■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
  レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1257846623/471-570海釣り専門スレA
海釣り専門スレA
- 1 :秋田の名無 :2009/11/10(火) 18:50 ID:/NfCH.I2O
 -  海釣り全般!ハイ!どうぞm(__)m 
 - 471 :秋田の名無 :2009/12/12(土) 23:27 2bw3Ofn proxy3152.docomo.ne.jp
 -  秋田港は風が強く、竿を振り回すには大変です 
 雨は降っていませんが… 
 そろそろ一派が来る頃かな? 
 - 472 :秋田の名無 :2009/12/12(土) 23:43 5Jq2XZb proxy3171.docomo.ne.jp
 -  えっ?もう終わりじゃなくまだまだ来るんですか? 
 - 473 :秋田の名無 :2009/12/12(土) 23:46 g10StyYitper3jb2 w41.jp-t.ne.jp
 -  道川は相変わらず釣れてます。船着き場の辺りはなかなか入る隙間ありませんな。 
 松ヶ崎はそれなりに釣れてましたが、本荘マリーナは今日ダメでした。 
 - 474 :秋田の名無 :2009/12/12(土) 23:52 D4U2XRX proxy3148.docomo.ne.jp
 -  これから朝にかけて金浦か道川の方に行くか迷ってます、それともどっちに行ってもハタハタは釣れてるのでしょうか?優しい釣り人の方からの情報お待ちしてます。 
 - 475 :秋田の名無 :2009/12/13(日) 00:59 2bw3Ofn proxy3118.docomo.ne.jp
 -  0時すぎにも一派来ますよ 
  
 それまで待つのが辛いですけどね… 
 - 476 :秋田の名無 :2009/12/13(日) 03:16 d61-11-164-095.cna.ne.jp
 -  02:40の状況です。北防さっぱりでした。 
 昨年までは沸くようにいたハタハタですが、今年の秋田港は来ませんね。これから本隊が来るのでしょうか? 
 - 477 :秋田の名無 :2009/12/13(日) 04:33 0503n8x proxy3158.docomo.ne.jp
 -  八森漁港からlive 
  
 強風で寒いし釣れないし困ったもんだ 
  
 釣れてる人はボチボチって感じですね〜 
  
 釣れるまでひたすら待つ… 
  
 ちなみに岩舘の方がまだ釣れてる感じでしたよ〜 
 - 478 :雄勝のオカン :2009/12/13(日) 07:56 2g83MUB proxy3165.docomo.ne.jp
 -  岩城、金浦の鰰情報教えて下さいァ今日辺りに行きたいと思っています。宜しくお願いします。 
 - 479 :秋田の名無 :2009/12/13(日) 13:00 7tM0q3g proxy383.docomo.ne.jp
 -  金浦ボウズです… 
 今日は駄目だ 
 - 480 :雄勝のオカン :2009/12/13(日) 13:15 2g83MUB proxyc118.docomo.ne.jp
 -  情報ありがとうございます。また宜しくお願いいたします。 
 - 481 :秋田の名無 :2009/12/13(日) 13:25 ASi1GOf proxyc131.docomo.ne.jp
 -  人があふれかえってきたので北防パイプラインより帰宅。  
 3:00〜8:00二人でスーパーの袋2つ山盛り、メス8割位。20センチクラス多し。 
  
