■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1242954171/525-624集まれ製造業!
集まれ製造業!
- 1 :名無 :2009/05/22(金) 10:02 7tq3nkl proxy3170.docomo.ne.jp
- ギリギリですな
- 525 :秋田輪人 :2011/04/16(土) 17:12 0683OM9 proxy30038.docomo.ne.jp
- いやっ、瞬間低電圧。
瞬停。
- 526 :秋田輪人 :2011/04/16(土) 17:14 0683OM9 proxy30037.docomo.ne.jp
- 瞬低だ。
- 527 :秋田輪人 :2011/04/22(金) 13:29 04g2X9u proxycg057.docomo.ne.jp
- 湯沢市の会社。GWは普通に仕事。連休無しだって。
- 528 :秋田輪人 :2011/04/22(金) 14:23 07G3mwp proxy30045.docomo.ne.jp
- うちも、GWは稼動です。
地震による停電の損失分挽回しないといけないので…
- 529 :秋田輪人 :2011/04/22(金) 20:18 g3ugv7opfQUhHn7F w61.jp-t.ne.jp
- こっちは1週間休み
被害受けた会社から
物が入ってこないから
- 530 :秋田輪人 :2011/04/22(金) 21:43 07031040972291_af wb003proxy07.ezweb.ne.jp
- 今年は地震の影響で昇給無し
なのに仕事はたくさん
はぁ
- 531 :秋田輪人 :2011/04/22(金) 23:24 NQG01Hu proxy30038.docomo.ne.jp
- 製造業っていくら貰えるの?
- 532 :秋田輪人 :2011/04/22(金) 23:30 Fi23nGU proxy30012.docomo.ne.jp
- >>531
5年くらい前にやってたけど、残業して30万くらいだよ。
- 533 :秋田輪人 :2011/04/22(金) 23:33 NQG01Hu proxycg094.docomo.ne.jp
- なるほど!今は残業無しで20くらいとかですか?
- 534 :秋田輪人 :2011/04/23(土) 00:48 g2Z5kes3Ifs8JYSp w12.jp-t.ne.jp
- おれ13マン。
釜戸消しそう。
- 535 :秋田輪人 :2011/04/23(土) 01:26 Fi23nGU proxy30062.docomo.ne.jp
- >>533
そうだね、25前後でした。
- 536 :秋田輪人 :2011/04/23(土) 05:23 g3ugv7opfQUhHn7F w31.jp-t.ne.jp
- 10万前後
- 537 :秋田輪人 :2011/04/23(土) 06:03 AYC0Ri8 proxybg064.docomo.ne.jp
- 残業無いと16万とかクソ給料。フル残業フル休出で30万オーバー…、基本給より残業手当てが多いとか何なんだよ〜。
- 538 :秋田輪人 :2011/04/23(土) 12:25 07031040840296_aa wb78proxy05.ezweb.ne.jp
- 地方公務員の平均650万をどう思いますか?
- 539 :秋田輪人 :2011/04/23(土) 14:31 Fi23nGU proxycg105.docomo.ne.jp
- >>538
いいんじゃないの?
公務員でも製造でも自分が選んだ仕事なんだし。
羨ましかったら転職すればいいだけ。
- 540 :秋田輪人 :2011/04/23(土) 17:41 g2Z5kes3Ifs8JYSp w62.jp-t.ne.jp
- そういう問題じゃないでしょ。
- 541 :秋田輪人 :2011/04/23(土) 21:50 2hG3OKN proxycg077.docomo.ne.jp
- オレ350万くれ。。。
- 542 :秋田輪人 :2011/04/23(土) 22:06 07032450028602_ee wb27proxy09.ezweb.ne.jp
- フル休出と毎日3時間の残業あれば50万越えるんじゃない?
