■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
  レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1257846623/593-692海釣り専門スレA
海釣り専門スレA
- 1 :秋田の名無 :2009/11/10(火) 18:50 ID:/NfCH.I2O
 -  海釣り全般!ハイ!どうぞm(__)m 
 - 593 :秋田の名無 :2009/12/23(水) 17:54 p2017-ipbf404akita.akita.ocn.ne.jp
 -  今日の釣果はどうかな?あっ!ハタハタで! 
 - 594 :秋田の名無 :2009/12/23(水) 19:37 07031450138023_mg wb12proxy15.ezweb.ne.jp
 -  まだまだ連れますよ。雄の割合が高いし、ブリコがまだ砂浜に上がってこない。正月あけまで行けます。 
 - 595 :秋田の名無 :2009/12/23(水) 19:42 i220-109-16-44.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  おお!噂では聞いていましたが正月まで行けるんですね! 
 - 596 :秋田の名無 :2009/12/23(水) 22:07 2bw3Ofn proxy3141.docomo.ne.jp
 -  去年も正月明けまで釣れましたね! 
 - 597 :秋田の名無 :2009/12/23(水) 23:13 07032460977356_vm wb12proxy15.ezweb.ne.jp
 -  俺はここ数年、1月下旬までハタハタ釣りしてます。  
  