 朝からオスを唐揚げにしたけど白子ウマー♪  
 - 482 :秋田の名無 :2009/12/13(日) 20:38 2bw3Ofn proxy388.docomo.ne.jp
 -  やっぱり秋田港は日中より夜中みたいですね! 
 道川は日中でもポツリポツリあがってましたね! 
 ただ、人はギッシリでしたが… 
 - 483 :秋田の名無 :2009/12/13(日) 20:50 g2QjKgYYq5qONAmr w21.jp-t.ne.jp
 -  北防波堤パイプラインはいまいちでした 
 - 484 :秋田の名無 :2009/12/13(日) 21:01 2bw3Ofn proxy3166.docomo.ne.jp
 -  パイプラインは日中空きあり!って感じで芳しくなかった模様… 
 今頃は人が増えたかな? 
 まぁ、釣りしながらここ見てる人はそうそういないと思いますが… 
 - 485 :秋田の名無 :2009/12/13(日) 22:32 2fo3o1V proxy3112.docomo.ne.jp
 -  昨日の夜中から今日の今まで象潟で結構連れてたらしいよ 
 - 486 :秋田の名無 :2009/12/14(月) 01:05 p3064-ipbf205akita.akita.ocn.ne.jp
 -  道川いまいちでした。二時間で5ハタ…回りもそんなに…本隊は来てるのかな? 
 - 487 :秋田の名無 :2009/12/14(月) 03:29 07032450609056_gd wb48proxy03.ezweb.ne.jp
 -  13日の今ぐらいの時間に船川へハタハタ釣りに行きましたが、2時間半で余裕で100匹は超えるくらい釣れました。家で測ったところ13キロ。たまにメスが釣れるくらいでほとんどはオス。誰も人はいませんでした… 
 - 488 :秋田の名無 :2009/12/14(月) 03:31 07032450609056_gd wb48proxy02.ezweb.ne.jp
 -  ↑12日の間違いです(>_<) 
 - 489 :秋田の名無 :2009/12/14(月) 03:33 07032450609056_gd wb48proxy01.ezweb.ne.jp
 -  ↑いや、13日です!なんどもすみません。。 
 - 490 :秋田の名無 :2009/12/14(月) 03:56 D9o2WY0 proxy3150.docomo.ne.jp
 -  道川10日の夜はかなり釣れたが今日はさっぱりです。まだ本体来てないんですかね? 
 - 491 :秋田の名無 :2009/12/14(月) 11:21 FLA1Aae252.aki.mesh.ad.jp
 -  道川はそろそろ終わりと思います・・・ 
 - 492 :秋田の名無 :2009/12/14(月) 12:32 IMO0SSa proxy3127.docomo.ne.jp
 -  まだまだ これからだぁ 
 水温高すぎる  下がれば まだまだ釣れる  
 間違いない  古いかぁ。 
 - 493 :秋田の名無 :2009/12/14(月) 14:19 07032450454561_gj wb54proxy11.ezweb.ne.jp
 -  >>492 
 ウェザーニューズ海水温(NOAA)を見れば、やっと例年12月上旬の温度になってきたようですね。 
 皆さん、今後の釣果に望みをかけましょう!! 
 - 494 :秋田の名無 :2009/12/14(月) 15:04 7tM0q3g proxyc103.docomo.ne.jp
 -  土日に行ってまともに釣れたことない・・・ 
 釣り人多すぎ!! 
 - 495 :秋田の名無 :2009/12/14(月) 17:21 g2QjKgYYq5qONAmr w12.jp-t.ne.jp
 -  今日なら秋田巷周辺 
 も連れてるんじゃないかな? 
 - 496 :秋田の名無 :2009/12/14(月) 19:02 AY23NHx proxy3143.docomo.ne.jp
 -  誰も突っ込まないので 
 秋田港 
 釣れて 
 - 497 :秋田の名無 :2009/12/14(月) 20:46 7qS28Bh proxyc104.docomo.ne.jp
 -  秋田港で今日ハタハタ爆釣。サイト釣り○国のマン○ー釣具店の情報更新にて。 
 - 498 :秋田の名無 :2009/12/14(月) 21:30 g2QjKgYYq5qONAmr w32.jp-t.ne.jp
 -  >>497 
 爆釣ってどんだけ釣れていますか? 
 - 499 :秋田の名無 :2009/12/14(月) 21:30 p2017-ipbf404akita.akita.ocn.ne.jp
 -  本日の秋田港!夜の一派は20時頃〜でした・・・ 
 この後も来るかな? 
 - 500 :秋田の名無 :2009/12/14(月) 21:56 7qS28Bh proxy3120.docomo.ne.jp
 -  >>498 
 クーラー2〜3箱って書いてたました。なんgクーラーかは知りません。 
 - 501 :秋田の名無 :2009/12/14(月) 22:21 2bw3Ofn proxy3154.docomo.ne.jp
 -  秋田港の爆釣… 
 日によりますよ… 
 土日はダメだった… 
 - 502 :秋田の名無 :2009/12/14(月) 22:27 g2QjKgYYq5qONAmr w42.jp-t.ne.jp
 -  >>500 
 ありがとうございました。秋田巷周辺はこれからですね! 
 やっと来た! って感じです、昨年と比べると、一週間近く遅いんじゃなかったかな? 
 - 503 :秋田の名無 :2009/12/15(火) 01:53 NSM3MxR proxy3167.docomo.ne.jp
 -  何か今年どこ行ってもやたら人いませんか????? 
 - 504 :秋田の名無 :2009/12/15(火) 03:17 p3064-ipbf205akita.akita.ocn.ne.jp
 -  話し変わります。食べ方ですが(?_?) 
 三枚にオロシテ。身だけを昆布だしにシャブシャブして… 
 好きなタレ(ポン酢、しょうゆ、しょっつる、塩、他も…?) 
 ハタハタのシャブシャブっていけるかな? 
 - 505 :雄勝のオカン :2009/12/15(火) 06:13 2g83MUB proxyc126.docomo.ne.jp
 -  一昨日道川に鰰釣りに行ったけど釣れなく一晩中車中で休んで朝にも釣れなく場所移動したらクーラー一杯釣って来ました。金浦に行きましたよフ 
 - 506 :秋田の名無 :2009/12/15(火) 10:13 g2n1cl7dKsU45WCV w22.jp-t.ne.jp
 -  >>504 
  