- 543 :秋田輪人 :2011/04/24(日) 05:45 g2T5Amst4Xwhj6kZ w62.jp-t.ne.jp
- 秋田近郊ですが、毎日、強制残業させられて、納期間に合わなけりゃ時間通りに終わらない(T_T)夕方になって「あれも出荷!これも出荷!」まるで無計画(*_*)
月平均45〜50時間残業(サービス残業)して手取り18万円、年次有給休暇も無ければ福利厚生も全く無し(T_T)
こんな会社しか勤めれない自分が情けないですが、あまりにも酷くないですか?
皆さんの会社はどんなんすかね?
- 544 :秋田輪人 :2011/04/25(月) 00:03 0683OM9 proxy30052.docomo.ne.jp
- きびしいですな。
地震の影響があったとはいえ有休扱いで以降はフル稼働の残業・休日出勤。明細見たら手当なんやらで手取り29万。
労働○○所に内部告発したら?
なめられてるよ。
- 545 :秋田輪人 :2011/04/25(月) 00:09 07031040840296_aa wb78proxy09.ezweb.ne.jp
- 中小企業は月100時間以上の違法の残業時間とか東京じゃどこも結構当たり前だったけどな。
大卒者が皆大企業を求めるのも納得ってもんだよ。
それに比べ残業なしで平均年収650万の地方公務員はうらやましいぜ!
- 546 :秋田輪人 :2011/04/25(月) 00:11 07031040840296_aa wb78proxy05.ezweb.ne.jp
- 皆どれくらいの時間働いてるのか分からんし簡単に時給に換算したら約いくら?
- 547 :秋田輪人 :2011/04/25(月) 00:33 KD036013172126.au-net.ne.jp
- >>545
お前しつこいな
公務員が公務員がって。女々しい
- 548 :秋田輪人 :2011/04/25(月) 19:31 i60-47-186-121.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 時給920円、先月震災で1週間の自宅待機有りで給料手取り15マソ。
毎週土曜日休出&平日1or2h残業で月平均手取り20マソ。ちなみにハケソです。
- 549 :秋田輪人 :2011/04/25(月) 22:02 7oD00cm proxy30015.docomo.ne.jp
- >>548
どこですか?
うらやましいです……
- 550 :秋田輪人 :2011/04/28(木) 14:59 i60-47-186-121.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>549
UJKSです。
- 551 :秋田輪人 :2011/04/29(金) 03:19 ATq2xfH proxy30009.docomo.ne.jp
- >>548
同じとこに働いてるけど秋田の派遣じゃいいほうなのかな?
- 552 :秋田輪人 :2011/04/29(金) 09:03 7oD00cm proxy30017.docomo.ne.jp
- >>550
派遣会社の名前ですか?
- 553 :秋田輪人 :2011/04/29(金) 20:35 KrO3oZs proxycg036.docomo.ne.jp
- ハッキリと言わせて貰います。派遣は製造業ではない
- 554 :秋田輪人 :2011/04/29(金) 23:49 IJ02WVp proxy30009.docomo.ne.jp
- UJKCとは違うのか?
数年前は950円だったけどな。
- 555 :秋田輪人 :2011/04/30(土) 01:01 AQI2ybl proxy30056.docomo.ne.jp
- u〇〇cは近いうち派遣切りしますよ!残るのは期間工のみ
- 556 :秋田輪人 :2011/04/30(土) 11:38 g2SR7dnq91pENWua w62.jp-t.ne.jp
- ただハケンというひとくくりで
仕事に熟練した人まで切る
そうしてまた仕事が回らなくなってきたら
使い勝手の良いハケンを入れる
そんな事を繰り返してたら
いつまでたってもクレームはなくならないし
サイクルタイムだって短縮しないだろう
どのみち、そんな会社に未来はない
さっさと潰れてしまえ
- 557 :秋田輪人 :2011/04/30(土) 12:56 ATq2xfH proxy30021.docomo.ne.jp
- >>555
なぜ?根拠は?
