■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

美容院

1 :名無 :2009/05/07(木) 23:23 Kvk1G6a proxy3174.docomo.ne.jp
無くなったみたいなので…

県央の美容院について語り合いましょう

209 :秋田の名無 :2009/12/12(土) 20:01 07031040227839_ab wb10proxy13.ezweb.ne.jp
>>208
202と同一人物ですが、何か?

210 :秋田の名無 :2009/12/12(土) 20:14 00A2yfJ proxyc115.docomo.ne.jp
ほんとだ(笑)なるほど!あなたは低料金を否定してる訳では無く美容師全体を話してるんですね。それなら井の中の蛙と言った事を謝ります↓↓↓俺が言いたいのもそこ!高い金払っても下手な奴が多すぎる!あなたは真剣に働いてるんですね、あなた見たいな人に切ってもらえれば納得できるかも。その気持ちを忘れずに立派な美容師になってくださいp(^^)q

211 :秋田の名無 :2009/12/13(日) 01:36 07032460949241_ee wb27proxy05.ezweb.ne.jp
>>207さん
結局は素人じゃわからないってことでしょうか?
本物は100%満足させられるのでしょうか?
本物はリピーター率も100%なのでしょうか?
本物と偽物の違いについての説明が
イマイチ納得できません
憶測で話してるように感じました
感覚的なことじゃなく
データーを数字にして教えてくれたら嬉しいです
100%の根拠を教えてください
お願いします
m(_ _)m

212 :秋田の名無 :2009/12/13(日) 02:03 07032460949241_ee wb27proxy01.ezweb.ne.jp
ヘアスタイルにおいての質って具体的にどんなことでしょうか?
センスがないと本物かどうかは見極めれないのでしょうか?
本物というのが確立しているのであれば
偽物もハッキリわかるはずとかんがえますが
本物と偽物の物的証拠ってありますか?
感覚的なことじゃなく万人にも理解できる説明をお願いします
けして冷やかしではありません
知りたいんです

213 :秋田の名無 :2009/12/13(日) 03:18 AVS2wVa proxy3117.docomo.ne.jp
割り込みの書き込みすみません。美容関係ではありませんが接客業をしている者です。万人に対しての100%は厳しいと思います。本物(プロ)と呼ばれる方達は技術力、接客の仕方を一人一人のニーズ満足度に応える事が出来る方ではないでしょうか?大会で賞を獲るのは素晴らし事ですがお客様の満足度ではないと思います。

214 :秋田の名無 :2009/12/13(日) 09:53 07032460949241_ee wb27proxy08.ezweb.ne.jp
>>213さん
回答有り難うございます
ようするにプロとプロじゃない人の定義はなく
お客様がプロと認めればその人はプロで
大会で賞をとろうが雑誌で紹介されようが
お客様が認めていなければ
その人は偽物である
ということでいいでしょうか?

結局は美容師自身が自分はプロであると宣言するものではなく
お客様に認められてプロとよばれるようになる
とうう感じですかね?

215 :秋田の名無 :2009/12/13(日) 09:59 00A2yfJ proxyc102.docomo.ne.jp
俺はお金をもらってその仕事をしていれば誰でもプロだと思うけど…

216 :秋田の名無 :2009/12/13(日) 12:03 07032460949241_ee wb27proxy09.ezweb.ne.jp
>>215さん
結局はそーなんですよね

217 :秋田の名無 :2009/12/13(日) 12:55 07031040227839_ab wb10proxy05.ezweb.ne.jp
プロとは免許があるとみんなプロです。

上手くても下手でも…です。

ただ、みんなスキル、理論、その他諸々の見分け方が違います。

プロスポーツでも評価が違う様に。

お客様が言った通りには誰でも出来ますが思った通りには誰でもは出来ないでしょう…。

あとはドクターズコスメが流行って来てる背景が確実にあるでしょう、安い材料で結果を出す為に入れられている成分で髪、体には必要のない成分もあったりします。

メイク用品は安いと怖い方も多いでしょう。

それが体の皮膚から皮膚吸収されたりのリスク、なんかは美容師はみんなプロですが伝えている方は一握りでしょう。

残念ながら本物と偽物は見分けれません、だから細かく技術を判断できる免許なんかがあったら…と書いたのです。

結局はこんなレベルになった美容業界が問題なんでしょうが!

