■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
  レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1245677700/-375生活保護について
生活保護について
- 1 :名無 :2009/06/22(月) 22:35 ID:HlPpRRgEO
 -  生活保護は必要か不必要か議論しましょう! 
 - 2 :名無 :2009/06/22(月) 22:43 ID:ewo5iLx6O
 -  なぜ? 
 - 3 :名無 :2009/06/22(月) 23:02 ID:HlPpRRgEO
 -  生活保護をもらってパチンコをして遊んでいる人がいるからラ 
 - 4 :名無 :2009/06/22(月) 23:04 ID:ewo5iLx6O
 -  なるほど。 
 - 5 :名無 :2009/06/22(月) 23:27 ID:AmyFz69kO
 -  私の同僚なんて生活保護以下の給料ですョ(T_T)仕事中携帯ばかりいじってるんですが注意なんてできませんネ(^_^;) 
 - 6 :名無 :2009/06/22(月) 23:28 ID:BiTImapsO
 -  ニートと同じだな 
 - 7 :名無 :2009/06/22(月) 23:49 ID:H3tHMAOIO
 -  具体的にその相手の名前や住所が分かるなら、役所に連絡したら?(パチンコをしてる)具体的な場所や日時などの証拠を付け加えてサ(数回分は必要かも)。それでも何の変化もなければ、マスコミに流せば?地方でダメなら中央へ。ここで書き込むよりいいと思うよ。税金が基になってるから、そんなムダ使いが許されるはずがない。 
  
 過去、実際に俺の知ってる生活保護受けてる爺さんが「海物語」で爆裂中に市の担当者に現場を押さえられ、きつくお灸を据えられた上、出玉全部(10万円近く)を没収された事があった。初期投入分も返してもらえなかったそうだよ(出玉分も初期投入分も市の公庫に雑収入扱いで計上され、戻ってこなかった)。その爺さん、出玉は泣く泣く諦めるしかないと思ったらしいが、よせばいいのに「最初に使った五千円だけでも返してくれ」と半ベソで訴えたんだが、市の担当者からは「自分が何を言ってるのか分かってるのか?立場をわきまえろ!支給を止めてもいいのか!?」の一喝でジエンド。 
 今ではその爺さん、笑いながらその話してるけど、その時は「支給停止=死ぬしかない」と真剣に思いつめたらしい。 
  
 かなり話が逸れたが、いずれ見逃す手はない。 
 すぐに行動されたし。 
 匿名で投書という方法もあるだろうし。 
  
 検討を祈る。 
 - 8 :名無 :2009/06/23(火) 00:35 ID:doX2kphQO
 -  生活保護うけてるのにカードで買いにくる客いるよ。 
 - 9 :名無 :2009/06/23(火) 01:19 ID:x0qzIehMO
 -  >>8それこそ問題だ 
 - 10 :名無 :2009/06/23(火) 05:36 ID:EiyTYzakO
 -  在日だったか?  
 月20数万生活保護貰って教育費やらなんやら免除とかいろいろ2ちゃんで見た 
 - 11 :名無 :2009/06/23(火) 10:43 ID:Vw0LBYUQO
 -  生活保護貰って、子供は施設に預け 
 デリヘルで稼ぐ女性がいますが… 
 - 12 :名無 :2009/06/23(火) 12:19 ID:x0qzIehMO
 -  >>11役所に通告してください 
 - 13 :名無 :2009/06/24(水) 21:37 ID:uowqpu4IO
 -  生活保護というより、偽装離婚が多いネ。会社の上司も別に仲が悪いわけじゃないけど生活のために離婚してますネ。 
 - 14 :名無 :2009/06/24(水) 23:44 ID:RndclPtYO
 -  生活保護もらって、パチンコ、ゲーセン、キャバで遊んでる人いっぱいいますよ。 
 あと、実家に住んでるのに、知り合いのアパートに住んでる振りしてもらってたり。 
 真面目に働いてるのバカらしくなることありますf^_^; 
 - 15 :名無 :2009/06/25(木) 04:44 ID:k.XSWdX2O
 -  数年前に或る女性と知り合いました。秋田市内のアパートで一人暮しをしていて、収入源を尋ねると無職との事。実家も秋田市内にあり、結構裕福な家庭の出身らしかったのですが、高校までかなりの悪さをし、結婚も親の反対を押し切って駆け落ちの末に離婚。勘当同然でそれ以来、親からの金銭的援助は一切ないとの事。さすがに不思議に思い問い質したところ、実家からの直接な金銭的援助はないものの、親の知り合いの市議に頼んで生活保護を受けているという話でした。 
  
 それから何年も経っているので、現在どうなっているのか分かりませんが、「へ〜、そんな風にして生活保護が受けられるものなのか…」と、不思議に思ったものです。 
  
 また別の話ですが、某市営住宅に住みながら、車は高級車、風貌は見るからに暴○団員風(要はカタギではない)、外出先はパチンコ屋…という人々も多くいますからね… 
 私の住んでる団地。 
 他の公営団地(住宅)にも結構いるんじゃないですか? 
  
 どうやっても生活困窮の状況から抜け出す事が出来ない人には行き渡らず、上述したような人間達には生活保護(扶助)という名の税金が配られる今のこの世の中、結局、バカを見るのは正直者なんですね。 
  
 いつからこんなイヤな世の中になってしまったのでしょうか? 
  
 そういえば、何年か前に生活保護を受けられず、秋田市役所の敷地内で自殺した気の毒な人もいましたっけ。 
  
 少なくとも、パチンコに注ぎ込まれている生活保護という名の日本の税金は、テポドンなり核ミサイルに成り代わっている事は確実ですね。 
  
 別に私、パチンコそのものを非難・批判するつもりはないんです。 
 各個人が労働の対価として稼いだ金をどう使おうが、それこそ個人の自由というもの。 
  
 が、しかし…事は税金ですからね、生活保護費は。 
  
 大問題も甚だしいとは、正にこの事でしょう。 
  
 早急に対策を打って、解決して頂きたいものです。 
 北朝鮮の核ミサイルが日本を直撃して甚大な被害が出たら、国もようやく重すぎる腰を上げるかも知れません。 
  
 でも、その時には日本人、もう誰も生きていませんて。 
  
 笑い話にもなりません。 
 - 16 :名無 :2009/06/25(木) 19:56 ID:qWTmTmOUO
 -  生活保護不正受給している人にメスが入ります。 
 バレたら最低でも全額返還ですよ〜 
  
 悪質な場合は三倍返し(笑) 
 - 17 :名無 :2009/06/25(木) 20:54 ID:ervgfHaYO
 -  >>16不正受給してる人はどんどんチクりましょう! 
 - 18 :名無 :2009/06/26(金) 00:57 ID:5mPiNQS.O
 -  >>11 
 この人ですか? 
  
 http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/operate/1217419362/92 
 - 19 :名無 :2009/06/26(金) 15:24 ID:iiMNNohQO
 -  生活保護を受けている人が核爆弾を作ってるスレは此でつか? 
 - 20 :秋田の名無 :2009/06/28(日) 01:19 ID:C720cHe.O
 -  >>19  
 意味不明 
 - 21 :秋田の名無 :2009/06/28(日) 19:39 ID:Y.e7vRRUO
 -  ちなみに生活保護っていくら貰えるんですか?? 
 - 22 :秋田の名無 :2009/06/28(日) 21:09 ID:aoh0vy62O
 -  働くのが馬鹿馬鹿しくなることもあるけれど、生活保護はいやだ。 
 施し受けてまで楽して暮らしたくない。 
 - 23 :秋田の名無 :2009/06/28(日) 22:10 ID:Jo6naGmMO
 -  >>15  証拠があるならどんどんちくりいれた方が世の中の為になるんじゃないかな?俺なら躊躇せずチクるな。 
 - 24 :秋田の名無 :2009/06/28(日) 22:37 ID:V5e1SplMO
 -  煽る気も、荒らす気も、ありません。その上で質問させて下さい。 
 生活保護受ける人は、人生の落伍者と思っています。何故ならその手の人と接した事もないし、普通に働いて普通に生活して普通に貯金すれば生活保護を受給する必要は無いと思うからです。 
 その上で質問させて頂きます。 
  
 生活保護を受給する人=底辺人種なのでしょうか?底辺でなければ、どんな社会的理由で生活保護が必要になるんですか? 
 - 25 :秋田の名無 :2009/06/28(日) 22:51 ID:I8/b0i5sO
 -  >>24 
 幼い子供を沢山抱えたまま離婚。 
 慰謝料払わずに旦那が逃げる。 
 旦那が家を担保に融資を受けていて家をとられる。 
  
 家と金も無く身内もいません。 
 親戚は知らんぷり。 
 さぁどうしますか? 
 - 26 :秋田の名無 :2009/06/28(日) 23:14 ID:E/Vu.yokO
 -  偽装離婚も増えてる感じだな。 
 - 27 :秋田の名無 :2009/06/28(日) 23:19 ID:GhvMxgts0
 -  離婚ボッシーナマポを観察してみろ。 
  
 パチンカス 
 ヘビースモーカー 
 大酒飲み 
 携帯依存症 
  
 このどれかに必ず当てはまる。 
 - 28 :ティルク :2009/06/29(月) 01:00 ID:zyLPiUCAO
 -  前レス>>10に生活保護の受給額が二十数万円とありますが本当? 
 有り得ない金額に思えるのですが・・。 
 - 29 :秋田の名無 :2009/06/29(月) 03:12 ID:MHEvVdzcO
 -  >>24知り合いは独身40代でカラダを悪くして長いこと入院していたため、退院後も働けず生活保護を受けていました。両親も亡くなって唯一いる兄弟は結婚して関東にいるため、しょうがなかったみたいです。そんな理由の人もいます。 
 ちなみにその人は去年病気で亡くなってもうこの世にいません。 
 - 30 :秋田の名無 :2009/06/29(月) 03:28 ID:kDiay79UO
 -  >>24 
 狭い見解で語るな。 
 - 31 :秋田の名無 :2009/06/29(月) 08:18 ID:TPntkw8g0
 -  >>25 
 働きます。 
 - 32 :ティルク :2009/06/29(月) 08:37 ID:zyLPiUCAO
 -  正当な理由(事情)があって、適性な金額を受給するなら誰も問題にしないのでしょう。 
 私の母が言っていた事思い出しました。 
 『あのオナゴだば生活保護うげでるのに旅行したり金もってるや〜』 
 母もシングルマザーで、必死に働いてきた人です。 
 現状の生活保護制度には首を傾げてました。 
 - 33 :秋田の名無 :2009/06/29(月) 09:01 ID:o6qKor02O
 -  >>31 
 幼い子供達の面倒は誰がみる? 
 - 34 :秋田の名無 :2009/06/29(月) 10:53 ID:XTAtvH8sO
 -  保育園は何の為にある? 
 - 35 :秋田の名無 :2009/06/29(月) 11:15 ID:o6qKor02O
 -  保育園は金がかかることも知らないのかな? 
 - 36 :秋田の名無 :2009/06/29(月) 11:23 ID:o6qKor02O
 -  生活保護対象の人を擁護してるわけじゃないよ。 
 必用な人もいるってこと。 
 でも、ケータイが最低限の文化的生活の一部として認められているのは不思議。 
 - 37 :秋田の名無 :2009/06/29(月) 13:33 ID:TPntkw8g0
 -  >>35 
 だから働きます。 
 - 38 :秋田の名無 :2009/06/29(月) 14:32 ID:o6qKor02O
 -  >>37 
 給料入るまではどうする? 
 子供の面倒 
 生活費 
 住む場所 
 - 39 :秋田の名無 :2009/06/29(月) 16:23 ID:M4zTWcoIO
 -  生活保護とはちょっと違うのかな…? 
 シングルマザーがもらってる給付金みたいなのありますよね!? 
  
 オレの知り合いに、その金貰ってる人が居るんだけど、夜は子供を実家に預けて飲み屋の仕事。 
 車も住んでる部屋も身につけてる物も、平均よりもワンランク上って感じです。 
  
 男性と住んでたら貰えないとは聞いたんですが、それ以外に受給資格みたいなのは無いのですかね? 
 - 40 :秋田の名無 :2009/06/29(月) 17:56 ID:TPntkw8g0
 -  >>38 
 その理屈じゃ生活保護をもらうまでも生活が保たない。 
 - 41 :秋田の名無 :2009/06/29(月) 18:13 ID:o6qKor02O
 -  >>40 
 生活保護は理由により当日〜3日以内に支給されますよ。 
 役所に行って聞いてみてください。 
 - 42 :秋田の名無 :2009/06/29(月) 18:18 ID:o6qKor02O
 -  もちろん住む場所も即提供されます。 
 これも生活保護ですね。 
 - 43 :秋田の名無 :2009/06/29(月) 18:31 ID:kpG.s6S2O
 -  >>39 児童扶養手当の事ですね。母親の前年の収入や元配偶者からの養育費等から、受給額が細かく決められています。受給者は毎年現況届を出し、生活状況を報告します。 
 - 44 :秋田の名無 :2009/06/29(月) 19:19 ID:MHEvVdzcO
 -  多分>>39さんの知り合いは所得は申告してないのでしょ? 
  
