■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
  レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1241655650/-314らーめん同好会
らーめん同好会
- 1 :名無 :2009/05/07(木) 09:20 ID:aRnXvQKE0
 -  おいしいラーメンの情報交換の場です 
 荒らし、特定店の粘着荒らしなどは 
 スルーでお願いします 
 - 2 :名無 :2009/05/08(金) 11:14 ID:FCbXaueUO
 -  外旭川の錦は最近でも混んでますか? 
 - 3 :名無 :2009/05/08(金) 14:58 ID:sJHaFIg6O
 -  >>2 
 先月行った時は、とってもすいてました。 
 平日の夜でした。 
 - 4 :名無 :2009/05/08(金) 14:59 ID:sn24VYfAO
 -  列出来たのは最初だけです あれは一回行けばもういいですね 
 - 5 :名無 :2009/05/11(月) 05:16 ID:g/CKKf0UO
 -  大仙市の天下一品が秋田県で一番美味い!と私は思います。 
 - 6 :名無 :2009/05/13(水) 11:52 ID:DA4a4fbUO
 -  >>5 
 県内一って… 
 - 7 :名無 :2009/05/13(水) 20:47 ID:PM8saYtIO
 -  >>5 
 自分もそうです。 
 当方県北ですが高速使ってわざわざ食べに 
 - 8 :名無 :2009/05/13(水) 20:51 ID:PM8saYtIO
 -  >>7の続きです。 
 行ったりします。 
 せめて秋田市辺りだと楽なんだけど… 
 ちなみにハワイでも食べて来ました。 
 - 9 :名無 :2009/05/13(水) 22:23 ID:x4Mh64P2O
 -  >>5,7 天下一品のおすすめ教えてください。 
 - 10 :名無 :2009/05/13(水) 22:59 ID:MniQL/w2O
 -  秋田でつけ麺がぅまい所といったらどこでしょうか? 
 - 11 :名無 :2009/05/14(木) 09:18 ID:pJBdRH.oO
 -  >>10 
 定番の大勝軒 
 今は無きフク○ウ 
 個人的には赤坂 
 つけ麺じゃないけど、三角そのまんまひやし 
  
 脱線すいません・・・ 
 - 12 :名無 :2009/05/14(木) 11:27 ID:PzctLZUgO
 -  陣太食べたくなりました(;∇;) 
 - 13 :名無 :2009/05/14(木) 16:46 ID:BRVTT1sgO
 -  >>9 
 天下一品ラーメン「こってり」です。 
 あっさりもありますが、食べたことないです。 
 これほど好き嫌いの別れるラーメンは無いと思われます…一応念のため。 
 - 14 :名無 :2009/05/14(木) 19:25 ID:9Lfx6otAO
 -  テンイチ、自分は嫌いな味ではないですが、あまり行って食べたいとは思いません。今まで友人たちを何人か連れていきましたが全員無理でしたし。 
 - 15 :名無 :2009/05/16(土) 13:55 ID:lDAzbQHEO
 -  大仙市の天下一品に来た!が・・・ 
 昼なのに・・・ 
 ホントに人気店なのか? 
 吾作や幸楽苑の方が凄い混んでる。 
 止めた、ここまで来たから、丈屋に行くわ。 
 - 16 :名無 :2009/05/16(土) 14:40 ID:dympKsGEO
 -  こってりじゃなく、ドロドロだべ 
 - 17 :名無 :2009/06/05(金) 18:52 ID:uN6NAiAwO
 -  ここで良いのかわかりませんが…県央の秋田市と食事処スレと悩んでこちらに書きますm(_ _)m 
  
 県央のラーメンスレ、いつの間にか消えてますよね?質問したい事があったんですが…(;_;) 
 - 18 :秋田の名無 :2009/07/15(水) 00:16 ID:OLiLYDU.O
 -  ラーメン彦龍に行った方いますか? 
 - 19 :秋田の名無 :2009/07/15(水) 10:59 ID:SFw/rqDsO
 -  ほぬやのつけ麺マジ美味い!極太麺がたまらない! 
 - 20 :秋田の名無 :2009/07/17(金) 03:36 ID:8vHUOfyEO
 -  天王グリーンランド近く国道沿いの天棒は絶品ですよ! 
 - 21 :秋田の名無 :2009/07/17(金) 06:43 ID:kPHJTKQkO
 -  天一食いたくなってきた。 
 - 22 :秋田の名無 :2009/07/17(金) 08:42 ID:NMtH3ZkwO
 -  県内の各板にラーメンスレがあるのに、ここは必要?と思う!荒れる前に… 
 - 23 :秋田の名無 :2009/07/17(金) 10:32 ID:.V2I/FasO
 -  飯島のショップ、泉のかぜ、山王の石橋屋。個人的には… 
 - 24 :秋田の名無 :2009/07/17(金) 10:57 ID:2aEdPx1oO
 -  秋田のラーメン普通に頼むと麺、軟らかくない? 
 かた麺頼んでも軟らかいし 
 - 25 :秋田の名無 :2009/07/17(金) 23:30 ID:NieKLWMQO
 -  20 そこの味は客により好き嫌いはっきり別れるみたいだな 
 - 26 :秋田の名無 :2009/07/18(土) 01:00 ID:5b.ntD8IO
 -  >>20 
 人格の問題 
 - 27 :秋田の名無 :2009/07/18(土) 01:04 ID:sRFkC/CgO
 -  ↑どんな意味だよ? 
 - 28 :秋田の名無 :2009/07/18(土) 07:04 ID:ppAB85pM0
 -  >>24 
 同じくそう思うから、大抵の店で「麺硬め」でお願いしている。 
 給食のソフト麺のような歯応えも何もない軟麺は苦手だ。 
 - 29 :秋田の名無 :2009/07/18(土) 12:33 ID:wAvlAoQEO
 -  やっぱ麺は、かた麺ですよね! 
 よく家系ラーメンとか、何か定義とか有るの? 
 - 30 :秋田の名無 :2009/07/18(土) 13:08 ID:hoDJg3S6O
 -  >>22 ここが一番落ち着いてるよ、能書きたれる奴いないし。 
 - 31 :秋田の名無 :2009/07/18(土) 15:04 ID:HT/HmDxEO
 -  >>29 
 家系とは豚骨醤油で太麺ストレート、それに鶏油が特徴だそうです。 
 俺〇家のカウンターにも張り紙してました。 
 しかしあそこのラーメンには鶏油入ってないっぽい… 
 あれは家系じゃない。 
 佐〇木家の方がずっとマシ。  
 - 32 :秋田の名無 :2009/07/18(土) 21:39 ID:wAvlAoQEO
 -  >>31 
 ありがとうございます! 
 おらも何日か前に俺〇家行って来たけど気が付かなかったです。 
 - 33 :秋田の名無 :2009/07/19(日) 01:34 ID:8FALXOfwO
 -  佐〇木屋びみょう… 
 あれはラーメンなの?? 
 俺〇家は普通に食えた 
 - 34 :秋田の名無 :2009/07/21(火) 13:24 ID:LHC.WpD2O
 -  私は、佐々木家のほうがマシ! 
 - 35 :秋田の名無 :2009/07/21(火) 14:30 ID:mN0cuv5wO
 -  簡単に言えば総本家を名乗る吉村家の流れか開発者とも言われてる六角家の流れかでも別物。 
 見た目は似てはいるが食べたら一目瞭然。 
 それに総本家を名乗る吉村家でさえ杉田にあった時代と横浜駅側に移転してからは微妙に変化したし… 
 六角家も本店とラーメン博物館等の支店では… 
 屋号に惑わされず好みの店を探した方が無難だと思います。 
 - 36 :秋田の名無 :2009/07/23(木) 21:31 ID:kJzyDFxIO
 -  秋田でもソフト麺って給食にあったんですか? 
 - 37 :秋田の名無 :2009/07/23(木) 21:38 ID:CPFRIboIO
 -  有ったよ 
 - 38 :秋田の名無 :2009/10/04(日) 14:34 ID:yrGST8NUO
 -  2chで稲川の基地外が復活してた 
 - 39 :秋田の名無 :2009/11/01(日) 08:41 ID:bOP5mlBsO
 -  湯沢の大元やってますかね? 
 - 40 :旧本荘市民より :2009/11/01(日) 18:41 ID:e51boKSQO
 -  だいげん やってますよ!!営業時間が前と違うので、問い合わせしてみて下さいね! 
 - 41 :秋田の名無 :2009/11/05(木) 18:59 ID:CvROxc.kO
 -  大元5時までだぁ。 
 - 42 :秋田の名無 :2009/11/05(木) 19:06 ID:UVN.zuIw0
 -  湯沢鈴●美味くなかった 
 - 43 :秋田の名無 :2009/11/05(木) 21:03 ID:AbFD4FIYO
 -  鈴屋、俺は好きですね。豚骨&ラード膜がたまりませんな 
 - 44 :秋田の名無 :2010/03/07(日) 09:41 g10StyYjqsnAWfb2 w61.jp-t.ne.jp
 -  サムライまだ営業してますかヨ  
 - 45 :秋田の名無 :2010/03/10(水) 19:19 07032450038296_gq wb59proxy11.ezweb.ne.jp
 -  能代ラーメンショップうまかた 
 - 46 :秋田の名無 :2010/03/10(水) 22:01 Kqu0145 proxy385.docomo.ne.jp
 -  みんな石橋屋とか行かないっすか? 
 俺はしったげ好きです。あの麺がうまいっ! 
 - 47 :秋田の名無 :2010/03/10(水) 22:48 07032460594988_gq wb59proxy13.ezweb.ne.jp
 -  油ぎとぎとで食えなかった 
 - 48 :秋田の名無 :2010/03/14(日) 06:15 7uK00LQ proxycg021.docomo.ne.jp
 -  川尻の「コツコツラーメン」より美味しいラーメンてあるのでしょうか? 
 - 49 :秋田の名無 :2010/03/31(水) 02:11 KsW1GEU proxyc131.docomo.ne.jp
 -  東京からAターンしてきた女友達と今度ラーメン食べに行こうと思っているのですが…東京ではラーメン二郎?が好みだったようで二郎系の店ないですか?と聞かれても…二郎系ってなんぞや!?アキリンのラーメンスレを見たところマシンガンは二郎系?脂がどうだのニンニクがどうだの…こんなのが二郎系だよ、又はこの店は二郎系というのが解る方がおりましたら教えていただけませんでしょうか?よろしくお願いいたします。 
 - 50 :秋田の名無 :2010/03/31(水) 02:41 Ffw2xMw proxy3171.docomo.ne.jp
 -  >>48俺そんなに旨いと思わなかったが、スープも全部飲めたから旨いのかもね、 
 - 51 :秋田の名無 :2010/03/31(水) 08:54 07032040730493_ec wb25proxy11.ezweb.ne.jp
 -  >>49ラーメンマシンガン。二郎系だよ。 
 - 52 :秋田の名無 :2010/03/31(水) 09:10 KsW1GEU proxyc112.docomo.ne.jp
 -  >>51 
 ご指導ありがとうございます。 
 - 53 :秋田の名無 :2010/03/31(水) 15:37 g10StyYjukgA5mb2 w52.jp-t.ne.jp
 -  川尻にコツコツラーメン食べに行ってきた 
 - 54 :秋田の名無 :2010/04/01(木) 04:44 z223.220-213-51.ppp.wakwak.ne.jp
 -  秋田で二郎系のラーメン屋はマシンガンしかない 
 - 55 :秋田の名無 :2010/04/02(金) 00:32 KsW1GEU proxy3158.docomo.ne.jp
 -  >>54 
 そうなんですか?貴重なご意見ありがとうございます。 
 - 56 :名も剥げ :2010/04/22(木) 01:57 g31N6jUaZ1XSkGx5 w11.jp-t.ne.jp
 -  マシンガン食いてー! 
 - 57 :名も剥げ :2010/05/29(土) 18:50 NQk3oS5 proxy3160.docomo.ne.jp
 -  嵐にしやがれで、石神さんラーメンは宇宙ゥと言ってました。面白かっです。一度、秋田の丈屋か、十八番、石橋屋食してもらいたいです 
 個人的に好きな味です 
 - 58 :まる :2010/06/23(水) 00:46 IKm27vo proxyag025.docomo.ne.jp
 -  大江戸 
 - 59 :名も剥げ :2010/06/23(水) 04:03 120.236.104.175.ap.yournet.ne.jp
 -  1484やってどう? 
 - 60 :名も剥げ :2010/07/04(日) 15:06 IHi0RNH proxy3155.docomo.ne.jp
 -  最近のオススメはどこですか? 
 - 61 :名も剥げ :2010/07/04(日) 15:44 07032450970577_ew wb43proxy03.ezweb.ne.jp
 -  外旭川アジQ、ビューホテルシルクロード、新国道めん丸、手形たんたん倶楽部、男鹿市ラーメン省吾 
  
