■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

アマ野球総合2

1 : :2009/09/19(土) 12:54 ID:pShjne0wO
アマ野球総合延長スレ。

2 :秋田の名無 :2009/09/19(土) 17:58 ID:rB/3DYGMO
本日の高校野球、秋季大会の結果教えて下さいm(__)m

3 :秋田の名無 :2009/09/19(土) 18:01 ID:lHy3r5JA0
【能代球場】
 ▽1回戦
湯  沢 000 000 011|2
明  桜 003 030 00X|6

 ▽2回戦
横手清陵 200 000 020|4
男鹿海洋 300 020 00X|5

【ことおか中央公園スカルパ野球場】
 ▽1回戦
大館鳳鳴 010 010 000|2
秋 田 南 100 000 000|1

 ▽2回戦
本  荘 220 300 010|8
能 代 商 000 001 401|6

4 :秋田の名無 :2009/09/19(土) 18:19 ID:rB/3DYGMO
>>3
有り難う。
とても見易かったですm(__)m
ナンコー負けたのか…
イトー君期待してるのだが…
それ以外は順当かな

5 :秋田の名無 :2009/09/20(日) 15:27 ID:GNKsPDCsO
地区大会ですら万年1回戦負けの海洋が…

6 :秋田の名無 :2009/09/20(日) 19:57 ID:v6d3qbK.O
今日の結果教えて下さい!

7 :秋田の名無 :2009/09/20(日) 20:05 ID:j1d1qVQc0
【能代球場】
 ▽2回戦
明  桜 200 001 001|4
能  代 000 000 200|2

鷹巣農林 000 00| 0
金 足 農 202 42x|10
(5回コールドゲーム)

大 曲 工 001 010 000|2
能 代 工 000 000 000|0

【ことおか中央公園スカルパ野球場】
 ▽2回戦
横手城南 000 000 0|0
秋 田 商 001 214 ×|8
(7回コールドゲーム)

鷹  巣 101 001 010 0|4
大 曲 農 003 001 000 1x|5
(延長10回)

大館鳳鳴 000 001 002|3
横  手 100 005 01×|7

8 :秋田の名無 :2009/09/20(日) 20:31 ID:v6d3qbK.O
ありがとうございます!

9 :秋田の名無 :2009/09/21(月) 11:44 ID:aig3iznYO
男鹿海洋〉明桜〉能代

時代も変わったもんだ…

10 :秋田の名無 :2009/09/21(月) 12:25 ID:cdKZULxEO
明桜負けたんですか?

11 :秋田の名無 :2009/09/21(月) 12:46 ID:2w7eKRws0
男鹿海洋 7-0 明桜(7回コールド)
秋田商業 7-0 大曲農業(7回コールド)

12 :秋田の名無 :2009/09/21(月) 12:57 ID:cdKZULxEO
ありがとうございました!

13 :秋田の名無 :2009/09/21(月) 15:20 ID:aig3iznYO
秋田 準々決勝 9/21能代球場
秋田商 7−0 大曲農 7回コールド
本荘 9−4 横手 

ことおか中央公園スカルパ野球場
明桜 0−7 男鹿海洋 7回コールド
金足農 6−2 大曲工 
秋田 準決勝 9/26(土)
能代球場
男鹿海洋 − 金足農 10:00
秋田商 − 本荘 12:20
男鹿海洋、優勝したらスゴイビックリなのだがw

14 :秋田の名無 :2009/09/21(月) 17:59 ID:AgMFsbWQO
男鹿南秋地区は元々中学野球からレベル高いからね。ちょっと弱い子がたまたま集結したんだな。結構強いと思うよ

15 :秋田の名無 :2009/09/21(月) 18:23 ID:HZ9TDYD6O
頑張れ海洋\(^o^)/

16 :おむすび :2009/09/21(月) 18:51 ID:TTjDWZtYO
にしても明桜は恥ずかしいっスwww

17 :秋田の名無 :2009/09/21(月) 20:34 ID:FqHLvIF2O
地区大会ではベンチ外の金農佐々木君初めて見た。県内最速は間違いない。1人たけの登坂だったけど。球場どよめいたよw

18 :秋田の名無 :2009/09/21(月) 21:21 ID:cdKZULxEO
何でベンチ外だったんですか?

19 :秋田の名無 :2009/09/21(月) 21:26 ID:aig3iznYO
>>17
球速は…
分かる訳ないですよね。
今度見に行ってみます。

20 :秋田の名無 :2009/09/22(火) 14:54 ID:dsiXiFQMO
17です。
球速は表示なかったからわかりませんが石川が130そこそこなはずなんで遅くとも130後半はあったかも。まだ一年っすな!

21 :秋田の名無 :2009/09/22(火) 15:23 ID:5tFPqVbcO
有望な一年生が沢山いて、2年後にはかなり完成されるはずの金農が秋田大会でKYの高校に負けて甲子園に行けないのだけは勘弁

22 :秋田の名無 :2009/09/22(火) 17:07 ID:JkOUzYnYO
今年の花巻東みたいに県内の良い選手が金農に集まったのかな

23 :秋田の名無 :2009/09/22(火) 17:47 ID:d2t9HSSEO
今、中学には全県選抜ってのがあってそこから9人が金農に行ったらしい

24 :秋田の名無 :2009/09/23(水) 18:27 ID:v1RhkfUYO
準決勝のカード・・・信じられん・・・

う〜ん(・・;)

25 :秋田の名無 :2009/09/23(水) 18:37 ID:b5KsfHIsO
潟西中のピーも金農入れ

26 :秋田の名無 :2009/09/23(水) 23:16 ID:9n8.YH.cO
金農(嶋崎)×男鹿海洋(中田)師弟対決 楽しみだな!

27 :秋田の名無 :2009/09/24(木) 00:33 ID:Tx/CcOGQO
海洋の玉井ってそんな良いの?(^_^;)御野場中だっけ?

28 :秋田の名無 :2009/09/24(木) 07:18 ID:qQOqX.pU0

もう中学の全県選抜は金農に入るのを義務付けよう
甲子園で勝つにはそれしかない。
バスケは能代工業 バレーは雄物川 サッカーは秋田商業
ラグビーは秋田工業

29 :秋田の名無 :2009/09/24(木) 08:17 ID:GG97f.1k0
>>18
佐々木はケガでベンチ入ってなかった。
甲子園のスピードガンなら140`超えてくるはず。
今年の夏の大会でも、こまスタのガンで137`出したよ。

30 :おむすび :2009/09/24(木) 18:04 ID:6VYVoR.oO
見えるっスw
男鹿海洋が三決で抜けて、岩手第一代表・一関学院とあたるのがwww

31 :秋田の名無 :2009/09/24(木) 22:16 ID:2iThznTMO
出たな、おむすびw
おにぎりの偽物www
潰瘍はやるよ

32 :秋田の名無 :2009/09/25(金) 01:55 ID:WTNfzV6.O
本荘を忘れてないかい?夏の本荘だが、今年は秋も強い!

33 :おむすび :2009/09/25(金) 05:32 ID:hpBTFDtIO
また夢見たっスw

男鹿海洋は一関学院に0―1でサヨナラ負けっスwww

34 :秋田の名無 :2009/09/25(金) 08:28 ID:ONFQ0xi2O
本荘出ても県内盛り上がりに欠けるし

35 :秋田の名無 :2009/09/25(金) 17:38 ID:U6bf2pI.O
なぜか本荘は人気がないね。
なぜだろう?
海洋頑張れー

育英、東北いなくなったからチャンスだよ。

36 :秋田の名無 :2009/09/25(金) 22:43 ID:SAt3lnC.O
まぁ、あのカードはちょっと楽しみ!

甲子園出場経験のある三校に、今までは一回戦敗退か二回戦敗退の海洋が準決勝に駒を進めてる。

37 :秋田の名無 :2009/09/25(金) 22:58 ID:LupKI0IMO
以外にオモロそうな試合、金農VS海洋。海洋舐めてたらえらい目に合う予感。明日が楽しみw

38 :おむすび :2009/09/26(土) 10:40 ID:IrKHHQUYO
ほっぺつねったら痛かったw
正夢なるっスなぁ、これwww



しかし、どっちも貧打すぐるw

39 :秋田の名無 :2009/09/26(土) 11:35 ID:lQeEHoEoO

金足5―1海洋

40 :おむすび :2009/09/26(土) 12:20 ID:IrKHHQUYO
守備は海洋w

打撃と走塁は男鹿高だったwww

41 :秋田の名無 :2009/09/26(土) 15:11 ID:doGgwMPMO
TDK勝ちましたかわかりますか?

42 :秋田の名無 :2009/09/26(土) 15:14 ID:D10kJMDMO
>>33

それは何年か前の男鹿工業じゃん。一関商工時代の時。

43 :秋田の名無 :2009/09/26(土) 15:25 ID:doGgwMPMO
だね!それは男鹿工業が初めて東北大会でたときっしょ!スクイズ失敗したべ!

44 :秋田の名無 :2009/09/26(土) 16:39 ID:1BO3G4HQO
社会人野球の東北予選が秋田で行われてるのに全く話題にならないな。TDK勝ったどョ

45 :秋田の名無 :2009/09/26(土) 20:00 ID:A7TK0D/6O
高校野球の結果教えてください

46 :秋田の名無 :2009/09/26(土) 20:18 ID:pN30Okns0
 ▽準決勝
金 足 農 000041000|5
男鹿海洋 000001000|1

本  荘 210000300|6
秋 田 商 100000004|5

47 :秋田の名無 :2009/09/26(土) 21:15 ID:GB5/oeHMO
ほらきた、本荘。夏の悔しさを忘れない!由利本荘にも、いい選手が多いんだよ。

48 :秋田の名無 :2009/09/26(土) 23:22 ID:zw/jxjEUO
秋商、海洋さ負げればい

49 :おむすび :2009/09/27(日) 07:42 ID:.4Yrp0VUO
>>42.43
そう言えばそんな年もあったっスなぁw

今日も夢見たっスw
海洋は3決で抜けるっスwww

50 :秋田の名無 :2009/09/27(日) 08:30 ID:Kx5mdeN2O
>>43
んだんだ!スクイズ失敗したな。けどかなりいい試合だったな。

51 :い・でほ :2009/09/27(日) 09:27 ID:gsk8kUwUO
能代へ行くつもりだったけど寝坊しちゃった

誰か3決の経過・結果を教えて下さい

52 :秋田の名無 :2009/09/27(日) 11:03 ID:p7EYxvwEO
すまん、ラジオで結果を聞いたが

秋田商業7―0男鹿海洋

だそうだ(・・;)

53 :い・でほ :2009/09/27(日) 12:31 ID:gsk8kUwUO
>>52
ありがとうございます

54 :秋田の名無 :2009/09/27(日) 14:59 ID:qZhR6Hmg0
▽第3代表決定戦
男鹿海洋 000 000 0|0
秋 田 商 011 210 2x|7
(7回コールドゲーム)

 ▽決勝
本  荘 010 080 000|9
金 足 農 141 000 000|6

第1代表 本荘
第2代表 金足農業
第3代表 秋田商業

55 :秋田の名無 :2009/09/27(日) 18:31 ID:.eIzZwTIO
今日決勝みてきた(^O^)
正直 微妙(≧∇≦)安定感がないよね。昨日 能代からはるばる青森までいき 青森山田ー光星学院みてきたが まず秋田県勢と体つきが違う(泣)レベル高い野球してました。秋田県勢としては選抜でてもらいたい。山田 光星 一関学院あたりのクジはひかないでほしいが

56 :秋田の名無 :2009/09/27(日) 19:12 ID:NNTjJbWQ0
>>55
ハッキリ言って今年の青森はレベル低いよ。
どこを見てレベルが高いと思ったんだかwww

57 :秋田の名無 :2009/09/27(日) 21:07 ID:.eIzZwTIO
しかし しょっぱい決勝だな また初戦全滅が目に浮かぶ

58 :秋田の名無 :2009/09/27(日) 21:53 ID:.eIzZwTIO
来年夏までながいな
トホホ
本荘おめ つか投手力整備しないと きつそうだな

59 :秋田の名無 :2009/09/27(日) 22:49 ID:3csEat1MO
社会人野球どうなりましたか?

60 :秋田の名無 :2009/09/27(日) 23:32 ID:qZhR6Hmg0
日本製紙石巻
000002000|2
01402200X|9
TDK

明日、日本選手権出場をかけJR東日本東北と決勝です。

61 :秋田の名無 :2009/09/28(月) 00:56 ID:SRrLB7XYO
本荘優勝おめ(=゜-゜)(=。_。)次は東北制覇し選抜だ。道は険しいが、頑張ってほしい(ノ△T)
金足は今季はまだきついかな。秋商はピッチャがしょぼすぎ。

62 :秋田の名無 :2009/09/28(月) 07:36 ID:SRrLB7XYO
140越え注目投手
聖光学院 遠藤
MAX140
青森山田 佐藤
MAX144
青森山田 田川
MAX143
青森山田 藤田
MAX142
光星学院 大浴
MAX142
光星学院 秋田
MAX141
我ら秋田県勢は優勝もある。投手レベルが低い今大会。打撃の秋田県勢が優勝します

63 :秋田の名無 :2009/09/28(月) 12:42 ID:SRrLB7XYO
金農は投手は誰 一番 速いの?

64 :秋田の名無 :2009/09/28(月) 20:00 ID:oLiwF7G6O
佐々木142 石川137 秋山136 聞いた話しだす。

65 :秋田の名無 :2009/09/28(月) 20:26 ID:Jv3r48/kO
ある程度の球速は必要だがコントロールが重要だよね。
東北大会はなんとか頑張って選抜の切符を手にして欲しいです。

66 :秋田の名無 :2009/09/28(月) 20:58 ID:dodiVHtsO
金農の関谷はピッチャーやんないのか?

