■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

生活保護について

1 :名無 :2009/06/22(月) 22:35 ID:HlPpRRgEO
生活保護は必要か不必要か議論しましょう!

551 :秋田輪人 :2011/01/29(土) 15:25 IGH27yJ proxy3125.docomo.ne.jp
バツイチで子供いて生活保護もらいながら彼氏と同棲。
彼氏の給料とあわせて毎月30万以上収入があってラクだからーって頻繁に長電話かけてくる知人がいる。

スーパーで会ったときにアレッと思って聞いてみたら、お腹に彼氏の子がいるけどバレたら生活保護とめられるから病院にはまだまだ行かないつもりーってタバコ臭い息で言ってた。
カゴの中はビールと刺身盛り。
絶対ああはなりたくないけど正直うらやましい。

552 :秋田輪人 :2011/01/30(日) 11:14 07031450605096_vd wb002proxy06.ezweb.ne.jp
健康で、真面目に仕事している人が損をする世の中なんだな。
くだらねー!

553 :秋田輪人 :2011/01/30(日) 13:36 Fct0RGU proxy30061.docomo.ne.jp
551そういうの居るね‥役所てズルイよ知ってても知らないフリするし知り合いいたら不正も出来るなんて生活保護なんて廃止なればいいのに

554 :秋田輪人 :2011/01/31(月) 21:16 07031040840296_aa wb78proxy12.ezweb.ne.jp
近くの生活保護の50代のじいさんが雪下ろしを業者に頼んで自分は日中から友達を呼んで家で酒飲んでた。
俺は仕事してるのにそんなの頼む余裕ねぇし雪下ろで体力的にも限界だっつーのにありえねぇわ…

555 :秋田輪人 :2011/01/31(月) 21:58 00A2yfJ proxy30024.docomo.ne.jp
GO GO GO

556 :秋田輪人 :2011/02/01(火) 13:59 07032040701187_ve wb64proxy04.ezweb.ne.jp
↑キリ番ゲットおめでとうさん。

557 :秋田輪人 :2011/02/01(火) 21:04 00A2yfJ proxy30007.docomo.ne.jp
↑蟻が父さん

558 :秋田輪人 :2011/02/01(火) 23:20 Fjo2XWD proxy10087.docomo.ne.jp
んっ?生活費保護は必要最低限しかでていないはずだよな〜
なのに「酒は飲む、たばこは吸う、ギャンブルはする、車を新車で買ってあげくの果てには貯金?」
ふ〜ざ〜け〜ん〜な〜
返還せよっ!

そして真面目に働いて手取り15万10年落ち中古車に乗っている32歳の俺に謝れっ!(泣)

559 :秋田輪人 :2011/02/02(水) 03:34 b2OtRm3xb4SNJjFG w12.jp-t.ne.jp
すまん。

560 :秋田輪人 :2011/02/02(水) 04:24 07032040701187_ve wb64proxy02.ezweb.ne.jp
32で15万か。
それじゃ、嫁どころか自分を養うのも大変だな。
子供手当て?
そこまでいく前に討ち死にだー(;_;)

561 :秋田輪人 :2011/02/02(水) 18:31 7r71Huz proxy30017.docomo.ne.jp
将来保護してもらうつもり満々の方々がパチンコ店にいっぱいいますよ。とても勇ましいです。

562 :秋田輪人 :2011/02/06(日) 10:27 p2011-ipbf403akita.akita.ocn.ne.jp
厚生労働省は5日、2011年度から生活保護受給者を対象に新薬より低価格のジェネリック医薬品(後発医薬品)を利用するよう指導を強化する方針。

当然だな。もっと早くやるべきだった。

563 :秋田輪人 :2011/02/08(火) 12:09 02u3nPa proxy30067.docomo.ne.jp
年金受給者より生活保護の奴らがいい生活送っている事実逆ならいいのに

564 :秋田輪人 :2011/02/12(土) 21:40 p2011-ipbf403akita.akita.ocn.ne.jp
>>563
現在の年金受給者の9割以上は被保護者よりいい生活しているよ。
しかし、20年後は年金受給者も被保護者も同じような生活になっていると思う。

565 :秋田輪人 :2011/02/13(日) 13:00 07032040574005_vt wb64proxy06.ezweb.ne.jp
去年、3ヶ月間「基金訓練」を受けました。生活支援給付金を貰いながら資格を取る為にパソコンスクール等に通う制度ですが…前年の世帯収入など規定があります。3ヶ月限定だし、毎日勉強に行く訳だから張り合いがありましたよ。
国から見れば、すぐ生活保護を申請させない為のセーフティネットかもしれませんが…

566 :秋田輪人 :2011/02/13(日) 18:10 b2OtRm3xb4SNJjFG w32.jp-t.ne.jp
テレビで18歳未婚女性で生活保護を受けてる奴やってたが、その親、またその親と親子三代生活保護だった。そういう例が多いらしい。
小さい時から働かなくても生活できる親を見ている為に、何故働かなけばいけないのか、働く意味が見い出だせないとか…。
もう一人、パチンコ屋から出てきた受給者のオヤジは悪びれもせずに、競艇の一点張りで高配当を当てたことを自慢しつつカメラマンに小遣いやろうとしてたし。
我々がもっともっと頑張って、税金を納めなければ彼らを養ってけない。
明日からまた頑張るぞ!

