■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

県央病院情報交換

1 :名無 :2009/05/12(火) 11:21 D2400NW proxy3152.docomo.ne.jp
同じ病院行くにしても腕のいい医者に診察してもらいたい。


良医者情報紹介してください。

680 :秋田県人 :2011/11/11(金) 21:08 07032450717716_ea wb90proxy09.ezweb.ne.jp
秋田市の 組合の小児科 かわめのヤツ イラってくるらしい‥
なんも わかんないじゃないかって……
ママ談

681 :秋田県人 :2011/11/11(金) 21:14 07032450717716_ea wb90proxy15.ezweb.ne.jp
白衣きてるから‥一応医者みたいですが ↑ まだ たまごかなーっ……言ってました

682 :秋田県人 :2011/11/12(土) 07:24 softbank218112138068.bbtec.net
人伝に聞いた真偽不明なことを書き込んでいる奴って、人としてどうかと思う。

683 :秋田県人 :2011/11/12(土) 07:38 ntakta017183.akta.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>>679
小泉病院
注射で治せる痔の治療が上手い

684 :秋田県人 :2011/11/12(土) 18:38 07032450717716_ea wb90proxy07.ezweb.ne.jp
組合小児科 きっと あの先生の事かな

おどおどしてて ちょっとね‥
もっと 自信もてば いいのにて おもいます。

685 :秋田県人 :2011/11/12(土) 19:04 FfS3OJU proxy30036.docomo.ne.jp
>>668
>>684
出産してないのにわざわざ小児科受診したんですか?行かないと宣言しといて?
出産が本当ならお母さんしっかりしてください。

686 :秋田県人 :2011/11/12(土) 19:09 AVw3OdF proxy30071.docomo.ne.jp
>>682

同意。一歩間違えば、批判にしかならないと思います。

687 :秋田県人 :2011/11/12(土) 19:30 p7011-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
組合小児科の書き込み
668、684、680、681って同じ人ですよね。

688 :秋田県人 :2011/11/12(土) 19:37 p7011-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
260 :名も剥げ :2010/06/09(水) 11:33 07032450717716_ea wb23proxy11.ezweb.ne.jp
ヤブ医者!!!!!!!!!!!!!!!ヤブ医者ヤブ医者ヤブ医者!!!!!!!!!!!!!!!!

689 :秋田県人 :2011/11/14(月) 12:58 NRO0r7f proxy30074.docomo.ne.jp
秋田市で手首や膝の治療が得意な病院を教えて頂きたいです。
宜しくお願いしますm(_ _)m

690 :秋田県人 :2011/11/14(月) 13:28 s1407205.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
ただ点滴だけする個人開業の産婦人科はダメだ
総合病院へ行って尿検査したら重症だから即入院って言われた
みんなも気を付けてくださいな

691 :秋田県人 :2011/11/14(月) 18:15 5KU2YI9 proxy30052.docomo.ne.jp
>>690
どこの病院か、聞きたいです。イニシャル頭文字は?

692 :秋田県人 :2011/11/15(火) 14:24 07031041832922_mb wb77proxy10.ezweb.ne.jp
総合病院はベッドに空きがあればすぐ重症扱い。
個人医院はベッドに空きがなければ、よっぽど危険じゃない限り重症とは言わない。

どっちを選ぶかは患者次第。

693 :秋田県人 :2011/11/15(火) 22:16 i60-35-135-11.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>692
逆を言えば個人病院にベッドの空きがあれば重症と言うってことじゃないの?

694 :秋田県人 :2011/11/16(水) 07:39 5KU2YI9 proxycg092.docomo.ne.jp
>>692
結局は、総合も個人も同じってことw

695 :秋田県人 :2011/11/18(金) 23:14 s1410058.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
土崎周辺でコンタクトを作りたいのですが、おすすめの眼科を教えていただけないでしょうか??