- 558 :秋田輪人 :2011/04/30(土) 18:31 0683OM9 proxycg017.docomo.ne.jp
- >>556
実際まわってるしコストを考えると最善で派遣は仕方がない。言うのは勝手だが実際、必要なひとが辞めても製造に影響はないし会社は潰れない。売上を左右する営業職じゃないんだから。
- 559 :秋田輪人 :2011/04/30(土) 22:34 g2Z5kes3Ifs8JYSp w32.jp-t.ne.jp
- 評判悪くなれば、求人だしても人が来なくなって会社が倒れる。
- 560 :秋田輪人 :2011/04/30(土) 23:28 Kv601Me proxycg060.docomo.ne.jp
- 559
派遣取れなくても、在籍人員に対しての生産体制を取るから問題無し!
受注の消化に影響あるだけ。
最低必要数の社員がいる限り潰れませんよ!
- 561 :秋田輪人 :2011/05/01(日) 00:25 i220-109-19-135.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>555
期間工の存在は初めて聞くなぁ。。。どの道夏前には辞める予定だから
派遣切りの対象になろうが無問題。それなりに手回しもしてるしね。
- 562 :秋田輪人 :2011/05/01(日) 08:15 07031040840296_aa wb78proxy09.ezweb.ne.jp
- は?
ケ〜〜〜ン
うおぉぉぉー
- 563 :秋田輪人 :2011/05/01(日) 09:30 07G3mwp proxy30063.docomo.ne.jp
- 派遣を採用する企業のメリットは、必要なとき(人手が欲しいとき)にだけ利用できるので、人件費の削減ができる。そして、スキルや能力が高く、人間性も問題無く長期にわたり活躍できる人材は直接雇用すればいいだけ。
- 564 :秋田輪人 :2011/05/01(日) 19:06 i220-109-19-135.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>563
確かにそうなんだけど、企業に拠っては正社員登用制度が無い所が
大多数なのもまた事実なんだよね。
ましてや仮に正社員になれたところでメリットばかりじゃ無いのも事実。
逆にデメリットに悩んで鬱になり、結局辞めてしまう人もままいる。
- 565 :秋田輪人 :2011/05/02(月) 13:53 g2Z5kes3Ifs8JYSp w32.jp-t.ne.jp
- 正社員登用、がただの釣り餌という罠。
○○を達成したら賞与、といっても本部が現場の意見を汲み上げないから会社は発展せず。
仕事をこなせる人がどんどん減って「仕事がないから仕方なく応募」な従業員だけになって何も出来なくなる。
まるで昔の戦争そっくりだ。精神論だけで速度不足、防御不足の飛行機を作らせて熟練パイロットを失い、あとは戦力にならず。
- 566 :秋田輪人 :2011/05/02(月) 15:45 5Gc2wQv proxycg021.docomo.ne.jp
- 派遣社員はみんなで内部告白すればいいんだよ、会社に忠誠心なんていらないんだからね
どんどんやれば企業も社員を育てるよ
- 567 :秋田輪人 :2011/05/02(月) 21:01 g2Z5kes3Ifs8JYSp w61.jp-t.ne.jp
- 今までコメリの安いサンダーの刃使ってたけど、金の鶏つかったら消耗少ない。値段なりに価値あるんだな。
- 568 :秋田輪人 :2011/05/03(火) 00:08 NRY0sB4 proxy30026.docomo.ne.jp
- 使えないから派遣なんじゃないの?
製造業8年やってるけど派遣の人達ってやっぱりって思うんだけど
- 569 :秋田輪人 :2011/05/03(火) 02:29 g2Z5kes3Ifs8JYSp w12.jp-t.ne.jp
- 俺は派遣ではないが、
>>568みたいなのが社長だとしたら安い給料で従業員をこき使うだけで、従業員の能力で稼いで貰う事はできないだろうね。
- 570 :秋田輪人 :2011/05/03(火) 22:44 i220-109-19-135.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 「やっぱり」なのは根本的に教え方が間違ってるから。
教える側が自分達の目線でしか物事を考えていない。
「1、2回教えたら覚えて当然」「マニュアルなんて無いから体で覚えろ」
これじゃあ、いつまで経っても入って来ては出ての繰り返し。
- 571 :秋田輪人 :2011/05/04(水) 20:05 02H1h7q proxycg066.docomo.ne.jp
- どっちみち抵触日越えて派遣は働けないんだから、決められた期間をどう働くかって話
- 572 :秋田輪人 :2011/05/05(木) 13:17 07G3mwp proxy30054.docomo.ne.jp
- >>570
でも、実際に派遣でも出来る奴はできるんだよね
- 573 :秋田輪人 :2011/05/05(木) 19:12 g2SR7dnq91pENWua w61.jp-t.ne.jp
- 明日から仕事だー!
