■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1241823759/117-216借金・ローン@
借金・ローン@
- 1 :名無 :2009/05/09(土) 08:02 ID:qVQveLNAO
- 借金・ローンの悩み・相談スレ。
※ご利用は計画的に
無理のない返済計画を
- 117 :秋田の名無 :2009/07/15(水) 21:28 ID:gLx3IB3AO
- ウッカリしすぎたカバライオン
- 118 :秋田の名無 :2009/07/16(木) 00:42 ID:bj25FksAO
- 北都イッスナーは審査、固いですか?
- 119 :秋田の名無 :2009/07/16(木) 00:44 ID:6AnuuTsEO
- 貸してる方ですがここで相談していーんですか?
- 120 :秋田の名無 :2009/07/16(木) 12:42 ID:Vz5Bz6Z6O
- GOGOランプついてますよ。
- 121 :秋田の名無 :2009/07/16(木) 17:54 ID:5QcLsuoEO
- ガコッ♪
- 122 :秋田の名無 :2009/07/16(木) 22:19 ID:lvOMRi9wO
- 私に130万借金あるのに正社員で無ければ働かないとか言って二年も無職でバイトもしないで実家に引きこもりの奴がいます…どうすればいいのか途方に暮れています。借用書&家は分かりますが。返させる為のベストな方法何か無いですかね?諦めるとかは無しで。
- 123 :秋田の名無 :2009/07/17(金) 00:07 ID:nrGijPSoO
- >>122
130万(°□°;)
よく個人的に貸した金はあげるつもりで貸せってあるけど借用書とかあるのなら弁護士に相談してみては?
費用が掛かるけどまるで帰って来ないよりはマシかと。
- 124 :秋田の名無 :2009/07/17(金) 00:16 ID:z4Q2igWQ0
- 訴訟起こせば簡単に勝てそうだけど、勝っても資産がなければどうにもならんわな。
強制執行しても差し押さえる給与もなければ、自宅も実家で親所有なんでしょ?
実家で返済を迫って期限を延長する代わりに親を保証人とするよう交渉してみては?
で返済されなければ、強制執行で自宅を競売して回収すると。
- 125 :秋田の名無 :2009/07/17(金) 00:31 ID:kkjN/apMO
- >>123-124
ご意見有難うございました。確かにあげたものと思って…とよく言われますが諦めたくありません。
親を保証人にというのは思い付きませんでした!それ使えそうですね!
- 126 :秋田の名無 :2009/07/17(金) 00:54 ID:AluyoXCIO
- 親が馬鹿である事を祈る
- 127 :秋田の名無 :2009/07/17(金) 06:41 ID:nBxoRATU0
- 弁護士・司法書士の報酬については、自由に設定して良いことになっています。
どこも同じ程度だと思っていたら、それは大きな誤解です。
実際の報酬額は各事務所でかなり開きがあるようです。
- 128 :秋田の名無 :2009/07/17(金) 06:42 ID:nBxoRATU0
- まず、弁護士に依頼するか、それとも司法書士に依頼するかを決め、
決めた業種の事務所の何件かに電話で費用を聞いてみると良いと思います。
聞くポイントは、次の4点です。
@任意整理をする場合の1社あたりの費用
A過払金が生じた場合の、過払金に対して生じる追加報酬の料率
B利息の再計算後も債務が残り過払金は生じないケースにおいて、債務が減少した部分の減額報酬の有無、およびその料率
C裁判となった場合の諸費用
- 129 :秋田の名無 :2009/07/17(金) 06:44 ID:nBxoRATU0
- 金額や料率の大小はともかく@、Aはどこの事務所でもいただく報酬だと思いますが、Bは事務所によって大きく異なります。
司法書士ではいただかない事務所のほうが多いようです。(報酬を取る事務所はぼったくりと考えてよいでしょう)
トータルでは同じ債務整理でも報酬に数十万も差が出てくるケースもあるはずです。
- 130 :秋田の名無 :2009/07/17(金) 06:45 ID:nBxoRATU0
- 報酬が高い事務所=質の高いサービスを提供する事務所とは限りません。
例えば、よく目にするCM・新聞広告等には、当然高額な費用が必要となります。
親しみやすく安心感を演出するその広告が、実は債務者からの高い報酬で成り立っているとしたらどうでしょうか?
