■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

アマ野球総合2

1 : :2009/09/19(土) 12:54 ID:pShjne0wO
アマ野球総合延長スレ。

417 :秋田の名無 :2010/01/02(土) 12:44 07032040981393_hg wb70proxy16.ezweb.ne.jp
バレーも弱いよかなり今年

418 :秋田の名無 :2010/01/02(土) 16:24 07032040981393_hg wb70proxy13.ezweb.ne.jp
高校サッカー速報
山梨1ー0立命館

秋商どんだけ弱かったのよ”(ノ><)ノ
その他東北関係
広島観音1ー0山形中央
青森山田2ー0神戸科学技術
尚志1ー1東北
PK4ー3尚志

東北勢は
青森山田 尚志が3回戦進出

419 :秋田の名無 :2010/01/02(土) 16:55 07032040981393_hg wb70proxy07.ezweb.ne.jp
秋商が弱いというか京都も弱い。
高校サッカー連敗記録
富山8連敗
京都7連敗
秋田5連敗
富山 京都は今大会、連敗止めた。

420 :秋田の名無 :2010/01/03(日) 01:55 2jM0q8J proxy3157.docomo.ne.jp
京都の連敗止めるとは凄いな!

421 :秋田の名無 :2010/01/03(日) 13:06 g10StyYjqsnAWfb2 w31.jp-t.ne.jp
岩手の基地外ウザい

422 :秋田の名無 :2010/01/04(月) 18:18 Kx22Y3H proxycg031.docomo.ne.jp
秋田人気持ち悪い スポーツ日本一弱いし きもい

423 :秋田の名無 :2010/01/05(火) 18:16 g10StyYjqsnAWfb2 w32.jp-t.ne.jp
岩手県民はなんで基地外なの?

424 :秋田の名無 :2010/01/19(火) 18:12 2gS1H6n proxycg015.docomo.ne.jp
なんで秋田の高校野球は勝てないんだろう……。勝つためには何が必要だと皆様は思いますか?昔はよく八橋や県立に観戦しにいきましたがね。魅力ある選手が少なくないからかと思いますが、いかがでしょうか。

425 :秋田の名無 :2010/01/21(木) 04:27 IJU2yWA proxy3118.docomo.ne.jp
>>424
センコーが素人。野球の勝ちかた知らない。

426 :秋田の名無 :2010/01/21(木) 06:09 Kp80RVq proxy3150.docomo.ne.jp
>>424
中学、もっと言えば小学校からの教え方に問題があると思う。
また実力のある生徒の各校への分散化。

427 :秋田の名無 :2010/01/21(木) 09:04 07032460008746_vn wb13proxy14.ezweb.ne.jp
体つきも違うやな…

428 :秋田の名無 :2010/01/21(木) 09:29 07032040920744_hb wb66proxy03.ezweb.ne.jp
秋田が勝てなくなったのは戦力の分散化が大きい。
小学校、中学校の指導者が素人で野球知らないのは昔からだし、体格だって最近になって急に小さくなった訳でもない。
雪だって昔と比べたら降らなくなった。北海道や新潟の学校が結果出してんだから雪は言い訳にならない。

429 :秋田の名無 :2010/01/21(木) 21:23 2gS1H6n proxycg028.docomo.ne.jp
やはり、幼少時期の指導が大切な時期ですから大事にしたいですよね。中学の時に野球の経験がある指導者に巡り会えていたら、少しは環境や考えが変わってたよな気がします。後悔先に…ですがね。

430 :秋田の名無 :2010/01/28(木) 16:49 2gS1H6n proxyc115.docomo.ne.jp
3月の選抜は楽しみです。明日発表かな?再来月なんですが………。

431 :秋田の名無 :2010/01/29(金) 16:44 p3131-ipbf406akita.akita.ocn.ne.jp
秋商センバツおめでとう

432 :秋田の名無 :2010/01/29(金) 18:22 01w2WB9 proxy20030.docomo.ne.jp
いきなり帝京や東海大相模とかと当たったら…(泣)