696 :秋田県人 :2011/11/19(土) 11:18 softbank219057206149.bbtec.net
>>689
中通
>>690
デタ大病院主義者w
歯医者を除く医師は、開業前はみんな勤めてたはずだけどw
逆を返せば医者で普通に病院勤務していない医者はヤブ
病院に勤務してた歯医者は名医と知り合いの医者がいっとたわw

697 :秋田県人 :2011/11/19(土) 13:43 NTo3OES proxy30054.docomo.ne.jp
先日 子供の病状について不安だったので個人病院のかかりつけ医に電話したところ 医師が2、30秒アドバイスをくださいました。
後日 受診した時に 電話診療代として1000円(負担は1割)取られ 初めての事でビックリ…

698 :秋田県人 :2011/11/19(土) 14:12 softbank218112138068.bbtec.net
>>697
その場合予め料金が掛る事と承諾を得てからになると思うけど。
何の断わりも無しに請求されたの?

699 :秋田県人 :2011/11/19(土) 15:47 NTo3OES proxycg112.docomo.ne.jp
>>698 全く説明はなく 後日 診察に行った時に その日の分と電話分とで合わせた金額を請求されました。普通は説明があるものなんですね…

700 :秋田県人 :2011/11/19(土) 19:58 softbank218112138068.bbtec.net
>>699
事前通知が無ければ支払いの義務はないよ。
電話か窓口で事前通知と承諾の有無と、保険適用区分の再確認をした方がいいよ。
尤もらしい事を言われても、診療内容の明細記載の請求・領収書等は発行して貰うこと。

701 :秋田県人 :2011/11/22(火) 08:36 ID22Xu3 proxy30041.docomo.ne.jp
乳ガンかどうか診察したいのですが何科を受診したらよいのでしょうか?
わかる方お願いします

702 :秋田県人 :2011/11/22(火) 10:07 07032460743045_vv wb89proxy05.ezweb.ne.jp
広面に専門の病院あったはず。

703 :秋田県人 :2011/11/22(火) 10:21 p3161-ipbf406akita.akita.ocn.ne.jp
>>701
>>702
あきた乳腺クリニック
ただし予約制。常に激混み。

あとは日赤か中通くらいだと思う。(北方面はわかりません)

704 :秋田県人 :2011/11/22(火) 12:52 AVw3OdF proxycg056.docomo.ne.jp
>>701

中通病院の乳腺外科外来は、完全予約制です。電話で予約出来ます。
以前、乳腺繊維線種の手術をしましたが、安心して受診出来ましたよ。あくまで私個人の感想ですが、参考までに。

705 :秋田県人 :2011/11/22(火) 19:35 07031041708020_va wb50proxy02.ezweb.ne.jp
>>701
確か潟上市のせきクリニックでもやってるはず。検査は予約だと思うけれど。

706 :秋田県人 :2011/11/22(火) 20:26 Fdq0R1r proxycg071.docomo.ne.jp
秋田市で評判の耳鼻科知っていたら教えて下さい。子供を連れて行きたくて探しています。

707 :秋田県人 :2011/11/23(水) 08:56 ID22Xu3 proxy30009.docomo.ne.jp
乳ガンの質問したものです。クリニックなど専門以外で、組合や総合病院で受診する場合は外科でいいのでしょうか?
何度もすみません…レスくれた人ありがとうございます(>_<。)

708 :秋田県人 :2011/11/23(水) 13:40 d61-11-178-171.cna.ne.jp
>>707
市立病院は外科ですよ。

709 :秋田県人 :2011/11/23(水) 14:17 Fga0sID proxycg015.docomo.ne.jp
秋田の日赤、の花徳、土日祝日やってるかわかるかたお願いします。

710 :秋田県人 :2011/11/23(水) 15:00 ntakta002100.akta.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
≫707
市立なら乳腺内分泌外科かと思います。

711 :秋田県人 :2011/11/23(水) 17:37 AVw3OdF proxy30075.docomo.ne.jp
>>707

総合病院で専門の診療科目が無ければ、外科です。

712 :秋田県人 :2011/11/24(木) 09:03 ID22Xu3 proxy30048.docomo.ne.jp
乳ガンの質問したものです。あきた乳腺クリニックに予約の電話してみたんですが来年の1月まで予約入っていて諦めました・・・明日普通の病院の外科にいってみたいと思います。色々教えてくれた皆さん本当にありがとう!

713 :秋田県人 :2011/11/24(木) 10:19 NPn0QPO proxycg019.docomo.ne.jp
>>712
すでに解決済みかもしれませんが、山王のはしづめクリニックも乳腺疾患と内科診療をやっていますよ。結構最近出来たクリニックです。

714 :秋田県人 :2011/11/24(木) 16:30 07u2x1y proxy30036.docomo.ne.jp
秋田に引っ越してきたものです。

救急外来でちゃんと調べてくれる病院はどこですか?

