■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1246937983/-225県南心霊スポット&体験談
県南心霊スポット&体験談
- 1 :秋田の名無 :2009/07/07(火) 12:39 04W01H4 proxy3150.docomo.ne.jp
- 夏ですね。この季節はやっぱりこれでしょう。
- 2 :秋田の名無 :2009/07/08(水) 02:55 g2jV62XmMsXSqUPq w12.jp-t.ne.jp
- 十文字町の梨木公園と聖安公園。どちらも自殺する人が多いからね。
- 3 :秋田の名無 :2009/07/08(水) 10:57 g3W1LQTaQMQaVk8X w22.jp-t.ne.jp
- 墓地公園。
焼かれた人が多いからね
- 4 :秋田の名無 :2009/07/08(水) 11:28 7rQ0sWg proxy3107.docomo.ne.jp
- 銀山でしょ。
- 5 :秋田の名無 :2009/07/08(水) 20:09 ATq2xfH proxyc139.docomo.ne.jp
- 大佐沢公園は出るそうですよ。
- 6 :秋田の名無 :2009/07/09(木) 01:00 04W01H4 proxyc133.docomo.ne.jp
- 4年前金沢公園へ先輩3人と行ったんです。公園入口から神社の下の駐車場までは10分くらいで着き、車を止め一服してたら神社の階段から白い物が降りて来るのが見え、みんなでそこをジッと見ていたら声が車の中に聞こえてきたので慌てて車を走らせたんですが、来た時は10分くらいだったのに戻りはものすごく時間がかかりました。ヘアピンカーブで車をぶつけてようやく国道へ出て先輩の家まで帰りました。あの時以来行ってません。
- 7 :秋田の名無 :2009/07/10(金) 02:22 g2jV62XmMsXSqUPq w12.jp-t.ne.jp
- やっぱ十文字町の墓地公園じゃないかなぁ〜。
奥の休憩所は首吊りが後を絶たないからね…。
- 8 :秋田の名無 :2009/07/11(土) 18:02 07032450603117_gr wb60proxy08.ezweb.ne.jp
- >>6だいたい何時頃だい?今日の夜にでも行って見るから。ちなみにあっち、こっち写を撮って来るよ。
- 9 :秋田の名無 :2009/07/11(土) 21:40 g2ryTgdcEvHkOgLr w22.jp-t.ne.jp
- >>8
upldに写メよろしく!
- 10 :秋田の名無 :2009/07/11(土) 21:46 g2jV62XmMsXSqUPq w11.jp-t.ne.jp
- >>8 丑三つ時にお願いします。
- 11 :秋田の名無 :2009/07/11(土) 23:00 04W01H4 proxy3170.docomo.ne.jp
- 午前2時前後だったと思います。
- 12 :秋田の名無 :2009/07/11(土) 23:16 g2XOvupr67f2fIXu w31.jp-t.ne.jp
- >>8
場所と時間が、わかったから後は出撃するだけだね!一応、憑かれ無い様にお塩を持って行ってね!期待してるよ〜ワクワクする!
- 13 :秋田の名無 :2009/07/11(土) 23:29 Kw400rc proxy3173.docomo.ne.jp
- >>8
期待してるよ★
ワクワクするねぇ〜
- 14 :秋田の名無 :2009/07/12(日) 00:23 07032450603117_gr wb60proxy08.ezweb.ne.jp
- >>112時頃だな!それじゃ、2時頃に行って見るよ。
- 15 :秋田の名無 :2009/07/12(日) 00:24 07032450603117_gr wb60proxy10.ezweb.ne.jp
- ↑やり方間違えた。すんません。
- 16 :秋田の名無 :2009/07/12(日) 00:28 g2jV62XmMsXSqUPq w31.jp-t.ne.jp
- >>14 カキコミ見ると、かなり動揺してるみたいだけど無理するなよ。
直前で怖くなったり気持ち悪くなったら、すぐ引き返せ!
それで誰もオマエを責める奴はいないだろうから。
- 17 :秋田の名無 :2009/07/12(日) 00:37 07032450603117_gr wb60proxy06.ezweb.ne.jp
- >>大丈夫だよ。>>16さん。結構心霊スポットには行ってますからね。何なら!一緒にどうですか?
- 18 :秋田の名無 :2009/07/12(日) 00:40 g2jV62XmMsXSqUPq w32.jp-t.ne.jp
- >>17 自分も合流したいけど酒が入ってるもんで車が運転出来ない…
- 19 :秋田の名無 :2009/07/12(日) 02:39 g2ryTgdcEvHkOgLr w32.jp-t.ne.jp
- >>17
乙で〜す
どんな感じかな?
- 20 :秋田の名無 :2009/07/12(日) 02:39 07031460081158_mg wb07proxy14.ezweb.ne.jp
- >>16
行ったか??レポ&うpよろ
- 21 :秋田の名無 :2009/07/12(日) 02:43 g2jV62XmMsXSqUPq w31.jp-t.ne.jp
- 自分も気になってたが何の報告も無いから行ってないんじゃないかな?!
- 22 :秋田の名無 :2009/07/12(日) 03:40 IFI1h8e proxy3106.docomo.ne.jp
- 報告無しですね。
まーいっか。
- 23 :秋田の名無 :2009/07/12(日) 03:56 07032450603117_gr wb60proxy13.ezweb.ne.jp
- 金沢公園から!今、帰って来たけど何も起こらなかったな。ちなみに白い服も着た人も出なかったよ!だけど、トイレらしき建物が不気味だったな!以上!報告終了。
- 24 :秋田の名無 :2009/07/12(日) 04:01 g2XOvupr67f2fIXu w11.jp-t.ne.jp
- 報告ないね…いざ行くとなったら怖いからね。
- 25 :秋田の名無 :2009/07/12(日) 04:31 g2ryTgdcEvHkOgLr w11.jp-t.ne.jp
- >>23
お疲れ様でした!
画像もみたいです
- 26 :秋田の名無 :2009/07/12(日) 04:34 07031450034594_vc wb03proxy12.ezweb.ne.jp
- 行けば必ず出てきてくれるならいいんだけど…有名な心霊スポット行っても出てきてくれない時はマジでがっかり…今まで火の玉しか見た事ない(^^;)
- 27 :秋田の名無 :2009/07/12(日) 04:55 g2jV62XmMsXSqUPq w11.jp-t.ne.jp
- >>23 お疲れ様でした!
写メは撮らなかったんですか?!
>>26 火の玉で十分じゃないですか…。
- 28 :秋田の名無 :2009/07/12(日) 14:11 07032450603117_gr wb60proxy01.ezweb.ne.jp
- >>25、>>27写メは撮りませんでした。今日は、旧南外の南外病院跡地に行こうって思ってます。
- 29 :秋田の名無 :2009/07/12(日) 14:21 g2jV62XmMsXSqUPq w12.jp-t.ne.jp
- そうですか。今日も行くんですか?!その心霊スポットは初めて聞きましたが2日続けてだし、しかも病院はヤバイんじゃないですか…。
- 30 :秋田の名無 :2009/07/12(日) 14:44 i220-221-171-37.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>28
撮りませんじゃなくて、撮れなかったんだよな?
携帯じゃ暗いもんなw
>>29
病院のなにがヤバイのかな?