後日トラブルが生じないよう電話で費用を確認し、納得してから依頼することをお勧めします。
- 131 :秋田の名無 :2009/07/18(土) 09:23 ID:nnUBX7M20
- >>115
私も行ってきました。
話しやすい先生で安心でした。
電話して良かった。レス感謝です。
- 132 :秋田の名無 :2009/07/18(土) 09:42 ID:hKfw.cnEO
- 車やバイクの改造に、50万キャッシング(リボ払い)しました。
毎月遅れる事なく返済すれば、信用とかの経歴に傷はつきませんよね?
- 133 :秋田の名無 :2009/07/18(土) 10:08 ID:x6CwYXkkO
- 司法書士が代理人として扱える案件は、金額に上限あったはず。
たしか160万までだったかな。
かなり長いこと取引があって、過払い額が大きい人は弁護士の方いいと思うよ。
- 134 :秋田の名無 :2009/07/18(土) 10:17 ID:Bqy7msv6O
- 〉131
良かったね。
費用はどうだった?
- 135 :秋田の名無 :2009/07/18(土) 10:50 ID:nnUBX7M20
- 借入してる会社が多いほど安くなるらしいのですが、私の場合は1件2万5千円でした。
過払金がある場合は、取り戻した金額の15%を手数料としてもらうとのことでした。
借入が残る場合は減額した部分についての費用はかからないそうです。
- 136 :秋田の名無 :2009/07/18(土) 11:26 ID:Bqy7msv6O
- ほー。随分良心的だな。
俺が相談したところは、1件3万、過払い25%、減額5%だったな。
そっちに頼めば良かった。
- 137 :秋田の名無 :2009/07/19(日) 12:30 ID:EhKlBrVMO
- 今お金に困っててサラ金から金借りようかと思ってるんですけど借りるときって審査とかあるんですか?
- 138 :秋田の名無 :2009/07/19(日) 12:36 ID:ycdmWorEO
- >>137 ホンキで言ってるんですか?
- 139 :秋田の名無 :2009/07/19(日) 12:41 ID:EhKlBrVMO
- >>138
本気ですね↓
自分にとっては絶対絶命のピンチなんすよ↓
- 140 :秋田の名無 :2009/07/19(日) 15:25 ID:ycdmWorEO
- サラ金で借りる方のホンキさは分かってるが、審査…はホンキで言ってるの?
お金借りるの初めてですか?
- 141 :秋田の名無 :2009/07/19(日) 22:50 ID:s7RXUqO2O
- 質問ですが借金いくら位で債務整理しますか?
あたしゎ100万弱なんですが債務整理しよーか悩んでます…
- 142 :秋田の名無 :2009/07/19(日) 23:57 ID:iaCDaCzwO
- 100万位なら!返しなさい!
- 143 :秋田の名無 :2009/07/20(月) 00:11 ID:5LmoDyUoO
- 司法書士も弁護士もつかいませんでした。過払い請求っていうのかは知りませんが、家裁に行って相談したら残債払わなくて良かったり、かなり金額が少なくなったりしました。かなり前で正確な金額は覚えてませんが、費用はそんなにかかりませんでしたよ。
- 144 :秋田の名無 :2009/07/20(月) 10:42 ID:eHF19S62O
- 約5〜6年 サラ金5社に返済してない!
- 145 :秋田の名無 :2009/07/20(月) 11:51 ID:xdKUWrokO
- 返せないなら借りるなよ!そんな人間増えてるよね、ちゃんと仕事頑張って返せ!金ないくせに煙草吸うんだよね!別の世界に行ったら?