218 :秋田の名無 :2009/12/13(日) 13:51 07032460949241_ee wb27proxy08.ezweb.ne.jp
>>217さん
本物か偽物が見分けられないとありますが
実際に技術をしてもらっても素人では解らないものなのでしょうか?

だとしたら本物の意味が理解できません
逆に違いが一目瞭然だというのであれば
偽物がいることによって本物が引き立つのではないでしょうか?

上手いか下手かの免許を交付するとしたら
その判断基準は誰が決めるのでしょうか

美容組合?

お客さん?

ミシュラン?

結局は美容師免許と一緒のような気がします

あとレベルが低い美容業界で問題になる点すでに問題になっていることを教えてください
お願いします
m(_ _)m

219 :秋田の名無 :2009/12/13(日) 18:48 07031040227839_ab wb10proxy03.ezweb.ne.jp
>>218さん
申し訳ありませんが素人は髪をやってもらっても気付かない事が多いでしょう…。

しかし本物の技術と出会うと今までの技術は何だったんだ?となるのは間違いありません!

ちなみに上手い、下手の免許とはニュアンスが違います。

データや数字で表せたらこれほど楽な事は無いでしょうね。

違いはケラチンタンパク質のコントロール、PHのコントロール、水分バランスその他数々のバランスから髪型は生まれます。

読んで理解出来ない事は出来るだけ書きたくないし単刀直入で書くと色々な絡みからの問題も出て来てしまいます。

ただ思った以上に今の技術は進化しています。

それが出来てる美容師の技術はナチュラルスタイルだと間違いなく痛んだ髪で来店しても天使の輪が出来る仕上がりでは返せるはずです!

業界の問題はここでは書く必要性は感じませんm(_ _)m

220 :秋田の名無 :2009/12/13(日) 21:59 AVm3nCN proxy3118.docomo.ne.jp
>>219さん

見苦しい。


まるでお客さんを選んでるような言葉ばかり。

人から選ばれる美容師を目指してみては?

誰もあなたの言葉信じてませんよ?

自分の技術や信念に誇りを持つのは良いコトですが外にひけらかすのはいかがなものでしょう??

そういった思いや技術があれば言葉にしなくともお客さんに伝わるものではないですか?


技術の上手い下手だけで選ばれてるのでしょうか?

人は人を見てますよ!

221 :秋田の名無 :2009/12/13(日) 22:41 07032460949241_ee wb27proxy11.ezweb.ne.jp
つまり本物というのは常に向上心を持ち新しい技術を学び努力していて
なおかつその新しい技術を会得した人ということを言いたかったのでしょうか?

たとえ客が本物と思っても
素人には本物などわからないと…

美容師の驕りのようにも感じますが
百聞は一見にしかず実際施術を受けるのが一番のようですね

しかし

本物を知らないので教えてもらえないでしょうか?
>>219さんがプロだと認める美容師さんは秋田にいますか?
いるとしたら何処の店の何さんでしょうか?

駅前のP店にいるKさんというように
伏せて書いてもらっても結構です

どうぞよろしくお願いします
m(_ _)m

それから

業界の問題ぜひ聞いてみたいのですが
やはり本物偽物の話しより必要性はないのですかね?

222 :秋田の名無 :2009/12/14(月) 00:42 07032040679634_gp wb58proxy02.ezweb.ne.jp
5560 カブトムシ?
全然わかんねーから
俺はキャビアよりマックが好きだよと 聞かれる前に言ってこい

223 :秋田の名無 :2009/12/14(月) 00:53 07032460949241_ee wb27proxy04.ezweb.ne.jp
>>222
先輩にその口調はないんじゃない?
よく考えてみなよ

224 :秋田の名無 :2009/12/14(月) 00:58 07032040679634_gp wb58proxy09.ezweb.ne.jp
ホントこんな先輩を持った覚えがない。
で お前が先輩ならなんなの?
言ったら報告よろ

225 :秋田の名無 :2009/12/14(月) 01:03 07032460949241_ee wb27proxy06.ezweb.ne.jp
じゃあ今度会ったら言うよ
キャビアよりマックが好きだって
それにしても君いつもと態度違うね
ネットだとそんな感じなのかな?