中学の時速かったけどな〜

67 :秋田の名無 :2009/09/28(月) 21:01 ID:SRrLB7XYO
まぁ組み合わせ次第じゃ全滅もありえる投手力だな(>_<)

68 :秋田の名無 :2009/09/29(火) 07:28 ID:xhU2xrJwO
2ちゃんねるじゃ金農を評価する意見あるが、とても東北大会で勝てるレベルではない。去年よりレベル低いのあきらか。秋商は去年よりましにはなってる。個人的に秋田南に期待してたんだが〜

69 :おむすび :2009/09/29(火) 07:38 ID:07/w8PpIO
漏れは夏から言ってたっスwww

『もっとバット振れ』っスwww

70 :秋田の名無 :2009/09/29(火) 09:19 ID:FuUV46HsO
>>68金農はこのまま伸び悩む予感。結局将来有望な選手かき集めても育てられなきゃ意味がない。

71 :秋田の名無 :2009/09/29(火) 17:31 ID:DfeZkW6A0
金農は来年以降のチームだからな。
今まで有力選手が集まった世代はほぼ甲子園に出てるし、今の1年生世代
も甲子園は間違いないだろう。
スタメンに1年生7人なんだから十分よくやっている。
佐藤洋が1年の時も東北大会で初戦敗退だったし、夏井世代が1年の時の
経附は東北大会すら出られなかったことを考えれば、今の金農は上出来。

72 :秋田の名無 :2009/09/29(火) 21:21 ID:xhU2xrJwO
二年後の期待しないで 今を応援するべや
本荘が優勝する時点
県レベルは終わっている

73 :秋田の名無 :2009/09/29(火) 21:41 ID:DfeZkW6A0
いや2年後に期待してる人がほとんどだよ。

74 :秋田の名無 :2009/09/29(火) 21:58 ID:2Hy9XZxwO
>>73
同意

75 :秋田の名無 :2009/09/30(水) 01:36 ID:KuPkg55QO
じゃあ13連敗は確定だな

76 :秋田の名無 :2009/09/30(水) 12:26 ID:KuPkg55QO
再来年とかに期待してるボンクラども 再来年まで書き込むなよ

77 :秋田の名無 :2009/09/30(水) 22:28 ID:KuPkg55QO
2年後期待って(・◇・)? 情けない

78 :秋田の名無 :2009/09/30(水) 22:48 ID:/uCidNDQO
>>75 76 77

一回でまとめてまともな事書けや。うすらハゲめ

79 :秋田の名無 :2009/09/30(水) 22:49 ID:/uCidNDQO
>>75 76 77

一回にまとめてまともな事書けや。うすらハゲめ

80 :秋田の名無 :2009/10/01(木) 08:07 ID:RB0GMOBQO
秋も期待できないな決勝みて思った

81 :秋田の名無 :2009/10/01(木) 10:40 ID:DUGnOBosO
秋田まじ甲子園出る必要ないわ

実況とか解説者に12年連続初戦敗退ですがとかって何回も言われてしょし

82 :秋田の名無 :2009/10/02(金) 08:38 ID:IDoDonjQO
何連敗しようが球児達を応援するぜ。
関西山田や酒南みたいに外人集めた県代表よりはずーっと応援しがいがあるから。

83 :名無し :2009/10/02(金) 16:16 ID:kHqd6QskO
今日、楽天試合なし?

84 :秋田の名無 :2009/10/02(金) 16:18 ID:mrCUMFMc0
>>83
中止になった。11日に振替

85 :秋田の名無 :2009/10/02(金) 16:22 ID:kHqd6QskO
まじで!残念。
流れがあるからやってほしかった。

86 :秋田の名無 :2009/10/02(金) 21:39 ID:IDoDonjQO
プロ野球スレへどぞ

87 :秋田の名無 :2009/10/03(土) 00:34 ID:77Rkv2OYO
東北大会組み合わせみたが、全滅率高いな 夏まで待とう

88 :秋田の名無 :2009/10/03(土) 01:59 ID:77Rkv2OYO
はぁ秋も終わったな

89 :秋田の名無 :2009/10/03(土) 17:12 ID:AtvT5UjUO
本日の強化試合
桜美林7-1本荘
桜美林7-0金農

90 :秋田の名無 :2009/10/03(土) 18:06 ID:77Rkv2OYO
観戦した印象
一言 打てない 守れない ピッチャーしょぼい
春まで書き込みひかえます
さようなら

91 :おむすび :2009/10/03(土) 18:25 ID:k28tubqQO
東北大会は3校初戦敗退だっスなぁwww

92 :秋田の名無 :2009/10/03(土) 20:25 ID:77Rkv2OYO
強化試合弱スギてーワロタ(≧∇≦)

93 :秋田の名無 :2009/10/03(土) 21:16 ID:8zVjLtbwO
指導者を頼むから何処からでもいいから連れてきてくれよ。

94 :秋田の名無 :2009/10/03(土) 21:19 ID:vxxE/4EEO
ビル崇拝者ですがなにか?

95 :秋田の名無 :2009/10/03(土) 22:04 ID:8zVjLtbwO
木内でもいいから頼むわ

96 :秋田の名無 :2009/10/04(日) 12:27 ID:K.RfgycgO
秋商3ー桜美林7
観戦してきやした。えーと率直に相手の一年生を打てないチャンスに一本でない。がっかりです。守備も不安定。東北大会不安ですな。
秋田勢全敗。つうか強化試合何連敗だよ

97 :秋田の名無 :2009/10/04(日) 13:44 ID:4IIuD3VsO
秋商の拙攻は酷過ぎ

98 :秋田の名無 :2009/10/04(日) 15:29 ID:VumwqDH6O
今日見てきたが金農と本荘よりは打線はマシだった!ただつながらない!

99 :秋田の名無 :2009/10/04(日) 15:54 ID:K.RfgycgO
誰かシニアの大会結果教えてー。能代シニアが今季は強いらしいですが。
秋商お疲れ様。投手が課題かな、後は毎度毎度の守備

100 :秋田の名無 :2009/10/04(日) 16:32 ID:4IIuD3VsO
能代シニア
5回コールド負け

101 :秋田の名無 :2009/10/04(日) 17:45 ID:K.RfgycgO
東北大会も全滅あるなこりゃ。くじ運悪すぎる

102 :秋田の名無 :2009/10/04(日) 18:13 ID:K.RfgycgO
情けないな秋田県

103 :秋田の名無 :2009/10/04(日) 23:32 ID:iyVEw5WUO
レベル低かろうが、本荘は全県チャンピオン!頑張れ。

104 :秋田の名無 :2009/10/05(月) 01:03 ID:jeE5Y022O
東北大会出場校練習試合結果
桜美林7ー0金足農
桜美林7ー1本荘
桜美林7ー3秋商
光星13ー3仙台育英
仙台育英11ー10光星
日大山形8ー6東北
青森山田13ー3東北
青森山田1ー0鶴岡東
盛岡大付6ー1八戸工大一
野辺地西9ー8専大北上
聖光学院5ー4千葉経附
銚子商4ー3聖光学院
他わかるかたお願いします。

105 :タイソン :2009/10/05(月) 02:21 ID:jeE5Y022O
東北大会出場校分析 本荘
打線のつながりが鍵。ある程度の失点は仕方ない。二番手以降の投手の出来次第ではフルボッコの可能性もありうる。監督は采配に期待。
金足農業
若いチームだけに勉強の大会だ。秋山 佐々木あたりがブレイクできるか?心配なのは打線。桜美林戦では全くいいあたりがなかった。このチームは来年以降のチームと予想。今大会は目をつぶってあげよう。
秋田商業
片岡 須田の投手陣が踏ん張れれば打線でカバーできるチームだが、とにかく守備をなんとかしないと、フルボッコの可能性もありうる。後はチャンスに一本でるか?選球眼がいいチームですが、走力がない。総合力なら一番かな。

106 :タイソン :2009/10/05(月) 02:28 ID:jeE5Y022O
岩手編
一関学院
今年は打撃のチームに変身だ。投手力を打でカバーする変貌をとげた。秋に強い一関学院、今大会も上位に食い込む可能性もありうる。エースはMAX137
盛岡大付
エースはMAX138。ここも秋に強い。チームの特徴としては エラーが少なく守る野球。失点が少ないだけに打撃が鍵
専大北上
専大北上といえば打撃のチームという印象。不祥事、廃部の危機から復活。ちと投手力がないが、打撃は健在だ。

107 :タイソン :2009/10/05(月) 02:36 ID:jeE5Y022O
青森編
光星学院
エースはMAX142。二番手もMAX141。打撃もつながり秋2連覇を目指す。投手力は全チームより劣るが打撃はしぶとい。クリンナップが一年生という若いチーム。
弘前学院聖愛
三番 大坂谷が高校通算38本スラッガー。投手は三枚いるが力は劣る、打撃はパワーヒッター揃い。守備 走塁に不安あり。立ち上がりが鍵
青森山田
140キロ超え投手が三枚。大型チームだがなかなか結果がでない。チャンスに弱い秋田商と同じ。1番から7番までが177センチ75キロ以上という体格のいいチームだ。確変の可能性もありうる。

108 :タイソン :2009/10/05(月) 02:45 ID:jeE5Y022O
宮城編
古川学園
140キロ超え投手二枚にシュアな打撃のいいチームだ。個人的に期待大。氏家投手は安定感あり。育英を撃破しもっとも勢いのあるチーム。
石巻商
投手阿部君の踏ん張りがすべて、打撃はあまり期待できない。しかしこのチーム足が早い。ファーボールからの得点がおおく、三塁打がおおくチャンスに強い
東稜
守りを中心にした投手力のチーム。怪我してる隠れエースが復活すれば優勝候補を食う力もある。台風の目的存在だ。

109 :タイソン :2009/10/05(月) 02:52 ID:jeE5Y022O
福島編
聖光学院
エース遠藤はMAX139。打線は小粒。しかしこのチーム毎年小粒でもチャンスに強く、振りはするどい。チーム力は落ちたが監督の采配は素晴らしいだけに優勝候補になるでしょう。課題は得点力不足。
日大東北
東北大会常連だが、秋はめっぽう弱い。投手力が弱いだけに打撃でカバーして、走力をいかしたい。エースはMAX137
東日本昌平
このチームは今大会は勉強の大会だ。しかしクリンナップはパワフル。個人的に応援したい。春の東北大会の八戸西みたく一気に躍進 優勝候補食いをやってもらいたい。注目はキャッチャー

110 :タイソン :2009/10/05(月) 03:01 ID:jeE5Y022O
山形編
日大山形
ここは投打ともに安定感あり。前評判も高い。大量失点がなくある程度計算できる投手力。打線もつながりあり。一発の怖さはないがしぶとい。ここも優勝候補
山形中央
酒田南を敗り、自信を持って東北大会へ。なんといっても打撃陣がキーポイント。守りはいいだけに少ないチャンスをものしたい。一つ勝てば怖いチームに確変もあり得る
山形城北
六年ぶり秋東北大会。前回も開催地が青森。前回は青森山田にサヨナラ勝ちしている。注目しているチームだ。応援がオリジナリティあり元気いっぱい。戦力的には厳しいかな

111 :タイソン :2009/10/05(月) 03:08 ID:jeE5Y022O
正直 優勝予想が難しい大会だ。去年秋があまりにもレベルが大会だっただけに。 菊池 下沖 横山 穂積二木 六埜 安井これだけ好投手がいた。選抜もベスト4に東北から2校。 いちを予想します。
優勝候補
日大山形 光星学院 盛岡大付
追う
古川学園 青森山田 一関学院
台風の目
東稜 本荘 弘前学院聖愛 秋田商業

こんな感じ。個人的に古川学園と秋田商業を応援します

112 :マイクタイソン :2009/10/05(月) 03:29 ID:PRhEfpnIO
??

113 :秋田の名無 :2009/10/05(月) 07:35 ID:jeE5Y022O
優勝は桜美林だよ

114 :秋田の名無 :2009/10/05(月) 07:48 ID:nTCIvfF6O
>>113
なんなの?

115 :秋田の名無 :2009/10/05(月) 12:40 ID:JeRDOtyMO
秋田の話せや

116 :秋田の名無 :2009/10/05(月) 14:12 ID:jeE5Y022O
桜美林は秋田県代表にしたいくらいだ

117 :秋田の名無 :2009/10/05(月) 18:57 ID:jeE5Y022O
横手1ー9一関一
県南よえー

118 :秋田の名無 :2009/10/06(火) 02:10 ID:szVbZF6.O
東北大会も期待できないし 来年度まで長いな

119 :秋田の名無 :2009/10/06(火) 08:41 ID:.B7WEsfI0
タイソンは野球見る目あるな。
日大山形は優勝候補だと思う。
俺なら・・・・・。
優勝候補 日大山形 光星学院 盛岡大附
上位候補 古川学園 秋田商 一関学院 東日本昌平
ダークホース 聖光学院 青森山田 東陵

120 :秋田の名無 :2009/10/06(火) 09:59 ID:EyAJ7zfkO
>>117
何を今更w

タイソンさんは、やるね。
何処のお方かな?

121 :秋田の名無 :2009/10/06(火) 10:01 ID:EyAJ7zfkO
>>119 秋商は無いよ。
頑張っては欲しいが…

122 :おむすび :2009/10/06(火) 12:04 ID:GywQmloIO
案外相性とか考えたら秋商・金農は勝つっスなぁw

秋田県民はネガティブすぎるっスwww

123 :秋田の名無 :2009/10/06(火) 12:39 ID:.B7WEsfI0
>>121
いや全体のレベル考えれば秋商にもチャンスはある。

124 :秋田の名無 :2009/10/06(火) 13:48 ID:EyAJ7zfkO
確かに育英、東北が居ないからチャンスではあるが今日までの試合を見てきたら期待出来ない…
応援はしてるけどね。

125 :タイソン :2009/10/06(火) 14:50 ID:szVbZF6.O
わたくし宮城です。ひいき目なしに書き込みしましたよ。
優勝は日大山形 青森山田のどっちかとみてますが。実は去年しか予想当ててないんで。以外に予想は下手です。

126 :本荘市民 :2009/10/06(火) 15:51 ID:szVbZF6.O
優勝は本荘だよ。 金足 秋商は弱い。

127 :秋田の名無 :2009/10/06(火) 19:20 ID:Jy8rzjq.O
本荘ってどこにあるんですか? 秋商と金農は知ってるんですが。

128 :秋田の名無 :2009/10/06(火) 20:09 ID:dDfx0rXgO
たしか埼玉県だよ

129 :秋田の名無 :2009/10/06(火) 20:47 ID:o644.lAgO
128
確かに 笑

130 :秋田の名無 :2009/10/06(火) 21:54 ID:EyAJ7zfkO
ここにもKY本庄君が居たのかあw

131 :秋田の名無 :2009/10/06(火) 21:59 ID:EyAJ7zfkO
タイソンさんは宮城なんですか。
また何か有りましたら報告宜しくお願いします。

132 :秋田の名無 :2009/10/06(火) 22:30 ID:Jy8rzjq.O
某巨大掲示板で県南スレ見ましたが横○ってとこのオタはキモいのばっかですねw 弱いですよね?