 前者の方が述べてる通り今年は入れ食い状態が少ないと思う。釣れ始めたかと思えば一時間位当たり無しとか。  
  
  
 あと釣り人のマナーが悪いですね。  
 先日釣ったハタハタのオスメスを仕分けしてオスを袋に入れて海に投げ捨ててる人が隣に居たので唖然としました。  
 - 598 :秋田の名無 :2009/12/24(木) 07:38 IGu0qkB proxycg015.docomo.ne.jp
 -  昨日の岩城は釣れなかったな 
 - 599 :秋田の名無 :2009/12/24(木) 11:36 p3196-ipbf307akita.akita.ocn.ne.jp
 -  オスも普通においしいのにね〜。もったいない。 
 こないだ隣の人は、小さめのオスとブリッコがでちゃったメス 
 全部くれました。 
 おかげさまで200匹になりました。 
 今年は、道川ダメダメな気がします… 
 去年はよかったのにな〜 
 - 600 :秋田の名無 :2009/12/24(木) 12:49 2bw3Ofn proxy3173.docomo.ne.jp
 -  火力排水でハタハタ釣りやってる方いますか? 
 ってか、あそこは釣れるのかな? 
 - 601 :秋田の名無 :2009/12/24(木) 16:15 p2044-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
 -  オスの唐揚げ美味い。メスは焼く時、ブリコの焼き具合が難しい。 
 上手い焼き方あったら教えて下さい。 
 - 602 :秋田の名無 :2009/12/24(木) 18:46 g2QjKgYYq5qONAmr w11.jp-t.ne.jp
 -  北防波堤もまだ釣れてますか? 
 - 603 :釣りキチクマ :2009/12/24(木) 19:12 ntiwte017046.iwte.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
 -  メスの焼き方は、弱火でじっくり焼くと美味しく食べれますよ。 
 - 604 :まここっさん :2009/12/24(木) 22:39 p3115-ipbf207akita.akita.ocn.ne.jp
 -  秋田マリーナでヤリイカは釣れないんでしょうか 
 あと 
 陸からのエギングでヤリイカ狙うときって 
 フォールとシャクリのどっちが反応いいんですかね 
 活性はいる時間っていつごろ? 
 - 605 :秋田の名無 :2009/12/25(金) 08:14 2fe3mkb proxycg033.docomo.ne.jp
 -  イカはフォールが基本です。アオリみたいに強いシャクリじゃなくてもいいらしいです。夜が活性高いです。 
 - 606 :秋田の名無 :2009/12/25(金) 16:05 7uK2x0w proxy3111.docomo.ne.jp
 -  秋田港のどの辺でハタハタ上がってます?よろしくお願いします 
 - 607 :秋田の名無 :2009/12/26(土) 04:02 2bw3Ofn proxy3110.docomo.ne.jp
 -  秋田港のハタハタ、五、六時間で三十匹が限界でした… 
 明日以降は荒れ模様… 
 - 608 :秋田の名無 :2009/12/26(土) 10:41 07032040325814_vb wb52proxy04.ezweb.ne.jp
 -  北防まだ上がってるょ 
 - 609 :まここっさん :2009/12/26(土) 12:30 p3115-ipbf207akita.akita.ocn.ne.jp
 -  情報ありがとうございます 
 - 610 :秋田の名無 :2009/12/26(土) 12:34 g10Sty5ennjtYib2 w12.jp-t.ne.jp
 -  また道川に来たぞぉ 
 - 611 :秋田の名無 :2009/12/26(土) 12:47 softbank219208112148.bbtec.net
 -  きてません・・・ 
 - 612 :雄勝のオカン :2009/12/26(土) 14:55 2g83MUB proxy3150.docomo.ne.jp
 -  道川に鰰が来たのですかィ気を付けて釣って下さいねァ 
 - 613 :秋田の名無 :2009/12/26(土) 19:47 7tM0q3g proxy3104.docomo.ne.jp
 -  金浦釣果どうですか? 
 - 614 :秋田の名無 :2009/12/26(土) 22:47 2bw3Ofn proxy3170.docomo.ne.jp
 -  今日の天気じゃあ何処も釣りにならないのが正直な書き込みじゃない? 
 - 615 :秋田の名無 :2009/12/26(土) 23:12 g10StyYitsktZgb2 w32.jp-t.ne.jp
 -  今日は象潟も釣れる状況ではないので多分どこも無理でしょう。 
 明日以降に期待しましょう。 
 - 616 :秋田の名無 :2009/12/27(日) 01:11 d61-11-205-019.cna.ne.jp
 -  ハタハタの白子ってみんな食べてるの? 
 俺は今まであれは食べ物じゃないと思っていた。 
 - 617 :秋田の名無 :2009/12/27(日) 12:58 07032450962490_vn wb13proxy05.ezweb.ne.jp
 -  今日海荒れてますか? 
 - 618 :秋田の名無 :2009/12/27(日) 13:16 7tM0q3g proxy3105.docomo.ne.jp
 -  荒れてますがボウズです… 
 - 619 :秋田の名無 :2009/12/27(日) 13:44 07031041611876_mg wb11proxy06.ezweb.ne.jp
 -  今日はどっか釣れてますか? 
 - 620 :秋田の名無 :2009/12/27(日) 14:15 p2017-ipbf404akita.akita.ocn.ne.jp
 -  白子・・・食べ物・・・食べれるものかな? 
 私は好んで食べますよ! 
  