433 :秋田の名無 :2010/01/29(金) 20:37 Kp80RVq proxycg002.docomo.ne.jp
祈初戦突破!
これに尽きますね。

434 :秋田の名無 :2010/01/29(金) 21:32 D4K1iDq proxycg025.docomo.ne.jp
出場校見たけど、どことやっても勝てなさそうw

435 :秋田の名無 :2010/01/29(金) 22:49 01w2WB9 proxy20064.docomo.ne.jp
21世紀枠相手ならなんとか…
驚異の引きに期待しよう

436 :秋田の名無 :2010/01/30(土) 00:31 p7080-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
北海道
北照 北海道 10年ぶり3度目
東北
秋田商 秋田 4年ぶり6度目
盛岡大付 岩手 7年ぶり2度目
関東
東海大相模 神奈川 4年ぶり8度目
花咲徳栄 埼玉 7年ぶり2度目
東海大望洋 千葉 初出場
前橋工 群馬 15年ぶり4度目
東京
帝京 東京 3年ぶり14度目
日大三 東京 8年ぶり17度目

437 :秋田の名無 :2010/01/30(土) 00:34 p7080-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
東海
大垣日大 岐阜 3年ぶり2度目
中京大中京 愛知 3年連続30度目
三重 三重 15年ぶり10度目
北信越
高岡商 富山 4年ぶり4度目
敦賀気比 福井 2年ぶり3度目
近畿
神戸国際大付 兵庫 5年ぶり3度目
神港学園 兵庫 3年ぶり4度目
大阪桐蔭 大阪 6年ぶり2度目
立命館宇治 京都 4年ぶり5度目
天理 奈良 3年連続20度目
智弁和歌山 和歌山 2年ぶり9度目
中国
開星 島根 2年連続2度目
関西 岡山 3年ぶり10度目
広陵 広島 3年ぶり22度目
四国
今治西 愛媛 4年連続12度目
高知 高知 3年ぶり15度目

438 :秋田の名無 :2010/01/30(土) 00:38 p7080-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
九州
嘉手納 沖縄 初出場
興南 沖縄 2年連続4度目
宮崎工 宮崎 初出場
自由ケ丘 福岡 初出場
21世紀枠
山形中央 山形 初出場
向陽 和歌山 36年ぶり15度目
川島 徳島 初出場

439 :秋田の名無 :2010/01/30(土) 16:34 IDW1gbc proxy3108.docomo.ne.jp
頑張れ秋商ー。
応援してますよー。

440 :秋田の名無 :2010/01/30(土) 21:47 2gS1H6n proxycg022.docomo.ne.jp
太田監督さん、普段通りの采配して下さいね。
ある監督は甲子園行くと普段してない事をやりますので。見栄っ張りと言いますか……。私的ですみません。

441 :秋田の名無 :2010/01/31(日) 00:19 Koo0QvR proxycg006.docomo.ne.jp
いつも通りの采配では勝てねぇよ。
大胆に行かないと。

何したって秋田県は勝てねぇんだから。

442 :質問です。 :2010/02/01(月) 14:37 namahage203192122082.itakita.net
ルールの質問なんですが・・・

2死2,3塁で、バッターの打球がピッチャーに当たりベンチに入りました。
この場合、得点とランナーはどうなるんですか?

ちなみに、実際の試合では1点入りランナー2,3塁になりました。
2点入ってもいいのではないでしょうか?

443 :秋田の名無 :2010/02/01(月) 16:48 p2044-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
2点入ってもいい気がする。
ベンチに入った時点で2走が3塁に到達してなかったとか?
でも打者走者は2塁まで行ってるからなぁ。

444 :秋田の名無 :2010/02/01(月) 21:51 D8W2XaW proxy3108.docomo.ne.jp
>>443
そうだね!
ベンチにボールが入った時点で、バッターは1塁に到達してて2塁ランナーは3塁に到達してなかったと思われる

445 :秋田の名無 :2010/02/13(土) 17:35 2gS1H6n proxy3165.docomo.ne.jp
時期が時期だけに、盛り上がらないなぁ、選手権高校野球の連敗もかなり続いていますからねぇ。注目選手が少ないから毎年。2ちゃんとかで評判が良い選手を観戦しにいくと、そんなに凄みを感じない。目が肥えたからかな?