133 :タイソン :2009/10/06(火) 22:35 ID:szVbZF6.O
マジレスしたら古川学園応援(いちを宮城県生まれ、今は横手 仕事で)
台風きてますから日程ずれますね。
古川学園応援してください。いちを8月に青森山田8ー5古川学園と強豪校にも戦えてましたー。こんときはホームラン5本打たれましたが被安打は7。無名校に優勝してもらいたい 聖光や光星や山田はもういらねー

134 :秋田の名無 :2009/10/07(水) 02:52 ID:fdqW0vEcO
本荘最強
秋田市内は弱い

135 :秋田の名無 :2009/10/07(水) 07:49 ID:bdQWA55g0
KY本荘

136 :秋田の名無 :2009/10/07(水) 13:16 ID:CMOwK5pcO
なんで本荘が勝つと嫌な人が多いんだろう。
秋商や金農が勝たなきゃだめなの?
秋田市内の高校が勝たなきゃだめなの?

KYって言っても、強いから優勝したんでしょ。

みんな日頃から努力して、頑張って出た結果なんだから。
なんか本荘の子達かわいそうだよ。

137 :秋田の名無 :2009/10/07(水) 18:24 ID:GAu9apnEO
それは本荘がいくら強いと言っても県内の話であって県外高相手には実績もなく試合しても勝ち進める期待感ないからじゃない?

138 :秋田の名無 :2009/10/07(水) 18:35 ID:CMOwK5pcO
それは本荘に関わらず、今の時点では秋田県内の高校全部に言えるんじゃない?

139 :秋田の名無 :2009/10/07(水) 18:40 ID:amCp4UFgO
そーだそーだ

140 :秋田の名無 :2009/10/07(水) 19:27 ID:2er2paOIO
本上ガンバレ!

141 :秋田の名無 :2009/10/07(水) 19:51 ID:bdQWA55g0
>>136
佐藤洋世代の秋商、夏井世代の明桜は最高クラスのメンバーが
集まった甲子園でも勝てるレベルのチームだった。
県民が期待していたその2校を破って甲子園に行ったのがKY本荘。
それで甲子園で勝ってくれればKYなんて言われなかっただろうが
想定通りの初戦敗退。
だからKYのレッテルが貼られたんだよ。

142 :秋田の名無 :2009/10/07(水) 20:37 ID:CMOwK5pcO
でも結果として本荘に負けたんでしょ。
KYとかそうゆう問題じゃないんじゃない?

自分も秋田市民だから、市内の高校とか母校の応援には熱が入ります。
だけど優勝した高校は秋田の代表。
どこの高校だろうが応援します。

本荘じゃなくて他が甲子園行ってたら勝ってたとでも言いたいの?
それは結果論でしょ?

本荘の選手だって、頑張ってるんだよ。
それをKYとか、すごく失礼だよ。

143 :タイソン :2009/10/07(水) 20:40 ID:fdqW0vEcO
金足さんは盛岡大付だよね初戦。土曜日練習試合ですが
光星9ー1盛岡大付
盛岡大付はそんな強くないよ。金足さんはいい戦いできますよ。秋田商と対戦の一関学院さんはなかなか強いかもです。打撃戦は間違いないね。

144 :秋田の名無 :2009/10/07(水) 23:39 ID:fdqW0vEcO
スポーツ新聞見ると優勝予想に秋田の
あの字もないな

145 :秋田の名無 :2009/10/07(水) 23:40 ID:NaF0C.bkO
>>141
佐藤世代の秋商?
夏井世代の明桜?
あの世代が最高レベルってw
恥ずかしいからここで、んな事書くなよw

146 :秋田の名無 :2009/10/07(水) 23:56 ID:qR723pGEO
>>141 の意見も有りだと思う。
実際、期待は出来たチームだったのは確かだから

147 :秋田の名無 :2009/10/08(木) 00:18 ID:.iso6MN2O
>>145

最高クラスは言い過ぎw

148 :秋田の名無 :2009/10/08(木) 00:30 ID:RcDM9gEgO
秋田県の雄は本荘。 秋商 金農の古臭い時代は終わった
東北大会もカツのは本荘だけ

149 :秋田の名無 :2009/10/08(木) 01:40 ID:RcDM9gEgO
野球弱いんだからむきになんなよ お前ら。 摂津だけ応援しよう。誰も期待してないぞ東北大会

150 :秋田の名無 :2009/10/08(木) 03:51 ID:NtbYrrFkO
ローズ変えったら後藤四番(笑)

151 :秋田の名無 :2009/10/08(木) 07:10 ID:JWe1QCGcO
>>148
せめて甲子園で一勝してから言えよ。
雄なんて笑かすなよなw

152 :秋田の名無 :2009/10/08(木) 07:23 ID:NE67iL4gO
秋商は選抜で勝ったじゃん!

153 :秋田の名無 :2009/10/08(木) 07:43 ID:RcDM9gEgO
秋商のあの古臭いユニフォームを見るとダサくて笑える。
秋田の雄は完全に
本荘。 もう県民は飽きている秋商は特に。

154 :秋田の名無 :2009/10/08(木) 07:45 ID:RcDM9gEgO
本荘>>>>>>>>>>秋田市内

155 :秋田の名無 :2009/10/08(木) 08:02 ID:8ldfyT1s0
>>142
県民が期待してたチームに勝って甲子園出場。しかも初戦敗退。
空気が読めないと思われても仕方がないね。
本荘の部員たちは頑張ってると思うけど、秋田の野球ファンから
はKYと思われてるのが事実。


>>145
秋田の中では最高クラスのメンバーが集まった世代だからな。
あれが最高クラスじゃなかったら、どの世代のメンバーが最高クラス
だったのか聞きたいね。

156 :秋田の名無 :2009/10/08(木) 09:29 ID:NE67iL4gO
秋商ダサいかー?ダサくはないと思うが!

157 :おむすび :2009/10/08(木) 09:30 ID:Pcb1GTpwO
秋田の雌と言ったら明桜ソフトボール部っスw

158 :秋田の名無 :2009/10/08(木) 09:38 ID:NaXX5mdoO
本荘って人気ないんですか?

159 :秋田の名無 :2009/10/08(木) 12:30 ID:.iso6MN2O
秋商嫌いー

160 :秋田の名無 :2009/10/08(木) 12:39 ID:RcDM9gEgO
本荘空気読めないとかいってる中央ヨタたちよ 勝ったほうが強いんだよ 空気読まれたくないなら 勝てよ 弱いから負ける つまり本荘は強い 秋田の雄さ。

161 :秋田の名無 :2009/10/08(木) 12:46 ID:JWe1QCGcO
じゃあ、本庄は甲子園行って連敗止めたら雄って事で。
まあ無理だろーがな

埼玉にも本荘ってあるよね。

162 :秋田の名無 :2009/10/08(木) 14:34 ID:NE67iL4gO
本荘甲子園行っても名前わからないからなめられる!(笑)

163 :秋田の名無 :2009/10/08(木) 17:02 ID:RcDM9gEgO
そもそも秋田自体なめられてるから心配いらない (笑)

164 :秋田の名無 :2009/10/08(木) 17:19 ID:RcDM9gEgO
知名度でいったら
秋商 金農だろうが 平成うまれの人たちは本荘強いイメージ
ちなみに自分二十歳。金農 は特に弱いイメージ

165 :秋田の名無 :2009/10/08(木) 19:19 ID:JWe1QCGcO
確かに本荘の選手達には頑張って欲しいとは思うよ。
でもオタは甲子園で勝ってから雄とか言えば。

166 :秋田の名無 :2009/10/08(木) 19:36 ID:8ldfyT1s0
KY本荘

167 :秋田の名無 :2009/10/08(木) 20:22 ID:RcDM9gEgO
俺思うけど秋田県民って異常だよ 地元同士けなしあい 応援しないなんて。おかしいよ。秋田県だけやんいつもいつもこんな流れ おじさん達よ いい加減にまともに応援しようや

168 :秋田の名無 :2009/10/08(木) 20:42 ID:FVS2il7QO
自分もそう思う

169 :秋田の名無 :2009/10/08(木) 21:15 ID:RcDM9gEgO
弱者同士 いい歳こいてなにやってんだがよ。 あんたらみたいなのが秋田県をダメにすんだよ 情けない

170 :秋田の名無 :2009/10/08(木) 21:44 ID:.iso6MN2O
ごもっともです

171 :秋田の名無 :2009/10/08(木) 23:53 ID:NaXX5mdoO
秋田県なんて全てにおいてダメだろw 気付けよ(笑)

172 :秋田の名無 :2009/10/09(金) 00:13 ID:EPGzoMekO
東北大会全滅だけはやめてくれ
すべての掲示板が荒れる

173 :秋田の名無 :2009/10/09(金) 01:00 ID:EPGzoMekO
さぁ今日から東北大会 勝つのは本荘くらいだろ

174 :秋田の名無 :2009/10/09(金) 02:36 ID:EPGzoMekO
本荘>>>>>>>>>>>秋田市内
この実力差は常識。もういい加減いいだろ秋商 金農 明桜は。連敗を止めるのは本荘 横手 大曲工業しかない。秋田市内は監督の采配がしょぼいし 弱気すぎる
本荘を見習ってほしい

175 :秋田の名無 :2009/10/09(金) 07:29 ID:EPGzoMekO
今日試合できんかな 秋商負けたら初戦全滅率かなり高くなる

176 :秋田の名無 :2009/10/09(金) 07:33 ID:j23KHfh2O
秋田代表高の試合は何時開始予定でしょうか?
教えて下さいm(__)m

177 :秋田の名無 :2009/10/09(金) 07:55 ID:i.exrZVQO
今の秋田県で良い指導者と呼ばれるのはビルとナカタぐらいだろう
あれだけの戦力を持ちながら結果が出ない嶋の指導力にはもはや陰りが見える…

178 :タイソン :2009/10/09(金) 08:16 ID:EPGzoMekO
本日全試合中止になりました。

179 :秋田の名無 :2009/10/09(金) 09:02 ID:boe9znHA0
>>173-174
チームもKYならヲタもKYだなwww

180 :秋田の名無 :2009/10/09(金) 12:37 ID:j23KHfh2O
>>178
そうですか。
残念です。
明日に順延なのですかね?

181 :おむすび :2009/10/09(金) 12:40 ID:f09I06RcO
ビルには三振のサインまであるっスからなぁw

182 :秋田の名無 :2009/10/09(金) 22:44 ID:boe9znHA0
>>177
ホントに良い指導者なら甲子園で勝てるはずだよな。
ビルは結果出してるからまだしも、中田は去年も秋山を擁しながら
初戦敗退だろ。
嶋が結果出てないって言うのは具体的に説明して。
出来ないだろうけど・・・。

183 :秋田の名無 :2009/10/09(金) 23:06 ID:i/8KD4a6O
>>174何を見習うの?三振のサインとかか?

184 :秋田の名無 :2009/10/09(金) 23:46 ID:hw3ASHiMO
自分は嶋崎監督大好きだな。いつだかの夏甲子園で長野の佐久長聖?に勝った時の勝利監督インタビューで「暗くなったら練習を終わる学校に、負けるわけにはいきません!」だなんて言ってたからね。男だよなぁ

185 :秋田の名無 :2009/10/10(土) 00:01 ID:7C.3uMNIO
いよいよ今日か
期待通り全滅するねか?

186 :秋田の名無 :2009/10/10(土) 02:57 ID:7C.3uMNIO
青森ついた (笑)
ドン・キホーテ駐車場で寝ます 今日は実況しまーす
遠かった

187 :秋田の名無 :2009/10/10(土) 06:40 ID:2xhF2IRoO
>>186 宜しくお願いしますm(__)m
ちなみに何時からですか?
起きたらでいいので教えて下さい

188 :秋田の名無 :2009/10/10(土) 07:46 ID:BixoJs12O
起きたら終わってたりして。

189 :おむすび :2009/10/10(土) 13:27 ID:nczxPOIUO
本荘が山田に勝てば甲子園あるっスw

190 :秋田の名無 :2009/10/10(土) 13:47 ID:H5UZXm6E0
>>187
今、秋田商業対一関学院やってるぞー

191 :おむすび :2009/10/10(土) 14:25 ID:nczxPOIUO
秋商調子いいっスなぁwww

192 :秋田の名無 :2009/10/10(土) 15:04 ID:2xhF2IRoO
秋商勝ったー
いいぞ、頑張ったー

193 :秋田の名無 :2009/10/10(土) 15:21 ID:H5UZXm6E0
よし、明日の金農と本荘にも期待だな。
エース片岡が緩急を巧く使い打たせて取るピッチングがよかった。

194 :秋田の名無 :2009/10/10(土) 21:06 ID:O0M0XZGoO
本荘当然勝つんすよね?(笑)

195 :秋田の名無 :2009/10/10(土) 21:15 ID:2xhF2IRoO
秋商勝ったからって煽るなよ。
そんなに煽る必要はないだろ。
普通に秋田代表として応援しようよ。

196 :秋田の名無 :2009/10/10(土) 22:29 ID:O0M0XZGoO
市内のチームより本荘のが強いって言ってたのは誰すか?

197 :秋田の名無 :2009/10/11(日) 06:23 ID:KvP8EeB6O
今日も2高とも頑張れ
目指せ選抜

198 :おむすび :2009/10/11(日) 10:22 ID:GcPNT7sYO
本荘勝ってるwww

199 :秋田の名無 :2009/10/11(日) 10:29 ID:KvP8EeB6O
本荘、2点とって勝ってる。
やるなあ!

200 :秋田の名無 :2009/10/11(日) 10:31 ID:KvP8EeB6O
>>198 おにぎりさん
金農の試合は何時開始予定ですかね?

