■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1253332464/46-145アマ野球総合2
アマ野球総合2
- 1 :球 :2009/09/19(土) 12:54 ID:pShjne0wO
- アマ野球総合延長スレ。
- 46 :秋田の名無 :2009/09/26(土) 20:18 ID:pN30Okns0
- ▽準決勝
金 足 農 000041000|5
男鹿海洋 000001000|1
本 荘 210000300|6
秋 田 商 100000004|5
- 47 :秋田の名無 :2009/09/26(土) 21:15 ID:GB5/oeHMO
- ほらきた、本荘。夏の悔しさを忘れない!由利本荘にも、いい選手が多いんだよ。
- 48 :秋田の名無 :2009/09/26(土) 23:22 ID:zw/jxjEUO
- 秋商、海洋さ負げればい
- 49 :おむすび :2009/09/27(日) 07:42 ID:.4Yrp0VUO
- >>42.43
そう言えばそんな年もあったっスなぁw
今日も夢見たっスw
海洋は3決で抜けるっスwww
- 50 :秋田の名無 :2009/09/27(日) 08:30 ID:Kx5mdeN2O
- >>43
んだんだ!スクイズ失敗したな。けどかなりいい試合だったな。
- 51 :い・でほ :2009/09/27(日) 09:27 ID:gsk8kUwUO
- 能代へ行くつもりだったけど寝坊しちゃった
誰か3決の経過・結果を教えて下さい
- 52 :秋田の名無 :2009/09/27(日) 11:03 ID:p7EYxvwEO
- すまん、ラジオで結果を聞いたが
秋田商業7―0男鹿海洋
だそうだ(・・;)
- 53 :い・でほ :2009/09/27(日) 12:31 ID:gsk8kUwUO
- >>52
ありがとうございます
- 54 :秋田の名無 :2009/09/27(日) 14:59 ID:qZhR6Hmg0
- ▽第3代表決定戦
男鹿海洋 000 000 0|0
秋 田 商 011 210 2x|7
(7回コールドゲーム)
▽決勝
本 荘 010 080 000|9
金 足 農 141 000 000|6
第1代表 本荘
第2代表 金足農業
第3代表 秋田商業
- 55 :秋田の名無 :2009/09/27(日) 18:31 ID:.eIzZwTIO
- 今日決勝みてきた(^O^)
正直 微妙(≧∇≦)安定感がないよね。昨日 能代からはるばる青森までいき 青森山田ー光星学院みてきたが まず秋田県勢と体つきが違う(泣)レベル高い野球してました。秋田県勢としては選抜でてもらいたい。山田 光星 一関学院あたりのクジはひかないでほしいが
- 56 :秋田の名無 :2009/09/27(日) 19:12 ID:NNTjJbWQ0
- >>55
ハッキリ言って今年の青森はレベル低いよ。
どこを見てレベルが高いと思ったんだかwww
- 57 :秋田の名無 :2009/09/27(日) 21:07 ID:.eIzZwTIO
- しかし しょっぱい決勝だな また初戦全滅が目に浮かぶ
- 58 :秋田の名無 :2009/09/27(日) 21:53 ID:.eIzZwTIO
- 来年夏までながいな
トホホ
本荘おめ つか投手力整備しないと きつそうだな
- 59 :秋田の名無 :2009/09/27(日) 22:49 ID:3csEat1MO
- 社会人野球どうなりましたか?
- 60 :秋田の名無 :2009/09/27(日) 23:32 ID:qZhR6Hmg0
- 日本製紙石巻
000002000|2
01402200X|9
TDK
明日、日本選手権出場をかけJR東日本東北と決勝です。
- 61 :秋田の名無 :2009/09/28(月) 00:56 ID:SRrLB7XYO
- 本荘優勝おめ(=゜-゜)(=。_。)次は東北制覇し選抜だ。道は険しいが、頑張ってほしい(ノ△T)
金足は今季はまだきついかな。秋商はピッチャがしょぼすぎ。
- 62 :秋田の名無 :2009/09/28(月) 07:36 ID:SRrLB7XYO
- 140越え注目投手
聖光学院 遠藤
MAX140
青森山田 佐藤
MAX144
青森山田 田川
MAX143
青森山田 藤田
MAX142
光星学院 大浴
MAX142
光星学院 秋田
MAX141
我ら秋田県勢は優勝もある。投手レベルが低い今大会。打撃の秋田県勢が優勝します
- 63 :秋田の名無 :2009/09/28(月) 12:42 ID:SRrLB7XYO
- 金農は投手は誰 一番 速いの?