 特に夜の仕事の人は申告しない人いますからね。私の知人のバツイチの女性も、夜飲み屋を経営してるけどたぶん申告してないと思う。 
 バツイチになる前も旦那の出稼ぎ半年分の給料を申告してなかったから。 
 - 45 :秋田の名無 :2009/06/30(火) 12:39 ID:KYNgd5B.O
 -  まあ あれだ、人様の生活や懐は気にするなって話しだ、税金がどうたら言ったってどうにもならんのだから。 
 - 46 :秋田の名無 :2009/07/08(水) 11:06 ID:Pfc5HBM6O
 -  畠山鈴香は何で生活保護貰う事ができたの? 
 - 47 :秋田の名無 :2009/07/08(水) 23:16 ID:HkDRRjPoO
 -  生活保護の金額は年間800万円くらいと聞きました。 
 結構リッチなんだ。 
 - 48 :秋田の名無 :2009/07/09(木) 01:51 ID:.bIT0z.wO
 -  >>47 どんな生保だよ?いい加減にもほどがあるw 
 - 49 :秋田の名無 :2009/07/09(木) 07:29 ID:k60CV.dwO
 -  んなわけないだろ、400万くらいだよ。 
 - 50 :秋田の名無 :2009/07/09(木) 07:58 ID:B3MCUVJYO
 -  年収300万の俺のって… 
 - 51 :秋田の名無 :2009/07/09(木) 09:35 ID:X7Oa3Kh.O
 -  そんなに貰える訳無い…。実際貰ってた人は月11万だったそうです。 
 - 52 :秋田の名無 :2009/07/09(木) 10:35 ID:.bIT0z.wO
 -  >>51 それでも一人だと高額な方だよ。 
 - 53 :秋田の名無 :2009/07/09(木) 12:16 ID:LP/pT2QEO
 -  私が聞いた話しは8・9万しか貰ってないみたいだよ 
 - 54 :秋田の名無 :2009/07/09(木) 12:24 ID:FWwqyOOsO
 -  自民党政治の悪政のせいで数十年後、生活保護費が20兆円だってさ。 
  
 年金崩壊、消費税大幅増加で裕福な家庭は公務員だらけになるっぽい。 
 - 55 :秋田の名無 :2009/07/09(木) 13:57 ID:DOaObgXUO
 -  受給者はそれなりに事情あるんだよ。くだらない板だな。 
 - 56 :秋田の名無 :2009/07/09(木) 14:19 ID:wJUXihso0
 -  生活保護は8種類あるが、全部現金支給。 
 場合によっては400超えるな。 
 美味しすぎるからやめれないのが生活保護。 
 - 57 :秋田の名無 :2009/07/09(木) 14:25 ID:.gctPyNIO
 -  生活保護貰っているヤツラは北にやればいい! 
 - 58 :秋田の名無 :2009/07/09(木) 14:40 ID:4AYmU8jE0
 -  家族ぐるみでって家も聞くから結構な額になるよね。 
 医療費もかかんないんだっけ、税も減額や免除とか・・・。 
 - 59 :秋田の名無 :2009/07/09(木) 14:54 ID:jQDOmPJwO
 -  生活保護は本当に必要としている人たちだけが需給できるように、それ以外の不正受給者についてはバンバン役所にチクるようにでOK? 
 - 60 :秋田の名無 :2009/07/09(木) 16:15 ID:.bIT0z.wO
 -  生保の受給者のチェックは必要だな確かに、一番たちわるいのが偽装離婚だな、後ちとスレチだけど厚生年金貰ながらの身障者これも少し納得いかない部分がある。 
 - 61 :秋田の名無 :2009/07/09(木) 21:50 ID:2bBi1z6QO
 -  生活保護の受給資格ってどの様な条件ですか?知り合いにシングルマザーが居て、親もあてにならなくて生活保護を受けようか悩んでる人がいるもので 
 - 62 :秋田の名無 :2009/07/09(木) 22:11 ID:Xle6KYNw0
 -  役場の市民課に行けば詳しく教えていただけますよ 
 - 63 :秋田の名無 :2009/07/09(木) 22:44 ID:0AqwFRa.O
 -  >>60  生保?生命保険と勘違いするぞ  アモコ 
 - 64 :秋田の名無 :2009/07/09(木) 23:42 ID:.bIT0z.wO
 -  このスレタイで保険と間違うかよ 
 - 65 :秋田の名無 :2009/07/10(金) 02:10 ID:0DkEvKdwO
 -  生活保護を受給した人には1ヶ月後とかに役所の担当者が訪問して事実確認したほうがいいね。 
 住まいや部屋を見たら本当に必要としているのか判断できるでしょう。 
 - 66 :秋田の名無 :2009/07/10(金) 22:49 ID:qZwVRN/QO
 -  >>56 
 あんまり嘘をいうな。一部は現物支給や代理納付だし、8つのうちの1つの葬祭扶助は葬式費用だから自分には入らない。 
 - 67 :秋田の名無 :2009/07/15(水) 18:56 ID:9AN69lT.O
 -  生活保護者が減ったとしても俺が払う税金が減るわけじゃないし、税金は上がる一方だし、年金だってまともにこないだろうし、生活保護で生活したい奴は生活保護申請すればいいじゃん。 
 - 68 :秋田の名無 :2009/07/16(木) 03:39 ID:2y69ASxwO
 -  >>67 正論ちゃあ正論だけど一応議論板だしさ。 
 - 69 :秋田の名無 :2009/07/19(日) 23:22 ID:bWJEPMw.0
 -  国民年金や国民健康保険の保険料とか、アパートの家賃とかが引かれるから 
 月に15万くらいなんだと思う。 
 - 70 :ティルク :2009/07/20(月) 02:53 ID:VPMHAX2QO
 -  ↑↑ 
 生活保護の手取り? 
 秋田は普通に働いて手取り10万位の人がザラにいる。ちょっと考えさせられる額だな! 
 - 71 :秋田の名無 :2009/07/20(月) 06:30 ID:9uidC8YY0
 -  保護の支給額は世帯ごとに違う。 
 家族の人数や年齢、収入、障害の有無や程度、住居の有無、家賃etc.. 
 仮に15万と聞いても誰もが15万という訳ではないよ。 
 - 72 :秋田の名無 :2009/07/21(火) 09:32 ID:136qeuTIO
 -  秋田の最低賃金629円で、一日8時間週40時間バイトしたとして……うわっ、週五日働いても25160円にしかならんのな。ちなみに時給750円で一日8時間、週に40時間働いて一週間で3万円…トホホ  
 - 73 :秋田の名無 :2009/07/26(日) 16:11 ID:j9srraSgO
 -  15万円はありえない。貰えて8〜10万円。各種年金受給者は生活費程度しかこない。秋田市は生活保護に対しては全国で一番評判悪いです。 
 - 74 :秋田の名無 :2009/07/26(日) 19:24 ID:TOq.43gU0
 -  >>73 
 そう言えば福祉事務所前で断られて自殺した申請者が居たよな。 
 - 75 :秋田の名無 :2009/07/27(月) 10:51 ID:8Lf.j1QoO
 -  役所は本当にその日の暮らしにも困っている経済弱者をも見捨てるのか… 
  
 尊い税金は公僕の手厚い給与と賞与を支給するために我々民間人は納税してるんじゃない!! 
 - 76 :秋田の名無 :2009/07/27(月) 18:12 ID:uTkRdU9AO
 -  給料カット&残業代無しで手取り9万円。なにもしないで生活保護貰ってる人が羨ましい。 
 - 77 :秋田の名無 :2009/07/28(火) 00:26 ID:4zKjNLGoO
 -  ↑よう俺!俺はもう練炭とロープ準備したぜ。 
 - 78 :秋田の名無 :2009/07/28(火) 02:41 ID:RDqbIGeoO
 -  練炭とロープ…一度には使えんな 
 - 79 :秋田の名無 :2009/07/28(火) 10:10 ID:oZISkQZk0
 -  幼子と夫婦二人で15万の稼ぎ・・・生活できなくなってきた・・・。 
 生活保護はもちろん無理だったが、奥さん、体が弱く稼げないからこれ以上の収入は難しい。 
 ネットで見たけど、年金暮らしの老夫婦の最低生活費は20万ちょっとだってホントか? 
 うらやましいな。生活保護の人間はほとんどの免除で、ギリギリの生活者よりも恵まれている変な社会だし、妻は20数年社会保険で支払いしてきたものの、体壊して働けなくなって、将来は支払い年数が足りないからもらえない・・・。じゃあ、20数年あまりの支払った分は? 
 疑問が湧きあがり、将来に悲観しか持たない。 
 保険かけて死んだ方がましかと思ったが、保険がかけられない病を持ってるため無理。 
 どうすりゃいいんだろう。 
 払えずにいた市税・保険税・自動車税・入院費・・・一気に請求来てるよ・・・。 
 これでも生活保護は無理といわれ続けてる・・・。 
 国が見放すんだったら、これまで払った納税分返してくれ! 
 >>75 
 と同じ心境だ! 
 - 80 :秋田の名無 :2009/07/28(火) 19:02 ID:PWXKou3wO
 -  >>75 
 >>79 
 なんか、ズシンときた 
 - 81 :秋田の名無 :2009/07/28(火) 20:34 ID:5g.k6n0Q0
 -  >>79 
 >20数年社会保険で支払いしてきたものの、体壊して働けなくなって、将来は支払い年数が足りないからもらえない・・・ 
 それはないと思う。 
 満額貰ではないとしても支払われるはず。 
 - 82 :秋田の名無 :2009/07/28(火) 21:40 ID:CbXg/.F.O
 -  秋田県で最低賃金で働くより、生活保護で生活したほうが生活水準が高くなると言う。ソース犬HK 。ちなみに秋田県の最低賃金929円W 
 - 83 :秋田の名無 :2009/07/28(火) 23:12 ID:eLhJigWM0
 -  >>82 
 929円って時給?それで最低なら結構高いと思うけど。 
 - 84 :秋田の名無 :2009/07/28(火) 23:12 ID:e3S4zJg6O
 -  >>79自動車税、市県民税など分割にしてもらえる。 
 市役所、県庁に行き手続きするといいよ。 
 - 85 :秋田の名無 :2009/07/28(火) 23:38 ID:lCDhxwXwO
 -  秋田県のどの業種にも適用される最低賃金は629円だと思うけど。 
 - 86 :秋田の名無 :2009/07/29(水) 00:03 ID:HyT5u7SIO
 -  日本人は生活保護の申請をしても中々受理されず餓死したり、自殺したり… 
 なのに、脱北してきた朝鮮人や不法入国した中国人は一人月17万も生活保護が出る、しかも働いてても保護が出る、更に納税の義務がない。 
 日本人って損だ… 
 - 87 :秋田の名無 :2009/07/29(水) 08:02 ID:vp9HqpwE0
 -  >>81 
 79です。 
 社会保険事務所で直接言われました。「年数分に満たない支払いだと将来もらえません」とハッキリ。 
 妻もいっしょに聞いていたので間違いありません。 
 税金については分割を言われ払って行こうと思ったのですが、払い終える頃には、延滞料として追加料金が6000円ほどつくそうです。 
 消費者金融並ですね。 
 - 88 :秋田の名無 :2009/07/29(水) 08:24 ID:RkpoJJncO
 -  >>87 
 免除申請すれば 
 未払いとは違うから 
 - 89 :秋田の名無 :2009/07/29(水) 12:32 ID:/b.GBTKQO
 -  >>86 
 マニフェストからは外したらしいが、こんな連中に選挙権与えようとしてるのか民主は… 
 なんで在日養う為に日本人が苦しんで納税せにゃならんのだ。 
 - 90 :秋田の名無 :2009/07/29(水) 13:55 ID:WIXFNN.Y0
 -  >>86 
 侵略した国への賠償責任を負ってるのでしょう。 
 - 91 :秋田の名無 :2009/07/29(水) 14:08 ID:HyT5u7SIO
 -  >>90 
 侵略とかって…馬鹿。 
 - 92 :秋田の名無 :2009/07/29(水) 14:37 ID:WIXFNN.Y0
 -  >>91 
 馬鹿ではないが 
 財政事情等に支障がない限り、法律において外国人に社会権を保障することは憲法上なんら問題ない。 
 特に、在日韓国人・中国人については、『その歴史的経緯等を勘案』するとできる限り日本人と同じ扱いをすることが憲法の趣旨に合致する。 
 以上在日への社会権 『その歴史的経緯等を勘案』=侵略した賠償って事だろ? 
 俺は在日への生活保護は必要ないと思ってるけどね 
 - 93 :秋田の名無 :2009/07/29(水) 16:47 ID:xv9tJzvkO
 -  >>82です今更ですが訂正→929円× 629円〇  
 すっ!すっ!すみませんでしたー(__)m 
 - 94 :秋田の名無 :2009/07/29(水) 17:53 ID:rcCBrqJ60
 -  >>87 
 社保の職員に1円も貰えないと言われたのか? 
 - 95 :秋田の名無 :2009/08/02(日) 16:18 ID:nGqR/rWYO
 -  在日は北朝鮮に強制送還せよ。きっと金正日が生活保護費を給付してくれます。安心して北朝鮮に帰りなさい。 
 - 96 :秋田の名無 :2009/08/02(日) 16:22 ID:nGqR/rWYO
 -  中国人は若くて美しい女性だけ、入国を許可しなさい。そして僕のようなモテない男にあてがいなさい。 
 - 97 :秋田の名無 :2009/08/02(日) 17:02 ID:sx68NEYcO
 -  >>96 
 あんたがその志を胸に政治家になった暁には、及ばずながら全力で支持させてもらう。 
 - 98 :秋田の名無 :2009/08/10(月) 20:39 ID:B1yuI/eoO
 -  生活保護は楽じゃないよ。入院したら枠は下がるし。入院したら役所のミスで返還金が発生して支給額が0円っていう人がいた。障害年金もらうもんなら、更に枠下がってキツクなるんだって。 
 - 99 :秋田の名無 :2009/08/10(月) 20:48 ID:NeHD87xgO
 -  >>98うちの知り合いは生活保護を受給してたけど、入院した時も入院費も生活費もちゃんと町で払ってくれて亡くなったら町で葬式代まで払ってくれましたよ。自治体によって違うのかな? 
 - 100 :秋田の名無 :2009/08/11(火) 01:46 ID:5eYF3EHEO
 -  ↑ヒント:職員のPOCKET in ? 
 - 101 :秋田の名無 :2009/08/11(火) 03:57 ID:GR.LfQWUO
 -  >>98 とりあえず生活保護法勉強してくれ 
 - 102 :秋田の名無 :2009/08/21(金) 17:45 ID:cnJDkSLkO
 -  知り合いの生保が昼間っから酒飲んで自慢げに語ってた。 
 児童福祉手当を貰ったその日に使い切っただの…別れた旦那名義で車買っただの…働いたら負け、鐘なくなったらデリすれば役所にバレない鐘が入るからOKだと。 
 なんで法がこんな人を保護するのかと思ったよ? 
 - 103 :秋田の名無 :2009/08/21(金) 20:25 ID:Rb5y0kisO
 -  >>102明日にでも役所に正直に言ってください。不正受給者がいると 
 - 104 :秋田の名無 :2009/08/29(土) 21:15 ID:S8.6pdh.O
 -  ナマポ受給者ふえても、どーでもいい。 どうせ税金は増え続ける一方だし。 
 - 105 :秋田の名無 :2009/09/02(水) 06:39 ID:VfHqNTp20
 -  まぁな。 
 国民の注目を生保受給者に引き付けておいて、依然税金の無駄使いしているからな。 
 - 106 :秋田の名無 :2009/09/14(月) 12:37 ID:6TPsSaZo0
 -  地デジのチューナーを貰ってオークションに出す人結構居そう。 
 - 107 :秋田の名無 :2009/09/14(月) 13:43 ID:T3VB2KRoO
 -  生活保護者には地デジチューナー無料で配られるの? 
 - 108 :秋田の名無 :2009/09/14(月) 16:39 ID:phAnKCZcO
 -  こちら仙北市ですが地デジのチューナー無料で貰えると知り合いが言ってました。 
 - 109 :秋田の名無 :2009/09/15(火) 09:17 ID:l7AIiWl2O
 -  生活保護って簡単に貰えないと思ってました。 
 秋田は簡単に貰えるんですね! 
 これを他県の人に知られたら、殺到してしまいそう。 
 - 110 :秋田の名無 :2009/09/15(火) 12:20 ID:1ZM7ZvVoO
 -  >>109  
 いますよぉ。生活保護受けてる人で月22万貰って生活している人。その人はそのお金で旅行や貴金属を買ったりと派手な生活していましたね。さすがに通告されて今どうなったかわかりませんけど。 
 - 111 :秋田の名無 :2009/09/15(火) 13:14 ID:O.h4C7qkO
 -  月22万もらって派手な生活してたのは許せないね。 
 通告されたならいいけど。 
 うちなんて税金だけで毎月20万は払ってる。旅行も10年は行ってない。 
 - 112 :秋田の名無 :2009/09/15(火) 13:57 ID:948z2bJMO
 -  >>109 
 何を根拠にそう思うの? 
 不思議なお方だねw 
 - 113 :秋田の名無 :2009/09/15(火) 17:24 ID:MfTVuaC60
 -  >>111 
 それも釣りですか? 
 - 114 :秋田の名無 :2009/09/15(火) 21:28 ID:qptExmLQO
 -  釣って釣られて釣り釣られW 
 - 115 :秋田の名無 :2009/09/17(木) 19:58 ID:shdP6EyMO
 -  民主党公約の生活保護の母子加算復活。 
 母子家庭で生活保護を受けずに頑張っている人のことも考えて欲しい…な。 
 - 116 :秋田の名無 :2009/09/17(木) 20:18 ID:QMFQ5Ko20
 -  >>115 
 子供手当てに期待出来るだろう。 
 子供も作らず頑張っている人のことも考えて欲しい…な。 
 - 117 :秋田の名無 :2009/09/22(火) 11:16 ID:.rzZ90sYO
 -  スレチと思いますが年金を10年以上かけているとそれを担保に融資受けれる制度があるような話を聞いたのですが、詳しい方いたらどれくらいの額が可能なのか?申請の仕方など教えていただけないでしょうか? 
 - 118 :みっちゃん :2009/09/23(水) 05:54 ID:KCYZFZw.O
 -  生活保護の設定金額は、住民票をおいてある自治体で多少違います。一番支給額が高額なのは東京都です。やはり不動産が高い為致し方ないのかなぁ…家賃の上限額が決まっているので…まぁ何にしても、同じ日本人なのに、住んでる場所で不公平と云うことですね。僕は今派遣村の縁があって、正直自分の事で一杯一杯なのですが、宇都宮弁護士や湯浅誠氏と僕も含め社会的に弱い立場の人達の微力何ですが、役に立てればと思い、お金はギリで月末辛いけど、頼ってくる人には米とかみそあげたりしてます。孤独や孤立は人の心を破壊してしまいます。なので、勇気を出して、誰かと繋がって下さいね。明けない夜はないのですから… 
 - 119 :みっちゃん :2009/09/23(水) 06:23 ID:KCYZFZw.O
 -  ごめんなさい、あなたの質問に適切で、ありませんでした。 
 あなたの不安な疑問の解決方法は無料相談に答えて下さる、弁護士や司法書士が、いますから、勇気を出して行ってみましょう。外野に惑わされてもんもんとしてても、あなたの悩みや苦しみは解決する方向には、なかなか難しいのではないでしょうか?僕、さいたま市在住なので…そうじゃなかったら、今すぐあなたの悩み事を解決出来るのに…自分が情けなく思います。なんにも、力になれなくてごめんなさいね。 
 - 120 :秋田の名無 :2009/09/27(日) 00:18 ID:vTgCwspEO
 -  来月の支給額通知見てドン引き…。入退院したから足りない生活費くるはずが、年金確定なったから、支給額は5000円弱。ありえない。生活保護も楽じゃないんですよ…。 
 - 121 :秋田の名無 :2009/09/27(日) 15:03 ID:rbL0coMQO
 -  秋田は民主党多いしら生活保護多くなる。そして、秋田は滅亡しチカシー奴だけ生き延びる。秋田県人よチカシーくなれ 
 - 122 :秋田の名無 :2009/09/28(月) 03:18 ID:lsX0iPCA0
 -  旧横手市民です。 
 小さい頃から貧乏して育ちましたが、生活保護を受けた事は一度もありません。 
 現在も凄く貧乏で、食うのもままならない状態です。 
 食べたい物も我慢して買えません。 
 しかし市役所職員は税金滞納したりすると、街金みたいな喋り口調で、借りた金でも集金しに来たような口調で恫喝されたこともあります。 
 しかも癖が悪く、下でに出るとツケ上がった口調になります。 
 よっぽど街金の方が喋り口調も丁寧です。 
 困ってる人を生活保護で救うのは仕方ないと思います。 
 納税はしていますが、たまに本気で「なんでコイツ(市職員)らの生活の為に納税しなきゃならないんだべ?」と、本気で馬鹿らしく思うこともあります。 
 - 123 :秋田の名無 :2009/09/28(月) 10:14 ID:QIwsaroQ0
 -  苦しくても生活保護をもらわなかったのは偉いと思うけど、税金滞納は誉められないよ。 
 払わないのを取り立てるのは当たり前だよ、個人の資産はわからないし金があっても払わない人がいるんだから、 
 役所は普通に取り立てちゃうよね。 
 困ってるなら、素直に困っているといえば免除されることもあるんじゃないのか。 
 - 124 :秋田の名無 :2009/09/28(月) 11:37 ID:i0S3MaUk0
 -  >>122の云いたいことは、のらりくらりの市役所職員が安定した給料貰えて、 
 何故我々はひもじい思いをして納税してるという不公平感を述べてるのではないかな? 
 - 125 :秋田の名無 :2009/09/28(月) 11:47 ID:EAgzgP5Q0
 -  この不況もあり、しかも人口減の秋田県で民間の商売だと商品売れるか売れないかの綱渡りで、食っていくのに毎月不安感もあるのに、 
 ボーナスあり、毎月食うに困らないくらいは給料もらえるからな役所は。 
 無能な人間が良い給料もらえ、納税するのが嫌になる気持ちは同感。 
 この不況に民間のために役所はどんな対策してるのかと。 
 - 126 :秋田の名無 :2009/09/28(月) 12:38 ID:D/7YGrrk0
 -  病気の苦しさも怪我の痛みも民間の困窮も、当事者にならなきゃ解らないと思う。 
 役所の人間は民間ほど不景気を肌で感じる事もないと思うし、基本的に競争や倒産の心配もない。 
 だからいまいちピンと来ないんじゃないかな? 
 - 127 :秋田の名無 :2009/10/01(木) 21:49 ID:FRhTMZdY0
 -  >>125 
 公務員の味方をするわけではないが、採用試験を受けて合格しているはずなので 
 無能とはいえないはず。 
 ただ、採用試験に合格したからといって、公務員としての資質があるともいえな 
 い。 
 でも、民間でも採用試験はあるだろうし、それにチャレンジするチャンスは誰に 
 でもあったはず。 
 - 128 :秋田の名無 :2009/10/01(木) 22:57 ID:n04KK6HIO
 -  >>127 
 実際に、地方自治体は民間企業だとすると倒産しててもおかしくない所ばかりじゃないですか!? 
 まぁ、議員・議会の責任は大きいのだろうけど、それにドップリ浸かって、自分達ではなかなか改善しようとしない。 
 そのうえ、客に対してまともな対応・言葉遣いも出来ないのなら無能と言わずに何と言う!? 
  