567 :秋田輪人 :2011/03/15(火) 18:36 07032460178368_gx wb83proxy03.ezweb.ne.jp
この状況で生活保護の人はどうしてんだろ?

568 :秋田輪人 :2011/03/15(火) 20:44 p2157-ipbf205akita.akita.ocn.ne.jp
普通に生活していると思う。

569 :秋田輪人 :2011/03/15(火) 21:55 D1u3oeY proxy30067.docomo.ne.jp
国から金もらえるからなんも心配してないでしょ。仕事行くガソリンの心配や仕事休みで給料減る心配ないだろうし

570 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 19:52 NRi0SLU proxy30053.docomo.ne.jp
生活保護でパチンコとかしてる人、やっぱりいるかぁ。子供手当てでビール買って飲んでる母親もいるし。どこにでもいるんだね。

571 :秋田輪人 :2011/03/25(金) 13:51 07032460178368_gx wb83proxy05.ezweb.ne.jp
精神疾患者が集まる『ユッ○リン』って場所に以前行ってた人から聞いた話です。生活保護者はわんさか居て、不正受給してる人がたくさんいるそうです。役所に内緒で身内から援助受けてたり、隠れて仕事して収入得てたり…当人達は自慢げに話すそうです。役所はまずここに来てる人を取り締まった方が早いと思う。

572 :秋田輪人 :2011/03/25(金) 14:52 07031040840296_aa wb78proxy07.ezweb.ne.jp
生活保護+パチプーで年収800万オーバーなんて人も知り合いにいたな。

573 :秋田輪人 :2011/03/25(金) 16:07 Kp91gRv proxy30037.docomo.ne.jp
三世代連続生活保護なんて在日のチョン達だろ、あいつら寄生虫だから

574 :秋田輪人 :2011/03/25(金) 16:14 07031040840296_aa wb78proxy06.ezweb.ne.jp
チョン日本には800万の支援金で在日チョンには4000万の支援金w

575 :秋田輪人 :2011/03/25(金) 17:13 2j21gWl proxycg008.docomo.ne.jp
無知で申し訳ありませんが、詳しい人に質問です。県外から帰ってきて仕事なくなり無職。アパート1人暮らし。車なし。実家に親は健在ですが、訳有りで帰れず今まで半年間仕事探しながら蓄えを削って生活してたみたいですが、そろそろ金銭的に大変みたいです。上記の場合、生活保護って受けられますか?また申請してからどれくらいの期間かかりますか?
詳しい方教えてくださいお願いしますm(__)m

576 :秋田輪人 :2011/03/25(金) 18:04 07032460178368_gx wb83proxy02.ezweb.ne.jp
相談に行った日から保護開始になりますが、認定なるまで2週間かかります。しかし、今は保護費で赤字になっている為、役所は渋ります。生活保護は心がすさみます。貯蓄はできず、銀行の入出金記録は常に調べられ自由がありません。一度生活保護受けると中々脱出できません。保護中に入院してたら脱出後に生命保険に入れません。メリット・デメリットを考えてから慎重に行動してみて下さい。まずはすぐ生活保護ではなく、社会福祉協議会に行ってみてはどうでしょうか?

私は元生活保護者でした。生活保護の生活には二度と戻りたくありません。

577 :秋田輪人 :2011/03/25(金) 18:46 07031040840296_aa wb78proxy09.ezweb.ne.jp
>>575
親やその他親類に養ってもらえるかなど連絡いくからそこら辺は覚悟しとくようにな

578 :秋田輪人 :2011/03/26(土) 07:19 2j21gWl proxy30030.docomo.ne.jp
>>576
>>577
親切にありがとうございます。言ってみます。

579 :秋田輪人 :2011/04/07(木) 09:15 pc61bd8.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
病気で働けない人は診断書だして半年ごとにチェック。うつ病は期間限定にする。仕事ない人も期限決める。年金代わりにもらう人は年金より高く出さない。 外国人はもちろん出さない、出さない国が圧倒的に多い。プラス、在日の通名も廃止、よけい犯罪が起きやすい。

580 :秋田輪人 :2011/04/07(木) 19:07 NPm3ncH proxy30052.docomo.ne.jp
バツイチで子供有り、彼氏と同棲(妊娠→出産)、他人名義で車も持ってるし‥ もちろん生活保護の担当者も確認済み これってどうよ?

