■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
  レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1241655650/208-307らーめん同好会
らーめん同好会
- 1 :名無 :2009/05/07(木) 09:20 ID:aRnXvQKE0
 -  おいしいラーメンの情報交換の場です 
 荒らし、特定店の粘着荒らしなどは 
 スルーでお願いします 
 - 208 :名も剥げ :2010/11/25(木) 12:38 02u3nPa proxy30058.docomo.ne.jp
 -  上に同感 
 - 209 :名も剥げ :2010/11/25(木) 15:54 07032460808921_vf wb06proxy03.ezweb.ne.jp
 -  大変失礼致しマシマシた 
 - 210 :名も剥げ :2010/11/25(木) 20:13 KsW1GEU proxycg100.docomo.ne.jp
 -  ┐(  ̄ー ̄)┌ 
 - 211 :名も剥げ :2010/11/25(木) 20:55 01c2x1u proxycg013.docomo.ne.jp
 -  ┓( ̄∇ ̄;)┏ 
 - 212 :名も剥げ :2010/11/26(金) 01:04 07001110572618_ag wb03proxy07.ezweb.ne.jp
 -  知らなくて話ついていけないだけだろww 
 - 213 :名も剥げ :2010/11/26(金) 02:20 07032460808921_vf wb06proxy02.ezweb.ne.jp
 -  わかってくれますか? 
 - 214 :名も剥げ :2010/11/26(金) 15:33 2er26Kl proxyc136.docomo.ne.jp
 -   
 マシンガン→AM1100〜PM1500 
  
 PM1800〜2100までとなってます^^ 
  
  
 ラハメンは分からないから他の誰かに。 
 - 215 :名も剥げ :2010/11/26(金) 17:58 07032460523113_ve wb05proxy04.ezweb.ne.jp
 -  マシンガンの情報ありがとうございます 
 日曜日休みですか? 
 - 216 :名も剥げ :2010/11/26(金) 23:06 2er26Kl proxy30058.docomo.ne.jp
 -   
 先月から日曜営業もしていますよ^^ 
 ぜひ行ってみてください。 
  
  
 一番のりで食べたいなら開店10分前に並んでた方が良いかも。 
 - 217 :名も剥げ :2010/11/27(土) 21:06 01c2x1u proxy30072.docomo.ne.jp
 -  1番じゃなきゃダメなんですか?2番じゃダメなんですか? 
 - 218 :名も剥げ :2010/11/27(土) 23:04 07032450442763_vj wb10proxy10.ezweb.ne.jp
 -  ラハメン店見た瞬間食う気うせた 
 - 219 :名も剥げ :2010/11/28(日) 22:09 07032460808921_vf wb06proxy02.ezweb.ne.jp
 -  確かに古いからな〜でもマシマシできますよ 
 マシンガンじゃマシマシ出来ないけど三郎はマシマシできますよ 
 - 220 :名も剥げ :2010/11/28(日) 22:30 07032450957681_ed wb26proxy05.ezweb.ne.jp
 -  マシマシってなに〜??教えて欲しい 
 - 221 :名も剥げ :2010/11/29(月) 19:48 07032040814166_ef wb80proxy11.ezweb.ne.jp
 -  マシンガンって美味いの? 
 美味しいって話聞かないな〜??? 
 - 222 :名も剥げ :2010/11/29(月) 21:41 07032460594988_gq wb59proxy10.ezweb.ne.jp
 -  食ってるうちに飽きてきて気持ち悪くなる。 
 - 223 :寄り道しました。 :2010/11/29(月) 23:32 NQ6267G proxy30062.docomo.ne.jp
 -  井の中の蛙のみたい 
 集中攻撃だすな。 
 マシンかサブ○しか秋田さラーメン屋ないんですか ? 
 - 224 :名も剥げ :2010/11/29(月) 23:48 2er26Kl proxy30066.docomo.ne.jp
 -   
 県央のラーメンスレでも書いてあるが、最終的には人それぞれ好みあるって事じゃない? 
  