- 64 :秋田の名無 :2009/09/28(月) 20:00 ID:oLiwF7G6O
- 佐々木142 石川137 秋山136 聞いた話しだす。
- 65 :秋田の名無 :2009/09/28(月) 20:26 ID:Jv3r48/kO
- ある程度の球速は必要だがコントロールが重要だよね。
東北大会はなんとか頑張って選抜の切符を手にして欲しいです。
- 66 :秋田の名無 :2009/09/28(月) 20:58 ID:dodiVHtsO
- 金農の関谷はピッチャーやんないのか?
中学の時速かったけどな〜
- 67 :秋田の名無 :2009/09/28(月) 21:01 ID:SRrLB7XYO
- まぁ組み合わせ次第じゃ全滅もありえる投手力だな(>_<)
- 68 :秋田の名無 :2009/09/29(火) 07:28 ID:xhU2xrJwO
- 2ちゃんねるじゃ金農を評価する意見あるが、とても東北大会で勝てるレベルではない。去年よりレベル低いのあきらか。秋商は去年よりましにはなってる。個人的に秋田南に期待してたんだが〜
- 69 :おむすび :2009/09/29(火) 07:38 ID:07/w8PpIO
- 漏れは夏から言ってたっスwww
『もっとバット振れ』っスwww
- 70 :秋田の名無 :2009/09/29(火) 09:19 ID:FuUV46HsO
- >>68金農はこのまま伸び悩む予感。結局将来有望な選手かき集めても育てられなきゃ意味がない。
- 71 :秋田の名無 :2009/09/29(火) 17:31 ID:DfeZkW6A0
- 金農は来年以降のチームだからな。
今まで有力選手が集まった世代はほぼ甲子園に出てるし、今の1年生世代
も甲子園は間違いないだろう。
スタメンに1年生7人なんだから十分よくやっている。
佐藤洋が1年の時も東北大会で初戦敗退だったし、夏井世代が1年の時の
経附は東北大会すら出られなかったことを考えれば、今の金農は上出来。
- 72 :秋田の名無 :2009/09/29(火) 21:21 ID:xhU2xrJwO
- 二年後の期待しないで 今を応援するべや
本荘が優勝する時点
県レベルは終わっている
- 73 :秋田の名無 :2009/09/29(火) 21:41 ID:DfeZkW6A0
- いや2年後に期待してる人がほとんどだよ。
- 74 :秋田の名無 :2009/09/29(火) 21:58 ID:2Hy9XZxwO
- >>73
同意
- 75 :秋田の名無 :2009/09/30(水) 01:36 ID:KuPkg55QO
- じゃあ13連敗は確定だな
- 76 :秋田の名無 :2009/09/30(水) 12:26 ID:KuPkg55QO
- 再来年とかに期待してるボンクラども 再来年まで書き込むなよ
- 77 :秋田の名無 :2009/09/30(水) 22:28 ID:KuPkg55QO
- 2年後期待って(・◇・)? 情けない
- 78 :秋田の名無 :2009/09/30(水) 22:48 ID:/uCidNDQO
- >>75 76 77
一回でまとめてまともな事書けや。うすらハゲめ
- 79 :秋田の名無 :2009/09/30(水) 22:49 ID:/uCidNDQO
- >>75 76 77
一回にまとめてまともな事書けや。うすらハゲめ
- 80 :秋田の名無 :2009/10/01(木) 08:07 ID:RB0GMOBQO
- 秋も期待できないな決勝みて思った
- 81 :秋田の名無 :2009/10/01(木) 10:40 ID:DUGnOBosO
- 秋田まじ甲子園出る必要ないわ
実況とか解説者に12年連続初戦敗退ですがとかって何回も言われてしょし
- 82 :秋田の名無 :2009/10/02(金) 08:38 ID:IDoDonjQO
- 何連敗しようが球児達を応援するぜ。
関西山田や酒南みたいに外人集めた県代表よりはずーっと応援しがいがあるから。
- 83 :名無し :2009/10/02(金) 16:16 ID:kHqd6QskO
- 今日、楽天試合なし?