近いので、子供が具合悪いときに二度ほど組○に行ったのですが、あまり行った意味がないような気がして。

次の日に別病院に点滴になったり、見もせず「こんだけ泣いてりゃ大丈夫だよ」と帰され次の日に別病院で入院になったり…

二度手間なので、救急でもちゃんと調べてくれる病院が知りたいです。

715 :秋田県人 :2011/11/24(木) 17:19 AQm022J proxy30043.docomo.ne.jp
あくまで個人の意見だけど…

救急はとりあえずその場しのぎの治療だよ。
次の日に小児科受診するように言われない?

救急にかからないように、早めにかかりつけに受診したほうが確実だと思う。

急変した時はどうしても救急行かないといけないけど、あまり期待はしないほうがいいかな。

解決にならなくてごめんなさい

716 :秋田県人 :2011/11/24(木) 19:09 softbank218112138068.bbtec.net
>>714
救急外来は夜間診療とは違うからね、本来は一刻を争うような重篤な場合に掛かる場所だよ。
具体的には翌日までもたないような事故や怪我、病気など。
だから緊急性のない症状や病気の場合は何処へ行っても簡単な処置のみで、翌日出直すよう言われると思う。

キツくて申し訳ないけど、二度手間だから〜という考えがそもそもの間違い。

717 :秋田県人 :2011/11/24(木) 21:43 07u2x1y proxy30018.docomo.ne.jp
>>715>>716
回答ありがとうございます。

1つは高熱が下がらず嘔吐下痢、水分を受け付けず、お腹がよぼよぼになり目が落ちるぐらいの脱水を起こしており行きました。前日に病院へ行っておりましたが、救急へは休日に行きました。

もう1つは、半身が動かなく歩けず座れず、意識はボー、口はゆるみヨダレだらだら、熱、嘔吐でした。
後に回された検査の結果に泣きました。

この2回が他からみて軽い症状、様子見する症状だとしたらすみません。

二度手間という言葉の使い方も悪かったですね。

いい救急病院を知りたかっただけなのですが自分で調べてみます。

ありがとうございました。

718 :秋田県人 :2011/11/24(木) 21:53 ATM0rGr proxy30074.docomo.ne.jp
>>714、秋田市夜間診療で検索してみて。
休日や夜間も小児科&耳鼻科の先生が診察してくれますよ。
場所は、成人病医療センターの1階です。
秋田駅から歩いて10分くらい、千秋公園の側で駐車場もあります。
引っ越してきたばかりということなので、参考になれば嬉しいです。
追記見ました。
その症状なら、病院に連れて行って正解です。
診察した先生の対応が悪かったですね。

719 :秋田県人 :2011/11/24(木) 22:07 IGH27yJ proxy30003.docomo.ne.jp
そこまでひどい症状なら救急車を呼んだ方が確実じゃないかな…

720 :秋田県人 :2011/11/25(金) 00:29 06c2WR1 proxy30065.docomo.ne.jp
>>717
1の事案に対しては医者の判断は別れる。研修医ややる気ない医者であれば、教科書通り点滴の一本はしたであろう。

コスト面なども気にするベテランドクターが見たら、総合的な判断(活気はある、今すぐする処置はない、次の日普通診察で点滴してもらえばいい)で帰すこともあろう。
救急で処置されると大概普通より高くつくしね。明日まで耐えられ、かつ通常料金で点滴してもらえばいいじゃないかという、実は患者思いだったり。
まあ、言葉不足だったんだろうね。

2の事案は完全に駄目だけど

721 :秋田県人 :2011/11/27(日) 09:12 NXM3MCs proxycg012.docomo.ne.jp
秋田市で頚椎と腰椎の手術が上手な先生がいる病院教えて下さい。色んな情報がほしいです。みなさんよろしくたのみます。

722 :秋田県人 :2011/12/03(土) 00:14 00f3nc6 proxycg057.docomo.ne.jp
本荘第一の心療内科ってどうなんでしょうか?