長い休みの最終日は軽いウツになるな…
まあ
こんなご時世でもクビにならず
馴染んだ仕事を続けられる事を喜ぶとしようか
- 574 :秋田輪人 :2011/05/05(木) 19:51 02H1h7q proxycg055.docomo.ne.jp
- >>572
教育は正社員の仕事。
使えないからチェンジするかの判断は職制の仕事。
だから、正社員はちゃんと自分らの仕事しろってこと。
- 575 :秋田輪人 :2011/05/09(月) 10:04 D58268X proxycg088.docomo.ne.jp
- 社員も派遣も関係なく定時あがりの休出無し。
金曜日も計画休日の可能性。
ユニシアまたリストラ始まるか?
- 576 :秋田輪人 :2011/05/09(月) 17:29 ATq2xfH proxycg062.docomo.ne.jp
- >>575
自分まだ残業してますが残業時間に駐車場行くとガラガラですね。
- 577 :秋田輪人 :2011/05/09(月) 23:01 7rQ0Sa6 proxy30067.docomo.ne.jp
- 忙しくなってきた!地震前の仕事量に戻りました!
- 578 :秋田輪人 :2011/05/10(火) 10:49 g20VWACy9vEX3kxo w32.jp-t.ne.jp
- >>575計画休日ってホントに?
うちの班はまだなにも言われてないけど…
- 579 :秋田輪人 :2011/05/10(火) 12:37 i220-109-19-135.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>578
棟とかラインによっても違うんじゃないの?
- 580 :秋田輪人 :2011/05/11(水) 01:24 ATq2xfH proxy30070.docomo.ne.jp
- 県南スレで見たけど、山崎ガイダンスは社員の首切りまでしてるみたいだし会社に名前があるだけマシかも。国内向けラインが多い班とか計画休日行う気がするけどね。
- 581 :秋田輪人 :2011/05/11(水) 07:40 06c3OgO proxycg046.docomo.ne.jp
- 日総対応わりーし!
- 582 :秋田輪人 :2011/05/11(水) 12:12 2fA1GxF proxycg044.docomo.ne.jp
- >>580
なにかの案内会社ですか?
- 583 :秋田輪人 :2011/05/12(木) 06:51 02H1h7q proxycg079.docomo.ne.jp
- 抵触日越えたら他のとこはどうなってんかな?
ユニシアはその前にクビだろうけど
- 584 :秋田輪人 :2011/05/12(木) 09:30 D6u1gls proxy30004.docomo.ne.jp
- ハイアス給料出た?
- 585 :秋田輪人 :2011/05/12(木) 15:01 D58268X proxycg080.docomo.ne.jp
- >>578今週は通常ですが来週から計画休日なりそうです。
早い所は明日からなります。キツイですな
- 586 :秋田輪人 :2011/05/13(金) 05:25 0683OM9 proxycg076.docomo.ne.jp
- 正直に言う。休みが欲しい。震災以降、残業・休日出勤のフル稼働。金なんかより身体が大事たと思う今日この頃。
- 587 :秋田輪人 :2011/05/13(金) 16:02 i220-109-19-135.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>580
山崎ダイカストな。
- 588 :秋田輪人 :2011/05/17(火) 06:39 ATq2xfH proxy30075.docomo.ne.jp
- >>585
何棟ですか?