- 31 :秋田の名無 :2009/07/12(日) 15:00 g2jV62XmMsXSqUPq w22.jp-t.ne.jp
- >>30 なんか廃墟の病院って公園より不気味だから…
- 32 :秋田の名無 :2009/07/12(日) 19:30 D2Y0SbG proxy3108.docomo.ne.jp
- 県南じゃなくていいならいいとこありますけど…
- 33 :秋田の名無 :2009/07/12(日) 21:04 07032450603117_gr wb60proxy04.ezweb.ne.jp
- >>32もしかして!男鹿プリかい?それとも梅林園かい?後、一つ森公園かい?
- 34 :秋田の名無 :2009/07/12(日) 21:12 2iY2y8s proxyc143.docomo.ne.jp
- 心霊スポットには興味本位で行くのはやめたほうがいいですよ
- 35 :秋田の名無 :2009/07/12(日) 22:03 D2Y0SbG proxy3159.docomo.ne.jp
- 慰霊の森解ります?三十数年前に飛行機同士の衝突事項があって、空から人がいっぱい落ちてきた場所…あと、県南だと銀山はやめた方がいいですね。焼石峠も、よく自殺志願者が入るみたいです。
- 36 :秋田の名無 :2009/07/12(日) 22:07 07032040507275_ej wb32proxy01.ezweb.ne.jp
- 県外なら、山形の上山にある滝不動という場所が最恐だと思う。行って死んだやつ、車三台廃車にしたやつ知ってるからね。ちなみに嘘ではありません。
- 37 :秋田の名無 :2009/07/13(月) 03:56 g10StyYjumeu5jb2 w31.jp-t.ne.jp
- >>36
嘘じゃないのはわかってますよ。
私も山形に住んでた時に、たくさん聞きました。
山形県民は、誰もが知っている場所ですよね。
宜保愛子さんもテレビ取材か何かあった時できなかった場所って聞いた事あります。
私も10年前途中で、あまりにも凄い霧といや〜な空気で引き返しました。
- 38 :秋田の名無 :2009/07/13(月) 08:33 122.23.0.110.ap.yournet.ne.jp
- 山形のって、刀がいっぱい刺さってる所ですか?
- 39 :秋田の名無 :2009/07/13(月) 11:04 7rQ0sWg proxy3160.docomo.ne.jp
- 心霊スポットに行くとここに書いた人は、無事であったことの報告もしてください!
- 40 :秋田の名無 :2009/07/13(月) 12:37 07032040507275_ej wb32proxy03.ezweb.ne.jp
- >>38 そうです。昔、そこは処刑場だったと聞きました。そこの剣を悪ふざけで持ち帰ったやつがいたらしく、その後その人は亡くなったそうです。とりあえずとんでもない心霊スポットであることは間違いありません。
- 41 :秋田の名無 :2009/07/13(月) 16:18 i60-35-206-86.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 滝不動はたまに遊びに行ってました。
模造刀にも触ったし、深夜にも何回も行ってます。
誰も怪我も車の故障もまったくありません。
死んだっていう噂のニュースソースも見当たりません。
- 42 :秋田の名無 :2009/07/13(月) 19:09 D2Y0SbG proxy380.docomo.ne.jp
- 県南と言えば、湯沢と稲川を結ぶ旧山谷トンネルもありましたね…今はもう跡形もなくなりましたけど。
- 43 :秋田の名無 :2009/07/13(月) 20:19 122.23.0.110.ap.yournet.ne.jp
- 旧山谷のとこにある
公衆電話がどーのこーのってありましたねぇ
>>40
処刑場だったんですね。
そういう場所があるって事しか知りませんでした・・・。
- 44 :秋田の名無 :2009/07/13(月) 21:37 07032040507275_ej wb32proxy05.ezweb.ne.jp
- >>41 すごいですね。あなたはおそらく神に見入られてます。俺は深夜になんて自殺行為に思えますよ。俺の周りのやつは無事に帰ってきたやつは一人もいません。
- 45 :秋田の名無 :2009/07/13(月) 22:26 p1071-ffoma1yoyogi.tokyo.ocn.ne.jp
- 俺の周りのやつはみんな無事に帰ってきてます。
- 46 :秋田の名無 :2009/07/13(月) 23:31 D2Y0SbG proxy3151.docomo.ne.jp
- 滝不動ですか?以前行ったことありますけど、近寄るな!的なものは感じましたね。でも、特に何かあるわけでもなかったですね。
- 47 :秋田の名無 :2009/07/14(火) 00:05 7wu1i3Q proxyc140.docomo.ne.jp
- 院内銀山に、昔行きました鳥居が、ボヤット丸く見えボロボロの石段上り、広場にでて!また階段上り神社てきな建物があり、ここからでした!杉の木に何か居て、あれって思った瞬間消えました!その日は月夜で帰り階段下りて来て広場で足が捕まれたようになり!でも捕まれてないのに、一歩も前に進みません、杉の木の向こうに黒い人影が動きました!初めての体験の為チョット感動しましたが!今では普通に見えます!?かなり後悔です
- 48 :秋田の名無 :2009/07/14(火) 01:37 D4U26EN proxy3107.docomo.ne.jp
- その影響からなのか文章力もすごいです。
- 49 :秋田の名無 :2009/07/14(火) 12:43 D2Y0SbG proxy379.docomo.ne.jp
- 院内銀山ですか?あそこは昔、銀の採掘中に無くなった人を柱にして、穴が崩れないようにしたんですね。
- 50 :秋田の名無 :2009/07/14(火) 15:12 i222-150-26-51.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 不動の滝にも院内銀山にも一人で夜中に行きましたが特に何にもありませんね。
- 51 :秋田の名無 :2009/07/14(火) 17:16 2fK2Xi4 proxy3145.docomo.ne.jp
- >>50一人で行くなんてたいしたもんだねが(^O^)すごいすごい
- 52 :秋田の名無 :2009/07/14(火) 17:58 07031450034594_vc wb03proxy03.ezweb.ne.jp
- 心霊スポットだとわかってて行くのと何も知らないで行くのでは全然違うよね(^^;)
- 53 :秋田の名無 :2009/07/14(火) 21:30 7wu1i3Q proxy3103.docomo.ne.jp
- >>48怖い所にも行けず!脅えるタイプ!
- 54 :秋田の名無 :2009/07/14(火) 23:15 g26gETzQNe5KdRyQ w12.jp-t.ne.jp
- 脳ミソが怖いと思ってるから身体が思うように動かなかったり、怖いものを見たりする。その場を離れようとする人間の守備本能。
ちなみに衣類を身に付けている幽霊なんて話よくあるけど、人の型したものは衣類を身に付けているっていう思い込みであって、結局物事は全部脳ミソで処理してるんだよなぁ。とりあえず俺は怖がりですけどね(笑)
- 55 :秋田の名無 :2009/07/15(水) 00:10 07032450603117_gr wb60proxy01.ezweb.ne.jp
- そう言えば、道の駅山内を過ぎて行ってからの!一個目の鉄筋のトンネルで、浴衣を着た首の無い女の子の霊が目撃されてますね!
