■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

運転マナーA

1 :名無し :2009/06/18(木) 05:55 ID:wapArO0oO
引き続き運転マナーについて語りましょう。
※煽り・釣り・叩きはスルーで。
荒れる原因にもなるので固定も無し※

122 :名無し :2009/07/01(水) 03:32 ID:qWFfrLCcO
昨日、間違ってETCレーン入ってバックしてきた車にぶつかりそうになりました。

123 :名無し :2009/07/01(水) 08:10 ID:Si8HzfCkO
最近、普通の道を制限速度内で走ってるにも関わらずセンターラインに寄ってくる車、跨いで走ってる車多いと思うのは私だけでしょうか。片側2車線の交差点やカーブで、ショートカットして寄ってくる車を見るとアホかと思う。

124 :名無し :2009/07/01(水) 10:28 ID:kEbkVQtEO
>>123
越させてあげたらいいですよ。私はそうしてます。

125 :名無し :2009/07/01(水) 12:00 ID:rIKRC3F.O
養分きた!スレ伸びそうな予感w

126 :名無し :2009/07/01(水) 13:01 ID:r/7900xoO
みんな気付け。>>107が携帯操作しながら走行してる事を

127 :名無し :2009/07/01(水) 13:04 ID:Si8HzfCkO
>>124 123ですが、煽って来るとかではなく前走ってる車とかが、ふらついてるなら未だしも、白線踏んだり跨いだまましばらく走ってる人がいると言う話です。解りずらくてすみません。

128 :名無し :2009/07/01(水) 13:27 ID:r6widJ7IO
普通の道ってw

129 :名無し :2009/07/02(木) 02:26 ID:nlU85ch.O
>>127
レス意味分かりません。
白線を踏む?狭い道路(寺内旧国道等)は、対向車なければど真ん中 走ったりしますよ。

130 :名無し :2009/07/02(木) 02:30 ID:nlU85ch.O
前レス、ティルクです。
このスレだけ名前入力しても名無しになるけど理由分かる人います?

131 :名無し :2009/07/02(木) 02:38 ID:wM6W8ClUO
>>130
雑談板の質問スレへ行ってらっしゃい。

132 :名無し :2009/07/02(木) 02:53 ID:nlU85ch.O
う゛〜、そう言われると思った。敢えてここにレスした、冷たいっす。

133 :名無し :2009/07/02(木) 03:06 ID:wM6W8ClUO
>>132
まぁ管理人にしかわからないと思うけど。

134 :名無し :2009/07/02(木) 03:12 ID:wM6W8ClUO
ちょっと気になったのが、ローカルルールの5。

コテは過度の馴れ合いを臭わすような気がします。

スレチ失礼しました。

135 :名無し :2009/07/02(木) 08:07 ID:SRtrqve6O
>>129解りずらくてすみません。新国道の様な狭くもない道で、隣の車線にはみ出したまま走っている人がいると言う事。なぜ決められた枠内を走れないのか。片側2車線のまま曲がる交差点などは特に多い。

136 :名無し :2009/07/02(木) 09:20 ID:cpiPjE.cO
>>126
goodjob( ̄ー ̄)b

137 :名無し :2009/07/02(木) 14:04 ID:f8igVQj2O
カーブで対向車いるのにインカットするやつ、よく見かけます。交差点も多いよね。まあ自分さえよければってやつが多い秋田ですから。

138 :名無し :2009/07/02(木) 14:46 ID:Cx6N1L7YO
煽り運転の罰則強化だってね

反則金を20万ぐらいに引き上げてもらっても結構だ

139 :名無し :2009/07/02(木) 17:59 ID:.81CEaGs0
追いつかれた車の義務違反もあることを忘れずに

140 :名無し :2009/07/02(木) 19:41 ID:a8ch3NM6O
>>138
確か高速道や自専道での話じゃなかったか? 
個人的には一般道でも是非同じ様に取り締まってもらいたい、っていうかあおる前に何故越さない?