 採用試験の合否と、仕事の出来・職場の環境や体質は関係ないと思いますが。 
 - 129 :秋田の名無 :2009/10/02(金) 07:25 ID:IfxzopkMO
 -  こねこね 
 - 130 :秋田の名無 :2009/10/02(金) 16:44 ID:OrYu6DHEO
 -  >>129          こねとかいうやつ痛い。オレの友達で役所のやついるし、そいつも税金徴収やってるらしいが、ホント滞納者は悲惨らしいぞ。なかにはホントに生活困窮者がいるみたいだがそれは1割くらい、残りは自分の都合ばっか言うやつらしい。給料15万しかないのに住宅ローン13万払ったりとか。それでもそいつらは悪いのは自分じゃなくて国が悪いとか言うらしい。どう思います? 
 - 131 :秋田の名無 :2009/10/02(金) 17:37 ID:jq8T75XwO
 -  >>130給料が15万なのに住宅ローンが13万て最初から無理なローン組んでるほうが異常ですね。その人に限定して言えることはローンがなぜ通ったか不思議だということです。 
 - 132 :秋田の名無 :2009/10/02(金) 18:09 ID:t31tBkuA0
 -  >>130 
 なぜ住宅ローンを組めたのか本当に不思議。 
 実際に借金で苦しんでいるというのを後で聞いてびっくりすることは多いです。 
 それまでうちよりも贅沢な暮らしをしていて、てっきり金持ちだと思っていたのに 
 お金を貸して欲しいといわれて理由を聞くと、ギャンブルではなくて生活費の足りない分を 
 借りていて借金が膨らんだといいます。 
 それまで毎月のように夫婦で旅行に行ってたのに、そういうのを我慢したら良かったんじゃないかと思いました。 
 車も400万以上するのを乗っていたし。 
 こっちは150万くらいの車で我慢してるというのに 
 あんまり呆れてしまいお金を貸す気にはなれず。 
 車や資産を処分して借金に充てるように忠告したのですが、車を売って別の車を買っていました。 
 その後も全然懲りていない様子で旅行ざんまい。お金は親から借りたそうです。 
 - 133 :秋田の名無 :2009/10/02(金) 18:21 ID:64SEaQJoO
 -  >>130 
 >>131さんの言う通り、15万の給料で13万の支払いはおかしいです。書類の偽造や虚偽申請しない限り無理だと思います。 
 犯罪の匂いがプンプンしますので、役所のお友達に助言してあげましょう! 
 - 134 :秋田の名無 :2009/10/02(金) 21:59 ID:IfxzopkMO
 -  >>132 150万ぐらいの車で我慢とか…。俺から言わせりゃ、あんたも十分贅沢なほうだ 
 - 135 :秋田の名無 :2009/10/02(金) 22:16 ID:IfxzopkMO
 -  >>130そぅそぅ、こねなんてさぁ、都市伝説だよね、都市伝説  
 現実的にありえないことなんです。 
 役所はねぇ、ちゃんと試験に合格した頭のいい常識良識ある優秀な人しか採用しませんから〜(笑) 
 - 136 :秋田の名無 :2009/10/02(金) 22:28 ID:1PO6av0sO
 -  >>130どっかで転職してないのか。ローンを組んだ時の条件は通った。それか会社が他の借金とあわせて組んだ。どう考えても金額が大きい。 
 - 137 :秋田の名無 :2009/10/02(金) 22:35 ID:Nb0oTL9sO
 -  とは言え県職までなら縁故採用は有るのが現実なんだよね、教員ですら裏口あるんだし。 
 - 138 :秋田の名無 :2009/10/02(金) 22:44 ID:vyuh1gk.O
 -  >>135 
  
 親が議員さん等に金を積んでる場合も有りかもよ。 
 あとは、親がどっかの会社の役員だったら金積まなくてもなってる場合も。 
 - 139 :秋田の名無 :2009/10/02(金) 22:58 ID:IfxzopkMO
 -  給料15万で月々13万の住宅ローンが組めると思ってるアフォがいると聞いて2ちゃんから飛んできましたー 
 - 140 :秋田の名無 :2009/10/02(金) 23:05 ID:IfxzopkMO
 -  ぽまえら〜!純粋な気持ちで生きてる>>130に謝れ! 
 こねなんかないんだよ〜 
 都市伝説なんだよ〜(笑) 
 役所に入るために、わざわざ偉い人に頼みに行く人なんてだれもいないんだからね。 
 - 141 :秋田の名無 :2009/10/03(土) 07:45 ID:8VbqUjKQO
 -  >>139 乙。現実にいるから話してるんだろうが。寂しいやつだな。コネコネってウケる。じゃコネ使えばいーやん。 
 - 142 :秋田の名無 :2009/10/03(土) 08:00 ID:KpF/TWRkO
 -  生活保護もらって、毎日パチやってる奴いる。 
 働けば?って思う。 
 税金払うのは当たりまえの事だし。 
 役所の人間の為に払ってるんだとかいう考えもおかしい。 
 - 143 :秋田の名無 :2009/10/03(土) 08:20 ID:4aI7bW/6O
 -  >>141(笑) 
 - 144 :秋田の名無 :2009/10/03(土) 08:27 ID:4aI7bW/6O
 -  >>142ナマポでパチ屋に行ってる人はどこのだれ? 
 - 145 :秋田の名無 :2009/10/03(土) 10:57 ID:7IghVSmY0
 -  失業手当で遊んでるやつもいるからねー 
 - 146 :秋田の名無 :2009/10/03(土) 11:26 ID:bSiRr3eMO
 -  >>130 
 ありえないですね。住宅ローンは年収の5〜6倍までしか組めないし、月15万の収入で支払い13万の条件では貸しません。確か月収入の20%前後が月々の支払い条件になるはずです。銀行よりも、代理保証会社が絶対に通しませんから。 
 - 147 :秋田の名無 :2009/10/03(土) 11:53 ID:RUgVDBYoO
 -  だったら貧乏人を見下す様な物の言い方するのはやめて欲しい。今の世の中、ギリギリの給料やわずかな年金で暮らしてる人々が多いのは十分分かってるハズ なのに 一部の血も涙もない担当者のおかげでとても惨めな思いをしてる人が沢山いる。優秀だろうがなんだろうが関係ない。 
 - 148 :秋田の名無 :2009/10/03(土) 11:57 ID:RUgVDBYoO
 -  >>147です。 
 >>135さんに対してです。 
 すいませんでした。 
 - 149 :秋田の名無 :2009/10/03(土) 13:09 ID:4aI7bW/6O
 -  >>130 
 >>132 
 - 150 :秋田の名無 :2009/10/03(土) 14:32 ID:X6w0ESQEO
 -  コネコネって言ってるけどコネで採用は臨時職員じゃないの? 
 - 151 :秋田の名無 :2009/10/03(土) 21:04 ID:pF6/kChc0
 -  >>147 
 行政は法律・条例でがんじがらめです。 
  ・〜〜しなければならない。 
  ・〜〜することができる。 
  ・〜〜することができない。 
 血も涙もあっても、できないことがあります。 
 その人の事情は良くわかってるのに、その条文のせいで、 
 してあげたくても、してあげられないことがよくあります。 
 なぜか? 
 法の網の目をすりぬけて悪いことをするやつが出てくると 
 法律が厳しく改正されるからです。 
 法の趣旨はわかっていても、その条文が矛盾を生むことがあるのです。 
 - 152 :秋田の名無 :2009/10/03(土) 21:30 ID:pF6/kChc0
 -  >>147 
 行政は法律・条例などでがんじがらめです。 
  ・〜〜しなければならない。 
  ・〜〜することができない。  等々。 
 血も涙もあっても、その条文があるためにできないこともあるのでしょう。 
  