201 :おむすび :2009/10/11(日) 10:39 ID:GcPNT7sYO
>>200 予定では11:30っスなぁw

本荘ガンガレ!www

202 :秋田の名無 :2009/10/11(日) 10:44 ID:KvP8EeB6O
>>201 サンクス
本荘、逆転されたなあ…
粘って頑張れ本荘ナイン

203 :秋田の名無 :2009/10/11(日) 10:52 ID:KvP8EeB6O
本荘勝ってました。
すまんm(__)m

204 :おむすび :2009/10/11(日) 11:08 ID:GcPNT7sYO
山形1位も大したことないっスwww

相性もあるし金農は勝つっスなぁwwwww

205 :秋田の名無 :2009/10/11(日) 11:11 ID:KvP8EeB6O
聖愛、やるなあ

206 :おむすび :2009/10/11(日) 11:17 ID:GcPNT7sYO
ビル采配ズバリwww

本荘おめ〜w

207 :秋田の名無 :2009/10/11(日) 11:30 ID:Rki3zJMgO
本荘良くやった!正直勝つと思わなかった!金農も続け!

208 :おむすび :2009/10/11(日) 11:39 ID:GcPNT7sYO
整列金農人少ないっスwww

209 :秋田の名無 :2009/10/11(日) 11:47 ID:xNKoI9Cw0
金農はベンチ入り6人は新型インフルで秋田に帰ったようだな。
うち2人がレギュラー。エース石川と3番の高橋孝輔。
佐々木新も秋田に帰ってるからピッチャーは秋山と藤原だけ・・。
ベンチ入り14人じゃキツイわ

210 :秋田の名無 :2009/10/11(日) 12:57 ID:KvP8EeB6O
光星つえーな

211 :秋田の名無 :2009/10/11(日) 12:57 ID:OF6z8aYgO
金農の試合経過分かる方お願いします。

212 :おむすび :2009/10/11(日) 13:02 ID:GcPNT7sYO
金0‐2盛。7回表終了っスw

213 :秋田の名無 :2009/10/11(日) 13:05 ID:KvP8EeB6O
金農まだヒットなしですか?

214 :おむすび :2009/10/11(日) 13:17 ID:GcPNT7sYO
初回先頭バッターからヒットは出てたっスけど、
バントはないwww

215 :おむすび :2009/10/11(日) 13:20 ID:GcPNT7sYO
8回表、ようやく1点返したwww

金1‐2盛。

216 :秋田の名無 :2009/10/11(日) 13:22 ID:OF6z8aYgO
>>おむすび 各回事に報告お願いします!

217 :秋田の名無 :2009/10/11(日) 13:25 ID:6yBNRwZAO
本荘も勝ったの?金農も頑張ってくれ(^O^)

218 :おむすび :2009/10/11(日) 13:29 ID:GcPNT7sYO
盛岡、ピッチャーに代打っスw
一点差での継投は難しいっスwww

さぁ最後の攻撃wwwww

219 :おむすび :2009/10/11(日) 13:37 ID:GcPNT7sYO
9回2アウトから連続四球www

220 :おむすび :2009/10/11(日) 13:39 ID:GcPNT7sYO
満塁wwwww

221 :おむすび :2009/10/11(日) 13:42 ID:GcPNT7sYO
ファーストゴロw
金農負けたwww

222 :秋田の名無 :2009/10/11(日) 14:49 ID:OF6z8aYgO
>>おむすび ありがと!まさか、おむすびが応援しに行って負けたんじゃないだろうな!?

223 :秋田の名無 :2009/10/11(日) 20:09 ID:KvP8EeB6O
明日は本荘、秋商に勝って貰って決勝進出を確実にして欲しい。
頑張れ両高。

224 :秋田の名無 :2009/10/11(日) 20:27 ID:HuRngf3kO
秋商頑張れ。本荘は微妙に興味ないな…

225 :秋田の名無 :2009/10/11(日) 20:38 ID:KvP8EeB6O
摂津の防御率凄いな。
新人王は確実だね。
久々に秋田から英雄現れる、だな。

226 :秋田の名無 :2009/10/11(日) 21:13 ID:xNKoI9Cw0
秋商は普通にやれば勝てる。
本荘もピッチャーの出来次第でチャンスはある。

227 :秋田の名無 :2009/10/12(月) 01:08 ID:b3eAdPZgO
地元の人の活躍は嬉しいものですな

228 :秋田の名無 :2009/10/12(月) 10:33 ID:RNPFT66wO
本荘5ー0光星
2回裏、なお攻撃中

229 :秋田の名無 :2009/10/12(月) 11:10 ID:QLCoWCasO
本荘5‐2光星
5回裏終了
本荘頑張れ

230 :秋田の名無 :2009/10/12(月) 11:24 ID:wPQWzkcEO
7回表終了!本荘5対2

231 :秋田の名無 :2009/10/12(月) 11:39 ID:wPQWzkcEO
8回表 終了。本荘5対3

232 :秋田の名無 :2009/10/12(月) 11:50 ID:wPQWzkcEO
kY本荘勝利

233 :おむすび :2009/10/12(月) 11:51 ID:UoeITDhwO
本荘勝ったwww

21世紀枠も見えたっスなぁw

234 :秋田の名無 :2009/10/12(月) 11:57 ID:QLCoWCasO
本荘よくやった(^O^)

235 :秋田の名無 :2009/10/12(月) 12:37 ID:YyVp1efQO
秋田商業もインフルで大変なことになってしまった。
応援するぞ。

236 :秋田の名無 :2009/10/12(月) 13:13 ID:9sizev/AO
本荘おめでとう!!
秋商も頑張れ!

237 :秋田の名無 :2009/10/12(月) 14:27 ID:f4casSy2O
秋商も勝った!

238 :おむすび :2009/10/12(月) 15:03 ID:UoeITDhwO
秋田の選抜内定キタっスwww

239 :秋田の名無 :2009/10/12(月) 17:26 ID:.gUqPURMO
こんなに最近強いのに、なぜか人気薄の本荘!見返してやれー

240 :秋田の名無 :2009/10/12(月) 18:31 ID:EZOITUgwO
人気薄ったって本荘の子しかいないんだもの仕方ない。

241 :秋田の名無 :2009/10/12(月) 18:47 ID:ivwc897cO
秋田市民→秋商(秋田市内のチーム)だけ応援し本荘(秋田市内以外のチーム)をKYと呼ぶ。
本荘市民(秋田市内以外の市民)→秋商と本荘(秋田県内のチームどこでも)どちらも応援する。でいいですか?

242 :秋田の名無 :2009/10/12(月) 18:58 ID:87HngonM0
ベンチ入り13人でスタンド応援もいない秋商が頑張れたのは本荘の影響が大きいな。
本荘選手がハイタッチで秋田商を鼓舞してくれたのに感動した。
明日の対決でどちらかが決まってしまうのが勿体無いな。

243 :秋田の名無 :2009/10/12(月) 21:14 ID:2iyt8t/g0
>>241
本荘市民は本荘応援するに決まってるだろ。
今日は良い意味でKYだったなwww

244 :秋田の名無 :2009/10/12(月) 21:52 ID:kdgxFDMoO
>>243

勝手な妄想www

245 :秋田の名無 :2009/10/12(月) 21:56 ID:2iyt8t/g0
>>244
お前がなwwww

246 :秋田の名無 :2009/10/12(月) 22:24 ID:wPQWzkcEO
どっちもナイスゲーム!

247 :秋田の名無 :2009/10/12(月) 23:05 ID:.8BrRotUO
秋田市とか本荘市とか関係なく秋田県民ひとくくりで明日の準決は共に頑張っていい試合をして欲しい!その結果勝った方応援する!でいいだろ…

248 :秋田の名無 :2009/10/13(火) 00:05 ID:TvXnhC2MO
たかが高校生の部活動。勝っても負けてもほとんどの人には関係ないんだから煽ったりしないで静かに応援しようよ。

249 :秋田の名無 :2009/10/13(火) 01:16 ID:fduASgzcO
その通りですな
嬉しいことよ

250 :秋田の名無 :2009/10/13(火) 02:03 ID:dPf.q6k6O
たかが高校生って失礼だろ

251 :秋田の名無 :2009/10/13(火) 10:30 ID:TLbGOZ.2O
>>245

オレのどごが妄想よw

252 :おむすび :2009/10/13(火) 12:26 ID:ZsQZXZeAO
よすよす秋田商業w

253 :秋田の名無 :2009/10/13(火) 12:29 ID:s8TnOiQA0
本  荘 000 000 000|0
秋 田 商 100 000 00×|1

秋田商業が選抜選出濃厚へ。

254 :秋田の名無 :2009/10/13(火) 12:36 ID:2G2h1v1wO
おむすび今日も行ってるのか!? 秋商はベンチ入り何人居たんだ?

255 :おむすび :2009/10/13(火) 12:51 ID:ZsQZXZeAO
秋田商業派10人っスw

池田高校を思いだすwww

256 :おむすび :2009/10/13(火) 12:53 ID:ZsQZXZeAO
>>255
派=×
は=○


誤字ったw
釣りじゃないっスよwww

257 :秋田の名無 :2009/10/13(火) 18:23 ID:TvXnhC2MO
>>250 どこか失礼なんだよ。おまえこそ無礼な奴だな

258 :秋田の名無 :2009/10/13(火) 18:30 ID:qN8MCyDYO
本荘は21世紀枠にかかるかなぁ?

やっぱり青森セーアイかなぁ?

259 :秋田の名無 :2009/10/13(火) 18:41 ID:6XA4stJsO
盛大2人にに感染しましたね

260 :秋田の名無 :2009/10/13(火) 21:39 ID:yUzDfogg0
片岡は何げに今大会無失点?

261 :秋田の名無 :2009/10/13(火) 22:20 ID:CJTHAIIUO
>>257
ぷっW 痛々しいレスすんなよ

262 :秋田の名無 :2009/10/13(火) 22:28 ID:s8TnOiQA0
>>260
一関学院戦で1失点。18イニングで被安打9。
ピンチでも動じないPだね。

263 :秋田の名無 :2009/10/14(水) 03:45 ID:gUJqWXMIO
今大会がターニングポイントとなり、神宮、センバツでも圧巻のかわす投球を披露し、プロも注目する逸材となる片岡投手。

264 :秋田の名無 :2009/10/14(水) 08:13 ID:/tMu0cQEO
秋商頑張れ
優勝して下さい。

265 :秋田の名無 :2009/10/14(水) 11:04 ID:G2xjFqpU0
>>262 あぁ、そうか。須田も完封してるし、投手陣は一皮むけた感じだな。
あとは打線か。

266 :秋田の名無 :2009/10/14(水) 12:18 ID:kSDfi0CYO
秋田商業1-0盛岡大附
(11回サヨナラ勝ち)
片岡11回無失点。

267 :秋田の名無 :2009/10/14(水) 12:19 ID:QH9VUOSMO
今度は延長戦でサヨナラ勝ちだって!秋田商業優勝おめでとう

268 :秋田の名無 :2009/10/14(水) 17:46 ID:P/Pfm/HEO
秋商ナインおめでとう!

269 :秋田の名無 :2009/10/14(水) 21:37 ID:FYED5mZ2O
秋商おめでとうさん
次は神宮大会だ

270 :秋田の名無 :2009/10/14(水) 22:02 ID:/tMu0cQEO
んだからねー
神宮大会も頑張ってね
秋商ナイン

271 :秋田の名無 :2009/10/14(水) 22:20 ID:IPknoMg6O
それにしても片岡君凄いな!全国でも期待してる!青森に巨人の大森スカウト来てるくらいだから逸材なんだな!

272 :秋田の名無 :2009/10/14(水) 22:54 ID:QlN.w9u.O
秋商マジいらねわー

273 :秋田の名無 :2009/10/14(水) 23:19 ID:HcDAmS.kO
アキショーとホンジョーは嫌いだけど 連敗中の秋田県に明るい話題をつくってくれたのでちょっとスキニナリマシタ。ほんとはカナノーが優勝してほしかった

274 :秋田の名無 :2009/10/15(木) 07:50 ID:ntXiWPskO
金農は来年、再来年に期待大だからいいよ

275 :秋田の名無 :2009/10/15(木) 10:25 ID:w1jORzj60
秋商が万一神宮枠取ってきたら、本荘のセンバツもありかね?

276 :秋田の名無 :2009/10/15(木) 18:31 ID:ntXiWPskO
山形中央、聖愛の方が可能性ありそうだな

277 :秋田の名無 :2009/10/16(金) 00:30 ID:tG3/841wO
本荘は青森の私学2校を撃破したけど、最近夏の大会で甲子園出場してるからなぁ…。評価される点と落とされる点は、そこだと思う。

278 :秋田の名無 :2009/10/16(金) 01:14 ID:LhHTcemYO
やっぱ打てないよなあ。
東北どこもだけどね。

279 :秋田の名無 :2009/10/17(土) 03:05 ID:qd/f6TwQ0
来年は秋商、本荘、金農が中心になりそうだな

280 :秋田の名無 :2009/10/18(日) 22:39 ID:r/Zlx3akO
今年の中3は不作のようだな。いつも通り○商、○農あたりは盛んに囲ってるようだが。

281 :秋田の名無 :2009/10/19(月) 07:16 ID:eqtKEoXs0
>>280
まぁそれくらいせんと全国では勝てんからなぁ‥

282 :秋田の名無 :2009/10/19(月) 08:00 ID:yzKtC1rk0
まあ、全国で勝ててないけどね。

283 :秋田の名無 :2009/10/21(水) 08:57 ID:cEa.C2RgO
明治神宮大会はいつからですかね?

284 :秋田の名無 :2009/10/23(金) 07:46 ID:cluLFZGw0
>>283
第40回記念 明治神宮野球大会
11月14日(土)から5日間
http://www.student-baseball.or.jp/game/jingu/

285 :秋田の名無 :2009/10/24(土) 21:36 ID:7A0dts8.O
稲川中の東北高校にいったピッチャー!野球部、辞めてたらしい。知らなかったよ!

