■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

サッカー最高A

1 :秋田の名無 :2010/01/06(水) 22:41 NYU2wTD proxyc142.docomo.ne.jp
楽しくいきましょ

2 :秋田の名無 :2010/01/06(水) 23:04 5EC1IA3 proxy3110.docomo.ne.jp
今、勝ってるの?

3 :秋田の名無 :2010/01/06(水) 23:16 FfS2ycT proxy3169.docomo.ne.jp
イッテん決められた

4 :秋田の名無 :2010/01/07(木) 00:21 KuS3nCU proxyc120.docomo.ne.jp
平山覚醒!?

5 :秋田の名無 :2010/01/07(木) 00:52 NPw2wlu proxy3116.docomo.ne.jp
試合結果
イエメン2-3日本

日本は2点ビハインドから平山のハットトリックの活躍で逆転勝利。

6 :秋田の名無 :2010/01/07(木) 20:53 05001031761698_md wb03proxy06.ezweb.ne.jp
平山本当に怪物だな。

個人的にはピッチに1人は長身FW欲しいから森本 前田 平山を入れて欲しい。

7 :秋田の名無 :2010/01/07(木) 21:46 07031041901677_ac wb01proxy07.ezweb.ne.jp
大学も中途半端、海外でのプレーも中途半端だったが頑張って上がってきてるな

8 :秋田の名無 :2010/01/08(金) 00:28 07032450565570_ve wb05proxy10.ezweb.ne.jp
格上相手に点決めたら評価しよう

9 :秋田の名無 :2010/01/08(金) 01:54 05001031761698_md wb03proxy02.ezweb.ne.jp
なんだかんだ身長はでかい

10 :秋田の名無 :2010/01/10(日) 22:38 05001031761698_md wb03proxy10.ezweb.ne.jp
山田やばいわ

11 :秋田の名無 :2010/01/11(月) 15:40 05001031761698_md wb03proxy06.ezweb.ne.jp
黄金世代を使って欲しい。
せっかく小野 中田こが日本に帰るんだからさ。
川口
長谷部 中沢 トゥ 長友
遠藤 小笠原
本田 小野 けんご
森本
サブ
内田 中田こ 岩政 稲本 中村し 乾 宇佐美 石川 前田 岡崎 佐藤ひさ

12 :秋田の名無 :2010/01/11(月) 15:42 05001031761698_md wb03proxy02.ezweb.ne.jp
個人的には中村しはすごい使えないと思うから出さないで欲しい。
中村しが外れたら1998年フランスのカズばりのサプライズだね

13 :秋田の名無 :2010/01/12(火) 13:52 07032450565570_ve wb05proxy01.ezweb.ne.jp
岡田が俊輔中心って言ってしまってるんだから今更無理でしょ
四年に一回しかないのになんか気持ちが盛り上がらないな

14 :秋田の名無 :2010/01/12(火) 14:17 07031041901677_ac wb01proxy01.ezweb.ne.jp
てか、前のドイツ大会からもう4歳も老けたのか

時間たつの早いな〜

15 :秋田の名無 :2010/01/12(火) 21:55 d61-11-163-062.cna.ne.jp
フランスリーグのレンヌは12日、日本代表MF稲本潤一が川崎Fに移籍すると発表した。
川崎F側も契約書にサインしたことを認め、13日にも正式発表する見通し。

16 :秋田の名無 :2010/01/13(水) 12:37 5EC1IA3 proxy3149.docomo.ne.jp
稲本に小野もJに復帰かぁ。

17 :秋田の名無 :2010/01/13(水) 20:48 07031041901677_ac wb01proxy02.ezweb.ne.jp
また前田が入ってないよ
得点王という最高の結果だしてもシカトされ続けてたらモチベーションなんか上がらないわな

MF登録に下げてでも相変わらず大久保はいるし

18 :秋田の名無 :2010/01/14(木) 09:39 05001031761698_md wb03proxy03.ezweb.ne.jp
前より良くなってるね。
玉田 大久保は外して欲しいけど

19 :秋田の名無 :2010/01/14(木) 20:58 softbank221033238069.bbtec.net
しかし前田はもう呼ばない気なのかな???
FWのメンバーみると・・・・そこに森本が入ったとしても極端な期待はできないよな。

20 :秋田の名無 :2010/01/14(木) 23:28 d61-11-164-238.cna.ne.jp
森本はカターニャで結果を出すことを何より優先してるからそれほど代表に執着していない。
だから現時点で岡崎のパートナーの第一候補は前田が一番手なハズなんだが…、岡田の考えはホントわからん。
平山がこのまま定着できるようならそれも結果オーライだがまだまだ信用できないだろ。
それより小笠原が入ったのが将来的な不安定要因にならなきゃいいけど…

21 :秋田の名無 :2010/01/18(月) 07:36 5EC1IA3 proxyc139.docomo.ne.jp
最近、森本は調子が悪いですね。

22 :秋田の名無 :2010/01/18(月) 22:31 d61-11-164-193.cna.ne.jp
カズを外した時のトラウマが拭い去れない岡田…

岡田監督W杯メンバー発表で報道規制要請

 日本代表の岡田武史監督は18日、5月17日〜19日に予想されるW杯南アフリカ大会の代表メンバー発表に関し、異例の報道規制を要請した。
「5月17日から選手は完全オフにしたい。取材も入れないよう選手に伝える。」
岡田ジャパンは、W杯期間中に設定されているJリーグ中断期間に入る5月17日〜19日までの間に代表メンバーを発表する見通し。
その後、24日に壮行試合(対戦国未定)を行い、スイスでの直前合宿を経て、カメルーン戦(6月14日)に臨む。代表発表は国内の応援ムードを一気に加速させたい時期だけに、選ばれた選手へのコメント取材すら規制しようとする岡田監督の要請は、大きな波紋を呼びそうだ。

23 :秋田の名無 :2010/01/20(水) 00:32 05001031761698_md wb03proxy04.ezweb.ne.jp
ベンゼマ!

24 :秋田の名無 :2010/01/23(土) 18:41 5F03OhH proxy184.docomo.ne.jp
小林大悟ってまだノルウェーにいるんだっけ?