226 :秋田の名無 :2009/12/14(月) 01:14 07032040679634_gp wb58proxy03.ezweb.ne.jp
俺はこのままだが

じゃ待ってるよ〜

227 :阿部 :2009/12/14(月) 01:27 07032460949241_ee wb27proxy09.ezweb.ne.jp
>>226
誰だろ誰だろって考えたんだなきっと
君がもしかしてあの人って思ったのがそうかも
でも違うかも…
本当に今度会ったら例のこと言うと思うけど
お互い笑ってすまそう
で〜ココは美容院カテだから場違いな話しはやめて
直接携帯にメールするよ
他の人に迷惑だしね

228 :秋田の名無 :2009/12/14(月) 03:25 07031040227839_ab wb10proxy02.ezweb.ne.jp
>>220さん勿論、お客様はある程度選ばせてもらってますよ。

どこの店でもそうでしょう!


別に信じなくても構いません
集客には苦労してませんので!


なぜパーマ、カラーが かかるか。

なぜパーマ、カラーで痛むのか。

パサつく理由やハリがない理由。

パーマ、カラーが作用を始めるPH(ペーパー)の値。


あなたを担当している美容師はとりあえずこれぐらいは答えれたらいいですね(笑)

髪質のせいや薬剤のせいにする美容師は感覚だけ(見た目だけ)の美容師でしょう。


あなたはメディア戦略や広告戦略に流されやすいのかもしれませんが時代は進んでます。

気が付いたら時代遅れの髪型にならないように…

229 :秋田の名無 :2009/12/14(月) 03:56 07031040227839_ab wb10proxy15.ezweb.ne.jp
>>221さん秋田でも本物はいらっしゃいます。

店や名前は申し訳ありませんが避けます。


ただ本物の見分け方はのポイントは

タンパク質をどのようにコントロールしているか(ハリを出す成分、しなやかにする成分)は何を使っているのか。

PH(ペーパー)値のコントロール、傷んでない時のPH値や施術後のPH値をどのようにコントロールして戻しているのか、数値を具体的に言ってもらって下さい。


カラーも髪質でこの色にはならないなんて事やパーマをかけたから痛んだなんて事はまず、ありえません。


この辺を美容師に質問をぶつけ何となくにごしたりする方はもっと深く質問してみて下さい。


本物か偽物かわかるでしょう。


美容師は薬事法すら関わる仕事です。
この位は応えれて人の体の一部を変化させてるのが当然ではないでしょうか?

上記の質問はまだまだ初歩的な場所です。


業界の問題は申し訳ありませんが書く気はありません。

230 :秋田の名無 :2009/12/14(月) 08:46 00A2yfJ proxy3104.docomo.ne.jp
PHをペーハーじゃなくペーパーといれてるのは笑うとこなのか?

231 :秋田の名無 :2009/12/14(月) 08:52 07032460949241_ee wb27proxy04.ezweb.ne.jp
>>229さん
タンパク質だのペーパーだのといった理論的なことは
勉強すればアシスタントでもわかると思いますが

それを知ってるからスタイル作りが上手い
という根拠は何でしょうか?

大事な質問には答えてもらえないようですが
>>229さんが考える偽物の接客も同じなのではないでしょうか?

ちなみに

お客さんがいっぱい来てて忙しいのに
ここに書き込みして持論を知らしめることの必要性はなんでしょうか?

美容業界をなんとかせにゃあかん
と立ち上がったつもりでしたら
僕の店へきなよ
本物がいるからさ
って名乗り出てほしいものですが

まぁ

だれが見てるかわからない掲示板ですからね

232 :秋田の名無 :2009/12/14(月) 09:17 07032040679634_gp wb58proxy10.ezweb.ne.jp
PHやタンパク質コントロールの話しは
まず髪の土台作りの初歩的な話しをしてるんではないかな?
施術のプロセスの中で。
そういう知識は大事だと思います。

233 :秋田の名無 :2009/12/14(月) 10:27 07032460949241_ee wb27proxy02.ezweb.ne.jp
普通
髪の構造とかパーマやカラーの仕組みって
アシスタントのときから教えられるものだとおもいますが