- 56 :秋田の名無 :2009/07/15(水) 02:12 07031450612125_va wb52proxy19.ezweb.ne.jp
- 元ラブホだった所にたった横手のアパートやばいらしいね
- 57 :秋田の名無 :2009/07/15(水) 02:15 softbank221026247220.bbtec.net
- 幽霊なんて居ないんですよ
解かったか たこ焼き鱈
- 58 :秋田の名無 :2009/07/15(水) 08:36 2dE0Qxm proxyc133.docomo.ne.jp
- 自分も幽霊なるものは信じません。居たらもっと別の世界観がとっくに出来て真偽の確認の必要がない程、一般化している筈です。文明と呼べるものがこの世に生まれて数千年。未だに一部の人間しか感じない、居るか居ないか判断が出来ないなんてあり得ません。人間は脳内で色々な変換を行った上で外界を認知しています。LSDのような脳内伝達物質に似た成分摂取する事で、容易に幻覚を見てしまうこの仕組みで、精神状況や肉体の状況で有りもしないものを感じてしまっている、それが「幽霊」の正体であると思います。南米やアフリカを始め、世界各地のシャーマンがコカや幻覚サボテン等のアルカロイド系の成分を摂取し、幻覚を見、錯乱状態の中で精霊と交信する、そういった物質の助けがいる者も自然に幻覚=幽霊が見える人も、それはその人個人の脳が見せる実態の無いものであると。デジャブも脳の悪戯で、今まで見た似たシーンを見た事があるのではと感じた途端、断片が加工され欠落部分が創造されて、結果感じる=既視感であると言われてますよね。まあ、それだけ脳はあやふやなものなのですが、自身の知見で世の中の森羅万象を説明、納得したいという欲求に駆られた時、どうしても説明できないものが出た時に人は、幽霊や血液型占いで、分類、説明、納得したくなるのだと思います。長文失礼しました。
- 59 :秋田の名無 :2009/07/15(水) 10:25 g26gETzQNe5KdRyQ w12.jp-t.ne.jp
- >>55随分と独特な文章を書く人だね。君が今までに見た霊で一番怖かったのは何?
- 60 :秋田の名無 :2009/07/15(水) 12:23 07032450603117_gr wb60proxy09.ezweb.ne.jp
- >>59夜中の2時頃にトラック3台で、仙岩トンネルを通過中に自転車を押して歩いてる爺さんが怖かったよ。少し離れて走ってたトラック仲間にトンネル内爺さん居るから気を付けろって無線で流したら、そんな爺さんは居ないって言われた。
- 61 :秋田の名無 :2009/07/15(水) 19:45 NQk268O proxyc113.docomo.ne.jp
- 自分も仙岩トンネル内で傘を持った爺さんを目撃したことがあります。たぶん生きてる人だと思いますが、あんなとこを人が歩いてるとマジびびります…
- 62 :秋田の名無 :2009/07/15(水) 21:22 g26gETzQNe5KdRyQ w11.jp-t.ne.jp
- >>60仙岩のじーさんは俺も聞いた事あるなぁ、多分生身の人間だと言う噂だけど。つーかさ、なんだかんだ霊は否定してるけど一応俺も心霊体験はしてんだけどね(笑)
- 63 :秋田の名無 :2009/07/16(木) 00:07 D4000kF proxy3119.docomo.ne.jp
- 私も仙岩で傘引きずって歩いているおじいさん何度かみました
- 64 :秋田の名無 :2009/07/18(土) 23:16 NRs0sXK proxy3120.docomo.ne.jp
- 脳がどーのこーのだとか物質がどうだとか、目に見える物質でうんちくたれてるけど、だったら相手が考えている事が未だにわからないのは何故?証明して下さい。
- 65 :秋田の名無 :2009/07/19(日) 03:21 i222-150-26-27.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>64
脳波を映像化するのは成功してるぞ。
- 66 :秋田の名無 :2009/07/19(日) 09:42 07031460525323_ma wb22proxy08.ezweb.ne.jp
- 俺なんて、
五百人以上(十年間)の葬儀を担当したが、霊的なこと一度もないよ。
遺体と、こんだけ接してるのに…
いるのなら幽霊の顔が見て見たい
by歌丸です
- 67 :秋田の名無 :2009/07/19(日) 19:02 07032450603117_gr wb60proxy10.ezweb.ne.jp
- 全く関係無いけど!今テレビで、心霊のテレビやってるね。スレ違いでごめんね。ごめん〜ね
- 68 :秋田の名無 :2009/07/19(日) 21:44 AQ81IEe proxy3156.docomo.ne.jp
- 心霊スポットじゃないけど…
知り合いに、霊感が強い人がいるけど、
旧仙北町の下払田のバス停向かいに、 赤ちゃんの霊を感じるらしい。
- 69 :秋田の名無 :2009/07/21(火) 15:27 g2UsIVU83Za9R1TW w32.jp-t.ne.jp
- 皆瀬にある、さる子沼について知ってる人がいれば、場所とか教えてください。
- 70 :秋田の名無 :2009/07/21(火) 22:45 g2QjKgYYq5qONAmr w22.jp-t.ne.jp
- 霊的な者や、死体を見たければ 白神山地に行けば…?あそこは今、青木ケ原樹海に匹敵するくらい、自殺者が増えてるらしい
ただ世界遺産の為、表向きに出してないだけ。
- 71 :秋田の名無 :2009/07/21(火) 22:49 2fA1GxF proxy377.docomo.ne.jp
- >>68
下払田ってどこらへん?
埋蔵文化財センターのあたり?
- 72 :秋田の名無 :2009/07/21(火) 22:55 D2Y0SbG proxy3118.docomo.ne.jp
- >>69
さるこ沼?貝沼なら知ってるけど…昔、そこの地主に嫁行きたくないから、交換条件で、沼を泳ぎ切ればって話で、沼に入って亡くなっている。まあ、その地主も潰えたけど…
- 73 :秋田の名無 :2009/07/22(水) 00:33 07032450603117_gr wb60proxy01.ezweb.ne.jp
- >>60だけど!これからトラック4台で仙岩トンネルを通過します。今日も爺さん居るかな?後、親子の霊も目撃されてるみたいだから!その親子も見れるかな?行くぞ、峠越え
- 74 :秋田の名無 :2009/07/22(水) 01:59 i60-47-190-222.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>70
らしい?
- 75 :秋田の名無 :2009/07/22(水) 12:20 AQ81IEe proxy3159.docomo.ne.jp
- >>71
埋蔵文化財センターから大曲寄りに信号あるべ?そこの信号を六合方面に向かってすぐの集落だよ。
右側にバス停あるよ。
- 76 :秋田の名無 :2009/07/22(水) 12:21 AQ81IEe proxy3105.docomo.ne.jp
- 六郷方面!
- 77 :秋田の名無 :2009/07/22(水) 15:49 g2UsIVU83Za9R1TW w31.jp-t.ne.jp
- ≫72
ありがとうございます。
貝沼の事だったんですね。
- 78 :秋田の名無 :2009/07/23(木) 17:03 2fA1GxF proxyc144.docomo.ne.jp
- >>75
ありがとう。
あそこかぁ。
- 79 :秋田の名無 :2009/07/23(木) 19:44 g26gETzQNe5KdRyQ w12.jp-t.ne.jp
- 暑いねぇ〜。今日さ、あっぷるの心霊コーナーに県南最怖てとこ写真つきであったけどどこなんだろ?
- 80 :秋田の名無 :2009/07/23(木) 20:32 86.16.150.220.ap.yournet.ne.jp
- たしか、さるこ沼ってありますよ。
皿小屋っていう地区だったとおもいます。
- 81 :秋田の名無 :2009/07/24(金) 20:27 AQ81IEe proxy3148.docomo.ne.jp
- >>78
実は俺すぐ近くだけど…
昔付き合った彼女が、家に来たがらないから訳を聞いたら、赤ちゃんの霊を感じるって言ってた。
ばぁチャンに聞いてみたら…
60年くらい前の話…(・・;)
信じられない話が
(@_@;)
- 82 :秋田の名無 :2009/07/24(金) 22:47 i222-150-25-253.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>75
よくねずみ捕りしてた所?