723 :秋田県人 :2011/12/06(火) 21:30 i58-89-35-243.s05.a005.ap.plala.or.jp
あとコンタクトレンズ安いので広小路眼科いってますが、友人はそこは良くないといってました。
レンズが安く買えて市内で評判のよい眼科はどこでしょうか?
誰かわかる方いたら教えてください。

724 :秋田県人 :2011/12/07(水) 00:06 softbank219057206149.bbtec.net
国立病院って特徴のあるお局だらけと聞いて
近所だけど組合までいってるよ

725 :秋田県人 :2011/12/07(水) 12:37 07031450659476_mi wb004proxy08.ezweb.ne.jp
秋田市のあんどう矯正歯科で通院中、矯正完了した方いますか?腕はいい先生でしょうか?

726 :秋田県人 :2011/12/07(水) 17:40 NRY1hPh proxycg026.docomo.ne.jp
県北・県南からもきてる整形。医療ミスして、速攻お金包んできた。勿論返したけど。訴訟もかかえてるけど、それでも有名だからすごい。被害者というか亡くならないことを本当に願っています。

727 :秋田県人 :2011/12/07(水) 17:43 softbank218112138068.bbtec.net
>>726
その病院どこですか!?
って訊いて欲しくてレスしたの?

728 :秋田県人 :2011/12/08(木) 11:29 NRY1hPh proxycg033.docomo.ne.jp
>>427
別に。遠方からもワザワザ有名だからってきてるし、ここでも信頼されてるけど、いいって噂だけでお金でもみけしに死んだ日に家にきたり結構やばいこともかかえてるって書いたまで。まーそれでも増築?新しい施設たててるんだから死亡ミスは一部なんだろうけど。

729 :秋田県人 :2011/12/08(木) 11:44 07032460250839_vm wb004proxy05.ezweb.ne.jp
>>723友人はよくないと言ってるのにアナタは実際通ってみてどうなんですか?
うちは息子がコンタクトなのですが、広小路が一番安いのでだいたい広小路で買ってます。
一度中央通りのつばき?でもコンタクト買いましたがそこも同じくらい安かったです。
ちなみにワンデーの1日使い捨てコンタクトですので参考になるかわかりませんが。

730 :秋田県人 :2011/12/09(金) 07:21 FcY3MKd proxy30024.docomo.ne.jp
駅裏の皮膚科探してます。この前に石田医院に行った時に湿疹場所だけ確認されてそのまま薬だけ貰って帰ったんで…薬飲んだり塗ったりしてるんですがかゆみは治まるけど湿疹はなかなかひかなくて(>_<)

731 :秋田県人 :2011/12/09(金) 11:53 NRY1hPh proxy30072.docomo.ne.jp
>>730
駅裏というか秋田大学近くのサンクスあたりにある、とむら皮膚科はオススメですよ!人によりけりだと思いますが、劇的な治りで、悩んでいたのがもったいない!駐車場も2つあり、結構こんでいます。ちなみに、薄毛の治療もしていました。

732 :秋田県人 :2011/12/11(日) 16:01 07032040059498_es wb63proxy05.ezweb.ne.jp
市内でホクロ切除でオススメの皮膚科教えてください!

733 :秋田県人 :2011/12/11(日) 18:39 NXM3MCs proxycg020.docomo.ne.jp
もしかして、その整形って城東ですか?

734 :秋田県人 :2011/12/11(日) 22:29 06c2WR1 proxy30037.docomo.ne.jp
>>722
今は知らないけど何年か前に行ってたけど話きいてくれる先生だった
ただそのおかげで待ち時間は二時間くらいは平気でかかるし
話きいてもらうから、相性は必ずあるよ
薬出しすぎとかってここかどこかの掲示板に書いてたのも見た

今本荘は精神科減ったから、市内はどこ行っても混んでるでしょうね

735 :秋田県人 :2011/12/11(日) 23:19 KD182249154201.au-net.ne.jp
城東だね。
本荘もひどいけど

736 :秋田県人 :2011/12/12(月) 18:06 07031450659476_mi wb004proxy01.ezweb.ne.jp
胃腸が弱くて困ってますがどこの病院がオススメですか?胃痛、喉のつかえ、下痢、便秘、ガスがたまりやすい、外食すると必ずくだる…などの症状で一時的なものではなく昔からです。
ある内科ではパキシル出されたんだけど飲んだ次の日はダルさと頭がボーっとしてほぼ動けませんでした
やはり胃腸科がいいの?