- 589 :秋田輪人 :2011/05/17(火) 09:09 p2111-ipbf306akita.akita.ocn.ne.jp
- 2棟で解体作業してるものだけど
六月でクビになることになってしまった
- 590 :秋田輪人 :2011/05/17(火) 22:41 i220-109-19-135.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>589
6月末って事ですか?自分3棟だけど、体がもう限界。
とっとと切って欲しい位だ。。。 同じ辞めるにしても会社都合と
自己都合じゃ雲泥の差だもんね。辞めたらあの敷地内に漂う独特で
不快な匂いを嗅がなくて済むと想えば天国だよw
- 591 :秋田輪人 :2011/05/19(木) 05:54 AYC0Ri8 proxy20074.docomo.ne.jp
- 気温が20℃越えてくると外は心地よいけど、工場内はもれなく汗ばむくらいだよね。機械達の熱がなぁ…。
夏は毎年5kgは痩せるからな…、やっぱりどこも扇風機だけなのかねぇ?真夏は熱い空気をかき混ぜてるだけで逆に不快に感じるくらいだしなぁ。
- 592 :秋田輪人 :2011/05/19(木) 09:35 ATq2xfH proxy30065.docomo.ne.jp
- >>589
あんた、もしかして×村班の方?夜勤居眠りしてませんか?(笑)
- 593 :秋田輪人 :2011/05/19(木) 13:57 07032040572795_vx wb22proxy13.ezweb.ne.jp
- >>589
VDPのワーゲンの解体っすか
- 594 :秋田輪人 :2011/05/19(木) 18:16 07G3mwp proxy30012.docomo.ne.jp
- クリーンルーム最高♪
- 595 :秋田輪人 :2011/05/19(木) 21:57 7oD00cm proxycg110.docomo.ne.jp
- >>594
どこのクリーンルームですか??
- 596 :秋田輪人 :2011/05/19(木) 23:02 i121-115-36-195.s05.a005.ap.plala.or.jp
- >>595
秋田エプソンかと思われる
- 597 :秋田輪人 :2011/05/19(木) 23:56 i220-109-19-135.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>591
今年の夏は計画停電回避の為に15%節電云々らしいから、更にムレムレの悪寒。
- 598 :NISSO :2011/05/20(金) 03:26 07032040130602_mj wb35proxy09.ezweb.ne.jp
- SIIは正社員の出向組が戻って来ています。派遣切りが近いかも知れません。
- 599 :秋田輪人 :2011/05/20(金) 06:01 02H1h7q proxy30056.docomo.ne.jp
- 新入社員が入社したってことは、どこかで経費削減されなくてはなりません。
- 600 :秋田輪人 :2011/05/20(金) 07:22 07G3mwp proxycg024.docomo.ne.jp
- >>596
違います。
温度と湿度を一定に保っているので快適です
- 601 :秋田輪人 :2011/05/20(金) 08:18 02H1h7q proxycg113.docomo.ne.jp
- ただいまの発言は審議となりました
確定しだいお待ちください
- 602 :秋田輪人 :2011/05/20(金) 08:29 0683OM9 proxycg111.docomo.ne.jp
- ↑
日本語勉強したらww
- 603 :秋田輪人 :2011/05/20(金) 20:55 ID22Xu3 proxycg062.docomo.ne.jp
- www
- 604 :秋田輪人 :2011/05/21(土) 08:33 D58268X proxycg013.docomo.ne.jp
- >>598知り合い居るがキツいなぁ
今月暇過ぎてヤバかったけど来月逆に忙しくなるなぁ
- 605 :秋田輪人 :2011/05/21(土) 11:42 AQI2ybl proxy30071.docomo.ne.jp
- 派遣のかたは覚悟したほうがいいみたいです
髪は黒く染め直して髭剃ってズボン上げて就活してくださぃ(笑)
- 606 :秋田輪人 :2011/05/21(土) 13:59 07032040130602_mj wb35proxy10.ezweb.ne.jp
- SIIは派遣の異動が活発になってきました。そろそろかも知れません。
- 607 :秋田輪人 :2011/05/21(土) 15:22 02H1h7q proxy30010.docomo.ne.jp
- 福島県のエプソントヨコム福島事業所から湯沢市岩崎の秋田エプソンに約50人の異動があるそうです。
今日32人の受け入れがありました。
- 608 :秋田輪人 :2011/05/21(土) 19:24 i220-109-19-135.s02.a005.ap.plala.or.jp
- SIIってまだWLPだのPLPだの生産してんの?