141 :名無し :2009/07/03(金) 01:23 ID:RYN4z8fIO
スピードが怖いからだろう。

142 :名無し :2009/07/03(金) 08:40 ID:itxXtAZAO
黄色い中央線の場所での追い越しは、違反だからじゃない?

143 :名無し :2009/07/03(金) 11:40 ID:u5nDfpSM0
あおる方にも問題あるが、あおられたり、ピッタリ着いて来たらゆずった方がいいと思うんだが…

144 :名無し :2009/07/03(金) 11:46 ID:fRt3IuU2O
どいつもこいつも(笑)

145 :名無し :2009/07/03(金) 12:38 ID:RYN4z8fIO
自分は煽りドライバーが近づいて来たらなるべく左に寄ります。それでも抜いて行かないときは(^_^メ)アクセルを抜いて徐々に40`まで減速。あるいは対抗車線によけて抜かせてあげます。

146 :名無し :2009/07/03(金) 13:27 ID:.JWJQZ2kO
交差点を曲がる時に、反対側に膨らんでから曲がるのは止めて欲しい。
横を走っているとぶつかりそうになるし、見ていても危ない。

147 :名無し :2009/07/03(金) 15:34 ID:MMU4MAy2O
昨日変な車2台につけられた。
しかもライトで威圧されて、もう1台は警察が付けてる赤いランプの黄色いバージョン付けてた…。
めっちゃ怖かった…
今度見つけたら警察に言ってやる。

148 :名無し :2009/07/03(金) 16:40 ID:uwpo1WC2O
煽られたら、急ブレーキ。後ろの車の運転手の慌てる姿がうける。

149 :名無し :2009/07/03(金) 18:11 ID:LDb99EcUO
>>147
それって…国土交通省か工事の車両じゃね?

150 :名無し :2009/07/03(金) 20:45 ID:mdI48566O
>>148
それで離れてくれたらいいけど、真っ赤な顔してムキになって、さらに煽ってくる人とかいますよね。

151 :名無し :2009/07/03(金) 22:45 ID:uwpo1WC2O
そのムキになった顔や姿がさらに面白い。
降りてきたら2cmだけ窓を開けて笑顔で「おつかれ」と言う。いつもこれです。車がマニュアルなのでいきなり5速から2速に入れます。

152 :名無し :2009/07/03(金) 23:28 ID:O4PWo1i.O
実際煽ってくる奴って強いの?よく考えれば揉めるのわかるじゃん。売ってんの?意味あるの?やっぱ相手みてやってんの?

153 :名無し :2009/07/04(土) 00:15 ID:GLdexsdkO
>>151と同じ様な事をしてかなーりボコられてる人を見た事があります。
窓破られてたよね。

154 :名無し :2009/07/04(土) 01:29 ID:P6UzP1.oO
煽りまくって、しまいに降りてきたバカな奴にボコられて〜
窓とか車とか蹴ったりしてくれたら最高!
そいつが人生辞めたくなるくらい追い込みかけて金取ってやる(笑)

155 :名無し :2009/07/04(土) 04:07 ID:GLdexsdkO
(*≧m≦*)

156 :名無し :2009/07/04(土) 04:15 ID:GLdexsdkO
>>154
面白くて書き忘れたじゃねぇかよ。
人生辞めたくなるくらい後悔しないように気を付けろ。
恐い人おるよ〜w

157 :名無し :2009/07/04(土) 09:15 ID:1aMxFUKoO
>>151みたいな車内は安全圏と思い込んで気が大きくなる奴ってよくいるね。
特にオッサンに多い。
2cmって所がチキンさを象徴してるw