 普通にイケると思いますよ! 
  
 自分は干物にしたり、刺身にして軽くバーナーであぶって食べました。 
  
 あと飯寿司も仕込みました。 
 - 507 :秋田の名無 :2009/12/15(火) 10:47 NPm0S32 proxy3114.docomo.ne.jp
 -  今日は海どうですかね?波高すぎたら行かないけど自分内陸なんで優しい人情報お願いします。 
 - 508 :秋田の名無 :2009/12/15(火) 11:57 7qS28Bh proxy3124.docomo.ne.jp
 -  朝は荒れてました。 
 西系の風だからおさまるとは思えない。今も荒れてると思う。 
 - 509 :秋田の名無 :2009/12/15(火) 12:32 g2n1cl7dKsU45WCV w12.jp-t.ne.jp
 -  夜の予報で西北西の風7メートル 波4メートル 
 - 510 :秋田の名無 :2009/12/15(火) 17:28 D9o2WY0 proxy3132.docomo.ne.jp
 -  今日これから鰰行こうと思うんですが、何処が良いですかね? 
 情報お願いします。 
 - 511 :秋田の名無 :2009/12/15(火) 18:55 NSC2XAU proxycg022.docomo.ne.jp
 -  西北西の風らしいので自分なら北系の風に強い船川に行きます。 
 - 512 :秋田の名無 :2009/12/15(火) 19:22 2bw3Ofn proxycg036.docomo.ne.jp
 -  確かに今後は荒れる天気ですね! 
 船川は雄の割合が高いらしい… 
 - 513 :秋田の名無 :2009/12/15(火) 19:31 NSC2XAU proxycg019.docomo.ne.jp
 -  >>512 
  
 確かに雄は多いけど釣り方だなぁ  
  
 オモリと一番下の針の距離を縮めてとことん底狙いで行くと雌率高くなりましたよ(^.^)bちなみにオイラは3番目位まで距離を縮めています。 
 - 514 :秋田の名無 :2009/12/15(火) 19:39 2bw3Ofn proxycg008.docomo.ne.jp
 -  まぁ、そのポイントそれぞれでしょうね! 
 船川は底に産卵場所があるわけで… 
 - 515 :秋田の名無 :2009/12/15(火) 20:19 i218-224-150-176.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  今期はいつ頃まで釣れるんでしょうね><; 
 - 516 :秋田の名無 :2009/12/15(火) 20:25 NSC2XAU proxy3145.docomo.ne.jp
 -  >>514 
  
 船川に行ったときのしかけでした(;^_^A 
  
 実はまだ他の釣り場に行ったことが無いんですよ(´Д`)  
  
