■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1257846623/791-890海釣り専門スレA
海釣り専門スレA
- 1 :秋田の名無 :2009/11/10(火) 18:50 ID:/NfCH.I2O
- 海釣り全般!ハイ!どうぞm(__)m
- 791 :秋田の名無 :2010/02/23(火) 14:29 7uK2x0w proxycg033.docomo.ne.jp
- 秋田港でホッケ上がってますか?
- 792 :秋田の名無 :2010/02/23(火) 21:07 p1169-ipbf205akita.akita.ocn.ne.jp
- 秋田港はまだじゃないかな?未確認ですが・・・
- 793 :まここっさん :2010/02/23(火) 22:33 p2108-ipbf202akita.akita.ocn.ne.jp
- ホッケって開いたのしか見たことないので
釣ってみたいです
秋田港でもそのうち釣れるみたいですが
秋田港って実際どのへんなんでしょうか?
マリーナも秋田港になる?
- 794 :秋田の名無 :2010/02/23(火) 23:10 2bw3Ofn proxy3112.docomo.ne.jp
- 秋田港はどの辺かぁ…
まぁ、セリオン、北防…
マリーナはマリーナでいいんじゃないかな?
- 795 :まここっさん :2010/02/24(水) 07:02 p2108-ipbf202akita.akita.ocn.ne.jp
- なるほど〜
ありがとうございます
- 796 :秋田の名無 :2010/02/25(木) 10:08 APe01dg proxy3168.docomo.ne.jp
- ホッケは椿でいつも釣ってます。今年はまだ行ってませんが、もう釣れてますか?
ホッケは朝と夕方に釣れるから、日中は頭と内臓とって開いて干してます(笑)
- 797 :秋田の名無 :2010/02/25(木) 11:46 softbank221058070008.bbtec.net
- >>796
昨日は釣れてる人を見なかった。
- 798 :秋田の名無 :2010/02/25(木) 11:54 APe01dg proxycg007.docomo.ne.jp
- >>757 さん
情報ありがとうございました。 まだ早いのかなぁ?昨年は3月中頃に行ったら、地元の人に先週がピークだった って言われたので。 でもその時期でも70匹は釣って帰りました。
- 799 :秋田の名無 :2010/02/26(金) 12:28 2fe3mkb proxy3111.docomo.ne.jp
- にかほ市、本荘でヤリイカあがるとこ分かる人いますか?
- 800 :秋田の名無 :2010/02/26(金) 18:42 05e1iRN proxy3162.docomo.ne.jp
- >>799
象潟沖では、釣れるみたい。
- 801 :秋田の名無 :2010/02/27(土) 20:14 07032460849360_en wb35proxy09.ezweb.ne.jp
- 鱸はいつ頃からつれますか?
- 802 :秋田の名無 :2010/02/28(日) 01:02 g2n1cl7dKsU45WCV w22.jp-t.ne.jp
- >>801
お隣りの県ではもう釣れてますよ。数時間で一人で10匹近くとかなり爆釣らしいです。
- 803 :秋田の名無 :2010/02/28(日) 16:36 01c2x1u proxy3128.docomo.ne.jp
- 隣県情報書かれても‥。
- 804 :秋田の名無 :2010/02/28(日) 20:29 g2n1cl7dKsU45WCV w12.jp-t.ne.jp
- >>803
秋田からすぐ近くだから参考までにと思ってだったんですが、すいませんでした。。
- 805 :秋田の名無 :2010/02/28(日) 22:36 2fe3mkb proxyc126.docomo.ne.jp
- >>804さん
酒田とかですか??
- 806 :秋田の名無 :2010/03/01(月) 16:21 D2E0RZz proxy3151.docomo.ne.jp
- 秋田でも温排水周りなら釣れてるよ
- 807 :まここっさん :2010/03/01(月) 22:21 p2108-ipbf202akita.akita.ocn.ne.jp
- いろんな情報を積極的に交換して楽しい書き込みにしましょう
- 808 :秋田の名無 :2010/03/01(月) 22:33 2fe3mkb proxy3111.docomo.ne.jp
- マジっすか?あそこ足場高いですか?
- 809 :秋田の名無 :2010/03/02(火) 12:40 pc31.flip2.remote.ne.jp
- 今週末ホッケ釣りに行きたいと思ってます。
水族館近くは釣れてますか?
