■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

県央病院情報交換

33 :29です :2009/06/05(金) 18:48 07031041818074_mf wb04proxy05.ezweb.ne.jp
かなり遅レスですm(_ _)m

>>31さん 検査なさいました?夫が罹かりました。ストレスが原因でしたが、投薬が一番効きましたよ。今は新薬出てますし、あわせて自立訓練法試されてますか?
ちなみに診断は検査した上で、特定の原因が見当たらず症状ある場合、だったと思います。
なので過敏性腸症候群の症状なら検査対象は、大腸や小腸なので注腸透視になる筈で、肛門から実施なのでどうしても苦痛を伴います。

カプセル内視鏡なら楽だと思いますが、秋田で実施してる所があるかわからないですm(_ _)m

199 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00