- 83 :秋田の名無 :2009/07/25(土) 16:31 g2FV4cYoe9HHkTvz w22.jp-t.ne.jp
- 村上病院って場所について詳細知りませんかね?
- 84 :秋田の名無 :2009/07/25(土) 19:26 AQ81IEe proxyc137.docomo.ne.jp
- >>82
そーです!
その辺に…赤ちゃんの霊が…
- 85 :秋田の名無 :2009/07/25(土) 20:59 g2FV4cYoe9HHkTvz w31.jp-t.ne.jp
- さるこ沼は何か出たりするんですか?
- 86 :秋田の名無 :2009/07/26(日) 12:06 ZO144188.ppp.dion.ne.jp
- 俺もあっぷるの記事が気になるな〜誰か情報ないですかね・・・
- 87 :秋田の名無 :2009/07/26(日) 23:03 04C1Hod proxy3119.docomo.ne.jp
- あっぷるに載ってた最強心霊スポットって、さるこ沼ってとこなんですか?
- 88 :秋田の名無 :2009/07/27(月) 03:33 07032450093442_vj wb51proxy01.ezweb.ne.jp
- 県南にある某スキー場。頂上まで車で行けて、夜景も綺麗。頂上に行くにはかなりきついカーブが続く。そのためかカーブミラーがいくつかあってそのうちの一つだけが道路と逆の方向を向いている。そのカーブミラーには霊が映るらしくあまりにも多くの人に見えてしまうため逆向きにされたらしい。実際行ったら逆向いてた。
- 89 :秋田の名無 :2009/07/27(月) 12:18 04C1Hod proxy3145.docomo.ne.jp
- >>81さん、詳しく教えて下さい!
- 90 :秋田の名無 :2009/07/27(月) 15:29 U079098.ppp.dion.ne.jp
- >>88
○台スキー場?
- 91 :秋田の名無 :2009/07/27(月) 18:03 2fA1GxF proxy3159.docomo.ne.jp
- >>88
あたしも見たことあるけど、鏡の部分が取り外されてるんだと思って。
あれ逆に向いてたんだね。
- 92 :秋田の名無 :2009/07/27(月) 19:57 p4087-ffoma1yoyogi.tokyo.ocn.ne.jp
- そのカーブミラー危ないから今度行ったら戻してくるわ
- 93 :秋田の名無 :2009/07/27(月) 20:33 AQ81IEe proxy3147.docomo.ne.jp
- >>89
ん〜…(;-_-+
詳しくって言われても…
書き込むのが怖い(;_;)
部屋の窓から見えるし(ノд<。)
- 94 :秋田の名無 :2009/07/27(月) 20:54 04C1Hod proxy3159.docomo.ne.jp
- >>93頑張って書いてくれ!
- 95 :秋田の名無 :2009/07/28(火) 21:13 AQ81IEe proxyc145.docomo.ne.jp
- 江原さんみたいな人が居るなら来てみてください!
- 96 :秋田の名無 :2009/07/28(火) 22:54 04C1Hod proxy3168.docomo.ne.jp
- なんとなぁくの場所教えて?○町?
- 97 :秋田の名無 :2009/07/30(木) 09:20 g2sbcZ3Ylh26MaQC w31.jp-t.ne.jp
- 羽後トンネルの入り口に書いてる絵、 不気味ぢゃね?
- 98 :秋田の名無 :2009/07/30(木) 12:13 07031041973432_va wb01proxy09.ezweb.ne.jp
- >>97
それは自分が怖がっているからだと思うよ。
- 99 :秋田の名無 :2009/07/30(木) 13:03 07031450135215_mc wb39proxy06.ezweb.ne.jp
- >>98
だから書き込んだんだと思うよ。
- 100 :秋田の名無 :2009/07/30(木) 13:29 g2sbcZ3Ylh26MaQC w31.jp-t.ne.jp
- 羽後トンネルの絵、消そうとして色々やったけど消えなかったって聞いたけど、ホントかな〜?
- 101 :秋田の名無 :2009/07/30(木) 21:32 AQ81IEe proxy384.docomo.ne.jp
- あったか山の上のダム、潟尻ダムだっけかぁ?あのダムでも、何人か水死体が上がってるよなぁ?
- 102 :秋田の名無 :2009/07/30(木) 22:48 07031040720888_ma wb06proxy03.ezweb.ne.jp
- ↑嘘つき
- 103 :秋田の名無 :2009/07/30(木) 23:28 AQ81IEe proxyc109.docomo.ne.jp
- 聞いた話ですんで…
- 104 :秋田の名無 :2009/07/31(金) 00:09 5EM3Nu0 proxy3154.docomo.ne.jp
- ダムは自殺者のほうこだよ
- 105 :秋田の名無 :2009/07/31(金) 20:44 AQ81IEe proxy3109.docomo.ne.jp
- ギボ愛子みたいな人が居たら行ってみてください!
- 106 :秋田の名無 :2009/07/31(金) 20:58 07032450603117_gr wb60proxy02.ezweb.ne.jp
- >>105場所を詳しく教えて下さい
- 107 :秋田の名無 :2009/07/31(金) 21:41 AQ81IEe proxy3157.docomo.ne.jp
- 私の記憶が確かなら…
美郷町(旧六郷町)怩ったか山の前を通って、もっと登って行けば見えてきます。
- 108 :秋田の名無 :2009/07/31(金) 23:22 07032450603117_gr wb60proxy13.ezweb.ne.jp
- >>107看板とか出てるのかい?暇なら一緒に行きますか?
- 109 :秋田の名無 :2009/08/01(土) 07:07 AQ81IEe proxy3147.docomo.ne.jp
- 看板はあったかなぁ…
ダムに行けば、マムシ注意の看板はあった気が…
(・・;)
- 110 :秋田の名無 :2009/08/01(土) 11:55 07032040855369_ef wb28proxy08.ezweb.ne.jp
- あったか山の看板あったかな〜・・
あそこのダムは薄気味悪いです
- 111 :秋田の名無 :2009/08/01(土) 18:05 07032450603117_gr wb60proxy05.ezweb.ne.jp
- それじゃ、今日の夜にでもあったか山に調査しに行きますかな?その足で岩手県の慰霊の森に行って来ます。
- 112 :秋田の名無 :2009/08/01(土) 18:37 g10StyYjqqks4eb2 w32.jp-t.ne.jp
- おお勇者よ!レポ期待してるからな!
- 113 :秋田の名無 :2009/08/01(土) 19:32 07031450034594_vc wb03proxy05.ezweb.ne.jp
- 写メupよろしく!
- 114 :秋田の名無 :2009/08/01(土) 20:39 07032040855369_ef wb28proxy10.ezweb.ne.jp
- 慰霊の森やんべっけどあれこそ気味ワリホ自衛隊の戦闘機どJALの飛行機ぶつかって空中分解した所旅客機のクルーみんなしんだは
ちゃんとお賽銭へねばだいだがらな
気を付けで行ってこいよ
- 115 :秋田の名無 :2009/08/01(土) 23:55 07032450603117_gr wb60proxy04.ezweb.ne.jp
- >>111だけど!潟尻ダムは以上なし。だけど、気になる車が1台居ましたね!これから岩手県の慰霊の森に向かいます!
