■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1242667109/717-816土崎港曳山祭り
土崎港曳山祭り
- 1 :神明社 :2009/05/19(火) 02:18 NYA2Y0o proxy3101.docomo.ne.jp
- 復活☆
荒らし厳禁な!
- 717 :秋田県人 :2011/07/01(金) 00:33 Fee01bB proxycg083.docomo.ne.jp
- >>716そもそも好きに有休取れない会社が問題なわけで
- 718 :秋田県人 :2011/07/01(金) 05:22 NYK0SAF proxycg105.docomo.ne.jp
- なに言っても無駄だと勝手に決め込んで、わざわざここに書き込んでるとか、逆に直接本人に言えないのが情けないですね
はっきり本人に言えばいいのに…
どうせ本人に言っても崎衆はバカだから理解できないとでも言うんだろうけど笑
- 719 :秋田県人 :2011/07/01(金) 08:18 KyA27HC proxycg003.docomo.ne.jp
- 土崎衆の方、教えてください。
祭についての意見・要望を言うためには、どちらに電話したらいいのですか?
その時の対応で、この祭が伝統のある祭なのか、そうじゃないのか判断したい。後者であれば、周りに迷惑かけても仕方がない、と思う。
- 720 :秋田県人 :2011/07/01(金) 09:15 Fee01bB proxy30030.docomo.ne.jp
- >>719
祭りのポスターに記載されている番号が最適解かと
- 721 :秋田県人 :2011/07/01(金) 09:37 KsC1gWU proxycg002.docomo.ne.jp
- 「議論」に崎祭りのスレ立てましたので
そちらで議論しましょう
- 722 :秋田県人 :2011/07/02(土) 10:31 KsC1gWU proxycg035.docomo.ne.jp
- 今、板金屋と大工さんが話してるが
批判してる話ばっか
結果
崎祭りはクズだと言う事だ
- 723 :秋田県人 :2011/07/02(土) 12:29 ASF3NrW proxy30023.docomo.ne.jp
- >>722議論もなにも、お前の書き込みは中身の無いただの文句だろーがw頭大丈夫?
- 724 :秋田県人 :2011/07/02(土) 14:16 AOBfb-06p1-7.ppp11.odn.ad.jp
- 言いたいことは解ってあげようよ。だってkuzuが多いのは事実だから
- 725 :秋田県人 :2011/07/02(土) 16:22 NYK0SAF proxycg006.docomo.ne.jp
- こんなに周りから批判される地域は他にはないだろうね笑
逆に目立って俺は光栄だけど\(^o^)/
- 726 :秋田県人 :2011/07/02(土) 18:04 FL1-119-243-248-218.chb.mesh.ad.jp
- さて、昨日は清祓の儀式が執り行われていよいよ祭りが始まりますね!
こっから一気に土崎は祭りムード満載で、夜になれば土崎中で踊りの練習や囃子の練習がラストスパートで行われていくことでしょう。
空地には各町内の山車が組み立てられ、日ごとにあの独特の油やツゲ・柳の匂いが増していくことでしょう。
寺内の越前谷人形屋では人形の仕上げが最盛期を迎え、色とりどりの人形が人形屋の家の周りを埋め尽くすことでしょう。
もうしばらくすると、今年の統前町である旭町三区には大会所が設営され、今年の祭りの中心となる方たちの毎日の儀式が執り行われることでしょう。
各町内には会所も設営され始め、家々には町紋が入った灯篭を吊るすための灯篭台が配られ、もう数日で各町内の会所開きが行われることでしょう。
このせわしない6月から7月の土崎の町の雰囲気が、たまらなく大好きです。
- 727 :秋田県人 :2011/07/02(土) 18:39 7ru3mBf proxycg025.docomo.ne.jp
- 祭の夜に童貞卒業
土崎住民ならわかるべ
朝まで遊べるあの雰囲気
- 728 :秋田県人 :2011/07/02(土) 19:54 FL1-119-243-238-107.chb.mesh.ad.jp
- 音頭上げ:ドードコー ドードトコセッ
曳子:ハラヨーイヤサー
音頭上げ:ハラヨーイサー
曳子:ハラヨーイヤサー
音頭上げ:ハラヨーイトーナー
曳子:ソーリャエンヤ ハララードッコイ ヨーイドーコ ヨーイトーコーナー
音頭上げ:ソーリャエー わしがこれより ヤーレー
曳子:ヤートコセー ヨーイヤサー
音頭上げ:わしがこれより音頭をとります ハラヨーイトーナー
曳子:ソーリャエンヤ ハララードッコイ ヨーイドーコ ヨーイトーコーナー
音頭上げ:ジョヤサ
曳子:ジョヤサ
- 729 :秋田県人 :2011/07/02(土) 20:19 NWs3n7f proxy10024.docomo.ne.jp
- ↑何ですか?