737 :秋田県人 :2011/12/12(月) 19:00 softbank218112138068.bbtec.net
>>736
緊張しやすい人なのかな?
精神的要因が強そうだけど、心療内科の方が良いんじゃない?

738 :秋田県人 :2011/12/12(月) 19:30 07031450659476_mi wb004proxy04.ezweb.ne.jp
緊張はしやすいです。前はウツで心療内科通ってたけど元気になって外食や仕事するようになったら胃腸が調子悪くリラックスや集中できなくて外食も楽しめないです。しかし一人で家でのんびりしてても大体下痢です。外でトイレに行くのにも困ってます。汚い話でごめんなさい。
心療内科がいいんですか…?頑張って抗ウツ剤やめたかったのですが(>_<)

739 :秋田県人 :2011/12/12(月) 23:38 ASE2wpc proxy30008.docomo.ne.jp
738さん


それだけ症状があるのなら、きちんと調べてもらって、異常なければ心療内科でもいんじゃないですか?

胃腸科がいいと思います。

740 :秋田県人 :2011/12/13(火) 17:17 07031450659476_mi wb004proxy04.ezweb.ne.jp
739さんありがとうございます。
まずは胃腸科に行ってみます。どこの病院がいいかはわからないけど、口コミとか探してみます

741 :秋田県人 :2011/12/13(火) 21:00 2bT26EQ proxycg113.docomo.ne.jp
>>723良くないよ。コンタクトは安いけど

742 :秋田県人 :2011/12/14(水) 19:11 5IP1G9P proxy30033.docomo.ne.jp
由利本荘市の前田眼科っていつも混んでるって聞きますが、本当ですか?

743 :秋田県人 :2011/12/14(水) 23:42 06c2WR1 proxycg101.docomo.ne.jp
>>742
前田で空いてたって話を聞いたことがない
私自身は行ったことないんだけど、人と話すとあそこはいつ行っても混んでるって話になる

744 :秋田県人 :2011/12/15(木) 13:53 pdf879fbd.akitnt01.ap.so-net.ne.jp
>>736
私も10年前はそうでした。抗ウツ剤はしてませんでしたが、市販の胃薬を飲んだり、自宅そばの内科では、やさしい整腸剤で
あまり楽にならないし、会社傍のある胃腸科にお昼休みに行ってみたら、バリュームのまされ異常なし、
パキシル処方され、少し眠いだけと思っていたら、他人に口が回ってないと言われ、飲むのをやめ、
一生胃腸がずっと弱いままだと思っていたのですが、いつの間にか胃腸が悪くなるときは、まれな感じに
かわってました。多めのニンニク料理には弱いですが…。
福田胃腸科さんの薬は効きました。あと、胃腸が丈夫になってからは、他の病院でも
問題ないようです。牛乳も特訓!?少しずつ飲んだら下痢せず飲めるようになってきた
り、体質ってかわれたりすることもあるようです。参考までに。
いい病院と巡り合えるといいですね。

745 :秋田県人 :2011/12/15(木) 16:41 g23APsOeuviQwORl w31.jp-t.ne.jp
732さん。
顔のホクロ切除は、形成外科のほうが綺麗にできると思います。県内では秋田市赤十字病院と横手市平鹿病院が有名です。私は赤十字病院の形成外科で切除しました。三ヶ月もしたら、全く傷痕わからなくなります。

746 :秋田県人 :2011/12/18(日) 00:21 07031450659476_mi wb004proxy01.ezweb.ne.jp
>>744
福田胃腸科さん候補にしてみます。楽しい内容でも緊張したり、初対面の人と接するとお腹がくだります。
牛乳は低脂肪乳しか飲まないけど、低脂肪乳は大丈夫です。
ヨーグルトやペットボトルのコーヒー牛乳、ビオフェルミンSもくだります。

いい病院あったら報告します!

747 :秋田県人 :2011/12/19(月) 06:32 IFJ01Nm proxy30042.docomo.ne.jp
秋田市内の肛門科で女医さんがいる病院はありませんか(>_<)

748 :秋田県人 :2011/12/19(月) 07:51 NR427w7 proxy30005.docomo.ne.jp
菊を見せるのは ある意味前を見せるよりつらそう

749 :秋田県人 :2011/12/20(火) 02:51 IGk0s2T proxy30015.docomo.ne.jp
秋田市内で良心的な矯正歯科や審美歯科はありませんか?