 法の網の目をすりぬけて悪いことをするやつが出てくると、法律が改正され、 
 厳しくなったりします。 
 すると、今度はその条文があるために出来なくなることもあるのでは? 
 法の趣旨と、脱法を防ぐための条文に矛盾があることはあるんじゃないでしょうか。 
 - 153 :秋田の名無 :2009/10/03(土) 22:20 ID:UGWh.NRwO
 -  法の網の目をぬけて悪いことするやつ… 
  
 真っ先に政治家や公務員が頭に浮かぶんだが… 
 - 154 :秋田の名無 :2009/10/13(火) 21:49 ID:ornBo7720
 -  弁護士。 
 のりP事件なんてその典型。 
 893と弁護士が組んだら一般人じゃどうにもできない。 
 - 155 :秋田の名無 :2009/10/14(水) 08:43 ID:OXjqiT0w0
 -  >>154 
 弁護士は正義の味方じゃないからね。 
 お金を払ってくれる人の味方。 
 - 156 :秋田の名無 :2009/10/14(水) 09:12 ID:fXhRbLJwO
 -  生活保護を受けたいけど役所に個人で行っても門前払いなら、共産党の市議さんに相談するといいと聞きましたが… 
 - 157 :秋田の名無 :2009/10/14(水) 11:02 ID:ayg2r0qsO
 -  >>156「県健康と生活を守る会」だったかな?そこに相談してみたら? 
 前に新聞やニュースで見たけどダメだった人でも間に入ってもらって生活保護受けれるようになったと載ってたけど。 
 - 158 :秋田の名無 :2009/10/14(水) 18:45 ID:9fGlNLLgO
 -  「ユックリン」や「県健康と生活を守る会」は役に立つと思います。ちなみに今福祉講演会やってるんで行ってみてはどうでしょうか?私も見に行く予定です。役所の雑なやり方に頭きたので…(怒) 
 - 159 :秋田の名無 :2009/10/14(水) 19:23 ID:fXhRbLJwO
 -  >>157 >>158様 
  
 教えて下さり、有難うございます 
 m(_ _)m 
 自己責任で頑張って、どうにもならなくなったら…相談に行きます。 
 - 160 :秋田の名無 :2009/10/18(日) 02:45 ID:CeULCJxw0
 -  母子加算で沖縄旅行wwっていう娘を持つ、多比良(たひら)佐知子さん(46)=広島市=  
 月27マソじゃ生きられない 
   
 母子加算廃止で回転寿司も食べられなくなった  
 積み上がった40枚以上の皿を見る時だけは、貧しさを忘れられた。  
 不自由なハズの手で握手する・辰井絹恵さん(46) 
  
 学費免除のハズなのに、教育費¥75000計上してみたり、茶髪だらけだったり。 
  
 生活苦に苦しむ吉森さん(41)は剣山牛(1580円)などのブランド牛肉が大好き  
    
 毎月22万〜26万  
 毎日お酒を1〜2本  
 子供二人が私立高校  
 DSが2台  
 タバコ吸ってる  
 通信費が月に4万7000円  
 JCOMに加入  
 アクセサリーたくさん  
 立派な地デジ対応テレビ  
 うつ病(笑) で働けない、でも茶髪  
 母子加算2万円減ったけど、母子就労手当で1万円増額。実質マイナス1万  
 とにかくたいへんなんです!!!! 
 - 161 :秋田の名無 :2009/10/18(日) 07:22 ID:nwkoAeQw0
 -  >>160 
 ソースの無いコピペは止めとけ。 
 議論板で冷やかしは不要。 
 - 162 :秋田の名無 :2009/10/18(日) 13:11 ID:YJxw/EUM0
 -  実際、ちょっと家計簿見せてみろって言いたくなるわ。 
 つけてないだろうけど。 
 - 163 :秋田の名無 :2009/10/18(日) 14:30 ID:CeULCJxw0
 -  ソースの無いコピペは止めとけ。('く_`)キリッ 
 議論版で冷やかしは不要。(俺ってカッコイイ) 
  
 学費免除のハズなのに、教育費¥75000計上してみたり  
 http://www.youtube.com/watch?v=4Qv6rXznxwY 
 宣伝禁止とかショボ対策w  
 - 164 :秋田の名無 :2009/10/18(日) 14:35 ID:CeULCJxw0
 -  【生活保護】夫は走り屋、妻はコスプレマニア…ダメ夫婦の悪評ぶり 双子衰弱死事件  
   
 子供は親を選べない…。生後4カ月の赤ちゃんを衰弱死させ、保護責任者遺棄致死容疑で  
 宇都宮東署に逮捕された浅川達也(26)と美香(34)の両容疑者。夫は走り屋、妻はコスプレ  
 マニアという異様な家庭で、計8人の子供を連続出産。定職にも就かず、理由もないのに  
 生活保護で暮らすダメダメ夫婦のあきれた家庭内の内情とは−。  
   
 達也容疑者は「とてもキレやすい。あいさつしても返さないし、『子供がうるさい』と苦情に来た  
 マンション住人に逆上した」(近所の住人)と悪評ばかり。仕事も、長続きはしなかったようだ。  
   
 >>生計は宇都宮市の生活保護で成り立っており、「子供が多いので30−40万円はもらって  
 >>いるはず。食うには困らないほどの額」(関係者)。結局は無駄遣いだったようで「生活苦で  
 >>切り詰めていた。奥さんは旦那が定職にもつかず、相当まいっていたようだ」(近所の住人)。  
   
 貧乏ながらも達也容疑者は「走り屋」。主に小山市方面を爆走し、各地の改造車サークル  
 とも交流があった。 
 - 165 :秋田の名無 :2009/10/20(火) 11:49 ID:86B6eKlAO
 -  生活保護って、そんなに貰えるの! 
 同僚の30オヤジなんて、夜勤だけど手取り13万円で喜んでるよ。 
 - 166 :秋田の名無 :2009/10/20(火) 19:45 ID:Hbc5D6CYO
 -  ここの書いだの見でれば仕事してるの馬鹿くせぐなるな 
 - 167 :秋田の名無 :2009/10/20(火) 20:00 ID:2oUocM9oO
 -  自己責任で働いて頑張って、でもどうにもならなくて然るべき機関に相談、幸い生活保護をいただけたとして… 
 車を手放さないといけないんですよね(汗) 
 車がないと私の場合仕事も探せないし、決まっても現地に行けない(泣)どこにでも行くのが取り柄なのに。 
 やはり、自分で頑張るしかないと思うのでした。 
 - 168 :秋田の名無 :2009/10/20(火) 23:09 ID:z3XJRb/YO
 -  母親は子供8人いるからまだしもアホ旦那はなんで五体満足で働ける体で生活保護受けれんだよ  
 走り屋やって働けないから生活保護貰ってんのか?  
 羨ましいぜタココラ  
 - 169 :秋田の名無 :2009/10/20(火) 23:33 ID:osAZwbQMO
 -  国民年金よりも支給額が多いのは、絶対におかしいと思う。 
 - 170 :秋田の名無 :2009/10/21(水) 00:42 ID:bz2BqMpAO
 -  >>169 
 どっちが高いかは性質が違うから仕方がないが 
 せめて「国民年金」の方は、国民の義務として掛けた者を今度は国の義務として安心して生活出来るだけの金額を支給して欲しいね。 
 - 171 :秋田の名無 :2009/10/23(金) 17:32 ID:fhHyHrg.O
 -  直接役所に行って生活保護の打ち切り手続きをしてきました。市はお金を払わなくて済むから職員はこれぞとばかりに明るかったです。財政難はわかるけど…さすがに呆れました。生活保護なんて受けるもんじゃない。 
 - 172 :秋田の名無 :2009/10/24(土) 05:13 ID:sMtSVytwO
 -  カツカツ生活の豚カツ屋(別に駄洒落じゃないが)から聞いた話で 
 「天気荒れてるのでタクシーだけ店に行かせるから豚カツ定食2つ乗せてやって」と注文されて店主の奥さんが「ふいのお客さんでも来たの?」と聞いたら「1つだけだと悪いからワンちゃんの分も」と注文したのは一人暮らしの生活保護 
 豚カツ屋のオバチャンしみじみと「はぁ〜、タクシー代払ってまで犬と豚カツ食べれるんだば、たった今商売辞めて保護受けたい…」 
 そのオバチャン、軽くい梗塞後の体で頑張ってるんだぜ 
 気の毒になりました… 
 - 173 :秋田の名無 :2009/10/24(土) 05:46 ID:BIph3l7w0
 -  >>172 
 そんなアホはごく一部だろ? 
 - 174 :秋田の名無 :2009/10/24(土) 11:09 ID:3Z61I1kA0
 -  多分ごく一部ではない 
 NHKで母子加算復活で母子家庭の母親が 
 寿司をいっぱい食べたいですとか言ってた。 
 子供の学費とかじゃないのかよ 
 離婚するような女はやっぱ頭がちょっと足りないんだなと思った 
 - 175 :秋田の名無 :2009/10/24(土) 11:38 ID:ChBcgMiwO
 -  母子加算で寿司食ったって良いだろ、子供手当は学費のイメージだけど。 
 - 176 :秋田の名無 :2009/10/24(土) 13:11 ID:pejI2taY0
 -  >>174 
 寿司には回転寿司とかいろいろあるけど、 
 寿司とかも食べられないくらい、我慢して節約していると言う意味と思う。 
  
 まぁ公共の電波で「母子加算で寿司食いて〜」と言うのは表現が悪かった。 
 - 177 :秋田の名無 :2009/10/24(土) 13:47 ID:Y9TPE.3.O
 -  母子家庭には母子加算あるけど父子家庭には何もない!今の時代苦しいのは母子家庭だけじゃない!父子家庭も苦しいんだ!だから寿司食いに行くなんてもってのほか! 
 - 178 :秋田の名無 :2009/10/24(土) 15:18 ID:u9.LhWmMO
 -  知り合いは、母子家庭の手当てを受けながら、男性と同棲してます。 
 - 179 :秋田の名無 :2009/10/24(土) 18:55 ID:wMKX8RGsO
 -  母子家庭手当てって月いくら貰えるの? 
 - 180 :秋田の名無 :2009/10/24(土) 20:58 ID:pwdMFnEMO
 -  ゚゜; たしか俺が子供のときは年に二回だか三回 2人の子供で十五万くらいだった 
 - 181 :秋田の名無 :2009/10/24(土) 21:35 ID:SKWNJuHgO
 -  母子家庭の手当って…。 
 児童扶養手当くらい覚えとけよ。 
 - 182 :秋田の名無 :2009/10/25(日) 01:10 ID:eHs7m4f2O
 -  >>180レスありがとう。たぶんうちの従姉妹、その手当てもらうために偽装離婚してます。飲み屋も経営してるのに…申告もしてないでしょう。今は付き合いもないから私には関係ないけど不正受給は腹立ちますね。 
 - 183 :秋田の名無 :2009/10/25(日) 06:12 ID:tK1cPsHk0
 -  >>182 
 どうか匿名でも良いので管轄の役所福祉課に通報してください。 
 世の歪みを修正するためです。 
 - 184 :秋田の名無 :2009/10/26(月) 01:22 ID:p81Enc0s0
 -  >>182 
 そこまで知ってるくせに「私に関係ない」じゃねーだろ 
 お前も同罪だ 
 - 185 :秋田の名無 :2009/10/26(月) 02:13 ID:BrsAIwIEO
 -  生活保護貰って、パチンコ三昧  
 パチンコの会員カード作りこわれたお客様『身分証明書がないんだけど!!私生活保護受けてるから!! 』 
 って強気で言ってくる神経がわからない。。 
 - 186 :秋田の名無 :2009/10/27(火) 04:13 ID:95xbtwxkO
 -  生活保護って、生活する為の最低限度の金しか支給されてないと思うけど、それでパチンコ通いってことは勝ってるってことか? 
  
 んなら、役所に勝ち金額を申告しろよな! 
 - 187 :秋田の名無 :2009/10/27(火) 05:57 ID:RqtKvVHY0
 -  現在生保を受けていますが、外食どころかスーパーの弁当さえ手が出せません。 
 風呂はプロパンでガス代が高いから、お湯は張らずにシャワーのみで週に1回未満。 
 普段はお湯で絞ったタオルで身体を拭くだけです。 
 お酒もタバコもギャンブルも一切やりません。 
  
 服は年に数回okiDokiで売っている300円以内のものをたまに買うくらい。 
 当然遊びに出掛けたり出来ないし、車が無いから冬は特に大変。 
 こんな身分だから人付き合いも恋愛さえも許されないと思っている。 
  
 生かされていて本当に有り難いけれど、その反面凄く惨め。 
 でもこの気持ちがあるから、頑張って身体治して早く保護抜けようって思える。 
 こんな受給者もいるって事を知って欲しいです。 
 - 188 :秋田の名無 :2009/10/27(火) 08:59 ID:PQz7CfBkO
 -  >>184 
 公私で脱税みたいなもんだね。 
 >>187 
 早く健康になれたら良いね。 頑張って下さい 
 - 189 :秋田の名無 :2009/10/27(火) 12:18 ID:RqtKvVHY0
 -  >>188 
 ありがとうございます。 
  