たとえ煽られてたとしても正当な理由が無い限り、急ブレーキは違法であり、後続車の運転手が怪我や死亡したら責任を問われる事を覚えておいたほうがいいよ。

お前も煽る奴と同様に、いつか人生辞めたくなるほど追い込まれればいい

158 :名無し :2009/07/04(土) 11:46 ID:BfZzL52wO
追い込みたいなぁ(^.^)
誰か俺の車やってw
ちょいとデカイから小回りきかないし、スピードあんまりでないけど↓w

159 :名無し :2009/07/04(土) 13:29 ID:1KHoUfJgO
とりまいず論点をずらして、
相変わらず馬鹿多数なこのスレについて議論したらどうかね?w

160 :名無し :2009/07/04(土) 14:10 ID:BfZzL52wO
とりまいず…?
とりまいず…??
とりまいず…???
とりまいず…????











とりまいずってなんだ?
興奮して打ち間違いか?

161 :名無し :2009/07/04(土) 14:16 ID:FKBYrXD6O
とりま議論できない偏屈は放っておこうw

162 :名無し :2009/07/04(土) 22:02 ID:riFGOOdoO
>>159
どうすればとりまいずと打ち間違えるのか議論しようか?

163 :名無し :2009/07/04(土) 22:51 ID:zBNroi.wO
こりゃ酷いw

164 :名無し :2009/07/04(土) 22:58 ID:hynXU6KAO
>>162
了解、とりまいず!

165 :名無し :2009/07/04(土) 23:07 ID:FKBYrXD6O
とりま

で1000回ググってみようかw

166 :名無し :2009/07/04(土) 23:38 ID:dGGMUCIAO
とりまいず、先に進みましょう。

167 :名無し :2009/07/05(日) 00:07 ID:kBXUalWsO
御登場ですかぁ〜!

168 :名無し :2009/07/05(日) 10:37 ID:V22KrSeIO
高速道路では、軽自動車は右車線を走行しないのがマナー。

169 :名無し :2009/07/05(日) 11:37 ID:dyi..1vgO
とりまいずマナーだか、議論だかをしてみてよ。

170 :名無し :2009/07/05(日) 12:34 ID:OK9DK0CoO
>>168
そうなんですか?
自分は時々右側を走行していました・・・

171 :名無し :2009/07/05(日) 13:12 ID:Q9lbhfM.0
高速道路でずっと右を走っていると走行帯違反になります。
マナー以前の問題。

172 :名無し :2009/07/05(日) 14:25 ID:lMN9ez9kO
昼くらいに高速で横手方面から来た原付スクーターとすれ違った

しばらく走ってたら今度は赤色灯回したパトカーとすれ違った
…捕まったべな

173 :名無し :2009/07/05(日) 21:03 ID:2S.f4aHM0
煽られたと判断する基準は個々で違うのでは?

174 :名無し :2009/07/06(月) 06:35 ID:lankhPxYO
秋田県にマナーやモラルが必要かって言われると…
そんなもん要らんような気もすっけどな。 大体にして人間の数より牛や鶏の数の方が(ry

175 :名無し :2009/07/06(月) 09:05 ID:oPVPf3AkO
>>174ハァ?
秋田は田舎だと皮肉を言いたいだけなんだろうけど、牛と鶏がマナーやモラルと一体何の関係があるのか全く理解できない。

きっと
「選挙の投票なんて行っても意味ねーよ。
誰が当選したって同じだし、俺の1票ぐらいじゃどうにもならんだろw」
とか思うタイプでしょうね…。

家畜未満の存在価値しか無い憐れな人ですね。

176 :名無し :2009/07/06(月) 09:09 ID:3feHD4UcO
人間より家畜の数が多いのは当たり前だろJK

177 :名無し :2009/07/06(月) 09:48 ID:oPVPf3AkO
だからそれがマナーとモラルの議論にどう繋がるんだよw

178 :名無し :2009/07/06(月) 12:42 ID:omVRlKas0
追いついたほう→安全を確認し、追い越し可能な状況であれば追い越しすべき
追いつかれたほう→明らかに自分より速い速度や、常識的に接近してくるのであれば危険回避のために安全確認をした上で、後続車輌に譲るべき