446 :秋田の名無 :2010/02/24(水) 20:58 2gS1H6n proxy3167.docomo.ne.jp
今日TVのニュースで、秋田中央高校がグランドで練習しておりましたね。もう春ですねぇ。

447 :秋田の名無 :2010/02/25(木) 04:47 IDW1gbc proxycg031.docomo.ne.jp
抽選会はいつですかね?

448 :秋田の名無 :2010/02/26(金) 22:02 2gS1H6n proxy3108.docomo.ne.jp
>>447さん、抽選日3/13(土)付近だったような気がします。

449 :秋田の名無 :2010/02/27(土) 18:03 IDW1gbc proxycg008.docomo.ne.jp
>>448 サンクス

450 :秋田の名無 :2010/03/03(水) 13:55 2gS1H6n proxycg024.docomo.ne.jp
>>448コンビニのサンクスだすか?

451 :秋田の名無 :2010/03/05(金) 18:31 2gS1H6n proxy3105.docomo.ne.jp
>>441は、昔の監督の臭いするな。これまたいいふりこぎだな。普段やってない事したって勝てねよ。へば練習必要ねぇがら。理解出来ねぇがな?

452 :秋田の名無 :2010/03/05(金) 18:42 p4110-ipbf305akita.akita.ocn.ne.jp
>>451
両チームともにセオリー通りの野球をやるとチーム力が高い方が勝つ。
秋田のチームが能力が高ければセオリー野球でいいけど、甲子園では秋田より能力の高いチームばかりだ、
リスクを犯した野球じゃないと能力差はひっくり返せない。
甲子園で勝つには普段から裏をかく野球を練習で作り上げていないとダメ。

453 :秋田の名無 :2010/03/05(金) 21:30 2gS1H6n proxy3126.docomo.ne.jp
>>452凄いけど賛同には・・・。

454 :秋田の名無 :2010/03/05(金) 22:41 p4110-ipbf305akita.akita.ocn.ne.jp
>>453
これは常総学院の木内監督も同じこと言ってて、木内さんも田舎の弱小校で
指揮取ってきた人だから、能力の高い超名門校にはどうすればいいのか考えて
きた人なわけ。んで出た結論がセオリーを壊して裏をかく野球だった。
甲子園で結果出してる監督だから正解なんだろう。
ただ、普段から裏をかく野球を練習してないと、いきなり実戦では出せないから。

455 :秋田の名無 :2010/03/06(土) 00:49 2gS1H6n proxycg009.docomo.ne.jp
>>454さん。最後の文章にあるような方が以前監督をしてたのが現実なんですよ。
勉強されていて凄いです。

456 :秋田の名無 :2010/03/12(金) 05:29 IDW1gbc proxy3121.docomo.ne.jp
明日は抽選会だね。
頑張れ、秋商

457 :秋田の名無 :2010/03/13(土) 10:48 07031450358651_mj wb71proxy07.ezweb.ne.jp
秋商は6日目第1試合で北照(北海道)と対戦!

458 :秋田の名無 :2010/03/13(土) 10:55 07031041901677_ac wb01proxy03.ezweb.ne.jp
勝ったな

459 :秋田の名無 :2010/03/13(土) 14:22 07032460008746_vn wb13proxy09.ezweb.ne.jp
勝ったら次は東海大相模か?Orz

460 :秋田の名無 :2010/03/13(土) 14:54 07032450565570_ve wb05proxy06.ezweb.ne.jp
その前に一回戦勝てるのか?