- 730 :秋田県人 :2011/07/02(土) 20:36 KsC1gWU proxy30010.docomo.ne.jp
- 今年もがんばろ(^-^)v
- 731 :秋田県人 :2011/07/02(土) 20:45 NYK0SAF proxycg084.docomo.ne.jp
- >>729
これを知らないやつがこのスレにいるとは…
なぜお前みたいなやつがこのスレにわざわざ書き込むのかがわからん
あ、ここでしか文句やら苦情を言えないからか\(^o^)/
- 732 :秋田県人 :2011/07/02(土) 20:56 KsC1gWU proxy30069.docomo.ne.jp
- 今年は全裸で引っ張ろうっと
- 733 :秋田県人 :2011/07/02(土) 21:25 07031460683374_vb wb001proxy05.ezweb.ne.jp
- [いいんですか?
- 734 :秋田県人 :2011/07/02(土) 21:44 FkI1HLt proxy30040.docomo.ne.jp
- 女の子も祭りの雰囲気で開放的になるらしく、俺の童貞卒業は戻り山車スタート前でした。
今は無き、ボロモーテルで中学校の同級生にリードされ…。
長タコを直しながら、山車の前に走ったのを昨日のように覚えてます。
今から約20年前、高3の夏の思い出…。
- 735 :秋田県人 :2011/07/02(土) 22:36 00U02Ot proxy30032.docomo.ne.jp
- チラシの裏に書いとけ
- 736 :秋田県人 :2011/07/03(日) 01:52 AUe1GOG proxycg082.docomo.ne.jp
- >>728
新屋の美短大での綱引きで、こんな掛け声(意味はわかんないけど)で参加者達が入場してきた時は気合いの入った緊張した面構えでカッコイイと思った。
祭もあんな雰囲気なら見てみたいと思ってたんだけど、見学するのにいい場所とかありますか?
- 737 :秋田県人 :2011/07/03(日) 02:48 07032040196612_me wb30proxy10.ezweb.ne.jp
- 五十嵐病院の交差点が良いのでは!
- 738 :秋田県人 :2011/07/03(日) 05:09 0Ae2weq proxycg045.docomo.ne.jp
- 天気どうなるべか!!
今年初参加だ頑張るぞ!!