234 :秋田の名無 :2009/12/14(月) 10:45 07031040227839_ab wb10proxy12.ezweb.ne.jp
>>230さん 本当だ、ペーパーになってる(笑)笑っておいて下さい

>>231さん そうです、アシスタントでも勉強するとわかる事、それすら出来ていない美容師だらけな現実です。

高い店でも安い店でも…
>>231大事な質問とあなたが思われてる部分は私には井戸端会議ほどの質問にしか思えません(ただの話題の提供になってしまいます)

あなたが1〜10まで内容がわかるのは美容師にならない限り無理でしょう、ただ0だった知識が2〜3くらいは興味を持たれたのでは?

それだけでも書き込んだ意味があります。

ネット上での伏せ文字にしかり名乗った所でろくな事にはならないでしょう。

>>232さんみたいな美容師であふれてほしいものです。きっと>>232さんは髪の前処理だけでも沢山の方法を持っていてコストもある程度かかる=料金もある程度はかかる=技術料を安売りしなくても沢山の顧客に満足してもらっているはずです。

もっと気が付かなかった視点で美容師や店を見てもらいたいのが書き込みの目的です。

頭の片隅でもいいから…情報があるのと無いのでは意味が違いますらね!?

235 :秋田の名無 :2009/12/14(月) 12:24 07032460949241_ee wb27proxy09.ezweb.ne.jp
>>234さん
掲示板で美容業界を動かしたり政治を変えたりってできないですよね
囲炉裏会議でもそんなことはできませんね
でも囲炉裏会議でだって重要な話しも話題にあがると思いますが

違いますかね?

まぁこういう場で本音をぶちまけること自体
ろくな反応は返ってこないとは思いますが

書き込み見て感じたのは
自称本物と豪語する美容師は
考え方が傲慢で他者を見下している

ということくらいですかね

ターゲットを絞るってなら頷けますが
客を選ぶっていうのはニュアンスが違いますよね
どんな客がきても綺麗にしてみせる
って気持ちがなきゃ本物ではないと考えますが

どうでしょう?
(^з^)-☆Chu!!

236 :秋田の名無 :2009/12/14(月) 12:54 D2O00Z2 proxy3156.docomo.ne.jp
カブトムシ=ビーチョルでok?

この忙しい時期に疲れて苛立つのもわかりますが、少し冷静になってみてはいいんじゃないですか?
理論、技術、接客、本当に自信があるのであれば名前出してでも言った方が皆が納得するのでは…
所詮匿名なんてどんな事も言えるしみていてサムイです。

237 :秋田の名無 :2009/12/14(月) 13:20 07032460949241_ee wb27proxy09.ezweb.ne.jp
>>236さん
美容院の名前ではないんですよ
(≧ε≦)

238 :秋田の名無 :2009/12/14(月) 20:44 07032460849223_ex wb44proxy10.ezweb.ne.jp
肌のブツブツが凄い美容師さん…自分のケアも大事にしてください(;¬_¬)

239 :秋田の名無 :2009/12/15(火) 02:42 AWa00dY proxyc106.docomo.ne.jp
所詮、、、だなって見てて思った。

これじゃ秋田のお客様かわいそうだ。
くだらねえ奴ら多いね。

240 :秋田の名無 :2009/12/15(火) 10:20 00A2yfJ proxy378.docomo.ne.jp
>>228
初歩的な質問になりますが、一日で矯正とカラーする場合、どちらの施術からしますか?

241 :秋田の名無 :2009/12/17(木) 01:04 07031040597979_ab wb15proxy07.ezweb.ne.jp
お客様からしたら、理論や施術より結局のところ、接客なんですよね。

上手いからって上から目線でスタイルや切り方ごり押しされても…って私なら思っちゃいます。

勿論、理論知ってのプロだけど、お客様からしたら新人も店長も同じ美容師。

242 :秋田の名無 :2009/12/17(木) 04:42 pl496.nas922.p-akita.nttpc.ne.jp
いつも行く美容室の担当の人はすごく丁寧で毎回通ってたんですが、産休の為しばらくお休みに;ω:どこに行けば丁寧で上手な人がいるか教えてください。。今まで能代〜大仙市まで通ってたので秋田市内でおすすめの所あったら教えてください^^;自分は女ですが美容師さんが落ち着いた感じの人がいいです。