 普通にみんな美味しいし、接客も良いよ 
 少なからず…ソフト面って味の評価に関係すると思います 
 - 62 :名も剥げ :2010/07/04(日) 19:36 P061198175184.ppp.prin.ne.jp
 -  ヨー地下はくよう軒、超うまかったのに。 
 広面あじQの南蛮ラーメンうまかったのに。 
 駅前の有じの味噌ラーメンそこそこうまかったのに。 
 三益宮殿駐車場にあったラーメン屋、味噌ラーメンうまかったのに。  
 - 63 :名も剥げ :2010/07/04(日) 19:40 07032450052534_ed wb26proxy10.ezweb.ne.jp
 -  有じのおっちゃん最高だったなω 
 - 64 :名も剥げ :2010/07/04(日) 21:59 IDW1gbc proxycg011.docomo.ne.jp
 -  行き過ぎが感が否めないのだが… 
 まあ悪い人ではなかったな 
 - 65 :名も剥げ :2010/07/09(金) 11:22 07032460797765_gb wb46proxy01.ezweb.ne.jp
 -  ラーメンショップ能代店、小江戸、竹本商店、弾岩ラーメン、美味い 
 - 66 :名も剥げ :2010/07/11(日) 20:03 07032460104744_vw wb21proxy11.ezweb.ne.jp
 -  弾丸はただ濃いだけスープて言うかたれだなあのギトギト感は…  小江戸 横手のそうま ほんじょうの清吉そば 八郎潟の来来軒 男鹿市船越の大吉などはうまいなぁって個人的には 
 - 67 :名も剥げ :2010/07/12(月) 01:34 07032450970577_ew wb43proxy05.ezweb.ne.jp
 -  船越 みそ膳 
  
 激辛ラージャオ麺!!すごい美味しかった〜辛さの中にも旨さ有りって感じ… 
 辛くても止められない感じだったよ。 
  
 昔秋田の茨島にあった道産子ラーメンのメニューがそのままありました♪ 
  
 道産子ファンだった皆様是非行く価値ありです!! 
 - 68 :名も剥げ :2010/07/12(月) 13:09 5JM26Kn proxycg049.docomo.ne.jp
 -  個人的には、山王石橋屋か横手丈屋が好き。 
 佐々木屋も油ギトギトいいね。 
 - 69 :名も剥げ :2010/07/12(月) 17:03 Ffw2xMw proxy3153.docomo.ne.jp
 -  横手のラーメン幸って美味いですか? 
 - 70 :名も剥げ :2010/07/12(月) 17:59 NSC2XAU proxyc105.docomo.ne.jp
 -  >>69 うんまいよ 
 - 71 :名も剥げ :2010/07/14(水) 12:46 2bw3Ofn proxycg044.docomo.ne.jp
 -  トミオラーメン旨いよ♪ 
 - 72 :名も剥げ :2010/07/15(木) 17:41 IHi0RNH proxycg017.docomo.ne.jp
 -  まるよし食堂もうまいよ 
 - 73 :名も剥げ :2010/07/15(木) 19:39 07032460797765_gb wb46proxy03.ezweb.ne.jp
 -  あつあつの森の餃子、弾丸のぶしとん、最近食べた追分飯島地区のラーメンとサイドメニュー。 
 うーんなかなか 
 - 74 :名も剥げ :2010/07/17(土) 23:18 07031041713584_mb wb08proxy03.ezweb.ne.jp
 -  山王あごラーメン食べてきました…。 
 - 75 :名も剥げ :2010/07/18(日) 01:19 5Jq2XZb proxycg050.docomo.ne.jp
 -  んでどーだったのよ 
 - 76 :名も剥げ :2010/07/18(日) 01:55 D9U1hVy proxy3140.docomo.ne.jp
 -  あつあつの森の餃子俺も好きだ。 
 - 77 :名も剥げ :2010/07/18(日) 07:31 07032460797765_gb wb46proxy05.ezweb.ne.jp
 -  餃子うんまいよねー。ら〜めんは……ん〜熱烈坦々麺以外食いません。餃子メインだ 
 - 78 :名も剥げ :2010/07/18(日) 08:25 p5108-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp
 -  御休通りの与作、味噌も醤油も普通のラーメンがチャーシューメンと同じ 
 で、今時良心的な550円。味だってなかなかのものだ。 
 - 79 :名も剥げ :2010/07/23(金) 01:42 02a3nOH proxy3148.docomo.ne.jp
 -  あの老舗サッポロ一番が、遂に坦々めんかぁ 
 もし、チャルメラも出したら違和感あるな… 
 - 80 :名も剥げ :2010/07/23(金) 03:31 07032460797765_gb wb46proxy04.ezweb.ne.jp
 -  横手の丈屋情報求む!行ってみたいのだが車で一時間半かかる!価値ある? 
 - 81 :名も剥げ :2010/07/23(金) 10:00 05o2WeF proxyc116.docomo.ne.jp
 -  >>80 
 秋田市方面からかな 
 横手まで行かなくても美郷町に2号店あるよ 
 味はほぼ同じ 
 俺も横手行ってたけど最近は近いから美郷町ばっかり 
 - 82 :名も剥げ :2010/07/23(金) 10:14 07032460797765_gb wb46proxy07.ezweb.ne.jp
 -  情報ありがとうございます! 
 - 83 :名も剥げ :2010/09/03(金) 11:31 AS428Wy proxycg029.docomo.ne.jp
 -  スーパーやコンビニに買えるカップ麺で、とんこつラーメンのお勧め教えてください。 
 - 84 :名も剥げ :2010/09/03(金) 12:31 D4A02Pr proxycg009.docomo.ne.jp
 -  珍○のラーメンはおいしいよ。 
 - 85 :名も剥げ :2010/09/03(金) 14:39 07032460797765_gb wb46proxy02.ezweb.ne.jp
 -  ニュータッチのもやし味噌やネギ味噌うまいですよ。 
 - 86 :名も剥げ :2010/09/13(月) 18:29 softbank126118096057.bbtec.net
 -  鷹巣、大館で美味しいラーメン屋さんはどこがありますか? 
  
