■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

集まれ製造業!

1 :名無 :2009/05/22(金) 10:02 7tq3nkl proxy3170.docomo.ne.jp
ギリギリですな

922 :秋田県人 :2011/10/16(日) 01:40 IL628f3 proxycg045.docomo.ne.jp
920よ、天体観測の話して意味あるの?天体観測と自殺なんの関係あるの?

923 :秋田県人 :2011/10/16(日) 22:52 i220-108-124-1.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>922
断っておくが、俺は自殺の話など一切していない。増してや天体観測も。
自分の>>918>>919 が「気になる」ってレスしてたんで、ヒントを書いただけ。
因みに魁にも載ったし全国ニュースでも報道されてる事件。

924 :秋田県人 :2011/10/18(火) 01:02 IL628f3 proxycg112.docomo.ne.jp
派遣切りあちこちで始まったな

925 :秋田県人 :2011/10/18(火) 07:59 g2SR7dnq91pENWua w41.jp-t.ne.jp
クビになったら、作ってないガンプラ作ってPS3して…そうして一ヶ月くらいは遊ぶ

その後の事はそれから考える…そのくらい気楽になんなきゃ、とてもじゃないが心がもたんわ

926 :秋田県人 :2011/10/18(火) 09:59 KrY012B proxycg088.docomo.ne.jp
タイの洪水で外地生産してる企業は影響出てるみたい

927 :秋田県人 :2011/10/18(火) 10:06 07032040475356_hh wb71proxy15.ezweb.ne.jp
暇で死にそう。

928 :秋田県人 :2011/10/18(火) 21:11 03Z1gBx proxycg050.docomo.ne.jp
棚卸しのときにタイ生産の部品を結構見たけど、影響アリそう。

929 :秋田県人 :2011/10/18(火) 21:48 FL1-49-129-137-249.aki.mesh.ad.jp
しいたけ栽培ってはやってるの・・?

930 :秋田県人 :2011/10/18(火) 23:28 softbank126127090231.bbtec.net
友達のいえでやってたけど灯油代掛かるからやめた。
暖かい時期に作って干ししいたけにして使うという昔ながらのスタイルが正解。

931 :秋田県人 :2011/10/19(水) 12:39 i219-167-48-122.s02.a005.ap.plala.or.jp
道の駅とかで原木しいたけが意外と安く売られてるけど、同じ栽培物に
しても菌床と原木じゃ雲泥の差だよね。

932 :秋田県人 :2011/10/19(水) 12:44 07032040514332_gm wb56proxy01.ezweb.ne.jp
うちの会社で新事業としてやり始めたけどどうなることやら…

933 :秋田県人 :2011/10/19(水) 13:00 IJ02WVp proxycg053.docomo.ne.jp
筋肉椎茸生えてきたらどうしよう

934 :秋田県人 :2011/10/19(水) 23:14 IL628f3 proxy30060.docomo.ne.jp
洪水理由に派遣大量解雇はじまるんじゃなかろうか

935 :秋田県人 :2011/10/20(木) 03:43 7rQ0Sa6 proxycg096.docomo.ne.jp
洪水はほとんど影響なし 。

936 :秋田県人 :2011/10/20(木) 13:57 IL628f3 proxy30046.docomo.ne.jp
うちの会社は、タイの洪水の影響で現地生産の手袋入手困難になってきた為使い捨ての物破れていない場合数日間使うように指示ありましたよ

937 :秋田県人 :2011/10/21(金) 20:01 7rQ0Sa6 proxy30057.docomo.ne.jp
タニタ70人希望退職者募集!

938 :秋田県人 :2011/10/21(金) 20:14 FjA3NtM proxy30052.docomo.ne.jp
それは秋田工場のみの話?
友達がタニタにいるんだけど配属は東京扱いなんだよな
タニタの中でも東京組と秋田工場組がいるから
東京組には関係無いんだろうか

東京組はボーナスとか全然違うから目の敵にされてたりw

939 :秋田県人 :2011/10/21(金) 22:43 7rQ0Sa6 proxycg069.docomo.ne.jp
秋田タニタらしい。ニュースでやってた。退職金の他に基本給の24ヶ月分だすらしい!