 マシン嫌いな人いりゃ好きな人もいる。 
  
  
 まぁ個人的にはマシンガン好きだし、他のとこは石橋屋、七海、俺ん家、土崎のパチ屋の向かえ側のラーメン屋が好きかな? 
 - 225 :名も剥げ :2010/11/30(火) 07:24 05001016874288_vc wb03proxy02.ezweb.ne.jp
 -  七海って何系? 
 近くだけど入ったことないからきになる 
 - 226 :名も剥げ :2010/11/30(火) 07:36 07032450230801_vs wb17proxy12.ezweb.ne.jp
 -  >>224 
 マニアックですな(笑) 
 - 227 :名も剥げ :2010/11/30(火) 09:08 Koe1hmk proxycg034.docomo.ne.jp
 -  七海って、スープが少しヌルくて麺が熱い気がするのはオレだけ? 味は好きだからたまに行くけど。 
 - 228 :名も剥げ :2010/12/10(金) 00:01 07Q264h proxy30007.docomo.ne.jp
 -  三郎行ってきましたが、もの足りなさも、、。  
 この間行った、一歩が美味しかった。。   人それぞれですね。    雨トークで天下一品やってるけど、学生時代、東京で食べた時にびっくりした。クセになったな〜。今は、歳とったし、、、。大曲は、クセになりそうですか? 
 - 229 :秋田輪人 :2010/12/13(月) 09:09 07032460523113_ve wb05proxy10.ezweb.ne.jp
 -  マシンガン行って来ました 凄く甘いスープでした 二郎のラーメンもあんな感じですか? 
 - 230 :秋田輪人 :2010/12/13(月) 09:44 2er26Kl proxy30042.docomo.ne.jp
 -   
 甘い?? 
 しょっぱいんじゃなくて? 
  
 味覚は人によって違うからなぁ・・・・ 
 - 231 :秋田輪人 :2010/12/13(月) 09:46 05001016874288_vc wb03proxy07.ezweb.ne.jp
 -  マシンガンがうまいかマズいかは好み次第だけどあれは二郎とは別物だと考えるべき 
  
 ベクトルが同じ程度しか似てないよ 
 - 232 :秋田輪人 :2010/12/13(月) 15:53 01c2x1u proxycg096.docomo.ne.jp
 -  ↑ベクトルの何が一緒なの?ベクトルって何か知ってるの? 
 - 233 :秋田輪人 :2010/12/13(月) 16:16 07031040384985_aa wb79proxy10.ezweb.ne.jp
 -  三郎の方が別物に感じた。麺はオーションじゃないし、カエシもカネシ醤油じゃなかった… 
 見た目だけの二郎風ラーメン(笑) 
 - 234 :秋田輪人 :2010/12/16(木) 05:45 05001016874288_vc wb03proxy01.ezweb.ne.jp
 -  つかマシンガンも三郎も二郎系っていうほど似てない 
  
 どっちも嫌いじゃねーけど 
 - 235 :秋田輪人 :2010/12/16(木) 08:03 Fgu3O8H proxy30058.docomo.ne.jp
 -  つか、じゃなくてまずベクトルを説明しろw 
 - 236 :秋田輪人 :2010/12/16(木) 14:49 05001016874288_vc wb03proxy08.ezweb.ne.jp
 -  味の方向性程度のもんだろ 
 使い方間違ってるかもしれんが伝わるでしょ 
  
 それとも何か、本題に関係ないどうでもいい些細な揚げ足とりたいだけなの? 
 - 237 :秋田輪人 :2010/12/16(木) 15:29 2hu3N4E proxya152.docomo.ne.jp
 -  マシンも三郎もカネシは使っていない。麺はどちらともオーションだって 
 - 238 :秋田輪人 :2010/12/16(木) 15:52 Fgu3O8H proxy30003.docomo.ne.jp
 -  全然伝わんねーからw 
 - 239 :秋田輪人 :2010/12/16(木) 16:04 Fjo2XWD proxy10072.docomo.ne.jp
 -  山岡屋 
 - 240 :秋田輪人 :2010/12/16(木) 17:32 07031040384985_aa wb79proxy12.ezweb.ne.jp
 -  マシンはオーション。三郎は八郎潟で製麺している、八郎麺。オーションではない。 
 - 241 :秋田輪人 :2010/12/16(木) 19:13 g2qFbW9LGkVlxyA2 w12.jp-t.ne.jp
 -  >>240 
 八郎麺はなんの粉使ってるんですか? 
 - 242 :秋田輪人 :2010/12/16(木) 20:43 01c2x1u proxy30063.docomo.ne.jp
 -  主原料は小麦粉だと思います。 
 - 243 :秋田輪人 :2010/12/16(木) 20:49 2hu3N4E proxy10071.docomo.ne.jp
 -  何も知らないんですね。自家製麺でオーションって考えしかないのですか… 
 製麺所だと注文でなんの粉でもできるんですよ。 
 - 244 :秋田輪人 :2010/12/16(木) 21:40 g10StyYjqsnAWfb2 w51.jp-t.ne.jp
 -  ↑麻薬でも出来るの?  
 - 245 :秋田輪人 :2010/12/17(金) 20:06 Ffw2xMw proxycg014.docomo.ne.jp
 -  ラーメンは麻薬のようにクセになる 
 - 246 :秋田輪人 :2010/12/23(木) 20:08 07032460191926_vm wb33proxy01.ezweb.ne.jp
 -  焼きそばもいいよ 
 - 247 :秋田輪人 :2010/12/23(木) 21:59 D3N0rE2 proxycg102.docomo.ne.jp
 -  禅問答すか? 
  