- 146 :秋田の名無 :2009/07/20(月) 12:19 ID:eHF19S62O
- 煙草や酒飲みませんから!
- 147 :秋田の名無 :2009/07/20(月) 13:10 ID:xdKUWrokO
- あら!失礼いたしました。けどよく生活できますね?
- 148 :秋田の名無 :2009/07/20(月) 14:52 ID:eHF19S62O
- ギリギリの生活してます!
- 149 :秋田の名無 :2009/07/20(月) 15:43 ID:dOS0zvHsO
- 知り合いが二回目の自己破産の手続き中と言うのですが本当にできるのですか?
- 150 :秋田の名無 :2009/07/20(月) 22:36 ID:V0FXIrzkO
- できますよ!
- 151 :秋田の名無 :2009/07/22(水) 08:14 ID:c/T3PXKcO
- 無条件ではないけど、たしかに二回目の破産できる。
色んな事情があるにせよ、二回も破産するのは、人に迷惑掛けすぎ。
社会的に不適合だな。
- 152 :秋田の名無 :2009/07/22(水) 10:04 ID:Xpm5dC4o0
- 債権者も自己責任だろ。
債務者だけを一方的悪人にするなよな
- 153 :秋田の名無 :2009/07/22(水) 11:04 ID:aMjmE6B.0
- >>152
その言葉は立場によっては随分な言葉だよね。
- 154 :秋田の名無 :2009/07/22(水) 11:11 ID:8ABkqSp.O
- >>145業者乙
ここは説教するところではない。
- 155 :秋田の名無 :2009/07/22(水) 22:10 ID:Xpm5dC4o0
- 過払い請求で倒産する業者が出ているようだね。
早く債務整理しないと、請求できる権利が無くなってしまう。
- 156 :秋田の名無 :2009/07/22(水) 22:19 ID:4B/ewqRIO
- 破産だと?甘えんなよ!俺なんて年収200万円だけど、3000万円は貯金はあるよ、金なんて借りる必要なんてないよ!
- 157 :秋田の名無 :2009/07/22(水) 23:03 ID:4B/ewqRIO
- 年収200万円以上あるのに破産なんてふざけてるよネ
- 158 :秋田の名無 :2009/07/23(木) 07:23 ID:BeOfMUGA0
- ここは業者の巣だなw
- 159 :秋田の名無 :2009/07/23(木) 08:36 ID:6r3uMPbA0
- 50歳独身で業者かよw
- 160 :秋田の名無 :2009/07/23(木) 08:57 ID:mEbNCuvIO
- わかるかね君たち。金は命よりも重いんだよ。だから安易に金を借りるな!!
金が無いなら質素に暮らせ!!
- 161 :秋田の名無 :2009/07/23(木) 09:49 ID:yhu9TvYIO
- >>156-157
なぜ連投?w
- 162 :秋田の名無 :2009/07/23(木) 13:36 ID:UJ/JRfsYO
- 早く債務整理して、こんな輩と手を切ったほうが良いよ。
- 163 :秋田の名無 :2009/07/24(金) 00:15 ID:lOiT4MV6O
- 早め早めのカバライオン♪
過払い請求はお早めに☆
潰れてからでは遅いですよ〜
- 164 :秋田の名無 :2009/07/24(金) 05:44 ID:3t6xJ9jcO
- お金貸すときは返ってこないと思えって言うけどさ
だから返って来なくてもあきらめられる相手に貸したはずなのに
貸してる間にそいつは、返してよこさないのが許せない人間に変わっていくのな
悲しいよ
- 165 :秋田の名無 :2009/07/24(金) 11:05 ID:6Hp5mVi6O
- クレジットカードのキャッシングのリボ払いも過払いになるんですか?