243 :秋田の名無 :2009/12/18(金) 05:01 D8C3OD2 proxycg025.docomo.ne.jp
御所野のラーメン屋と同じ敷地内にある美容室の女の人がうまかったです。40代位で落ち着いてる感じの人でしたよ。

244 :秋田の名無 :2009/12/18(金) 14:00 07032040925933_vk wb52proxy18.ezweb.ne.jp
お店の迷惑にならないように
名前は出しませんが、
10日前に東通めん丸の隣でカラーとカットをしました。
担当はいつも女性の方にお願いしています。
色も形もとても気に入りました。


美容院ってなかなか、頻繁に行けないので、毎回丁寧にこちらのイメージをきいてくれるお店が一番ですね。

毎回可愛いくしてくれるので大好きな美容院です。

245 :秋田の名無 :2009/12/20(日) 10:04 07031041641659_mg wb50proxy01.ezweb.ne.jp
>>244
ボクはいつも男の店長さんにお願いしてます。
店の雰囲気もいいし気に入ってます(^^)

246 :秋田の名無 :2009/12/20(日) 18:37 7ss0Qtp proxycg001.docomo.ne.jp
天王のショッピングモールにあった美容室のマネジャーさんゎぃまどこで頑張ってますか?
カットが大好きで髪の悩みを上手くカバーしてくれるとこが良くて。
すいませんが誰か知ってたらお願いいたします。

247 :秋田の名無 :2009/12/22(火) 13:28 Kx23nwF proxya128.docomo.ne.jp
某ショッピングモールの美容院勘弁してくれよ!!自己満でお客の髪型変にするなって。まじ、腹立つわ

248 :秋田の名無 :2009/12/22(火) 13:37 ATM0rGr proxycg023.docomo.ne.jp
秋田市の某美容院でパーマをかけたんだけど、左右のかかり具合が違う(T_T)行きつけの美容院だったけど、次は行かないかも。

249 :秋田の名無 :2009/12/22(火) 15:33 07032450084622_hf wb69proxy09.ezweb.ne.jp
桃でエクステしてるんだけど、髪質が悪いせいか直ぐに痛むし一ヶ月もたない。いいエクステ使ってる所分かる方教えてください。

250 :秋田の名無 :2009/12/23(水) 16:57 07031040597979_ab wb15proxy16.ezweb.ne.jp
>>248

それを言った上でもう1回いったら良いと思います。

パーマは巻き方でかかり具合調整してくれるはず!

251 :秋田の名無 :2009/12/25(金) 13:59 g2ZaTr4gwVhj3PTa w32.jp-t.ne.jp
246さん 私もおっかけの1人ですが 彼女は男鹿のアクアという所にいます 少しやせましたが相変わらずあの通り元気に頑張ってますよー お客さん沢山いますよね 私もあの人じゃないと頭が決まりません(笑) 一度足を運んでみて下さい 私もかなり探しましたが喜んでくれましたよ

252 :秋田の名無 :2009/12/27(日) 00:17 07032040679634_gp wb58proxy02.ezweb.ne.jp
メールがこない

253 :秋田の名無 :2009/12/28(月) 21:58 7ss0Qtp proxycg026.docomo.ne.jp
251さんマヂサンキュッです。
正直書いていぃのか悩みましたが(個人情報に近いため)でもよかったぁ。こなぃだいつもどおりにっていったけどやっぱダメだった。マヂサンキュッですぅ。ちなみにアクアゎどこらへんかなぁ?あたしゎ南秋。

254 :秋田の名無 :2009/12/29(火) 12:17 5Fe1GrQ proxy3150.docomo.ne.jp
5年くらい通ってる美容室は正直値段が高い(自分的には)。

でもいつも思い通りのカラーやカットにしてくれるから、担当の方以外にやられて失敗するのが怖くて変えられない。

255 :秋田の名無 :2009/12/29(火) 23:43 092275Z proxycg001.docomo.ne.jp
御野場にあるチロルっていったことある人います?
雰囲気とかどんな感じか知りたいです><

256 :戸村勝幸 :2010/01/03(日) 12:46 g10StyYipoiwWhb2 w21.jp-t.ne.jp
駄目なんじゃね…残念

257 :秋田の名無 :2010/01/03(日) 12:50 7ss0Qtp proxy3111.docomo.ne.jp
256さん


どんなとこがダメなの?