286 :秋田の名無 :2009/10/24(土) 23:03 ID:uTPmg1GoO
>>285
随分前の事

287 :秋田の名無 :2009/10/25(日) 03:10 ID:deH2CO9MO
素直に金農か秋商に入っていれば良かったのに

288 :秋田の名無 :2009/10/25(日) 19:15 ID:v.Y0vGkMO
今日、弘前聖愛と秋田商業の練習試合の結果わかるかた教えてやぁ

289 :秋田の名無 :2009/10/26(月) 02:05 ID:ApMVOrdcO
弘前聖愛8ー2秋田商業でした。片岡と弘前は10番の左が投げていました。
雫石町の球場です。
後、盛岡中央もきていました 結果はわかりません

290 :秋田の名無 :2009/10/26(月) 07:41 ID:ApMVOrdcO
片岡ってMAXナンキロでるの?

291 :メイオウ :2009/10/26(月) 16:56 ID:hgJ8VeqMO
明桜の新入生情報わかりませんか 潟西のエースは明桜ですか

292 :秋田の名無 :2009/10/27(火) 13:44 ID:TNs0XE6IO
秋商は先週も野辺地西に連敗してたな。本番むきなんだな。

293 :秋田の名無 :2009/10/27(火) 17:28 ID:XtF8FbRoO
カタニシ、井川、コトオカ辺りのP位か。若干期待の厨房は。秋商か金農?

294 :秋田の名無 :2009/10/27(火) 19:30 ID:4UWyLPFYO
>>285 いつの話。
>>287 何様なの? 勝手に人の事をあーしろ、こーしろ言うなよ。保護者かよ

295 :秋田の名無 :2009/10/29(木) 06:24 ID:5O1iAGL.O
ついにドラフトきましたね

296 :秋田の名無 :2009/10/29(木) 06:25 ID:ZUHwhdjsO
盛岡中央3ー3秋田商業
弘前聖愛9ー4盛岡中央

297 :秋田の名無 :2009/10/29(木) 07:16 ID:QPuSlc1Y0
>>294
おめ誰?関係者だべのも、それごそ何様?

298 :秋田の名無 :2009/10/29(木) 07:27 ID:l6bBq1sEO
>>297
何を言ってるの?

299 :秋田の名無 :2009/10/29(木) 09:06 ID:ZUHwhdjsO
アホが沢山いるね

300 :秋田の名無 :2009/10/31(土) 03:38 ID:wdUDl9k2O
男鹿海洋0ー8弘前実業

301 :秋田の名無 :2009/11/01(日) 10:37 ID:oDqMXdIwO
稲川君は、何が原因で退部したのかな?今は、東北高校のただの学生か?それとも、里帰り?声かかった時は舞い上がって、周りが見えなかったんだろうね。

302 :秋田の名無 :2009/11/01(日) 10:44 ID:2b9Dh1IcO
あのお方の好きな花を一文字使った学校に入ったみたいですね。来春から登板出来るルールだそうであります。

303 :秋田の名無 :2009/11/01(日) 15:40 ID:IQhAfzGYO
>>301

いづの話してんなよw

304 :秋田の名無 :2009/11/01(日) 17:48 ID:5NQ1Yzt60
しかしみんなくわしいね〜

305 :秋田の名無 :2009/11/02(月) 07:14 ID:qedt0aIIO
2ちゃん行けば、高校野球オタがいっぱいいるよ。
嘘つきな奴が一番詳しいよ

306 :秋田の名無 :2009/11/03(火) 10:04 ID:YfNvhT9cO
>>302ありがとうございます!それは桜って花ですかね?

307 :秋田の名無 :2009/11/03(火) 10:34 ID:Sxk6dSG2O
練習試合
明桜2ー5福岡
能代0ー6東奥義塾
横手5ー4一関修紅

308 :秋田の名無 :2009/11/03(火) 11:27 ID:qhXOFQO60
寒くて芯を外せば手がシビレマス。

309 :秋田の名無 :2009/11/03(火) 12:40 ID:Iq61nFy2O
>>290

http://speed.s41.xrea.com/2010yosen.html

310 :秋田の名無 :2009/11/03(火) 17:46 ID:Sxk6dSG2O
馬鹿が沢山いるな

311 :秋田の名無 :2009/11/03(火) 20:13 ID:YfNvhT9cO
↑君ね(笑)

312 :秋田の名無 :2009/11/03(火) 21:28 ID:SEsDtqGsO
>>310
お前がなw

313 :秋田の名無 :2009/11/04(水) 13:13 ID:FbQ8WrjMO
同じ秋田と人間として一言
なんで毎回毎回荒れるの?2チャンもどこの掲示板も。自分まだ19のガキだけど大人げないし、恥ずかしくなります。まともな話してください。

314 :秋田の名無 :2009/11/05(木) 07:37 ID:/p4WanGYO
おにぎりって人うざいですよね。

315 :秋田の名無 :2009/11/05(木) 10:45 ID:/p4WanGYO
何この流れ あらしいなくても勝手にこうなるな 情けない

316 :秋田の名無 :2009/11/05(木) 19:21 ID:/p4WanGYO
頭悪い大人が沢山いるなぁ (笑)
やだ やだ(≧∇≦)

317 :秋田の名無 :2009/11/05(木) 20:31 ID:2cZtrzQU0
■第40回明治神宮野球大会高校の部
(14日から5日間・神宮球場など)


  ┌─────北照(北海道)
 ┌┤15日8:30
 │└─────帝京(東京)
┌┤17日8:30
││┌─────東海大相模(関東・神奈川)
│└┤16日8:30
│ │┌────高岡商(北信越・富山)
│ └┤14日8:30
│  └────秋田商(東北・秋田)


◆東北代表の秋田商は14日午前8時半からの開幕ゲーム

318 :秋田の名無 :2009/11/05(木) 21:43 ID:.EGo5c5YO
アキショウ対タカショウ
たぶんユニホーム似てるよ

319 :秋田の名無 :2009/11/05(木) 22:00 ID:yL8PmUwgO
>>317 楽しいね。
久々に最後まで楽しめる。

320 :秋田の名無 :2009/11/07(土) 22:16 ID:WT6d9xhsO
2チャンほど馬鹿はいないなここは。

321 :秋田の名無 :2009/11/09(月) 07:04 ID:3.Fq2kB2O
>>320
そうゆう書き込みは要らないから。
神宮大会、秋商頑張れ‐

322 :秋田の名無 :2009/11/09(月) 13:50 ID:N5HTAQKwO
おにぎりの馬鹿はいないのか

323 :秋田の名無 :2009/11/11(水) 01:32 ID:Vl6wUf12O
気持ち悪い ここ

324 :秋田の名無 :2009/11/11(水) 12:42 ID:Vl6wUf12O
本当に秋田関係の野球スレはろくなもんいないよな

325 :秋田の名無 :2009/11/12(木) 18:04 ID:yXXoVEVYO
岩手まんこたろうとか書く意味不明な馬鹿を規制しないとどうしようもない

326 :秋田の名無 :2009/11/12(木) 19:04 ID:PMXbfHAgO
また一匹2チャンから馬鹿降臨

327 :秋田の名無 :2009/11/13(金) 07:01 ID:hDIdZgQw0

■第40回記念 明治神宮野球大会
  11月14日(土)から5日間
http://www.student-baseball.or.jp/game/jingu/

秋田商は14日午前8時半からの開幕ゲーム!

328 :秋田の名無 :2009/11/13(金) 21:19 ID:q1vmy21Q0

2010高校野球選抜大会

「21世紀枠」に本県から男鹿海洋を推薦!

329 :秋田の名無 :2009/11/13(金) 22:26 ID:RqYlz4XMO
おにぎり氏ね

330 :おにぎり :2009/11/14(土) 02:26 ID:TdL1Pe1kO
2チャンの馬鹿たち
\
101:2009/11/13(金) 14:31:03 ID:ACQD+WZ2O
秋田最強
岩手第2代表wwwwww

108:2009/11/13(金) 20:54:34 ID:o/Vug2U9O
他県を中傷し逆にボコられる極悪荒らし岩手県民まんこたろうwww
糞チョン岩手は東北に仲間なし

105:2009/11/13(金) 18:34:42 ID:cL0CZCHGO
104
他県中傷は青森の寿司だよ

331 :大五郎 :2009/11/14(土) 06:46 ID:TdL1Pe1kO
お前ら消えろッスよ

332 :秋田の名無 :2009/11/14(土) 10:12 ID:zkOuiADoO
秋商どうなった?中止?

333 :秋田の名無 :2009/11/14(土) 11:32 ID:.Exrdosw0
13時開始に変更、天候によっては中止の可能性も有り。

334 :秋田の名無 :2009/11/14(土) 13:40 ID:2rl.Yi3IO
4回終了。0ー1で負けてます

335 :秋田の名無 :2009/11/14(土) 14:02 ID:2rl.Yi3IO
6回終了
0ー2
秋商の片岡と似たタイプの高岡商業のピッチャーの前にチャンス作れず…

336 :秋田の名無 :2009/11/14(土) 14:21 ID:2rl.Yi3IO
7回終了
0ー6

337 :秋田の名無 :2009/11/14(土) 14:33 ID:2rl.Yi3IO
終了
秋商打線、2安打…

338 :秋田の名無 :2009/11/14(土) 14:34 ID:2rl.Yi3IO
ちなみに
0ー7
8回コールド負けです

339 :秋田の名無 :2009/11/14(土) 18:53 ID:v3NEEEhAO
選抜も一回戦負けの予感

340 :秋田の名無 :2009/11/14(土) 20:36 ID:ZMsh0/JE0
秋田に帰ってく(ry…

341 :焼おにぎり :2009/11/14(土) 22:52 ID:TdL1Pe1kO
弱すぎてワロタ
(笑)2安打 エラー2に 地味な応援団 (笑) 間違いない選抜は最弱です秋商
本荘にかわりにでてほしいわ

342 :秋田の名無 :2009/11/15(日) 14:38 ID:Vh3I1bnsO
神宮は接戦おおいね コールドの秋商って(≧∇≦)
相手富山だし(泣)
想像を絶する弱さ

343 :秋田の名無 :2009/11/15(日) 16:56 ID:Vh3I1bnsO
弱い弱い秋田をただアピールするだけの大会だったな

344 :秋田の名無 :2009/11/15(日) 18:53 ID:Vh3I1bnsO
本荘がでるべきだったな 中央地区は終わってるよ。
金足の秋山とかも県南だし 秋田の雄は県南さ。散々根こそぎ選手集めて勝てない秋商 金足。本荘を見習ってほしい。
明桜なんて盛岡南に練習試合負けてるレベルだからしばらく甲子園無理。

345 :秋田の名無 :2009/11/15(日) 19:57 ID:d9CL7M8IO
本荘って県南なんだねw

346 :秋田の名無 :2009/11/15(日) 20:20 ID:2FnOYOAAO
普通に、秋田市内の人とか県北の人からみたら県南だろーな。
ホンジヨ市民はどう思ってるか知らないけど。

347 :秋田の名無 :2009/11/15(日) 21:03 ID:aeJ4Au3U0
キム・ジョン・びる は肝心なところで采配ミスるからなぁ

348 :秋田の名無 :2009/11/15(日) 22:09 ID:vEgmEXDU0
あ〜ぁ…何てことを…。

こういう負け方をしてはいけない。

349 :秋田の名無 :2009/11/15(日) 22:28 ID:Vh3I1bnsO
ぶっちゃけ県南の有力中学生を秋田市内に流さなきゃ本荘最強だろ。 秋商 金農は集めすぎ、で勝てない。打てないのはいくら練習しても無理っしょ。

350 :秋田の名無 :2009/11/15(日) 22:51 ID:1Z.d6FIg0
ひどい妄想だな。
金農と秋商のベンチ入りメンバーを見ればわかるが
県南出身は20人中1人か2人しかいないんだが。
ちなみに県北も数えるほどしかいない。

351 :秋田の名無 :2009/11/15(日) 23:56 ID:Vh3I1bnsO
秋商は先月 聖愛と糞森山田に練習試合でフルボッコ食らってたのが心配してたが、やはり修正できなかったな。そもそも実力的には本荘がNo.1だからな今は。
夏は本荘で決まりだろ

352 :秋田の名無 :2009/11/16(月) 01:53 ID:r31D1DBcO
弘前聖愛のチアガール これは日本一可愛い それだけは認める が青森は嫌いだ

353 :秋田の名無 :2009/11/16(月) 06:26 ID:FXVS/qREO
秋商って某部の恐喝、暴行事件で新聞、テレビで取り上げる程の大問題を起こしたのに出場辞退や出場停止なんないんだ?

354 :秋田の名無 :2009/11/16(月) 08:20 ID:E174JB5o0
飽き性奈津(゚听)イラネ

355 :秋田の名無 :2009/11/16(月) 12:26 ID:144mCWagO
ちなみに秋商が負けた日に、東北福祉大は金農卒業の石山が先発し、6回を投げ勝利投手になりました!

356 :秋田の名無 :2009/11/16(月) 15:45 ID:r31D1DBcO
東海大相模強すぎ。 すべての面で高岡を圧倒。チャンスに一本でてればコールドだった。秋商なら五回コールドだったな
東海大相模
100011200=5
101000000=2
高岡商
(東)一二三−染谷
(高)新堂(2)、鍋田(7)−松嶋
▽本塁打 臼田@(東)
▽三塁打 福山(東)
▽二塁打 臼田、一二三(東)
*安打 東15 高4
*四死 東0 高1
*盗塁 東1 高1
*犠打 東1 高1
*三振 東4 高7
*残塁 東10 高3
*失策 東4 高1

357 :秋田の名無 :2009/11/16(月) 21:33 ID:zHaa3.JU0
>>356
たられば言ったら素人だと思われるぞww

358 :秋田の名無 :2009/11/17(火) 04:47 ID:rW4662tEO
たらればは我々秋田県民の得意技 (笑)

359 :ダイヤモンドボーイ :2009/11/17(火) 18:01 ID:rW4662tEO
秋田商業だけ神宮は場違いだったな。
SKYAみて恥ずかしくなりチャンネルかえた

360 :秋田の名無 :2009/11/17(火) 18:54 ID:rW4662tEO
今の世代は東北全体が雑魚だな。むしろ金農 秋山世代に期待。各県の秋山世代は有望が多い。来年秋は金農と光星の選抜は確定だろ。

361 :秋田の名無 :2009/11/17(火) 19:20 ID:rW4662tEO
秋商はサッカーも初戦敗退の常連になってきてる件

362 :秋田の名無 :2009/11/17(火) 21:27 ID:jh.oxLuw0
何しに東京までいってきたの?