- 810 :秋田の名無 :2010/03/02(火) 17:20 FcO0rxK proxy385.docomo.ne.jp
- ホッケ釣れてるって言う人いるけど見に行くと全然釣れてないよ。
あっ入道崎&潮瀬周辺だけど。
- 811 :秋田の名無 :2010/03/02(火) 20:40 pd30184.mobiea02.ap.so-net.ne.jp
- ホッケ釣れてないんですか〜〜〜
残念。
- 812 :秋田の名無 :2010/03/02(火) 21:16 0843oN8 proxy3127.docomo.ne.jp
- 今年と言うか年々、冬の魚が釣れなくなって来た気がする。夏は色々釣れるようになったのに
- 813 :秋田の名無 :2010/03/02(火) 21:47 07031450605096_vd wb04proxy05.ezweb.ne.jp
- そのうちにヒラスズキや、ロウニンアジが釣れるようになるかもね。
- 814 :秋田の名無 :2010/03/02(火) 21:49 NQa2yYl proxycg033.docomo.ne.jp
- 27日に入道崎地磯にホッケ狙いで行って、朝から夕方まで粘ったが0匹だった。
- 815 :秋田の名無 :2010/03/03(水) 00:46 EM114-48-64-87.pool.e-mobile.ne.jp
- ホッケは若干波があるときのほうがベストっすよ〜〜〜
おだやかな波のときはコマセと時間の無駄に近い
桜島荘の下は入れ食いポイントたくさん
くれぐれも足場にはきをつけて
- 816 :秋田の名無 :2010/03/03(水) 07:04 i222-150-23-45.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>802 山形のどこで釣れてるのですか!?
- 817 :秋田の名無 :2010/03/03(水) 07:11 AVw3MLy proxycg019.docomo.ne.jp
- >>816
吹浦で釣れてたらしいけど、先週の土曜日でフィーバーは終わったらしい。
- 818 :秋田の名無 :2010/03/03(水) 13:11 i219-165-173-238.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>817吹浦ですか〜!漁港・サーフ・磯場いずれにしてもあの付近なんですね〜
情報ありがとうございます!!
- 819 :秋田の名無 :2010/03/03(水) 20:02 NQa2yYl proxy3169.docomo.ne.jp
- 今年の男鹿はポイントや時間でボーズか爆釣など差が激しいですね。
- 820 :秋田の名無 :2010/03/04(木) 22:43 p1169-ipbf205akita.akita.ocn.ne.jp
- 男鹿のホッケは日中よりも明け方が釣果ありです
- 821 :秋田の名無 :2010/03/05(金) 09:27 APe01dg proxy3141.docomo.ne.jp
- いつも椿でホッケ釣ってますが、来週あたり行こうと思ってます。釣れてますか? ここを見ると釣れてない感じですが…
自分も朝イチに行って 朝釣れたのは日中 さばいて開いて干したり、薄口醤油だし汁に入れたりしてます。 日中釣れないからね。 夕方から また釣れだしますよね。
- 822 :秋田の名無 :2010/03/05(金) 22:49 AYM2YHU proxy3146.docomo.ne.jp
- 船川港辺りで今、サビキで何が釣れますか?教えてください。
- 823 :秋田の名無 :2010/03/06(土) 04:03 01c2x1u proxy3104.docomo.ne.jp
- ホッケ
- 824 :秋田の名無 :2010/03/07(日) 23:34 pd30035.mobiea01.ap.so-net.ne.jp
- 土曜日ホッケ行ってきました。
全然つれません。
てか、だれも釣れてないみたいですよ。
- 825 :秋田の名無 :2010/03/08(月) 00:29 IGQ3O2e proxy3173.docomo.ne.jp
- どこかで誰か落ちた?
- 826 :秋田の名無 :2010/03/08(月) 09:38 FcO0rxK proxycg005.docomo.ne.jp
- 落ちたってか、泳いで魚捕まえようとしたらしい
- 827 :秋田の名無 :2010/03/08(月) 10:20 i58-89-39-148.s05.a005.ap.plala.or.jp
- 北防だって
- 828 :秋田の名無 :2010/03/08(月) 10:21 09W02Id proxyc132.docomo.ne.jp
- >>824
どこで釣ってたの?