 船川なら壁ぎわに落として底を取ってからラインを弛ませてからしゃくると掛かりやすい?なぁんて釣り方を工夫して結果を出してるんですが… 
  
 他の場所でも通用するもんなんですかねぇ? 
 - 517 :秋田の名無 :2009/12/15(火) 20:41 07032040215009_va wb01proxy08.ezweb.ne.jp
 -  どの時間帯が一番釣れますかね? 
 仕掛けはどうしてますか?サビキでもかかるんでしょうか?? 
 - 518 :秋田の名無 :2009/12/15(火) 21:03 2bw3Ofn proxy3166.docomo.ne.jp
 -  そー言えば、船川のハタハタは何故か技量が必要とも聞きますね! 
 他の釣り場でも、のほほんと釣るよりは釣果はあるみたいですが… 
 - 519 :秋田の名無 :2009/12/15(火) 21:24 2bw3Ofn proxy3107.docomo.ne.jp
 -  時間帯の予想は難しいですね!それぞれ釣り場で違うでしょう!秋田港は4〜5時間おきの波があった…日もありました 
 待ってる間のその寒いこと(笑) 
 - 520 :秋田の名無 :2009/12/15(火) 22:30 D9o2WY0 proxy3104.docomo.ne.jp
 -  やはり鰰はまだ男鹿なんですかね?道川はこれからなんですかね? 
 - 521 :秋田の名無 :2009/12/15(火) 22:40 07032450537367_gk wb55proxy12.ezweb.ne.jp
 -  たまにゎ鰰以外の情報もお願いしますm(_ _)m 
 - 522 :秋田の名無 :2009/12/15(火) 22:57 2bw3Ofn proxy3160.docomo.ne.jp
 -  いや、ハタハタは男鹿だけとは言い切れないねぇ… 
 今年はなんか変だなぁ… 
 まばらに不特定に接岸してるように思えます…竿軍団にはね!漁師さんからすれば例年通り豊漁でしょう! 
 ハタハタの時期がすぎれば別の話題でもちきりになるでしょうから、ハタハタ以外の話題希望の方はもうしばらくの我慢ですね! 
 - 523 :秋田の名無 :2009/12/16(水) 00:42 g2QjKgYYq5qONAmr w31.jp-t.ne.jp
 -  北防波堤パイプラインは爆釣でした。PM9:00〜AM0:00頃までで 
 衣装ケース一つになりました。まだまだ釣れてますよ! 
 - 524 :秋田の名無 :2009/12/16(水) 02:06 AVS2wVa proxy3138.docomo.ne.jp
 -  お疲れ様でした。やはり北西の風が強い日は好調みたいですね。 
 - 525 :ず :2009/12/16(水) 05:28 07032450442902_vs wb17proxy14.ezweb.ne.jp
 -  金浦漁港も爆釣でした! 
 - 526 :秋田の名無 :2009/12/16(水) 06:11 D2s2W6H proxycg035.docomo.ne.jp
 -  金浦漁港って、釣り人立入禁止なの? 
 ニュースで、警察に注意されているVTRが流れていたんだが・・・ 
 - 527 :秋田の名無 :2009/12/16(水) 10:46 IMO0SSa proxyc128.docomo.ne.jp
 -  >>526 
 ほとんどの港に立ち入り禁止あるんじゃない 
 高い防波堤だったり 高波が防波堤を越えるような所は立ち入り禁止になってるのが多い 
 でも そうゆう所が穴場だったりするんだよね 
 - 528 :秋田の名無 :2009/12/16(水) 11:55 AY23NHx proxy378.docomo.ne.jp
 -  組合員以外は立ち入り金の漁港もあるね 
 - 529 :秋田の名無 :2009/12/16(水) 12:43 IGQ3O2e proxy3156.docomo.ne.jp
 -  >>521 
 13日に男鹿でサワラ(50cm弱)釣れました。 
  