 そして全ての納税者の皆さん、助けてくだっさって本当にありがとうございます。 
 面と向かっては言えないけれど、これをずっと言いたかったです。 
 - 190 :秋田の名無 :2009/10/27(火) 13:12 ID:TrbIcUkwO
 -  たまに納税するが、金ないから払ってない。 
 - 191 :秋田の名無 :2009/10/27(火) 15:40 ID:38un09Bw0
 -  >>187 
 携帯やめれば月に数回は外食できるぞ 
 - 192 :秋田の名無 :2009/10/27(火) 16:15 ID:Jn3mm46A0
 -  ナマポもらってPCね。 
 - 193 :秋田の名無 :2009/10/30(金) 11:43 ID:GKSjP9GIO
 -  偽装離婚して母子手当と生活保護もらって同居。今の友愛政治だとこんなのが流行りそうだな 
 - 194 :秋田の名無 :2009/11/01(日) 13:45 ID:6l5uHHosO
 -  がんばれ民主 
 - 195 :秋田の名無 :2009/11/03(火) 04:38 ID:/fv18xfAO
 -  生活保護の悪用も酷いが 
 必ず国から振込まれる為、優先治療のみならず金になる治療を無理矢理に行なったり偽装する医者は酷いな。 
 - 196 :秋田の名無 :2009/11/03(火) 09:38 ID:R8LQKZgwO
 -  >>195さんの言う通りです。私は以前、生活保護を受けてました。医療費負担が無かったのは助かりましたが、打ち切りにしてから病院側がどれだけ点数の高い薬や治療をしてたか知り愕然としました。 
 生活保護を打ち切り、違う病院に行ったら「こんな点数の高い薬ばかり使ったら貴方が壊れるよ」と言われました。打ち切って病院変えて良かったです。秋田M病院には気を付けましょう。 
 - 197 :秋田の名無 :2009/11/03(火) 09:42 ID:JZaq2Q9M0
 -  >>195 
 医療費請求を水増ししやすいって事かな? 
 生保受給者をエサにしている民間も少なくないようだな。 
 - 198 :秋田の名無 :2009/11/03(火) 10:22 ID:lTd9iwD2O
 -  生活保護は全廃せよ。自力で食えなくなったら死ね、人間なんて腐るほどいるんだから、役たたずは消えてくれ。 
 - 199 :秋田の名無 :2009/11/03(火) 10:50 ID:jSpTMT2U0
 -  生活保護はやむをえないが、貰ってるひとは、申し訳ないとか、恥ずかしいと 
 いうまともな感覚を持っていて欲しい。インフルエンザワクチンを低所得者に 
 補助金を出すべきと言う人たちに言いたい。貧乏ならワクチンさねばえねが。 
 - 200 :秋田の名無 :2009/11/03(火) 12:37 ID:QE9xicQgO
 -  >>199 
 病気で働けない人も恥ずかしいとか申し訳ないとか思えって言うのか? 
 どれだけ恥ずかしい発言をしてるのか気付いて欲しいね。 
 - 201 :秋田の名無 :2009/11/03(火) 16:06 ID:Oa7swz7UO
 -  病気で働けない。だから生活保護貰って当然。という開き直りも充分恥ずかしいと思うが… 
 - 202 :秋田の名無 :2009/11/03(火) 16:19 ID:jukr679o0
 -  お前が病気になったのは俺らのせいじゃねえし。 
 「アタシは病気で働けないのよ!保護の金増やしなさいよ!」なんて裁判沙汰まで起こしちゃう、声の大きな自称病人もいるようだがなw 
 - 203 :秋田の名無 :2009/11/03(火) 16:48 ID:CJ3gOXMoO
 -  生活保護者は生きる価値なし 
 - 204 :秋田の名無 :2009/11/03(火) 16:48 ID:tl/B2iKU0
 -  >>202 
 なぜそんなにイライラしているんだ? 
 どうせ財政難で秋田なんて糸冬 了だろ。 
 職も無いから飯も食えない、電気、ガス代も払えない、で、⇒自○率全国一位だし住んでる意味があるのか?と思ってしまう。 
 特に県北は厳しいのかな?だから>>202みたいな意見がでるわけだろ? 
 - 205 :秋田の名無 :2009/11/03(火) 17:55 ID:JKoBPdPYO
 -  実際、ホントに働けない程、動くのもままならない人と、働けるのに医師とグルで生保受けてる屑はどれくらいの割合だろう?  
 地方によるだろうがどういう基準で生保受けれるか決めてるんだろうか?  
 上のレス見てると24万貰って足りないとかほざいてる糞女とか生保でパチやってる奴とか無条件でナマポ受けれる在日チョンは正直羨ましいよw 
 ヘルニアでキ〇ガイきつい仕事してるオレは哀れだよ… 
 - 206 :秋田の名無 :2009/11/03(火) 18:08 ID:/fv18xfAO
 -  >>197 
 もっと酷いのが、ホームレスに部屋住まいさせると声を掛けて入院させた例もあるとの事。 
 必要ない手術などで逮捕された医師も居ましたね。(山〇病院の事件) 
 どうせ公金の政治家と食い物にする医者は最低だね。 
 - 207 :秋田の名無 :2009/11/03(火) 18:12 ID:eeBEbjrcO
 -  バカバッカダナ 
 - 208 :秋田の名無 :2009/11/08(日) 08:36 ID:oUB5vjt2O
 -  生活保護者に同行したが 
 本人はハンバーグオムライスセットにコーヒーと冷や酒、私は豚丼セットで彼の半額。 
 かつ、彼はタバコ吸いたいと言うので付き合うと、3クチ吸って「さ、戻ろう」と……自分の金じゃないからなぁ…… 
 ある意味羨ましいな。 
 - 209 :秋田の名無 :2009/11/08(日) 10:36 ID:8lcaWS2QO
 -  金は労働の対価だという事を知らないヤツが多すぎるな。つーかこんな寄生虫が増えていったらマジで国が滅ぶぞ… 
 - 210 :秋田の名無 :2009/11/08(日) 17:00 ID:CA7WzAXwO
 -  生活保護費ってどっから出るんだろ? 
 国、県、市町村? 
 ワリカン? 
 - 211 :秋田の名無 :2009/11/09(月) 07:29 ID:/hHrRsLcO
 -  公金で養われることは屈辱的で恥ずべきこと、という肝心な教育がなかったからだな。 
 だから公務員が一番カネ持ちなんていう、とんでもない世の中を容認し続けているわけで。 
  
 この制度を悪用するためにわざわざ国際結婚&偽装離婚しに来る外国人がサピうてああ!やしとぅ 
 - 212 :秋田の名無 :2009/11/09(月) 09:16 ID:3dP65Xc6O
 -  ミンス党様のおかげでこれからチョンを筆頭に外国人が津波の如く押し寄せてきますよ^ ^  
 みんな生保貰うんだろうなw 
 選挙権与えてサムライニッポンがチョンに乗っ取られますよw  てかもうほとんど乗っ取られてるけどね 
 - 213 :秋田の名無 :2009/11/09(月) 12:19 ID:.1QrVkYgO
 -  昔の人は言いました。 
 「働かざる者食うべからず」 
 現代人は言いました。 
 「働いたら負けかなと思ってる」 
  
 なんでこうなっちまったんだろうな… 
 - 214 :秋田の名無 :2009/11/09(月) 21:42 ID:dc5G5J/Y0
 -  ナマポの申請却下すると圧力団体が大騒ぎするからだよ 
 - 215 :秋田の名無 :2009/11/21(土) 10:37 ID:OzVopJX2O
 -  以前、生活保護受けてました。打ち切って生活してる今だから言えるけど、よっぽどの事情がない限り生活保護は受けない方がいいです。生活保護受けなくても、いろんな制度(医療費減額手続き・各種税金の免除等)使えば普通に生活できます。手続きは大変だけど、やればやったなりに生活できます。生活保護に甘えた生活は良くない。 
 - 216 :秋田の名無 :2009/11/21(土) 15:18 ID:cM.ndtxgO
 -  >>215みたいにやむを得ない状況で生保受けるのはわかるが、働く気、手続き等面倒くさそうな事をしたくないクズ人間がかなりいる現状w 
 - 217 :秋田の名無 :2009/11/21(土) 15:24 ID:hQt0wg32O
 -  生活保護は廃止しよう。 
 - 218 :秋田の名無 :2009/11/21(土) 16:06 ID:raloAndgO
 -  動ける体がある人に対しては廃止でよし!障害者だって働いてる。 
 - 219 :1/2 :2009/11/23(月) 21:03 ID:5XCIWjCE0
 -  今後、アメリカを中心とした金融恐慌は、日本にも壊滅的な経済破壊をもたらす。 
 既に、その予兆や影響は、各分野の業界随所に見受けられ、深刻な、業種によっては壊滅的なダメージを与えている。 
  
 しかし、アメリカ発金融恐慌はまだ終わらない!!これからが本番だ!! 
  
 では、今世界に一体何が起ころうとしているのか。どうすれば乗り切れるのか。 
  
 先日日本政府がデフレであることを正式に認めたが、このデフレは終息がつかないどころか、ますます事態が悪化することが予想される。 
 デフレスパイラルが深まれば深まるほど、その行く着く先は、信じられないかもしれないが、一気にハイパーインフレにぶれるのである。 
 その経済が崩壊するスピードは凄まじい速さであり、このハイパーインフレによって経済は壊滅的なダメージを負う。 
 ハイパーインフレとは、今現在2000円で買えるコメが、2万、場合によっては20万にまで値上がりする事態のことである。 
 当然、原油、食糧、ガソリン、その他の物価がすべて天井知らずに跳ねあがり、日本円は紙屑同様になってしまうということ。 
 第一次世界大戦後のドイツがまさにそうだったように。 
  
 (2/2へと続く) 
 - 220 :2/2 :2009/11/23(月) 21:12 ID:5XCIWjCE0
 -  私は、ユダヤの教え、華僑の家訓に習い、資産を4分割するように努めて生きてきた。 
 彼らの資産を守る執念とも言える意識の高さは、日本人の比ではなく、極めて高いマネーコントロールが子供の頃からの教訓になっているようだ。 
 その教訓とは、資産の25%を現金で預貯金し、25%を事業運営や株式投資などで積極的に運用し、25%を不動産で所有し、最後の25%を金地金(GOLD)で保有するというもの。 
  
 私がもっとも着目したのは、資産の1/4を金地金(GOLD)で保有するという部分。 
 なるほど、金融恐慌以来、不動産も値下がりし、株も右肩下がり、唯一・・・GOLDだけが暴騰している。(連日最高値を更新中) 
  
 それもそのはず、GOLDはデフレにもインフレにも非常に強いという特性を持っている。 
 各国の中央銀行が保証したという以外、紙屑にも等しい紙幣に比べ、GOLDには人類の有史以来人々を魅了してきた実績がある。 
 しかも無限に刷れる紙幣と違い、GOLDの発掘量は有史以来プール3杯分に留まり、今後17年間で掘り尽くされるそうだ。 
 過去には1920〜1930年のヨーロッパで、1枚の金貨が家族4人の命を救ったなどという逸話まである。 
 調べてみると、GOLDは日本円に対して過去10年間でなんと4倍、ドルに対しては3倍以上にまで価格が吊り上がっている。 
 まさに、「世界最強の通貨」と考えて間違いなさそうだ。 
 私はその事実に考慮し、サブプライムローンが起こるずっと以前から、コツコツとGOLDを買い増ししてきた。 
 現在、私のGOLD保有量は20Kgを超え、時価総額に換算すると7000万円弱となる。 
 既に相当な含み益が出ているが、あくまで営利目的ではなく、資産保全、ハイパーインフレに備えてのもののため、決して手放したりせずに鬼ホールドを決め込んでいる。 
 この7000万円弱という金額は、私の資産のちょうど1/4にあたり、今後の情勢を見ながら、最大40%まで買い増しするつもりである。 
 大事なのは、決して目先の利益に溺れてGOLDを手放さないということ。とことん鬼ホールドするということ。 
  
 これで、我が家の親子2代にわたる安泰の計にも死角はない。はず? 
 - 221 :秋田の名無 :2009/11/25(水) 00:10 ID:7pjf6TXo0
 -  >>220 
 長げ 
 - 222 :秋田の名無 :2009/11/25(水) 08:40 ID:lKUiP2IUO
 -  確かに国が大企業だけに支援しないで中小から底上げしたり、国自体が働く場所を作ったりトータルで考えないと生保も不況も埋まらないのが正しい経済学だ。 
 だが、それにしても街の「あんなんでいいの?」生保者の話題から、一気にグローバルな話になったな。 
 - 223 :秋田の名無 :2009/11/25(水) 12:45 ID:uzKGjPTw0
 -  >>220 
 資産を分割は同意。残念ながら秋田で生まれて秋田在住歴=年齢 
 の舅姑世代には、Aバンクマンセ〜〜〜!郵便局マンセ〜〜〜〜〜! 
 なので、資産運用の話をしずらいわね。 
 中国人が所有資産を金にかえるっていうのは今の人たちにも受け継がれて 
 いるの?20年前の大陸在住の中国人は人民元を全く信用していなかった 
 からそうしてる人が多かったけどね。 
  
 っていうか、ワタシコピペにマジレスしてる? 
 - 224 :秋田の名無 :2009/11/25(水) 19:47 ID:HjhPrlPo0
 -  長くて全く読んでねんだけど誰か一言 
 で何の話しなのか書いてよ。 
 - 225 :秋田の名無 :2009/11/25(水) 20:01 ID:waPljWtoO
 -  2010年秋にロシアがメリケンに核攻撃、日本はほぼ金融などあらゆる面で壊滅的、2012年には日本含むアジア圏はシナに占領され第三次世界大戦  
 人類あぼん  
 ジュセリー何とかの預言 
 - 226 :秋田の名無 :2009/11/25(水) 20:48 ID:s9F8vIR60
 -  長い話はsf映画の事でしたか どうもです 
 - 227 :秋田の名無 :2009/11/25(水) 21:23 ID:KBQXH7BYO
 -  >>226 
 ちょっと違います。長い話しは、自分には2億8千万円の資産が有るというホラ話しでしたよ。 
 - 228 :秋田の名無 :2009/11/26(木) 14:38 ID:ApkeYF/w0
 -  あらぁ〜そうでしたか。教えていただきどうもです 
 凄い金持ちな話しですね  
 - 229 :秋田の名無 :2009/12/01(火) 20:07 g23pEdtIwksAr8n5 w22.jp-t.ne.jp
 -  だれか三千万ください 
 - 230 :秋田の名無 :2009/12/01(火) 22:07 05001016553526_mi wa22proxy01.ezweb.ne.jp
 -  何でも無いのに生活保護を受けたい人がいるのだろうか? 
 健康ならば、誰でも働くことに生きがいを持つと思う。 
 - 231 :秋田の名無 :2009/12/01(火) 23:11 02a3nOH proxyc132.docomo.ne.jp
 -  >>230 
 そうですね。本当に困ってる人も居るし、中には不正受給してる人も居るってだけだね。 
 - 232 :秋田の名無 :2009/12/02(水) 06:48 05001014942530_ah wb14proxy11.ezweb.ne.jp
 -  生活保護をもらいながら軽く働きに行ってる人って、とても生き生きしてるけどな。 
 - 233 :秋田の名無 :2009/12/02(水) 12:37 07032460292127_hc wb67proxy02.ezweb.ne.jp
 -  母子加算されたってニュースで出てた重度の鬱病の人を見て思った。重度の鬱病ならテレビ出れないんじゃないの?ちゃんと記者会見みたく取材受けてたけど…。鬱病だった私から見たら疑問… 
 - 234 :秋田の名無 :2009/12/12(土) 11:57 2ca3o2H proxy3146.docomo.ne.jp
 -  >>230 
  
 母子家庭で子供小さいから仕事みつからないって受給してた人いたけど その子供小学生になった今でも受給してる  
  
  
 夫婦して働いてる家庭より贅沢な買い物してるのが不思議 
 - 235 :秋田の名無 :2009/12/26(土) 21:00 07031450347888_vc wb03proxy07.ezweb.ne.jp
 -  >>234 
 役所に通報汁 
 - 236 :秋田の名無 :2009/12/27(日) 16:34 2bw26a1 proxy3157.docomo.ne.jp
 -  免許持ってるけど、てんかん持ちのために車が運転できずに正社員で働けない人って生活保護の対象になるかな? 
 - 237 :秋田の名無 :2009/12/27(日) 17:03 07032040320916_mh wb14proxy15.ezweb.ne.jp
 -  >>236 正社員云々って事なら対象にはならないのでは? 
 - 238 :秋田の名無 :2009/12/27(日) 17:05 07032460889354_gu wb62proxy10.ezweb.ne.jp
 -  >>234 
 似てる人物、近所にいるんだけどw 
  