- 116 :秋田の名無 :2009/08/02(日) 05:47 AQ81IEe proxy3150.docomo.ne.jp
- >>111さんは、
無事だろうか…(m'□'m)
- 117 :秋田の名無 :2009/08/02(日) 07:50 07031040069256_ac wb16proxy04.ezweb.ne.jp
- >>115さん
無事ですか?
- 118 :秋田の名無 :2009/08/02(日) 12:06 g10StyYjqqks4eb2 w11.jp-t.ne.jp
- 勇者…
無茶しやがって…
つ菊
- 119 :秋田の名無 :2009/08/02(日) 13:15 07031040948213_ad wb10proxy16.ezweb.ne.jp
- >>114読みにくいですな。無理に訛らなくても良いです。そして情報に間違いあります。正確に!
- 120 :秋田の名無 :2009/08/02(日) 13:30 07032450603117_gr wb60proxy09.ezweb.ne.jp
- >>115だけど。岩手県の慰霊の森に行って来たよ。現地に着いたら岩手ナンバーの車が2台居てその車の方々と仲良くなって慰霊の森を散策して来ました。散策してから、20分位歩いたら、女性のすすり泣く声を全員確認しました。その後に岩手の方が意味不明な言葉を発して、ヤバくなり帰って来ました。又いつかチャレンジしたいと思いながらに帰って来ました。長文すいません。
- 121 :秋田の名無 :2009/08/02(日) 17:12 D2Y0SbG proxy3171.docomo.ne.jp
- >>120
そこで引き換えして正解です。俺は啜り泣きを聞いた後に…ドサッという音を聞いて、しばらくパニック&道に迷いました。
- 122 :秋田の名無 :2009/08/02(日) 23:06 07032040855369_ef wb28proxy08.ezweb.ne.jp
- JALじゃねぐ全日空だったね〜!
いぐ無事で帰ってきたホおれな日中でおっかねっけでソ
オレの時はオッサンの唸り声なばしたったなや空耳だったがわがんねども
- 123 :秋田の名無 :2009/08/03(月) 17:06 2ii3mTJ proxyc115.docomo.ne.jp
- 下手くそな訛りがとにかくウザイ
- 124 :秋田の名無 :2009/08/04(火) 20:53 AQ81IEe proxyc148.docomo.ne.jp
-
旧千畑町の、仏沢とか一丈木の沼からも水死体が上がってるよなぁ?
一丈木の沼は、底が木の枝を張りめぐらせてるようになってて、それに引っ掛かって上がってこない死体もあるとか…
ちなみに、聞いた話です。
一丈木って字、間違ってるかな?
(・・;)
- 125 :秋田の名無 :2009/08/06(木) 12:37 07k00GJ proxy3109.docomo.ne.jp
- >>124 仏沢も一丈木も秋〜春はほとんど水がなくなります。 探検してみては?
- 126 :秋田の名無 :2009/08/06(木) 13:17 AQ81IEe proxy3173.docomo.ne.jp
- >>120
君なら出来る!
- 127 :秋田の名無 :2009/08/07(金) 20:57 AQ81IEe proxy3139.docomo.ne.jp
- 大曲イーストモールの所の交差点に、子供を抱いた母親の霊が…
- 128 :秋田の名無 :2009/08/07(金) 22:27 07031041973432_va wb01proxy02.ezweb.ne.jp
- >>127
いたらいいなって事?
- 129 :秋田の名無 :2009/08/08(土) 21:10 AQ81IEe proxy3131.docomo.ne.jp
- 居るらしいです。
あんどなう に載りました。
水木田の交差点にも、母親と子供の霊が…
あそこは、供養塔も立ってるし。
- 130 :秋田の名無 :2009/08/09(日) 00:52 07032450603117_gr wb60proxy11.ezweb.ne.jp
- >>127の話しは、俺も聞いた事あるよ。母親が子供を抱いてるんだよな?>>129の水木田の話は初めて聞きますな?確かに交差点の角には供養塔が立ってますよね。
- 131 :秋田の名無 :2009/08/10(月) 12:46 D2Y0SbG proxy3165.docomo.ne.jp
- >>129
平成高校近くの十字路には、何かを供養するために観音像たってますよ。
- 132 :秋田の名無 :2009/08/11(火) 19:17 04C1Hod proxy3126.docomo.ne.jp
- >>131
そこで事故で亡くなられた方の慰霊塔って聞きました
- 133 :秋田の名無 :2009/08/11(火) 21:17 D2Y0SbG proxy3146.docomo.ne.jp
- >>132
やっぱりですか…
- 134 :秋田の名無 :2009/08/11(火) 23:10 07032040654326_gb wb46proxy07.ezweb.ne.jp
- 見える人?感受性の強い妄想癖の強い人?には、なにかしら感じ取ることが出来るんでしょか?
これまで秋田の俗に言うスポットでは、なんにも感じなかったので、明日からの休み利用して岩手の森のレポします。
- 135 :秋田の名無 :2009/08/11(火) 23:38 g10StyXdsklyZib2 w12.jp-t.ne.jp
- 明日だけにしときなー明後日はやめなー
- 136 :秋田の名無 :2009/08/12(水) 22:25 AQ81IEe proxy3146.docomo.ne.jp
- >>134
あなたみたいに肝試し感覚で行く人は、霊にからかわれてるだけだと思うけど。
霊感が強い人は、心霊スポットには行きません。
- 137 :秋田の名無 :2009/08/13(木) 00:31 07032450603117_gr wb60proxy07.ezweb.ne.jp
- オラは、みんなで心霊スポットに行く時は、友達にお寺の息子が居るから!その友達を連れて行ってますよ。
- 138 :秋田の名無 :2009/08/13(木) 07:31 D2Y0SbG proxyc128.docomo.ne.jp
- >>134
いってらっしゃ〜い。お持ち帰りしないように気をつけてね。
- 139 :秋田の名無 :2009/08/13(木) 20:59 AQ81IEe proxyc128.docomo.ne.jp
- 寺の息子は、なんの役にも立たないと思うけど
(*_*)
そー言えば…
小田無道は…まだ刑務所に入ってんのかなぁ〜
(・ω・)
- 140 :秋田の名無 :2009/08/13(木) 21:51 07032040654326_gb wb46proxy01.ezweb.ne.jp
- 時刻は22時50分。これより森を散策します。ホームビデオカメラを持参。とりあずの感触としては、湿気を含んだ涼しさかな。視線を感じるとか違和感のような霊的なものは無し。
- 141 :秋田の名無 :2009/08/13(木) 22:58 07032450603117_gr wb60proxy08.ezweb.ne.jp
- >>139全くその通りでした。寺の息子なのに!一番ビビりまくりでしたね。
- 142 :秋田の名無 :2009/08/14(金) 06:43 p11234-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
- 玉川の小和瀬にある鐘,真夜中に鳴り出して驚いた事がある。
白い半透明の得体の知れない物が,鐘の周りを飛んでいた。
- 143 :秋田の名無 :2009/08/14(金) 08:24 07032460661227_vk wb52proxy17.ezweb.ne.jp
- >>140
1時間ズレてませんか?
- 144 :秋田の名無 :2009/08/14(金) 11:56 D2Y0SbG proxy3152.docomo.ne.jp
- >>140
丑三つ時にいってらっしゃ…
- 145 :秋田の名無 :2009/08/15(土) 07:27 AQ81IEe proxyc146.docomo.ne.jp
- い
- 146 :秋田の名無 :2009/08/15(土) 20:22 07032460722199_vw wb21proxy09.ezweb.ne.jp
- >>140報告期待age
- 147 :秋田の名無 :2009/08/16(日) 20:13 AQ81IEe proxy3114.docomo.ne.jp
- 湯沢の泥湯にも行ってみては?