258 :戸村勝幸 :2010/01/04(月) 21:08 g10StyYipoiwWhb2 w21.jp-t.ne.jp
呼び捨てで頼むよぉ〜…マゾだからさぁ〜

259 :秋田の名無 :2010/01/08(金) 06:10 Kx23nwF proxya129.docomo.ne.jp
変な髪型にされてしまった。泣

260 :秋田の名無 :2010/01/08(金) 12:12 AQc0QLD proxyc117.docomo.ne.jp
私、チロルごひいきにしてます。わがまま聞いてくれるし、必ず納得のいく出来に仕上げてくれる。

261 :秋田の名無 :2010/01/08(金) 21:23 g3wKV01UEZPeuLHy w22.jp-t.ne.jp
チロル大好きです。必ず可愛くなれる!

262 :秋田の名無 :2010/01/09(土) 09:17 2ck284q proxy3161.docomo.ne.jp
必ずは、言い過ぎじゃない?
根拠があるなら必ずの理由も書き込んでね!

263 :秋田の名無 :2010/01/09(土) 15:04 D9y3nHg proxy3152.docomo.ne.jp
美容室も所詮自分に合うか合わないかですよ。
実際自分で行かないとわかんないし。
必ず可愛くなれるってのも万人にかっていったら難しいだろうしね。

264 :秋田の名無 :2010/01/09(土) 17:09 g2zcg4L1C7BFQOkL w41.jp-t.ne.jp
そうゆうこと…いくら日本一世界一だろうと必ずしも自分が気に入るかったらそうじゃないと思う。その美容師の技術もそうだけど人柄に惹かれるんじゃないのかな…

265 :秋田の名無 :2010/01/09(土) 22:40 g3wKV01UEZPeuLHy w32.jp-t.ne.jp
なにも自分が可愛くなれるって言っただけで、皆が納得いく保証ができるなんて言ってませんよ。
私は好きですが、自分で色々な美容院で試してみるしかないです。

266 :秋田の名無 :2010/01/10(日) 07:21 7ss0Qtp proxycg022.docomo.ne.jp
チロルどこにありますか?

あと男鹿のアクアもどこにあるのか教えてくださぃ(^.^)

あたしゎ天王のヘアポジ大好きです。

267 :秋田の名無 :2010/01/10(日) 11:58 2ck284q proxycg027.docomo.ne.jp
ヘアポジ好きなら黙ってヘアポジに行ってれば?
いいんじゃない?
書き込む意味がわからない…
担当の美容師さんいるなら信頼関係崩れるかもよ〜
行き着けの所あるなら他の美容院なんか気にならないけどね〜

268 :秋田の名無 :2010/01/10(日) 12:04 2ck284q proxy381.docomo.ne.jp
>>265
初めからそう書けば…

必ず可愛くなれる…の前に、私はって書けば良かっただけ、曖昧な書き込み注意ね!

269 :秋田の名無 :2010/01/10(日) 17:41 00A2yfJ proxyc129.docomo.ne.jp
>>268
何でそんなに突っ掛かってるのか分かんない?むしろなんでそこまで突っ掛かるのか理由が聞きたいんだけど???ただ八つ当たりしたいだけの荒らしか?

270 :秋田の名無 :2010/01/10(日) 17:44 2ck284q proxycg027.docomo.ne.jp
WWW 気にくわないからじゃないですか?

多分W

271 :秋田の名無 :2010/01/10(日) 17:52 00A2yfJ proxyc133.docomo.ne.jp
>>270
そうなんですかね。何かいいすぎな気がして気になった。

272 :秋田の名無 :2010/01/10(日) 17:54 2ck284q proxycg027.docomo.ne.jp
>>269
可愛くならない人も居るんですよ!
自分はカワイイですって自慢にも捉えられる書き込みですよ、美容院の良い所を詳しく教えてくれたらいいんです!
具体的じゃない書き込みが気になっただけなんで嵐とかじゃないです!
すいませんm(_ _)m

何か間違ってますか?