25 :秋田の名無 :2010/01/24(日) 22:12 07031041901677_ac wb01proxy06.ezweb.ne.jp
森本いいね

26 :秋田の名無 :2010/01/25(月) 00:57 07031040907481_ad wb72proxy03.ezweb.ne.jp
だいごってブンデスの名門からオファーあったはず

27 :秋田の名無 :2010/01/25(月) 19:31 05001031761698_md wb03proxy09.ezweb.ne.jp
いるー

流石だね流川

赤木 鮴尾 久利

靉藹懈葩彌

28 :秋田の名無 :2010/01/26(火) 09:36 07031041901677_ac wb01proxy08.ezweb.ne.jp
ルーニーすげ

29 :秋田の名無 :2010/01/27(水) 14:36 Kt03np3 proxy3157.docomo.ne.jp
ブラウブリッツに秋田出身は富樫1人だけ?

30 :秋田の名無 :2010/01/28(木) 19:50 07031040907481_ad wb72proxy04.ezweb.ne.jp
小林だいご、結局ギリシャリーグ移籍決まったらしい
ケルンに行くはずだったのに

31 :秋田の名無 :2010/01/28(木) 22:28 5EC1IA3 proxyc139.docomo.ne.jp
ベネズエラ戦まで、あと少し

32 :秋田の名無 :2010/01/28(木) 23:36 NYA2Y0o proxycg019.docomo.ne.jp
>>30ギリシャのどこ?オリンピアコス、パナシナイコス、アテネあたりならさらにレベルアップできそーだけど。

33 :秋田の名無 :2010/01/29(金) 00:14 07032450565570_ve wb05proxy01.ezweb.ne.jp
リーグ13位ぐらいのとこらしいな

34 :秋田の名無 :2010/02/02(火) 08:51 07031041901677_ac wb01proxy07.ezweb.ne.jp
今日は代表戦

35 :秋田の名無 :2010/02/02(火) 19:07 NPw2wlu proxy3138.docomo.ne.jp
なんでまた大久保!?
平山にしてくれよ…

36 :秋田の名無 :2010/02/02(火) 19:07 g2tnIgGyIM9nC8w1 w12.jp-t.ne.jp
やっぱり大久保はスタメンなんだ↓

37 :秋田の名無 :2010/02/02(火) 19:09 5EC1IA3 proxy3146.docomo.ne.jp
大久保かぁ。

38 :秋田の名無 :2010/02/02(火) 19:13 KxC2wVi proxycg006.docomo.ne.jp
ガラガラだ…

39 :秋田の名無 :2010/02/02(火) 19:16 g2tnIgGyIM9nC8w1 w42.jp-t.ne.jp
見所としては小笠原がフィットするかどうかかな?出場できれば10番乾にも期待。

40 :秋田の名無 :2010/02/02(火) 20:00 5EC1IA3 proxy3161.docomo.ne.jp
平山が見たい。

41 :秋田の名無 :2010/02/02(火) 20:07 D4K1iDq proxy376.docomo.ne.jp
ごっつぁん岡崎も去年までか…

42 :秋田の名無 :2010/02/02(火) 21:15 02G269F proxycg019.docomo.ne.jp
岡田さん いいテストが出来た!?ベネズエラと日本のサッカーファンに失礼なコメじゃないすか!先が思いやられる

43 :秋田の名無 :2010/02/03(水) 07:24 g2IMAKxV2rooQcMV w51.jp-t.ne.jp
岡田「いろんなオプションができた」
いやいや、オプションばっかり作ってんじゃねーよ。

44 :秋田の名無 :2010/02/03(水) 12:18 07031040234800_ma wb17proxy12.ezweb.ne.jp
グダグダ試合するなら試合組むな。

45 :秋田の名無 :2010/02/04(木) 00:22 d61-11-157-055.cna.ne.jp
乾と興梠、外れたみたいだな
どっちも見たかったのに

46 :秋田の名無 :2010/02/04(木) 03:23 07032450565570_ve wb05proxy02.ezweb.ne.jp
石川は怪我でもしたのか?

47 :秋田の名無 :2010/02/04(木) 12:25 07032460036743_eb wb61proxy05.ezweb.ne.jp
小笠原はあいからわず相手を削ってたな。相手からしてみれば嫌なプレイヤーだけど、一流のチーム相手じゃ、まず通用しないな

48 :秋田の名無 :2010/02/04(木) 12:34 07031040234800_ma wb17proxy05.ezweb.ne.jp
>>47
一流チームと試合して経験積めば出来るんじゃ?

49 :秋田の名無 :2010/02/04(木) 19:50 NPw2wlu proxyc124.docomo.ne.jp
小笠原はその内代表のチームメイトも削る様になるだろう。
特に遠藤、俊輔あたりは要注意。

50 :秋田の名無 :2010/02/06(土) 18:25 5EC1IA3 proxycg004.docomo.ne.jp
中国戦、カンフーサッカーの餌食になりませんように。

51 :秋田の名無 :2010/02/06(土) 19:06 NPw2wlu proxy3114.docomo.ne.jp
またしても大久保??
…まぁみんなケガだけはしない様に

52 :秋田の名無 :2010/02/06(土) 19:13 07032450565570_ve wb05proxy09.ezweb.ne.jp
こんな大会やる必要あんのか?

53 :名無し :2010/02/06(土) 19:16 g2Ja68dHA84DFLG1 w42.jp-t.ne.jp
また大久保…なぜ?
いらん…。

54 :秋田の名無 :2010/02/06(土) 20:26 7qS28Bh proxy3138.docomo.ne.jp
中国がレベルアップしたのか?前半で0ー0って・・・。あと大久保よりも玉田は体調悪いのか?

55 :秋田の名無 :2010/02/06(土) 20:58 07032450537367_gk wb55proxy19.ezweb.ne.jp
大久保…

56 :秋田の名無 :2010/02/06(土) 21:07 NPw2wlu proxy3149.docomo.ne.jp
しかしこんな相手に1点も取れないって一体どういうことなんだ!?