461 :秋田の名無 :2010/03/13(土) 15:24 g10StyYjqsnAWfb2 w12.jp-t.ne.jp
勝ってください。

462 :秋田の名無 :2010/03/14(日) 07:33 p8126-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp

選手宣誓を引き当てた北照に勝ちは無い…

463 :秋田の名無 :2010/03/14(日) 07:33 IDW1gbc proxy3168.docomo.ne.jp
北照、外人部隊だから結構強いけど頑張ってなー。
秋商ナイン。
目指せ一回戦突破

464 :秋田の名無 :2010/03/14(日) 12:21 07032450565570_ve wb05proxy10.ezweb.ne.jp
秋田っていつも相手の監督や選手になめられたようなコメントされるよね

465 :秋田の名無 :2010/03/19(金) 06:53 p7207-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp
関東、関西圏から本県をみてみて下さい。TVでも何でもいいですから!

466 :秋田の名無 :2010/03/20(土) 07:34 7rQ0Sa6 proxy3152.docomo.ne.jp
何で?

467 :秋田の名無 :2010/03/20(土) 07:54 IJU2yWA proxy375.docomo.ne.jp
>>464
秋田はまず守備が下手。あんなボールの取り方してるからなめられて当然。

468 :秋田の名無 :2010/03/20(土) 10:19 07031040526141_af wb01proxy01.ezweb.ne.jp
お前が言うなって

469 :秋田の名無 :2010/03/23(火) 08:55 IDW1HQF proxy3171.docomo.ne.jp
21世紀枠に負けた中国大会王者の試合後のインタビュー問題になってるね。秋商も東北大会王者だけど…

470 :秋田の名無 :2010/03/23(火) 11:51 07032450565570_ve wb05proxy06.ezweb.ne.jp
開成の監督だっけ?
あれは監督の采配ミスだと思うけどな

471 :秋田の名無 :2010/03/23(火) 23:34 2gS1H6n proxy3148.docomo.ne.jp
>>470試合は、みてなかったのですが、本日の携帯ニュースで監督の写真ありましたが、あのセンスには、ちょいひきました。

472 :秋田の名無 :2010/03/24(水) 13:01 IJU2yWA proxycg009.docomo.ne.jp
>>470そうですよね!終盤一点差でノーアウトランナー2塁でバントのサインも出さずそのまま終了。采配ミスですね。

473 :秋田の名無 :2010/03/24(水) 13:38 07032450565570_ve wb05proxy07.ezweb.ne.jp
選手が頑張っただけにかわいそうだね

474 :秋田の名無 :2010/03/24(水) 19:29 IDW1gbc proxy3115.docomo.ne.jp
明日も順延ぽいね…

475 :秋田の名無 :2010/03/25(木) 21:39 p4027-ipad06akita.akita.ocn.ne.jp
「末代までの恥」発言…開星高の監督辞任
 

476 :秋田の名無 :2010/03/25(木) 22:33 2di1g7r proxy3121.docomo.ne.jp
中学時代に秋田商業の麻生君と一緒だった彼は今や上地ゆうすけ所属の芸能事務所に…。
東北高校に行かず県内の高校に進学していたらなぁ〜と。
スレチでごめん。

477 :秋田の名無 :2010/03/27(土) 14:43 IEe1Gpt proxycg030.docomo.ne.jp
ついに明日、東北王者の登場だな

478 :秋田の名無 :2010/03/28(日) 08:48 IDW1gbc proxycg029.docomo.ne.jp
秋商頑張れー

479 :秋田の名無 :2010/03/28(日) 10:27 p1028-ipbf201akita.akita.ocn.ne.jp
秋商4回1死3塁何でスクイズしなかったんだろう?
1点取ってれば展開が少し変わっていたかと思うのだが

480 :秋田の名無 :2010/03/28(日) 10:34 IEe1Gpt proxyc119.docomo.ne.jp
捕手のリードも良いし、投手も構えた所に投げられたね
秋田っぽいお笑いも無かったけど、何より打撃が壊滅的だった

481 :秋田の名無 :2010/03/28(日) 10:34 7r626mE proxycg017.docomo.ne.jp
バンド出来ないチームは勝てないね。