  
  
  
 麺問答…   か。 
 - 248 :秋田輪人 :2010/12/23(木) 23:54 07031040384985_aa wb79proxy12.ezweb.ne.jp
 -  >>243 
 別に自家製麺でとは言ってない。あくまで三郎食べての感想。因みに自分は大学時代、二郎でバイトしてました(めじろ台)。オーションの食感、風味がまるで違う。あの麺でオーションと言われると、ラーメン二郎の名に傷がつく。ミミズみたいな形でブツブツ歯応え超多加水麺でした。 
 - 249 :秋田輪人 :2010/12/24(金) 02:16 IGu3oVL proxycg092.docomo.ne.jp
 -  大曲のラーショのチャーシュー大が一番二郎っぽい。 
 - 250 :秋田輪人 :2010/12/24(金) 03:48 07032460191926_vm wb33proxy03.ezweb.ne.jp
 -  五作はおいしくない 
 - 251 :秋田輪人 :2010/12/29(水) 09:40 07032460191926_vm wb33proxy01.ezweb.ne.jp
 -  しなとらも駄目 
 - 252 :秋田輪人 :2010/12/29(水) 10:55 05001016874288_vc wb03proxy04.ezweb.ne.jp
 -  >>248 
 三郎、マシンガンのうまいマズいは別として全くの違うものだよね 
  
 あれ食って二郎ってこういうのかと思われるのは俺もなんか嫌だわー 
 - 253 :秋田輪人 :2010/12/29(水) 11:24 07031041713584_mb wb08proxy05.ezweb.ne.jp
 -  新しい新国道沿いの麺通の詳細教えてください(^o^)/ 
 - 254 :秋田輪人 :2010/12/29(水) 15:02 ZK149071.ppp.dion.ne.jp
 -  天下一品とかのスープは麺よりご飯ぶっかけで食った方がおいひい 
 - 255 :秋田輪人 :2010/12/29(水) 23:02 07031040384985_aa wb79proxy04.ezweb.ne.jp
 -  >>252 
 いや、自分はマシンガンはかなり二郎に近いと感じましたよ。 
 - 256 :秋田輪人 :2011/01/06(木) 20:14 07031460213558_mj wb80proxy01.ezweb.ne.jp
 -  ねぎぼうずっていつまで正月休みだか分かる方いますか??電話番号も調べても非公開で↓ 
 - 257 :秋田輪人 :2011/01/06(木) 21:52 Kuc0Rc0 proxycg021.docomo.ne.jp
 -  今日の昼11時半位に前通ったらやってたよ 
 - 258 :秋田輪人 :2011/01/07(金) 10:23 D0c1HGl proxy30003.docomo.ne.jp
 -  茨島近辺でお薦めの拉麺屋ってどっかありますかね?  チャイナタウンは行き過ぎて飽きてきちゃいまして。 
 - 259 :秋田輪人 :2011/01/07(金) 11:49 D2s2W6H proxyc131.docomo.ne.jp
 -  アイバンラーメン(塩)カップラがサークルKサンクスにて復活! 
 早速、箱買いしました。 
 スレチすいませんでした。 
 - 260 :秋田輪人 :2011/01/07(金) 12:31 07032460645531_ep wb36proxy10.ezweb.ne.jp
 -  人の好みだけど 
 大元!!ぅまい!!!あのキムチも自家製でいいよね-!!!! 
  