- 739 :秋田県人 :2011/07/03(日) 06:18 KsC1gWU proxy30028.docomo.ne.jp
- >>738
ちゃんとルール守れよ!部外者君
- 740 :秋田県人 :2011/07/03(日) 07:33 NYK0SAF proxycg050.docomo.ne.jp
- >>739そんな言い方ないだろう
だから土崎が悪く言われるんだ
- 741 :秋田県人 :2011/07/03(日) 10:15 ASF3NrW proxy30014.docomo.ne.jp
- >>739こいつただの批判厨のクズだから気にすんな。
- 742 :秋田県人 :2011/07/03(日) 10:28 NYK0SAF proxy30059.docomo.ne.jp
- 今日は日曜日だから曳山奉納する各町内で曳山組み立て作業ですな!いいねぇ〜
- 743 :秋田県人 :2011/07/03(日) 11:22 KsC1gWU proxy30046.docomo.ne.jp
- 荒れてるね(゚Д゚)
今年も頑張ろう(^-^)v
- 744 :秋田県人 :2011/07/03(日) 16:56 d61-11-151-061.cna.ne.jp
- >>732 野郎なら控えとけ 見たかねんだよ
- 745 :秋田県人 :2011/07/03(日) 17:25 NYK0SAF proxycg058.docomo.ne.jp
-
壱號車 相染町
弍號車 壹騎町二区
参號車 小鴨町
伍號車 古川町
六號車 統前旭町二区
七號車 統前旭町三区
八號車 統前旭町一区
拾號車 本山町
拾壱號車 清水町二区
拾弍號車 幕洗川二区
拾参號車 将軍野二区
拾伍號車 将軍野一区
拾六號車 将軍野四区
拾七號車 将軍野五区
拾八號車 若松町
弍拾號車 上酒田町
弍拾壱號車 愛宕町
弍拾弍號車 南幕洗川
弍拾参號車 穀保町
今年の號車順序はいい感じですね!
上酒田町が過ぎると古川町まで五十嵐病院前の交差点全部曲がってくからめっちゃ後ろの曳山が詰まるだろうな笑
今年も後ろの町内は交通規制解除と総括からのプレッシャーでゆっくり戻り曳山をやれないだろうなぁ〜
- 746 :秋田県人 :2011/07/03(日) 17:25 NWs3n7f proxy10033.docomo.ne.jp
- 731さん。
間違って書いてませんか?
- 747 :秋田県人 :2011/07/03(日) 17:41 FkI1HLt proxycg003.docomo.ne.jp
- 話変わりますが、さっきたまたま神明社の前を通った際境内を覗いたら、ブールシートを被った山車と思われるものが…。
神明社青年会の山車ですか?
岩は普通サイズだった気がしますが。
- 748 :秋田県人 :2011/07/03(日) 18:31 KvQ1gR6 proxy30076.docomo.ne.jp
- 妊婦が土崎の祭りに行ってはいけない。という話を聞いた事があります。
母体の安全というだけでなく、祭りの言い伝え的な理由だった気がするのですが、もし分かる方いたら教えて下さい。
- 749 :秋田県人 :2011/07/03(日) 19:01 NYK0SAF proxy30034.docomo.ne.jp
- >>747さん
本当ですか?神明社境内にあるということは神明社青年会と思われますが、そのような情報は入ってませんね。
誰か詳しいことが分かったら詳細お願いします!
- 750 :秋田県人 :2011/07/03(日) 19:04 FkI1HLt proxy30022.docomo.ne.jp
- 747ですが、やっぱブルーシート被った山車だと思います。
郷社参りして出てくる辺りの奥側に見えました。
- 751 :秋田県人 :2011/07/03(日) 19:08 NYK0SAF proxy30034.docomo.ne.jp
- 祭りというものはハレの日に行われます。
ハレの日に穢れ(ケガレ)というものはタブーです。
古くから、女性は生理現象として「血」というものがつきものだったため、それをケガレとして女性が祭りに参加するのをタブーとしていました。
最近ではそのようなことは言われなくなりましたが、おそらく名残として言われているのでしょう。
- 752 :秋田県人 :2011/07/03(日) 19:10 NYK0SAF proxy30033.docomo.ne.jp
- >>750さん
もしかしたら置き山車をやるのかもしれないですね!
やるとしたらなぜかはわかりませんが…
- 753 :秋田県人 :2011/07/03(日) 19:32 AOBfb-06p1-7.ppp11.odn.ad.jp
- やっと祭りスレらしくなったな。崎衆スレ作れば、批評はそっちに行くんじゃない?なあ、崎衆批評家と糞崎衆よ。
- 754 :秋田県人 :2011/07/03(日) 19:39 NYK0SAF proxycg092.docomo.ne.jp
- >>753
勝手にやっていてくださいな
- 755 :秋田県人 :2011/07/03(日) 19:42 NYK0SAF proxy30042.docomo.ne.jp
- どうやら神明社境内の山車は神明社青年会が置き山車をやることになったみたいです!