363 :秋田の名無 :2009/11/17(火) 21:59 ID:rW4662tEO
こいつはやっぱり秋田史上最強の馬鹿だと認識した
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
467:おにぎり ◆ONIGIRI/GY 2009/11/17(火) 21:48:06 ID:20h59wcdO
所詮w神宮大会はお遊びッスよwwwww
春の甲子園は秋田商のベスト8は確定ッスw

364 :秋田の名無 :2009/11/17(火) 23:32 ID:H/AsU5ssO
批判的にしか高校野球見れない人達にがっかりする。これで、勝てば「よくやった」とか上から言い出すんだろうな。野球経験者かわからないけど、経験あってもなくても、、なんかなぁ〜。

365 :秋田の名無 :2009/11/18(水) 00:20 ID:ecZS0Y3EO
色んな秋田関係の野球スレをみるといつも思うことがある。
一言
恥ずかしい

366 :秋田の名無 :2009/11/18(水) 01:25 ID:ecZS0Y3EO
おにぎり がいるかぎり秋田関係スレは荒れるよ。ぶっちゃけ嘘ばっかだからね

367 :秋田の名無 :2009/11/18(水) 02:12 ID:ecZS0Y3EO
2ちゃん的にそろそろおにぎりの誕生日だな (笑) 嘘なんだろうが (笑)

368 :秋田の名無 :2009/11/18(水) 07:30 ID:.O8iPzuU0

春夏通じて甲子園で優勝した事ない県

青森県(最高準優勝・国体優勝あり)
岩手県(最高準優勝・国体優勝あり)
秋田県(最高準優勝)
宮城県(最高準優勝・明治神宮大会優勝あり)
福島県(最高準優勝)
新潟県(最高準優勝)
石川県(最高準優勝・明治神宮大会と国体優勝あり)
福井県(最高準優勝・明治神宮大会優勝あり)
滋賀県(最高準優勝)
鳥取県(最高準優勝)

山形県(最高ベスト4)
山梨県(最高ベスト4)
富山県(最高ベスト4)
島根県(最高ベスト4)
宮崎県(最高ベスト4・明治神宮大会優勝あり)

日本海側は…

369 :秋田の名無 :2009/11/18(水) 10:13 ID:ecZS0Y3EO
秋田の準優勝って戦争前の一個勝てば決戦ってのじゃん(笑)実質二回戦負けの準優勝な

370 :秋田の名無 :2009/11/19(木) 04:55 ID:2LqrBV3sO
秋商の試合見たけどあのレベル低さにワロタ 13連敗に選抜フルボッコは確定です

371 :秋田の名無 :2009/11/20(金) 21:32 ID:jCUQ/I/s0

魁星旗争奪第1回県中学校秋季軟式野球大会

  ┌──────成 章
 ┌┤21日8:30
 │└──────皆 瀬
┌┤22日9:00
││┌──────花輪一
│└┤21日12:30
│ └──────本荘東
┤22日準決勝第2試合終了1時間後
│ ┌──────大曲南
│┌┤21日14:30
││└──────男鹿南
└┤22日11:00
 │ ┌─────平 鹿
 │┌┤21日10:30
 ││└─────飯 島
 └┤21日16:30
  └──────藤 里

大館樹海ドーム

372 :秋田の名無 :2009/11/22(日) 07:07 ID:LNVBGCzU0

 ▽1回戦
平 鹿 00000019|10
飯 島 10000001| 2
(七回終了後、スペシャルルール)

 ▽2回戦
成 章 00000001|1
皆 瀬 00000002X|2
(七回終了後、スペシャルルール)

本荘東 1000000|1
花輪一 100060X|7

大曲南 0003000|3
男鹿南 1000000|1

藤 里 0001030|4
平 鹿 1000011|3

373 :秋田の名無 :2009/11/23(月) 06:42 ID:7WOQMpUMO
秋商は何しに神宮いったんだろな

374 :秋田の名無 :2009/11/23(月) 08:10 ID:5E4mGQ6oO
批判ばっかしてるけど神宮すら出た事がないやつがしゃべんなよ

375 :秋田の名無 :2009/11/23(月) 08:36 ID:sPLUUxcg0
>>374
それ言ったらここに書き込める人はいなくなるだろ。

376 :秋田の名無 :2009/11/25(水) 10:17 ID:D2D4CLiAO
書き込むにしても配慮が必要だと思うな。
思った事を何でもストレートに表現したら言い訳じゃない。
言葉を選ばないと!

377 :秋田の名無 :2009/11/25(水) 13:20 ID:rNFMmniMO
不細工集団
秋田商業

378 :秋田の名無 :2009/11/26(木) 12:42 ID:hgKXjMO2O
秋田ってダサいよね

379 :秋田の名無 :2009/11/26(木) 15:36 ID:uLkuzjTsO
高校野球の練習経験したこともないやつが批判とか意味がわからない(^_^)経験者ならなおさら意味がわからない。皆で応援しようぜ

380 :秋田の名無 :2009/11/28(土) 15:28 07032040981393_hg wb70proxy09.ezweb.ne.jp
野球と同じでレベル低い 糞掲示板だな

381 :秋田の名無 :2009/11/28(土) 17:54 Ksg2YXU proxyc135.docomo.ne.jp
新屋野球部暴力事件。
なぜそんなくだらないことをしてしまうかね。
理解できんよ。

382 :秋田の名無 :2009/11/29(日) 03:45 07032040981393_hg wb70proxy08.ezweb.ne.jp
選抜フルボッコ確定な件

383 :秋田の名無 :2009/11/29(日) 21:06 07032040981393_hg wb70proxy07.ezweb.ne.jp
秋商 (笑)

384 :秋田の名無 :2009/11/30(月) 21:37 07032040981393_hg wb70proxy01.ezweb.ne.jp
馬鹿しかいないし

385 :秋田の名無 :2009/12/03(木) 16:32 07032040981393_hg wb70proxy07.ezweb.ne.jp
おにぎりの誕生日が近づいてる件

386 :秋田の名無 :2009/12/03(木) 17:43 07032450565570_ve wb05proxy12.ezweb.ne.jp
殴られたぐらいで騒ぎになるとは時代も変わったもんだっすな
試合中に親の目の前で監督に殴られるのは普通だったな
こんなんだから強くならないんでねw

387 :秋田の名無 :2009/12/06(日) 19:49 07032040981393_hg wb70proxy14.ezweb.ne.jp
386を殴りたいぜ

388 :秋田の名無 :2009/12/07(月) 18:24 07032040981393_hg wb70proxy12.ezweb.ne.jp
糞スレの王道

389 :秋田の名無 :2009/12/09(水) 16:25 07032040981393_hg wb70proxy03.ezweb.ne.jp
負け組秋田

390 :秋田の名無 :2009/12/10(木) 05:41 07032040981393_hg wb70proxy08.ezweb.ne.jp
秋商(笑)

391 :秋田の名無 :2009/12/12(土) 00:44 07032040981393_hg wb70proxy15.ezweb.ne.jp
おにぎりの誕生日はそろそろなはず

392 :秋田の名無 :2009/12/13(日) 04:11 07032040981393_hg wb70proxy04.ezweb.ne.jp
テレビ大阪のやしきたかじんの番組で
嫌われ県民
一位 秋田県
ワロタ

393 :秋田の名無 :2009/12/14(月) 16:24 07032040981393_hg wb70proxy06.ezweb.ne.jp
おにぎり最近
自演してないな

394 :秋田の名無 :2009/12/15(火) 05:06 07032040981393_hg wb70proxy15.ezweb.ne.jp
おにぎりは親父だった 農林関係勤務

395 :秋田の名無 :2009/12/21(月) 01:10 07032040981393_hg wb70proxy05.ezweb.ne.jp
秋田工業の駅伝
話にならなかったな

396 :秋田の名無 :2009/12/22(火) 03:10 07032040981393_hg wb70proxy01.ezweb.ne.jp
おにぎりは農林関係勤務の独身メタボ
友達はいない

397 :秋田の名無 :2009/12/24(木) 15:47 07032040981393_hg wb70proxy14.ezweb.ne.jp
高校サッカーも連敗中かよ

398 :秋田の名無 :2009/12/25(金) 07:34 07032040981393_hg wb70proxy14.ezweb.ne.jp
高校サッカー練習試合
羽黒4ー2秋田商業

399 :秋田の名無 :2009/12/26(土) 06:09 07032040981393_hg wb70proxy05.ezweb.ne.jp
糞の秋田

400 :秋田の名無 :2009/12/26(土) 16:15 07032040981393_hg wb70proxy05.ezweb.ne.jp
能代工業もバスケ弱くなったね
安定感なくフルボッフルボッコボッコくらい敗戦

401 :秋田の名無 :2009/12/27(日) 02:36 07032040981393_hg wb70proxy03.ezweb.ne.jp
糞スレな件

402 :秋田の名無 :2009/12/27(日) 09:31 p3142-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp

ヒント:ゆとり世代

403 :秋田の名無 :2009/12/28(月) 12:30 07032040981393_hg wb70proxy01.ezweb.ne.jp
ラグビーもフルボッコされました
報徳44ー14秋田工業

次は高校サッカーがフルボッコされる予定です

404 :秋田の名無 :2009/12/28(月) 18:13 07032040981393_hg wb70proxy17.ezweb.ne.jp
秋工はたいしたことなかたね。今ニュースで映像みたけど、完全な力負け。高校サッカーに期待しましょう。

405 :秋田の名無 :2009/12/28(月) 20:34 07032040981393_hg wb70proxy11.ezweb.ne.jp
秋工のあの弱さは何だったんだろうか

406 :秋田の名無 :2009/12/30(水) 14:22 07032040981393_hg wb70proxy08.ezweb.ne.jp
どうせ高校サッカーも負ける件

407 :秋田の名無 :2009/12/31(木) 15:48 07032040981393_hg wb70proxy14.ezweb.ne.jp
予想どうりサッカーも負けた
立命館3ー2秋商

京都に久しぶりの白星プレゼント
我ら秋田勢はサッカーも連敗中
年越し競技なし
弱すぎ

408 :秋田の名無 :2009/12/31(木) 15:52 2jM0q8J proxycg003.docomo.ne.jp
ジジババしかいない秋田だからね

409 :秋田の名無 :2009/12/31(木) 16:52 NQk268O proxy3112.docomo.ne.jp
知事が「スポーツ立県秋田」を宣言したのだから、来年は秋田県勢が活躍すると思われます!

410 :秋田の名無 :2009/12/31(木) 18:59 07032040981393_hg wb70proxy09.ezweb.ne.jp
この成績でスポーツ立県は恥ずかしいわ 駅伝 31位
ラグビー 初戦敗退
サッカー 5連敗
野球 12連敗
バレー 初戦敗退
バスケ 3回戦

宮城 青森 岩手にはスポーツでは勝てない状態

411 :秋田の名無 :2010/01/01(金) 08:13 g10StyYjqsnAWfb2 w11.jp-t.ne.jp
岩手の基地外みたいな書き込みだらけだなぁ

412 :秋田の名無 :2010/01/01(金) 12:59 07032040981393_hg wb70proxy17.ezweb.ne.jp
秋田オヤジ発見(笑)
ラグビー バスケ サッカーが負けたら2チャンの書きこみが減った秋田オヤジ(笑)悔しいのぅ悔しいのぅ(笑)

413 :秋田の名無 :2010/01/01(金) 18:07 07032040981393_hg wb70proxy08.ezweb.ne.jp
負け組秋田

414 :秋田の名無 :2010/01/01(金) 23:35 D0w1gp7 proxy3112.docomo.ne.jp
秋商片岡君、矢島へ!?

415 :秋田の名無 :2010/01/02(土) 00:35 2jM0q8J proxycg035.docomo.ne.jp
>>417 ん?

416 :秋田の名無 :2010/01/02(土) 00:55 07032040981393_hg wb70proxy12.ezweb.ne.jp
今年はバスケ ラグビー サッカーはさらに弱い件

417 :秋田の名無 :2010/01/02(土) 12:44 07032040981393_hg wb70proxy16.ezweb.ne.jp
バレーも弱いよかなり今年

418 :秋田の名無 :2010/01/02(土) 16:24 07032040981393_hg wb70proxy13.ezweb.ne.jp
高校サッカー速報
山梨1ー0立命館

秋商どんだけ弱かったのよ”(ノ><)ノ
その他東北関係
広島観音1ー0山形中央
青森山田2ー0神戸科学技術
尚志1ー1東北
PK4ー3尚志

東北勢は
青森山田 尚志が3回戦進出

419 :秋田の名無 :2010/01/02(土) 16:55 07032040981393_hg wb70proxy07.ezweb.ne.jp
秋商が弱いというか京都も弱い。
高校サッカー連敗記録
富山8連敗
京都7連敗
秋田5連敗
富山 京都は今大会、連敗止めた。

420 :秋田の名無 :2010/01/03(日) 01:55 2jM0q8J proxy3157.docomo.ne.jp
京都の連敗止めるとは凄いな!

421 :秋田の名無 :2010/01/03(日) 13:06 g10StyYjqsnAWfb2 w31.jp-t.ne.jp
岩手の基地外ウザい

422 :秋田の名無 :2010/01/04(月) 18:18 Kx22Y3H proxycg031.docomo.ne.jp
秋田人気持ち悪い スポーツ日本一弱いし きもい

423 :秋田の名無 :2010/01/05(火) 18:16 g10StyYjqsnAWfb2 w32.jp-t.ne.jp
岩手県民はなんで基地外なの?