940 :秋田県人 :2011/10/22(土) 07:19 IL628f3 proxycg097.docomo.ne.jp
タニタ社員の希望退職だすくらいだから派遣は全員切られたんだろうね

941 :秋田県人 :2011/10/22(土) 07:22 IL628f3 proxycg098.docomo.ne.jp
横手工業団地の電子部品製造工場派遣募集チラシでていたがそんなに人手不足なのか 数年前社員希望退職募集したと新聞に載った会社だがな

942 :秋田県人 :2011/10/22(土) 07:41 NR427w7 proxycg075.docomo.ne.jp
正社員さえ派遣扱い
派遣より安く雇い入れ会社の都合に振り回し
昇給でこれからって時に切り捨てて
また若いの安く雇う
中企業はそうしないと生き残れない

943 :秋田県人 :2011/10/22(土) 10:01 D58268X proxycg111.docomo.ne.jp
>>941まぁあそこも忙しいと取って、要らないと要らないですね。

944 :秋田県人 :2011/10/22(土) 13:09 IL628f3 proxy30073.docomo.ne.jp
〇〇〇ア近くの電子部品製造会社派遣で働いたことあるがあそこほどいい加減な仕事ぶりの会社なかったですね

945 :秋田県人 :2011/10/23(日) 15:13 03Z1gBx proxy30061.docomo.ne.jp
湯沢市相川のなんちゃって並木もどきも酷いよ。
同族経営や1代で築き上げた系はむちゃくちゃするし。

946 :秋田県人 :2011/10/23(日) 15:36 07032040947248_gu wb62proxy12.ezweb.ne.jp
なんちゃって並木なんてある相川に?

947 :秋田県人 :2011/10/25(火) 03:29 07031040810379_ma wb003proxy11.ezweb.ne.jp
給料12万だった 毎月の支払い12万 人生オワタ

948 :製造バカ一代 :2011/10/25(火) 07:08 KD182249056169.au-net.ne.jp
○川町のス○キ部品いいらしいよ募集かかったらいってみなゴマスリ上手なら即社員なれるよ。

949 :秋田県人 :2011/10/25(火) 07:24 IL628f3 proxy30034.docomo.ne.jp
大森の自動車シート縫製会社いった人いますか?従業員募集チラシ準社員パート計40人募集でしたが

950 :秋田県人 :2011/10/25(火) 17:17 AUB1gQL proxycg090.docomo.ne.jp
美郷町に出来るトクヤ〇いつ募集かかるべや〜

951 :秋田県人 :2011/10/26(水) 11:10 5Is2YKQ proxycg021.docomo.ne.jp
≫950
それは何系の工場ですか?

952 :秋田県人 :2011/10/26(水) 17:37 AUB1gQL proxy30009.docomo.ne.jp
サファイア基板加工らしいんで、恐らくLEDを作ってる工場だと思います。

953 :秋田県人 :2011/10/26(水) 17:39 FjA3NtM proxy30013.docomo.ne.jp
LED基盤の工場だったかな

LEDなんて正にこれから伸び続ける産業だし
もし採用されればかなりおいしい

954 :秋田県人 :2011/10/26(水) 20:59 D58268X proxycg106.docomo.ne.jp
>>950俺が聞いた話だと12月ぐらいみたいですよ地元の人(美郷町)を積極的に採用する予定だとか

955 :秋田県人 :2011/10/26(水) 23:30 IL628f3 proxy30039.docomo.ne.jp
うちの会社改善提案毎月3件以上必ず提出しろと強制しているがそう言っている職制自体未提出件数20件以上 自分達は出さないくせに下の者には強制提出させる

956 :秋田県人 :2011/10/27(木) 13:05 AUB1gQL proxycg073.docomo.ne.jp
トクヤ〇に雇用状況について聞いてみようかな〜

957 :秋田県人 :2011/10/27(木) 21:55 p3149-ipbf202akita.akita.ocn.ne.jp
>>956
誰に聞いてみるんですか?