今日から組み立てが始まったみたいですよ
- 756 :秋田県人 :2011/07/03(日) 19:55 AOBfb-06p1-7.ppp11.odn.ad.jp
- はいよ。崎衆よ
- 757 :秋田県人 :2011/07/03(日) 20:02 FkI1HLt proxycg085.docomo.ne.jp
- 20年ほど前も数年間置き山車を飾ってましたから、納得です。
今年は台数も少な目だけに人形に余裕があるからかも。
ただ、岩の高さが運行できそうな高さだったから、ひょっとすると20日の夜にでもふれあいで曳き出すのかな…。
- 758 :秋田県人 :2011/07/03(日) 20:21 NYK0SAF proxycg105.docomo.ne.jp
- >>757さん
たまに神明社青年は置き山車とかイベントで曳山奉納やりますからね!
神明社青年会ですからもしかしたら人手があれば動かすかもしれませんねぇ笑
- 759 :秋田県人 :2011/07/04(月) 09:37 Fee01bB proxy30032.docomo.ne.jp
- >>748
土崎神明社の信仰神は血を嫌うアマテラスだから
だから、それを連想させる事象はNGです
- 760 :秋田県人 :2011/07/04(月) 10:45 NYK0SAF proxy30061.docomo.ne.jp
- 今年の演芸大会はどこが優勝かねぇ
- 761 :秋田県人 :2011/07/04(月) 20:58 D593MsA proxycg111.docomo.ne.jp
- >>751>>759
生理が始まった頃母親に「生理がきた女の人は、昔から曳山につくのは遠慮するものょ」って言われたなぁ…
だからそれ以来、休憩所のお手伝いで参加してます☆
ちなみに母親は、生まれも育ちも土崎です☆
今年も町内のみんなが、怪我や事故なく元気に2日間終われますよぅに…参加する皆さんも、怪我ないよぅがんばってくださいね☆
- 762 :秋田県人 :2011/07/05(火) 22:10 2jW0s2c proxycg067.docomo.ne.jp
- 演芸大会、今週かぁ・・・
- 763 :秋田県人 :2011/07/05(火) 23:50 FjK3OKy proxycg006.docomo.ne.jp
- >>762
演芸大会、ウチの町内は不参加ですが、絶対見に行きます。頑張って下さいね!!
- 764 :秋田県人 :2011/07/06(水) 16:03 NYK0SAF proxycg022.docomo.ne.jp
- 演芸大会で強いのはどこだ?
若〇町と古〇町と清〇と幕〇?
将〇は毎年ユニークな演芸だしなぁ
あとは本〇町とか加〇町も最近強いがする。
他にもあるかな?
- 765 :秋田県人 :2011/07/06(水) 21:21 ASE01kD proxycg104.docomo.ne.jp
- ○保町・○酒田町かな?
- 766 :秋田県人 :2011/07/06(水) 23:22 NYK0SAF proxycg062.docomo.ne.jp
- たしかに強いですね!!
将〇野二区も最近強いみたいですよ!!昨年だか一昨年だか受賞してましたからね。
下〇田町と穀〇町は所定で強いですね!!
最近はどの町内も演芸に力入れてていいですねぇ
演芸をやりたい女性も増えてるみたいですし
- 767 :秋田県人 :2011/07/06(水) 23:57 FjK3OKy proxycg040.docomo.ne.jp
- 下○田、壹○一好きです。ウチも負けられません!!
>>764さんのコメントは励みになります。
練習がんばるぞ!!
- 768 :秋田県人 :2011/07/07(木) 01:48 NYK0SAF proxycg051.docomo.ne.jp
- >>767
やっぱり最近はどこの町内も演芸うまいですよ!!