- 84 :秋田の名無 :2009/10/02(金) 16:18 ID:mrCUMFMc0
- >>83
中止になった。11日に振替
- 85 :秋田の名無 :2009/10/02(金) 16:22 ID:kHqd6QskO
- まじで!残念。
流れがあるからやってほしかった。
- 86 :秋田の名無 :2009/10/02(金) 21:39 ID:IDoDonjQO
- プロ野球スレへどぞ
- 87 :秋田の名無 :2009/10/03(土) 00:34 ID:77Rkv2OYO
- 東北大会組み合わせみたが、全滅率高いな 夏まで待とう
- 88 :秋田の名無 :2009/10/03(土) 01:59 ID:77Rkv2OYO
- はぁ秋も終わったな
- 89 :秋田の名無 :2009/10/03(土) 17:12 ID:AtvT5UjUO
- 本日の強化試合
桜美林7-1本荘
桜美林7-0金農
- 90 :秋田の名無 :2009/10/03(土) 18:06 ID:77Rkv2OYO
- 観戦した印象
一言 打てない 守れない ピッチャーしょぼい
春まで書き込みひかえます
さようなら
- 91 :おむすび :2009/10/03(土) 18:25 ID:k28tubqQO
- 東北大会は3校初戦敗退だっスなぁwww
- 92 :秋田の名無 :2009/10/03(土) 20:25 ID:77Rkv2OYO
- 強化試合弱スギてーワロタ(≧∇≦)
- 93 :秋田の名無 :2009/10/03(土) 21:16 ID:8zVjLtbwO
- 指導者を頼むから何処からでもいいから連れてきてくれよ。
- 94 :秋田の名無 :2009/10/03(土) 21:19 ID:vxxE/4EEO
- ビル崇拝者ですがなにか?
- 95 :秋田の名無 :2009/10/03(土) 22:04 ID:8zVjLtbwO
- 木内でもいいから頼むわ
- 96 :秋田の名無 :2009/10/04(日) 12:27 ID:K.RfgycgO
- 秋商3ー桜美林7
観戦してきやした。えーと率直に相手の一年生を打てないチャンスに一本でない。がっかりです。守備も不安定。東北大会不安ですな。
秋田勢全敗。つうか強化試合何連敗だよ
- 97 :秋田の名無 :2009/10/04(日) 13:44 ID:4IIuD3VsO
- 秋商の拙攻は酷過ぎ
- 98 :秋田の名無 :2009/10/04(日) 15:29 ID:VumwqDH6O
- 今日見てきたが金農と本荘よりは打線はマシだった!ただつながらない!
- 99 :秋田の名無 :2009/10/04(日) 15:54 ID:K.RfgycgO
- 誰かシニアの大会結果教えてー。能代シニアが今季は強いらしいですが。
秋商お疲れ様。投手が課題かな、後は毎度毎度の守備
- 100 :秋田の名無 :2009/10/04(日) 16:32 ID:4IIuD3VsO
- 能代シニア
5回コールド負け
- 101 :秋田の名無 :2009/10/04(日) 17:45 ID:K.RfgycgO
- 東北大会も全滅あるなこりゃ。くじ運悪すぎる
- 102 :秋田の名無 :2009/10/04(日) 18:13 ID:K.RfgycgO
- 情けないな秋田県
- 103 :秋田の名無 :2009/10/04(日) 23:32 ID:iyVEw5WUO
- レベル低かろうが、本荘は全県チャンピオン!頑張れ。
- 104 :秋田の名無 :2009/10/05(月) 01:03 ID:jeE5Y022O
- 東北大会出場校練習試合結果
桜美林7ー0金足農
桜美林7ー1本荘
桜美林7ー3秋商
光星13ー3仙台育英
仙台育英11ー10光星
日大山形8ー6東北
青森山田13ー3東北
青森山田1ー0鶴岡東
盛岡大付6ー1八戸工大一
野辺地西9ー8専大北上
聖光学院5ー4千葉経附
銚子商4ー3聖光学院
他わかるかたお願いします。
- 105 :タイソン :2009/10/05(月) 02:21 ID:jeE5Y022O
- 東北大会出場校分析 本荘
打線のつながりが鍵。ある程度の失点は仕方ない。二番手以降の投手の出来次第ではフルボッコの可能性もありうる。監督は采配に期待。
金足農業