482 :秋田の名無 :2010/03/28(日) 10:36 7r626mE proxycg017.docomo.ne.jp
すまん。バントです。

483 :秋田の名無 :2010/03/28(日) 10:37 07032450565570_ve wb05proxy08.ezweb.ne.jp
いい試合でしたね
しかしあまりにも監督が無策すぎる
それとバントぐらい練習しようぜ

484 :秋田の名無 :2010/03/28(日) 10:38 IEe1Gpt proxy3154.docomo.ne.jp
そして打てないの分かっていながら無策
去年の夏もそうだったけど

485 :秋田の名無 :2010/03/28(日) 10:39 7r626mE proxycg018.docomo.ne.jp
須田くんのスリーバント失敗で、監督もバントのサインだせなくなったね。

486 :秋田の名無 :2010/03/28(日) 10:45 07031040730281_ab wb46proxy01.ezweb.ne.jp
あの戦い方で東北王者って・・・なにより
東北勢はもっと打線を強化する必要があると思う。
まぁ 結果論ではあるが 初回のパスボールがなければ展開も変わっていたのではと思う。
まぁ 秋田県勢として夏まで修正して来るだろう。頑張れ秋商!

487 :秋田の名無 :2010/03/28(日) 11:08 g10StyYjqsnAWfb2 w51.jp-t.ne.jp
2chでは岩手の基地外が暴れてたよ。

488 :秋田の名無 :2010/03/28(日) 11:46 IEe1Gpt proxy3161.docomo.ne.jp
夏どこが出てもまたこんな感じになるんだろうね
ピッチャー見殺し

489 :秋田の名無 :2010/03/28(日) 13:30 07032450565570_ve wb05proxy08.ezweb.ne.jp
でも相手のピッチャーのスライダーは素晴らしかった

490 :秋田の名無 :2010/03/28(日) 21:40 p4110-ipbf305akita.akita.ocn.ne.jp
打線強化しようとしても指導者のレベルが低いんだから無理

491 :秋田の名無 :2010/03/28(日) 22:44 g2aOJWHmoVavSgGF w22.jp-t.ne.jp
>>489スライダーいい球でした。
右打者は打席に立つとあの外角のスライダーは手が出てしまうのかなぁ?

492 :秋田の名無 :2010/03/28(日) 23:06 IDW1HQF proxy3151.docomo.ne.jp
結局、また初戦敗退したんだろ。

493 :秋田の名無 :2010/03/28(日) 23:10 07032040920744_hb wb66proxy07.ezweb.ne.jp
外スラは打ち方が悪いから打てない

494 :秋田の名無 :2010/03/29(月) 00:27 IEe1Gpt proxy3166.docomo.ne.jp
無死2・3塁で主軸が3人五球で凡退するとは無策にも程がある

495 :秋田の名無 :2010/03/29(月) 09:11 07032460523113_ve wb05proxy02.ezweb.ne.jp
秋田が選抜出れる時点で東北のレベルが低いって事じゃない
ピッチャーは良かったが 打撃が中学レベルですね

496 :秋田の名無 :2010/03/29(月) 22:07 p2039-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp
話にならん!もう期待しない!
期待するから気分悪い…

497 :秋田の名無 :2010/03/29(月) 22:44 07032460523113_ve wb05proxy11.ezweb.ne.jp
秋田の連敗記録は日本1なのです?
指導者の気合い入れ方が足りないのでは?

498 :秋田の名無 :2010/03/29(月) 22:47 07032460523113_ve wb05proxy08.ezweb.ne.jp
むちが足りん

499 :秋田の名無 :2010/03/30(火) 01:45 07032450565570_ve wb05proxy07.ezweb.ne.jp
一発ぶなぐらねばわがらね

500 :秋田の名無 :2010/03/30(火) 01:52 07031041901677_ac wb01proxy02.ezweb.ne.jp
今の時代、軽く叩いただけで暴力になってしまうからなあ

501 :秋田の名無 :2010/03/30(火) 12:29 07032450565570_ve wb05proxy12.ezweb.ne.jp
バント失敗した言い訳がテンパってましたってお話にならねな
昨日新聞みてビックリした