424 :秋田の名無 :2010/01/19(火) 18:12 2gS1H6n proxycg015.docomo.ne.jp
なんで秋田の高校野球は勝てないんだろう……。勝つためには何が必要だと皆様は思いますか?昔はよく八橋や県立に観戦しにいきましたがね。魅力ある選手が少なくないからかと思いますが、いかがでしょうか。

425 :秋田の名無 :2010/01/21(木) 04:27 IJU2yWA proxy3118.docomo.ne.jp
>>424
センコーが素人。野球の勝ちかた知らない。

426 :秋田の名無 :2010/01/21(木) 06:09 Kp80RVq proxy3150.docomo.ne.jp
>>424
中学、もっと言えば小学校からの教え方に問題があると思う。
また実力のある生徒の各校への分散化。

427 :秋田の名無 :2010/01/21(木) 09:04 07032460008746_vn wb13proxy14.ezweb.ne.jp
体つきも違うやな…

428 :秋田の名無 :2010/01/21(木) 09:29 07032040920744_hb wb66proxy03.ezweb.ne.jp
秋田が勝てなくなったのは戦力の分散化が大きい。
小学校、中学校の指導者が素人で野球知らないのは昔からだし、体格だって最近になって急に小さくなった訳でもない。
雪だって昔と比べたら降らなくなった。北海道や新潟の学校が結果出してんだから雪は言い訳にならない。

429 :秋田の名無 :2010/01/21(木) 21:23 2gS1H6n proxycg028.docomo.ne.jp
やはり、幼少時期の指導が大切な時期ですから大事にしたいですよね。中学の時に野球の経験がある指導者に巡り会えていたら、少しは環境や考えが変わってたよな気がします。後悔先に…ですがね。

430 :秋田の名無 :2010/01/28(木) 16:49 2gS1H6n proxyc115.docomo.ne.jp
3月の選抜は楽しみです。明日発表かな?再来月なんですが………。

431 :秋田の名無 :2010/01/29(金) 16:44 p3131-ipbf406akita.akita.ocn.ne.jp
秋商センバツおめでとう

432 :秋田の名無 :2010/01/29(金) 18:22 01w2WB9 proxy20030.docomo.ne.jp
いきなり帝京や東海大相模とかと当たったら…(泣)

433 :秋田の名無 :2010/01/29(金) 20:37 Kp80RVq proxycg002.docomo.ne.jp
祈初戦突破!
これに尽きますね。

434 :秋田の名無 :2010/01/29(金) 21:32 D4K1iDq proxycg025.docomo.ne.jp
出場校見たけど、どことやっても勝てなさそうw

435 :秋田の名無 :2010/01/29(金) 22:49 01w2WB9 proxy20064.docomo.ne.jp
21世紀枠相手ならなんとか…
驚異の引きに期待しよう

436 :秋田の名無 :2010/01/30(土) 00:31 p7080-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
北海道
北照 北海道 10年ぶり3度目
東北
秋田商 秋田 4年ぶり6度目
盛岡大付 岩手 7年ぶり2度目
関東
東海大相模 神奈川 4年ぶり8度目
花咲徳栄 埼玉 7年ぶり2度目
東海大望洋 千葉 初出場
前橋工 群馬 15年ぶり4度目
東京
帝京 東京 3年ぶり14度目
日大三 東京 8年ぶり17度目

437 :秋田の名無 :2010/01/30(土) 00:34 p7080-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
東海
大垣日大 岐阜 3年ぶり2度目
中京大中京 愛知 3年連続30度目
三重 三重 15年ぶり10度目
北信越
高岡商 富山 4年ぶり4度目
敦賀気比 福井 2年ぶり3度目
近畿
神戸国際大付 兵庫 5年ぶり3度目
神港学園 兵庫 3年ぶり4度目
大阪桐蔭 大阪 6年ぶり2度目
立命館宇治 京都 4年ぶり5度目
天理 奈良 3年連続20度目
智弁和歌山 和歌山 2年ぶり9度目
中国
開星 島根 2年連続2度目
関西 岡山 3年ぶり10度目
広陵 広島 3年ぶり22度目
四国
今治西 愛媛 4年連続12度目
高知 高知 3年ぶり15度目

438 :秋田の名無 :2010/01/30(土) 00:38 p7080-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
九州
嘉手納 沖縄 初出場
興南 沖縄 2年連続4度目
宮崎工 宮崎 初出場
自由ケ丘 福岡 初出場
21世紀枠
山形中央 山形 初出場
向陽 和歌山 36年ぶり15度目
川島 徳島 初出場

439 :秋田の名無 :2010/01/30(土) 16:34 IDW1gbc proxy3108.docomo.ne.jp
頑張れ秋商ー。
応援してますよー。

440 :秋田の名無 :2010/01/30(土) 21:47 2gS1H6n proxycg022.docomo.ne.jp
太田監督さん、普段通りの采配して下さいね。
ある監督は甲子園行くと普段してない事をやりますので。見栄っ張りと言いますか……。私的ですみません。

441 :秋田の名無 :2010/01/31(日) 00:19 Koo0QvR proxycg006.docomo.ne.jp
いつも通りの采配では勝てねぇよ。
大胆に行かないと。

何したって秋田県は勝てねぇんだから。

442 :質問です。 :2010/02/01(月) 14:37 namahage203192122082.itakita.net
ルールの質問なんですが・・・

2死2,3塁で、バッターの打球がピッチャーに当たりベンチに入りました。
この場合、得点とランナーはどうなるんですか?

ちなみに、実際の試合では1点入りランナー2,3塁になりました。
2点入ってもいいのではないでしょうか?

443 :秋田の名無 :2010/02/01(月) 16:48 p2044-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
2点入ってもいい気がする。
ベンチに入った時点で2走が3塁に到達してなかったとか?
でも打者走者は2塁まで行ってるからなぁ。

444 :秋田の名無 :2010/02/01(月) 21:51 D8W2XaW proxy3108.docomo.ne.jp
>>443
そうだね!
ベンチにボールが入った時点で、バッターは1塁に到達してて2塁ランナーは3塁に到達してなかったと思われる

445 :秋田の名無 :2010/02/13(土) 17:35 2gS1H6n proxy3165.docomo.ne.jp
時期が時期だけに、盛り上がらないなぁ、選手権高校野球の連敗もかなり続いていますからねぇ。注目選手が少ないから毎年。2ちゃんとかで評判が良い選手を観戦しにいくと、そんなに凄みを感じない。目が肥えたからかな?

446 :秋田の名無 :2010/02/24(水) 20:58 2gS1H6n proxy3167.docomo.ne.jp
今日TVのニュースで、秋田中央高校がグランドで練習しておりましたね。もう春ですねぇ。

447 :秋田の名無 :2010/02/25(木) 04:47 IDW1gbc proxycg031.docomo.ne.jp
抽選会はいつですかね?

448 :秋田の名無 :2010/02/26(金) 22:02 2gS1H6n proxy3108.docomo.ne.jp
>>447さん、抽選日3/13(土)付近だったような気がします。

449 :秋田の名無 :2010/02/27(土) 18:03 IDW1gbc proxycg008.docomo.ne.jp
>>448 サンクス

450 :秋田の名無 :2010/03/03(水) 13:55 2gS1H6n proxycg024.docomo.ne.jp
>>448コンビニのサンクスだすか?

451 :秋田の名無 :2010/03/05(金) 18:31 2gS1H6n proxy3105.docomo.ne.jp
>>441は、昔の監督の臭いするな。これまたいいふりこぎだな。普段やってない事したって勝てねよ。へば練習必要ねぇがら。理解出来ねぇがな?

452 :秋田の名無 :2010/03/05(金) 18:42 p4110-ipbf305akita.akita.ocn.ne.jp
>>451
両チームともにセオリー通りの野球をやるとチーム力が高い方が勝つ。
秋田のチームが能力が高ければセオリー野球でいいけど、甲子園では秋田より能力の高いチームばかりだ、
リスクを犯した野球じゃないと能力差はひっくり返せない。
甲子園で勝つには普段から裏をかく野球を練習で作り上げていないとダメ。

453 :秋田の名無 :2010/03/05(金) 21:30 2gS1H6n proxy3126.docomo.ne.jp
>>452凄いけど賛同には・・・。

454 :秋田の名無 :2010/03/05(金) 22:41 p4110-ipbf305akita.akita.ocn.ne.jp
>>453
これは常総学院の木内監督も同じこと言ってて、木内さんも田舎の弱小校で
指揮取ってきた人だから、能力の高い超名門校にはどうすればいいのか考えて
きた人なわけ。んで出た結論がセオリーを壊して裏をかく野球だった。
甲子園で結果出してる監督だから正解なんだろう。
ただ、普段から裏をかく野球を練習してないと、いきなり実戦では出せないから。

455 :秋田の名無 :2010/03/06(土) 00:49 2gS1H6n proxycg009.docomo.ne.jp
>>454さん。最後の文章にあるような方が以前監督をしてたのが現実なんですよ。
勉強されていて凄いです。

456 :秋田の名無 :2010/03/12(金) 05:29 IDW1gbc proxy3121.docomo.ne.jp
明日は抽選会だね。
頑張れ、秋商

457 :秋田の名無 :2010/03/13(土) 10:48 07031450358651_mj wb71proxy07.ezweb.ne.jp
秋商は6日目第1試合で北照(北海道)と対戦!

458 :秋田の名無 :2010/03/13(土) 10:55 07031041901677_ac wb01proxy03.ezweb.ne.jp
勝ったな

459 :秋田の名無 :2010/03/13(土) 14:22 07032460008746_vn wb13proxy09.ezweb.ne.jp
勝ったら次は東海大相模か?Orz

460 :秋田の名無 :2010/03/13(土) 14:54 07032450565570_ve wb05proxy06.ezweb.ne.jp
その前に一回戦勝てるのか?

461 :秋田の名無 :2010/03/13(土) 15:24 g10StyYjqsnAWfb2 w12.jp-t.ne.jp
勝ってください。

462 :秋田の名無 :2010/03/14(日) 07:33 p8126-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp

選手宣誓を引き当てた北照に勝ちは無い…

463 :秋田の名無 :2010/03/14(日) 07:33 IDW1gbc proxy3168.docomo.ne.jp
北照、外人部隊だから結構強いけど頑張ってなー。
秋商ナイン。
目指せ一回戦突破

464 :秋田の名無 :2010/03/14(日) 12:21 07032450565570_ve wb05proxy10.ezweb.ne.jp
秋田っていつも相手の監督や選手になめられたようなコメントされるよね

465 :秋田の名無 :2010/03/19(金) 06:53 p7207-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp
関東、関西圏から本県をみてみて下さい。TVでも何でもいいですから!

466 :秋田の名無 :2010/03/20(土) 07:34 7rQ0Sa6 proxy3152.docomo.ne.jp
何で?

467 :秋田の名無 :2010/03/20(土) 07:54 IJU2yWA proxy375.docomo.ne.jp
>>464
秋田はまず守備が下手。あんなボールの取り方してるからなめられて当然。

468 :秋田の名無 :2010/03/20(土) 10:19 07031040526141_af wb01proxy01.ezweb.ne.jp
お前が言うなって

469 :秋田の名無 :2010/03/23(火) 08:55 IDW1HQF proxy3171.docomo.ne.jp
21世紀枠に負けた中国大会王者の試合後のインタビュー問題になってるね。秋商も東北大会王者だけど…

470 :秋田の名無 :2010/03/23(火) 11:51 07032450565570_ve wb05proxy06.ezweb.ne.jp
開成の監督だっけ?
あれは監督の采配ミスだと思うけどな

471 :秋田の名無 :2010/03/23(火) 23:34 2gS1H6n proxy3148.docomo.ne.jp
>>470試合は、みてなかったのですが、本日の携帯ニュースで監督の写真ありましたが、あのセンスには、ちょいひきました。

472 :秋田の名無 :2010/03/24(水) 13:01 IJU2yWA proxycg009.docomo.ne.jp
>>470そうですよね!終盤一点差でノーアウトランナー2塁でバントのサインも出さずそのまま終了。采配ミスですね。

473 :秋田の名無 :2010/03/24(水) 13:38 07032450565570_ve wb05proxy07.ezweb.ne.jp
選手が頑張っただけにかわいそうだね

474 :秋田の名無 :2010/03/24(水) 19:29 IDW1gbc proxy3115.docomo.ne.jp
明日も順延ぽいね…

475 :秋田の名無 :2010/03/25(木) 21:39 p4027-ipad06akita.akita.ocn.ne.jp
「末代までの恥」発言…開星高の監督辞任
 

476 :秋田の名無 :2010/03/25(木) 22:33 2di1g7r proxy3121.docomo.ne.jp
中学時代に秋田商業の麻生君と一緒だった彼は今や上地ゆうすけ所属の芸能事務所に…。
東北高校に行かず県内の高校に進学していたらなぁ〜と。
スレチでごめん。

477 :秋田の名無 :2010/03/27(土) 14:43 IEe1Gpt proxycg030.docomo.ne.jp
ついに明日、東北王者の登場だな

478 :秋田の名無 :2010/03/28(日) 08:48 IDW1gbc proxycg029.docomo.ne.jp
秋商頑張れー

479 :秋田の名無 :2010/03/28(日) 10:27 p1028-ipbf201akita.akita.ocn.ne.jp
秋商4回1死3塁何でスクイズしなかったんだろう?
1点取ってれば展開が少し変わっていたかと思うのだが

480 :秋田の名無 :2010/03/28(日) 10:34 IEe1Gpt proxyc119.docomo.ne.jp
捕手のリードも良いし、投手も構えた所に投げられたね
秋田っぽいお笑いも無かったけど、何より打撃が壊滅的だった

481 :秋田の名無 :2010/03/28(日) 10:34 7r626mE proxycg017.docomo.ne.jp
バンド出来ないチームは勝てないね。

482 :秋田の名無 :2010/03/28(日) 10:36 7r626mE proxycg017.docomo.ne.jp
すまん。バントです。

483 :秋田の名無 :2010/03/28(日) 10:37 07032450565570_ve wb05proxy08.ezweb.ne.jp
いい試合でしたね
しかしあまりにも監督が無策すぎる
それとバントぐらい練習しようぜ

484 :秋田の名無 :2010/03/28(日) 10:38 IEe1Gpt proxy3154.docomo.ne.jp
そして打てないの分かっていながら無策
去年の夏もそうだったけど

485 :秋田の名無 :2010/03/28(日) 10:39 7r626mE proxycg018.docomo.ne.jp
須田くんのスリーバント失敗で、監督もバントのサインだせなくなったね。

486 :秋田の名無 :2010/03/28(日) 10:45 07031040730281_ab wb46proxy01.ezweb.ne.jp
あの戦い方で東北王者って・・・なにより
東北勢はもっと打線を強化する必要があると思う。
まぁ 結果論ではあるが 初回のパスボールがなければ展開も変わっていたのではと思う。
まぁ 秋田県勢として夏まで修正して来るだろう。頑張れ秋商!