若いチームだけに勉強の大会だ。秋山 佐々木あたりがブレイクできるか?心配なのは打線。桜美林戦では全くいいあたりがなかった。このチームは来年以降のチームと予想。今大会は目をつぶってあげよう。
秋田商業
片岡 須田の投手陣が踏ん張れれば打線でカバーできるチームだが、とにかく守備をなんとかしないと、フルボッコの可能性もありうる。後はチャンスに一本でるか?選球眼がいいチームですが、走力がない。総合力なら一番かな。
- 106 :タイソン :2009/10/05(月) 02:28 ID:jeE5Y022O
- 岩手編
一関学院
今年は打撃のチームに変身だ。投手力を打でカバーする変貌をとげた。秋に強い一関学院、今大会も上位に食い込む可能性もありうる。エースはMAX137
盛岡大付
エースはMAX138。ここも秋に強い。チームの特徴としては エラーが少なく守る野球。失点が少ないだけに打撃が鍵
専大北上
専大北上といえば打撃のチームという印象。不祥事、廃部の危機から復活。ちと投手力がないが、打撃は健在だ。
- 107 :タイソン :2009/10/05(月) 02:36 ID:jeE5Y022O
- 青森編
光星学院
エースはMAX142。二番手もMAX141。打撃もつながり秋2連覇を目指す。投手力は全チームより劣るが打撃はしぶとい。クリンナップが一年生という若いチーム。
弘前学院聖愛
三番 大坂谷が高校通算38本スラッガー。投手は三枚いるが力は劣る、打撃はパワーヒッター揃い。守備 走塁に不安あり。立ち上がりが鍵
青森山田
140キロ超え投手が三枚。大型チームだがなかなか結果がでない。チャンスに弱い秋田商と同じ。1番から7番までが177センチ75キロ以上という体格のいいチームだ。確変の可能性もありうる。
- 108 :タイソン :2009/10/05(月) 02:45 ID:jeE5Y022O
- 宮城編
古川学園
140キロ超え投手二枚にシュアな打撃のいいチームだ。個人的に期待大。氏家投手は安定感あり。育英を撃破しもっとも勢いのあるチーム。
石巻商
投手阿部君の踏ん張りがすべて、打撃はあまり期待できない。しかしこのチーム足が早い。ファーボールからの得点がおおく、三塁打がおおくチャンスに強い
東稜
守りを中心にした投手力のチーム。怪我してる隠れエースが復活すれば優勝候補を食う力もある。台風の目的存在だ。
- 109 :タイソン :2009/10/05(月) 02:52 ID:jeE5Y022O
- 福島編
聖光学院
エース遠藤はMAX139。打線は小粒。しかしこのチーム毎年小粒でもチャンスに強く、振りはするどい。チーム力は落ちたが監督の采配は素晴らしいだけに優勝候補になるでしょう。課題は得点力不足。
日大東北
東北大会常連だが、秋はめっぽう弱い。投手力が弱いだけに打撃でカバーして、走力をいかしたい。エースはMAX137
東日本昌平
このチームは今大会は勉強の大会だ。しかしクリンナップはパワフル。個人的に応援したい。春の東北大会の八戸西みたく一気に躍進 優勝候補食いをやってもらいたい。注目はキャッチャー
- 110 :タイソン :2009/10/05(月) 03:01 ID:jeE5Y022O
- 山形編
日大山形
ここは投打ともに安定感あり。前評判も高い。大量失点がなくある程度計算できる投手力。打線もつながりあり。一発の怖さはないがしぶとい。ここも優勝候補
山形中央
酒田南を敗り、自信を持って東北大会へ。なんといっても打撃陣がキーポイント。守りはいいだけに少ないチャンスをものしたい。一つ勝てば怖いチームに確変もあり得る
山形城北
六年ぶり秋東北大会。前回も開催地が青森。前回は青森山田にサヨナラ勝ちしている。注目しているチームだ。応援がオリジナリティあり元気いっぱい。戦力的には厳しいかな
- 111 :タイソン :2009/10/05(月) 03:08 ID:jeE5Y022O
- 正直 優勝予想が難しい大会だ。去年秋があまりにもレベルが大会だっただけに。 菊池 下沖 横山 穂積二木 六埜 安井これだけ好投手がいた。選抜もベスト4に東北から2校。 いちを予想します。
優勝候補
日大山形 光星学院 盛岡大付
追う
古川学園 青森山田 一関学院
台風の目
東稜 本荘 弘前学院聖愛 秋田商業
こんな感じ。個人的に古川学園と秋田商業を応援します
- 112 :マイクタイソン :2009/10/05(月) 03:29 ID:PRhEfpnIO
- ??