 めん菜!!味噌薄いけどボリュームあって何かそそる!!! 
 他とは違う感じ!!!! 
 - 261 :秋田輪人 :2011/01/07(金) 12:57 07032460191926_vm wb33proxy07.ezweb.ne.jp
 -  焼きそばもいいね 
 - 262 :秋田輪人 :2011/01/07(金) 21:11 softbank221058092159.bbtec.net
 -  >>258 
 茨島近辺ならたんぽぽ、みそ善あたりになると思うけど意外と焼肉大同門のカルビラーメンがいけるよ。 
 見た目辛そうだけど甘みがあり、カルビのかたまりも柔らかくおいしいと思います。麺をご飯に変えれば 
 カルビクッパになるのかも。 
 - 263 :秋田輪人 :2011/01/07(金) 22:35 Kuc0Rc0 proxycg101.docomo.ne.jp
 -  みそ膳 
  
 よきかなぁ 
 - 264 :秋田輪人 :2011/01/08(土) 00:13 g2hOR9FIIJeZwc1L w22.jp-t.ne.jp
 -  国道沿いにある飯島のラーショ行ったけどスープ美味かった! 
 - 265 :秋田輪人 :2011/01/08(土) 06:53 D0c1HGl proxy30038.docomo.ne.jp
 -  >>262 
  ありがとうございます!  大同門は思い付きませんでした!今度 行ってみます。 たんぽぽは…ちょっともたれる感があったもので… 
 - 266 :秋田輪人 :2011/01/19(水) 07:19 IDW1gbc proxycg054.docomo.ne.jp
 -  赤湯の龍上海 
 辛味噌ラーメン食いたい 
  
 秋田市に来ればいーのに 
 - 267 :秋田輪人 :2011/01/19(水) 17:49 07032460797765_gb wb87proxy07.ezweb.ne.jp
 -  ラーメンショップは能代店が一番美味いと思いました。 
 丈屋行ってみたいが遠い〜 
 - 268 :秋田輪人 :2011/01/25(火) 10:16 FdW0sS0 proxy30066.docomo.ne.jp
 -  竹本の伊勢つけ 
 いーんだけど、器があつすぎて煮詰まるんだよな 
 後メシにかけて召し上がり下さい!って、既にスープ無いし…… 
 割りスープもらってるの見た事ないから、置いてないのかなぁ    
 - 269 :秋田輪人 :2011/01/25(火) 10:43 p3131-ipbf404akita.akita.ocn.ne.jp
 -  竹本・・・ 
 基本自分のことしか考えないから1度しか行ってない。 
 ただ、うまいと思うよ。 
 - 270 :秋田輪人 :2011/01/25(火) 12:03 08E1GO1 proxycg034.docomo.ne.jp
 -  秋田市のラーメンって騒ぐほどのもんかね? 
 竹本のつけ麺は他にない感じでイイと思ったけど、錦、八屋なんかはなぜ混むのか分からない… 
 県南の方がレベル高いでしょ。 
 - 271 :秋田輪人 :2011/01/25(火) 12:28 Kuc0Rc0 proxycg102.docomo.ne.jp
 -  270 
 うまいと思う人が多いからじゃない 
 - 272 :秋田輪人 :2011/01/25(火) 21:50 05001016874288_vc wb001proxy10.ezweb.ne.jp
 -  好みはどうしてもあるけどおいしいって言って行く人が多い店のものをそういう風に言うのは感心しないな 
  
 自分は他のが好きとか○○もうまいとかならわかるが… 
 - 273 :秋田輪人 :2011/01/26(水) 08:18 02a3nOH proxy3166.docomo.ne.jp
 -  >>272 
 同感 
 旨かった感動や、お薦めを伝えるのなら解るが 
 自分が嫌いなモノを公言する意味が解らない。 
 - 274 :秋田輪人 :2011/01/26(水) 08:51 09C1GIP proxy30076.docomo.ne.jp
 -  十ラーメン十色 
  