581 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 11:42 IGu3oVL proxy30067.docomo.ne.jp
>>576
入出金を常に調べられるなんてことはないよ。
特定の収入があった場合だけ提示する義務があるだけだし、言わなきゃバレない。
いくつか通帳を持ってればそれこそバレない。
不正受給者はこんなもんだよ。

582 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 11:50 07G3mwp proxycg095.docomo.ne.jp
↑金にだらしない奴は私生活もだらしない

583 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 12:05 5FL2ww9 proxy30075.docomo.ne.jp
不正に関係なく、今の生活保護課は火の車でいくらでも返還金取りたいから、銀行の入出金調べますよ。少しでも入金したらアウト。理由も無しに返還金発生。知り合いに生活保護受けてた人いたけど不正してないのに、調べられて酷だったって言ってた。しまいには「オークションでお金稼いで下さい。そしたらこっちはお金出さなくて済む。」と言われて嫌気差して体に鞭打って職見つけて打ち切ったそうです。生活保護受ける時に委任状書かせられるから役所はいつでも簡単に調べられます。

584 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 14:11 IGu3oVL proxy30064.docomo.ne.jp
自殺者が多い秋田県でそんな酷なことしないだろ。
大体が鞭打って働けるくらいなら最初から働きゃいいんだよ、入金するような金があるのも甚だおかしい。ナマポ受給者が山ほどいる現状で、一人一人の口座をチェックするほど役所は暇じゃないから。

585 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 14:46 Kp91gRv proxy30050.docomo.ne.jp
役所は暇だよ!

忙しいのは特定の時期だけ

586 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 17:17 2eg0Sc6 proxycg081.docomo.ne.jp
知り合いに、離婚して小さい子を連れて出て行き生活保護を受け育児手当など国からお金をもらい 元旦那とまた一緒に暮らしてる人がいます。
これは法的にどうなのでしょうか?また、調査などはしてもらえるのでしょうか?教えてください。

587 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 21:00 5FL2ww9 proxy30014.docomo.ne.jp
入出金の意味わかる?支給されて間違えて出金して残りを入金すると、収入ってみなされるのさ。あーだこーだ言わないで、実際に生活保護受けてた人に聞いたら?

588 :秋田輪人 :2011/04/10(日) 08:48 FlG3oPX proxycg113.docomo.ne.jp
>>580
市町村の担当が見て見ぬふりしてるなら県の福祉政策課に電話してください。事実ならば保護費の返還は免れません。
マスコミにも話しましょう。

589 :秋田輪人 :2011/04/10(日) 13:38 NPm3ncH proxy30056.docomo.ne.jp
>>588サン ありがとうございます 近いうち、あまりにも目に余るようでしたらそちらに相談したいと思います

590 :秋田輪人 :2011/04/10(日) 13:45 Fct0RGU proxy30054.docomo.ne.jp
580おかしいよね黙認済みて、生活保護受給者は原則車の保有ダメなのに町や市の担当では黙認される為、県の方に相談したらいいよ。不平だらけだよ×有り子供いるだけで優遇される輩は

591 :秋田輪人 :2011/04/10(日) 22:01 NPm3ncH proxycg113.docomo.ne.jp
>>590さん >>580なんですけどそれが現実なんです。 生活保護担当者も処罰されるような方法ありませんか?

592 :秋田輪人 :2011/04/12(火) 06:55 Fct0RGU proxy30066.docomo.ne.jp
>>591あれば何人か通報したい人います僕も。

593 :秋田輪人 :2011/04/16(土) 01:45 g3ujGtaPNMDDRHed w32.jp-t.ne.jp
友達のことなんですが…学生って生活保護受けることできるんですか?
成人していますが、定時制の高校に通っています。

594 :秋田輪人 :2011/04/16(土) 12:17 p1157-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
>>593
生活保護は、世帯単位に行われるものでしょう。個人単位では、有りません。

595 :秋田輪人 :2011/04/17(日) 17:38 Fct0RGU proxy30069.docomo.ne.jp
593一部例外では、世帯での個人個人が扶助受けれる制度も。あります

596 :秋田輪人 :2011/04/18(月) 02:16 05y0rrq proxy30076.docomo.ne.jp
>>586
役所に匿名で通報したらいいんじゃない?

597 :秋田輪人 :2011/04/19(火) 08:10 5FL2ww9 proxy30065.docomo.ne.jp
>>593
世帯内保護っていうのありますよ。

598 :秋田輪人 :2011/04/19(火) 20:10 p2030-ipbf202akita.akita.ocn.ne.jp
世帯分離保護っていうのもあるな。

599 :秋田輪人 :2011/04/20(水) 11:51 p1157-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
>>593
奨学金じゃだめなんですか?
成人していて、定時制高校という事は、働いているという事じゃないですか????

600 :秋田輪人 :2011/04/20(水) 19:37 NPm3ncH proxy30027.docomo.ne.jp
生活保護受給者も、人間として生活していく権利があるのはわかるんだが‥タバコは吸う、飲みには行く、パチンコで何万も負ける‥あげくの果てには子供らの児童手当てまでも使い男に貢ぐ! これってどうよ

224 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00