958 :秋田県人 :2011/10/27(木) 22:53 i60-35-207-158.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>957?
おバカの人でしょうか?
「トクヤ〇」と書いてありますが。

959 :秋田県人 :2011/10/28(金) 08:52 03Z1gBx proxycg074.docomo.ne.jp
>>956
普通やらない。
職安に話を聞いたりはするけど。

960 :秋田県人 :2011/10/28(金) 12:44 5Is2YKQ proxy30022.docomo.ne.jp
>>956
バカだよ。
どうせ聞くきもないくせにそんな書き込みすんなよ。

961 :秋田県人 :2011/10/28(金) 17:37 U077188.ppp.dion.ne.jp
>>960
そっとしてあげよう。
疲れてるんだよ・・きっと。

962 :秋田県人 :2011/10/28(金) 18:02 g2SR7dnq91pENWua w22.jp-t.ne.jp
仕事もないのに、なぜクビにしない!?
まともに仕事を教える気もなく、ただ飼い殺しにしてるだけなら、いっそクビにしてくれよ…

963 :秋田県人 :2011/10/28(金) 22:37 softbank126127090231.bbtec.net
分かりますうんうん。

964 :秋田県人 :2011/10/29(土) 19:24 IL628f3 proxy30038.docomo.ne.jp
トクヤマ今日さきがけ新聞に載っていましたね

965 :秋田県人 :2011/10/29(土) 21:30 AUB1gQL proxycg001.docomo.ne.jp
トクヤマどんな情報でした?

966 :秋田県人 :2011/10/29(土) 23:09 IL628f3 proxycg043.docomo.ne.jp
トクヤマ来月から操業開始雇用30~40人

967 :秋田県人 :2011/10/30(日) 00:19 AUB1gQL proxy30071.docomo.ne.jp
12月からでしょうか??

968 :秋田県人 :2011/10/30(日) 01:19 IL628f3 proxy30076.docomo.ne.jp
11月から操業開始と新聞に載っていたと思う

969 :秋田県人 :2011/10/30(日) 04:04 D58268X proxycg041.docomo.ne.jp
30〜40に何人殺到しますかねー

970 :秋田県人 :2011/10/30(日) 04:13 IL628f3 proxy30060.docomo.ne.jp
トクヤマ正社員で30ー40人も採用しないんじゃないの おそらく期間社員か契約社員だとおもうが正社員で採ると不況になっても簡単にクビ切りできないから

971 :秋田県人 :2011/10/30(日) 13:26 7rQ0Sa6 proxycg099.docomo.ne.jp
地元からの雇用って書いてたから美郷町の人しか採用しないんじゃない?

972 :秋田県人 :2011/10/30(日) 15:02 g2SR7dnq91pENWua w12.jp-t.ne.jp
今日は天皇賞か…有馬記念までクビがつながってるかね…

973 :秋田県人 :2011/10/30(日) 15:28 IL628f3 proxycg099.docomo.ne.jp
トクヤマハロワに求人出しているんですか

974 :秋田県人 :2011/10/31(月) 15:33 AUB1gQL proxycg109.docomo.ne.jp
トクヤマに電話して聞いたら、今試作を作ってて実際雇用をするのは2013年かららしい。

975 :秋田県人 :2011/10/31(月) 19:24 IL628f3 proxycg096.docomo.ne.jp
新聞にでてた来月操業開始というのは、本社等から社員がきて仮操業ということになるの何年も待てない人がほとんどとおもいますが

976 :秋田県人 :2011/11/01(火) 18:34 KrY012B proxycg035.docomo.ne.jp
TDK湯沢の閉鎖は確定!?

977 :秋田県人 :2011/11/01(火) 20:25 softbank221054122213.bbtec.net
この状況から撤回する可能性なんてゼロだね。
利益半減して、円高続くわけだし。

978 :秋田県人 :2011/11/01(火) 22:37 IJ02WVp proxycg096.docomo.ne.jp
TDK全国で1万人削減?

そりゃ確定だな。

979 :秋田県人 :2011/11/01(火) 23:59 IL628f3 proxy30067.docomo.ne.jp
湯沢〇木大丈夫か?