- 166 :秋田の名無 :2009/07/24(金) 11:25 ID:N3k7WznoO
- >>164
僕の場合、6万円貸した相手が出会いをやりまくってる女性だったんで、返した時点であきらめてましたョm(_ _)m
- 167 :秋田の名無 :2009/07/24(金) 15:03 ID:N3k7WznoO
- 返した時点を貸した時点に訂正します。
- 168 :秋田の名無 :2009/07/24(金) 15:57 ID:N3k7WznoO
- 金を返せないんなら女は体、男は臓器を売れって言うけど、その程度の痛みは当然だと思います。
金は命よりも重い。
- 169 :秋田の名無 :2009/07/24(金) 16:23 ID:N3k7WznoO
- 金の無い人の娯楽は読書が1番。1冊あれば1日楽しめる。漫画?漫画なら20冊くらい必要かな。
- 170 :秋田の名無 :2009/07/24(金) 16:44 ID:N3k7WznoO
- 自分など金が無いんで一生読書で良いョ(^o^;)もう夢も希望も無いからネ┐(´ー`)┌
- 171 :秋田の名無 :2009/07/24(金) 16:54 ID:O/E9HvUEO
- 哀れな拝金主義者がいるな
- 172 :秋田の名無 :2009/07/27(月) 12:31 ID:2VyI93TEO
- 弁司に依頼した時点で支払いがストップするから、費用は返済に回さなくて良くなった分から出来る範囲で積み立てる。費用分貯まったら手続きを始めるので依頼時点で費用は要らないという説明だった。
費用を借りさせて手続きを進めるところもあるようだけど、借入が残る場合は結局二重払いになるから苦しいよ。
時間が掛かっても分割払いを認めてくれるところが良いと思う。
- 173 :秋田の名無 :2009/07/27(月) 14:40 ID:iaq4SDAcO
- 最近司法書士さんに債務整理を相談してたのが、和解成立して4件で約350万が過払い金を引いたら27万まで圧縮でました。5年はブラックなってしまいますが、これで普通に生活できそ〜です。悩んでる方は早めの相談をお勧めします。
自分の相談した司法書士さんは、着手金1件1万円の成功報酬が圧縮額の10%で分割払い可でした。
今の会社の給料は安いけど、給料貰っても赤字なんて事はこれで回避できます。人生やり直すつもりで、これから頑張りたいと思います。
- 174 :秋田の名無 :2009/07/27(月) 15:41 ID:2VyI93TEO
- 圧縮額の10%!!高っ!
35万も掛かったってこと?
俺も似たケースであちこち聞いたけど5件で債務残るケースだと15万程度が相場だったよ。
どこの事務所よ?
- 175 :秋田の名無 :2009/07/27(月) 17:35 ID:E/oA6WHgO
- 旦那が自己破産した場合、嫁と子供もローン組めなくなるって本当ですか?
- 176 :秋田の名無 :2009/07/27(月) 18:43 ID:Qc/tq/eY0
- どこからそんなデマが
ありえません
- 177 :秋田の名無 :2009/07/31(金) 08:39 ID:I0r.oFPw0
- 週間ダイヤモンドによると武富士は2年後には無くなっている可能性があるらしい。
昔から最大手だったからグレーゾーン金利で貸し付けた相手も多く、期間も長い。過払金の返還リスクが最も高いそうだ。
サラ金から長期間借りていた経験がある人は返済が終わった状態だとしても過払金請求できるケースがある。
7年以上借りていた経験がある人は一度相談した方がいい。急がないと権利失ってしまうよ。
- 178 :秋田の名無 :2009/07/31(金) 10:56 ID:eM86yv52O
- 自力で過払い請求したお金が、少額だけど来月入金される。
助かる(笑)良い経験になりました。
- 179 :秋田の名無 :2009/07/31(金) 12:04 ID:MHW5t8.UO
- 何割で和解しましたか?