57 :秋田の名無 :2010/02/06(土) 21:20 p8197-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp
岡田「目標はベスト4です」キリッ

はぁ…

58 :秋田の名無 :2010/02/06(土) 21:23 02G269F proxy3160.docomo.ne.jp
重傷だな 大ブーイング 罵声だらけだ 今回は一応公式戦だや 呆れます

59 :秋田の名無 :2010/02/06(土) 22:54 05001031761698_md wb03proxy04.ezweb.ne.jp
くそ試合

高校サッカーのほうが100倍面白い!

60 :秋田の名無 :2010/02/06(土) 23:14 d61-11-158-146.cna.ne.jp
せっかくデンマークやオランダ並にガタイのいいDF相手の試合だっていうのに出てきたFWがチビッコトリオって…
まさかW杯でこんなフォーメーションでやるつもりなのか?
次韓国に負けたら問答無用で解任だな、ここまできて今さらだけどそれでも今よりはマシになるだろ。

61 :秋田の名無 :2010/02/07(日) 00:42 II23n2R proxy385.docomo.ne.jp
日本が弱いってのもあるが、中国が上手くなったの方が妥当

しかも、よく日本を研究してる

62 :秋田の名無 :2010/02/07(日) 18:01 05001031761698_md wb03proxy11.ezweb.ne.jp
怖くない!

玉田 大久保とかってFWのくせにかなり点取らないよな。
あまり試合みないからわからんけど8試合に1点とか10試合に1点とか!?
しかも、弱い相手に!

これってかなりやばいんじゃない?

63 :秋田の名無 :2010/02/08(月) 00:36 II23n2R proxy3114.docomo.ne.jp
>>62
君は試合みてたの?

昨日の中国は決して弱くはないサッカーをしていた。
日本がどーこーより、中国が見違えて上手くなってた事に感心した。

64 :秋田の名無 :2010/02/08(月) 02:57 07032460028194_vk wb72proxy01.ezweb.ne.jp
やっぱり前田だよな…
招集すらしない
招集しても出さない
出したとしても時間短い
本当に得点力不足を解決するなら前田は必要だろ…
去年の結果からしても

65 :秋田の名無 :2010/02/08(月) 11:11 softbank221033238069.bbtec.net
得点とれない以前に枠内のシュートが何本あった???
あんなシュート少ないと、まず得点は無いよな・・・

66 :秋田の名無 :2010/02/08(月) 11:41 softbank221033238069.bbtec.net
唯一、稲本は良いと感じたな。
前の巻でもそうだけど、ヘディングが得意な選手を上手く使えないよな。
平山が入ったら短いパスを繋ぐだけじゃなくて平山の頭めげけてズドンのパス>>落としたとこをシュート
大久保へ落としたのが1回あったけど、そんな単純な攻撃のほーが効果あると思う。
どーも監督の指示でしかプレイできない選手が多すぎるな(遠藤のコメントにもあったけど)
試合の流れを読む>>相手の意図してない(読めない)プレイをする。
そんな選手がすくないのだと思う。
自分の得意な武器だとしてるプレイをやろーとしてるだけじゃ相手にも読まれるし、阻まれるんだよな。

67 :秋田の名無 :2010/02/08(月) 12:56 07031040234800_ma wb17proxy12.ezweb.ne.jp
代表の選手もイエスマンばっかりかよ
まるでロボットだね
オシム監督に戻ってくれないかなぁ…
もう日本はアジアナンバー1じゃないね

68 :秋田の名無 :2010/02/08(月) 17:32 07032460028194_vk wb72proxy02.ezweb.ne.jp
オシム流の試合の流れでフォーメーションを変えたりしてた時の方がいい試合してたしな…選手が考えるサッカー…好きだったな…
巻と平山で高さ
前田が総合
後は…寿人、大久保、玉田…裏に飛び出すプレーヤー
その試合によって使いわけたらいいのでは?
個人的に岡崎はもう終わった感じ…前回大会の大黒と同じで予選までの選手

69 :秋田の名無 :2010/02/09(火) 07:59 Fci0quQ proxyc110.docomo.ne.jp
秋田カンビアーレって練習してます?
何時からどこでとか見た人います?

70 :秋田の名無 :2010/02/09(火) 12:17 07031040234800_ma wb17proxy04.ezweb.ne.jp
代表の選手がコンセプト無視の自由な試合をしてみたいようだね。

71 :秋田の名無 :2010/02/09(火) 13:07 p7239-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp
岡田監督 中国戦「素晴らしい試合」
2試合連続の0−0ドローという消化不良のW杯イヤーを迎える中、岡田武史監督(53)は“自信回復ミーティング”を開催。6日の中国戦を「素晴らしい試合」と表現して、周囲の批判を一蹴した。
対照的に、選手たちは現状打破へ危機感を募らせた。

72 :秋田の名無 :2010/02/09(火) 13:45 07032450565570_ve wb05proxy10.ezweb.ne.jp
期待出来ないようなやつ使ってなにが素晴らしい試合なんだ
今更監督辞めろなんて日本の協会は絶対言えないだろうな

73 :秋田の名無 :2010/02/10(水) 00:26 d61-11-163-093.cna.ne.jp
真実かどうかは定かではないが、こんなもの見つけた。

> 717 名前: あ Mail: sage 投稿日: 2010/01/15(金) 21:12:17 ID: xgsEiGcv0
> 今日の東京スポーツに、面白いことが書いてあった。
>
> 前田を召集しなかった理由が、岡田監督に反抗的な態度を取ったからだ。
> 昨年10月のスコットランド戦で前田が1トップで起用されたものの、不発のまま
> 後半11分に途中交代。そして試合後、前田が岡田監督と会談した際に、
> 「自分には(戦いかたのスタイルが)合わない」と否定的な発言をしたとのこと。
>
> 岡田監督は、「このチームの責任はすべて俺が負っている。だから、俺のやり方に
> 合わないというのなら、申し訳ないが黙って去ってくれないか。俺は怒ったり
> 怒鳴ったりはしないから」と前田に伝え、以後一度も代表に召集していない、とのこと

74 :秋田の名無 :2010/02/10(水) 02:20 07031041901677_ac wb01proxy10.ezweb.ne.jp
ならしょうがないな