 こんな情報じゃない? 
 - 530 :秋田の名無 :2009/12/16(水) 15:38 7qS28Bh proxy3171.docomo.ne.jp
 -  12日に飲み屋で女釣りしててバラシてしまいました。 
 こんな情報じゃない? 
 - 531 :秋田の名無 :2009/12/16(水) 18:05 2bw3Ofn proxy3108.docomo.ne.jp
 -  ↑海釣り以外の話で悔しいが笑ってしまった…(笑) 
 - 532 :秋田の名無 :2009/12/16(水) 19:21 7qS28Bh proxyc127.docomo.ne.jp
 -  >>531さんありがとうございます。 
 - 533 :秋田の名無 :2009/12/16(水) 20:05 D2s2W6H proxy3161.docomo.ne.jp
 -  >>527-528 
 そうですか〜 
 あそこまで厳しいとは・・・ 
 それに比べて、県北は少し緩いですね。 
 - 534 :秋田の名無 :2009/12/16(水) 20:13 softbank221026217125.bbtec.net
 -  12/17夜に道川に行こうと思ってますが、まだ釣れるでしょうか? 
 - 535 :秋田の名無 :2009/12/16(水) 21:45 07032460622685_gb wb46proxy01.ezweb.ne.jp
 -  道川の外側は釣れるの?波たかいとハタハタつれないの? 
 - 536 :秋田の名無 :2009/12/17(木) 03:28 d61-11-164-095.cna.ne.jp
 -  北防釣れてます。23時〜2時頃で約150匹。寒いですが風もなく海は凪。深夜は人も少なく、いい感じです。 
 - 537 :秋田の名無 :2009/12/17(木) 20:25 2bw3Ofn proxycg034.docomo.ne.jp
 -  秋田港より道川があがってる情報を聞きました! 
 でも、ハタハタ並に人もいるみたい… 
 - 538 :秋田の名無 :2009/12/17(木) 23:15 softbank221054126090.bbtec.net
 -  道川 日曜で終了じゃない?ずっと釣れれてないよw 
 - 539 :秋田の名無 :2009/12/17(木) 23:54 2bw3Ofn proxy3146.docomo.ne.jp
 -  道川、昨日は釣れてましたけど? 
 - 540 :秋田の名無 :2009/12/17(木) 23:59 i114-184-11-241.s41.a005.ap.plala.or.jp
 -  西目で半分以上メス釣りました。波すごかった・・・ 
 - 541 :秋田の名無 :2009/12/18(金) 00:23 2bw3Ofn proxycg026.docomo.ne.jp
 -  時間の波がありますが、まだどこの場所でも釣れてますね! 
 - 542 :秋田の名無 :2009/12/18(金) 03:53 d61-11-164-095.cna.ne.jp
 -  北防。こんばんはダメでした。2時間で5匹。釣れている人もいたので場所かもしれません。 
 - 543 :秋田の名無 :2009/12/18(金) 09:06 IMO0SSa proxyc117.docomo.ne.jp
 -  今日の道川 釣人6人 見学者3人 ハタハタ釣れない 見学始めて30分経過 
 - 544 :秋田の名無 :2009/12/18(金) 12:38 2eg0rl1 proxyc103.docomo.ne.jp
 -  道川、金浦釣れてますか?人はいますか? 
 - 545 :秋田の名無 :2009/12/18(金) 13:57 7tM0q3g proxy3114.docomo.ne.jp
 -  土日に釣りしないでくれ!!人が多すぎ!!            
 平日に釣りをしろ!! 
 - 546 :秋田の名無 :2009/12/18(金) 14:11 2eg0rl1 proxycg025.docomo.ne.jp
 -  仕事上平日は無理です。 
 みんなの海なので・・・ 
 - 547 :秋田の名無 :2009/12/18(金) 14:11 D3g0SD1 proxy1142.docomo.ne.jp
 -  >>545 
 貴方が、平日に釣りをすれば解決するのでは?(笑) 
  
 サンデーアングラーは貴方だけではありません。 
 - 548 :秋田の名無 :2009/12/18(金) 17:54 softbank221054126090.bbtec.net
 -  どや?道川 西目いけてる? 
 - 549 :秋田の名無 :2009/12/18(金) 19:57 softbank221026217125.bbtec.net
 -  道川駄目みたい・・・・。飛・金浦いいらしいぞ! 
 - 550 :秋田の名無 :2009/12/18(金) 21:01 g2n1cl7dKsU45WCV w41.jp-t.ne.jp
 -  とりあえず今金浦にいるけど…  
 周りには釣り人十数名。誰ひとり釣れてません。  
  
 風がやばいです。。 
 - 551 :秋田の名無 :2009/12/18(金) 22:34 g10StyYitsktZgb2 w32.jp-t.ne.jp
 -  早朝本荘付近にハタハタ釣りに行こうと思うんですがどごがいいでしょうか? 
 ちなみに旧十文字です。 
 - 552 :秋田の名無 :2009/12/18(金) 22:47 g2n1cl7dKsU45WCV w32.jp-t.ne.jp
 -  今、道川ですが釣り人が5〜6人釣れていないみたいです。  
  
 明日もこの荒れ模様なら無理かも。  
 - 553 :秋田の名無 :2009/12/18(金) 22:53 07032040215009_va wb01proxy04.ezweb.ne.jp
 -  全然だめですか?? 
 これから向かうところです 
 今日みたいな日は釣れないんですか? 
 - 554 :秋田の名無 :2009/12/18(金) 23:30 g2n1cl7dKsU45WCV w21.jp-t.ne.jp
 -  どうなんでしょう?自分は今年から始めたのでよくわかりません。 
 が、周りが全然釣れてないのは確かです。 
  