 全てのラーメンを受け入れようぜ 
 - 275 :秋田輪人 :2011/01/26(水) 14:27 06w02JC proxyag116.docomo.ne.jp
 -  274に同意 
 - 276 :秋田輪人 :2011/01/26(水) 18:49 p62ee1a.akitnt01.ap.so-net.ne.jp
 -  >>270 
 私の印象では竹本のスープ自体は良いが麺が太すぎでスープ自体がぼけてしまう印象だった。 
 あのスープだとちじれ麺が合うと思う。 
 - 277 :秋田輪人 :2011/01/26(水) 18:53 Kri1HZ7 proxy30023.docomo.ne.jp
 -  東京あたりの行列できる有名なラーメン屋いろいろ行ったけど湯沢の大元が一番だね。 
 - 278 :秋田輪人 :2011/01/26(水) 21:52 2di2xz6 proxycg017.docomo.ne.jp
 -  大元が旨いのは当たり前だけど 
 あそこは、店主&奥様の人間性で更に相乗効果脱ね。江戸前髪的ラーメン店(笑) 
 - 279 :秋田輪人 :2011/01/26(水) 22:21 IDW1gbc proxy30046.docomo.ne.jp
 -  >>278 
 人がいいのは伝わるけど地元意識が強すぎて、もう行かないって人もいるかもね。 
 自分は、最初はなんか変に居心地が悪かった。 
  
 今はなんともないが(__) 
 - 280 :秋田輪人 :2011/01/26(水) 23:31 D8C2XwJ proxycg012.docomo.ne.jp
 -  錦は大館の本店で食べた時から 
  
 何が…?って感じだった 
  
 今はマシンガンだべ(笑) 
  
 数口食べて帰ってきた(笑) 
 - 281 :秋田輪人 :2011/01/27(木) 01:13 07032460797765_gb wb87proxy11.ezweb.ne.jp
 -  能代ラーショ行ってきた。 
 前回に続き麺固めに注文したが固めじゃなかった。 
 そしたら後から隣に来た人が「ラーメン超固めで」って 
 そんな注文あったのか〜 
 - 282 :秋田輪人 :2011/01/27(木) 08:25 FdW0sS0 proxy30011.docomo.ne.jp
 -  八屋 
 自分が思うにだけど、 
 ・ラーメンが500円台 
 ・そのわりにボリュームがある 
 ・混んでても比較的できるのが早い 
 ・サイドメニューのチャーライがうまくて安い 牛丼店の価格程度 
  
  
 色々意見はあるだろーけど、客観的にまとめてみました 
 - 283 :秋田輪人 :2011/01/30(日) 00:33 07031041281575_ma wb35proxy02.ezweb.ne.jp
 -  末廣のスープ、見た目すごいしょっぱそうだけど半分くらい飲めるから不思議。 
 山盛りネギとトッピングメンマなら完食できる。 
 - 284 :秋田輪人 :2011/02/01(火) 22:24 FdW0sS0 proxycg043.docomo.ne.jp
 -  ふくろう帰ってきてくれないかなー…… 
  
 比較的大きい店で回転率あげればいけると思うんだ 
 - 285 :秋田輪人 :2011/02/01(火) 22:56 01w2WB9 proxybg015.docomo.ne.jp
 -  >>84 
 全く同感。あのつけ麺がもう一度食べたい! 
 - 286 :秋田輪人 :2011/02/02(水) 15:07 FdW0sS0 proxycg098.docomo.ne.jp
 -  最近、ダダダダッとつけ麺が増えてきて、大盛無料とかうたってるけど大半飽きるんだよなぁ 
  
 けど、フクロウのは違った 飽きずに割りスープまで貰って美味しいまま完食できたって感じがある 
 - 287 :秋田輪人 :2011/02/02(水) 17:07 07032460065063_gc wb47proxy09.ezweb.ne.jp
 -  河南というラーメン屋行った事あるひといますか?その日に限定何十食だかのラーメンがあるって聞いたんですが気になります。 
 - 288 :秋田輪人 :2011/02/02(水) 21:05 AYC0Ri8 proxy20074.docomo.ne.jp
 -  >>282 
  