- 180 :秋田の名無 :2009/07/31(金) 12:25 ID:eM86yv52O
- >>179 個人和解だと、会社側は5割の建前でしたが(笑)
ぶっちゃけ、自分でExcel引き直し計算したら過払いは3万くらいで、会社側の計算もあまり違いがなく…マニュアル本の通りに書類を書いて電話で担当者と話して、2万円で和解しました(笑)訴訟だとか専門家に頼んだら赤字になるし(笑)
私の場合は完済して数年経っているので、少額でも時効前にやりました。
長文m(_ _)m
- 181 :秋田の名無 :2009/07/31(金) 13:46 ID:MHW5t8.UO
- おー。頑張りましたね。
金額が少ないと交渉もダメもとで強気になれそうですね^^
- 182 :秋田の名無 :2009/08/04(火) 21:10 ID:e/N0iJwkO
- ある金融にrしたら借りることが出来ず話してところ、三万とりあえず融資するとのことでした。それで、二万五千円は書類などの手数料で引かれ、自分の通帳に振り込まれるのは五千円だと言われました。10日後に貸した三万円を相手の口座に振り込むとまた信用がつくので20万まで融資することが出来るようになると言われて三万借りたのですがヤミ金でしょうか‥
- 183 :秋田の名無 :2009/08/04(火) 21:40 ID:MpUweWSkO
- >>182
もしかしてダイレクトメール送られてきた所から借りたとか?
その内自分の銀行口座の通帳預けさせてくれれば更に融資します!とか言われるんじゃね
- 184 :秋田の名無 :2009/08/04(火) 23:45 ID:MSlScDLI0
- >>182
それは最悪の闇金
- 185 :秋田の名無 :2009/08/05(水) 00:19 ID:P1FizTrAO
- >>183
ダイレクトメールです‥
>>184
どうなるんでしょうか‥
どのように最悪になるんですか‥(T_T)
- 186 :秋田の名無 :2009/08/05(水) 00:19 ID:nTolweEcO
- >>182もしかしてかなり切羽詰まってる?冷静に考えるとあきらかにおかしいよね。書類などの手数料で25000円てあり得ないよ。カモにされるから騙されたのは諦めることにしてもう関わらない方がいいよ。
- 187 :秋田の名無 :2009/08/05(水) 00:22 ID:P1FizTrAO
- >>186
かなり切羽詰まってます‥
三万返してかかわらないようにします‥
口座番号教えているので直ぐに解約してきます‥。
- 188 :秋田の名無 :2009/08/05(水) 01:01 ID:UVbx4yNkO
- ヤミキン注意
- 189 :秋田の名無 :2009/08/05(水) 18:34 ID:nTolweEcO
- >>187アナタは自分の住所とか個人情報は教えたの?
相手は口座に5000円だけ振りこんできたの?
- 190 :秋田の名無 :2009/08/05(水) 19:31 ID:P1FizTrAO
- >>189
五千円だけでした…
- 191 :秋田の名無 :2009/08/05(水) 20:00 ID:9jk4YyYwO
- >>189
いきなりですがヤミ金に個人情報教えたら悪用されるんですかね?
- 192 :秋田の名無 :2009/08/05(水) 20:03 ID:Rk7mo3I2O
-
いくら切羽詰まってるとは言え3万融資の内2万5千は諸費用に当てるとか言われおかしいと思わなかったの?
もしかしてそのダイレクトメールには担当者の携帯番号しか記載されてない業者では?
- 193 :秋田の名無 :2009/08/05(水) 20:13 ID:P1FizTrAO
- >>192
携帯ではなく03から始まる番号でした。
おかしいと思ったのですが淡々とはなしが進み断れなくなる状況を作られ借りてしまいました。
本当に後悔してます。
みんなに叩かれようが自分が一番馬鹿で‥すみません。
- 194 :秋田の名無 :2009/08/05(水) 20:27 ID:kzJJE90UO
- 自分の手元に5000円しか来ないのに…I日後に三万返さなきゃいけないなんて(_´Д`)ノ~~もったいないですね(>_<)いくら切羽詰まっててももう少し冷静に判断するべきでしたね…二万五千円ドブに捨てるよなもんですよ(;_;)I後に三万準備出来るなら友達とか親とかに頭下げて一万とか借りた方がましだったでしょ?