179 :名無し :2009/07/06(月) 12:43 ID:omVRlKas0

誤り=常識的に接近
正解=異常な車間距離

すみません

180 :名無し :2009/07/06(月) 15:31 ID:3feHD4UcO
>>178 そんな事かくと法律厨がわくぞ

181 :名無し :2009/07/06(月) 16:13 ID:rqJ3RxE6O
追い越し車線なるとスピードだす 禁止車線なると50キロ走行。赤信号なりそうな交差点で急減速し後の車を停止させる
あきらかに嫌がらせ運転してるデブメガネ
心が腐ってます。
ちなみに俺は煽ったりしてません

182 :名無し :2009/07/06(月) 16:18 ID:rqJ3RxE6O
阿仁で暴走。ネクタイしめた偉そうな中年リーマン 仕事できても運転マナー最悪です 事故って消えればいいのに

183 :名無し :2009/07/06(月) 19:57 ID:nJ8QE2TgO
火力〜出戸浜間のストレート(道路の名は忘れた)で並走するのやめろ。意味なく右を走るな!速度守ってりゃいいってもんじゃねぇ!大渋滞!
あと、日曜に同じ区間で見たの白バイ!ドコでもとめんじゃねぇ!大渋滞!
轢かれても文句言えねぇぞ!

184 :名無し :2009/07/06(月) 20:02 ID:H0R8roXYO
>>181
それは、人間のスペックだ。心理的作用だよ。

嫌がらせな訳ではない。

逆のスペックを上げるなら、トンネル入口でのブレーキや減速。あれも人間の基本スペックだ。

あんまり苛々しないで、理解しろ。

185 :名無し :2009/07/07(火) 11:25 ID:ykkCsyu.O
煽りじゃないと思うが、前の車にビタッとくっついて走行する女性運転手をよく見るぜよ。あの車間距離はかなり危ねぇと思うが、本人の中ではそれが普通なんだろーな…ホント煽ってる雰囲気じゃないんだがなぜあんなに近い

186 :名無し :2009/07/07(火) 13:02 ID:E4vM9gRcO
女は免許を持つべきではない
剥奪せよ!

187 :名無し :2009/07/07(火) 14:13 ID:jtry8wlI0
右左折するときに反対に膨らまないでほしい
直線道路で右折待ちで停止するときも、できるだけセンターラインによってスペース空けて欲しい。

188 :名無し :2009/07/07(火) 16:54 ID:IDGnKmOQO
トラックが内輪差を気にして膨らむのは分かるけど、セダン乗りとかは単に調子コイて膨らんで曲がってるだけだよね。邪魔くさい。

ついでに、段差でシャコタン走りする車高の低い車うぜぇんだよ!
踏切を対向車側までハミ出して通んなボケ!こっちは予測不能なトリッキーな運転に正面衝突しそうなるわ社会のゴミ!カス!


ふぅ…
爺ちゃん乗せてて目の前で言えなかったからスッキリした

189 :名無し :2009/07/07(火) 17:16 ID:2jvlDZ3oO
>>188
まともに踏切を渡れないんでしょう…
そういう車に乗るのはいいけど、他人の迷惑にはならないで欲しい。

190 :名無し :2009/07/07(火) 17:33 ID:M2oGKwmwO
シャコタンは困るよね
乗り心地悪いし
迷惑する車よりやぱ普通の車が安全だわ

191 :名無し :2009/07/07(火) 18:34 ID:T6avTeoQO
信号で止まったら、後ろの車のおっさんが降りてこっちきた。何だろうと思って窓開けたら「おまいの車の跳ね石が、俺の車のボンネットに傷つけた!」
知らねえょ!しかも錆びてんじゃん!いつのだよ!?

