■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
  レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1241823759/268-367借金・ローン@
借金・ローン@
- 1 :名無 :2009/05/09(土) 08:02 ID:qVQveLNAO
 -  借金・ローンの悩み・相談スレ。 
  
 ※ご利用は計画的に 
  無理のない返済計画を 
 - 268 :秋田の名無 :2009/09/03(木) 15:16 ID:lvuX7wDEO
 -  各ローン会社とのやり取りとゆうか、進捗状況は本音としてはやはり聞きたいです。意を決して相談して依頼したのだから頻繁にとは言いませんけど月一回程度は進捗状況の連絡欲しいと感じてます。 
 - 269 :秋田の名無 :2009/09/03(木) 16:03 ID:RHE/uXAMO
 -  私も検討中で、そこは候補から外したいのですが、教えていただけませんか? 
 - 270 :秋田の名無 :2009/09/03(木) 16:58 ID:8OPVhUscO
 -  経験者です!当時は裁判所から呼び出しされましたけど、保険証一つしか証明がなく、 俺が借りたのではない!顔とかの確認をしたのか!コノヤローと言ったら、それっきり音沙汰ありません。 
 - 271 :秋田の名無 :2009/09/03(木) 17:10 ID:aGQPPD2YO
 -  私の周りは債務整理経験者が多い(自分も)ですが、やはりどこの弁護士も、余程の事(裁判ざた等)がない限り経過連絡はないところが多いですね。 
 弁護士、司法書士と言っても事務的で横行な人から話し安くフレンドリーな方までさまざまで、 コネとかなかなかないと思うので、イチかバチかの掛けですよね。 
 自分は法テラスで巡り会った弁護士で、経過連絡などほとんどなく若干心配しましたが、とても話し安い方でした。 
 - 272 :秋田の名無 :2009/09/04(金) 14:25 ID:fKE0CLdc0
 -  225ってどこなの? 
 - 273 :秋田の名無 :2009/09/04(金) 19:11 ID:7gEsLKUMO
 -  >>225 
 - 274 :秋田の名無 :2009/09/06(日) 00:52 ID:GVKQlA76O
 -  お前ら金が無いから借りたんだろ!返せるわけがないw借金は踏み倒すためにあるもの!督促きたって死ぬわけじゃねーし!気楽に考えたら(-.-)y-~ 
 そのうち何とかなるさ 
 - 275 :秋田の名無 :2009/09/07(月) 21:00 ID:BEXl85j.O
 -  秋田県人チカシー諦めろ 
 - 276 :秋田の名無 :2009/09/11(金) 14:45 ID:1SChJiVk0
 -  借金まで背負って貯金も減らして遊びも呑みも全部、俺がだすだけだ。 
 お前からは何一つ買って貰った事がない100円も出したくないもんな! 
 よそには金使える。 
 ご馳走したりプレゼントしたり、お前の為に得になってるか? 
 - 277 :秋田の名無 :2009/09/11(金) 22:25 ID:8FxaXCEIO
 -  >>276 
  