 魚じゃなくても、豚トロ(ほほ肉)など、昔は捨てていた場所ですからね・・・ 
 それと同じでしょう・・・ 
 - 621 :秋田の名無 :2009/12/27(日) 16:56 07031041611876_mg wb11proxy16.ezweb.ne.jp
 -  金浦でハタハタ狙いでしたが、何故かちっせぇメバル数匹釣れました。ハタハタはまったく釣れず(*_*) 
 そろそろ終わりですかね? 
 今日ハタハタ釣れたとこありますか? 
 - 622 :秋田の名無 :2009/12/27(日) 17:16 07032040320916_mh wb14proxy15.ezweb.ne.jp
 -  鰰の白子は普通に食べるでしょ、てか、魚の白子は普通に食べるでしょ、好き嫌いは別として。 
 - 623 :秋田の名無 :2009/12/27(日) 18:44 g10StyYitsktZgb2 w31.jp-t.ne.jp
 -  象潟もまったく釣れません。道川にでも行ってみます。 
 - 624 :雄勝のオカン :2009/12/28(月) 10:49 2g83MUB proxy3162.docomo.ne.jp
 -  昨夜から金浦に釣り来ましたが釣れませんヌもう終わったのでしょうかィ道川も釣れませんか?残念でしたモ帰りますァ 
 - 625 :秋田の名無 :2009/12/28(月) 14:39 01c2x1u proxy3149.docomo.ne.jp
 -  雄勝のオカンさん、誰も書き込まないので敢えて書き込みますけど、絵文字はNGですよ。 
 - 626 :秋田の名無 :2009/12/28(月) 15:38 p2044-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>603 遅くなりましたが、ありがとうございます。 
 - 627 :秋田の名無 :2009/12/28(月) 18:06 2bw3Ofn proxy3111.docomo.ne.jp
 -  ハタハタはクーラー一杯は期待できそうにないですね… 
 ホッケまで待ちますか… 
 皆さんは、それ以外何狙いますか? 
 - 628 :秋田の名無 :2009/12/28(月) 18:30 07032450962490_vn wb13proxy08.ezweb.ne.jp
 -  大人しく3月まで冬眠。仕事に集中(笑)ハタハタ釣りしてる人逹には、申し訳ないがあんな釣りして楽しいかー?人がめっちゃいて、釣れる時ばかみたいに釣れて、釣れない時ばったり釣れない。他の釣りより頭を使わなくていい。俺はこたつで寝てた方よっぽどましだ(笑)釣りはするが寒い海には出たくない。波に浚われちゃうぞー!スレが荒れてしまいますね! 
 - 629 :秋田の名無 :2009/12/28(月) 19:00 2gw1GBs proxy3108.docomo.ne.jp
 -  ↑↑↑ 
 おめぇのことどうでもいいし!!つうかくんな!! 
 - 630 :秋田の名無 :2009/12/28(月) 19:47 07032450962490_vn wb13proxy06.ezweb.ne.jp
 -  >>629別に他人からどうでもいいし、とか思われてもな(笑) 
 - 631 :秋田の名無 :2009/12/28(月) 21:50 06c01Bb proxycg024.docomo.ne.jp
 -  628 
  
 なにが言いたいの? 
 ウザイ奴だな! 
 黙って冬は寝てろ! 
 - 632 :雄勝のオカン :2009/12/28(月) 22:26 2g83MUB proxy3137.docomo.ne.jp
 -  絵文字はヤでしたか?ごめんなさい。何か釣れるのでしょうか?ありがとうございました。 
 - 633 :秋田の名無 :2009/12/28(月) 22:47 7xO02ZC proxy3156.docomo.ne.jp
 -  初心者なんですがアドバイスを下さい 
 気軽に釣りを楽しみたいので秋田港とかマリーナで釣りをしようと思うのですが近所の釣りマニアに秋田港やマリーナは油臭くて食えないね!せめて男鹿や船で渡らなきゃ駄目だねと上から目線で言われたのですがどうなんでしょう? 
 - 634 :秋田の名無 :2009/12/28(月) 23:06 2bw3Ofn proxycg029.docomo.ne.jp
 -  沖、磯、防波堤、サーフ…全部釣りです 
 その沖、磯じゃないとダメだねと言った方も手軽な海釣りから始めたと思いますよ! 
 人それぞれなんです!秋田港での釣りだって楽しいし、食べる事はできます! 
 ちなみに私も防波堤から始めて今は磯にはまってます… 
 - 635 :秋田の名無 :2009/12/29(火) 07:07 2lI2YMY proxycg007.docomo.ne.jp
 -  その人が楽しいのであればそれでいいのでは。俺は鰰、磯、船、防波堤、サーフ全てやってるよ。 
 - 636 :秋田の名無 :2009/12/29(火) 10:00 2fe3mkb proxycg013.docomo.ne.jp
 -  >>635 若干匂う 
 - 637 :秋田の名無 :2009/12/29(火) 12:39 07032040320916_mh wb14proxy13.ezweb.ne.jp
 -  俺は磯は金がかかるからやめた、船も年に数回、湾内とサーフと河口がメインです。 
 - 638 :秋田の名無 :2009/12/29(火) 14:38 2lI2YMY proxy3119.docomo.ne.jp
 -  636 
 うざい。書き込むな! 
 - 639 :秋田の名無 :2009/12/29(火) 23:59 g10StyYitsktZgb2 w12.jp-t.ne.jp
 -  飛漁港まだまだきてます。二時間位でオス40匹、メス15匹位釣れました。個人差はありますが、やはり正月過ぎまで釣れるでしょう。 
 - 640 :秋田の名無 :2009/12/30(水) 04:08 p3196-ipbf307akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>639 
 飛漁港ってどのへんですか?? 
 金裏とか象潟のちかくですか? 
 - 641 :秋田の名無 :2009/12/30(水) 08:48 2eg0rl1 proxy3151.docomo.ne.jp
 -  今日も飛や象潟で釣れてますか〜??? 
 - 642 :ま :2009/12/30(水) 09:27 p3115-ipbf207akita.akita.ocn.ne.jp
 -  マリーナの釣りも楽しい〜〜 
 季節ごとにいろんなポイントの要素があるので 
 けっこうはまります 
 - 643 :秋田の名無 :2009/12/31(木) 11:02 2eg0rl1 proxy3149.docomo.ne.jp
 -  ハタハタは終わりましたか〜??? 
 - 644 :秋田の名無 :2009/12/31(木) 12:59 NSC2XAU proxy3163.docomo.ne.jp
 -  メジャークラフトのオフブローヒラマサモデルの一つ下のジグウエイトが180cまでのロッドなんですが使った事がある方、使用感などを教えてもらえますか?またヒラマサモデルの使用感でもかまいません。  
  
