■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

生活保護について

1 :名無 :2009/06/22(月) 22:35 ID:HlPpRRgEO
生活保護は必要か不必要か議論しましょう!

2 :名無 :2009/06/22(月) 22:43 ID:ewo5iLx6O
なぜ?

3 :名無 :2009/06/22(月) 23:02 ID:HlPpRRgEO
生活保護をもらってパチンコをして遊んでいる人がいるからラ

4 :名無 :2009/06/22(月) 23:04 ID:ewo5iLx6O
なるほど。

5 :名無 :2009/06/22(月) 23:27 ID:AmyFz69kO
私の同僚なんて生活保護以下の給料ですョ(T_T)仕事中携帯ばかりいじってるんですが注意なんてできませんネ(^_^;)

6 :名無 :2009/06/22(月) 23:28 ID:BiTImapsO
ニートと同じだな

7 :名無 :2009/06/22(月) 23:49 ID:H3tHMAOIO
具体的にその相手の名前や住所が分かるなら、役所に連絡したら?(パチンコをしてる)具体的な場所や日時などの証拠を付け加えてサ(数回分は必要かも)。それでも何の変化もなければ、マスコミに流せば?地方でダメなら中央へ。ここで書き込むよりいいと思うよ。税金が基になってるから、そんなムダ使いが許されるはずがない。

過去、実際に俺の知ってる生活保護受けてる爺さんが「海物語」で爆裂中に市の担当者に現場を押さえられ、きつくお灸を据えられた上、出玉全部(10万円近く)を没収された事があった。初期投入分も返してもらえなかったそうだよ(出玉分も初期投入分も市の公庫に雑収入扱いで計上され、戻ってこなかった)。その爺さん、出玉は泣く泣く諦めるしかないと思ったらしいが、よせばいいのに「最初に使った五千円だけでも返してくれ」と半ベソで訴えたんだが、市の担当者からは「自分が何を言ってるのか分かってるのか?立場をわきまえろ!支給を止めてもいいのか!?」の一喝でジエンド。
今ではその爺さん、笑いながらその話してるけど、その時は「支給停止=死ぬしかない」と真剣に思いつめたらしい。

かなり話が逸れたが、いずれ見逃す手はない。
すぐに行動されたし。
匿名で投書という方法もあるだろうし。

検討を祈る。

8 :名無 :2009/06/23(火) 00:35 ID:doX2kphQO
生活保護うけてるのにカードで買いにくる客いるよ。

9 :名無 :2009/06/23(火) 01:19 ID:x0qzIehMO
>>8それこそ問題だ

224 KB  



掲示板に戻る 全部 次100 最新50

Ver 1.00