 働きもしないでパチ屋でよく見かけたんだけど、チクっかな〜♪ 
  
 つが、ばがだよな。 
 - 239 :秋田の名無 :2009/12/27(日) 17:26 2bw26a1 proxy3170.docomo.ne.jp
 -  >>237 
  
 でも通勤出来ないから家の近所でアルバイトしか出来ないし、親が健在なうちは良いけど後々ね。 
 - 240 :秋田の名無 :2009/12/27(日) 19:47 i219-164-109-169.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>239 
 車の運転ができないのと通勤できないは関係無い。 
 また車の運転ができないことと生活保護も関係無い。 
 - 241 :秋田の名無 :2009/12/27(日) 20:04 2bw26a1 proxycg025.docomo.ne.jp
 -  >>240 
  
 秋田県で車が運転出来ないのは致命的だと思うが…。 
 まあ、この場合は障害者扱いになるのかな? 
 - 242 :秋田の名無 :2009/12/27(日) 21:59 i219-164-109-169.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>241 
 まったく関係無い。 
 脚がある。バスや電車もある。 
  
  
 まぁ求職活動しても無職で身寄りも無いなら対象になるな。 
 車は軽なら認められる可能性がある。 
 - 243 :秋田の名無 :2009/12/27(日) 22:36 2bw26a1 proxycg011.docomo.ne.jp
 -  秋田市ないなら大丈夫かも知れないけどね… 
 - 244 :秋田の名無 :2009/12/28(月) 01:04 i219-164-109-169.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  気持ちはわかるがほぼ無理。 
 - 245 :秋田の名無 :2009/12/29(火) 19:16 7po2WmG proxy3145.docomo.ne.jp
 -  不正受給はやめましょう 
 - 246 :秋田の名無 :2009/12/29(火) 19:48 2bw26a1 proxycg025.docomo.ne.jp
 -  >>245 
 誰にレスしてるの? 
 - 247 :秋田の名無 :2009/12/29(火) 23:12 i222-150-21-223.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>246 
 議題だろ。 
 - 248 :秋田の名無 :2010/01/20(水) 09:22 IIg2wD5 proxycg026.docomo.ne.jp
 -  過去レスで同じのあったらすみません。生活保護を受けられるようになると担当の人が定期的に来て通帳もチェックすると聞きました。当然隠す人もいると思うんですが金融機関にまで連絡が行き調査が入ったりするのでしょうか?どなたか分かる方親切な方よろしくお願いします。 
 - 249 :秋田の名無 :2010/01/20(水) 10:19 07032040580975_ej wb32proxy06.ezweb.ne.jp
 -  今、テレビで生活保護の給付金見てびっくりしました。自分の同僚の30代の後輩より、ずっと恵まれてますね。医療費が無料っていうのも羨ましいよ、僕なんて年間30万円払ったりして、一昨年は年間100万円くらい赤字でした。昨年は金が無いんで病院には1回しか行きませんでした。本当は血圧が180なんで薬を飲まなければいけないんだけどね。 
 - 250 :秋田の名無 :2010/01/20(水) 13:38 07032040580975_ej wb32proxy08.ezweb.ne.jp
 -  生活保護貰ってるけど、貯金が3千万円ある人って、多いんですよ。 
 - 251 :秋田の名無 :2010/01/20(水) 13:43 07032040580975_ej wb32proxy03.ezweb.ne.jp
 -  生活保護を貰うのは乞食、俺は死んでも生活保護など貰いませんね。 
 - 252 :秋田の名無 :2010/01/20(水) 13:51 07032040580975_ej wb32proxy01.ezweb.ne.jp
 -  生活保護を貰うのは一生の恥だと認識しろや!乞食どもが! 
 - 253 :秋田の名無 :2010/01/20(水) 14:17 i219-167-48-219.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>250-252 
 - 254 :秋田の名無 :2010/01/20(水) 14:32 p5227-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>249-252  
 - 255 :秋田の名無 :2010/01/20(水) 18:19 02a3nOH proxyc108.docomo.ne.jp
 -  >>254 
 まったくだ。 
 - 256 :秋田の名無 :2010/01/20(水) 21:10 07032040580975_ej wb32proxy08.ezweb.ne.jp
 -  生活保護は3ヵ月で打ち切るべし、給付金の上限も15万円にすべし。北海道では2億円も暴力団員に支給したっていうからね、まったく。 
 - 257 :秋田の名無 :2010/01/20(水) 22:15 07032040701187_ve wb64proxy01.ezweb.ne.jp
 -  生活保護で普通に考えて貯金できると思うか? 
 何千万なんて貯金できるはずはないし、もしあるなら即打ち切りのはず。 
  
 生活保護費を多額に貰えるなんて考えられない。マジなの? 
  
 生活保護者は車は軽であろうとバイクであろうと持てないし、運転を自粛させられる。 
 なんでかってのは事故を起こした時の賠償が市にかかる恐れがあるから。 
 税金で生活させてあげてるのに更に税金で交通事故の処理なんて不合理なことだからな。 
 - 258 :秋田の名無 :2010/01/20(水) 22:15 IIC2xAP proxy3105.docomo.ne.jp
 -  秋田市の場合は申請時に通知チェックしますが、認定されたら金融機関にチェックするとかはありません。例えば保護受給中に宝くじ二億当たったとしても言わない限りわかりません。銀行側も開示しません。ただ生活等がゆとりありそうだどチェックされるかも。まぁ申請時に見せてない通知は隠せばいいからね。 
 - 259 :秋田の名無 :2010/01/20(水) 22:25 07032460594988_gq wb59proxy10.ezweb.ne.jp
 -  自活して生きて行けない人間は生きてる価値無い。現在でも貧しい国では路上で餓死してるし。 
 - 260 :秋田の名無 :2010/01/20(水) 23:00 07031041953921_mc wb15proxy06.ezweb.ne.jp
 -  >>257 
 自分も車やバイク持っててもダメだと、つい最近まで思ってたんですけど自分の周りで生活保護もらってる方の話によれば軽トラは持ってても大丈夫だらしい。福祉課から聞いたらしいです。それとも市町村によって違うんですかね? 
 - 261 :秋田の名無 :2010/01/21(木) 09:02 IIg2wD5 proxy3160.docomo.ne.jp
 -  >>258さんありがとうございました。自分は数年前から持病が悪化しひと月に二週間休むことが続き会社を首になり、以前からやりたいと思っていた事業を起こし去年から自宅でしていました。去年の暮れからはさらに持病が悪化し今年はまだ仕事ができていない状態で、以前からの知人からの借金返済や生活費や医療費などで全財産はほぼ無くなりました。精神的にも辛い状態が続き生活保護の手続きをしに行かなければと考えている状態です。仕事のために必要不可欠なパソコンまでも、手放せと言われてしまうのでしょうか?携帯電話は大丈夫だと聞いたのですが固定電話はどうなのでしょうか?もし分かるようでしたらまたよろしくお願いします。 
 - 262 :秋田の名無 :2010/01/21(木) 23:04 01c3oKJ proxy379.docomo.ne.jp
 -  >>261 
 生活保護を貰いながら、自分のやりたい事を仕事にするなんておかしいだろ。  
 世の中には、生きてく為に嫌な仕事を必死にやってる人間が沢山いるよ。 
 - 263 :秋田の名無 :2010/01/22(金) 13:56 07032040701187_ve wb64proxy05.ezweb.ne.jp
 -  パソコンとか電話はあってもなくても全く関係ないんでないの、チェックはされるけど。 
 何台も持っていたら多分、一台にするように言われる。 
 問題なのは生活保護の対象になってから買うってことで、その金の出どころだな。 
 宝くじが当たったとか、誰からお金を頂いたなら届け出の義務があるし、その分、支給額から引かれるのは常識。 
 もちろんペナルティもあるし、下手すると刑事告訴も有り得る。 
 品物で頂いたなら構わないらしいが…。 
  
 車の場合は価値のあるのは処分し、それで得た金で生活し、それが底をついた段階で生活保護の申請に来るよう言われるんでないかな? 
 - 264 :秋田の名無 :2010/01/22(金) 14:53 IIg2wD5 proxycg006.docomo.ne.jp
 -  >>263車はすでに手放しました。参考になりました。ありがとうございました。 
 - 265 :秋田の名無 :2010/01/25(月) 22:13 01c2x1u proxycg035.docomo.ne.jp
 -  ん!?軽自動車は良いはずだよ。 
 - 266 :秋田の名無 :2010/01/25(月) 23:38 07032040701187_ve wb64proxy02.ezweb.ne.jp
 -  軽自動車であろうと、軽トラであろうと、バイクであろうと事故の恐れがあるから駄目。 
 んでも、自転車はいいみたいなんだけど、人にぶつけて怪我をさせたらどうなるんだろな? 
 生活保護者に治療費を払える筈はないし、自転車に乗るのん認めているからには税金で賠償することになるのかなあ? 
 - 267 :秋田の名無 :2010/01/30(土) 15:45 7oq266S proxy3146.docomo.ne.jp
 -  元や〇ざで小指がなくて生活保護受けてる人いるんですが、そういうのでももらえるなんて税金払ってるこっちからしたらショックだしむかつく。訴えたい(−_−#) 
 - 268 :なる :2010/02/03(水) 18:41 5M63Na2 proxy3123.docomo.ne.jp
 -  生活保護は遊ばせるための援助ではない!知り合いに いくら安く買い物をしていると言い自分の着飾るものにお金をかけている人がいます(怒)  税金を払うのがバカらしく思えます(怒) 
 - 269 :秋田の名無 :2010/02/23(火) 23:51 D5S2XMd proxy3117.docomo.ne.jp
 -  税金払いたくないって あんた年収いくらよ 
 - 270 :秋田の名無 :2010/03/19(金) 18:19 07031040394019_ad wb64proxy04.ezweb.ne.jp
 -  在日チョ〇は無条件で生ポ受給 参政権持たれたら日本も終了 
 - 271 :秋田の名無 :2010/03/21(日) 04:32 05001014942530_ah wb14proxy02.ezweb.ne.jp
 -  誰しも働きたいし働かない奴は末代までの恥だ、みたいな教育を 
 学校で受けた記憶はないだろ? 
  
 働き始めないことを条件に生活保護をやるという今の制度もおかしいけど、 
 それ以前に学校と家庭での教育がおかしかったのではないかな。 
 - 272 :秋田の名無 :2010/03/21(日) 05:12 softbank218112130076.bbtec.net
 -  >>271 
 それ以前に教育・労働・納税の義務が教えられているから、そこまで語る必要はなかったのではないかな? 
 また子供のうちは「働かない」「働けない」の区別が付けられないだろうから、誤解を生じる教育や差別観念を植え付けるのはマズイよ。 
 - 273 :秋田の名無 :2010/04/09(金) 09:30 NU81I39 proxy3118.docomo.ne.jp
 -  さきがけウエブ見たけど すんごいペースで申請者増加してたね 
 - 274 :秋田の名無 :2010/04/09(金) 10:26 02a3nOH proxyc131.docomo.ne.jp
 -  >>272 
 先日の番組で1人の若者が受給されてすぐ買い物に行きサングラスを買ったり外食して、ハローワークから10分位で出てきて聞けば「探してるフリをしないと打ち切られるから」だそうだ 
 がっかりしてたら、もう1人の若者が駅などで雨ツユしのぎながら「今がゼロスタートなんで、仕事を探して何としてもここから抜け出します」と言ってた。 
 - 275 :秋田の名無 :2010/04/09(金) 12:55 p1224-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp
 -  俺が知ってる女は高校中退後結婚し、子供を3人も産んで離婚。生活保護を毎月20万以上もらって毎日酒飲んで暮らしてる。家には彼氏とみられる男が頻繁に出入りしているようだ。 
 おかしいだろ!不況でまともに働いても20万以上稼げない奴だって沢山いるのに、酒飲んで男と寝て暮らしてコレかよ。 
 こんなのに今度は子供手当までやろうというのか? 
 - 276 :秋田の名無 :2010/04/09(金) 17:56 5M63Na2 proxy3116.docomo.ne.jp
 -  ありえない。知り合いにもいる!なんで そんな 奴に 生活費を出さなきゃいけない。。。 
 - 277 :秋田の名無 :2010/04/09(金) 18:34 IIC2xAP proxy3140.docomo.ne.jp
 -  離婚して慰謝料も無く住む場所はあれどすぐ職があるわけじゃないから、困り果てて保護課に相談に行ったら…車椅子のおばちゃんが職員と「だから、息子は先月会社辞めたから収入ないってば!」「そしたら先月給与は今月入りますよね?明細見せて下さい。」と職員が言ったら、おばちゃんキレて「いいから小切手よこしなさいよ!」って…。よく見たら鞄と財布がGUCCIだった。唖然とした。それ見てまだやれると思って引き返した。 
 - 278 :秋田の名無 :2010/04/09(金) 18:58 D6a0SYu proxy3149.docomo.ne.jp
 -  本当に必要な人は貰えない。 
 まともに仕事して、慎ましく暮らしてるのに…。 
 『その位の収入があれば…』って! 
 ナマポ貰ってる奴は、ウチらより高収入だろうよ(x_x;) 
 - 279 :秋田の名無 :2010/04/09(金) 20:04 IIC2xAP proxycg016.docomo.ne.jp
 -  1人世帯107,000円ですよ。入院すれば枠は下がるし、退院のタイミングによっては生活できない時もある。生活保護への偏見はやめてほしい。 
 - 280 :秋田の名無 :2010/04/09(金) 23:42 D6a0SYu proxy3174.docomo.ne.jp
 -  ただめしww 
 - 281 :秋田の名無 :2010/04/09(金) 23:59 07032460889354_gu wb62proxy01.ezweb.ne.jp
 -  田尻住みのヒステリック色黒ババアは、毎日パチパチww 
 - 282 :秋田の名無 :2010/04/10(土) 01:10 p8016-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  年金アホクセw無視w→受給年齢になったが当然貰えない→金無いので生活保護→なんと年金より金額多かったwクソ真面目に年金納めてたお前ら涙目www 
  
 こんな信じられない事が現実に起こっているらしい。 
 - 283 :秋田の名無 :2010/04/10(土) 01:20 p8016-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>279 
 そりゃ病気なら仕方ないだろうが、世の中には一生懸命働いて月収10万の奴も居る事を忘れないで欲しい。 
 そして、その10万7千円にはそいつらが身を削る思いで納めた税金も含まれている事も。 
 - 284 :秋田の名無 :2010/04/10(土) 01:36 02a3nOH proxy378.docomo.ne.jp
 -  >>279さんの様に、仕方なく受ける人が多いと思う。 
 >>282さんが言った事を招く行政や政策がよろしくない。 
 >>283さんの言う通り、納税が政策失敗のツケばかりに流れて還元されない悪循環と悪用する心ない人も居る事が問題ですね。 
 ちなみに行政いわく、受給資格審査と運営を主としているので、不正受給者や不正を監視するのは困難である。らしいです 
 - 285 :秋田の名無 :2010/04/10(土) 02:01 2ca3o2H proxycg018.docomo.ne.jp
 -  病気って、大半は精神的なんじゃない? 
 身体的な病気の人は仕方ないとは思うけど… 
 ちょっと病んでるフリして働かなくても金を得るなんて羨ましい限り! 
  