 あとバイオマスター8000PGの使用感ってどんなもんですかねぇ? 
 - 645 :秋田の名無 :2009/12/31(木) 15:21 p6046-ipad02akita.akita.ocn.ne.jp
 -  これから大荒れの天気になります。要注意!! 
 - 646 :秋田の名無 :2010/01/01(金) 23:38 2eg0rl1 proxy387.docomo.ne.jp
 -  明日か明後日ハタハタ行く人いますか? 
 - 647 :秋田の名無 :2010/01/02(土) 16:00 2g83MUB proxyc107.docomo.ne.jp
 -  明けおめ。鰰はもう終わりじゃ無いですか。もう一度行きたかったけど辞めておきます。 
 - 648 :秋田の名無 :2010/01/02(土) 16:13 2eg0rl1 proxy3151.docomo.ne.jp
 -  もう終わりですかね(T_T)この荒れでまた来ませんかねm(__)m 
 - 649 :秋田の名無 :2010/01/02(土) 20:02 07032040981393_hg wb70proxy16.ezweb.ne.jp
 -  糞スレ 
 - 650 :秋田の名無 :2010/01/02(土) 20:14 07032460972849_eg wb29proxy03.ezweb.ne.jp
 -  >>649 
 ウザい。 
 - 651 :秋田の名無 :2010/01/03(日) 19:44 IHs1HsX proxycg031.docomo.ne.jp
 -  イカを釣ってみたいのですが、防波堤から今の時期は何イカでも良いので釣れますか? 
 - 652 :秋田の名無 :2010/01/03(日) 20:21 01c2x1u proxy3167.docomo.ne.jp
 -  ヤリイカ釣れますよ。 
 - 653 :秋田の名無 :2010/01/03(日) 21:14 2bw3Ofn proxy3154.docomo.ne.jp
 -  防波堤からはエギと餌ではどちらかと言えばどちらがいいでしょうか? 
 - 654 :まここっさん :2010/01/03(日) 23:01 p3115-ipbf207akita.akita.ocn.ne.jp
 -  ヤリの質問ぼくもいいですか? 
 市内のマリーナでも時期がくればつれるんでしょうか 
 毎度半島まで調査に行ってるんですが 
 釣果も今のところ厳しく 
 燃料代もそろそろ万行きそう 
 どなたか 
 秋田市内近くのポイント紹介いただければありがたす〜〜〜〜 
 - 655 :秋田の名無 :2010/01/04(月) 14:28 g10StyYippez1lb2 w22.jp-t.ne.jp
 -  今日の朝九時半から、2時間程、象潟でハタハタ釣ってきましたよ。 
 二十人位いたが、オスばっかだけど、みんなそこそこ釣れてました。 
 - 656 :秋田の名無 :2010/01/04(月) 16:32 2eg0rl1 proxyc103.docomo.ne.jp
 -  まだやっぱりハタハタ釣れるんですね。夜も釣れるかなぁ〜 
 - 657 :秋田の名無 :2010/01/05(火) 21:26 NSC2XAU proxycg021.docomo.ne.jp
 -  男鹿方面各磯、各港でクロの外道でホッケがあがってきてるみたいですね(*´∇`) 
 - 658 :秋田の名無 :2010/01/05(火) 22:17 p2017-ipbf404akita.akita.ocn.ne.jp
 -  ホッケ来たか・・・ 
 - 659 :秋田の名無 :2010/01/07(木) 22:06 pae3879.mobiea02.ap.so-net.ne.jp
 -  椿ホッケきてますか? 
 あしたみでくる。 
 - 660 :秋田の名無 :2010/01/07(木) 22:26 p2017-ipbf404akita.akita.ocn.ne.jp
 -  椿のホッケシーズン!来たか! 
 - 661 :秋田の名無 :2010/01/08(金) 07:42 ZO147115.ppp.dion.ne.jp
 -  椿でカジカとか根魚釣れてますか?? 
 - 662 :秋田の名無 :2010/01/09(土) 09:13 II23n2R proxy3146.docomo.ne.jp
 -  釣りじゃないんだが、秋田市でアンコウそのままの姿で売ってる場所ある? 
 - 663 :秋田の名無 :2010/01/09(土) 16:06 d61-11-205-019.cna.ne.jp
 -  市場は? 
 - 664 :秋田の名無 :2010/01/09(土) 17:11 06c01Bb proxy3143.docomo.ne.jp
 -  鰰GET 
 - 665 :秋田の名無 :2010/01/09(土) 17:48 07032450603117_gr wb60proxy03.ezweb.ne.jp
 -  今、秋田港は何釣れてますか?明日釣りに行くんですけど。 
 - 666 :秋田の名無 :2010/01/10(日) 00:05 7v81gad proxyc134.docomo.ne.jp
 -  >>665 
  