- 829 :秋田の名無 :2010/03/08(月) 10:53 02a3nOH proxyc118.docomo.ne.jp
- >>828
飯島の秋田港で昨夜7時頃、同市の会社員(30歳)が防波堤から足を踏み外し転落
近くの人が救命用の浮き輪を投げてたすけた。男性は病院に搬送され手痛い温床…もとい、低体温症と診断されたが命に別条は無いとの事。
- 830 :秋田の名無 :2010/03/08(月) 12:08 softbank221058070008.bbtec.net
- >>826
でも自力ではあがってこれなかったんだべ?人はそれを落ちたというw
浮き輪が必要だったってことはライジャケしてなかったんだろうな。
ライジャケも買えないようなら釣りなんかしなければいいのに。
ライジャケしない奴は迷惑だから他に釣り人の居ない場所で釣りしてくれ。
- 831 :秋田の名無 :2010/03/08(月) 12:40 pc31.flip2.remote.ne.jp
- 水族館の近く
- 832 :秋田の名無 :2010/03/08(月) 12:53 07032040920744_hb wb66proxy05.ezweb.ne.jp
- これで北防も完全立ち入り禁止だな
- 833 :秋田の名無 :2010/03/08(月) 21:03 07031450605096_vd wb04proxy06.ezweb.ne.jp
- 港と磯、どっちが危険だろうか。個人的には磯の方が危険なような気がする。
- 834 :秋田の名無 :2010/03/08(月) 21:04 2fe3mkb proxy379.docomo.ne.jp
- 立ち入り禁止ってだけで、立ち入り禁止にしたいって気持ちが伝わってこない
- 835 :秋田の名無 :2010/03/08(月) 21:28 01c2x1u proxy3125.docomo.ne.jp
- >>834
じゃ、進入禁止の道路標識有っても気持ち伝わらないのかな?
- 836 :秋田の名無 :2010/03/08(月) 21:53 0843oN8 proxycg027.docomo.ne.jp
- 釣りは危険と隣り合わせだからね。気をつけましょう〜魚の餌になっちまう!
- 837 :秋田の名無 :2010/03/08(月) 22:11 07032450962490_vn wb13proxy08.ezweb.ne.jp
- ↑最後の一言が余計なんだよな、秋田人って。
- 838 :秋田の名無 :2010/03/08(月) 22:48 p1169-ipbf205akita.akita.ocn.ne.jp
- 自己管理不足ですな・・・
- 839 :秋田の名無 :2010/03/08(月) 22:50 p1169-ipbf205akita.akita.ocn.ne.jp
- 北防、管理されてるくらい一切立ち入り禁止になったら皆はどこ行く?秋田港で・・・
- 840 :まここっさん :2010/03/08(月) 23:36 p2108-ipbf202akita.akita.ocn.ne.jp
- 釣りは装備もろもろ自己責任の強い遊びなんですねぇ
ある意味エクストリーム系スポーツですね
- 841 :秋田の名無 :2010/03/09(火) 07:15 2fe3mkb proxy3167.docomo.ne.jp
- ライジャケは必需品!2万で命守るのは安いもんだ!!
- 842 :秋田の名無 :2010/03/09(火) 08:44 i222-150-20-159.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>837どうした!?今日もボーズか?
- 843 :秋田の名無 :2010/03/09(火) 11:34 2fe3mkb proxy3101.docomo.ne.jp
- >>842 そーゆーのやめろって
- 844 :秋田の名無 :2010/03/09(火) 12:38 pc31.flip2.remote.ne.jp
- ライジャケ、アマノの安いやつはだめかな?
- 845 :秋田の名無 :2010/03/09(火) 13:16 2fe3mkb proxy3113.docomo.ne.jp
- 大丈夫でしょう!あるとないじゃ違いますよ!ウェーディングする時はなきゃこまります
- 846 :秋田の名無 :2010/03/09(火) 20:10 NQa2yYl proxycg021.docomo.ne.jp
- 安くても大丈夫。外見は気にしなくてもいいと思いますよ。
- 847 :秋田の名無 :2010/03/09(火) 20:17 01c2x1u proxyc107.docomo.ne.jp
- >>837
アナタの最後の一言も余計だと思うが
- 848 :秋田の名無 :2010/03/09(火) 21:16 d61-11-156-173.cna.ne.jp
- オラー天野のライフジャケト着ているが着心地いいよメーカ品こだわる人の気が
知れネイ
- 849 :秋田の名無 :2010/03/09(火) 22:32 KpI1I6Y proxya137.docomo.ne.jp
- 着心地と言うのか?重さ軽さの問題だろう
まあ俺のは、ぶ厚いし重いし、果たして浮くのか怪しい古い島野だが…
落ちなきゃ判らん
- 850 :秋田の名無 :2010/03/10(水) 10:47 NSC2XAU proxy3152.docomo.ne.jp
- アマノで売ってるライフジャケットは、動きの少ない釣りには何の問題もなかったけどジギングには向きませんでした。
たぶんマグロのキャスティングゲームも向かないと思います。
安物でも中身を取り出して洗えるタイプの購入をオススメします。
- 851 :秋田の名無 :2010/03/10(水) 13:56 p1081-ipbf405akita.akita.ocn.ne.jp
- 男鹿でシーバス7匹釣れた
- 852 :秋田の名無 :2010/03/10(水) 14:00 Ffw2xMw proxyc139.docomo.ne.jp
- >>851どの辺だすか?
