁ。
- 42 :秋田の名無 :2009/11/05(木) 19:06 ID:UVN.zuIw0
- 湯沢鈴●美味くなかった
- 43 :秋田の名無 :2009/11/05(木) 21:03 ID:AbFD4FIYO
- 鈴屋、俺は好きですね。豚骨&ラード膜がたまりませんな
- 44 :秋田の名無 :2010/03/07(日) 09:41 g10StyYjqsnAWfb2 w61.jp-t.ne.jp
- サムライまだ営業してますかヨ
- 45 :秋田の名無 :2010/03/10(水) 19:19 07032450038296_gq wb59proxy11.ezweb.ne.jp
- 能代ラーメンショップうまかた
- 46 :秋田の名無 :2010/03/10(水) 22:01 Kqu0145 proxy385.docomo.ne.jp
- みんな石橋屋とか行かないっすか?
俺はしったげ好きです。あの麺がうまいっ!
- 47 :秋田の名無 :2010/03/10(水) 22:48 07032460594988_gq wb59proxy13.ezweb.ne.jp
- 油ぎとぎとで食えなかった
- 48 :秋田の名無 :2010/03/14(日) 06:15 7uK00LQ proxycg021.docomo.ne.jp
- 川尻の「コツコツラーメン」より美味しいラーメンてあるのでしょうか?
- 49 :秋田の名無 :2010/03/31(水) 02:11 KsW1GEU proxyc131.docomo.ne.jp
- 東京からAターンしてきた女友達と今度ラーメン食べに行こうと思っているのですが…東京ではラーメン二郎?が好みだったようで二郎系の店ないですか?と聞かれても…二郎系ってなんぞや!?アキリンのラーメンスレを見たところマシンガンは二郎系?脂がどうだのニンニクがどうだの…こんなのが二郎系だよ、又はこの店は二郎系というのが解る方がおりましたら教えていただけませんでしょうか?よろしくお願いいたします。
- 50 :秋田の名無 :2010/03/31(水) 02:41 Ffw2xMw proxy3171.docomo.ne.jp
- >>48俺そんなに旨いと思わなかったが、スープも全部飲めたから旨いのかもね、
- 51 :秋田の名無 :2010/03/31(水) 08:54 07032040730493_ec wb25proxy11.ezweb.ne.jp
- >>49ラーメンマシンガン。二郎系だよ。
- 52 :秋田の名無 :2010/03/31(水) 09:10 KsW1GEU proxyc112.docomo.ne.jp
- >>51
ご指導ありがとうございます。
- 53 :秋田の名無 :2010/03/31(水) 15:37 g10StyYjukgA5mb2 w52.jp-t.ne.jp
- 川尻にコツコツラーメン食べに行ってきた
- 54 :秋田の名無 :2010/04/01(木) 04:44 z223.220-213-51.ppp.wakwak.ne.jp
- 秋田で二郎系のラーメン屋はマシンガンしかない
- 55 :秋田の名無 :2010/04/02(金) 00:32 KsW1GEU proxy3158.docomo.ne.jp
- >>54
そうなんですか?貴重なご意見ありがとうございます。
- 56 :名も剥げ :2010/04/22(木) 01:57 g31N6jUaZ1XSkGx5 w11.jp-t.ne.jp
- マシンガン食いてー!
- 57 :名も剥げ :2010/05/29(土) 18:50 NQk3oS5 proxy3160.docomo.ne.jp
- 嵐にしやがれで、石神さんラーメンは宇宙ゥと言ってました。面白かっです。一度、秋田の丈屋か、十八番、石橋屋食してもらいたいです
個人的に好きな味です
- 58 :まる :2010/06/23(水) 00:46 IKm27vo proxyag025.docomo.ne.jp
- 大江戸
- 59 :名も剥げ :2010/06/23(水) 04:03 120.236.104.175.ap.yournet.ne.jp
- 1484やってどう?
- 60 :名も剥げ :2010/07/04(日) 15:06 IHi0RNH proxy3155.docomo.ne.jp
- 最近のオススメはどこですか?