  
  
 親が子供にみせる姿ではないですね。 
 いずれ、その子供もそうなる可能性有りかも!? 
 - 286 :秋田の名無 :2010/04/10(土) 02:08 2ca3o2H proxycg017.docomo.ne.jp
 -  連投ですが … 
 入院すれば医療費ただなのだから下がるの当たり前だと思います。 
 生活していく分がかからないんだからじゃないんですか? 
 - 287 :秋田の名無 :2010/04/10(土) 10:34 07032040701187_ve wb64proxy13.ezweb.ne.jp
 -  入院すれば、医療費無料で面倒みてもらえるから、その分、生活費がかからないので引かれるんでないの? 
 - 288 :秋田の名無 :2010/04/10(土) 10:41 07032040701187_ve wb64proxy01.ezweb.ne.jp
 -  ↑同じこと書いてしまったm(_ _)m 
 意味は生活保護者に余計な金はやらないってこと。 
 それにしても、生活保護者がパチンコだなんて信じられない。勝てるから行けるんだと思うけど、それ以前に生活保護者はギャンブル禁止ではないの? 
 厳しく取り締まって欲しいなあ。 
 - 289 :秋田の名無 :2010/04/10(土) 11:07 NU81I39 proxycg030.docomo.ne.jp
 -  実際は一緒に暮らしてるけど 表向き離婚して戸籍を別々にして 各自生活保護を受給してる人いますよ、 
 - 290 :秋田の名無 :2010/04/10(土) 13:14 2ca3o2H proxycg032.docomo.ne.jp
 -  保護受けてギャンブルしてる奴は金がなくなると小口貸付で金借りてるんだよ。 
 - 291 :秋田の名無 :2010/04/10(土) 17:33 p1224-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>285 
 DQNの子はDQN。 
 実際、ナマポの子はナマポになる確率が高いらしいよ。 
 国にたかる方法も、生活の知恵として親から子へ受け継がれるのである…ってかw 
 エセ乞食と外人を養うために大増税!!!という日は近い。 
 - 292 :秋田の名無 :2010/04/10(土) 20:40 07031041135718_mg wb50proxy02.ezweb.ne.jp
 -  >>289うちの近所にもいるよ 
 - 293 :秋田の名無 :2010/04/11(日) 00:42 07032460036743_eb wb61proxy01.ezweb.ne.jp
 -  市役所の保護課ウロウロしてる連中、ろくなやついねーな。 
 国がつぶれそうなこの時代、いつから共産主義の国家になったんだ! 
 - 294 :秋田の名無 :2010/04/11(日) 11:15 07032460250839_vm wb12proxy13.ezweb.ne.jp
 -  生活保護の不正受給を減らすため、担当者は3ヶ月に1回は抜き打ちで家庭訪問するようにしたほうがよいと思うのだが、どうだろうか? 
 - 295 :秋田の名無 :2010/04/11(日) 13:10 07031460836186_mi wb52proxy04.ezweb.ne.jp
 -  大仙市の市役所で酒臭い受給者と職員の話しを聞いていて唖然とした。 
  
 受給者って酒呑んで良いのか? 
 - 296 :秋田の名無 :2010/04/12(月) 15:18 07031040394019_ad wb64proxy16.ezweb.ne.jp
 -  今朝のニュースでナマポ受給の26夫と27妻DQN夫婦が娘虐待殺人で逮捕されてた  
 若くて余裕で働けそうなのにナマポ受給でどっちも丸々太っててガリガリ娘4人てw  
 働かず毎日毎日ダラダラして飯食ってセッ〇スしていい身分だなオイ  
 コメンテーターも勝谷もブチ切れててウケたw 
 - 297 :秋田の名無 :2010/04/12(月) 17:57 5M63Na2 proxy3161.docomo.ne.jp
 -  怠け者が もらう 制度  だよね。知り合いにも  いる!母親に子供みてもらい 腹違いの子供三人 親は まだ20代。     こんな 奴らが 税金    を 持っていくのは はらだだしい。。 
 - 298 :秋田の名無 :2010/04/12(月) 19:06 02a3nOH proxy3109.docomo.ne.jp
 -  >>295 
 財産(不動産など)保持などの制限というか受給資格に反する事柄はあるが、お金の使い道に制限は無い。 
 無いけど、人として…生活困難な人が世間様から助けてもらってる事を意識した行動をするのが当然だろう。 
 - 299 :秋田の名無 :2010/04/13(火) 01:48 ILk3O5O proxycg024.docomo.ne.jp
 -  働かない怠け者に高額な生活保護なんかいらないでしょ。もっと審査を厳しく明解にして、保護対象を絞ったほうがいいな。 
 そんで本当に仕事が出来ない人に限り、家賃と医療費と公共料金は補助、その他生活費として大人一人につき3万+15才以下の子供一人につき2万くらい渡せば、贅沢しなければ1ヵ月暮らせるべ。 
  
 普通に仕事してる人達より生活保護の方が高いというのは納得いかん。 
 パチンコ屋とか、飲み屋等にいるのを見かけたら、一発で打ち切りにすればいいんだよ。ふざけんなっての。 
 - 300 :秋田の名無 :2010/04/13(火) 06:30 07032460036743_eb wb61proxy03.ezweb.ne.jp
 -  生活保護あるから仕事しないんじゃ意味ない。いっそ廃止にして、死ぬきで働け 
 - 301 :秋田の名無 :2010/04/13(火) 11:18 07031040061186_ad wb70proxy14.ezweb.ne.jp
 -  他人様の税金で食わさせて頂いているという意識が無さ過ぎる。 
 - 302 :秋田の名無 :2010/04/13(火) 11:50 02a3nOH proxycg036.docomo.ne.jp
 -  制限以外は何に使っても勝手なのだろうが… 
 そもそも、餓死しない様。雨ツユしのいで衣服に不便しない様。病気になっても治療を受けられる様に、人間としての生活が営める様に保護してもらうシステムなはずだ。 
 テレビで観た若者は、都営の無料パス持ってるのをいい事に、どんなに近い所へもバスや電車で移動して雑貨屋で買い物したり、専門店で食事してたな… 
 - 303 :秋田の名無 :2010/04/13(火) 17:10 07032040035718_ep wb73proxy07.ezweb.ne.jp
 -  役所の人言ってた 
 訪問して家にいない時はだいたいパチ屋にいるって 
 - 304 :秋田の名無 :2010/04/13(火) 18:00 5M63Na2 proxyc128.docomo.ne.jp
 -  皆さんの意見 同感ですよ…役所は なにを 基準に 決めるのでしょう。 死ぬきで 仕事すれば   職業を選ばなければ    生きていけるはず!    保護受けて 身なりを飾り付け いる奴らこそ   税金を払う義務付けてほしいな。 
 - 305 :秋田の名無 :2010/04/13(火) 18:51 07031041135718_mg wb50proxy05.ezweb.ne.jp
 -  偽装離婚夫婦 
 旦那は朝早く自分のアパートに帰り夜になると奥さんのところに戻ってくる 
 奥さんは普通に働いてる 
 - 306 :秋田の名無 :2010/04/14(水) 15:12 IIC2xAP proxy383.docomo.ne.jp
 -  悪い面しか見ないんですね。 
 - 307 :秋田の名無 :2010/04/14(水) 18:06 02a3nOH proxycg012.docomo.ne.jp
 -  >>306 
 中には、質素に暮らして町内の道路掃除などなさっている方もおります。 
 - 308 :秋田の名無 :2010/04/14(水) 18:50 ILk3O5O proxyc138.docomo.ne.jp
 -  >>306さん、気を悪くしないで下さい。 
 ちゃんとした仕事が出来ない理由があって、やむなく保護をうけている方がいるのは理解してますし、そういう方々は慎ましやかに生活している方がほとんどだということも理解してます。 
 しかし、生活保護を受ける必要がないのにも関わらず、仕事をしたくないがために受けている怠け者がいるのも事実なんですよ。 
  
 仕事が出来ないのと仕事をしないというのは違うということです。 
 - 309 :秋田の名無 :2010/04/14(水) 19:37 p8016-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>306 
 寧ろ、ここで挙げられている「悪い面」はもっと問題視すべきだと思うが。 
 - 310 :秋田の名無 :2010/04/14(水) 20:04 IIC2xAP proxy3158.docomo.ne.jp
 -  生活保護受けながらボランティア活動をリハビリにして社会復帰目指してる人もいるのにな…。 
  
 それも叩かれるんだろうね。だったら働けよとかさ。 
  
 確かに精神弱者に生活保護受給者は多い。 
 でも皆が皆だらけてるわけじゃない。 
 精神弱者(軽度)だからこそ助けてもらって、ボランティアで人と接してそれをリハビリにして社会復帰目指してる人がいる事を忘れないでほしい。 
 - 311 :秋田の名無 :2010/04/14(水) 22:26 07032460889354_gu wb62proxy13.ezweb.ne.jp
 -  つうか生活保護の申請する時、5〜6人の地域住民の署名貰わなければ受給出来なようにすれば良くねぇ?健全な受給者だってどんな正当な理由があるにせよ、大人なんだから頭下げるくれできるだろ! あと、周りの厳しい保護監だって必要だよな。とにかく、今より審査もっと厳しくなればいいと思う。 
 だって、パチ屋でよく見かけるから。 
 - 312 :秋田の名無 :2010/04/15(木) 08:37 02a3nOH proxy3152.docomo.ne.jp
 -  ある意味、社会主義国家みたいに「必要なモノは配給しますが、それ以外はパートするなりして得てください」と、衣食住をフル労働出来ない人に配給なりして、タクシー使ったりパチしたり酒飲みたかったら、働いて下さいシステムも正解かと思う。 
 - 313 :秋田の名無 :2010/04/15(木) 09:54 NSC3N2C proxy1176.docomo.ne.jp
 -  >>310そういう人の事は誰も叩いてないじゃないですか。 
 生活保護が悪いと言ってるわけじゃなく不正受給者の話ですよ。 
 実際まじめに働いてて不正受給者より生活レベルが低い人がいます。 
 そこんとこがどうなの?って議論じゃないですか? 
 空気読みましょうよ 
 - 314 :秋田の名無 :2010/04/15(木) 13:39 softbank218112130076.bbtec.net
 -  >>311 
 貴方が直接役所に通報して差し上げなさい。 
 それも周りの厳しい保護監になるだろう? 
 - 315 :名も剥げ :2010/04/27(火) 18:28 07032040919615_vd wb51proxy01.ezweb.ne.jp
 -  不正受給を厳しく通報する、で解決 
 - 316 :名も剥げ :2010/04/27(火) 18:45 07031040394019_ad wb64proxy09.ezweb.ne.jp
 -  24してもやる気なし公務員が動くのかね 
 - 317 :名も剥げ :2010/04/27(火) 22:28 p2011-ipbf504akita.akita.ocn.ne.jp
 -  通報して動くか動かんかわからんが、通報しなけりゃ間違いなく動かん。 
 - 318 :名も剥げ :2010/04/28(水) 11:33 07032040701187_ve wb64proxy03.ezweb.ne.jp
 -  通報というより、その人が生活保護者かが分からない。個人保護なんとかがあるから、生活保護者とはいえ、その情報が一般に漏れること事態由々しき事で、あってはならない事。 
 とはいっても、生活保護者かどうかはご近所さんなら想像つくけど、具体的にいくら貰ってるとかまでは分からないんだよな。 
 また、パチンコ駄目とか酒ダメとか言われてるけど、それって定義されてるの? 
 定義されてるのなら厳正に対処して欲しいな。 
 - 319 :名も剥げ :2010/04/29(木) 11:16 p2011-ipbf504akita.akita.ocn.ne.jp
 -  生活保護の担当者が定期的に家庭訪問してるから、近所の人が気づく。 
 パチンコ、アルコール禁止じゃないが、生活保護に対する周囲の目が厳しいから、日中から酒浸りだったり、頻繁にパチンコ通いすると生活指導することになる。 
 それこそ近所の人から通報行くしな。 
 - 320 :名も剥げ :2010/04/29(木) 11:45 07031041135718_mg wb50proxy05.ezweb.ne.jp
 -  偽装離婚の場合はあんまりバレなくない? 
 近所も普通に夫婦だと思ってるよ多分 
 - 321 :名も剥げ :2010/04/29(木) 15:58 p2011-ipbf504akita.akita.ocn.ne.jp
 -  実際にそれぞれアパート借りて別々に生活していたりすると発見は難しいかも。 
 ただ、怪しげな場合は民生児童委員や近所の人から情報収集したりしてるみたい。 
 - 322 :名も剥げ :2010/05/01(土) 21:47 07031041135718_mg wb50proxy01.ezweb.ne.jp
 -  うちの近所がそれなんだけど皆薄々気付いてんのかも 
 - 323 :名も剥げ :2010/05/02(日) 03:06 07032450957681_ed wb26proxy12.ezweb.ne.jp
 -  いちいち人の事そんなに気になるのか??通報するとかって、ほっといてやれよ、だから秋田だめだもんな人の不幸な噂話しが好きなオバチャン達。くだらない自分達が金なさすぎるから人が国から金もらうのを許せない、金持ちならば通報とかしないのよね、てか金持ちアパートとか住んでないか 
 - 324 :名も剥げ :2010/05/02(日) 08:14 07031041582823_md wb30proxy07.ezweb.ne.jp
 -  >>323同感 
 ただの僻みに見えてくる 
 - 325 :名も剥げ :2010/05/02(日) 21:25 07031041135718_mg wb50proxy02.ezweb.ne.jp
 -  通報されないような生活をしていればいいんじゃないですか? 
 何かやましいことでもあるんですか? 
 - 326 :名も剥げ :2010/05/03(月) 07:54 07032040919615_vd wb51proxy07.ezweb.ne.jp
 -  >>323  
 純正外人が子供手当もらうのを国の損失だと思うのと一緒だよ  
 いずれは増税という形で自分自身にふりかかってくる 
 害虫駆除と同じ感覚 
 - 327 :名も剥げ :2010/05/03(月) 10:58 07032450957681_ed wb26proxy07.ezweb.ne.jp
 -  害虫駆除と同じ感覚で生活保護の人を通報するってか、危険すぎる言葉だな。いずれ生活保護をまんがいち受ける立場になっても、今いった言葉を覚えておいて下さい、通報しようがしまいが国の増税わ変わんないけどね 
 - 328 :名も剥げ :2010/05/03(月) 11:43 07032040701187_ve wb64proxy11.ezweb.ne.jp
 -  不正受給なら通報もありでしょうけど、何が不正なのかを知らないとなあ。 
 例えば、離婚したのに一緒に住んでるっってのが良くある話だけど、戸籍でそうなっているなら通報されても役所としては何も出来ないんでないの? 
 - 329 :名も剥げ :2010/05/03(月) 16:05 07032040919615_vd wb51proxy06.ezweb.ne.jp
 -  >>327  
 当たり前じゃん。万が一その立場になっても普通にもらってればいい話だろ。  
 不正で得た金で楽しようなんて考えが間違ってる 
   