船? 陸?
- 853 :秋田の名無 :2010/03/10(水) 20:36 01c2x1u proxy3139.docomo.ne.jp
- >>850
どちらの県の方ですか?
- 854 :まここっさん :2010/03/10(水) 21:22 p2108-ipbf202akita.akita.ocn.ne.jp
- シーバスきましたか
- 855 :秋田の名無 :2010/03/10(水) 23:17 NSC2XAU proxy381.docomo.ne.jp
- >>853 秋田だっすどもなにか?
- 856 :秋田の名無 :2010/03/11(木) 07:15 07031450605096_vd wb04proxy12.ezweb.ne.jp
- 釣具を売ろうと思うのですが、どこかおすすめの店ありませんか?
- 857 :秋田の名無 :2010/03/11(木) 08:47 01c2x1u proxy3133.docomo.ne.jp
- >>855
秋田でマグロやってるんですか?
- 858 :秋田の名無 :2010/03/11(木) 10:10 5Jg1GGM proxy3112.docomo.ne.jp
- シーバスどこで釣れたの?
- 859 :秋田の名無 :2010/03/11(木) 10:26 K107110.ppp.dion.ne.jp
- >>857さん
他の地区はどうか良く解りませんが、能代港から出るチャーター船や
個人のボートで、クロマグロが狙えます。
なので、結構県北部ではマグロやってる人が居ます。釣具屋にも
マグロを持った記念写真がいっぱいあったりして。
- 860 :秋田の名無 :2010/03/11(木) 10:47 NSC2XAU proxycg027.docomo.ne.jp
- 能代沖のマグロは有名ですよ
夏場津軽海峡へ迎う途中の本マグロを狙います。
テリ場、久六島、あたりでの釣りになります。
晴海丸のチャーターで7万位で乗れたと思います
- 861 :秋田の名無 :2010/03/11(木) 12:15 07032450962490_vn wb13proxy12.ezweb.ne.jp
- シーバス情報頼むーッス!
- 862 :秋田の名無 :2010/03/11(木) 21:23 p1169-ipbf205akita.akita.ocn.ne.jp
- マグロかぁ・・・
大間のマグロ想像しちゃうけど、カツオぐらいのマグロなのかな?
- 863 :秋田の名無 :2010/03/11(木) 22:56 07032450117272_vt wb72proxy02.ezweb.ne.jp
- カツオの10倍の重さとパワーです。
- 864 :秋田の名無 :2010/03/12(金) 02:17 KtK2XFV proxy3158.docomo.ne.jp
- マグロは最盛期なら能代港沖500メートルでナブラ発ってるよ!
- 865 :秋田の名無 :2010/03/12(金) 02:42 Ffw2xMw proxy3150.docomo.ne.jp
- 俺も以前マグロ行ってたけど、道具や船代かかりすぎてやめました。
- 866 :秋田の名無 :2010/03/12(金) 08:07 p3005-ipbf502akita.akita.ocn.ne.jp
- 船代はどうにもならんけどルアーはジグ使ったりプラグは自作したりでやすくできるかも
マグロルアーは値段高すぎなんじゃ
- 867 :秋田の名無 :2010/03/13(土) 01:21 d61-11-205-019.cna.ne.jp
- セリオンのところでは今はなにか釣れてますか?
- 868 :秋田の名無 :2010/03/13(土) 14:02 07032450189793_gj wb54proxy18.ezweb.ne.jp
- 昨日見たけど誰も釣ってなかったよ
- 869 :秋田の名無 :2010/03/13(土) 15:20 5Jg1GGM proxyc132.docomo.ne.jp
- 夜メバリング行ってきます
- 870 :秋田の名無 :2010/03/13(土) 17:01 5Jg277n proxy3116.docomo.ne.jp
- 男鹿でメバリングですか?俺も行こうか考え中
- 871 :秋田の名無 :2010/03/13(土) 17:03 pd300cd.mobiea01.ap.so-net.ne.jp
- セリオン、さっき見たけど誰も釣りはしてなかったなあ。
- 872 :名無し :2010/03/13(土) 17:34 07032040032137_vt wb18proxy14.ezweb.ne.jp
- セリオン周辺で水〇体発見されたらしい
- 873 :秋田の名無 :2010/03/13(土) 23:18 d61-11-205-019.cna.ne.jp
- それいつの話?