273 :秋田の名無 :2010/01/10(日) 18:12 00A2yfJ proxy3141.docomo.ne.jp
>>272
言葉が足りなすぎたってのは有りますよね。納得です。

274 :秋田の名無 :2010/01/10(日) 18:12 Kx23nwF proxy177.docomo.ne.jp
↑なんか、怖いよ

275 :秋田の名無 :2010/01/10(日) 18:15 00A2yfJ proxyc126.docomo.ne.jp
>>274
273だけど俺のどこが怖い?

276 :秋田の名無 :2010/01/10(日) 19:08 g3wKV01UEZPeuLHy w12.jp-t.ne.jp
>>272 髪型が可愛くなるって言ってんですけど。美容院スレなんだから髪の事に決まってるでしょーが。
誤解招きどうもすいませんでした!!

277 :秋田の名無 :2010/01/10(日) 19:49 00A2yfJ proxy3133.docomo.ne.jp
↑もしかして響の満子?

278 :秋田の名無 :2010/01/10(日) 21:12 7ss0Qtp proxycg009.docomo.ne.jp
なんかさぁ

普通わかるべ
ってことにいちいち反応して騒いで意見書いてそれしかなぃのって感じ。

もっとみんなで楽しくやったらいぃのにね。

あたしゎそう思う。

279 :秋田の名無 :2010/01/11(月) 01:14 Kx23nwF proxy1142.docomo.ne.jp
髪の毛返してー、〇〇

280 :秋田の名無 :2010/01/11(月) 16:46 7ss0Qtp proxy3104.docomo.ne.jp
あたしの髪も返してー。

281 :秋田の名無 :2010/01/11(月) 17:13 7ss0Qtp proxy3160.docomo.ne.jp
ズラ買ったらやたら高かった。

282 :秋田の名無 :2010/01/11(月) 20:43 Kx23nwF proxya154.docomo.ne.jp
ヅラほしいー 泣

283 :秋田の名無 :2010/01/12(火) 00:53 Kx23nwF proxya114.docomo.ne.jp
美容院って、返金さえすれば髪の毛短く切ってもゆるされるのですか?

284 :秋田の名無 :2010/01/12(火) 03:56 2hk1gzz proxyc146.docomo.ne.jp
>>283さん

オーダー時のやり取りがわからないのですが、「お客のニーズに応える」という点においては、技術面・接客(対応?)面でナシではないでしょうか。

望んだとおりにならないのは切ないですよね。


アタシは一昨年まで「自分のオーダーの仕方が悪かったかも…」と毎回自分に言い聞かせていました。
美容院が苦手でした。

でも今のお店に変えて初めて、心から満足できるようになりました。

自分のことを長々と書いてしまいましたが、283さんも、そんなお店に出会えるといいですね。

285 :秋田の名無 :2010/01/13(水) 00:44 07032460792747_vv wb20proxy10.ezweb.ne.jp
土崎のある大型理美容院で担当してくれた男の美容師さんお店の悪口を言ってきて、戸惑いました。うちの旦那は床屋の方でカットしてもらって大満足でしたが、私は髪型は気にいりましたが、ちょっとイヤな気持ちで帰ってきました。

286 :秋田の名無 :2010/01/14(木) 22:42 07031041777184_vb wb50proxy01.ezweb.ne.jp
本荘のBooにいたT・Sさん(イニシャルですいません)って別の美容院に行かれたのでしょうか?わかる方教えて下さい。

287 :秋田の名無 :2010/01/15(金) 10:17 00A2yfJ proxy3113.docomo.ne.jp
>>285
そういう事は店のためにも事務所にクレームだした方が良いですよ。

288 :秋田の名無 :2010/01/15(金) 12:21 07031041593896_mi wb14proxy13.ezweb.ne.jp
>>

289 :秋田の名無 :2010/01/15(金) 12:24 07031041593896_mi wb14proxy07.ezweb.ne.jp
>>286
多分Sさん結婚したって言ってたので辞めたとか産休入ったとか?
お店に電話して聞いてみたら?
教えてくれると思いますよ

290 :秋田の名無 :2010/01/15(金) 15:00 07032460743045_vv wb20proxy10.ezweb.ne.jp
店側としては、個人情報はおしえないと思うけど。なんかの理由で店を休んでるなら別だけど。