- 113 :秋田の名無 :2009/10/05(月) 07:35 ID:jeE5Y022O
- 優勝は桜美林だよ
- 114 :秋田の名無 :2009/10/05(月) 07:48 ID:nTCIvfF6O
- >>113
なんなの?
- 115 :秋田の名無 :2009/10/05(月) 12:40 ID:JeRDOtyMO
- 秋田の話せや
- 116 :秋田の名無 :2009/10/05(月) 14:12 ID:jeE5Y022O
- 桜美林は秋田県代表にしたいくらいだ
- 117 :秋田の名無 :2009/10/05(月) 18:57 ID:jeE5Y022O
- 横手1ー9一関一
県南よえー
- 118 :秋田の名無 :2009/10/06(火) 02:10 ID:szVbZF6.O
- 東北大会も期待できないし 来年度まで長いな
- 119 :秋田の名無 :2009/10/06(火) 08:41 ID:.B7WEsfI0
- タイソンは野球見る目あるな。
日大山形は優勝候補だと思う。
俺なら・・・・・。
優勝候補 日大山形 光星学院 盛岡大附
上位候補 古川学園 秋田商 一関学院 東日本昌平
ダークホース 聖光学院 青森山田 東陵
- 120 :秋田の名無 :2009/10/06(火) 09:59 ID:EyAJ7zfkO
- >>117
何を今更w
タイソンさんは、やるね。
何処のお方かな?
- 121 :秋田の名無 :2009/10/06(火) 10:01 ID:EyAJ7zfkO
- >>119 秋商は無いよ。
頑張っては欲しいが…
- 122 :おむすび :2009/10/06(火) 12:04 ID:GywQmloIO
- 案外相性とか考えたら秋商・金農は勝つっスなぁw
秋田県民はネガティブすぎるっスwww
- 123 :秋田の名無 :2009/10/06(火) 12:39 ID:.B7WEsfI0
- >>121
いや全体のレベル考えれば秋商にもチャンスはある。
- 124 :秋田の名無 :2009/10/06(火) 13:48 ID:EyAJ7zfkO
- 確かに育英、東北が居ないからチャンスではあるが今日までの試合を見てきたら期待出来ない…
応援はしてるけどね。
- 125 :タイソン :2009/10/06(火) 14:50 ID:szVbZF6.O
- わたくし宮城です。ひいき目なしに書き込みしましたよ。
優勝は日大山形 青森山田のどっちかとみてますが。実は去年しか予想当ててないんで。以外に予想は下手です。
- 126 :本荘市民 :2009/10/06(火) 15:51 ID:szVbZF6.O
- 優勝は本荘だよ。 金足 秋商は弱い。
- 127 :秋田の名無 :2009/10/06(火) 19:20 ID:Jy8rzjq.O
- 本荘ってどこにあるんですか? 秋商と金農は知ってるんですが。
- 128 :秋田の名無 :2009/10/06(火) 20:09 ID:dDfx0rXgO
- たしか埼玉県だよ
- 129 :秋田の名無 :2009/10/06(火) 20:47 ID:o644.lAgO
- 128
確かに 笑
- 130 :秋田の名無 :2009/10/06(火) 21:54 ID:EyAJ7zfkO
- ここにもKY本庄君が居たのかあw
- 131 :秋田の名無 :2009/10/06(火) 21:59 ID:EyAJ7zfkO
- タイソンさんは宮城なんですか。
また何か有りましたら報告宜しくお願いします。
- 132 :秋田の名無 :2009/10/06(火) 22:30 ID:Jy8rzjq.O
- 某巨大掲示板で県南スレ見ましたが横○ってとこのオタはキモいのばっかですねw 弱いですよね?