192 :名無し :2009/07/07(火) 19:05 ID:9rj4RsJUO
最近は昔と違って、そんなに車高低くないのに、シャコタン切りする奴いるな。後ろから見てると全く擦る気配すらないのに踏切、交差点等で蛇行。はたから見ると只の蛇行運転、進路妨害でしかない。
シャコタン切りは、ノーサスにしてからやれ。

193 :名無し :2009/07/07(火) 19:06 ID:aXBZZqnMO
>>191

そのオッサンはハゲぢゃね?
俺も同じような経験して良く見たら錆てんの(-_-#)
面倒クセー事言うから警察呼んだ方いいなと言ったら無言で急発進して行ったけどw

湯沢市内の出来事でした。

194 :名無し :2009/07/07(火) 21:23 ID:T6avTeoQO
>>193
近いな…俺は十文字のファミマ付近で。面倒だから警察呼ぶ!言ったら、近頃のガキは自分の過ちを認めないのか!と捨て台詞はいていなくなった。

195 :名無し :2009/07/09(木) 08:03 ID:xLLRy1cMO
>>183同感!通勤してると、行き帰り必ず同じ車が同じ行動してる。周りに抜かれてもお構い無し、混んでなくても2台きりで並走してる人もいるな。まー、そういう事する人は、オラ知らねとか、周りを見ず何も考えて無い人ばかりだから何言っても無駄なんだべなぁ。

196 :名無し :2009/07/09(木) 10:15 ID:9ruLBWu60
簡単にいえば、マナーの悪いやつは自己中って事

197 :名無し :2009/07/11(土) 13:02 ID:dHc4GPVkO
跳ね石は対向車から跳んでくるもんです。後ろに跳ぶのはホイールスピンした時くらいです。変な因縁つけられた時の豆知識

198 :名無し :2009/07/11(土) 15:24 ID:ljHSnLq2O
横に石が跳ねるのはタイヤの端で踏んだ場合です。
稀なケースかもしれませんが、タイヤのド真ん中で踏んだ場合、真後ろに飛ぶことがあります。
偏った知識で言い逃れされた時の豆知識

199 :名無し :2009/07/11(土) 16:22 ID:rUNkr5WgO
タイヤの溝に挟まった小石も後ろに跳んできます!警察から言われました!

200 :名無し :2009/07/13(月) 00:29 ID:TjtlsmuAO
片側2車線の道路で脇道からトロトロと入って来るのは良いが、空いてる左車線無視して何故車が迫っている右車線に入って来る?
その際、思いっきり加速するなら未だしも、全くその気なし。こっちが思いっきり減速だよ。当たり屋がよ。左車線に来る意味わがらね! 

201 :名無し :2009/07/13(月) 00:33 ID:TjtlsmuAO
↑最後の文 右車線に来る意味わがらね。の間違いだす。

202 :名無し :2009/07/13(月) 18:25 ID:44Bh4HnoO
>>200
歩いて道路を渡る時、迫ってくる車との距離感が掴めずに横断中にひかれる様な老人が車を運転すればそうなる。
中には見た目は若くても脳内が退化している奴もいるし。

203 :名無し :2009/07/13(月) 22:00 ID:GhBM/HXIO
>>198まぁど真ん中で踏ん付けてどんだけの威力があるかが問題だけどね

204 :名無し :2009/07/14(火) 08:02 ID:2ZLx9fnEO
朝の天王から臨海十字路迄の海沿い。左車線がら空きなのに、右車線数珠つなぎ。
ゆっくり走るんだったら、左車線さ行げ!
いずれ右に曲がるからといって、何キロも先からノロノロ右車線走らねで。

205 :名無し :2009/07/14(火) 11:07 ID:c5iijV7.O
>>203
威力の問題ではありませんよ。
ただ跳ね上がっただけでも、車は時速数十キロで走ってるわけですから。

206 :名無し :2009/07/14(火) 11:36 ID:fO0ljMz2O
秋田駅周辺のいくつかの信号で、歩行者がスクランブルになったりする箇所、紛らわしいのでやめてくれって思うのは自分だけ?
 