>>140は
鈍感だから霊感は感じないと思うけど…
- 148 :秋田の名無 :2009/08/16(日) 21:09 2dE0Qxm proxyc147.docomo.ne.jp
- そうだー。
鈍感は霊感は感じないんだー。
- 149 :秋田の名無 :2009/08/16(日) 22:09 D4e2wya proxy3158.docomo.ne.jp
- 鈍感じゃなくて行かなかったのでは?報告も無かったし、着いた時間も一時間ズレてたし。
- 150 :秋田の名無 :2009/09/05(土) 09:18 i60-34-227-113.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>83 神岡から来て新消防署(反対側に郵便局)過ぎてすぐ左折
カラオケ屋を右、小さな山越えると旧スキー場、つきあたって左、
30m位の右側に土台の跡が有。草がおおいかぶさって見えにくい
2駆だと帰るのにスキー場の角までバック、4駆は奥でuターンok
スキー場のpにおいて歩いていくと探検気分満喫でなおよろし
- 151 :秋田の名無 :2009/09/05(土) 10:41 07k00GJ proxy3154.docomo.ne.jp
- >>147 泥湯は昼も?夜のみ? 元々鈍感ですが日中はなぁんも感じなかったです。
- 152 :秋田の名無 :2009/09/05(土) 14:45 i219-167-49-201.s02.a005.ap.plala.or.jp
- …
↑
これ付けてレスする人は皆嘘つき。
ちょっとした心理学。
- 153 :秋田の名無 :2009/09/05(土) 14:48 i219-167-49-201.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 頻繁に嘘をつくに訂正しておこう。
- 154 :秋田の名無 :2009/09/06(日) 17:13 i60-34-227-113.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 南外スキー場がわかる方は一発でどうぞ
その右側です。近道があるんですが目印がないので案内しにくい。
帰りは下ってきてください。すぐ民家がある。県道へ出る方は右
105へ出る方は左、
- 155 :秋田の名無 :2009/09/07(月) 12:49 2ii3mTJ proxy3153.docomo.ne.jp
- ジモティーですが、病院跡地よりキャンプ場の方がスリルはあります。
ネタバレするとどちらもなーんにも出ませんが(笑)
- 156 :秋田の名無 :2009/09/09(水) 00:44 g254ey7D1f4dPRnc w22.jp-t.ne.jp
- 私は小出ですが、私もキャンプ場の方が怖いです。あそこはかなりでますよ。小学生が二校あつまってキャンプしたことがあったのですが、夜中外灯ちかくに夫婦があるいてたり、写真に当時最近亡くなられた、元村内のおじさんが集合写真にうつっていたそうです。
夜はあっちにはいきたくないですな。
- 157 :秋田の名無 :2009/09/09(水) 08:31 07032460661227_vk wb52proxy19.ezweb.ne.jp
- >>156語尾が・・・
おじいちゃん乗り移ったとか?
- 158 :秋田の名無 :2009/09/10(木) 01:11 07032450603117_gr wb60proxy10.ezweb.ne.jp
- >>156もっと詳しく場所を教えて下さいよ。いつかのこの時間帯に行って見ますから!
- 159 :秋田の名無 :2009/09/10(木) 02:51 i219-167-141-97.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 皆が口を揃えて「らしい」
これが一番の不思議。
- 160 :秋田の名無 :2009/09/10(木) 03:31 g254ey7D1f4dPRnc w31.jp-t.ne.jp
- スキー場に向かえば一本道しかないのでわかります。スキー場すぎていけば右側にありますので。
- 161 :秋田の名無 :2009/09/25(金) 17:09 2jC1hpu proxy3152.docomo.ne.jp
- 由利本荘の人ですが、昨日のドライブで院内銀山へ行ってみた。古いお墓が多くあり、気持ちが悪かったんです。もしかして心霊スポット!?
- 162 :秋田の名無 :2009/09/25(金) 21:25 07031450715128_mj wb09proxy13.ezweb.ne.jp
- >>161
超有名な心霊スポットですよ…遊び半分では行かない方がいい場所です。たくさんの方々が亡くなられてますから。
- 163 :秋田の名無 :2009/09/25(金) 21:39 p2127-ipbf301akita.akita.ocn.ne.jp
- 院内銀山はただの観光スポットです。
- 164 :秋田の名無 :2009/09/26(土) 09:26 p3067-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- ばんげいげば、おっかねで
- 165 :秋田の名無 :2009/10/09(金) 11:26 y074212.ppp.dion.ne.jp
- 大○スキージョー、出るらしい。
ゲレンデの中腹に一本だけ木が残されているのですが、曰く付きの木で・・・決して切ってはならないのだとか。
その木の関係もあって出るらしいです。
- 166 :秋田の名無 :2009/10/10(土) 00:09 Fig2wQ3 proxy3111.docomo.ne.jp
- 仕事で院内銀山の前を通過した時、銀山内部方面から二台の車が出てきたんですが後方の車の屋根に人間の上半身が見えました。多分サンルーフからふざけて身を乗り出してたんだと思いますけど見た瞬間鳥肌がたちました。9日の午後11時10分頃です
- 167 :秋田の名無 :2009/10/10(土) 09:53 2jC1hpu proxy379.docomo.ne.jp
- 午後11時過ぎ!?真夜中ですよね?外が寒くてサンルーフから顔出すわけは無いと思う。もしかして霊!?想像だけで怖い!!
- 168 :秋田の名無 :2009/10/10(土) 17:25 D2Y0SbG proxy3118.docomo.ne.jp
- 秋ですね。怖い話で盛り上がりましょう…寒い。
- 169 :秋田の名無 :2009/10/13(火) 01:18 D6Q0rB2 proxy383.docomo.ne.jp
- 座敷童しの出る宿じゃなくて座敷荒らしの出る居酒屋知ってるよ。
- 170 :秋田の名無 :2009/10/13(火) 21:45 KwE3mTT proxy377.docomo.ne.jp
- どこどこ?
- 171 :秋田の名無 :2009/11/01(日) 15:27 g10Sty5enqmvZhb2 w41.jp-t.ne.jp
- 大仙のパチ店マックソでるらしいQ
- 172 :秋田の名無 :2009/11/02(月) 11:28 07032450993013_vs wb17proxy12.ezweb.ne.jp
- マックソに出るのはゴキブリです
- 173 :秋田の名無 :2009/11/02(月) 13:46 g10Sty5enqmvZhb2 w32.jp-t.ne.jp
- リアルに怖いよQ
- 174 :秋田の名無 :2009/11/02(月) 22:31 g10Sty5enqmvZhb2 w11.jp-t.ne.jp
- 六郷にある落ち武者溜後怖いよQ
- 175 :秋田の名無 :2009/11/02(月) 22:34 g10StyYjqpgx2lb2 w42.jp-t.ne.jp
- そこは六郷のどのあたりですか?