75 :秋田の名無 :2010/02/10(水) 12:21 07031040234800_ma wb17proxy16.ezweb.ne.jp
>>73
それが本当なら岡田は選手の長所を生かさないで自分の言う事だけ聞いてればいいようなワンマンな奴だね。
それが試合に表してるよね

76 :秋田の名無 :2010/02/10(水) 14:13 07032450565570_ve wb05proxy08.ezweb.ne.jp
前田の言い方も悪かったのかもしれないが、選手の意見も聞くぐらいしたらいいと思うがな

77 :秋田の名無 :2010/02/10(水) 16:38 07031040526141_af wb01proxy05.ezweb.ne.jp
そんなことしてたらきりがない!監督とはそうゆうもの

78 :秋田の名無 :2010/02/10(水) 18:53 NPw2wlu proxy3165.docomo.ne.jp
信憑性の薄い東スポの記事であっても現実に前田があれから召集されていない以上、かなりの信頼度がある話だよね。
国内NO.1のFWを使いこなせない人間が代表監督ってのもな…
前田がいなくても十分な攻撃力を見せてくれるならまだしも現実はあの惨状。
行き着く所は岡田の代表監督としての資質は?ってなってしまう。

79 :秋田の名無 :2010/02/10(水) 19:38 07032450565570_ve wb05proxy05.ezweb.ne.jp
ロングパスとバックパスしか出来ない選手ばっかだからな

80 :秋田の名無 :2010/02/10(水) 20:40 p8124-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp
※「W杯3戦全敗という結果になりましたが…」
岡田「結果は確かに全敗ですけど、私は今でもこのチームはベスト4にいける力をもっていると思っています」

こんなセリフだけは吐くなよ

81 :秋田の名無 :2010/02/10(水) 21:05 NPw2wlu proxy3154.docomo.ne.jp
ベスト4になって世界を驚かせるのが無理でも、W杯史上初の本大会6戦全敗の監督として世界を驚かせるかもしれない。

82 :秋田の名無 :2010/02/10(水) 21:42 5EC1IA3 proxy3148.docomo.ne.jp
韓国が負けた。
中国って強いの?

83 :秋田の名無 :2010/02/10(水) 21:45 7qS28Bh proxycg007.docomo.ne.jp
えっ?マジで!
やっぱり中国強くなってるんだか?
ちなみにスコアは?

84 :秋田の名無 :2010/02/10(水) 21:56 NYA2Y0o proxy3160.docomo.ne.jp
3−0

85 :秋田の名無 :2010/02/10(水) 21:58 5EC1IA3 proxycg012.docomo.ne.jp
中国が、優勝しそう・・・。

86 :秋田の名無 :2010/02/10(水) 22:12 7qS28Bh proxy3168.docomo.ne.jp
3−0!まぐれじゃないね。やっぱり日本が苦戦するはずだよ。

87 :秋田の名無 :2010/02/10(水) 23:02 07031040234800_ma wb17proxy15.ezweb.ne.jp
中国の潜在能力は底知れないものあるね。海外クラブに行く人材まで出てきてるし、将来強くなると思う。
日本はこれ以上強くなるの無理じゃないかな?

88 :秋田の名無 :2010/02/11(木) 00:19 d61-11-149-155.cna.ne.jp
「恐韓症」ということばがあるほど全く韓国に歯が立たなかった中国。
初対戦から30年以上の時を経て対韓国初勝利。
こりゃまたしても日本の東アジア選手権初優勝は無理そう。
どうせなら韓国にコテンパンにやられて監督交代して下さい。

89 :秋田の名無 :2010/02/11(木) 10:33 II23n2R proxy3122.docomo.ne.jp
いまさらなにをww

メディアも君らも日本対中国の試合で中国を格下と思ってる時点であほだろww

本当、中国の豹変ぶりにはびっくり。

勝てなくて当たり前

90 :秋田の名無 :2010/02/11(木) 14:54 07032450565570_ve wb05proxy05.ezweb.ne.jp
中国がどうこうよりこのままだとW杯予選敗退確実

91 :秋田の名無 :2010/02/11(木) 17:32 07031041901677_ac wb01proxy05.ezweb.ne.jp
しかも全敗(8失点はしそう)でね

92 :秋田の名無 :2010/02/11(木) 18:36 5EC1IA3 proxy3116.docomo.ne.jp
さぁ香港戦ですな。

93 :秋田の名無 :2010/02/11(木) 18:55 NPw2wlu proxycg009.docomo.ne.jp
またしても大久保と玉田が先発、で平山はベンチスタート。
確かベストメンバーで臨むとか言ってたからまさかこれが今のベストアルバムメンバー??

94 :秋田の名無 :2010/02/11(木) 19:07 NPw2wlu proxycg009.docomo.ne.jp
>>93
ベストメンバーの間違いダス…orz

95 :秋田の名無 :2010/02/11(木) 19:13 07031040234800_ma wb17proxy08.ezweb.ne.jp
また決定力不足披露させるの?

96 :秋田の名無 :2010/02/11(木) 19:58 5EC1IA3 proxy3161.docomo.ne.jp
一点がこんなに嬉しいとは

97 :秋田の名無 :2010/02/11(木) 19:59 07032460036743_eb wb61proxy11.ezweb.ne.jp
なんか魅力ないな〜
内田しっかりしろっ

98 :秋田の名無 :2010/02/11(木) 20:10 II23n2R proxy3154.docomo.ne.jp
ピッチ悪すぎー

99 :秋田の名無 :2010/02/11(木) 20:47 D4K1iDq proxycg028.docomo.ne.jp
もがく平山…

100 :秋田の名無 :2010/02/11(木) 21:04 IDW1HQF proxy3149.docomo.ne.jp
こんな試合よりキャプテン翼芸人のほう面白そう

101 :秋田の名無 :2010/02/11(木) 21:15 II23n2R proxycg016.docomo.ne.jp
平山の動きは評価できる

得点あれば最高だったのに

102 :秋田の名無 :2010/02/11(木) 21:27 7qS28Bh proxycg006.docomo.ne.jp
平山は間違いなく日本FWのトッププレイヤーになるな。平山があっての日本代表ってぐらい。ただ怪我が怖い。もうちょっとだけ肉体改造が必要かな?と思いました。