どこの町内の方なのかわかりませんが、本祭当日に満足な演芸を披露できるよう、これから残りの演芸練習ぜひ頑張ってください\(^o^)/
- 769 :秋田県人 :2011/07/07(木) 09:13 FjK3OKy proxycg026.docomo.ne.jp
- >>768
ありがとうございます!
頑張ります!!
- 770 :秋田県人 :2011/07/07(木) 18:41 NYK0SAF proxy30011.docomo.ne.jp
- 演芸で好きな曲目なんですか?
俺は『大正寺おけさ』とか好きですね笑
あとは『秋田甚句』ですね
- 771 :秋田県人 :2011/07/08(金) 15:47 ws01.mses.co.jp
- 東京在住で仕事の都合もあり、祭りにはここ数年帰れてない
今年は町内から山車もでるし都合がつけば帰りたんだが。。。
週のど真ん中というのも痛い
海の日を20日に戻してくれよー
- 772 :秋田県人 :2011/07/08(金) 18:29 g25W1Mh2wTExaU57 w51.jp-t.ne.jp
- 大正寺おけさは相○町が毎年のように踊ってましたね。演芸の方に交じって男性陣が一緒になって踊ってるのが見ててすごく楽しいです。
個人的に見てて好きな踊りはやっぱり[秋田音頭]です。
- 773 :秋田県人 :2011/07/08(金) 20:45 NYK0SAF proxy30014.docomo.ne.jp
- 大正寺おけさは将〇野二区や旭〇も踊ってますよね!!
秋田音頭は町内によって型が違うからいいですよね!!
八木節とか秋田大黒舞とか南部俵積唄もテンポが良くて好きですなぁ\(^o^)/
- 774 :秋田県人 :2011/07/09(土) 00:21 FjK3OKy proxycg002.docomo.ne.jp
- 『秋田音頭』練習で11番やるとヘトヘトなのに、本番になると全く辛くないのが不思議。
- 775 :秋田県人 :2011/07/09(土) 05:59 KsC1gWU proxy30065.docomo.ne.jp
- 崎衆音頭です
- 776 :秋田県人 :2011/07/09(土) 11:01 AOBfb-06p1-7.ppp11.odn.ad.jp
- 崎衆批判者はアク禁なったんだべか?
- 777 :秋田県人 :2011/07/09(土) 11:50 KsC1gWU proxy30044.docomo.ne.jp
- 今日もがんばる
- 778 :秋田県人 :2011/07/09(土) 13:11 ASE01kD proxycg102.docomo.ne.jp
- そろそろ準備作業も中盤ですね。明日は朝早くから、柳採りですかね??
- 779 :秋田県人 :2011/07/09(土) 14:47 NYK0SAF proxycg018.docomo.ne.jp
- 明日でもうだいたい黒木綿やら紅白は巻くのではないでしょうか。
あとは人形や角燈籠、ツゲ松杉、音響などの配線作業を残すのみになると思います!!
- 780 :秋田県人 :2011/07/09(土) 18:57 d61-11-163-028.cna.ne.jp
- どっかの町内でかっこいいおっさんの外人さんいたよね?
レミー・キルミスターみたいな人。古◯町だっけ・・
- 781 :秋田県人 :2011/07/09(土) 19:02 ASE01kD proxycg082.docomo.ne.jp
- 18日まで、完全に仕上げて19日は本番に供えてゆっくりしたいですね。
でも楽しい準備作業ももう少しです。楽しんで作業頑張りましょう!
- 782 :秋田県人 :2011/07/09(土) 19:58 NYK0SAF proxycg111.docomo.ne.jp
- >>780
間違いなく古〇町ですね!
- 783 :秋田県人 :2011/07/09(土) 20:01 NYK0SAF proxycg111.docomo.ne.jp
- >>781
おそらくだいたいの町内が18日には人形を配置するかもですね!人形屋の都合で19日のとこもあるでしょうが、自分たちで人形を取りに行く町内はもう18日にはほぼ作業は終わるでしょう!!