 情報募集中です(^-^)/ 
 - 87 :名も剥げ :2010/09/13(月) 20:32 ATg2Xq2 proxy30026.docomo.ne.jp
 -  >>86 
 国道添いの弁慶 
  
 ラーメンも親父もパンチ効いてるぜ(・∀・)ノ 
  
 ちなみにホルモンみそラーメンがいい 
 - 88 :名も剥げ :2010/09/16(木) 21:11 g2owNoiSCLYyiWOK w42.jp-t.ne.jp
 -  小江戸は約20年近く通ってます。 
 何故か分からない、もはやクセになってる部分があり通ってます。 
 昔は今以上に混んでたのになぁぁ… 
 - 89 :名も剥げ :2010/09/16(木) 21:51 07032460797765_gb wb46proxy02.ezweb.ne.jp
 -  おばちゃんの仕切りがちゃきちゃきしてていいよね!タメ口なんだけどイラつかない。 
 しかし常連さんは必ず水コップにレンゲいれて待機しますよね。これもまた定番なのでしょうか。 
 - 90 :名も剥げ :2010/09/17(金) 19:37 g2owNoiSCLYyiWOK w11.jp-t.ne.jp
 -  >>89さん 
 レンゲは定番ですねー(笑) 
 茹で卵食べてたり、レンゲ持って辛味貰いにいったり、最近じゃ珍しい自由な感じがありますよね。 
 - 91 :名も剥げ :2010/09/17(金) 20:49 g2IYPKMb6H0biaDO w12.jp-t.ne.jp
 -  普通にイラツキます 客ナメてます 
 - 92 :名も剥げ :2010/09/17(金) 22:15 softbank218112130076.bbtec.net
 -  乞えど、態度はデカイが悪意を感じないからOk。 
 - 93 :名も剥げ :2010/09/17(金) 23:23 Fl61iE5 proxyc142.docomo.ne.jp
 -  前の親父さんのときはよく通ってました。 
 いまの若いあんちゃんはスープのコクが薄いっつーかやはり微妙に味が落ちましたよね… 
 実際周りも大江戸に変更した人結構います。 
 - 94 :名も剥げ :2010/09/21(火) 02:06 07031040954378_ab wb19proxy02.ezweb.ne.jp
 -  人それぞれだすべども青森から横手に帰る途中大館かな[ 
 ラーメン工房だかって店のラーメン旨かった。  
 その店の特徴は鉄鍋ラーメンってのがあってそれにその店のコチュジャンをぶっこんで食べるんですょ( ̄∀ ̄) 
 辛旨系…?でした(笑)  
 すんげぇ旨かった記憶があります。  
 - 95 :名も剥げ :2010/09/21(火) 22:20 AWk28dI proxy30017.docomo.ne.jp
 -  横手市平鹿町R107沿い。らーめん新月美味いと思う。 
 家族で何気に週一通ってたりする。 
 - 96 :あ :2010/09/22(水) 16:27 07032040510231_ee wb27proxy08.ezweb.ne.jp
 -  最近、清吉がヘビロテになってきた! 
  
 御門が稼働しなくなって、しょうがなく本店行ってるけど、旨いねやっぱり清吉は! 
  
 でも肉の旨味は御門には勝てないようだね!御門、清吉が食べたい(^O^) 
 - 97 :友人より :2010/09/22(水) 20:59 p4002-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp
 -  ゾンタクが一押しって言ってますが、豚骨好きな俺には一度あ行って見たいと思いますが、皆さんの感想は? 
 - 98 :名も剥げ :2010/09/23(木) 15:30 5LI0ry7 proxycg040.docomo.ne.jp
 -  マズイ! 
 - 99 :名も剥げ :2010/09/23(木) 16:58 Fee01bB proxyc122.docomo.ne.jp
 -  ゾンタクはないわ〜 
  
 あれ食べるなら飯島のラーショいくわ 
 - 100 :名も剥げ :2010/09/23(木) 22:48 Kuc0Rc0 proxycg068.docomo.ne.jp
 -  自分はゾンタク好きです。 
 - 101 :名も剥げ :2010/09/23(木) 22:57 07032460594988_gq wb59proxy05.ezweb.ne.jp
 -  ぞんたくは間違いなくまずい。赤鬼ラーメンのが数段うまいわ 
 - 102 :名も剥げ :2010/09/24(金) 04:28 7u02X2G proxy3156.docomo.ne.jp
 -  @山王 末廣 
 A土崎 味の時計台 
  
 新国道のさいじょうは昔は良かったけど今はなんか具材をケチってる気がする… 
 - 103 :名も剥げ :2010/09/24(金) 04:34 7u02X2G proxy3146.docomo.ne.jp
 -  夜中三時以降もやってるお店教えて下さい! 
  
 末廣しかわからなくて…。 
  
 秋田市内ならどこでもいいです☆ 
 - 104 :名も剥げ :2010/09/24(金) 05:04 7u02X2G proxy3173.docomo.ne.jp
 -  つけ麺だったらMQの駐車場にある はんべえ! 
  
 何気に煮豚丼もうまい! 
 - 105 :名も剥げ :2010/09/25(土) 00:39 7sE3nGn proxycg026.docomo.ne.jp
 -  >>97 本場の博多ラーメンが好きな人にはオススメです。 
 旨いよ。 
 - 106 :名も剥げ :2010/09/27(月) 09:35 07032450970577_ew wb43proxy10.ezweb.ne.jp
 -  手形の時代屋 おいしいですよね 
 - 107 :名も剥げ :2010/09/27(月) 15:02 i121-115-204-252.s05.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>97 
 人の好みそれぞれだから聞いてもしょうがない。食って確かめてこい。 
 - 108 :名も剥げ :2010/09/28(火) 20:29 7uK00LQ proxycg021.docomo.ne.jp
 -  川畑のぶーラーメンどこいったの? 
 なんか違うラーメン屋になってる 
 マル六‥?何ラーメン? 
 - 109 :名も剥げ :2010/09/29(水) 19:59 NSr1HOe proxy30031.docomo.ne.jp
 -  ゾンタクに限らず、皆さんの好みの問題なのかな? 
 - 110 :名も剥げ :2010/09/30(木) 07:01 Fey007f proxycg068.docomo.ne.jp
 -  華月 
  
 ワンタンが一押しみたいだが、野菜入り味噌が好き! 
 - 111 :名も剥げ :2010/09/30(木) 20:42 p4002-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp
 -  ローカルな話ですまんが、矢島町のゑびすやのラーメンって? 
 - 112 :名も剥げ :2010/10/01(金) 19:14 7sE3nGn proxy30063.docomo.ne.jp
 -  >>109 味覚と言うか、好みは代わっていきますよね。 
 最初臭せっ!て思ったけど、二回目食べたらハマったり。 
 個性のツオイ味ほどに、賛否両論になるのでは…?誰かが言ったように、自分でお試しなされ。 
 - 113 :名も剥げ :2010/10/03(日) 09:34 Fey007f proxy30010.docomo.ne.jp
 -  ツオイ味って、どんな味? 
 - 114 :名も剥げ :2010/10/04(月) 00:08 0432XJI proxy30025.docomo.ne.jp
 -  ぞんたくだけは、むり 
 臭すぎてたべれない 
 あたしは合わなかった 
 - 115 :名も剥げ :2010/10/24(日) 21:17 7uK00LQ proxycg072.docomo.ne.jp
 -  仁井田の上海の龍行ったことある人いたら情報くだちゃい。 
 - 116 :名も剥げ :2010/10/25(月) 03:09 05001016874288_vc wb03proxy07.ezweb.ne.jp
 -  川尻文店の錦のつけめんうめえ 
 期間限定とか言わずにレギュラーにしてほしいわ 
  
 でも相性のいい海苔のトッピングが3枚100円は高すぎ、デフォじゃ1枚だけだし。 
 学生時代に関東で通ってた店は5枚50円だったぞ…   
 地方と関東で事情違うのわかるけど海苔はなんとかなるだろ。 
 それとも高級海苔でも使ってるんだろうか? 
 - 117 :名も剥げ :2010/10/27(水) 07:01 7r71Huz proxy30058.docomo.ne.jp
 -  確か店主が自ら海に取りに行ってたハズ。 
 - 118 :名も剥げ :2010/10/27(水) 17:47 AS428Wy proxycg109.docomo.ne.jp
 -  サークルKサンクスで売ってる末廣亭?のカップ麺、食べた事ある方居ましたら感想教えてください。 
 - 119 :名も剥げ :2010/10/27(水) 19:41 Fl61iE5 proxy30024.docomo.ne.jp
 -  >>118 やはり八屋同様、やはりインスタントは所詮インスタントでした。 
 個人的な意見だと店に直接行くのが無難でしょうね。 
 - 120 :名も剥げ :2010/10/27(水) 21:00 p2011-ipbf403akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>119 
 どんな有名店でもインスタントはまったく別物だよな。 
 - 121 :名も剥げ :2010/10/27(水) 21:21 AS428Wy proxycg013.docomo.ne.jp
 -  >>119 
 >>120 
  