 あなたがえふりこきなだけ… 
 愚痴は別でやってください 
 - 278 :秋田の名無 :2009/09/14(月) 09:40 ID:YzLc92Qk0
 -  自演司法書士がいなくなってからすっかりスレも廃れたな 
 - 279 :秋田の名無 :2009/09/14(月) 20:32 ID:rH6FwJh20
 -  >>278 
 自演厨は自殺スレに移ったんじゃねw 
 - 280 :秋田の名無 :2009/09/16(水) 10:04 ID:Gyf04a4UO
 -  一般的な話で恐縮なのですが、過払い請求数社した場合やはり4ヶ月〜半年くらいかかるのでしょうか?司法書士に依頼した経験者の方よろしくお願いします。 
 - 281 :秋田の名無 :2009/09/16(水) 10:08 ID:6sOsk8ZQO
 -  武の過払い請求東京の弁護士に4月に以来したら返金は12月位と言われたよ!気長に待つっす… 
 - 282 :秋田の名無 :2009/09/16(水) 11:21 ID:5V8IxGo.O
 -  過払い請求すると、その後のローンは組めなくなるのでしょうか?無知ですみません。 
 - 283 :秋田の名無 :2009/09/16(水) 11:34 ID:Gyf04a4UO
 -  >>281極端に過払い金の返還遅いですね。ある所では数ヶ月かかると金融業者から言われるとすぐ訴訟しますよ!って文書出すところがあるらしく文書出すと早い時期に入金あるそうです。ただ積極的に粘り強く交渉してくれる先生だといいのですが…。やはり依頼した先生の力量もあるのではないかと………。 
 - 284 :秋田の名無 :2009/09/16(水) 22:29 ID:20C.tU8I0
 -  武富士は会社がもうヤバイらしいよ。 
 - 285 :秋田の名無 :2009/09/17(木) 15:52 ID:1AHJDGvo0
 -  八橋のK事務所は止めておけ 
 - 286 :秋田の名無 :2009/09/17(木) 16:28 ID:Z58nvD8IO
 -  >>285あなたが止めたほうがいいと言う理由は?今後の参考にしたいので聞かせてください。 
 - 287 :秋田の名無 :2009/09/18(金) 11:02 ID:z1zLU35QO
 -  >>285止めとけの理由は??? 
 - 288 :秋田の名無 :2009/09/18(金) 12:35 ID:T0eLPz1MO
 -  関係者常駐(笑) 
 - 289 :秋田の名無 :2009/09/18(金) 14:01 ID:z1zLU35QO
 -  関係者ではありません。近いうち何処かに依頼しようと考えてるもので…。 
 - 290 :秋田の名無 :2009/09/18(金) 16:54 ID:z1zLU35QO
 -  >>285同業者のヒガミ? 
 - 291 :秋田の名無 :2009/09/19(土) 11:00 ID:L237VWSoO
 -  ヒガミ? 
 - 292 :秋田の名無 :2009/09/19(土) 11:09 ID:MuvKcyiEO
 -  >>285一方的に止めておけと言って理由も語らず知らぬふりですか?それともK事務所に何か他意があっての書き込みかな? 
 - 293 :秋田の名無 :2009/09/19(土) 11:53 ID:L237VWSoO
 -  借金・ローン1の285の削除をお願いします。特定される可能性があります。 
 - 294 :秋田の名無 :2009/09/19(土) 13:05 ID:/4L/UcRU0
 -  >>293 
 誰にお願いしているのかと。 
 - 295 :秋田の名無 :2009/09/21(月) 23:16 ID:wKiqL/WMO
 -  何か来年の規制法が開始すると一括返済を迫られるという噂があるけど本当なんですか? 
 - 296 :秋田の名無 :2009/09/23(水) 19:08 ID:Qz3NJ7fkO
 -  >>285結局なんにも語らないんだね。わざわざ止めておけと書き込みしておいてシカト? 
 - 297 :秋田の名無 :2009/09/23(水) 21:24 ID:pbLWJYpg0
 -  車が無いと通勤できないような場所に住んでいますが、債務整理をすると車を手放さなければならないのでしょうか? 
 どうすればいいのか迷っています。 
 - 298 :秋田の名無 :2009/09/24(木) 09:26 ID:tEDMetbMO
 -  >>297 
 債務整理の何をやるかによる。 
 任意整理とかなら全く問題ない。 
 裁判所が絡むやつ(個人再生、破産)だと確か査定額が20万以上の車だと問題ありだったはず。 
 - 299 :秋田の名無 :2009/09/24(木) 15:25 ID:lUmAHAcoO
 -  ローン組んでる本人が払っていけなくて、保障人がいるんだけど、その人が自己破産とか債務整理をした場合はどうなるのでしょうか?ちなみに財産は車だけで、本人名義です。 
 会社が潰れて、失業手当てしか収入がありません。 
 - 300 :秋田の名無 :2009/09/24(木) 22:20 ID:PDvG4WT6O
 -  >>297さん 
  
 家族名義にすればいいって聞いた事ある。 
 - 301 :秋田の名無 :2009/09/25(金) 01:29 ID:2XEcyJ4AO
 -  質問です。限度額って簡単に上げれないんですかね? 
 - 302 :秋田の名無 :2009/09/25(金) 19:03 ID:ZzzM1gRkO
 -  属性にもよると思いますよ。最近は五十万位が限度でかと思われます。(街金) 
 - 303 :秋田の名無 :2009/09/26(土) 00:22 ID:3n1OlUGAO
 -  昨日ニュースでアイフルが社員を500人くらい解雇すると言ってたが本当かな 
 - 304 :秋田の名無 :2009/09/26(土) 08:53 ID:FUijT2uwO
 -  離婚時 借金は どうなりますか? 旦那が払う?妻が払う? 
 - 305 :秋田の名無 :2009/09/26(土) 12:58 ID:Ktw19fWQO
 -  >>304   
  