750 :秋田県人 :2011/12/20(火) 21:30 D1G1G3q proxy30004.docomo.ne.jp
カウンセリング受けたいんですが、いい臨床心理士さんがいる病院知りませんか?

751 :秋田県人 :2011/12/21(水) 09:04 07031450659476_mi wb004proxy05.ezweb.ne.jp
生理不順、生理過多、若年更年期のような症状に親身になってくれる婦人科はありますか?
み○きさんはピル処方しただけで、事務的すぎて相談しても「様子見てください」だけで血液検査もしてくれなかったし、受付も感じ悪かったです。
土崎レディースクリニックはよく雑誌に載ってますが、実際行かれた方いかがでしたか?
当方アラサーです。

752 :秋田県人 :2011/12/21(水) 11:22 AR61hN8 proxycg034.docomo.ne.jp
土崎レディースクリニックの先生は穏やかで優しいですよ!
話もきちんと聞いてくれますよ。

753 :秋田県人 :2011/12/21(水) 21:14 07032460249113_vm wb004proxy10.ezweb.ne.jp
>>751 並木の女医さん優しく説明してくれますよ。分かりやすくて私は良かったです。

754 :秋田県人 :2011/12/22(木) 22:25 243.251.105.175.ap.yournet.ne.jp
さんのへ耳鼻咽喉科クリニックってとこいいらしいそうです。
場所が遠いけど

755 :秋田県人 :2011/12/23(金) 19:46 07031450659476_mi wb004proxy04.ezweb.ne.jp
752、753ありがとうございます。

756 :秋田県人 :2011/12/25(日) 09:25 5F03Od4 proxy30018.docomo.ne.jp
肛門科でおすすめの病院を教えてくださいm(__)m

757 :秋田県人 :2011/12/26(月) 20:39 2g83MOd proxy30046.docomo.ne.jp
泉の<ながい歯科医院>は優しく丁寧。院内も綺麗。先生も腕も実力も良かった。レーザー治療も勿論あり。
が、女医(歯科衛生士?)の中で一人だけ感じの悪い人がいて、見ていて気分が悪かった。女性患者には受付態度が冷たく治療も雑だったのに、若い男性や先生には声色変えたりしてあからさまでかなりヒイタ。

758 :秋田県人 :2011/12/27(火) 23:21 IJe2W6Q proxy30068.docomo.ne.jp
仁井田、牛島、御所野近辺で胃カメラやバリウムできる胃腸科ってありますか(;_;)胃癌の可能性あるかもと言われたので(T_T)

759 :秋田県人 :2011/12/29(木) 07:02 FcY3MKd proxy30067.docomo.ne.jp
731さんとむら皮膚科で受診してみたらだんだんと湿疹の痛みもなくなって治ってきました!紹介ありがとうございました(^-^)

760 :秋田県人 :2011/12/30(金) 14:32 7uo2yK0 proxycg109.docomo.ne.jp
>>756
小泉病院の外科、いいと思います。先生も優しいですし。

761 :秋田県人 :2011/12/31(土) 02:54 07032460242138_en wb73proxy11.ezweb.ne.jp
秋田大学病院んて腹腔鏡手術できるんですか?

762 :秋田県人 :2012/01/02(月) 15:53 5F03Od4 proxycg037.docomo.ne.jp
>>760
間が空きましたが、情報提供ありがとうございますm(__)m

763 :秋田県人 :2012/01/02(月) 20:00 KvQ3mzm proxy30041.docomo.ne.jp
二重まぶたの手術をしたいのですが、オススメの美容外科、ドクターなど教えていただけますかm(__)m

764 :秋田県人 :2012/01/02(月) 23:17 07G27s8 proxy30040.docomo.ne.jp
758さん、楢山にある桑原医院は胃カメラなどの消化器の検査が出来るようですよ!うちの親もそこで検査しました

場所は旧サティから有楽町方面に行く途中の右側にあります

765 :秋田県人 :2012/01/10(火) 22:59 2ke2X1e proxycg102.docomo.ne.jp
腰椎椎間板ヘルニアでかなり痛いです。左足のお尻から太ももにかけて特に痛いです。
明日会社休んで病院行こうと思うのですがヘルニアの治療、手術の評判いい病院ご存知ないですか?