980 :秋田県人 :2011/11/02(水) 03:46 softbank221054122213.bbtec.net
>>978世界中で1万1千人のリストラだよ

981 :秋田県人 :2011/11/02(水) 10:08 D58268X proxycg107.docomo.ne.jp
ト○ヤマに期待して行こうとしてた人には酷な話だねー

982 :秋田県人 :2011/11/02(水) 10:43 IL628f3 proxycg029.docomo.ne.jp
湯沢副市長湯沢工場閉鎖撤回するよう交渉するということ新聞にでていたと思いましたが

983 :秋田県人 :2011/11/02(水) 19:21 D58268X proxycg024.docomo.ne.jp
>>982閉鎖はかなり本決まりな状態なんですね。

984 :秋田県人 :2011/11/03(木) 10:13 softbank221054122213.bbtec.net
暇すぎる。
ジューキ。

985 :秋田県人 :2011/11/03(木) 13:02 IL628f3 proxy30009.docomo.ne.jp
ジュウキ派遣大量解雇あったんですか

986 :秋田県人 :2011/11/04(金) 07:24 IL628f3 proxycg062.docomo.ne.jp
横手工業団地の電子部品製造会社派遣募集新聞チラシにだしていますが忙しいですか

987 :秋田県人 :2011/11/09(水) 09:57 AQI2ybl proxy30061.docomo.ne.jp
うちの職場の班長補佐は班長と喧嘩して無断欠勤だw なりもチッコイけどやることもちゃっこい(笑)

988 :秋田県人 :2011/11/09(水) 11:13 IL628f3 proxy30047.docomo.ne.jp
冬になればどごの工場も生産減るみたいですね

989 :秋田県人 :2011/11/09(水) 20:24 i121-115-38-145.s05.a005.ap.plala.or.jp
本荘M○C 
Fujiさん あいかわらず、下請け女と・・・
ガチだね〜

990 :秋田県人 :2011/11/09(水) 23:11 IL628f3 proxycg041.docomo.ne.jp
佐竹知事TDK社長に雇用維持するよう要請したと新聞にでてた

991 :秋田県人 :2011/11/10(木) 17:43 03Z1gBx proxy30058.docomo.ne.jp
>>990
雇用は維持するけど湯沢の工場は廃止ね、社員は別の工場で面倒見るけど、湯沢から通勤できるできないはまた別のお話…じゃ、意味ねーぜ

992 :秋田県人 :2011/11/10(木) 20:54 D58268X proxycg104.docomo.ne.jp
一応社員は本荘に移す形で決まったのかな?
派遣はいつまでなるんだろうね?

993 :秋田県人 :2011/11/11(金) 19:16 IL628f3 proxy30067.docomo.ne.jp
秋田〇〇〇ン海外移管する部門でてきて派遣切り始まるようだ

994 :秋田県人 :2011/11/11(金) 19:30 07031040810379_ma wb003proxy07.ezweb.ne.jp
10万切ったら生活できない

995 :秋田県人 :2011/11/11(金) 21:52 AQI2ybl proxycg029.docomo.ne.jp
班長補佐会社来ねぇなw

996 :秋田県人 :2011/11/11(金) 23:59 g2SR7dnq91pENWua w12.jp-t.ne.jp
TPP参加で少しは仕事が増えるかね…ニュース見てたら実際の交渉に入るのは来年春前と言ってたけど

997 :秋田県人 :2011/11/12(土) 11:54 03Z1gBx proxy30066.docomo.ne.jp
雇用保険の延長給付って来年3月までの制度だったんだな。

998 :秋田県人 :2011/11/12(土) 18:43 NUc0q6l proxy30030.docomo.ne.jp
>>997
自動車産業は忙しいなるかも?
その他の製造は海外に移管。結果、失業率が増す。

999 :秋田県人 :2011/11/12(土) 19:18 IL628f3 proxycg008.docomo.ne.jp
自動車生産もタイの洪水解消すれば国内は減ってくるのでは

1000 :秋田県人 :2011/11/12(土) 19:28 AQI2ybl proxycg047.docomo.ne.jp
1000

1001 :1001 :0000/00/00(00) 00:00[system]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。

161 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00