291 :秋田の名無 :2010/01/16(土) 00:56 07031041593896_mi wb14proxy02.ezweb.ne.jp
他の店でですが教えてくれましたよ

292 :秋田の名無 :2010/01/18(月) 14:41 07032040019531_ef wb28proxy02.ezweb.ne.jp
>>286
BOOのサ○さん、あたしも大好きでいつもお願いしてました。携帯のサイトみても名前消えてましたね(T_T)ショックです。

293 :秋田の名無 :2010/01/18(月) 23:10 NWY0Rmo proxycg021.docomo.ne.jp
>>285
その店は、入口から左側が美容室で、店内の内装は、L字型になってましたか?

294 :秋田の名無 :2010/01/19(火) 12:15 g2zcg4L1C7BFQOkL w21.jp-t.ne.jp
スタッフが私らお客さんに店の悪口言ってる時点で終わってるんじゃないの…聞いたところでわからないしね…いくら技術がよくても私は行かない…

295 :秋田の名無 :2010/01/19(火) 16:40 07032460743045_vv wb20proxy02.ezweb.ne.jp
ブライダルシェービングが評判の店はありますか?

296 :秋田の名無 :2010/01/22(金) 01:18 07032460949241_ee wb27proxy05.ezweb.ne.jp
あるけど
ここで書いたら批判される

297 :秋田の名無 :2010/01/22(金) 21:13 FiC00cF proxyc110.docomo.ne.jp
チロルは私もいつも行ってる!13号から行ってサンデーのあたりの秋銀ATMのとこ右に曲がってすぐ左に曲がると突き当たりが店の裏の駐車場だよ!女の店長いい人だしオススメです(^O^)

298 :秋田の名無 :2010/01/23(土) 15:58 2bc0rae proxycg004.docomo.ne.jp
カットが上手な美容院教えてください!秋田市内です!!

299 :秋田の名無 :2010/01/24(日) 19:05 AX43OL7 proxyc145.docomo.ne.jp
>>295
横山金足線の美容室ハナコの上は顏剃り専門みたいですよ。問い合わせてみては?

300 :秋田の名無 :2010/01/24(日) 21:16 05005011962040_hb wb66proxy03.ezweb.ne.jp
>>299
山王セゾンはどうですか?友達に紹介して貰ってから一発でカットの上手さが気にいってずっとそこです。その人に似合うようにやってくれます。自分はお任せにして「似合うように」とオーダーしていますが周りの評判がグンとアップしました。
ただ、料金は高いかな。それでも払う価値はあると思っています。

301 :秋田の名無 :2010/01/24(日) 22:20 05005011962040_hb wb66proxy08.ezweb.ne.jp
>>298の間違いでした。

302 :秋田の名無 :2010/01/24(日) 22:50 2bc0rae proxy3163.docomo.ne.jp
山王セゾンの場所教えてくださいm(_ _)m

303 :秋田の名無 :2010/01/25(月) 06:31 07031041845169_mj wb18proxy02.ezweb.ne.jp
ちなみに、高いけどいくらなんですか?

304 :秋田の名無 :2010/01/25(月) 09:44 05005011962040_hb wb66proxy09.ezweb.ne.jp
>>300でなくて>>298の間違いでした。

305 :秋田の名無 :2010/01/25(月) 10:16 05005011962040_hb wb66proxy09.ezweb.ne.jp
>>302
場所は山王ローソンの通りにあります。
看板があるから分かるかと思います。
>>303
値段はカットとカラーで一万円くらいです。

306 :秋田の名無 :2010/01/25(月) 19:11 NWY2YE4 proxy3152.docomo.ne.jp
本荘でヘアセット上手なところ教えて下さい。盛り髪が得意なところありませんか?

307 :秋田の名無 :2010/01/27(水) 23:49 07031450446315_mh wb72proxy13.ezweb.ne.jp
駅裏のNHK前にいい感じの美容室できてたね(^∀^)ノ
あそこどうなんだろ?
行った人教えて下さい

308 :秋田の名無 :2010/01/28(木) 23:52 07032460743045_vv wb20proxy04.ezweb.ne.jp
秋田市には理容プラージュありますか?

181 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00