502 :秋田の名無 :2010/03/30(火) 12:34 D5S1HxR proxy3174.docomo.ne.jp
どうせ負けるなら海洋に行かせたかった。

503 :秋田の名無 :2010/03/30(火) 12:43 i219-165-211-114.s01.a005.ap.plala.or.jp
チャンスを拙攻でことごとくつぶし、
常に後手後手にまわり、
終盤になると別のチームの様になって、
それでも念入りにアウトカウントを増やし、
逆に得点は入らず、
試合時間は学童野球並み、

そんな事をしなければ夏は「いける」・・・
かな?

504 :秋田の名無 :2010/03/30(火) 14:18 IK83NFD proxy3110.docomo.ne.jp
僅差で負けたら監督の責任!選手は一生懸命やってるんだから…

505 :秋田の名無 :2010/03/30(火) 15:10 IEe1Gpt proxy3162.docomo.ne.jp
明桜辺りが外人部隊作れば良い
オッサン達はそれじゃ応援しないって言うだろうけど

506 :秋田の名無 :2010/03/30(火) 16:44 07032450565570_ve wb05proxy01.ezweb.ne.jp
でも選手のコメントみたら夏まで伸びないなって思った
最近の甲子園は勝ちたいって気持ちがあまり伝わらない
三振や併殺なってもニヤニヤしてるし

507 :秋田の名無 :2010/03/30(火) 17:58 07032460523113_ve wb05proxy07.ezweb.ne.jp
そう ニヤニヤして
僕達は 野球楽しんでるよ みたいな 表情なんてみたら お前等に そんな余裕あるのだいたい ニヤニヤした表情のチームが負けます

508 :秋田の名無 :2010/03/30(火) 20:18 NQk268O proxy376.docomo.ne.jp
ペー前監督も魁にコメント出してましたね。

509 :秋田の名無 :2010/03/30(火) 20:57 g10StyYipsewZlb2 w32.jp-t.ne.jp
秋商の前監督のぺーとキン農のシマが秋田の野球レベルを下げてしまった。
他県の強豪校の監督は東北福祉大学など全国レベルでバリバリやった人達だから野球の内容が違います。
ぺーは練習の時 青学のストッキングはいていたけど……恥ずかしい

510 :秋田の名無 :2010/03/30(火) 22:40 KwE3mTT proxycg005.docomo.ne.jp
なーに、おべだふりまげで

511 :秋田の名無 :2010/03/31(水) 06:02 g10StyYipsewZlb2 w51.jp-t.ne.jp

まちがいなく おめよりおべでる

512 :秋田の名無 :2010/03/31(水) 07:50 07032040920744_hb wb66proxy08.ezweb.ne.jp
>>507
花巻東の選手たちはいつもニコニコしながらプレーしてたぞ
笑ってる方が負けるなんて考えが古すぎる

513 :秋田の名無 :2010/03/31(水) 08:23 p4110-ipbf305akita.akita.ocn.ne.jp
>>509
常総の木内監督は高卒。帝京の前田監督は帝京大学時代は控えピッチャー。
智弁の高嶋監督は決して野球が強いとは言えない日体大出身。
横浜の渡辺監督は神奈川大学中退。
どこで野球やってたかなんて全く関係ない。

514 :秋田の名無 :2010/03/31(水) 08:57 IJU2yWA proxycg010.docomo.ne.jp
野球には必勝法・必敗法がある。その両方を知ってるか知らないかだな。
秋田のチームは簡単に必敗法やっちゃうし、必勝法をやらない。当然負けるやな!甲子園に旅行したいだけでしょー

515 :秋田の名無 :2010/03/31(水) 10:41 D4K1iDq proxy3159.docomo.ne.jp
監督の指導力を挙げるならまず秋高を強化しなきゃな

516 :秋田の名無 :2010/03/31(水) 11:41 IJU2yWA proxy3113.docomo.ne.jp
>>515たしかに!秋高を強化が良いかもね!でも監督なって結果でるまで10年かかるか…

155 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00