103 :秋田の名無 :2010/02/11(木) 22:17 D1G3MV3 proxy3116.docomo.ne.jp
平山入るとゴール前にボールが集まりやすいですよね。一人でシュートも狙えるし、是非森本、平山のツートップをワールドカップで見たくなりました。

104 :秋田の名無 :2010/02/11(木) 23:02 d61-11-163-134.cna.ne.jp
森本はおそらく前田と同じ様な感情を持っているじゃないかな。
日本代表でも北京五輪の時の様に中途半端な使われ方をする位ならまずはカターニャで、って考えると思う。
今は先発を外されて尻に火が点いている状態だし。

105 :秋田の名無 :2010/02/12(金) 18:56 2dO00fe proxyc138.docomo.ne.jp
監督変えた方いい

106 :秋田の名無 :2010/02/12(金) 19:35 07032040833455_en wb35proxy08.ezweb.ne.jp
個人的に遠藤の試合に対する考えかたが好きだ

107 :秋田の名無 :2010/02/12(金) 19:59 07032450565570_ve wb05proxy06.ezweb.ne.jp
個人的に岡田の全てが嫌いだ

108 :秋田の名無 :2010/02/12(金) 20:16 p7169-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp
岡田はカリスマ性皆無だからな。まずあのニヤけた顔を変えるべき。

109 :秋田の名無 :2010/02/12(金) 20:22 Kt03np3 proxy3168.docomo.ne.jp
大久保さんは痛がる天才なので刑事ドラマの殺られ役になったら売れそう!

110 :秋田の名無 :2010/02/12(金) 20:37 II23n2R proxyc117.docomo.ne.jp
>>109
君は海外サッカーみたことないの?

あんなの序の口以下だよ

もはや、マリーシアは技の一つ

111 :秋田の名無 :2010/02/13(土) 08:15 07031040234800_ma wb17proxy02.ezweb.ne.jp
>>110
あんなド下手なマリーシアなんかシミュレーションでイエローもらって終わりだ(笑)
だからイラネ

112 :秋田の名無 :2010/02/13(土) 09:51 05001031761698_md wb03proxy04.ezweb.ne.jp
トゥーリオをFWにすればいい。
大久保 玉田 岡崎よりよっぽど点取れそう。
ヘディングは世界レベルだと思うし!

113 :秋田の名無 :2010/02/13(土) 10:38 07032460028194_vk wb72proxy14.ezweb.ne.jp
なんだかんだで
平山の高さは必要な感じするわ

114 :秋田の名無 :2010/02/13(土) 19:07 5EC1IA3 proxy3160.docomo.ne.jp
なでしこは、強いねぇ。

115 :秋田の名無 :2010/02/14(日) 00:41 Kt03np3 proxy3156.docomo.ne.jp
>>110

お前素人すぎるよ。素人じゃなかったら下手くそな奴がよく評論家になるパターンのやつだな

116 :秋田の名無 :2010/02/14(日) 19:05 07031041901677_ac wb01proxy04.ezweb.ne.jp
また大久保がスタメンw

MFに下げてでも出場w

117 :秋田の名無 :2010/02/14(日) 19:06 2jM0q8J proxy3105.docomo.ne.jp
韓国負けたら監督解任らしいな。日本も同じだろ!

118 :秋田の名無 :2010/02/14(日) 19:07 5EC1IA3 proxy3110.docomo.ne.jp
始まる。

119 :秋田の名無 :2010/02/14(日) 19:17 g2tnIgGyIM9nC8w1 w51.jp-t.ne.jp
優勝条件が2点差勝ちってのは厳しいんじゃね?
中国優勝の可能性大いにありえるかも。

120 :秋田の名無 :2010/02/14(日) 19:39 5EC1IA3 proxy3114.docomo.ne.jp
コロコロ?

121 :秋田の名無 :2010/02/14(日) 19:40 NPw2wlu proxy383.docomo.ne.jp
コロコロじゃなかったぁぁー!

122 :秋田の名無 :2010/02/14(日) 19:40 IDW1HQF proxy3104.docomo.ne.jp
コロコロ残念

123 :秋田の名無 :2010/02/14(日) 19:42 07031040234800_ma wb17proxy06.ezweb.ne.jp
いい駆け引きできる

124 :秋田の名無 :2010/02/14(日) 19:46 07031040234800_ma wb17proxy05.ezweb.ne.jp
韓国やりすぎ、人いなくなるよ(笑)

125 :秋田の名無 :2010/02/14(日) 19:49 7rQ3o5H proxy3116.docomo.ne.jp
玉田ディフェンスかるすぎる!
フィジカル弱いなぁ!

126 :秋田の名無 :2010/02/14(日) 19:50 07032450565570_ve wb05proxy06.ezweb.ne.jp
内田w
内田のトラップの下手さは異常だよな
なぜ使ってるのかわからん

127 :秋田の名無 :2010/02/14(日) 19:53 5EC1IA3 proxy3168.docomo.ne.jp
今日は、スースー系のガムだからかな?

128 :秋田の名無 :2010/02/14(日) 19:58 7o21G5x proxy3115.docomo.ne.jp
サッカー最高

129 :秋田の名無 :2010/02/14(日) 19:59 D4K1iDq proxycg008.docomo.ne.jp
トゥーリオもVISAカード出せやw

130 :秋田の名無 :2010/02/14(日) 20:00 2bS28TV proxy3117.docomo.ne.jp
ワールドカップ監督かわってるかも。

131 :秋田の名無 :2010/02/14(日) 20:02 07031040234800_ma wb17proxy09.ezweb.ne.jp
審判カード出し過ぎ

132 :秋田の名無 :2010/02/14(日) 20:02 7pU0SYO proxyc132.docomo.ne.jp
サポーターも負けてるな

133 :秋田の名無 :2010/02/14(日) 20:03 07031041901677_ac wb01proxy08.ezweb.ne.jp
てかついに東アジアですら香港以外には勝てなくなったな

134 :秋田の名無 :2010/02/14(日) 20:04 NPw2wlu proxy387.docomo.ne.jp
韓国みたいにやけくそシュートでも打てば入るかもしれないのに誰も打たない…
実際このメンツだと点入りそうな気がしない。
10人なっちゃったしもう韓国に虐殺されて岡田解任まで行ってくれ。

135 :秋田の名無 :2010/02/14(日) 20:12 07031040234800_ma wb17proxy16.ezweb.ne.jp
解任決定やろ〜

136 :秋田の名無 :2010/02/14(日) 20:12 IDW1HQF proxy3138.docomo.ne.jp
いよいよ岡ちゃん更迭か?