 てゆーか風がすごくて釣りどころではありません。  
  
 (道川) 
 - 555 :秋田の名無 :2009/12/18(金) 23:39 softbank221026217125.bbtec.net
 -  金浦も駄目なんですか? 
 - 556 :秋田の名無 :2009/12/18(金) 23:40 g10StyYitsktZgb2 w42.jp-t.ne.jp
 -  明日、早朝から本荘付近に釣りに行きたいのですがやっぱり金浦ですかね? 
 ちなみに私は横手市増田です。 
 - 557 :秋田の名無 :2009/12/19(土) 00:27 d61-11-164-095.cna.ne.jp
 -  北防12月18日の21:00〜23:00で約30匹。うち、釣れたのは約10分間のみ。昨年と違い、群れが小さい(または接岸する群れの数が少ない)ようで、限られたポイントで短時間しか釣れません。吹雪混じりの西北西の風が時々強く吹きますが釣ができないほどの状況ではありません。ただし、かなり寒いので防寒対策を完璧に。23:00撤収時には釣り人約10名でした。 
 - 558 :秋田の名無 :2009/12/19(土) 04:47 2bw3Ofn proxy3154.docomo.ne.jp
 -  北防、21時〜3時で約20キロ 
 波は風のわりに高くはないが、風が強く、時折吹雪… 
 八割が雄で、人は悪天候のせいか10人そこら… 
 粘れば満足の釣果です 
 - 559 :県南人 :2009/12/19(土) 09:21 g10StyYippez1lb2 w32.jp-t.ne.jp
 -  北防って、ポイントとしてはセリオン側? 反対がわ? 
 - 560 :秋田の名無 :2009/12/19(土) 10:47 07031041713584_mb wb08proxy10.ezweb.ne.jp
 -  冬の北防って足元危なくないんですか?凍ってないんだべが〜先端まで行ってる人とかいます? 
 - 561 :秋田の名無 :2009/12/19(土) 11:56 p2017-ipbf404akita.akita.ocn.ne.jp
 -  北防でハタハタやってるんだ? 
 秋田港はパイプラインだけかと思ってました・・・ 
 - 562 :秋田の名無 :2009/12/19(土) 12:02 2bw3Ofn proxy3118.docomo.ne.jp
 -  パイプラインは北防波堤ですよ 
 - 563 :秋田の名無 :2009/12/19(土) 14:40 g2n1cl7dKsU45WCV w11.jp-t.ne.jp
 -  象潟4時間で30キロぐらい 
 - 564 :秋田の名無 :2009/12/19(土) 19:58 2bw3Ofn proxyc123.docomo.ne.jp
 -  今日のそれぞれのポイントの海の状態、釣果はいかがなものでしょう? 
 - 565 :秋田の名無 :2009/12/19(土) 21:30 d61-11-156-173.cna.ne.jp
 -  秋田マリー釣れてっよ北防釣れてるよ 
 - 566 :秋田の名無 :2009/12/19(土) 21:33 d61-11-156-173.cna.ne.jp
 -  皆さんガンバてつッください 
 - 567 :秋田の名無 :2009/12/19(土) 22:35 2bw3Ofn proxycg021.docomo.ne.jp
 -  寒いだろうな… 
 - 568 :親父 :2009/12/20(日) 12:48 5Ck1iDJ proxy3145.docomo.ne.jp
 -  今日のハタハタ情報お願いします 
 - 569 :秋田の名無 :2009/12/20(日) 19:59 2bw3Ofn proxycg009.docomo.ne.jp
 -  今年のハタハタは、去年の様な魚群が水面に見える一派は来ていないようなきがします… 
 釣れても魚群が見えずに数十分入れ食いになる群れ!寒さに耐えて、いかにその数十分にあげれるかが、数をあげるポイントとなっている様に思えます… 
 - 570 :秋田の名無 :2009/12/20(日) 21:22 i220-109-12-181.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  火力でカゴ網使ってるおっさん3人いたな、土曜日 
 釣れない横ですっげ〜釣れてるっけ!! 
 
155 KB