- 195 :秋田の名無 :2009/08/05(水) 20:37 ID:P1FizTrAO
- >>194
すみません。
後々の20万借りるのに切羽詰まってしまいまして。
- 196 :秋田の名無 :2009/08/05(水) 20:51 ID:kzJJE90UO
- 嫌々アタシに謝られても困るけど…^_^; でもお金ない時は冷静に判断出来ず悪循環になるので気をつけてね(^^)v
アタシも経験者なのでよく分かります^_^;
毎日頭の中支払いで具合悪くなりますからね
ヤミ金だけは本当に恐ろしいので高い授業料だと思って返済したら一切関わらない方があなたの為だと思います(;_;)
大変でしょうけどいつか道が開けるので頑張って下さい(^-^)/
- 197 :秋田の名無 :2009/08/05(水) 21:00 ID:P1FizTrAO
- 96
色々ありがとうございます。
誰にも話すことが出来ず、かなり悩んでましたが気持ちがすごく楽になりました。
三万支払ったら二度と関わりません。
- 198 :秋田の名無 :2009/08/05(水) 21:34 ID:nTolweEcO
- >>195一度騙されたからもう二度騙されないように気をつけてくださいね。
融資保証詐欺は、困まっている人の心理につけこんだ昔からある商法です。
- 199 :秋田の名無 :2009/08/05(水) 23:40 ID:XaysrWpc0
- >>195
5,000円だけ返して、ごちゃごちゃいってきたら警察でいいんじゃないかな。
明らかに違法行為なんだから、黙って騙される手はないと思うけど。
- 200 :秋田の名無 :2009/08/06(木) 00:21 ID:Sbiv3VN60
- >>197
返す何だの前に現時点で警察に相談でもいいんじゃないのかな。
変に被害が拡大する前に
書類とか一式持って警察へ行ってみるといいよ。
- 201 :秋田の名無 :2009/08/06(木) 00:57 ID:FzRxA3vkO
- >>200
書類などはないです。自分の住所、会社名、電話番号、運転免許証と保険証のコピーをファックスで送ってくと言われただけで…
口座番号は今日解約してきました。
身内にも話しましたが、五千だけ返してそれでごちゃごちゃ言ってきたら警察に行こうと思ってます。
- 202 :秋田の名無 :2009/08/06(木) 07:32 ID:Sbiv3VN60
- >>201
DMすら残してないの?
5千円の前に警察行ったらいいよ。
警察も相談するように呼びかけてる。
- 203 :秋田の名無 :2009/08/06(木) 07:53 ID:o7z60ByYO
- >>193
みんなアナタを叩いてるつもりは無いと思いますよ(^_^;)
いつ借入されたの?
書類が無いって事は契約書や借入書の写しが手元には無いって事?
年利何%で借りたのか解らない状況で借りたのですか?
とにかく10日後と言わず用意出来てるなら1日も早く返した方がいいね。
その後業者から20万融資の件で半ば強制的に『借りろ!』的な話が出てくるかも知れませんが一方的に電話を切ってもいいと思います。
- 204 :秋田の名無 :2009/08/06(木) 08:18 ID:Vvq5VQxwO
- 5千円すら返す必要ない
- 205 :秋田の名無 :2009/08/06(木) 13:39 ID:JeY8RoI2O
- 返す必要はありますょ!利率高いの知ってて借りたのですから
借りた以上は返さなきゃダメでしょ?
会社、自宅、自宅近辺に嫌と言うほど電話きますょ!
警察に相談しても無視して下さい!しか言われませんし自分でわかってて借りたんでしょ!位しか言われませんよ!