- 609 :秋田輪人 :2011/05/21(土) 20:01 07032040130602_mj wb35proxy04.ezweb.ne.jp
- >>608はい、まだ生産してます。
- 610 :秋田輪人 :2011/05/22(日) 10:46 KD106128163215.au-net.ne.jp
- 土日稼働平日休み決定w
- 611 :秋田輪人 :2011/05/22(日) 15:31 D58268X proxy30041.docomo.ne.jp
- SIIアウトっぽい感じで書かれてるが知り合いはなんにも言って無いなぁ
- 612 :秋田輪人 :2011/05/22(日) 16:03 7vw2xHA proxy20026.docomo.ne.jp
- あんまり秋田県とは関係ありませんが雄勝セラミックスって今どんな感じか分かる方いませんか?
友人と連絡取れなくて…
- 613 :秋田輪人 :2011/05/22(日) 17:34 07032460273785_ec wb25proxy03.ezweb.ne.jp
- あまり詳細は分からないけど、男子従業員は某会社の北上工場と某会社の中国工場に出向に行ってるって聞きました。女子社員はわかりません。
- 614 :秋田輪人 :2011/05/22(日) 17:50 7vw2xHA proxy20051.docomo.ne.jp
- >>613さん
ありがとうございますm(__)m
ちらっと聞いた話だと震災の影響で北上工場がA勤C休になってるとの事で心配でして…
- 615 :秋田輪人 :2011/05/22(日) 18:41 02H1h7q proxy30037.docomo.ne.jp
- TDK北上工場内に雄勝セラミックス事業所はあるの?
北上工場、建屋損傷の記事読んだけど雄勝セラミックスの人達平気だといいな
- 616 :秋田輪人 :2011/05/23(月) 02:23 07032040130602_mj wb35proxy04.ezweb.ne.jp
- >>611
職場によって偏りがあると思われます。詳細が分かり次第、報告します。
- 617 :秋田輪人 :2011/05/25(水) 01:26 2iY2YFR proxy30064.docomo.ne.jp
- 横手、湯沢あたりで募集ありますか?事務系の仕事から転職を考えてるんですが、その月の仕事量によって収入にばらつきありますか?
全くない月とかあるんですか?
わからないので教えて下さい。
- 618 :秋田輪人 :2011/05/25(水) 02:07 g3GdkeRQZVJha50l w12.jp-t.ne.jp
- 先のこと考えて黙って事務系にいたほうがいいと思うよ
今なかなか事務仕事につくの厳しいよ
- 619 :秋田輪人 :2011/05/25(水) 12:49 07032450785362_ew wb43proxy07.ezweb.ne.jp
- 横手のトップ○研っていう会社知ってる方いますか?
- 620 :秋田輪人 :2011/05/25(水) 17:16 D58268X proxy30040.docomo.ne.jp
- ユニシア6月で契約満了の人たち居るって情報本当ですか?
- 621 :秋田輪人 :2011/05/25(水) 18:38 00K02ZN proxycg052.docomo.ne.jp
- 自動車部品製造7〜9月木金休みで土日仕事になった。
仕事があるだけましだけど。
- 622 :秋田輪人 :2011/05/25(水) 19:40 07032450785362_ew wb43proxy09.ezweb.ne.jp
- >>621
どこの会社ですか?
- 623 :秋田輪人 :2011/05/26(木) 07:50 D58268X proxycg019.docomo.ne.jp
- うちの会社はサマータイム導入は確定だが土日の話しはまだ無い
- 624 :秋田輪人 :2011/05/26(木) 20:36 IKw1Gwb proxy30061.docomo.ne.jp
- 昼勤の会社は夜勤へ変えればいい。
161 KB