137 :秋田の名無 :2010/02/14(日) 20:13 p1243-ipbf403akita.akita.ocn.ne.jp
東アジアでも勝てないのにワールドカップベスト4が目標って
笑わせてくれるよなwwww

もう監督は村西とおるでいいよ

138 :秋田の名無 :2010/02/14(日) 20:21 5EC1IA3 proxy383.docomo.ne.jp
香川下げたの!?

139 :秋田の名無 :2010/02/14(日) 20:22 07032450565570_ve wb05proxy11.ezweb.ne.jp
香川いい動きしてたのにな
ドリブルするやついなくなった

140 :秋田の名無 :2010/02/14(日) 20:26 5EC1IA3 proxy3145.docomo.ne.jp
カレー券出まくり

141 :秋田の名無 :2010/02/14(日) 20:28 2jM0q8J proxycg025.docomo.ne.jp
両国とも監督更送のため必死ですな。

142 :秋田の名無 :2010/02/14(日) 20:29 7pU0SYO proxycg036.docomo.ne.jp
ドランク鈴木退場したなW

143 :秋田の名無 :2010/02/14(日) 20:37 2bS28TV proxy3174.docomo.ne.jp
オシム元気かなぁ?

144 :秋田の名無 :2010/02/14(日) 20:37 NQa02QZ proxycg027.docomo.ne.jp
>>140それはっ!
伝説のカンチョー・ワールドカップ?
なんだか岡崎ってパッと見ドルジですね。

145 :秋田の名無 :2010/02/14(日) 20:47 NPw2wlu proxy3155.docomo.ne.jp
もう岡田の運命は決まった。
もっと早く解任するべきだったな。
試合後の協会の発表が待ち遠しい。

146 :秋田の名無 :2010/02/14(日) 20:48 07032450565570_ve wb05proxy06.ezweb.ne.jp
最初から岡田なのが間違い
それにしても韓国ないすシュートだったな

147 :秋田の名無 :2010/02/14(日) 21:09 IDW1HQF proxy3119.docomo.ne.jp
ブーイングすごい

148 :秋田の名無 :2010/02/14(日) 21:14 2dO3md1 proxy3109.docomo.ne.jp
トゥーリオいなくなってから得点できる感じがしなかった。
選手起用は監督の責任。
寿人悪くないけどあの場面は平山だったと思う。

149 :秋田の名無 :2010/02/14(日) 21:14 IDW1HQF proxy379.docomo.ne.jp
岡崎、笑ってんじゃねえ。

150 :秋田の名無 :2010/02/14(日) 21:17 NPw2wlu proxyc108.docomo.ne.jp
なんだこの他人事みたいな岡田のインタビューは?
「これからも」なんて言う資格はもはやお前には無い!
いずれ後任にコーチの昇格とかお茶を濁す様なことだけはしてくれるなと協会に言いたい。

151 :秋田の名無 :2010/02/14(日) 21:18 IEA2wnp proxy3130.docomo.ne.jp
平山出せよなぁ…。
岡ちゃん早く辞めて下さい。

152 :秋田の名無 :2010/02/14(日) 21:21 7qS28Bh proxyc140.docomo.ne.jp
オ〜シ〜ム〜。
帰って来てください。
選手は悪くない。
岡田監督はキライじゃないけどアンタの頑固さが日本をダメにしてるんだよ。

153 :秋田の名無 :2010/02/14(日) 21:54 02G269F proxy3149.docomo.ne.jp
代表には実力以上の事は求めてはいないけど、もっと闘志と気力を感じる試合をしてもらいたい。同じ日本代表で頑張ってるオリンピック代表の人達の様に…

154 :秋田の名無 :2010/02/14(日) 22:19 softbank221033238069.bbtec.net
岡崎 大久保 玉田の3人でたら、まず得点は取れないよな。
平山を叩く人もいるけど、よほどゴール前では仕事してると思う。
ちょいプレッシャーかければ潰れ、ミスを繰り返すFWはいらないわ。
単純にシュートを打てる、枠に飛ばす技術のあるFWを代表に呼べばいいじゃないの?
そういう意味では前田が第一選択だと思うけどな・・・
大久保 玉田はサイドばかりいくし、とりあえずゴール前に詰めても自分のシュートスタイルないからノーアイディアなんだよな。
で、結局、枠にさえシュート飛ばないか、相手に読まれてブロックされる。

155 :秋田の名無 :2010/02/14(日) 22:21 D3M26bQ proxy3173.docomo.ne.jp
よく恥ずかしくなくベスト4と言えたもんだ

156 :秋田の名無 :2010/02/14(日) 22:47 5EC1IA3 proxy3146.docomo.ne.jp
多分岡ちゃんに、インタビューしたら「チッ、うっせーな。」って小さい声で言うと思う。

157 :秋田の名無 :2010/02/14(日) 23:09 d61-11-157-036.cna.ne.jp
ふざけんなよ、おい(怒)

W杯4強を目標に掲げながら結果を出せない日本代表に、日本サッカー協会の犬飼基昭会長は怒りをあらわにした。
「ファイティングスピリットが足りない。(W杯の)本番では、あんなのじゃ許されない」と切り捨てた。
一方、噴き出した岡田監督解任論には「解任はいいことも悪いこともある。総合的に判断して、現時点では代えない方がいいと思っている。リスクが大きい」と慎重な姿勢だった。

158 :秋田の名無 :2010/02/14(日) 23:51 II23n2R proxycg008.docomo.ne.jp
客観的に見て、今年に入ってから普通に攻撃パターン読まれてるよね

リスク犯さないサッカーは単調

責め→横パス

相手チームに「さぁ、守って下さい」って言ってるようなもん

中国も韓国も同じディフェンスしてたね

最近、J組編成ばかりだから思うがやはり中村俊輔、本田、松井は必要だな

基本動作、ラストパス、FK等ファンタジー性が全くない

後は監督の采配のアホさ

最後のひさと投入は吹いた
なぜ、同じタイプを?