五千円振り込みされたから五千円返せば済むと言う問題でもないですよ
自分で判断してコピー送ったのだから責任は取らないと行けませんよ
- 206 :秋田の名無 :2009/08/06(木) 14:31 ID:Sbiv3VN60
- >>205
なるほど、それが責任とまかり通ってるから上手い詐取で
年々被害が減らない訳なんだろうね。
業者さんですか。
- 207 :秋田の名無 :2009/08/06(木) 16:33 ID:JeY8RoI2O
- >>206
業者ぢゃありません
経験者です
- 208 :秋田の名無 :2009/08/06(木) 16:40 ID:SFew7Q7YO
- 無視してれば、そのうち諦めるでしょう。金は借りるより、自分で稼ぐべし。
- 209 :秋田の名無 :2009/08/07(金) 08:09 ID:dYza3pBwO
- >>201です。
三万返えす前に通帳解約したのですが、借りてないのに通帳にもう振り込んだなど‥嫌がらせの電話、身内などに嫌がらせの電話など‥ひどいものです。
警察にいきましたが、借りたあなたが悪いとのことでとりあってもくれませんでした‥どうしたらいいものか‥警察も他人事のように笑って話すし‥弁護士に行こうと思います。
自分と同じ立場、同じことを考えている方がおりましたら絶対やめてください。本当に地獄です。自業自得ですからどうしようもないですが‥(^_^;)
アドバイスをくれた方々、本当に感謝いたします。
ありがとうございました。
二度と同じ過ちをしないよう心に誓います。
みなさん本当にありがとうございました。
自分と同じ立場の人がいると思いますが希望を持って頑張っていきましょう。
ここに来て相談にのってくれた方々、アドバイスをくれた方々、本当に感謝してます。
では、失礼します。
ありがとうございました。
- 210 :秋田の名無 :2009/08/07(金) 17:36 ID:ykMk4vDkO
- 金無いから借りたんだろ!金無い人からどうやっ取るんじゃボケ!って俺様が言ってやろうか?
- 211 :秋田の名無 :2009/08/09(日) 10:30 ID:9gYpr.720
- 普通に詐欺じゃん。民事のレベルじゃないから、警察ごとだろ。
対応の悪い警察にあたったようで気の毒だね。
普通はもっと親身に対応してくれるもんだが。
通帳は解約しても銀行に口座のデータは残ってる。
いざとなれば銀行に明細を照会して、振り込みがないことを証明できるよ。
がんばれ。
- 212 :秋田の名無 :2009/08/09(日) 19:28 ID:neWYPlWkO
- 今度、貸金業者にたいして救済処置が始まるって本当ですかね?
- 213 :秋田の名無 :2009/08/09(日) 19:50 ID:9Am2PXMsO
- >>212
貸金業に救済措置とか…
今まで散々法外な利息で美味しい思いしてきてこの期に及んで救済とは…
そんな事は絶対あってはダメだと思った。
- 214 :秋田の名無 :2009/08/09(日) 19:51 ID:M2YjqPC.O
- >>209結局相手から5000円振り込まれなかったということ?
- 215 :秋田の名無 :2009/08/10(月) 00:28 ID:V9YVm7KgO
- >>214
五千円は振り込まれていたのですがおろしてはいません。
通帳解約する前に記帳したのですが、五千円振り込まれたのが最後でした。
しかし、相手側は20万間違いなく振り込んだからしっかり返してもらわなきゃ困るとのことで‥無言電話、いつなったら払えるのかなど時間帯関係なく電話くるので参っています。
自業自得だし自分が仕出かしたことなので自分が一番悪いのですが‥今日から弁護士さんの方で動いてくれるとのことでしたので、支払いの催促電話などはストップするらしいです。
どうなることやら‥。心配です。
- 216 :秋田の名無 :2009/08/10(月) 02:23 ID:o7z60ByYO
- >>215
3万の内2万5千もボラれた挙げ句に相手から振込が確認されない20万までですか…
弁護士を依頼したなら警察の捜査もいずれ入るでしょう。
実態のある企業なら裁判すれば勝訴するだろし迷惑料として逆に23万+弁費取るつもりで頑張って下さい。
209 KB