 確かに出来上がり早くて助かるよね。チャーシューがボリュームあってチャーシュー麺じゃなくても満足できる。 
  
 おれの定番は、醤油かた麺味濃い目と並チャーライ。すると値段は777円♪ 
 - 289 :秋田輪人 :2011/02/02(水) 23:22 u722199.xgssu2.imtp.tachikawa.mopera.net
 -  この辺でも今さら梟のツケメン復活してもどうかなって思う。 
 当時はあんな感じのツケメン珍しかったけど今じゃあね 
 - 290 :秋田輪人 :2011/02/03(木) 16:31 FdW0sS0 proxycg033.docomo.ne.jp
 -  いやぁいけるとは思うんだけどなぁ 
  
 ちょっと大袈裟だけど 
 味噌 塩 醤油 
 だけでやってけるラーメン屋だってあるんだし、流行とかの枠内ではなくて……とゆーか 
 - 291 :秋田輪人 :2011/02/07(月) 02:36 05001016874288_vc wb001proxy03.ezweb.ne.jp
 -  佐々木家好きなんだけど友人間では評価微妙なんだよな 
 確かに癖あるけどさ 
 - 292 :秋田輪人 :2011/02/07(月) 23:00 NWY2XTv proxycg037.docomo.ne.jp
 -  佐々木家は麺が変わってから大好きよ! 
 - 293 :秋田輪人 :2011/02/08(火) 06:55 05001016874288_vc wb001proxy12.ezweb.ne.jp
 -  佐々木家は豚骨独特の香りが大丈夫で且つこってり系が好きならうまいだろうね 
  
 ただ一つ文句言うならデフォのほうれん草がちょっと少ない 
 - 294 :秋田輪人 :2011/02/10(木) 15:35 p28055-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  御所野の秋田イオンの中に昔からあるラーメンプラザ美味しいです。 
 広東麺が人気だけど、激辛ラーメンも最高です。 
 行ってみてください。 
 - 295 :秋田輪人 :2011/02/13(日) 05:44 05001016874288_vc wb001proxy09.ezweb.ne.jp
 -  メジャーすぎて誰も言わないけど五右衛門はやっぱうまいね 
  
 あんかけしか食ったことないけど 
 - 296 :秋田輪人 :2011/02/13(日) 09:32 NTp0qy0 proxycg106.docomo.ne.jp
 -  大好きです! 
 - 297 :にゃんこ :2011/02/13(日) 12:14 07032460296362_eg wb29proxy05.ezweb.ne.jp
 -  東通りにある八屋の並びにあるほぬやさんってラーメン屋さん美味しかったです(^O^) 
 - 298 :秋田輪人 :2011/02/21(月) 05:37 7u02X2G proxycg095.docomo.ne.jp
 -  夜中でも行ける山王の末廣最最!おじいさんじゃなきゃなおよし! 
 - 299 :秋田輪人 :2011/02/21(月) 17:11 p5107-ipbf301akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>287 
 食べたことはありませんが、おろしあんかけらーめんで限定20食だそうです。 
 - 300 :秋田輪人 :2011/02/21(月) 17:34 03O1hWA proxycg017.docomo.ne.jp
 -  割山の木っズってまだやってますか? 
 - 301 :秋田輪人 :2011/02/21(月) 23:21 07031041066875_mj wb72proxy10.ezweb.ne.jp
 -  >>300 
 前に休んでた時期もあったけど、今は営業してるハズですよ〜 
 - 302 :秋田輪人 :2011/02/22(火) 01:35 Ffw2xMw proxycg112.docomo.ne.jp
 -  新国道の麺通に行ったが、麺痛だった 
 - 303 :秋田輪人 :2011/02/22(火) 12:51 softbank218112138068.bbtec.net
 -  >>302 
 それじゃ店主のメンツが丸潰れだ。 
 - 304 :秋田輪人 :2011/02/23(水) 08:06 NSM2wwy proxy3163.docomo.ne.jp
 -  山田君! 
  
 >>302,303の座布団  
  
 全部持っていってー! 
 - 305 :秋田輪人 :2011/02/23(水) 18:16 softbank218112138068.bbtec.net
 -  >>304 
 菊蔵さん厳し過ぎ。 
 - 306 :秋田輪人 :2011/02/23(水) 20:01 01c2x1u proxycg067.docomo.ne.jp
 -  >>305 
 改名してるけど‥(・・;) 
 - 307 :秋田輪人 :2011/02/23(水) 22:57 IGu3oVL proxy30070.docomo.ne.jp
 -  そもそも歌丸だしなw 
 
153 KB