- 133 :タイソン :2009/10/06(火) 22:35 ID:szVbZF6.O
- マジレスしたら古川学園応援(いちを宮城県生まれ、今は横手 仕事で)
台風きてますから日程ずれますね。
古川学園応援してください。いちを8月に青森山田8ー5古川学園と強豪校にも戦えてましたー。こんときはホームラン5本打たれましたが被安打は7。無名校に優勝してもらいたい 聖光や光星や山田はもういらねー
- 134 :秋田の名無 :2009/10/07(水) 02:52 ID:fdqW0vEcO
- 本荘最強
秋田市内は弱い
- 135 :秋田の名無 :2009/10/07(水) 07:49 ID:bdQWA55g0
- KY本荘
- 136 :秋田の名無 :2009/10/07(水) 13:16 ID:CMOwK5pcO
- なんで本荘が勝つと嫌な人が多いんだろう。
秋商や金農が勝たなきゃだめなの?
秋田市内の高校が勝たなきゃだめなの?
KYって言っても、強いから優勝したんでしょ。
みんな日頃から努力して、頑張って出た結果なんだから。
なんか本荘の子達かわいそうだよ。
- 137 :秋田の名無 :2009/10/07(水) 18:24 ID:GAu9apnEO
- それは本荘がいくら強いと言っても県内の話であって県外高相手には実績もなく試合しても勝ち進める期待感ないからじゃない?
- 138 :秋田の名無 :2009/10/07(水) 18:35 ID:CMOwK5pcO
- それは本荘に関わらず、今の時点では秋田県内の高校全部に言えるんじゃない?
- 139 :秋田の名無 :2009/10/07(水) 18:40 ID:amCp4UFgO
- そーだそーだ
- 140 :秋田の名無 :2009/10/07(水) 19:27 ID:2er2paOIO
- 本上ガンバレ!
- 141 :秋田の名無 :2009/10/07(水) 19:51 ID:bdQWA55g0
- >>136
佐藤洋世代の秋商、夏井世代の明桜は最高クラスのメンバーが
集まった甲子園でも勝てるレベルのチームだった。
県民が期待していたその2校を破って甲子園に行ったのがKY本荘。
それで甲子園で勝ってくれればKYなんて言われなかっただろうが
想定通りの初戦敗退。
だからKYのレッテルが貼られたんだよ。
- 142 :秋田の名無 :2009/10/07(水) 20:37 ID:CMOwK5pcO
- でも結果として本荘に負けたんでしょ。
KYとかそうゆう問題じゃないんじゃない?
自分も秋田市民だから、市内の高校とか母校の応援には熱が入ります。
だけど優勝した高校は秋田の代表。
どこの高校だろうが応援します。
本荘じゃなくて他が甲子園行ってたら勝ってたとでも言いたいの?
それは結果論でしょ?
本荘の選手だって、頑張ってるんだよ。
それをKYとか、すごく失礼だよ。
- 143 :タイソン :2009/10/07(水) 20:40 ID:fdqW0vEcO
- 金足さんは盛岡大付だよね初戦。土曜日練習試合ですが
光星9ー1盛岡大付
盛岡大付はそんな強くないよ。金足さんはいい戦いできますよ。秋田商と対戦の一関学院さんはなかなか強いかもです。打撃戦は間違いないね。
- 144 :秋田の名無 :2009/10/07(水) 23:39 ID:fdqW0vEcO
- スポーツ新聞見ると優勝予想に秋田の
あの字もないな
- 145 :秋田の名無 :2009/10/07(水) 23:40 ID:NaF0C.bkO
- >>141
佐藤世代の秋商?
夏井世代の明桜?
あの世代が最高レベルってw
恥ずかしいからここで、んな事書くなよw
155 KB