 恐らくは借りた名義の方が払うのでは?  
 姓が変わっても支払いは変わらないと思います 
 - 306 :秋田の名無 :2009/09/27(日) 01:34 ID:B/pz1DvAO
 -  絶対完済してやる。  
 200万4社。  
 仕事の他にバイト3つ掛け持ち。  
 がんばる俺は返せる! 
 - 307 :秋田の名無 :2009/09/27(日) 15:35 ID:vNbRzeDgO
 -  >>306やる気のある若者?いいねぇ。 
 ガンバレ 
 - 308 :秋田の名無 :2009/09/27(日) 17:19 ID:B/pz1DvAO
 -  >>307 
 俺は早く返してプロポーズしたいんだ 
 - 309 :秋田の名無 :2009/09/28(月) 07:14 ID:8m4LYrzAO
 -  >>308 
 頑張って。 
 体だけは壊さないようにね。 
 - 310 :秋田の名無 :2009/09/28(月) 11:25 ID:Q98e4AEkO
 -  さ、そろそろ過払い請求しようかな 
 - 311 :秋田の名無 :2009/09/30(水) 14:46 ID:MzX/u3ZQO
 -  自己破産中にどうしてもお金が必要になった場合どうしたらいいんでしょうか‥ 
 - 312 :秋田の名無 :2009/09/30(水) 18:14 ID:6ym6pzYU0
 -  >>311 
 金策を諦めるんじゃないかな? 
 自己破産ってそんなに甘くないと思うので。 
 - 313 :秋田の名無 :2009/10/04(日) 14:28 ID:QieEpnjo0
 -  過払い返還請求トラブル急増…日弁連が異例の指針 
  
 払い過ぎた借金の利息を取り戻す「過払い金返還請求」が全国で相次ぐ中、返還請求者と代理人となる弁護士や司法書士との間で、トラブルが増えている。 
  
 多重債務者からの相談に対し、報酬が確実に見込める過払い金回収しか引き受けない弁護士や、返還金の9割近くを報酬として不正に受け取った司法書士も。日本弁護士連合会(日弁連)は、過払い金回収だけの受任はしないよう求める異例の指針を公表。民間団体も悪質な司法書士の実態調査に乗り出した。 
  
 全国クレジット・サラ金問題対策協議会の代表幹事で指針づくりに携わった木村達也弁護士の話「債務者を借金漬けの状態から解放し、健全な生活を取り戻させるために過払い金回収を活用しなければならない。ヤミ金や他の債務整理を受けず金もうけにまい進する一部の人たちの姿勢は情けない。プロとしての自覚を持ってほしい」 
  
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091004-00000066-yom-soci 
 - 314 :秋田の名無 :2009/10/07(水) 06:50 ID:Nyg6wDMgO
 -  >>306 
 債務整理をお薦めします 
 - 315 :秋田の名無 :2009/10/07(水) 09:28 ID:r04SPUwQ0
 -  パチンコ屋にしゃぶられて金融業者にしゃぶられて、こんどは弁護士にしゃぶられるのか。 
 - 316 :秋田の名無 :2009/10/07(水) 10:10 ID:yrxv05AEO
 -  年明けに債務整理依頼して来月やっと終了。これから依頼する人かなり苦労する気がする! 
 - 317 :秋田の名無 :2009/10/07(水) 11:00 ID:Nyg6wDMgO
 -  ちょっと前までと違い、金融屋サイドも粘るようになっている為に、前までだと数回の簡易裁判で金融屋が折れてたのが、今では少しでも払う金額を抑えたい為に必死みたいです。 
  
 旧三和ファイナンスに完済した方、過払い請求はお早めに!ココは極悪です。 
 - 318 :秋田の名無 :2009/10/07(水) 13:50 ID:.NbxPLeg0
 -  営業してるヤツがいるなw 
 - 319 :秋田の名無 :2009/10/13(火) 17:46 ID:0B9Rjqwo0
 -  >簡易裁判 
  
 例の司法書士が営業しているんだろw 
 - 320 :秋田の名無 :2009/10/19(月) 14:02 ID:Z2xb4kiU0
 -  <報酬隠し>司法書士ら120人10億円 福岡国税局が追徴 
 10月19日10時26分配信 毎日新聞 
  