- 61 :名も剥げ :2010/07/04(日) 15:44 07032450970577_ew wb43proxy03.ezweb.ne.jp
- 外旭川アジQ、ビューホテルシルクロード、新国道めん丸、手形たんたん倶楽部、男鹿市ラーメン省吾
普通にみんな美味しいし、接客も良いよ
少なからず…ソフト面って味の評価に関係すると思います
- 62 :名も剥げ :2010/07/04(日) 19:36 P061198175184.ppp.prin.ne.jp
- ヨー地下はくよう軒、超うまかったのに。
広面あじQの南蛮ラーメンうまかったのに。
駅前の有じの味噌ラーメンそこそこうまかったのに。
三益宮殿駐車場にあったラーメン屋、味噌ラーメンうまかったのに。
- 63 :名も剥げ :2010/07/04(日) 19:40 07032450052534_ed wb26proxy10.ezweb.ne.jp
- 有じのおっちゃん最高だったなω
- 64 :名も剥げ :2010/07/04(日) 21:59 IDW1gbc proxycg011.docomo.ne.jp
- 行き過ぎが感が否めないのだが…
まあ悪い人ではなかったな
- 65 :名も剥げ :2010/07/09(金) 11:22 07032460797765_gb wb46proxy01.ezweb.ne.jp
- ラーメンショップ能代店、小江戸、竹本商店、弾岩ラーメン、美味い
- 66 :名も剥げ :2010/07/11(日) 20:03 07032460104744_vw wb21proxy11.ezweb.ne.jp
- 弾丸はただ濃いだけスープて言うかたれだなあのギトギト感は… 小江戸 横手のそうま ほんじょうの清吉そば 八郎潟の来来軒 男鹿市船越の大吉などはうまいなぁって個人的には
- 67 :名も剥げ :2010/07/12(月) 01:34 07032450970577_ew wb43proxy05.ezweb.ne.jp
- 船越 みそ膳
激辛ラージャオ麺!!すごい美味しかった〜辛さの中にも旨さ有りって感じ…
辛くても止められない感じだったよ。
昔秋田の茨島にあった道産子ラーメンのメニューがそのままありました♪
道産子ファンだった皆様是非行く価値ありです!!
- 68 :名も剥げ :2010/07/12(月) 13:09 5JM26Kn proxycg049.docomo.ne.jp
- 個人的には、山王石橋屋か横手丈屋が好き。
佐々木屋も油ギトギトいいね。
- 69 :名も剥げ :2010/07/12(月) 17:03 Ffw2xMw proxy3153.docomo.ne.jp
- 横手のラーメン幸って美味いですか?
- 70 :名も剥げ :2010/07/12(月) 17:59 NSC2XAU proxyc105.docomo.ne.jp
- >>69 うんまいよ
- 71 :名も剥げ :2010/07/14(水) 12:46 2bw3Ofn proxycg044.docomo.ne.jp
- トミオラーメン旨いよ♪
- 72 :名も剥げ :2010/07/15(木) 17:41 IHi0RNH proxycg017.docomo.ne.jp
- まるよし食堂もうまいよ
- 73 :名も剥げ :2010/07/15(木) 19:39 07032460797765_gb wb46proxy03.ezweb.ne.jp
- あつあつの森の餃子、弾丸のぶしとん、最近食べた追分飯島地区のラーメンとサイドメニュー。
うーんなかなか
- 74 :名も剥げ :2010/07/17(土) 23:18 07031041713584_mb wb08proxy03.ezweb.ne.jp
- 山王あごラーメン食べてきました…。
- 75 :名も剥げ :2010/07/18(日) 01:19 5Jq2XZb proxycg050.docomo.ne.jp
- んでどーだったのよ
- 76 :名も剥げ :2010/07/18(日) 01:55 D9U1hVy proxy3140.docomo.ne.jp
- あつあつの森の餃子俺も好きだ。
- 77 :名も剥げ :2010/07/18(日) 07:31 07032460797765_gb wb46proxy05.ezweb.ne.jp
- 餃子うんまいよねー。ら〜めんは……ん〜熱烈坦々麺以外食いません。餃子メインだ
- 78 :名も剥げ :2010/07/18(日) 08:25 p5108-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp
- 御休通りの与作、味噌も醤油も普通のラーメンがチャーシューメンと同じ
で、今時良心的な550円。味だってなかなかのものだ。
- 79 :名も剥げ :2010/07/23(金) 01:42 02a3nOH proxy3148.docomo.ne.jp
- あの老舗サッポロ一番が、遂に坦々めんかぁ
もし、チャルメラも出したら違和感あるな…
- 80 :名も剥げ :2010/07/23(金) 03:31 07032460797765_gb wb46proxy04.ezweb.ne.jp
- 横手の丈屋情報求む!行ってみたいのだが車で一時間半かかる!価値ある?
- 81 :名も剥げ :2010/07/23(金) 10:00 05o2WeF proxyc116.docomo.ne.jp
- >>80
秋田市方面からかな
横手まで行かなくても美郷町に2号店あるよ
味はほぼ同じ
俺も横手行ってたけど最近は近いから美郷町ばっかり
- 82 :名も剥げ :2010/07/23(金) 10:14 07032460797765_gb wb46proxy07.ezweb.ne.jp
- 情報ありがとうございます!
