■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

らーめん同好会

1 :名無 :2009/05/07(木) 09:20 ID:aRnXvQKE0
おいしいラーメンの情報交換の場です
荒らし、特定店の粘着荒らしなどは
スルーでお願いします

2 :名無 :2009/05/08(金) 11:14 ID:FCbXaueUO
外旭川の錦は最近でも混んでますか?

3 :名無 :2009/05/08(金) 14:58 ID:sJHaFIg6O
>>2
先月行った時は、とってもすいてました。
平日の夜でした。

4 :名無 :2009/05/08(金) 14:59 ID:sn24VYfAO
列出来たのは最初だけです あれは一回行けばもういいですね

5 :名無 :2009/05/11(月) 05:16 ID:g/CKKf0UO
大仙市の天下一品が秋田県で一番美味い!と私は思います。

6 :名無 :2009/05/13(水) 11:52 ID:DA4a4fbUO
>>5
県内一って…

7 :名無 :2009/05/13(水) 20:47 ID:PM8saYtIO
>>5
自分もそうです。
当方県北ですが高速使ってわざわざ食べに

8 :名無 :2009/05/13(水) 20:51 ID:PM8saYtIO
>>7の続きです。
行ったりします。
せめて秋田市辺りだと楽なんだけど…
ちなみにハワイでも食べて来ました。

9 :名無 :2009/05/13(水) 22:23 ID:x4Mh64P2O
>>5,7 天下一品のおすすめ教えてください。

10 :名無 :2009/05/13(水) 22:59 ID:MniQL/w2O
秋田でつけ麺がぅまい所といったらどこでしょうか?

11 :名無 :2009/05/14(木) 09:18 ID:pJBdRH.oO
>>10
定番の大勝軒
今は無きフク○ウ
個人的には赤坂
つけ麺じゃないけど、三角そのまんまひやし

脱線すいません・・・

12 :名無 :2009/05/14(木) 11:27 ID:PzctLZUgO
陣太食べたくなりました(;∇;)

13 :名無 :2009/05/14(木) 16:46 ID:BRVTT1sgO
>>9
天下一品ラーメン「こってり」です。
あっさりもありますが、食べたことないです。
これほど好き嫌いの別れるラーメンは無いと思われます…一応念のため。

14 :名無 :2009/05/14(木) 19:25 ID:9Lfx6otAO
テンイチ、自分は嫌いな味ではないですが、あまり行って食べたいとは思いません。今まで友人たちを何人か連れていきましたが全員無理でしたし。

15 :名無 :2009/05/16(土) 13:55 ID:lDAzbQHEO
大仙市の天下一品に来た!が・・・
昼なのに・・・
ホントに人気店なのか?
吾作や幸楽苑の方が凄い混んでる。
止めた、ここまで来たから、丈屋に行くわ。

16 :名無 :2009/05/16(土) 14:40 ID:dympKsGEO
こってりじゃなく、ドロドロだべ

17 :名無 :2009/06/05(金) 18:52 ID:uN6NAiAwO
ここで良いのかわかりませんが…県央の秋田市と食事処スレと悩んでこちらに書きますm(_ _)m

県央のラーメンスレ、いつの間にか消えてますよね?質問したい事があったんですが…(;_;)

18 :秋田の名無 :2009/07/15(水) 00:16 ID:OLiLYDU.O
ラーメン彦龍に行った方いますか?

19 :秋田の名無 :2009/07/15(水) 10:59 ID:SFw/rqDsO
ほぬやのつけ麺マジ美味い!極太麺がたまらない!

20 :秋田の名無 :2009/07/17(金) 03:36 ID:8vHUOfyEO
天王グリーンランド近く国道沿いの天棒は絶品ですよ!

21 :秋田の名無 :2009/07/17(金) 06:43 ID:kPHJTKQkO
天一食いたくなってきた。

22 :秋田の名無 :2009/07/17(金) 08:42 ID:NMtH3ZkwO
県内の各板にラーメンスレがあるのに、ここは必要?と思う!荒れる前に…

23 :秋田の名無 :2009/07/17(金) 10:32 ID:.V2I/FasO
飯島のショップ、泉のかぜ、山王の石橋屋。個人的には…

24 :秋田の名無 :2009/07/17(金) 10:57 ID:2aEdPx1oO
秋田のラーメン普通に頼むと麺、軟らかくない?
かた麺頼んでも軟らかいし

25 :秋田の名無 :2009/07/17(金) 23:30 ID:NieKLWMQO
20 そこの味は客により好き嫌いはっきり別れるみたいだな

26 :秋田の名無 :2009/07/18(土) 01:00 ID:5b.ntD8IO
>>20
人格の問題

27 :秋田の名無 :2009/07/18(土) 01:04 ID:sRFkC/CgO
↑どんな意味だよ?

28 :秋田の名無 :2009/07/18(土) 07:04 ID:ppAB85pM0
>>24
同じくそう思うから、大抵の店で「麺硬め」でお願いしている。
給食のソフト麺のような歯応えも何もない軟麺は苦手だ。

29 :秋田の名無 :2009/07/18(土) 12:33 ID:wAvlAoQEO
やっぱ麺は、かた麺ですよね!
よく家系ラーメンとか、何か定義とか有るの?

30 :秋田の名無 :2009/07/18(土) 13:08 ID:hoDJg3S6O
>>22 ここが一番落ち着いてるよ、能書きたれる奴いないし。

31 :秋田の名無 :2009/07/18(土) 15:04 ID:HT/HmDxEO
>>29
家系とは豚骨醤油で太麺ストレート、それに鶏油が特徴だそうです。
俺〇家のカウンターにも張り紙してました。
しかしあそこのラーメンには鶏油入ってないっぽい…
あれは家系じゃない。
佐〇木家の方がずっとマシ。

32 :秋田の名無 :2009/07/18(土) 21:39 ID:wAvlAoQEO
>>31
ありがとうございます!
おらも何日か前に俺〇家行って来たけど気が付かなかったです。

153 KB  



掲示板に戻る 全部 次100 最新50

Ver 1.00