  福岡、佐賀、長崎の認定司法書士や弁護士計約120人が福岡国税局の税務調査を受け、07年2月までの3年間で、過払い金返還請求の代理人として得た報酬計約10億円に対し、所得隠しや申告漏れを指摘されていたことが分かった。国税局は重加算税を含む計約3億5000万円を追徴課税した。 
  
  国税局によると、約120人のうち7〜8割が司法書士。返還の成功報酬を隠すため、過払い金の全部または一部を業務用の口座とは別に開設した私用口座に振り込ませるなどしていた。報酬分は簿外処理したり、一部しか計上しない「つまみ申告」をしたりして所得を隠ぺい。同局はうち15人に「故意で悪質」として重加算税を課した。 
  
  最高約5600万円を追徴課税された福岡県の司法書士の場合、依頼者から預かった通帳の口座に過払い金を振り込むよう貸金業者に指定。通帳を返す前に代理人報酬分を現金で引き出すなどの手口で、計約1億円を簿外処理していた。 
  
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091019-00000015-mai-soci 
 - 321 :秋田の名無 :2009/10/19(月) 15:53 ID:NBI7xSEk0
 -  弁護士に過払い請求頼んだら、2年かかってるよ。まだ、全然返金の話もなく、過去1000万の借り入れ8年で、債務の残が200万くらいなのに過払い返金が70万くらいってどうなんだ? 
 結局、長期に渡って支払停止してたから利息がついて支払いが増え、過払い請求の意味が見出せん!いったいいつ終わるんだ? 
 - 322 :秋田の名無 :2009/10/19(月) 17:17 ID:5FHbajVsO
 -  ミナミの帝王、カッコいいね。金返せんのなら生命保険で返さんかい!なんて言ってみたいね。 
 - 323 :秋田の名無 :2009/10/20(火) 00:37 ID:86B6eKlAO
 -  借金の取り立てって金になるならやりたいね。会社に訪問、深夜に訪問、金返せって怒鳴り巻くったりして面白い仕事だよね。 
 - 324 :秋田の名無 :2009/10/20(火) 01:12 ID:iOfUv3UAO
 -  >>323 
 女でも出来るかな? 
 できれば取り立てじゃなく、会社の事務とかで働きたいけど。 
 やっぱ無理なのかな… 
 - 325 :秋田の名無 :2009/10/20(火) 09:10 ID:wp0e2hNMO
 -  >>323←お前馬鹿だろ? 
 >>324←氏ね 
 - 326 :秋田の名無 :2009/10/20(火) 10:50 ID:Hbc5D6CYO
 -  >>317 
  
 三和は無理かもしれないって言われるみたいですな 
 - 327 :秋田の名無 :2009/10/20(火) 16:17 ID:iOfUv3UAO
 -  >>325 
 真剣な気持ちで書いたのにすいません… 
 - 328 :秋田の名無 :2009/10/21(水) 18:37 ID:7S6Si74c0
 -  >>323-324 
 自分の親兄弟や子供、恋人や友達に「借金の取立てやってんだ♪こないだ一人自殺した」とか、胸を張って言えますか? 
 - 329 :秋田の名無 :2009/10/21(水) 19:32 ID:HblYKzXUO
 -  >>324  
  
 まずどんな時代か知れ。  
 過払い請求云々で大手金融会社でさえ有人店舗閉鎖相次いでるのに事務職でとか無理でしょ。 
  
 金を貸して恨まれる仕事をするより違う事務職を見つけた方が貴女の為になるかと。  
 - 330 :秋田の名無 :2009/10/21(水) 21:19 ID:K4IOoWJs0
 -  過払いバブル紳士79億円申告漏れ 国税庁まとめ 
 10月21日20時4分配信 産経新聞 
  
  消費者金融に払いすぎた借金の利息を取り戻す「過払い金返還請求」の代理業務を行った弁護士や司法書士計約800人が国税当局の税務調査を受け、19年までの7年間で約79億円の申告漏れや所得隠しを指摘されていたことが21日、明らかになった。重加算税を含む追徴税額は約28億円に上る。一部の弁護士や司法書士が“過払いバブル”で儲(もう)けた報酬を申告していない実態が裏付けられた格好だ。 
  
  過払い金返還請求をめぐっては、東京都港区の司法書士が昨年12月、約2億4千万円の所得を隠し、約9千万円を脱税したとして、東京国税局から所得税法違反罪で東京地検に告発されていたことが発覚。また。依頼者と弁護士などの間で報酬をめぐってトラブルになるケースも相次いでいる。 
  