19日は最終飾り付けですな
- 784 :秋田県人 :2011/07/09(土) 20:27 ASE01kD proxy30050.docomo.ne.jp
- 聞いた話で、町内名は控えますが、19日の夜に曳山を動かすみたいですよ。
- 785 :秋田県人 :2011/07/09(土) 20:59 NYK0SAF proxy30055.docomo.ne.jp
- 19日の日中に将〇野五区は試験曳きみたいな感じで動かしてますよね!あと新〇町も会所開きか19日なんでノリで動かすとゆう噂を聞いたことがあります
あと聞いた話では今年は19日の夜に曳山作業場から会所の隣に動かす町内があるとゆう話しは聞きましたね!町内は伏せますが
- 786 :秋田県人 :2011/07/09(土) 21:58 FkI1HLt proxycg111.docomo.ne.jp
- ○五は今年山車置き場が変わったので、19日に動かすのは頷けますね。
新○町って去年人形が丸太を背負った町内ですか?
- 787 :秋田県人 :2011/07/09(土) 22:11 NYK0SAF proxycg081.docomo.ne.jp
- >>786
〇五は昨年も一昨年も動かしてましたよ!!
去年丸太持ってた人形の町内です
- 788 :秋田県人 :2011/07/09(土) 23:04 ASE01kD proxycg011.docomo.ne.jp
- 人形の情報ですが、今年の統前3町のどれか、裸人形が3体みたいだと聞きました。おそらくあの町内でしょうね。
- 789 :秋田県人 :2011/07/09(土) 23:37 IK80qA7 proxycg027.docomo.ne.jp
- 新〇町って今年奉納するんだスか!?
- 790 :秋田県人 :2011/07/09(土) 23:57 d61-11-163-028.cna.ne.jp
- 祭り前に風邪ひいて熱あがっといて良かった、当日だったらサイアクだからな。
風邪流行ってるみたいよ。
体調万全で祭りで会おう。健康第一。
- 791 :秋田県人 :2011/07/10(日) 00:10 NYK0SAF proxy30047.docomo.ne.jp
- >>788
三区かな?総統前だし
でも一区もやりそうだな笑
- 792 :秋田県人 :2011/07/10(日) 00:12 NYK0SAF proxycg046.docomo.ne.jp
- >>789
今年は奉納しないですよ
- 793 :秋田県人 :2011/07/10(日) 00:37 IK80qA7 proxy30037.docomo.ne.jp
- >>792 んだスやな。785で話が出てたもので|(-_-)|
- 794 :秋田県人 :2011/07/10(日) 00:47 NYK0SAF proxy30045.docomo.ne.jp
- 〇城町も〇柳町も今年は奉納しないですからねぇ
- 795 :秋田県人 :2011/07/10(日) 10:11 ASE01kD proxycg109.docomo.ne.jp
- 私は仕事の関係で土崎を離れています。作業で曳山が出来ていく場面にいれないのが残念ですが、土崎の皆さん作業の方頑張ってください。
- 796 :秋田県人 :2011/07/10(日) 11:44 2jW0s2c proxy30046.docomo.ne.jp
- 今日の演芸大会、みなさんがんばりましょう☆
笑顔溢れる楽しい大会になりますように
子供たちも暑いけどがんばれっ!
- 797 :秋田県人 :2011/07/10(日) 12:39 NYK0SAF proxy30040.docomo.ne.jp
- >>795
私も都内で働いてるから作業に行けない…
18日には秋田入りするのでギリギリ作業に参加します!!
- 798 :秋田県人 :2011/07/10(日) 12:41 NYK0SAF proxy30040.docomo.ne.jp
- >>796
演芸大会の結果報告待ってます
- 799 :秋田県人 :2011/07/10(日) 19:52 ASE01kD proxy30072.docomo.ne.jp
- 演芸大会の結果は出ましたか?