セリオン釣れる時は釣れるんだけどな。まだ時期早いかな?
- 874 :秋田の名無 :2010/03/14(日) 08:49 01c2x1u proxy3109.docomo.ne.jp
- 水死体?ただ落ちただけだろ?
- 875 :秋田の名無 :2010/03/14(日) 13:41 KuI3oIh proxy3165.docomo.ne.jp
- こんにちは!
これから釣りを始めようと思っている初心者です。
磯釣りをやってみたいと思い、竿を探していたんですが「ホリデー磯3‐530」っていうのが手頃でいいかな?って考えています。どうですかね?
- 876 :秋田の名無 :2010/03/14(日) 18:23 07032040320916_mh wb14proxy12.ezweb.ne.jp
- >>875 筋トレにはなるかと
- 877 :秋田の名無 :2010/03/14(日) 21:16 softbank221054085169.bbtec.net
- >>875初心者だったらそれで十分だと思いますよ^^
がんばってください!!
- 878 :秋田の名無 :2010/03/14(日) 22:23 D3g1ISO proxy3153.docomo.ne.jp
- にかほ市近辺の磯では今は何釣れますか?
今年から磯釣り始めようとしてるんですけど何もわからなくて…
- 879 :秋田の名無 :2010/03/14(日) 23:56 p1169-ipbf205akita.akita.ocn.ne.jp
- >>875
確かに3号は太いってか、重いかも・・・
欲を言えば、せめて2号(2-5.3)あたりがいいかもね・・・
腕力、竿掛けがあれば構いませんが・・・
- 880 :秋田の名無 :2010/03/15(月) 03:22 KuI3oIh proxy3103.docomo.ne.jp
- >>875ですが腕力にはそんな自信無いので2号探してみますね('∀'●)
ありがとうございました!
- 881 :秋田の名無 :2010/03/15(月) 06:54 2fe3mkb proxyc146.docomo.ne.jp
- シーバス上がり始めましたね!!
- 882 :秋田の名無 :2010/03/15(月) 07:31 Ffw2xMw proxyc122.docomo.ne.jp
- どこで釣れましたか?
- 883 :秋田の名無 :2010/03/15(月) 09:43 2fe3mkb proxy3151.docomo.ne.jp
- 由利本荘、にかほのほうは上がり始めたみたいですよ!!
- 884 :秋田の名無 :2010/03/15(月) 13:09 FcO0rxK proxy375.docomo.ne.jp
- 秋田港周辺でも釣れてますよ。日没後→日の出までの間で!
- 885 :秋田の名無 :2010/03/15(月) 18:01 Ffc3MrH proxy3137.docomo.ne.jp
- 金浦でシーバスやってるひといますか??
- 886 :秋田の名無 :2010/03/17(水) 20:10 2fe3mkb proxy3115.docomo.ne.jp
- 金浦で女性のルアーマン発見した!かっこいがった!
- 887 :秋田の名無 :2010/03/17(水) 21:36 Ffc3MrH proxy3131.docomo.ne.jp
- カッコイイっす 夜金浦見に行ったけど誰もいなくて帰ってきた…シーバスやりたいけど夜は危険なのかな??
- 888 :秋田の名無 :2010/03/18(木) 21:09 d61-11-156-173.cna.ne.jp
-
今年から黒鯛釣りしたいのですが誰かおしいてくださいませんか
私定年で今まで趣味ひとつなくすごしてきました。誰か教えて?
- 889 :秋田の名無 :2010/03/18(木) 21:56 7qS28Bh proxy3147.docomo.ne.jp
- クロダイ釣り。教えたいけど、どうやって教えたらいいのか解らない。一緒に釣行は歓迎しますが、どこら辺にお住まいですか?
- 890 :秋田の名無 :2010/03/18(木) 22:21 D3g1ISO proxycg001.docomo.ne.jp
- 僕も教えてもらいたいです(>_<)
今年、磯釣りしたくて竿やらリールやら全部揃えました。そこで質問なんですが、飛びの磯でフカセ釣りしたいんですけど、あの磯全体で出来るんでしょうか?それとも出来る所は限られてるのでしょうか?
155 KB