- 83 :名も剥げ :2010/09/03(金) 11:31 AS428Wy proxycg029.docomo.ne.jp
- スーパーやコンビニに買えるカップ麺で、とんこつラーメンのお勧め教えてください。
- 84 :名も剥げ :2010/09/03(金) 12:31 D4A02Pr proxycg009.docomo.ne.jp
- 珍○のラーメンはおいしいよ。
- 85 :名も剥げ :2010/09/03(金) 14:39 07032460797765_gb wb46proxy02.ezweb.ne.jp
- ニュータッチのもやし味噌やネギ味噌うまいですよ。
- 86 :名も剥げ :2010/09/13(月) 18:29 softbank126118096057.bbtec.net
- 鷹巣、大館で美味しいラーメン屋さんはどこがありますか?
情報募集中です(^-^)/
- 87 :名も剥げ :2010/09/13(月) 20:32 ATg2Xq2 proxy30026.docomo.ne.jp
- >>86
国道添いの弁慶
ラーメンも親父もパンチ効いてるぜ(・∀・)ノ
ちなみにホルモンみそラーメンがいい
- 88 :名も剥げ :2010/09/16(木) 21:11 g2owNoiSCLYyiWOK w42.jp-t.ne.jp
- 小江戸は約20年近く通ってます。
何故か分からない、もはやクセになってる部分があり通ってます。
昔は今以上に混んでたのになぁぁ…
- 89 :名も剥げ :2010/09/16(木) 21:51 07032460797765_gb wb46proxy02.ezweb.ne.jp
- おばちゃんの仕切りがちゃきちゃきしてていいよね!タメ口なんだけどイラつかない。
しかし常連さんは必ず水コップにレンゲいれて待機しますよね。これもまた定番なのでしょうか。
- 90 :名も剥げ :2010/09/17(金) 19:37 g2owNoiSCLYyiWOK w11.jp-t.ne.jp
- >>89さん
レンゲは定番ですねー(笑)
茹で卵食べてたり、レンゲ持って辛味貰いにいったり、最近じゃ珍しい自由な感じがありますよね。
- 91 :名も剥げ :2010/09/17(金) 20:49 g2IYPKMb6H0biaDO w12.jp-t.ne.jp
- 普通にイラツキます 客ナメてます
- 92 :名も剥げ :2010/09/17(金) 22:15 softbank218112130076.bbtec.net
- 乞えど、態度はデカイが悪意を感じないからOk。
- 93 :名も剥げ :2010/09/17(金) 23:23 Fl61iE5 proxyc142.docomo.ne.jp
- 前の親父さんのときはよく通ってました。
いまの若いあんちゃんはスープのコクが薄いっつーかやはり微妙に味が落ちましたよね…
実際周りも大江戸に変更した人結構います。
- 94 :名も剥げ :2010/09/21(火) 02:06 07031040954378_ab wb19proxy02.ezweb.ne.jp
- 人それぞれだすべども青森から横手に帰る途中大館かな[
ラーメン工房だかって店のラーメン旨かった。
その店の特徴は鉄鍋ラーメンってのがあってそれにその店のコチュジャンをぶっこんで食べるんですょ( ̄∀ ̄)
辛旨系…?でした(笑)
すんげぇ旨かった記憶があります。
- 95 :名も剥げ :2010/09/21(火) 22:20 AWk28dI proxy30017.docomo.ne.jp
- 横手市平鹿町R107沿い。らーめん新月美味いと思う。
家族で何気に週一通ってたりする。
- 96 :あ :2010/09/22(水) 16:27 07032040510231_ee wb27proxy08.ezweb.ne.jp
- 最近、清吉がヘビロテになってきた!
御門が稼働しなくなって、しょうがなく本店行ってるけど、旨いねやっぱり清吉は!
でも肉の旨味は御門には勝てないようだね!御門、清吉が食べたい(^O^)
- 97 :友人より :2010/09/22(水) 20:59 p4002-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp
- ゾンタクが一押しって言ってますが、豚骨好きな俺には一度あ行って見たいと思いますが、皆さんの感想は?
- 98 :名も剥げ :2010/09/23(木) 15:30 5LI0ry7 proxycg040.docomo.ne.jp
- マズイ!
- 99 :名も剥げ :2010/09/23(木) 16:58 Fee01bB proxyc122.docomo.ne.jp
- ゾンタクはないわ〜
あれ食べるなら飯島のラーショいくわ
- 100 :名も剥げ :2010/09/23(木) 22:48 Kuc0Rc0 proxycg068.docomo.ne.jp
- 自分はゾンタク好きです。
153 KB