歩行者も運転者も、勘違いして一瞬動き出す人が多すぎる。
さっきもそれで信号無視の車いた。

207 :名無し :2009/07/14(火) 12:32 ID:dQBVhyvQO
>>206
それわかる。

208 :名無し :2009/07/14(火) 14:03 ID:ZIHOphugO
運転マナーも大事だけど運転とかで道を譲ってるのにお礼しない若い人老人見るとムカつく

209 :名無し :2009/07/15(水) 02:25 ID:J3r1HMn2O
>>208
そ れ を
マナーと言う。

210 :名無し :2009/07/15(水) 07:14 ID:cVBig/SgO
さっきまでスピード出してたババア 追いつかれたら減速。右折ラインあるのに直線から右折。帽子グラサン手袋のフル装備 気持ち悪いから消滅してほしい

211 :名無し :2009/07/15(水) 07:21 ID:Fah38wUAO
おいタクシー!ハザードだせば何してもいいわけじゃねぇぞ!客しか目に入らないのか?
急停車、Uターン、信号無視!
車迫ってるのに、新国道の対向車線合わせて四車線全部またいでUターンってどういう事だ!?
つぎ見つけたらクラクションじゃ済まさねぇぞ!もし目の前で身の危険感じるほどの運転しやがったら、とっ捕まえて会社まできっちりツメるからな。
テメーだサン○ワ!分かったかコラ!!

212 :名無し :2009/07/15(水) 09:05 ID:cVBig/SgO
はいっ すいませんでした
(>_<)

213 :名無し :2009/07/15(水) 14:18 ID:zo2V9tyM0
赤信号に掛かった時、脇にある店舗の敷地内をすり抜けるのってアリなの?
「みっともないから止めた方が良いよ」と言っても「別に?みんなやってるがら良いべ」と返されます。
賢いとか思っているのかなぁ?

214 :名無し :2009/07/15(水) 16:03 ID:eKStHzkgO
下浜近くの追い越し車線で一気に四台停車した。仲間の模様。無料高速でも停車しすぐ発車した。これらは停めちゃアカンアカンアカン

215 :名無し :2009/07/15(水) 17:10 ID:a1dYfKiEO
>>213 通り抜け禁止の看板を出してるお店もありますよ。それでも通り抜けてく車はいます。
見てて恥ずかしいですよね。
いい大人がほんの1、2分待てないんですから。
哀れな目で見てあげましょう。

216 :名無し :2009/07/15(水) 20:03 ID:TXwb.z6IO
犬だっこして車乗ってるやつなんだーずや!?

217 :名無し :2009/07/15(水) 20:17 ID:Fah38wUAO
毎日毎日気ぃもめる〜!!山王ナガハマコーヒー周辺のタクシー、代行邪魔だー!! 寝るなら他逝け!交差点内部までビッチリとめるなー!警察に何回電話してもなんにも変わらん!!

いつか車の間から酔っ払い飛び出してくるかもって怖くなる!

218 :名無し :2009/07/16(木) 00:57 ID:aLdNLrbcO
>>214、訂正箇所有り。追い越し車線ではなくゆずりあい車線だった。本荘から秋田向かう方向だと左側が“おそい車”用。そこをハザード点けて 停車したんだよ四台の全て銀色の車が!。そして人が降りて来た。 後続車がいたらどーなっていただろか。

219 :名無し :2009/07/24(金) 07:53 ID:26/SwmqUO
2車線有るのに左側走らない奴、多すぎ。皆、右折か?

220 :名無し :2009/07/24(金) 21:55 ID:.Nre/MowO
↑そんなルールないからでね?

221 :名無し :2009/07/25(土) 06:10 ID:9hXRhxBUO

秋田県に無駄な4斜線なんぞ造るからだろガッ!? もっと現実的視点から考えれや! 無駄な税金つか(ry

167 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00