 118です。 
 どうもありがとうございました。 
 店舗には行ったことないのですが、興味あるので一回買って食べてみようと思います。 
 - 122 :名も剥げ :2010/10/27(水) 21:23 7og2yb5 proxy3169.docomo.ne.jp
 -  おすすめは? 
 - 123 :名も剥げ :2010/10/27(水) 22:13 IGu3oVL proxy30021.docomo.ne.jp
 -  末廣は24時間営業で年中無休なのが嬉しい。 
 白ネギ食い放題もネギ好きの俺としては最高です。 
 - 124 :名も剥げ :2010/10/28(木) 05:19 07032460797765_gb wb46proxy06.ezweb.ne.jp
 -  あさりと末廣中華。自分は毎回末廣中華の大(たしか760円)、チャーシュートッピング(200円) 
 千円握りしめていきます。 
 しかし車で行くと駐車場ないからな〜 
 - 125 :名も剥げ :2010/10/28(木) 05:23 07032460797765_gb wb46proxy08.ezweb.ne.jp
 -  飯島ラーショはスープの味が移転後微妙に変わって最近行ってなかった 
 今日いったらうまかった 復活か 
 - 126 :名も剥げ :2010/10/29(金) 19:07 5Eq2YQy proxy30031.docomo.ne.jp
 -  土崎に間もなく新しい店オープンするってな。あっぷるに載ってた。 
 - 127 :07031040840296_aa :2010/10/31(日) 09:58 g10StyYjqsnAWfb2 w31.jp-t.ne.jp
 -  幸楽園が一番美味いんじゃボケ! 
 確かに不味くはないんだがめちゃくちゃ美味いとも言えない… 
 ああいうチェーン店て点数でいうと70〜80点ぐらいだよな。 
 あと都内近郊なら日高屋ここら辺ならパンダマークの店ととん太かな? 
 味にインパクトがないありきたりな感じが俺は嫌いだがな  
 - 128 :名も剥げ :2010/10/31(日) 11:05 07031040840296_aa wb78proxy12.ezweb.ne.jp
 -  チキンラーメンより美味しいラーメンてあるの? 
 - 129 :名も剥げ :2010/10/31(日) 12:45 KxM3mo9 proxy30022.docomo.ne.jp
 -  さいじょうのちゃんぽんうますぎます!! 
 - 130 :名も剥げ :2010/11/05(金) 13:45 04M01XF proxycg099.docomo.ne.jp
 -  ラーメン七海ッて 
 何味おすすめなの? 
 この前塩頼んだら薄い 
 気がして(´Д`) 
 - 131 :名も剥げ :2010/11/05(金) 14:34 Fjo3mBW proxy3157.docomo.ne.jp
 -  土崎のラハメン三郎美味しかったよ!ボリュームも凄い! 
 - 132 :名も剥げ :2010/11/05(金) 14:42 pw126222203254.58.tss.panda-world.ne.jp
 -  ラハメン食った。太麺好きな方は是非。 
 - 133 :ラウメン :2010/11/05(金) 20:19 2hQ1IWw proxycg008.docomo.ne.jp
 -  ラハメン三郎うまい! 
 秋田にあんな店できてうれしいです!通いそう 
 - 134 :名も剥げ :2010/11/10(水) 09:02 d61-11-158-122.cna.ne.jp
 -  どこの板も、三郎関係者の自演がひどいな。 
 - 135 :名も剥げ :2010/11/10(水) 12:20 5Eg2WOb proxy30042.docomo.ne.jp
 -  三郎にこんど行こうと思っていますがラーメンじたいマシンガンのような感じと同じなのでしょうか? 
 欲に言う二郎系はマシンガンしか体験したことないので… 
 - 136 :名も剥げ :2010/11/10(水) 17:30 07032040035718_ep wb73proxy07.ezweb.ne.jp
 -  例えて言うならマシンガンはきしめん、三郎はうどんみたいな麺でした 
 店員の態度はマシンガンはくそ、三郎は感じ良かったです 
 でも私は白樺の方が好きです 
 - 137 :名も剥げ :2010/11/10(水) 17:35 p3106-ipbf406akita.akita.ocn.ne.jp
 -  http://www.youtube.com/watch?v=K_OuDjNhID0 
 http://www.youtube.com/watch?v=OV2YUnGHPqs 
 - 138 :名も剥げ :2010/11/10(水) 17:58 g3556EjoHoYRzHko w42.jp-t.ne.jp
 -  支那そばが食いたいのか 
 - 139 :名も剥げ :2010/11/10(水) 18:39 II23n2R proxy30040.docomo.ne.jp
 -  三郎 
  
 別に美味くないもないし、まずくもない 
  
 二回目は無い店でしたが 
 - 140 :名も剥げ :2010/11/10(水) 21:19 NRY0sB4 proxy30070.docomo.ne.jp
 -  >>136 マシンガン店員の接客たしかにくそだけど歌舞伎町の二郎よりは接客はいいよ。 
 - 141 :名も剥げ :2010/11/10(水) 22:18 01w2WB9 proxybg050.docomo.ne.jp
 -  >>136マシンガンの接客そんなにくそかね?自分はあまり気にならない範囲内だけど。 
 秋田市内の某ラーショの兄さんよりかはよっぽど接客態度いいぞ。 
 - 142 :名も剥げ :2010/11/10(水) 23:42 07032460808921_vf wb06proxy04.ezweb.ne.jp
 -  マシンガンオーナーの態度は優しい感じ ただ髭ちびはコバカにした態度だな インパクトはマシンガン 三郎は感じ良いのと秋田唯一コールOK店 マシマシコール初めてした時は快感 
 - 143 :名も剥げ :2010/11/11(木) 00:11 07031040384985_aa wb79proxy08.ezweb.ne.jp
 -  感じの良いって…。マシンガンはインパクトなんだろ?三郎の味はどうなんだよ! コールで快感!程度だからコバカにされんだよ(笑) 
 - 144 :名も剥げ :2010/11/11(木) 00:25 5Eg2WOb proxycg020.docomo.ne.jp
 -  マシンガンの接客は気になりませんけどね… 
 - 145 :名も剥げ :2010/11/11(木) 02:24 07032450970577_ew wb43proxy05.ezweb.ne.jp
 -  >>141 
 某ラーショとは、どこらへんですか? 
 - 146 :名も剥げ :2010/11/11(木) 03:02 7rQ3o5H proxy30050.docomo.ne.jp
 -  コールって何ですか? 
 素人ですみません! 
 - 147 :名も剥げ :2010/11/11(木) 07:47 Kuc0Rc0 proxy381.docomo.ne.jp
 -  ラーメンショーで出した成ト会のラーメンはいつから食えるんでしょうか? 
 - 148 :名も剥げ :2010/11/11(木) 15:01 05001016874288_vc wb03proxy09.ezweb.ne.jp
 -  マシンガンは接客以前に二郎系うたってるくせに量普通な割に微妙に高いのがなんとも 
 まあそこは場所柄しょうがないけど何より味がしょっぱいだけの劣化二郎なのが致命的 
 二郎はまた食べたいと思えるけどマシンガンはもう行きたくないレベル 
  
  
 後単純に不衛生、食券販売機のお釣り補充した後手洗わないのをみたときはどうしようかと思った 
 - 149 :名も剥げ :2010/11/11(木) 17:20 07031040384985_aa wb79proxy01.ezweb.ne.jp
 -  ↑出た〜!三郎軍団(笑)必死だな… 
 - 150 :名も剥げ :2010/11/11(木) 17:22 u665252.xgssu1.imtp.tachikawa.mopera.net
 -  マシンガン。女の子を三人、男ふたりを別々に連れていったが、全員接客がムカつくと言って二度と行きたがらない。 
  
 味は調味料に頼りまくったしょっぱいラーメンだし、不衛生も同感。 
 好き嫌いは別としても、あのコビトの接客ではマニアしか受け入れられない。 
 むしろそれが限界。 
 - 151 :名も剥げ :2010/11/11(木) 17:51 5Eg2WOb proxy30037.docomo.ne.jp
 -  味覚は人それぞれだからどうしようもないけどマシンガンの接客ってそんなひどい方ですかね? 
 愛想はないですがテキトーだったりやる気ないとは感じませんけど 
 - 152 :名も剥げ :2010/11/11(木) 18:48 NQk3oS5 proxy30046.docomo.ne.jp
 -  >>151さん 
 他の店に比べたら、あれで接客はいいとはいえないのは明白ですよ… 
 入店してから、帰るまでお客さんの面倒をみきれてませんよね? 
  
 常連だったら、暗黙の了解なのかもしれませんが、初めて来た人はきついと思います。食券機もおもちゃぽく、微妙にわかり辛い… 
 - 153 :名も剥げ :2010/11/11(木) 18:57 184.212.192.61.east.bflets.alpha-net.ne.jp
 -  ↑出た〜!三郎軍団(笑)必死だな… 
 - 154 :名も剥げ :2010/11/11(木) 19:04 5Eg2WOb proxy30069.docomo.ne.jp
 -  俺はラーメン屋に接客は求めていませんからどんなに態度悪くても美味ければいきますね 
 逆に接客が完璧なラーメン屋を教えてください 
 三郎軍団さん(笑) 
 俺は決してマシンガン軍団ではありませんから 
 - 155 :名も剥げ :2010/11/11(木) 19:13 NQk3oS5 proxy30046.docomo.ne.jp
 -  >>153さん 
 そうです、ワダシが変な… 
 いやいや、違います、公平に見てますよ。 
 - 156 :名も剥げ :2010/11/11(木) 19:48 07031040384985_aa wb79proxy12.ezweb.ne.jp
 -   
 >>152さん 
  
 客の面倒みるって(笑)ラーメン屋は保育園?老人ホーム? 
 - 157 :名も剥げ :2010/11/11(木) 20:52 2er26Kl proxy384.docomo.ne.jp
 -   
 二郎系の店はあんな感じすっよ。 
 目黒、相模行った事あるけどマシンガンと似たような感じ。。 
  
 接客嫌いなら行かなきゃいいと思います 
 - 158 :名も剥げ :2010/11/11(木) 20:55 2er26Kl proxy3145.docomo.ne.jp
 -  連スレすまん。 
  
  
 ちなみにマシンガンは二郎のインスパイアなんで、多少異なるのは当然です。 
  
 マシンガンは目黒の味に近いので自分は好きですね^^ 
 - 159 :名も剥げ :2010/11/11(木) 21:24 07031040384985_aa wb79proxy07.ezweb.ne.jp
 -   
 >>158さん 
  
 メグジで2人は修行経験アリ!のウワサです…。 
 - 160 :名も剥げ :2010/11/11(木) 22:15 07032040035718_ep wb73proxy02.ezweb.ne.jp
 -  >>154今までで一番接客が良かったのは臨海のパンダラーメンでした 
 - 161 :名も剥げ :2010/11/11(木) 23:20 05001016874288_vc wb03proxy02.ezweb.ne.jp
 -  三郎行ったことないのに三郎軍団呼ばわりされた 
 書き込みで一言も三郎とは言ってないのはこれどうなの 
  