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091021-00000605-san-soci 
 - 331 :秋田の名無 :2009/10/22(木) 20:54 ID:GybpP2U20
 -  悪質なケースは、逮捕・起訴して、資格も剥奪しようぜ! 
 - 332 :秋田の名無 :2009/10/22(木) 21:00 ID:ADCq9S7sO
 -  借金は返すのが当然だろが!一銭の金利も取らないで貸してやったのに返さない人が多いんで参るね。 
 - 333 :秋田の名無 :2009/10/22(木) 21:10 ID:MZj1A0iwO
 -  >>332 
  
 ? 
 へばかさねばいがべ 
 - 334 :秋田の名無 :2009/10/22(木) 21:14 ID:GybpP2U20
 -  >>332 
 脱税や所得隠しをしている弁護士と司法書士のことを言っているんだが・・・? 
 - 335 :秋田の名無 :2009/10/25(日) 19:05 ID:NTKM3h2UO
 -  教えてください。お恥ずかしい話ですが借金が90万ほどあります。銀行のモビットなのですが、この状況で住宅ローンって組めるでしょうか? 
 - 336 :秋田の名無 :2009/10/26(月) 12:58 ID:Uf.EI7rEO
 -  債務整理したいのですが、やっぱり家族に借金があったことばれたりしますか? 
 教えてください。 
 - 337 :秋田の名無 :2009/10/26(月) 13:44 ID:rC.m.EGIO
 -  司法書士のそれぞれのやり方でばれないようにはできますよ!俺はばれないようにやってもらいましたよ!色々回って話を聞いたらいいと思います。話を聞くだけなら無料なので。 
 - 338 :秋田の名無 :2009/10/26(月) 18:50 ID:n04JhY/2O
 -  90万位へのかっぱ 
 属性が黒でないかぎり 
 - 339 :秋田の名無 :2009/10/26(月) 20:22 ID:qne5JEDUO
 -  お返事ありがとうございます。属性が黒といいますとどういうことでしょう? 
 - 340 :秋田の名無 :2009/10/26(月) 22:44 ID:rustbigUO
 -  >>337 
 ちなみに ローンは組めてますでしょうか? 
 - 341 :秋田の名無 :2009/10/27(火) 07:14 ID:9Xat2wT2O
 -  あなたがどの位あるのかは知りませんが、今のままではローンは組めないのでは?長い目で見たら頼んだ方が楽だと思います。自分で返して行くのには限界があるし、肩の荷はおりますよ。 
 - 342 :秋田の名無 :2009/11/01(日) 13:44 ID:6l5uHHosO
 -  属性悪いと貸しません。 
 - 343 :秋田の名無 :2009/11/04(水) 10:06 ID:KMoegWo.O
 -  破産する時は住所はハッキリしてないと駄目なんですかね?下らない質問です! 
 - 344 :秋田の名無 :2009/11/04(水) 20:54 ID:9Uln2DRoO
 -  当たり前ですよ!頑張って破産しない方がいいですよ!破産なんて無責任、代償は大きいですからね!十文字の大工最近破産したけど常識あるなら十文字に住めませんよね!競売で買い戻す金隠してる噂まで!あっ話しそれましたね、頑張って借金返しましょう。 
 - 345 :秋田の名無 :2009/11/05(木) 22:58 ID:2cZtrzQU0
 -  >>343 
 戸籍謄本、住民票、免許証、保険証、年末調整表、銀行全口座…… 
 - 346 :秋田の名無 :2009/11/06(金) 15:53 ID:osrNyZHkO
 -  属性黒(抜粋) 
 ローンの支払い遅れなどが頻繁にある 
 債務整理している(任意整理含む) 
 自己破産なんてやったら真っ黒確定 
 90万の借方 
 短期で借りたんならまずいかも(じわじわ借りて返済遅れてない場合は多分大丈夫でしょう) 
  
 まっ簡単に言うとこんな感じ 
 詳しく書くとたらたらながくなるので抜粋 
 モビットということなので当て嵌まんないのであれば 
 そのまんま銀行で借り換えが大丈夫だと思います 
 (審査の時、虚偽の申請は必ずばれます、心象も悪くなるので絶対にやらないこと、わからなかったら担当者に聞くこと) 
  