 何を釣りたいの? 
 冬場は釣れる魚種が限られますが… 
 釣具屋さんでエサを買いながら聞いたほうが確実に旬な情報が得られると思いますよ。 
 - 667 :秋田の名無 :2010/01/10(日) 10:47 07032040320916_mh wb14proxy03.ezweb.ne.jp
 -  皆さんヤリイカどうですか?私のまわりは余り良い話しは入って来ません。 
 - 668 :秋田の名無 :2010/01/10(日) 12:35 p2197-ipbf307akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>667 
 男鹿のエサ釣りで、 
 胴長35cm〜10cmが二時間で5〜6ハイ位でした。 
 - 669 :秋田の名無 :2010/01/10(日) 13:58 2fe3mkb proxy3106.docomo.ne.jp
 -  ヤリイカ数的には上がらないのかなぁ エギなら尚更数落ちるのか!! 
 - 670 :667です :2010/01/10(日) 22:50 07032040320916_mh wb14proxy12.ezweb.ne.jp
 -  そうですか、先週初釣行だったのですが竿出し2連発で、その後二時間何にも無しで終了でした。 
 - 671 :秋田の名無 :2010/01/12(火) 15:35 7uK2x0w proxycg022.docomo.ne.jp
 -  秋田港でホッケ釣れてますか?よろしくお願いします。 
 - 672 :秋田の名無 :2010/01/12(火) 21:05 07032450537367_gk wb55proxy10.ezweb.ne.jp
 -  前に鰰以外の情報お願いしますって書いたのに結局情報少ないぢゃなぃですか。。。 
  
  
  
 アイナメ釣れてるみたぃですよ- 
  
  
 そろそろロックデショ- 
  
  
 情報お願いしますm(_ _)m 
 - 673 :まここっさん :2010/01/12(火) 21:57 p3115-ipbf207akita.akita.ocn.ne.jp
 -  去年の年末でソイは釣れなくなっちゃいました 
 アイナメはデイゲームで12〜センチぐらいが餌で釣れてるのを見かけました 
 個人的にはバグアンツでがんばったんですが釣果無しでした 
 年明けからしぶいですねぇ〜 
  