 >>158 
 それこそ味覚は人それぞれだけどあれ似てるって言えるか激しく疑問 
 マシンガンの接客は店の方針と言えるけど不衛生なのは無理 
  
 何が嫌かって本当の二郎もあんなもんだと思われるのが一番嫌 
 二郎好きだからほんと思う 
 - 162 :名も剥げ :2010/11/11(木) 23:27 07031040384985_aa wb79proxy03.ezweb.ne.jp
 -  ↑まぁ好きなのは分かった。二郎食った時ないでしょ!?実際、ドコ食った?その際、二郎直系の接客とか雰囲気見てるんだよね? 
 - 163 :名も剥げ :2010/11/12(金) 00:23 IGu3oVL proxy30060.docomo.ne.jp
 -  小岩と亀戸の二郎は接客態度良かったよ(>_<) 
 - 164 :名も剥げ :2010/11/12(金) 00:24 05001016874288_vc wb03proxy12.ezweb.ne.jp
 -  いや普通にあるよ 
 目黒がちょっとと上野毛と武蔵小杉に何度も 
 学生時代東横線日吉駅付近に住んでたから小杉は特に世話になった 
 少し遠い上野毛のが好きだったが 
 目黒は今はもうはがしてあるけど壁中に名刺貼ってあったな 
 - 165 :名も剥げ :2010/11/12(金) 01:05 u665252.xgssu1.imtp.tachikawa.mopera.net
 -  自称通がわんさか湧いとるね。 
 - 166 :164 :2010/11/12(金) 02:13 05001016874288_vc wb03proxy03.ezweb.ne.jp
 -  追加で一つ断っておくと別にマシンガンの接客は別に気にしてない 
 接客に文句言ってるのとは別人 
  
 >通ぶってる 
 通どころか自分でもぶっちゃけ単なるアンチだと思う 
 好みは人それぞれだけどあれが二郎系と思われるのは違うと感じてしまう 
  
  
 不快に思った人いたらごめんね 
 - 167 :名も剥げ :2010/11/12(金) 03:35 07032460797765_gb wb46proxy05.ezweb.ne.jp
 -  うまけりゃ自然と客は出向きます。ごちゃごちゃいわずまずは自分の舌でラーメン食いに出歩こう 
 まずい所はネットでどんなに酷評されようがつぶれない 
 むしろ口コミで繁盛します 
 まずければネットで評価されようがなにしようが無理です 
 - 168 :名も剥げ :2010/11/12(金) 05:11 NWO2wcf proxycg058.docomo.ne.jp
 -  >>167んー、なに言ってんだ?日本人に解りやすく頼む。 
  
 みんなマシンガンの接客の悪さを指摘してるね。 
  
 おれは、味さえ良ければ接客態度なんて全然気にしないから良いけど。 
  
 やっぱ気になる人は、気になるんだね。 
  
 ちなみに、オープンしたてはの頃はハキハキしてていい感じだっと個人的に思う。 
 ただ、ちっちゃい店員の人が厨房の中で、タバコを吸っていてビックリした。 
  
 あと私は、気にならないけどタトゥーも隠した方がいいと思った。 
 - 169 :名も剥げ :2010/11/12(金) 18:48 Ffw2xMw proxy30003.docomo.ne.jp
 -  昔、土崎のめしやの親父が生きてた頃、くわえタバコでちゃんぽん作ってたぞ 
 - 170 :名も剥げ :2010/11/12(金) 20:38 NQk3oS5 proxy386.docomo.ne.jp
 -  ↑出た〜!三郎軍団(笑) 
 っていう、誰も、笑えない、根拠もない、ツッんでるつもりでも的を得ていない書き込み辞めてほしい。 
 ID見るとネット初心者、自作自演が酷いよ。 
 本人気がついてます? 
 - 171 :名も剥げ :2010/11/12(金) 20:56 NQk3oS5 proxycg055.docomo.ne.jp
 -  矢印が紛らわしくて 
 >>169さん 
 の書き込みの事ではありませんm(__)m 
 しかも自分の書き込みにも誤字ありましたm(__)m 
  
 くわえタバコは、昔、某長崎チャンポンがうりのところでみました。今は店主が代わりましたが。 
 - 172 :名も剥げ :2010/11/13(土) 06:41 02a3nOH proxycg054.docomo.ne.jp
 -  >>169 
 おう!良くも悪くも、豪快な親父だったね。 
 - 173 :名も剥げ :2010/11/13(土) 15:15 p19138-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  170,171が見苦しいというのに一票 
  
 いつになってもこの手の書き込みは減らんね 
 - 174 :名も剥げ :2010/11/14(日) 09:11 II23n2R proxycg092.docomo.ne.jp
 -  >>167,170,171 
  
 なんだ、こいつww 
 - 175 :名も剥げ :2010/11/14(日) 18:55 softbank218112130076.bbtec.net
 -  接客が一番良いと思う店は、俺の中では土崎AjiQだな。 
  
 接客態度が僅かであっても気分を左右すれば、当然味覚にも影響してくるだろう。 
 接客と気分以外にも、体調や空腹具合、周囲の客や音、匂いによっても味の感じ方が変わってくる。 
 特定の店舗や誰かを庇う訳ではないが、人間とは複雑なものだぞ。 
 - 176 :名も剥げ :2010/11/14(日) 21:13 NQ61HbP proxy30045.docomo.ne.jp
 -  君ら全員同好会じゃないのかな? 
  
 ウマい店の話だけしてよ 
 - 177 :名も剥げ :2010/11/14(日) 22:06 01c3oKJ proxy30033.docomo.ne.jp
 -  >>175  
 土崎? どこにあんの? 
 - 178 :名も剥げ :2010/11/14(日) 22:19 07032040814166_ef wb80proxy05.ezweb.ne.jp
 -  俺的には天下一番のスタミナ味噌が好きw 
 辛さがヤミツキになるょ 
 - 179 :名も剥げ :2010/11/14(日) 22:22 07032460594988_gq wb59proxy06.ezweb.ne.jp
 -  天下一番のメン類は基本的にまずい。  
 飯物はそれなりに美味いですが 
 - 180 :名も剥げ :2010/11/14(日) 22:26 07032040814166_ef wb80proxy01.ezweb.ne.jp
 -  確かに麺類はダメだけど、スタミナラーメンだけは別だな! 
 なんか薬入ってんじゃないかと…(^^;) 
 - 181 :名も剥げ :2010/11/19(金) 16:03 p92e8a6.akitnt01.ap.so-net.ne.jp
 -  ここは酷いインターネッツですね 
 煽りあいはやめてくれ 
  
 >天下一番 
 昔ばんばん鳥ラーメンってメニューがあった 
 めちゃくちゃ美味かったような気がしたけど思い出補正の可能性もある 
  
 >>177 
 外旭川店じゃないかと 
 塩ネギ南蛮最強 
 - 182 :名も剥げ :2010/11/19(金) 18:08 07032040035718_ep wb73proxy10.ezweb.ne.jp
 -  >>177臨海じゃないですか? 
 - 183 :名も剥げ :2010/11/21(日) 09:16 Kqu0145 proxycg058.docomo.ne.jp
 -  小江戸の定休日わかる人いますか?? 
 - 184 :名も剥げ :2010/11/21(日) 11:44 05001016874288_vc wb03proxy01.ezweb.ne.jp
 -  人がなんと言おうと天一のつけめんが好きです 
 ご飯ものにサラダつければ最強 
 - 185 :名も剥げ :2010/11/21(日) 12:59 FeU3OY3 proxy30057.docomo.ne.jp
 -  >>183 
 基本的に月曜日が休みですよ。 
 月曜日が祝日の場合は変更する可能性が高いです。 
 また年末年始・ゴールデンウィーク・お盆は何日か休むので店に行って確認するのがおすすめです。 
 - 186 :名も剥げ :2010/11/21(日) 15:45 07032450783903_en wb35proxy10.ezweb.ne.jp
 -  ぷぁ金でラーメン食ってたな 
 - 187 :名も剥げ :2010/11/22(月) 18:13 KsW1hdy proxycg017.docomo.ne.jp
 -  末広ラーメンは? 
 - 188 :名も剥げ :2010/11/22(月) 20:33 01c2x1u proxycg050.docomo.ne.jp
 -  ん!?並盛りは680円ですよ。 
 - 189 :名も剥げ :2010/11/22(月) 23:40 07032460808921_vf wb06proxy04.ezweb.ne.jp
 -  三郎全部マシマシにしたらいい感じだったよ。マシンガンに負けてない。ただ野菜冷たくて温かったからつけめん風だった。 
 - 190 :名も剥げ :2010/11/23(火) 13:08 KrY3MZR proxycg082.docomo.ne.jp
 -  今白樺に行ったら、向かいにラハメン三郎という店ができていて、スレを一通り読んだのだが、なるほど二郎系なのね・・・ 
 一回行ってみっか・・・ 
 - 191 :名も剥げ :2010/11/23(火) 22:23 KsW1hdy proxy3142.docomo.ne.jp
 -  量が多いだけで味は普通以下だがな 
 - 192 :名も剥げ :2010/11/24(水) 01:54 07Q264h proxy3162.docomo.ne.jp
 -  マシンガン、好みによるだろうけど正直油ッポイ。。。三郎はマシンガンより軽めなんですか?   
 マシンガンは、べジータとナッパが居ますね? 
 - 193 :名も剥げ :2010/11/24(水) 02:42 07031040384985_aa wb79proxy08.ezweb.ne.jp
 -  三郎。正直、スープがお湯っぽい。パンチがまるでない。ブルー将軍が2人いますね? 
 - 194 :名も剥げ :2010/11/24(水) 08:04 07032460808921_vf wb06proxy03.ezweb.ne.jp
 -  だからトッピングタレマシマシにするんだよ マシンガンもそうだけど天地返ししなきゃ 
 - 195 :名も剥げ :2010/11/24(水) 08:07 Fgu3O8H proxycg024.docomo.ne.jp
 -  じゃぁ三郎トッピングしなきゃまずいんだろ? 
  