あそこは相太だろ

もういいや

159 :秋田の名無 :2010/02/15(月) 01:21 7rQ0Sa6 proxy3113.docomo.ne.jp
稲本頑張ってるな。けんごは×いわまさも×大久保も×

160 :秋田の名無 :2010/02/15(月) 02:07 07032450565570_ve wb05proxy05.ezweb.ne.jp
大久保、玉田いい加減外してみたらどうなんだ
もう不動の2人になってるけどそこ変えてみたらもっといい攻撃できるかもよ
結局は海外勢が頼りってのもな

161 :秋田の名無 :2010/02/15(月) 07:22 i220-221-146-60.s02.a005.ap.plala.or.jp
サッカーとか何おもしろいのあんなもん、しかも朝鮮に負けたんだって?笑える

162 :秋田の名無 :2010/02/15(月) 07:23 2dO3md1 proxy3101.docomo.ne.jp
岩政×というよりは中澤、トゥーリオでずっと固定してたから出番まったくなかったからね。
W杯でトゥーリオか中澤が抜けたらあと終わり。

163 :秋田の名無 :2010/02/15(月) 07:39 07032040920744_hb wb66proxy09.ezweb.ne.jp
玉田いらない、大久保いらない、岡崎いらないって言っても
彼らより良いFWが日本にはいないんだから仕方ない。
しいて言えば森本、前田くらいだな。

164 :秋田の名無 :2010/02/15(月) 07:55 Kt03np3 proxycg022.docomo.ne.jp
ケンゴーはなんぼか良かったと思うよ。何度かスルーパスを出したけどFWが外したりしてたから目立たないだけで。
稲本はいがったな!当たり負けしないあたりが日本人にはいないよ。

165 :秋田の名無 :2010/02/15(月) 10:25 07032450565570_ve wb05proxy04.ezweb.ne.jp
ケンゴーは今の新しいユニホームになってから顔のやつれ具合がはんぱなく見える

166 :秋田の名無 :2010/02/15(月) 10:41 FfS2ycT proxycg004.docomo.ne.jp
監督交代しろ!
命令だ!

167 :セルシオ越後 :2010/02/15(月) 12:31 7t202Cm proxy3152.docomo.ne.jp
監督交代してほしいな。昨日の韓国は全然強くなかったのに…あのメンバーであんな試合しか出来ないなんて…

168 :秋田の名無 :2010/02/15(月) 12:39 07032040920744_hb wb66proxy01.ezweb.ne.jp
監督は山本晋也で

169 :秋田の名無 :2010/02/15(月) 13:05 07032460036743_eb wb61proxy06.ezweb.ne.jp
山本監督の夜の日本代表は強力だね

170 :秋田の名無 :2010/02/15(月) 13:55 p4160-ipbf409akita.akita.ocn.ne.jp
岡チャン
目標のアジア4強おめでとう!

171 :秋田の名無 :2010/02/15(月) 15:41 05001031761698_md wb03proxy11.ezweb.ne.jp
オレが監督やったほういいわ!
ジーコはくそ監督だと思うけど人選はなかなかよかったたと思う。
岡田の人選はくそ!

コンセプトとかなしで
平山 前田
遠藤 中村けん
小笠原 稲本
長友 トゥーリオ 中澤 駒野
楢崎
で自由にやらせたほうが強い!

172 :秋田の名無 :2010/02/15(月) 15:44 05001031761698_md wb03proxy10.ezweb.ne.jp
それかガンバか鹿島をベースにして薄いとこを補強するとか!
いまさらだかオシムが倒れなければどうなってたかな?
メンバーとか実力とか。

173 :秋田の名無 :2010/02/15(月) 15:51 07032450565570_ve wb05proxy01.ezweb.ne.jp
試合見てるだけならオシムのほうが面白いけどな
今のは昔みたいにロングボール蹴ってるだけ

174 :秋田の名無 :2010/02/15(月) 17:41 07031040234800_ma wb17proxy08.ezweb.ne.jp
実際に岡田は解任されるのかな?

175 :秋田の名無 :2010/02/15(月) 18:12 5EC1IA3 proxy3172.docomo.ne.jp
解任されないんでない?
辞めたとしても、誰もいないのでは?

176 :秋田の名無 :2010/02/15(月) 18:40 NPw2wlu proxy3145.docomo.ne.jp
岡田を選んだのは川淵だからW杯で惨敗しても連帯責任でヤメロとは犬飼に言えない、…と今まで思っていたがここまで能天気なことをぬかすならもはや同罪、W杯後(どうせGL敗退)には協会首脳陣は全員辞任するべきだ。

http://www.jfa.or.jp/jfa/column/2010/20100215.html

177 :秋田の名無 :2010/02/15(月) 19:04 p1243-ipbf403akita.akita.ocn.ne.jp
>>171
自由にやらせて勝てるはずねーだろ。
日本の実力が全然分かってない。

178 :秋田の名無 :2010/02/15(月) 20:04 05001031761698_md wb03proxy09.ezweb.ne.jp
日本のFWがくそすぎるのってなんで?
中盤はいい選手たくさんいるのに
キャプテン翼のせい?
性格?
体格?