 ヤリの情報ほしいですぅぅ 
 - 674 :秋田の名無 :2010/01/13(水) 08:23 01c2x1u proxy3165.docomo.ne.jp
 -  >>673 
 バグアンツって何? 
 - 675 :秋田の名無 :2010/01/13(水) 12:34 NSC2XAU proxycg030.docomo.ne.jp
 -  >>674 虫みたいな形のワームです 
 - 676 :あ :2010/01/13(水) 12:57 5Fo2xYg proxy3109.docomo.ne.jp
 -  マリーナでヒラメも釣れますよ! 
 - 677 :秋田の名無 :2010/01/14(木) 09:05 p4099-ipbf405akita.akita.ocn.ne.jp
 -  カレイは今の時期だけどヒラメは釣れないでしょ 
 - 678 :秋田の名無 :2010/01/14(木) 15:20 07031040979410_ac wb11proxy11.ezweb.ne.jp
 -  今、秋田市火力の排水港でシーバスつれました!まだいるんですね 
 ちなみに自作クルクルのテスト中での中で最高の結果です。ただ寒いのでかえりまぁす。 
 - 679 :秋田の名無 :2010/01/14(木) 16:05 07032450962490_vn wb13proxy03.ezweb.ne.jp
 -  >>678今ロッドを出すという根性が強いっすね!そういう釣り俺もしたいが、本荘市まで一時間半ちょい、秋田市まで今なら二時間ぐらいかかるかな?釣り行きてぇ! 
 - 680 :秋田の名無 :2010/01/14(木) 17:11 07032460798583_gq wb59proxy13.ezweb.ne.jp
 -  ホッケの情報お願いします。 
 - 681 :秋田の名無 :2010/01/14(木) 22:18 3d04a9-145.dynamic.tiki.ne.jp
 -  >>678 
  
 何本か釣れたんですか? 
 良かったら教えてください。 
 - 682 :まここっさん :2010/01/16(土) 00:05 p3115-ipbf207akita.akita.ocn.ne.jp
 -  今日21時ごろ椿でエギに秋刀魚だかせてみたら 
 30弱のカジカ2匹釣れました 
 イカほしーよぉ〜〜 
 - 683 :秋田の名無 :2010/01/16(土) 13:55 06c01Bb proxy3157.docomo.ne.jp
 -  女ほしいよぉー! 
 - 684 :秋田の名無 :2010/01/19(火) 22:05 2bw3Ofn proxy381.docomo.ne.jp
 -  ホッケは男鹿の磯場には来ているみたいですな… 
 - 685 :秋田の名無 :2010/01/20(水) 21:20 d61-11-156-173.cna.ne.jp
 -  ほーけ? 
 - 686 :秋田の名無 :2010/01/20(水) 22:15 2fe3mkb proxy3172.docomo.ne.jp
 -  ヤリイカの目は海の中で光りますか? 
 - 687 :秋田の名無 :2010/01/20(水) 23:16 2bw3Ofn proxy3125.docomo.ne.jp
 -  やだら光る! 
 - 688 :秋田の名無 :2010/01/21(木) 19:28 AYM2YHU proxy3171.docomo.ne.jp
 -  ホッケ釣りしたいな。船川、秋田港辺りは釣れてませんか? 
 - 689 :秋田の名無 :2010/01/21(木) 21:51 2bw3Ofn proxyc125.docomo.ne.jp
 -  ↑男鹿より遅れますがあがることはあがりますよ! 
 - 690 :秋田の名無 :2010/01/22(金) 10:18 2fe3mkb proxy3119.docomo.ne.jp
 -  ))687さん  
 海の中見れば分かりますか?  
 - 691 :秋田の名無 :2010/01/22(金) 19:36 2bw3Ofn proxy3103.docomo.ne.jp
 -  夜なら確かに! 
 - 692 :秋田の名無 :2010/01/23(土) 16:58 p3054-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
 -  男鹿のホッケ、ヤリイカどうでしょう? 
 
155 KB