  
 トッピングして初めてうまくなるラーメンってどうなのW 
 - 196 :名も剥げ :2010/11/24(水) 09:56 07032460377376_gb wb75proxy05.ezweb.ne.jp
 -  >194 
 天地返ししたところで味は変わらんと思うが。 
  
 三郎はアブラが少なすぎブタ薄すぎ。 
 - 197 :名も剥げ :2010/11/24(水) 10:38 07031041713584_mb wb08proxy10.ezweb.ne.jp
 -  市立病院近くのまると行ってき一人いる? 
 - 198 :名も剥げ :2010/11/24(水) 20:59 7uK00LQ proxy3165.docomo.ne.jp
 -  >>197 
 開店前にごくろうさまです! 
 - 199 :名も剥げ :2010/11/24(水) 21:19 01c2x1u proxycg079.docomo.ne.jp
 -  ↑何だ!?10時ならとっくに開店してるだろ。 
 - 200 :名も剥げ :2010/11/25(木) 00:02 07032460808921_vf wb06proxy01.ezweb.ne.jp
 -  だから全部マシマシにしろって パンチって脂タレ大蒜ガッツリって事でしょう?マシンガンファンだから三郎全マシマシしてみて思ったからね  
 トッピング無しでマズイのは話にならないみたいな事言ってますが数種のトッピングをマシとかマシマシとかして自分流に好みを見つけるのも二郎系やインスパイア[なぜか大勝軒ですが]の魅力であり食べ方だと俺は思うだけだよ。コエド与力もよく行くけど出来ないでしょう?マシマシなんて。 
 - 201 :名も剥げ :2010/11/25(木) 01:37 07031040384985_aa wb79proxy08.ezweb.ne.jp
 -  ↑マシ、マシうるさい。読みづらい。マシンガンファンなら三郎をマシて食う必要なくね? 
 最初から理想のマシンガン食うべき。あくまでも二郎の増しはトッピングで自己満足。肝心なのはデフォ。 
 - 202 :名も剥げ :2010/11/25(木) 01:43 07031040384985_aa wb79proxy09.ezweb.ne.jp
 -  >>200 連スレ 
 パンチがないというのはスープのことなわけで… 
 - 203 :名も剥げ :2010/11/25(木) 04:00 05001016874288_vc wb03proxy01.ezweb.ne.jp
 -  三郎やマシンガンで熱くなれる人達は関東いったら大変なことになるだろうな… 
  
 こういうこというと俺関東いたことあるし発言もきそうだが 
 - 204 :名も剥げ :2010/11/25(木) 06:26 ATq2XDP proxy10059.docomo.ne.jp
 -  俺、関西いたことあるし! 
  
  
 どや!! 
 - 205 :名も剥げ :2010/11/25(木) 07:06 Fgu3O8H proxycg068.docomo.ne.jp
 -  文章力もないし、流れも読めないし、マシマシしろって人に言ってないで1人で一生マシマシしてろW 
 - 206 :名も剥げ :2010/11/25(木) 09:45 07032460523113_ve wb05proxy06.ezweb.ne.jp
 -  マシンガンとラハメン三郎の営業時間 休日とか分かる方 教えて下さいませ 
 - 207 :名も剥げ :2010/11/25(木) 12:22 07G3mwp proxy30048.docomo.ne.jp
 -  ○○系とかって正直どうでもいい 
 - 208 :名も剥げ :2010/11/25(木) 12:38 02u3nPa proxy30058.docomo.ne.jp
 -  上に同感 
 - 209 :名も剥げ :2010/11/25(木) 15:54 07032460808921_vf wb06proxy03.ezweb.ne.jp
 -  大変失礼致しマシマシた 
 - 210 :名も剥げ :2010/11/25(木) 20:13 KsW1GEU proxycg100.docomo.ne.jp
 -  ┐(  ̄ー ̄)┌ 
 - 211 :名も剥げ :2010/11/25(木) 20:55 01c2x1u proxycg013.docomo.ne.jp
 -  ┓( ̄∇ ̄;)┏ 
 - 212 :名も剥げ :2010/11/26(金) 01:04 07001110572618_ag wb03proxy07.ezweb.ne.jp
 -  知らなくて話ついていけないだけだろww 
 - 213 :名も剥げ :2010/11/26(金) 02:20 07032460808921_vf wb06proxy02.ezweb.ne.jp
 -  わかってくれますか? 
 - 214 :名も剥げ :2010/11/26(金) 15:33 2er26Kl proxyc136.docomo.ne.jp
 -   
 マシンガン→AM1100〜PM1500 
  
 PM1800〜2100までとなってます^^ 
  
  
 ラハメンは分からないから他の誰かに。 
 - 215 :名も剥げ :2010/11/26(金) 17:58 07032460523113_ve wb05proxy04.ezweb.ne.jp
 -  マシンガンの情報ありがとうございます 
 日曜日休みですか? 
 - 216 :名も剥げ :2010/11/26(金) 23:06 2er26Kl proxy30058.docomo.ne.jp
 -   
 先月から日曜営業もしていますよ^^ 
 ぜひ行ってみてください。 
  
  
 一番のりで食べたいなら開店10分前に並んでた方が良いかも。 
 - 217 :名も剥げ :2010/11/27(土) 21:06 01c2x1u proxy30072.docomo.ne.jp
 -  1番じゃなきゃダメなんですか?2番じゃダメなんですか? 
 - 218 :名も剥げ :2010/11/27(土) 23:04 07032450442763_vj wb10proxy10.ezweb.ne.jp
 -  ラハメン店見た瞬間食う気うせた 
 - 219 :名も剥げ :2010/11/28(日) 22:09 07032460808921_vf wb06proxy02.ezweb.ne.jp
 -  確かに古いからな〜でもマシマシできますよ 
 マシンガンじゃマシマシ出来ないけど三郎はマシマシできますよ 
 - 220 :名も剥げ :2010/11/28(日) 22:30 07032450957681_ed wb26proxy05.ezweb.ne.jp
 -  マシマシってなに〜??教えて欲しい 
 - 221 :名も剥げ :2010/11/29(月) 19:48 07032040814166_ef wb80proxy11.ezweb.ne.jp
 -  マシンガンって美味いの? 
 美味しいって話聞かないな〜??? 
 - 222 :名も剥げ :2010/11/29(月) 21:41 07032460594988_gq wb59proxy10.ezweb.ne.jp
 -  食ってるうちに飽きてきて気持ち悪くなる。 
 - 223 :寄り道しました。 :2010/11/29(月) 23:32 NQ6267G proxy30062.docomo.ne.jp
 -  井の中の蛙のみたい 
 集中攻撃だすな。 
 マシンかサブ○しか秋田さラーメン屋ないんですか ? 
 - 224 :名も剥げ :2010/11/29(月) 23:48 2er26Kl proxy30066.docomo.ne.jp
 -   
 県央のラーメンスレでも書いてあるが、最終的には人それぞれ好みあるって事じゃない? 
  
 マシン嫌いな人いりゃ好きな人もいる。 
  
  
 まぁ個人的にはマシンガン好きだし、他のとこは石橋屋、七海、俺ん家、土崎のパチ屋の向かえ側のラーメン屋が好きかな? 
 - 225 :名も剥げ :2010/11/30(火) 07:24 05001016874288_vc wb03proxy02.ezweb.ne.jp
 -  七海って何系? 
 近くだけど入ったことないからきになる 
 - 226 :名も剥げ :2010/11/30(火) 07:36 07032450230801_vs wb17proxy12.ezweb.ne.jp
 -  >>224 
 マニアックですな(笑) 
 - 227 :名も剥げ :2010/11/30(火) 09:08 Koe1hmk proxycg034.docomo.ne.jp
 -  七海って、スープが少しヌルくて麺が熱い気がするのはオレだけ? 味は好きだからたまに行くけど。 
 - 228 :名も剥げ :2010/12/10(金) 00:01 07Q264h proxy30007.docomo.ne.jp
 -  三郎行ってきましたが、もの足りなさも、、。  
 この間行った、一歩が美味しかった。。   人それぞれですね。    雨トークで天下一品やってるけど、学生時代、東京で食べた時にびっくりした。クセになったな〜。今は、歳とったし、、、。大曲は、クセになりそうですか? 
 - 229 :秋田輪人 :2010/12/13(月) 09:09 07032460523113_ve wb05proxy10.ezweb.ne.jp
 -  マシンガン行って来ました 凄く甘いスープでした 二郎のラーメンもあんな感じですか? 
 - 230 :秋田輪人 :2010/12/13(月) 09:44 2er26Kl proxy30042.docomo.ne.jp
 -   
 甘い?? 
 しょっぱいんじゃなくて? 
  