- 176 :秋田の名無 :2009/11/03(火) 11:14 7wk0s0P proxy3113.docomo.ne.jp
- 20年ほど前、友達が横手の大松川ダム(当時まだ建設中だったか定かでない)から、北上方面に向かう国道に出る山道があったんだけど、(今もあるかわからない)夜ショートカットするつもりで走ったらしい。途中用を足そうと外に出たら、シャン、シャンって音が聞こえたから何だろうと目を凝らして見た、真っ暗で見えない。走り出すと聞こえるから、後ろ振り向いたが何も見えない。ふとバックミラーのぞいたら数人の僧が列を成して、シャン、シャンと鳴らしながら近づいて来るのが見えたらしい。もう一度肉眼で確かめたが見えない、けどバックミラー越しには見えるんで、慌ててすっ飛んできて夜起こされて興奮する友達の話聞かされました。
- 177 :秋田の名無 :2009/11/03(火) 13:02 07032450962490_vn wb13proxy16.ezweb.ne.jp
- >>176仮説を立ててみた。多分そこは、寺がありダム建設工事の際に、寺がありそれが破壊され、そこに埋葬された元、僧たちだと思う。もう一度行き、二度と通りません、と手を合わせてきたほうがいいかも。絶対、強い霊だから気を付けて!
- 178 :秋田の名無 :2009/11/03(火) 18:57 g10Sty5enqmvZhb2 w11.jp-t.ne.jp
- 六郷のあったか山行く途中の左の山が落ち武者溜後だよQ上の洞窟には気をつけてG
- 179 :秋田の名無 :2009/11/03(火) 21:16 07032450093442_vj wb51proxy06.ezweb.ne.jp
- 洞窟あるんだ!?
- 180 :秋田の名無 :2009/11/04(水) 17:15 7wk0s0P proxy3110.docomo.ne.jp
- >>177その事があってから間もなく、妻と子供を横手に残したまま、友達は蒸発しました。今どうしているのかわからない。関係があったのかもわからないまま。
- 181 :秋田の名無 :2009/11/04(水) 23:41 07032450319943_vv wb20proxy03.ezweb.ne.jp
- 心霊スポットや曰くの有る場所に行くと霊を運び屋になる人も居るんだよ。まずは行かない方が良い。良くない事が続くなら、お祓いしてもらうのも手だよ。
- 182 :秋田の名無 :2009/11/05(木) 00:57 07032450603117_gr wb60proxy13.ezweb.ne.jp
- >>176さん!もっと詳しく場所をよろしく
- 183 :秋田の名無 :2009/11/05(木) 08:21 7wk0s0P proxyc144.docomo.ne.jp
- 大松川ダムの工事関係者も、自分も含め普通に使っていた山道です。出る噂すらない普通の道だったと記憶している。確かに友人は霊感が強く、いろんなもの見えていたみたいだが、この時は、本当に怖いと興奮してた。当時のは、道も狭く両側の草木が長く伸びて、トンネルのようになってたところもあったが、大松川からのショートカットの山道は、使っていた人結構いましたよ。自分はその話聞いてから、そこいけなくなったから、今現在はどうなっているのか?何といっても、今だに興奮した友人が、肉眼では見えないのに、バックミラーには映っているのよーって言ってた姿は印象に残ってます。
- 184 :秋田の名無 :2009/11/18(水) 18:59 07031040394019_ad wb21proxy09.ezweb.ne.jp
- くねくねは秋田のどこに出るの? 2chで昔から有名な話しだけど聞いたことない
- 185 :秋田の名無 :2009/12/16(水) 05:47 07031041819364_va wb01proxy05.ezweb.ne.jp
- 横手市の某神社で花火してて綺麗だったから写真撮ったら花火の煙が狛犬となって映ってた
煙だが怒っているのがすぐに分かるような顔をしていた
鳥居と神社を繋ぐ石畳で花火をやっていたから狛犬の怒りに触れたのだろうか
4年前の高校生の時に体験した本当の話
- 186 :秋田の名無 :2009/12/16(水) 21:45 i60-47-185-229.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 金沢こうえn
- 187 :秋田の名無 :2009/12/17(木) 15:59 07032040855369_ef wb28proxy07.ezweb.ne.jp
- 金沢のカントリーパーク出るべおん
- 188 :秋田の名無 :2009/12/18(金) 18:22 i60-47-191-249.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 金沢公園はマジやばい。上の神社の駐車場手前の井戸 俺の知り合いが井戸見えた辺りでストップかけてあまりにイヤな霊気なので引き返せ言われバックでカーブまで引き換えしました。凄い霊感有る奴で、奴いわく井戸の所からこっちに向かい来るなと警告してる霊が居ると言ってました。俺は鈍感なんで何もでしたが
- 189 :秋田の名無 :2009/12/18(金) 18:48 i220-109-13-226.s02.a005.ap.plala.or.jp
- たんなる根性なしだろ。
- 190 :秋田の名無 :2009/12/18(金) 19:13 FeK1i3i proxycg016.docomo.ne.jp
- →189
それは違うと思う
あそこわかなり自殺する人いるから…
- 191 :秋田の名無 :2009/12/18(金) 22:30 05U0RqK proxy3119.docomo.ne.jp
- 金沢公園ってどこですか?
- 192 :秋田の名無 :2009/12/18(金) 23:10 i60-34-227-205.s02.a005.ap.plala.or.jp
- →191
横手市金沢にあります
金沢小と金沢中の間にあります
- 193 :秋田の名無 :2009/12/19(土) 00:00 i220-109-13-226.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>190
ホラ吹くな。
地元に30年以上いる奴らに聞いてもそんな話なんか無いし、そんなソースも無い。
大方「誰かが言ってた」ってとこだろ?
- 194 :秋田の名無 :2009/12/19(土) 12:01 FeK1i3i proxy3107.docomo.ne.jp
- 金沢公園馬鹿にするなら
自分でいけよ
どうせ怖くていけねんだろ
実際俺の達の父さんそこで自殺したしな
- 195 :秋田の名無 :2009/12/19(土) 12:56 p2087-ipbf408akita.akita.ocn.ne.jp
- 公園で自殺なんて迷惑な親父だな
- 196 :秋田の名無 :2009/12/19(土) 19:08 i220-109-15-33.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>194
仮にそれが本当だとして、たった1人が「かなり」?
ちなみに何回も行ってるし、金沢公園を馬鹿にした覚えはない。
イラつき加減がホラ吹きの証明だな。
…←これ使う奴もホラ吹き多いし。
- 197 :秋田の名無 :2009/12/19(土) 19:44 g10StyYjqqks4eb2 w11.jp-t.ne.jp
- 学校と学校の間が自殺の名所や心霊スポットだったらやだな
- 198 :秋田の名無 :2009/12/19(土) 22:31 05U0RqK proxy3135.docomo.ne.jp
- 横手は分かるけども・金沢分かりません。どこら辺ですか?
- 199 :秋田の名無 :2009/12/19(土) 22:47 i220-109-15-33.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>198
見れるかな?
http://www.google.co.jp/m/local?site=local&guid=on&q=%E7%A7%8B%E7%94%B0%E7%9C%8C%E6%A8%AA%E6%89%8B%E5%B8%82+%E9%87%91%E6%B2%A2%E5%85%AC%E5%9C%92&latlng=39372696%2C140577650%2C8622646303811694673&mp=1&zp&source=m&bl=%2Fm%2Flocal%3Fsite%3Dlocal%26guid%3Don%2
- 200 :秋田の名無 :2009/12/19(土) 22:48 i220-109-15-33.s02.a005.ap.plala.or.jp
- できなかったら自分でググってみ。
- 201 :秋田の名無 :2009/12/19(土) 23:36 g26gETzQNe5KdRyQ w41.jp-t.ne.jp
- 霊感のメカニズムについてみなさんどう思いますか?一つの説として甲状腺ホルモンの変化があると聞きました。例えばバセドー病との関連があるとききます。バセドー病と言えば女性に多いですよね?女性の方はよく霊感が強いと言うのも少なく有りません。女性は勘も鋭いですからね。
目と視覚の方向で考えて見れば、目は脳から出来てくるものです。目に映った物を脳で判断しそれが何かを脳で判断する。例えばの話、あなたは今、僕を見ながら僕の話を聞いてる。それは僕の姿、声そのものでもない。視覚と聴覚などあらゆる感覚は信号として脳に送られる。その信号は脳で再構成させて「現実」らしき物になる。霊感ってそーいうもんなのかな?