 住宅ローンは90万の比じゃないので 
 例えオケを貰ってもじっくり考える事をオススメいたします 
 - 347 :秋田の名無 :2009/11/07(土) 01:28 ID:z5qG3uW2O
 -  任意整理?すると何年たつとクレジットくめるようになりますか?? 
 - 348 :秋田の名無 :2009/11/07(土) 02:08 ID:KyA9aeM6O
 -  >>344破産後村八分になる十文字町って怖い所だな 
 - 349 :秋田の名無 :2009/11/07(土) 10:19 ID:zMVH4rAYO
 -  村八分より破産した本人の方が恐ろしいよ、どれだけの業者が大変な思いしてるか・・・ 
 - 350 :秋田の名無 :2009/11/07(土) 18:28 ID:7pIdRqh.O
 -  五年 
 - 351 :秋田の名無 :2009/11/07(土) 18:48 ID:zMVH4rAYO
 -  バスケ 
 - 352 :秋田の名無 :2009/11/07(土) 20:58 ID:NO9wXvzAO
 -  破産して発散しなさい 
 - 353 :秋田の名無 :2009/11/07(土) 22:15 ID:zMVH4rAYO
 -  なんのために、おめ破産したら、 
 - 354 :秋田の名無 :2009/11/08(日) 00:00 ID:pVszsD6cO
 -  限度額を4万円にして借りました。月々の返済は4千円なのですが、まだ1回も返済しないうちに限度額を15万円に変更して借りたら月々の返済は8千円になってました。 
 もしかして返済する金額は合わせて1万2千円になるんでしょうか? 
  
  
 説明が下手ですみません。 
 - 355 :秋田の名無 :2009/11/08(日) 21:02 ID:nD2iNnosO
 -  >>349業者乙 
 - 356 :秋田の名無 :2009/11/09(月) 01:59 ID:ysCpdw4Y0
 -  >>354 
 返済は8千円 
  
 >まだ1回も返済しないうちに限度額を15万円に変更して… 
 色々事情はあると思うけど、こういう借り方は危険。 
 自分の債務状況を把握してないと、後々困った事になるよ。 
 気付いたら最高限度額まで借りてた…なんて事はよくある話だから気をつけてね。 
 - 357 :秋田の名無 :2009/11/09(月) 17:33 ID:Ssao2tMUO
 -  白いケイワゴン 
 - 358 :秋田の名無 :2009/11/09(月) 19:56 ID:Ssao2tMUO
 -  シルバーセレナ 
 - 359 :秋田の名無 :2009/11/09(月) 23:34 ID:0OzbqC3QO
 -  仕事してないんですけど、ローン組めたりしないですよね? 
 - 360 :秋田の名無 :2009/11/10(火) 00:44 ID:dHjAWIxkO
 -  何で金を借りる必要があるのかね? 
 普通、銀行に200万円くらい貯金があるでしょ?おろせば良いだけだよね。 
 - 361 :秋田の名無 :2009/11/10(火) 06:43 ID:5N3En3PIO
 -  >>360 
 お前の貯金が200万なのはよくわかった。 
 - 362 :秋田の名無 :2009/11/10(火) 15:08 ID:nCsiYsDEO
 -  保証人つけれるならローンくめるよ 
 - 363 :秋田の名無 :2009/11/10(火) 18:32 ID:dHjAWIxkO
 -  絶対に保証人にはなるな。命の恩人以外にはね。 
 - 364 :秋田の名無 :2009/11/10(火) 20:00 ID:6A8r2QC60
 -  >>360 
 それは別に普通ではない。 
 あなたがそうであるだけ。 
 - 365 :秋田の名無 :2009/11/10(火) 22:49 ID:iyE6XE6AO
 -  >>356さん 
  
  
 ありがとうございました!気をつけます! 
 - 366 :秋田の名無 :2009/11/12(木) 04:41 ID:EuF94NG2O
 -  ここに書いていいものか分かりませんが、悪徳商法被害等に詳しい弁護士さんを教えていただけないでしょうか? 
  
 消費者センターに相談したのですが、市ではこれ以上関われないとの事で、弁護士さんに頼んでみてはと言われたのですが、何分無知なもので、どういう所がいいのか検討もつかなくて。 
 - 367 :秋田の名無 :2009/11/12(木) 08:43 ID:bgdaeNzQO
 -  「弁護士にいけ」言われたら 
 「紹介して下さい」 
 と言ってみては? 
 「できません」 
 言われたら、それこそ行政の怠慢です 
 実名だして意見書だしてもオーケーなレベル 
 
209 KB