 味覚は人によって違うからなぁ・・・・ 
 - 231 :秋田輪人 :2010/12/13(月) 09:46 05001016874288_vc wb03proxy07.ezweb.ne.jp
 -  マシンガンがうまいかマズいかは好み次第だけどあれは二郎とは別物だと考えるべき 
  
 ベクトルが同じ程度しか似てないよ 
 - 232 :秋田輪人 :2010/12/13(月) 15:53 01c2x1u proxycg096.docomo.ne.jp
 -  ↑ベクトルの何が一緒なの?ベクトルって何か知ってるの? 
 - 233 :秋田輪人 :2010/12/13(月) 16:16 07031040384985_aa wb79proxy10.ezweb.ne.jp
 -  三郎の方が別物に感じた。麺はオーションじゃないし、カエシもカネシ醤油じゃなかった… 
 見た目だけの二郎風ラーメン(笑) 
 - 234 :秋田輪人 :2010/12/16(木) 05:45 05001016874288_vc wb03proxy01.ezweb.ne.jp
 -  つかマシンガンも三郎も二郎系っていうほど似てない 
  
 どっちも嫌いじゃねーけど 
 - 235 :秋田輪人 :2010/12/16(木) 08:03 Fgu3O8H proxy30058.docomo.ne.jp
 -  つか、じゃなくてまずベクトルを説明しろw 
 - 236 :秋田輪人 :2010/12/16(木) 14:49 05001016874288_vc wb03proxy08.ezweb.ne.jp
 -  味の方向性程度のもんだろ 
 使い方間違ってるかもしれんが伝わるでしょ 
  
 それとも何か、本題に関係ないどうでもいい些細な揚げ足とりたいだけなの? 
 - 237 :秋田輪人 :2010/12/16(木) 15:29 2hu3N4E proxya152.docomo.ne.jp
 -  マシンも三郎もカネシは使っていない。麺はどちらともオーションだって 
 - 238 :秋田輪人 :2010/12/16(木) 15:52 Fgu3O8H proxy30003.docomo.ne.jp
 -  全然伝わんねーからw 
 - 239 :秋田輪人 :2010/12/16(木) 16:04 Fjo2XWD proxy10072.docomo.ne.jp
 -  山岡屋 
 - 240 :秋田輪人 :2010/12/16(木) 17:32 07031040384985_aa wb79proxy12.ezweb.ne.jp
 -  マシンはオーション。三郎は八郎潟で製麺している、八郎麺。オーションではない。 
 - 241 :秋田輪人 :2010/12/16(木) 19:13 g2qFbW9LGkVlxyA2 w12.jp-t.ne.jp
 -  >>240 
 八郎麺はなんの粉使ってるんですか? 
 - 242 :秋田輪人 :2010/12/16(木) 20:43 01c2x1u proxy30063.docomo.ne.jp
 -  主原料は小麦粉だと思います。 
 - 243 :秋田輪人 :2010/12/16(木) 20:49 2hu3N4E proxy10071.docomo.ne.jp
 -  何も知らないんですね。自家製麺でオーションって考えしかないのですか… 
 製麺所だと注文でなんの粉でもできるんですよ。 
 - 244 :秋田輪人 :2010/12/16(木) 21:40 g10StyYjqsnAWfb2 w51.jp-t.ne.jp
 -  ↑麻薬でも出来るの?  
 - 245 :秋田輪人 :2010/12/17(金) 20:06 Ffw2xMw proxycg014.docomo.ne.jp
 -  ラーメンは麻薬のようにクセになる 
 - 246 :秋田輪人 :2010/12/23(木) 20:08 07032460191926_vm wb33proxy01.ezweb.ne.jp
 -  焼きそばもいいよ 
 - 247 :秋田輪人 :2010/12/23(木) 21:59 D3N0rE2 proxycg102.docomo.ne.jp
 -  禅問答すか? 
  
  
  
  
 麺問答…   か。 
 - 248 :秋田輪人 :2010/12/23(木) 23:54 07031040384985_aa wb79proxy12.ezweb.ne.jp
 -  >>243 
 別に自家製麺でとは言ってない。あくまで三郎食べての感想。因みに自分は大学時代、二郎でバイトしてました(めじろ台)。オーションの食感、風味がまるで違う。あの麺でオーションと言われると、ラーメン二郎の名に傷がつく。ミミズみたいな形でブツブツ歯応え超多加水麺でした。 
 - 249 :秋田輪人 :2010/12/24(金) 02:16 IGu3oVL proxycg092.docomo.ne.jp
 -  大曲のラーショのチャーシュー大が一番二郎っぽい。 
 - 250 :秋田輪人 :2010/12/24(金) 03:48 07032460191926_vm wb33proxy03.ezweb.ne.jp
 -  五作はおいしくない 
 - 251 :秋田輪人 :2010/12/29(水) 09:40 07032460191926_vm wb33proxy01.ezweb.ne.jp
 -  しなとらも駄目 
 - 252 :秋田輪人 :2010/12/29(水) 10:55 05001016874288_vc wb03proxy04.ezweb.ne.jp
 -  >>248 
 三郎、マシンガンのうまいマズいは別として全くの違うものだよね 
  
 あれ食って二郎ってこういうのかと思われるのは俺もなんか嫌だわー 
 - 253 :秋田輪人 :2010/12/29(水) 11:24 07031041713584_mb wb08proxy05.ezweb.ne.jp
 -  新しい新国道沿いの麺通の詳細教えてください(^o^)/ 
 - 254 :秋田輪人 :2010/12/29(水) 15:02 ZK149071.ppp.dion.ne.jp
 -  天下一品とかのスープは麺よりご飯ぶっかけで食った方がおいひい 
 - 255 :秋田輪人 :2010/12/29(水) 23:02 07031040384985_aa wb79proxy04.ezweb.ne.jp
 -  >>252 
 いや、自分はマシンガンはかなり二郎に近いと感じましたよ。 
 - 256 :秋田輪人 :2011/01/06(木) 20:14 07031460213558_mj wb80proxy01.ezweb.ne.jp
 -  ねぎぼうずっていつまで正月休みだか分かる方いますか??電話番号も調べても非公開で↓ 
 - 257 :秋田輪人 :2011/01/06(木) 21:52 Kuc0Rc0 proxycg021.docomo.ne.jp
 -  今日の昼11時半位に前通ったらやってたよ 
 - 258 :秋田輪人 :2011/01/07(金) 10:23 D0c1HGl proxy30003.docomo.ne.jp
 -  茨島近辺でお薦めの拉麺屋ってどっかありますかね?  チャイナタウンは行き過ぎて飽きてきちゃいまして。 
 - 259 :秋田輪人 :2011/01/07(金) 11:49 D2s2W6H proxyc131.docomo.ne.jp
 -  アイバンラーメン(塩)カップラがサークルKサンクスにて復活! 
 早速、箱買いしました。 
 スレチすいませんでした。 
 - 260 :秋田輪人 :2011/01/07(金) 12:31 07032460645531_ep wb36proxy10.ezweb.ne.jp
 -  人の好みだけど 
 大元!!ぅまい!!!あのキムチも自家製でいいよね-!!!! 
  
 めん菜!!味噌薄いけどボリュームあって何かそそる!!! 
 他とは違う感じ!!!! 
 - 261 :秋田輪人 :2011/01/07(金) 12:57 07032460191926_vm wb33proxy07.ezweb.ne.jp
 -  焼きそばもいいね 
 - 262 :秋田輪人 :2011/01/07(金) 21:11 softbank221058092159.bbtec.net
 -  >>258 
 茨島近辺ならたんぽぽ、みそ善あたりになると思うけど意外と焼肉大同門のカルビラーメンがいけるよ。 
 見た目辛そうだけど甘みがあり、カルビのかたまりも柔らかくおいしいと思います。麺をご飯に変えれば 
 カルビクッパになるのかも。 
 - 263 :秋田輪人 :2011/01/07(金) 22:35 Kuc0Rc0 proxycg101.docomo.ne.jp
 -  みそ膳 
  
 よきかなぁ 
 - 264 :秋田輪人 :2011/01/08(土) 00:13 g2hOR9FIIJeZwc1L w22.jp-t.ne.jp
 -  国道沿いにある飯島のラーショ行ったけどスープ美味かった! 
 - 265 :秋田輪人 :2011/01/08(土) 06:53 D0c1HGl proxy30038.docomo.ne.jp
 -  >>262 
  ありがとうございます!  大同門は思い付きませんでした!今度 行ってみます。 たんぽぽは…ちょっともたれる感があったもので… 
 - 266 :秋田輪人 :2011/01/19(水) 07:19 IDW1gbc proxycg054.docomo.ne.jp
 -  赤湯の龍上海 
 辛味噌ラーメン食いたい 
  
 秋田市に来ればいーのに 
 - 267 :秋田輪人 :2011/01/19(水) 17:49 07032460797765_gb wb87proxy07.ezweb.ne.jp
 -  ラーメンショップは能代店が一番美味いと思いました。 
 丈屋行ってみたいが遠い〜 
 - 268 :秋田輪人 :2011/01/25(火) 10:16 FdW0sS0 proxy30066.docomo.ne.jp
 -  竹本の伊勢つけ 
 いーんだけど、器があつすぎて煮詰まるんだよな 
 後メシにかけて召し上がり下さい!って、既にスープ無いし…… 
 割りスープもらってるの見た事ないから、置いてないのかなぁ    
 - 269 :秋田輪人 :2011/01/25(火) 10:43 p3131-ipbf404akita.akita.ocn.ne.jp
 -  竹本・・・ 
 基本自分のことしか考えないから1度しか行ってない。 
 ただ、うまいと思うよ。 
 - 270 :秋田輪人 :2011/01/25(火) 12:03 08E1GO1 proxycg034.docomo.ne.jp
 -  秋田市のラーメンって騒ぐほどのもんかね? 
 竹本のつけ麺は他にない感じでイイと思ったけど、錦、八屋なんかはなぜ混むのか分からない… 
 県南の方がレベル高いでしょ。 
 - 271 :秋田輪人 :2011/01/25(火) 12:28 Kuc0Rc0 proxycg102.docomo.ne.jp
 -  270 
 うまいと思う人が多いからじゃない 
 - 272 :秋田輪人 :2011/01/25(火) 21:50 05001016874288_vc wb001proxy10.ezweb.ne.jp
 -  好みはどうしてもあるけどおいしいって言って行く人が多い店のものをそういう風に言うのは感心しないな 
  
 自分は他のが好きとか○○もうまいとかならわかるが… 
 - 273 :秋田輪人 :2011/01/26(水) 08:18 02a3nOH proxy3166.docomo.ne.jp
 -  >>272 
 同感 
 旨かった感動や、お薦めを伝えるのなら解るが 
 自分が嫌いなモノを公言する意味が解らない。 
 - 274 :秋田輪人 :2011/01/26(水) 08:51 09C1GIP proxy30076.docomo.ne.jp
 -  十ラーメン十色 
  