- 202 :秋田の名無 :2009/12/19(土) 23:54 07032450603117_gr wb60proxy06.ezweb.ne.jp
- >>201ハイハイ。ご苦労様
- 203 :秋田の名無 :2009/12/20(日) 15:13 pw126249062201.9.tss.panda-world.ne.jp
- 金沢は元々公園に限らず不浄土地だろ。古い戦で公園の霊は餓鬼に近い霊と聞いた事が有るよ。食い物はあの場所では食べないほうがいいと思う。
- 204 :秋田の名無 :2009/12/20(日) 17:47 i220-109-12-4.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 角間川の高速と平行した長い橋の花飾ってる所に女の人が座ってるのが見える人いますか?その女の人はいつでも何時でも座って見えますがたまに、一緒に爺さんみたいな人も座ってるのが見えます。
- 205 :秋田の名無 :2009/12/20(日) 18:07 i220-109-15-33.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 金沢近辺で飯を食うのはやめろってことか。
- 206 :秋田の名無 :2009/12/20(日) 18:27 i220-109-15-33.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>204
たまにやってるよね。
- 207 :秋田の名無 :2009/12/20(日) 20:04 NUI0QIa proxy3165.docomo.ne.jp
- 204 二人亡くなってる人いるみたいだね。毎日通るけどみたことないな。
- 208 :秋田の名無 :2009/12/20(日) 20:57 5Eq26Rb proxy3146.docomo.ne.jp
- >>204
何かが見えたことはないけど、車が炎上したという話を聞いたことがあります。
- 209 :秋田の名無 :2009/12/20(日) 20:58 i60-47-190-191.s02.a005.ap.plala.or.jp
- え?亡くなったのは一人ですよね?自分は見えないですが友人が夜昼いつ通過しても座ってるのが見えると言います。爺さんみたいな方はたまに一緒に見えるそうで迎えに来てる霊ではないか?と言ってましたよ。金沢は全部では無く公園の上の神社周りを言ってると思います。
- 210 :秋田の名無 :2009/12/20(日) 22:31 i220-109-15-33.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>209
>>204で「見えます」って言い切ってるのに友人が言ってたって何?
- 211 :秋田の名無 :2009/12/21(月) 01:01 07032450603117_gr wb60proxy04.ezweb.ne.jp
- 以前、金沢公園の上の神社の階段を白い着物を着た女性が現れる。ってここに書いてた人居たけど!秋頃に数人で、夜中に行っても何も現れ無かったよ。
- 212 :秋田の名無 :2009/12/21(月) 01:51 pw126250029017.10.tss.panda-world.ne.jp
- 結局古い戦いからみの浮かばれない霊だろーな。最後は食糧を断ち落城させたそうだからな!それより雄勝地区のトンネルに出る 車の屋根に上半身の霊?俺ついに一週間位の夜中ミラーで確認してしまったけど、出る時って明らかにそこだけ空気が違うみたいな感覚有るんだけど、その時は全くイヤな空気が無かったんです。あれって絶対誰かが怖がらせようと、サンルーフから上半身出して後ろにつくんですよね。塚よく仕事で夜中通過するんでそう思いたい。イタズラだと
- 213 :秋田の名無 :2009/12/21(月) 22:52 i60-34-229-172.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 合併横手市の某温泉の客室で夫婦が首吊りした部屋やラブホの車庫で2人排ガス死。これらは双方とも公開してるから別に某は必要ないがその部屋に泊まるには気がひけるよな。どうせ旅館業法で2年だけの公表だろ。割り引く理由言われたら引くよな?
- 214 :秋田の名無 :2009/12/22(火) 03:30 ATq2xfH proxyc128.docomo.ne.jp
- 角間川の橋なら一年以上前ですが毎日通勤に使ってましたが座っているのは見たことがありません。その女性は霊ですか?そういえば真ん中あたりに花瓶が常にありました。10年ほど前には自殺があったそうですが、関係はあるのでしょうか。
- 215 :秋田の名無 :2009/12/22(火) 08:46 i60-47-187-47.s02.a005.ap.plala.or.jp
- ↑俺の知り合いが時期的には丁度今くらいだっだと言ってた。何かダンプの修理とかで横手のメーカーの休憩室で数時間一緒になり、特に親しくなかったが下心も有りクリスマスに居酒屋行こうと誘ったらしい。その時こう言ったそうだ。私予定はないけど行けないと思う。何か予感してたのかな今思えば?その女の方だと思います
- 216 :秋田の名無 :2009/12/22(火) 12:52 NUI0QIa proxyc114.docomo.ne.jp
- 橋の上は一人かもしれないけど橋手前十字路にも花がありました。
- 217 :秋田の名無 :2009/12/22(火) 17:10 5Eq26Rb proxy3163.docomo.ne.jp
- >>216
そういえば花ありますね。
大森、内小友側ですよね。
- 218 :秋田の名無 :2009/12/22(火) 19:04 g10StyYjsrhy3kb2 w42.jp-t.ne.jp
- ↑うん。あそこ事故多いからね。
- 219 :秋田の名無 :2009/12/25(金) 11:27 07032460458436_hg wb70proxy03.ezweb.ne.jp
- >>214
自殺はありません。先輩なのですが、悲しい事故跡です。そっとしておいてあげて下さい。
- 220 :秋田の名無 :2009/12/25(金) 22:37 07032450603117_gr wb60proxy07.ezweb.ne.jp
- >>219確か?大型の運転手してた女性だったはず?ご冥福を祈ります。
- 221 :秋田の名無 :2009/12/25(金) 23:01 07031040394019_ad wb21proxy08.ezweb.ne.jp
- >>214‐220 その話題控えてくれ おれその人の家の近所で遠い親類だから
事故当時新聞みた人が俺の姉貴が氏んだのかって電話きたしw
- 222 :秋田の名無 :2009/12/26(土) 06:08 i219-164-109-169.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 控えておくれなんて言っておきながら、何を得意なって喋ってんだ?
誰も聞いてねーっての。しかもwか。
- 223 :秋田の名無 :2009/12/26(土) 08:27 pw126246093038.6.tik.panda-world.ne.jp
- ↑ 俺も同感 ひかえる?はぁ〜親戚なら浮かばれるように供養せって感じな、飲酒運転で事故り死んだんだしな!出られても迷惑なんだよ
- 224 :秋田の名無 :2009/12/26(土) 12:57 07032460458436_hg wb70proxy13.ezweb.ne.jp
- >>223
ひどい嘘だね。飲酒じゃないよ!お前最低だな!
- 225 :秋田の名無 :2009/12/26(土) 13:14 i219-164-109-169.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 飲酒みたいだな。
まったく迷惑な話だ。
166 KB