487 :秋田の名無 :2010/03/28(日) 11:08 g10StyYjqsnAWfb2 w51.jp-t.ne.jp
2chでは岩手の基地外が暴れてたよ。

488 :秋田の名無 :2010/03/28(日) 11:46 IEe1Gpt proxy3161.docomo.ne.jp
夏どこが出てもまたこんな感じになるんだろうね
ピッチャー見殺し

489 :秋田の名無 :2010/03/28(日) 13:30 07032450565570_ve wb05proxy08.ezweb.ne.jp
でも相手のピッチャーのスライダーは素晴らしかった

490 :秋田の名無 :2010/03/28(日) 21:40 p4110-ipbf305akita.akita.ocn.ne.jp
打線強化しようとしても指導者のレベルが低いんだから無理

491 :秋田の名無 :2010/03/28(日) 22:44 g2aOJWHmoVavSgGF w22.jp-t.ne.jp
>>489スライダーいい球でした。
右打者は打席に立つとあの外角のスライダーは手が出てしまうのかなぁ?

492 :秋田の名無 :2010/03/28(日) 23:06 IDW1HQF proxy3151.docomo.ne.jp
結局、また初戦敗退したんだろ。

493 :秋田の名無 :2010/03/28(日) 23:10 07032040920744_hb wb66proxy07.ezweb.ne.jp
外スラは打ち方が悪いから打てない

494 :秋田の名無 :2010/03/29(月) 00:27 IEe1Gpt proxy3166.docomo.ne.jp
無死2・3塁で主軸が3人五球で凡退するとは無策にも程がある

495 :秋田の名無 :2010/03/29(月) 09:11 07032460523113_ve wb05proxy02.ezweb.ne.jp
秋田が選抜出れる時点で東北のレベルが低いって事じゃない
ピッチャーは良かったが 打撃が中学レベルですね

496 :秋田の名無 :2010/03/29(月) 22:07 p2039-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp
話にならん!もう期待しない!
期待するから気分悪い…

497 :秋田の名無 :2010/03/29(月) 22:44 07032460523113_ve wb05proxy11.ezweb.ne.jp
秋田の連敗記録は日本1なのです?
指導者の気合い入れ方が足りないのでは?

498 :秋田の名無 :2010/03/29(月) 22:47 07032460523113_ve wb05proxy08.ezweb.ne.jp
むちが足りん

499 :秋田の名無 :2010/03/30(火) 01:45 07032450565570_ve wb05proxy07.ezweb.ne.jp
一発ぶなぐらねばわがらね

500 :秋田の名無 :2010/03/30(火) 01:52 07031041901677_ac wb01proxy02.ezweb.ne.jp
今の時代、軽く叩いただけで暴力になってしまうからなあ

501 :秋田の名無 :2010/03/30(火) 12:29 07032450565570_ve wb05proxy12.ezweb.ne.jp
バント失敗した言い訳がテンパってましたってお話にならねな
昨日新聞みてビックリした

502 :秋田の名無 :2010/03/30(火) 12:34 D5S1HxR proxy3174.docomo.ne.jp
どうせ負けるなら海洋に行かせたかった。

503 :秋田の名無 :2010/03/30(火) 12:43 i219-165-211-114.s01.a005.ap.plala.or.jp
チャンスを拙攻でことごとくつぶし、
常に後手後手にまわり、
終盤になると別のチームの様になって、
それでも念入りにアウトカウントを増やし、
逆に得点は入らず、
試合時間は学童野球並み、

そんな事をしなければ夏は「いける」・・・
かな?

504 :秋田の名無 :2010/03/30(火) 14:18 IK83NFD proxy3110.docomo.ne.jp
僅差で負けたら監督の責任!選手は一生懸命やってるんだから…

505 :秋田の名無 :2010/03/30(火) 15:10 IEe1Gpt proxy3162.docomo.ne.jp
明桜辺りが外人部隊作れば良い
オッサン達はそれじゃ応援しないって言うだろうけど

506 :秋田の名無 :2010/03/30(火) 16:44 07032450565570_ve wb05proxy01.ezweb.ne.jp
でも選手のコメントみたら夏まで伸びないなって思った
最近の甲子園は勝ちたいって気持ちがあまり伝わらない
三振や併殺なってもニヤニヤしてるし

507 :秋田の名無 :2010/03/30(火) 17:58 07032460523113_ve wb05proxy07.ezweb.ne.jp
そう ニヤニヤして
僕達は 野球楽しんでるよ みたいな 表情なんてみたら お前等に そんな余裕あるのだいたい ニヤニヤした表情のチームが負けます

508 :秋田の名無 :2010/03/30(火) 20:18 NQk268O proxy376.docomo.ne.jp
ペー前監督も魁にコメント出してましたね。

509 :秋田の名無 :2010/03/30(火) 20:57 g10StyYipsewZlb2 w32.jp-t.ne.jp
秋商の前監督のぺーとキン農のシマが秋田の野球レベルを下げてしまった。
他県の強豪校の監督は東北福祉大学など全国レベルでバリバリやった人達だから野球の内容が違います。
ぺーは練習の時 青学のストッキングはいていたけど……恥ずかしい

510 :秋田の名無 :2010/03/30(火) 22:40 KwE3mTT proxycg005.docomo.ne.jp
なーに、おべだふりまげで

511 :秋田の名無 :2010/03/31(水) 06:02 g10StyYipsewZlb2 w51.jp-t.ne.jp

まちがいなく おめよりおべでる

512 :秋田の名無 :2010/03/31(水) 07:50 07032040920744_hb wb66proxy08.ezweb.ne.jp
>>507
花巻東の選手たちはいつもニコニコしながらプレーしてたぞ
笑ってる方が負けるなんて考えが古すぎる

513 :秋田の名無 :2010/03/31(水) 08:23 p4110-ipbf305akita.akita.ocn.ne.jp
>>509
常総の木内監督は高卒。帝京の前田監督は帝京大学時代は控えピッチャー。
智弁の高嶋監督は決して野球が強いとは言えない日体大出身。
横浜の渡辺監督は神奈川大学中退。
どこで野球やってたかなんて全く関係ない。

514 :秋田の名無 :2010/03/31(水) 08:57 IJU2yWA proxycg010.docomo.ne.jp
野球には必勝法・必敗法がある。その両方を知ってるか知らないかだな。
秋田のチームは簡単に必敗法やっちゃうし、必勝法をやらない。当然負けるやな!甲子園に旅行したいだけでしょー

515 :秋田の名無 :2010/03/31(水) 10:41 D4K1iDq proxy3159.docomo.ne.jp
監督の指導力を挙げるならまず秋高を強化しなきゃな

516 :秋田の名無 :2010/03/31(水) 11:41 IJU2yWA proxy3113.docomo.ne.jp
>>515たしかに!秋高を強化が良いかもね!でも監督なって結果でるまで10年かかるか…

517 :秋田の名無 :2010/03/31(水) 12:49 g10StyYipsewZlb2 w21.jp-t.ne.jp
>>513
どこで野球やったか全く関係ない??
あなたがあげた監督はレベルの高いリーグや地区ですよ。
レギュラーか補欠かは関係ありません。

518 :秋田の名無 :2010/03/31(水) 13:55 IDW1HQF proxy3151.docomo.ne.jp
さて夏はどの高校に期待する?

519 :秋田の名無 :2010/03/31(水) 14:57 07032460523113_ve wb05proxy11.ezweb.ne.jp
初出場校に期待したい
県北とか 県南辺りから出た方が 甲子園で一勝するんじゃあない

520 :秋田の名無 :2010/03/31(水) 16:22 IEe1Gpt proxyc139.docomo.ne.jp
とりあえず県内で突出したチームがないのがな
青森の光星、山田みたいに2強が凌ぎを削る的な
 
低いレベルで実力がトントンだから成長もしないよね

521 :秋田の名無 :2010/03/31(水) 16:50 g10StyYipsewZlb2 w61.jp-t.ne.jp

そう思います。

522 :秋田の名無 :2010/03/31(水) 18:20 p4110-ipbf305akita.akita.ocn.ne.jp
>>517
どこでプレーしたかなんて全く関係ない。
同じリーグでも1部、2部、3部とあるからリーグの実力も当てにならない。
しかも首都大学リーグとか関甲新学生野球、神奈川大学リーグがレベル高いうちに入らない。
東都や六大学と比べたら話しにならないレベル。

523 :秋田の名無 :2010/03/31(水) 18:27 p4110-ipbf305akita.akita.ocn.ne.jp
>>517
しかも小野平は東都の名門・青学大出身だぞ。
秋田西の高田監督は慶応大学だし鈴木寿さんは法政大学、田中亮さんは都市対抗の常連・住友金属鹿島だ。
あんたの言ってることは矛盾してるだろ。

524 :秋田の名無 :2010/03/31(水) 21:47 g10StyYipsewZlb2 w41.jp-t.ne.jp

首都や神奈川が東都や六大学と比べられないレベル?
あなた見たことあるの?
野球オタクにしては情報が少ないですよ。
でもアナタが言うように東都の名門 青学出身でも甲子園では勝てないので 何処でやったかは関係ないかもね。

40年まえは名門じゃないけど

525 :秋田の名無 :2010/03/31(水) 21:54 05004019261252_gj wb54proxy10.ezweb.ne.jp
んじゃお前ら監督やれよ。

526 :秋田の名無 :2010/03/31(水) 22:13 p4110-ipbf305akita.akita.ocn.ne.jp
>>524
まだやる気?
首都とか神奈川あたりはレベル高いとは言えない。
東都や六大学に比べたら確実に低レベル。
情報少ないし矛盾してるのはあんただろ。
大学選手権での成績比べたらリーグのレベル差は一目瞭然。
いい加減苦しい理論展開するのやめな。
選手時代にどこの学校やリーグでプレーしたかなんて、指導者としての能力とは完全に別物なんだから。
関甲新学生、神奈川大学あたりがレベル高いなんて無知にもほどがあるぞ。

527 :秋田の名無 :2010/03/31(水) 22:17 g10StyYipsewZlb2 w62.jp-t.ne.jp
ぺーとかシマなんて名前が出てくるうちは 秋田は勝てないって事だよ

528 :秋田の名無 :2010/03/31(水) 22:19 07031041901677_ac wb01proxy12.ezweb.ne.jp
>>526



(笑)

529 :秋田の名無 :2010/03/31(水) 22:35 g10StyYipsewZlb2 w12.jp-t.ne.jp
>>526



(大笑)

530 :秋田の名無 :2010/03/31(水) 23:06 g10StyYipsewZlb2 w41.jp-t.ne.jp
526さんへ

俺の名前言ったら出身小学校までわかりそうですね

お休みなさい
また楽しませてね

531 :秋田の名無 :2010/03/31(水) 23:16 p4110-ipbf305akita.akita.ocn.ne.jp
>>530
俺と絡むには勉強が足りないな。
もう少し勉強して俺を楽しませてくれよw
きみはまだ俺を楽しませるレベルまで来てないな。

532 :秋田の名無 :2010/03/31(水) 23:28 g10StyYipsewZlb2 w31.jp-t.ne.jp
>>531

(笑)すみません
去年まで六大学で野球をしてたので勉強不足でした。

お休みなさい!!

533 :秋田の名無 :2010/04/01(木) 08:28 p4110-ipbf305akita.akita.ocn.ne.jp
>>532
六大学の人間が関甲、神奈川あたりをレベル高いなんて言うはずがない。
これ以上無知晒すな。

534 :秋田の名無 :2010/04/01(木) 09:18 g10StyYipsewZlb2 w52.jp-t.ne.jp
>>533
あなたは野球やった事ないでしょ。
六大学でも首都や神奈川などいろんなリーグと練習試合するんだよ 見たことないから わからないだろうけど力の差なんかないよ
六大学は伝統があるだけ 下位のチームなんか八戸や富士にも勝てないよ

535 :秋田の名無 :2010/04/01(木) 09:33 07031041901677_ac wb01proxy09.ezweb.ne.jp
釣られすぎw

536 :秋田の名無 :2010/04/01(木) 09:40 07031040526141_af wb01proxy09.ezweb.ne.jp
こいつらは何を言いたいんだ?

537 :秋田の名無 :2010/04/01(木) 09:50 g10StyYipsewZlb2 w11.jp-t.ne.jp

すみません

なんだったら違う話題だして

538 :秋田の名無 :2010/04/01(木) 12:32 KwE3mTT proxy3109.docomo.ne.jp
>>537
で、あんた誰?

539 :秋田の名無 :2010/04/01(木) 12:41 IJU2yWA proxycg020.docomo.ne.jp
>>538誰か知りたかったら自分誰か名乗ったら?

540 :秋田の名無 :2010/04/01(木) 14:55 KwE3mTT proxycg032.docomo.ne.jp
>>539
530よぐみろや

541 :秋田の名無 :2010/04/01(木) 15:09 i219-167-140-106.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>532
マジ?どこで野球してた?早稲田?

542 :秋田の名無 :2010/04/01(木) 16:43 07032460523113_ve wb05proxy10.ezweb.ne.jp
春の高校野球
東北大会に進むチームを予想しませんか?

543 :秋田の名無 :2010/04/01(木) 18:30 p4110-ipbf305akita.akita.ocn.ne.jp
>>534
あんた野球やったことある?
色んなリーグと練試するなんて誰でも知ってるって。
何分かりきったこと偉そうに語ってるわけ?
大学選手権の実績みたら東都と六大学の実力が抜けてるのは誰が見ても明らか。
まぁ、選手としての能力と指導者としての能力を混同してる時点で野球未経験なのは分かるけどww

544 :秋田の名無 :2010/04/01(木) 18:31 p4110-ipbf305akita.akita.ocn.ne.jp
>>541
六大学なんて嘘だよw
野球未経験の大嘘だから釣られない方がいいよw

155 KB  



掲示板に戻る 全部 次100 最新50

Ver 1.00