■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
| 
 レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。
 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1242359078/687無線倶楽部
無線倶楽部
- 687 :秋田県人 :2017/11/23(木) 23:12 ID:SQoWcOKY
-  >>682? 
 ローカルのラグチューってしたことあるよ。
 「電波法で省略できる場合もあるんだよ。」どのような場合でしょう。
 電波法で省略できる場合はありません。
 ローカルのラグチューでは
 「各局こちらはJA7〇〇〇 (相手局)〇〇〇局どうど」
 というふうに、こちら側のラグチューが終わる時に言っていました。
 交信中は名前を言ってもいいし、あだ名、ハンドルネームも言ってもいいですが
 その都度ではありませんがコールサインは「必ず」言わなくてはならないのです。
 電波法運用規則第30条
 
 
181 KB