766 :秋田県人 :2012/01/10(火) 23:01 D1G1G3q proxy30076.docomo.ne.jp
>>765 城東整形

767 :秋田県人 :2012/01/10(火) 23:35 g2lAN6kdpLAHpzpk w62.jp-t.ne.jp
以前、医師から椎間板ヘルニアって言われてましたか?
自分も15年前経験しましたが、腰 尻 太股の膝まで痛み、ヘルニアかと思い病院に行きましたが、病名が、大腿骨骨頭壊死「だいたいこつこっとうえし」でした。

768 :秋田県人 :2012/01/11(水) 06:46 2ke2X1e proxycg060.docomo.ne.jp
>>766
ありがとうございます。家から近いので城東行ってみます。
>>767
5年ほど前に腰椎椎間板ヘルニアと診断されています。

769 :秋田県人 :2012/01/15(日) 19:58 07032450838809_gp wb58proxy08.ezweb.ne.jp
今度、歯抜くけど痛いのかな?ちなみに歯医者は割山ローソン向かい!受付の人は可愛い人だった(*^o^*)

770 :秋田県人 :2012/01/23(月) 16:27 pdf879f6b.akitnt01.ap.so-net.ne.jp
>>769
歯を抜くときは、麻酔で痛くないけど、そのあとが痛くなるので、痛み止めが必ずでるはず。

歯を抜くって疲れますので、その後は少し安静にした方がいいと思います。
その日はお風呂厳禁です。はいると腫れてつらくなるらしいです。

親知らずも含め4本ぬいた経験あり。

771 :秋田県人 :2012/01/23(月) 16:34 ID22Xu3 proxycg043.docomo.ne.jp
歯抜くときの麻酔やだった。風呂はあまり熱いのに入るなっていわれた。酒はなるべく飲むな

772 :せつない :2012/01/31(火) 11:44 IKw27Zf proxycg043.docomo.ne.jp
由利組の救急でインフルエンザと診断され後日内科に受診する様にと言われ やっとの思いで来たのに 今何か症状有るの?薬出すから… 何の薬なのか説明無し 今の症状がどうだとか聞かなくても診断出来る女医さんは凄い!と呆れてしまいました…

773 :秋田県人 :2012/01/31(火) 12:46 softbank218112138068.bbtec.net
>>772
カルテ見れば判るだろ…

774 :秋田県人 :2012/02/01(水) 07:33 p4038-ipbf409akita.akita.ocn.ne.jp
>>769
抜く前の麻酔が痛い。けどまぁ我慢できる。でも体大きくて根が深いと増量。
でも歯周病の時の麻酔は地獄。全身麻酔してほしいレベル。大人なのに涙が出た。
本気で歯磨きと向き合った30歳の夏…それから10日置きに歯ブラシ新調。
マジで気をつけて

775 :秋田県人 :2012/02/01(水) 07:36 p4038-ipbf409akita.akita.ocn.ne.jp
付け足したらでもでもになっちゃった(笑)

776 :秋田県人 :2012/02/01(水) 10:48 07032450838809_gp wb58proxy06.ezweb.ne.jp
いい情報ありがとうございます!この間歯茎が腫れて膿をだした時、麻酔がきれてマジ寝られないほど痛かった…みなさんもそおゆう経験あります?

777 :秋田県人 :2012/02/01(水) 11:42 07031450437317_mb wb004proxy11.ezweb.ne.jp
777 ゲットン☆

778 :秋田県人 :2012/02/01(水) 17:34 7oq1ieB proxycg099.docomo.ne.jp
インプラントの評価の高い病気を教えてください
値段も色々調べたらピンキリなので相場も教えていただけるとありがたいです

779 :秋田県人 :2012/02/01(水) 17:56 p1143-ipbf305akita.akita.ocn.ne.jp
>>776
あります(T_T)
それこそ自分は身体が丈夫であまりに痛み止めが効きづらくて、院長から直接病院で処方してない強力な痛み止めもらってました。
あと知り合いの薬屋からもロキソニン100シートづつ購入。
残念ですが場所は言えませんm(__)m

199 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00