- 800 :秋田県人 :2011/07/10(日) 20:34 2jW0s2c proxy30035.docomo.ne.jp
- 若松が最優秀でした。
- 801 :秋田県人 :2011/07/10(日) 21:34 g25W1Mh2wTExaU57 w22.jp-t.ne.jp
- 優秀賞が[将軍野2区]、特別賞が[相染町]です。どこの町内も上手でした。
- 802 :秋田県人 :2011/07/10(日) 21:42 5Ii0sVW proxycg099.docomo.ne.jp
- 寅さん早くアップしないかな
- 803 :秋田県人 :2011/07/10(日) 21:59 d61-11-163-028.cna.ne.jp
- 安里屋ユンタだかヒヤミカチだかどっちだか忘れたが、沖縄のやつやった町内あったよね?
あれ新鮮でよかったよな。秋田音頭です〜〜もまずいいが、
沖縄旅行行った時のこと思い出したよ
- 804 :秋田県人 :2011/07/10(日) 22:05 NYK0SAF proxy30068.docomo.ne.jp
- 若松強いですな
- 805 :秋田県人 :2011/07/12(火) 22:54 NYK0SAF proxycg040.docomo.ne.jp
- 祭りのCMやってるみたいですが、どんなCMですか!?秋田にいないんでわからないんです
- 806 :秋田県人 :2011/07/13(水) 13:18 FkI1HLt proxy30042.docomo.ne.jp
- >>805
数年前の愛宕町と同じく数年前の小鴨町の山車が映ってましたよ。
- 807 :秋田県人 :2011/07/13(水) 14:33 NYK0SAF proxycg110.docomo.ne.jp
- 見てみたい!!
誰かYouTubeにアップしてくれないかな
- 808 :秋田県人 :2011/07/15(金) 12:29 d61-11-163-028.cna.ne.jp
- 今のとこ天気 ヤバいな 雨っぽい
晴れてくれ
- 809 :秋田県人 :2011/07/15(金) 13:11 ASE01kD proxy30049.docomo.ne.jp
- 今日は大会所開きですね。
- 810 :秋田県人 :2011/07/15(金) 14:40 NYK0SAF proxy30037.docomo.ne.jp
- 今日は大会所開きで明日は会所開き!!
ジョヤサー\(^o^)/
- 811 :秋田県人 :2011/07/15(金) 16:35 AOBfb-06p1-7.ppp11.odn.ad.jp
- 崎衆の集う季節ですな
- 812 :秋田県人 :2011/07/15(金) 18:27 NYK0SAF proxy30060.docomo.ne.jp
- 土崎のこと『ザキ』ってみんな呼ぶぢゃん?俺も高校までは自分たちのこと『ザキ』って言ってたけど、『ザキ』の語源を知ってから自分たちを『ザキ』って言うのやめたよ。なんか土崎を否定的に話してるようにしか聞こえなくなったからさ。
俺は例えカミカミになろうが『ツチザキ』って言います!
確かに『ザキ』のほうが言いやすいけどさ…そこはプライドとして気を付けてます!
- 813 :秋田県人 :2011/07/15(金) 19:18 FkI1HLt proxycg060.docomo.ne.jp
- 俺は土崎どころか、「土崎港出身の○○○です」と自己紹介してるw
港まで付けるのは俺だけか?w
- 814 :秋田県人 :2011/07/15(金) 20:19 01I2wN6 proxy30056.docomo.ne.jp
- >>813さん
素晴らしいッス!
- 815 :秋田県人 :2011/07/15(金) 21:08 NYK0SAF proxy30043.docomo.ne.jp
- >>813
俺はかつぜつが悪いので『ツヂザギ』って言うのが限界です笑
- 816 :秋田県人 :2011/07/15(金) 21:37 03O1hWA proxy30068.docomo.ne.jp
- セント君ことしも
たすきか?
189 KB