 全てのラーメンを受け入れようぜ 
 - 275 :秋田輪人 :2011/01/26(水) 14:27 06w02JC proxyag116.docomo.ne.jp
 -  274に同意 
 - 276 :秋田輪人 :2011/01/26(水) 18:49 p62ee1a.akitnt01.ap.so-net.ne.jp
 -  >>270 
 私の印象では竹本のスープ自体は良いが麺が太すぎでスープ自体がぼけてしまう印象だった。 
 あのスープだとちじれ麺が合うと思う。 
 - 277 :秋田輪人 :2011/01/26(水) 18:53 Kri1HZ7 proxy30023.docomo.ne.jp
 -  東京あたりの行列できる有名なラーメン屋いろいろ行ったけど湯沢の大元が一番だね。 
 - 278 :秋田輪人 :2011/01/26(水) 21:52 2di2xz6 proxycg017.docomo.ne.jp
 -  大元が旨いのは当たり前だけど 
 あそこは、店主&奥様の人間性で更に相乗効果脱ね。江戸前髪的ラーメン店(笑) 
 - 279 :秋田輪人 :2011/01/26(水) 22:21 IDW1gbc proxy30046.docomo.ne.jp
 -  >>278 
 人がいいのは伝わるけど地元意識が強すぎて、もう行かないって人もいるかもね。 
 自分は、最初はなんか変に居心地が悪かった。 
  
 今はなんともないが(__) 
 - 280 :秋田輪人 :2011/01/26(水) 23:31 D8C2XwJ proxycg012.docomo.ne.jp
 -  錦は大館の本店で食べた時から 
  
 何が…?って感じだった 
  
 今はマシンガンだべ(笑) 
  
 数口食べて帰ってきた(笑) 
 - 281 :秋田輪人 :2011/01/27(木) 01:13 07032460797765_gb wb87proxy11.ezweb.ne.jp
 -  能代ラーショ行ってきた。 
 前回に続き麺固めに注文したが固めじゃなかった。 
 そしたら後から隣に来た人が「ラーメン超固めで」って 
 そんな注文あったのか〜 
 - 282 :秋田輪人 :2011/01/27(木) 08:25 FdW0sS0 proxy30011.docomo.ne.jp
 -  八屋 
 自分が思うにだけど、 
 ・ラーメンが500円台 
 ・そのわりにボリュームがある 
 ・混んでても比較的できるのが早い 
 ・サイドメニューのチャーライがうまくて安い 牛丼店の価格程度 
  
  
 色々意見はあるだろーけど、客観的にまとめてみました 
 - 283 :秋田輪人 :2011/01/30(日) 00:33 07031041281575_ma wb35proxy02.ezweb.ne.jp
 -  末廣のスープ、見た目すごいしょっぱそうだけど半分くらい飲めるから不思議。 
 山盛りネギとトッピングメンマなら完食できる。 
 - 284 :秋田輪人 :2011/02/01(火) 22:24 FdW0sS0 proxycg043.docomo.ne.jp
 -  ふくろう帰ってきてくれないかなー…… 
  
 比較的大きい店で回転率あげればいけると思うんだ 
 - 285 :秋田輪人 :2011/02/01(火) 22:56 01w2WB9 proxybg015.docomo.ne.jp
 -  >>84 
 全く同感。あのつけ麺がもう一度食べたい! 
 - 286 :秋田輪人 :2011/02/02(水) 15:07 FdW0sS0 proxycg098.docomo.ne.jp
 -  最近、ダダダダッとつけ麺が増えてきて、大盛無料とかうたってるけど大半飽きるんだよなぁ 
  
 けど、フクロウのは違った 飽きずに割りスープまで貰って美味しいまま完食できたって感じがある 
 - 287 :秋田輪人 :2011/02/02(水) 17:07 07032460065063_gc wb47proxy09.ezweb.ne.jp
 -  河南というラーメン屋行った事あるひといますか?その日に限定何十食だかのラーメンがあるって聞いたんですが気になります。 
 - 288 :秋田輪人 :2011/02/02(水) 21:05 AYC0Ri8 proxy20074.docomo.ne.jp
 -  >>282 
  
 確かに出来上がり早くて助かるよね。チャーシューがボリュームあってチャーシュー麺じゃなくても満足できる。 
  
 おれの定番は、醤油かた麺味濃い目と並チャーライ。すると値段は777円♪ 
 - 289 :秋田輪人 :2011/02/02(水) 23:22 u722199.xgssu2.imtp.tachikawa.mopera.net
 -  この辺でも今さら梟のツケメン復活してもどうかなって思う。 
 当時はあんな感じのツケメン珍しかったけど今じゃあね 
 - 290 :秋田輪人 :2011/02/03(木) 16:31 FdW0sS0 proxycg033.docomo.ne.jp
 -  いやぁいけるとは思うんだけどなぁ 
  
 ちょっと大袈裟だけど 
 味噌 塩 醤油 
 だけでやってけるラーメン屋だってあるんだし、流行とかの枠内ではなくて……とゆーか 
 - 291 :秋田輪人 :2011/02/07(月) 02:36 05001016874288_vc wb001proxy03.ezweb.ne.jp
 -  佐々木家好きなんだけど友人間では評価微妙なんだよな 
 確かに癖あるけどさ 
 - 292 :秋田輪人 :2011/02/07(月) 23:00 NWY2XTv proxycg037.docomo.ne.jp
 -  佐々木家は麺が変わってから大好きよ! 
 - 293 :秋田輪人 :2011/02/08(火) 06:55 05001016874288_vc wb001proxy12.ezweb.ne.jp
 -  佐々木家は豚骨独特の香りが大丈夫で且つこってり系が好きならうまいだろうね 
  
 ただ一つ文句言うならデフォのほうれん草がちょっと少ない 
 - 294 :秋田輪人 :2011/02/10(木) 15:35 p28055-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  御所野の秋田イオンの中に昔からあるラーメンプラザ美味しいです。 
 広東麺が人気だけど、激辛ラーメンも最高です。 
 行ってみてください。 
 - 295 :秋田輪人 :2011/02/13(日) 05:44 05001016874288_vc wb001proxy09.ezweb.ne.jp
 -  メジャーすぎて誰も言わないけど五右衛門はやっぱうまいね 
  
 あんかけしか食ったことないけど 
 - 296 :秋田輪人 :2011/02/13(日) 09:32 NTp0qy0 proxycg106.docomo.ne.jp
 -  大好きです! 
 - 297 :にゃんこ :2011/02/13(日) 12:14 07032460296362_eg wb29proxy05.ezweb.ne.jp
 -  東通りにある八屋の並びにあるほぬやさんってラーメン屋さん美味しかったです(^O^) 
 - 298 :秋田輪人 :2011/02/21(月) 05:37 7u02X2G proxycg095.docomo.ne.jp
 -  夜中でも行ける山王の末廣最最!おじいさんじゃなきゃなおよし! 
 - 299 :秋田輪人 :2011/02/21(月) 17:11 p5107-ipbf301akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>287 
 食べたことはありませんが、おろしあんかけらーめんで限定20食だそうです。 
 - 300 :秋田輪人 :2011/02/21(月) 17:34 03O1hWA proxycg017.docomo.ne.jp
 -  割山の木っズってまだやってますか? 
 - 301 :秋田輪人 :2011/02/21(月) 23:21 07031041066875_mj wb72proxy10.ezweb.ne.jp
 -  >>300 
 前に休んでた時期もあったけど、今は営業してるハズですよ〜 
 - 302 :秋田輪人 :2011/02/22(火) 01:35 Ffw2xMw proxycg112.docomo.ne.jp
 -  新国道の麺通に行ったが、麺痛だった 
 - 303 :秋田輪人 :2011/02/22(火) 12:51 softbank218112138068.bbtec.net
 -  >>302 
 それじゃ店主のメンツが丸潰れだ。 
 - 304 :秋田輪人 :2011/02/23(水) 08:06 NSM2wwy proxy3163.docomo.ne.jp
 -  山田君! 
  
 >>302,303の座布団  
  
 全部持っていってー! 
 - 305 :秋田輪人 :2011/02/23(水) 18:16 softbank218112138068.bbtec.net
 -  >>304 
 菊蔵さん厳し過ぎ。 
 - 306 :秋田輪人 :2011/02/23(水) 20:01 01c2x1u proxycg067.docomo.ne.jp
 -  >>305 
 改名してるけど‥(・・;) 
 - 307 :秋田輪人 :2011/02/23(水) 22:57 IGu3oVL proxy30070.docomo.ne.jp
 -  そもそも歌丸だしなw 
 - 308 :秋田輪人 :2011/02/24(木) 00:08 07032460889354_gu wb62proxy05.ezweb.ne.jp
 -  パイルドライバー麺 
 - 309 :秋田輪人 :2011/02/24(木) 01:14 Fey007f proxycg051.docomo.ne.jp
 -  喜久蔵だし 
 - 310 :タマキ :2011/02/25(金) 21:24 i220-221-171-108.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  山岡家のオールこってり 
 舌ヤゲなる気おつけて 
 - 311 :秋田輪人 :2011/02/25(金) 22:39 Fdq2Ygg proxy30014.docomo.ne.jp
 -  山岡やの特製味噌はクセになるね 
 - 312 :秋田輪人 :2011/02/26(土) 01:44 Ffw2xMw proxycg092.docomo.ne.jp
 -  山岡やってどこにあるんだすか? 
 - 313 :タマキ :2011/02/28(月) 00:47 i60-34-139-41.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  312様 
 バックス仁井田店の近く 
 - 314 :秋田輪人 :2011/03/01(火) 01:48 Ffw2xMw proxycg035.docomo.ne.jp
 -  >>313ありがとう 
 早速行ってみます 
 
153 KB