 >>328  
 明らかに普通の人より豊かな生活してるやつを通報でいいんじゃね?  
 - 330 :名も剥げ :2010/05/03(月) 18:47 07032460594988_gq wb59proxy11.ezweb.ne.jp
 -  なんで語尾に、じゃね? 
 ってつけんの?普通に会話で出るならまだしも。 
 - 331 :名も剥げ :2010/05/04(火) 06:48 07032040701187_ve wb64proxy04.ezweb.ne.jp
 -  それにしても、世知辛い世の中になったねえ…。 
 大東亜戦争の頃は国民は鬼畜米英で一致団結していたのに、今は他人の暮らしにまで文句を言う時代になったんだねえ。 
 草葉の陰で東○秀○が泣いているよ(;_;) 
 - 332 :名も剥げ :2010/05/05(水) 07:50 softbank218112130076.bbtec.net
 -  >>331 
 東儀秀樹か? 
 - 333 :名も剥げ :2010/05/05(水) 11:23 07032040701187_ve wb64proxy10.ezweb.ne.jp
 -  ↑ 誰? 
 - 334 :名も剥げ :2010/05/05(水) 20:54 p1117-ipbf501akita.akita.ocn.ne.jp
 -  大東亜戦争の頃はみんなでお互いに見張りあってた。 
 疑わしいやつ、非国民はすぐに特高警察に通報。 
 - 335 :名も剥げ :2010/05/06(木) 21:06 p12073-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>334 
 トントントンカラリンと隣組 格子をあければ顔なじみ 
 まわしてちょうだい回覧板 知らせられたり知らせたり 
  
 ドリフ大爆笑のテーマの元になった歌ですね。 
 良くも悪くも、隣組制度は今の世の中に必要なのかもしれない。 
 - 336 :名も剥げ :2010/05/13(木) 02:58 07031041135718_mg wb50proxy05.ezweb.ne.jp
 -  離婚後一緒に住んでて奥さんは普通に働いてるんですけど 
 これって通報対象でしょう? 
 奥さん働けるなら生活保護貰えないはずだよねぇ 
 - 337 :名も剥げ :2010/05/13(木) 05:52 softbank218112130076.bbtec.net
 -  >>336 
 働きながらも一定の基準に満たない場合、不足分を保護の援助を受けている人も多数居るよ。 
 保護=無職とは限らない。 
 しかし離婚後も同居している点は引っ掛かるな。 
 お住まいの地域の保護課に電話等でその状況と調査して欲しい旨を話してみると良いよ。 
 - 338 :名も剥げ :2010/05/13(木) 05:57 02a3nOH proxycg020.docomo.ne.jp
 -  >>336 
 たぶん、離婚したが慰謝料など旦那が払えずに結果として奥さんは実家へ戻れず賃貸でも生活不可能なので住まいを無償提供して補っているだけという図式を装ってると思いますよ。 
 本当に困窮しての行為なら仕方無いだろうが、旦那の生活保護から元嫁の衣食に金が使われたり、逆に元嫁の給料の一部を受け取っていたら問題でしょうね。 
 - 339 :名も剥げ :2010/05/14(金) 07:59 05001014942530_ah wb14proxy06.ezweb.ne.jp
 -  その地域では結構名の知れた企業の若い独身従業員に話を聞いたが、 
 会社のすすめで働きながら生活保護をもらいはじめたらしい。 
 毎月8万円ほどの給付と医療費等の免除らしい。 
  
 個人商店とかならまだしも、老舗の中小企業たから驚いた。 
 - 340 :名も剥げ :2010/05/14(金) 18:39 07032040701187_ve wb64proxy04.ezweb.ne.jp
 -  ↑意味がわからない。 
 会社経営者が生活保護もらってるってこと? 
 - 341 :名も剥げ :2010/05/14(金) 19:22 02a3nOH proxyc123.docomo.ne.jp
 -  >>340 
 察するに、企業が安い賃金で働かせる為、または裏帳簿で保険料など浮かす為に社員の生活を生活保護で賄う作戦じゃないか? 
 - 342 :名も剥げ :2010/05/14(金) 19:26 07031041582823_md wb30proxy06.ezweb.ne.jp
 -  中小企業に勤務する会社員が、勤務先であるその会社から悪知恵を付けられ、普通に働きながら生活保護を受けるという違法行為をしている。 
  
 この解釈で良いのかな? 
 - 343 :名も剥げ :2010/05/15(土) 09:36 07032040701187_ve wb64proxy09.ezweb.ne.jp
 -  ↑そんなのあり得るか? 
 最低賃金ってのがあるだろ。パートならあり得るかも知れないが、生活保護云々より、この会社って労働基準法違反ではないのか? 
 - 344 :名も剥げ :2010/05/15(土) 12:23 5M63Na2 proxycg037.docomo.ne.jp
 -  知り合いに小さな子ども三人抱えている女がいる。確かに子どもが小さいから働かないのはわかるけど生活保護をもらいながら買い物ざんまいュュ子どもの月謝が浮いた金で遊んでるュュちなみに三人目子どもの父親ですォ 
 - 345 :名も剥げ :2010/05/15(土) 18:59 07032040701187_ve wb64proxy14.ezweb.ne.jp
 -  ↑どアホ(`ε´) 
 - 346 :名も剥げ :2010/05/18(火) 23:35 p2254-ipbf405akita.akita.ocn.ne.jp
 -  三人目の子供のために養育費でも払えば・・・・ 
 - 347 :名も剥げ :2010/05/19(水) 12:39 p5012-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp
 -  今ですら遊び回ってるのに、さらに金を与えるのはナンセンス 
 - 348 :名も剥げ :2010/05/19(水) 15:06 07032040701187_ve wb64proxy02.ezweb.ne.jp
 -  ま、いずれはどちらにも天罰が…。 
 - 349 :名も剥げ :2010/05/19(水) 18:24 p5046-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  金にだらしない奴は、下半身もだらしない 
 - 350 :名も剥げ :2010/05/23(日) 11:46 7sO0207 proxy30001.docomo.ne.jp
 -  生活保護の女にたかる無職の男…。情けない男だ。男のせいで女は生活保護になったのに、わかってない。 
 - 351 :名も剥げ :2010/05/23(日) 12:59 02a3nOH proxy3147.docomo.ne.jp
 -  某番組でやってたが、生活保護者を黒塗りの車で送り迎えで病院に通院させていた… 
 要は、生活保護者は無料だし病院は点数稼ぎ放題で、お金は確実に国などから取れるとな。 
 真面目に働いて休みも貰えず、歯の治療にも行けない人だっているのに… 
 - 352 :名も剥げ :2010/05/23(日) 23:35 7sO0207 proxy30012.docomo.ne.jp
 -  >>351 
  
 すまん、笑ってもーた(笑) 
 生活保護者へのヒガミか? 
 そんなのごく一部だろ(笑) 
 - 353 :名も剥げ :2010/05/24(月) 01:31 02a3nOH proxycg023.docomo.ne.jp
 -  >>352 
 そうやって生活保護者を悪用して儲けてる組織と、組織と繋がってる病院の話ですよ 
 テレビのドキュメントで笑わす話になる訳無いじゃないですか。 
 - 354 :名も剥げ :2010/05/24(月) 04:14 07032040701187_ve wb64proxy14.ezweb.ne.jp
 -  生活保護に限らず、制度を逆手に取って儲けよう、楽をしようってのが現れるからな。 
 テレビは観てないけど、制作者は放送しただけでなくて、しかるべきとこに通報したんだろな? 
 - 355 :名も剥げ :2010/05/25(火) 16:45 07031460422718_vd wb04proxy01.ezweb.ne.jp
 -  世の中マジメに働く奴が馬鹿を見るってか 
  
 なにもかも嫌になるな 
 - 356 :名も剥げ :2010/05/25(火) 20:23 02a3nOH proxy3127.docomo.ne.jp
 -  以前、事件になった山〇病院では 
 まず、組織が路上生活者を集めてアパートに押し込めて食料だけ渡しておく(1人あたり10万円浮いたそうな) 
 医院長が定期的に間引きに来て、高額なステ〇〇手術治療を行なったそうだ。 
 なおかつ、間引きの際に病気している者は本当に治さなければならないので省いたらしい。 
 - 357 :名も剥げ :2010/05/31(月) 15:35 pa34db1.akitnt01.ap.so-net.ne.jp
 -  生活保護の場合インターネットとか繋げられないのかな 
 - 358 :名も剥げ :2010/06/01(火) 01:42 07032040701187_ve wb64proxy03.ezweb.ne.jp
 -  別にかまわないんでない? 
 んでも、それに廻せる金はないだろ? 
 - 359 :名も剥げ :2010/06/01(火) 02:02 02a3nOH proxycg042.docomo.ne.jp
 -  >>357 
 自己破産でも、パソコンや携帯などの生活用品は整理から除外されるのでOKでしょう。 
 - 360 :名も剥げ :2010/06/01(火) 07:01 07032040701187_ve wb64proxy11.ezweb.ne.jp
 -  ↑だからー 
 電話回線やなんだかんだで金がかかるだろ。その金は払えるのか? 
 払えるとしたら余分な金だから没収だな。 
 納税者の皆さんはどう思う? 
 - 361 :名も剥げ :2010/06/01(火) 07:16 02a3nOH proxy3152.docomo.ne.jp
 -  >>360 
 あくまで、電話回線やパソコンをすでに持ってるのが前提。 
 新に全て用意するのは、やれと言っても保護では無理でしょうしネットOKは、禁じられてはいないという意味です。 
 - 362 :名も剥げ :2010/06/01(火) 11:48 7sO0207 proxyc148.docomo.ne.jp
 -  ネットはいんじゃないの?その変わりやりくりしなきゃいけないし。制限はないはずだよ。 
  
 自己破産で携帯の滞納分も負債に入れる事できますよ。額とかによるけど。 
 - 363 :名も剥げ :2010/06/02(水) 19:34 p1053-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  電話回線とPCを持ってるだけじゃインターネットは出来ませんよ。 
 生活苦しいけどネット代を払う金はあるなんて矛盾してる。 
 - 364 :名も剥げ :2010/06/02(水) 19:43 02a3nOH proxy380.docomo.ne.jp
 -  >>363 
 遊びではなく、あくまで新聞や書籍代(代わりに買わない)や、市町村の情報閲覧などの為なら問題ないかと思うが。 
 - 365 :名も剥げ :2010/06/02(水) 21:22 07032040701187_ve wb64proxy16.ezweb.ne.jp
 -  電話回線+フレッツ光とか+ソフトバンクとかのプロバイダー契約がいるんでないの? 
 パソコン自体は、買う時にそれらの契約を同時に行えば全然安く買える。 
 問題は月々いくら掛かるかだな。1万円超えるんだったら一般人の感覚からしてアウトでないの? 
 - 366 :名も剥げ :2010/06/03(木) 00:21 p1053-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>364 
 のび太がママにラジカセをねだる口実みたいだなw 
  
 >>365 
 1万オーバーなんて一般人でも高いわw 
 - 367 :名も剥げ :2010/06/03(木) 00:38 02a3nOH proxy3113.docomo.ne.jp
 -  >>366 
 屁理屈ではなく、本来の使い方として(情報・通信など)パソコンや携帯やテレビなどが自己破産などの差し押えや処分から免除されているのですよ。 
 それに、最低限の使用なら1万円もかからないし、「生活保護がパソコンなんか使うんじゃねえ」みたいな考えの方が(貴方じゃないですよ)乱暴かと… 
 - 368 :名も剥げ :2010/06/03(木) 06:18 2ca3o2H proxycg025.docomo.ne.jp
 -  贅沢だ!調べる事あるんだったら図書館のパソコンでしらべれ!無料だや! 
 - 369 :名も剥げ :2010/06/03(木) 08:43 02a3nOH proxy30014.docomo.ne.jp
 -  図書館まで数十キロの地域さも生活反古…もとい、保護者は生息してらど 
 何とせば良い?冗談抜きに、公共手続きや質問などは電話やパソコンあれば便利だし…むしろ、その為の交通費が支給されて逐一タクシーで町に来られる方が腹立つべ。 
 - 370 :名も剥げ :2010/06/03(木) 13:48 07032040701187_ve wb64proxy12.ezweb.ne.jp
 -  テレビあるだろ? 
 市とか県の情報なら配り物がいってる筈。それ以上、何の情報がいる? 
 まさか、エロ情報閲覧の為? 
 それだと納得(^O^) 
 騙しの高額料金請求だけには気を付けてね。 
 - 371 :名も剥げ :2010/06/08(火) 23:01 07032040919615_vd wb51proxy03.ezweb.ne.jp
 -  実際生活保護受けてた人は、高校生の子供に知識身につけさせたいからと、ノートパソコン買って電話回線から繋げてて、保護員きたら隠してたな。  
 子供は携帯電話も持ってたし。  
 ただ車に関しては状況的に必要な人でさえ使用状況の監視は厳しかったみたい。  
 通院と通勤以外使用禁止。 
 - 372 :名も剥げ :2010/06/09(水) 08:21 IGb1hAy proxycg022.docomo.ne.jp
 -  子供手当てで買えないのかなぁ… 
 - 373 :名も剥げ :2010/06/09(水) 10:19 5J23mvA proxy3166.docomo.ne.jp
 -  近所に、夫婦(どちらも仕事持ち、奥さんはパート)、子供3人、借家住みの家族がいますが、生活保護をもらっているみたいです。このような方々は、どんな基準で生活保護の認定?を受けているのでしょうか? 
 - 374 :名も剥げ :2010/06/09(水) 10:26 IDW1gbc proxy3119.docomo.ne.jp
 -  障害者とか? 
 - 375 :名も剥げ :2010/06/09(水) 10:28 5J23mvA proxyc147.docomo.ne.jp
 -  昔、友達の家で生活保護を受けている家族がいました。 母親もパートしてて、ちゃんと父親もいて、父親もちゃんと仕事している家庭でした。子供は2人でした。借家住まいでした。 今は、十数年前に新築した立派な家を建てて住んでいるようです。 このような人たちは、その時(生活保護を受けていた)に貯蓄?したお金で、家を建てたとしか思えないのですが。 いまさらのことなのですが、市などでは、訪問したり調査したりしないのでしょうか?審査が甘いのでしょうか? 本当に保護を受けなければ生活出来ない人が、生活保護を受けるのが恥ずかしいと言って、保護を躊躇している人もいるのに。 
 
224 KB