179 :秋田の名無 :2010/02/15(月) 20:11 softbank221058070008.bbtec.net
ドリブルするな。
ポジションチェンジを激しくしてゴール前に張り付くような事はするな。
ロングシュートは打つな。

って岡駄が指示してるから。

180 :秋田の名無 :2010/02/15(月) 20:30 FfS2ycT proxy3173.docomo.ne.jp
松井のようにドリブルで仕掛ける選手が必要

181 :秋田の名無 :2010/02/15(月) 20:40 IDW1HQF proxy3171.docomo.ne.jp
岡ちゃんは自分からは辞めないって言ってた。

182 :セルシオ越後 :2010/02/15(月) 22:27 7t202Cm proxyc141.docomo.ne.jp
私は…FW平山 岡崎 MF俊輔 遠藤 長谷部 石川 DF長友 田中 中沢 内田 GK楢崎 がベストだと思います。いまさら新しい選手呼べないし。攻撃はポストから裏に飛び出し、守備は全員で走りまくる、シンプルなサッカーで十分戦えると思います。 密集してる所で細かいパスばかり、簡単にボール取られるサッカーはもうやめて欲しいです。

183 :秋田の名無 :2010/02/15(月) 22:40 IEA2wnp proxy384.docomo.ne.jp
>>171
ジーコの時にダメだった。
自由にやらせたら、ドイツワールドカップの二の舞だと思う。

184 :秋田の名無 :2010/02/16(火) 00:01 07032450565570_ve wb05proxy06.ezweb.ne.jp
>>182
確か長谷部って少しはSBやれるよね?
俺ならそのメンバーで、内田のとこに長谷部でボランチに稲本入れるかな
まぁ実際やってみないと全然わからないけど

185 :秋田の名無 :2010/02/16(火) 00:39 07032040920744_hb wb66proxy05.ezweb.ne.jp
選手入れ換えても同じだよ。
点取れないのは能力がないから。
ルーニー、イブラヒモビッチ、ロビーニョ、メッシ、一流のFWはマーク付いててもコースがあれば打ってくる。
日本人みたいにチェックされたら横パスとは訳が違う

186 :秋田の名無 :2010/02/16(火) 00:55 II23n2R proxy3143.docomo.ne.jp
>>185
大体、ルーニー等と日本人を比べること自体あほだろ

187 :秋田の名無 :2010/02/16(火) 14:16 05001031761698_md wb03proxy02.ezweb.ne.jp
森本 前田
中村け 本田
遠藤 小笠原
中田こ 中澤 トゥーリオ 長谷部
川口

188 :秋田の名無 :2010/02/16(火) 14:17 05001031761698_md wb03proxy08.ezweb.ne.jp
森本 岡崎
柏木 本田
長谷部 遠藤
長友 中澤 槙野 内田
西川

189 :秋田の名無 :2010/02/16(火) 14:59 IEA2wnp proxy375.docomo.ne.jp
永島 山口

ミューレル 礒貝 ツベイバ 松波

森岡 賈秀全 フラビオ 今藤

本波

190 :秋田の名無 :2010/02/16(火) 16:52 softbank221058070008.bbtec.net
>>189
いつのガンバだよw

前田 コウロキ
松井 本田
長谷部 小笠原
サントス 中沢 岩政 内田
楢崎

トルシエ

191 :秋田の名無 :2010/02/16(火) 18:14 05001031761698_md wb03proxy07.ezweb.ne.jp
高原 森本
小野
本田 遠藤
小笠原 稲本
トゥーリオ 中澤 岩政
川口

ジーコ

192 :秋田の名無 :2010/02/16(火) 18:15 05001031761698_md wb03proxy05.ezweb.ne.jp
中田がいればな!

193 :秋田の名無 :2010/02/16(火) 18:16 7qS28Bh proxyc131.docomo.ne.jp
俺なら三都主はFWでつかう。

194 :秋田の名無 :2010/02/16(火) 22:04 FfS2ycT proxyc146.docomo.ne.jp
高原必要だな!

195 :秋田の名無 :2010/02/16(火) 22:46 KoL3Nw8 proxycg021.docomo.ne.jp
トゥーリオ 森本 松井 本田 遠藤
稲本
市川 岩政 中澤 長谷部
川口
ストイコビッチ

196 :秋田の名無 :2010/02/16(火) 23:29 07032040920744_hb wb66proxy03.ezweb.ne.jp
>>186
メンバー変えれば勝てると思ってる方がアホやろが

197 :秋田の名無 :2010/02/16(火) 23:55 d61-11-157-067.cna.ne.jp
3月3日のバーレーン戦は心の底からバーレーンを応援させてもらう。
すでに2回バーレーンに負けてる岡田なら3回目も知らん顔で「コンセプトは…」とか平気でぬかすかもしれんけど。

198 :秋田の名無 :2010/02/17(水) 02:56 07032450565570_ve wb05proxy01.ezweb.ne.jp
サポーターのストライキとか見てみたいよな
まぁ無理だろうけど

次は勝つのは当たり前だが、内容悪かったらまじで何か手をうたないとな

199 :秋田の名無 :2010/02/17(水) 06:49 07031040234800_ma wb17proxy08.ezweb.ne.jp
アジアカップ予選だから勝つつもりじゃない[

200 :秋田の名無 :2010/02/17(水) 10:08 KoL3Nw8 proxy3160.docomo.ne.jp
平山
松井 田中達
本田
小野 稲本

市川岩政トゥーリオ長友
川口

201 :秋田の名無 :2010/02/17(水) 10:53 05001031761698_md wb03proxy07.ezweb.ne.jp
前田
石川 本田 乾
稲本 トゥーリオ
中田こ 岩政 中澤 長谷部
楢崎

202 :秋田の名無 :2010/02/17(水) 11:00 05001031761698_md wb03proxy06.ezweb.ne.jp
昨日ドイツW杯前のドイツ戦みた!
短いパスだけじゃなくて中田とか長いパス。スルーパスやサイドチェンジが程よくあって攻撃がダイナミック!

ドリブルも適度にあるし!
シュートも適度にある。
高原は可能性を感じる。
柳沢のフィジカルと気持ち弱っ!
三都主の守備はザル!
福西はバラックを股抜き&バラックイエロー!
中田はいい。
自由にやってたほうがダイナミックで可能性を感じる。
今はシュートとロングパス、ドリブルが少なすぎる。
コンセプトとといいつつただのネガティブプレー

203 :秋田の名無 :2010/02/17(水) 17:44 p1243-ipbf403akita.akita.ocn.ne.jp
>>202
ジーコが自由にやらせた結果ドイツでどうなった?
1つも勝てないで終わっただろ。

204 :秋田の名無 :2010/02/17(水) 18:14 07031040907481_ad wb72proxy10.ezweb.ne.jp
中田は今の中村並に叩かれてたよね
ジーコは自由にやらせてたけど、中田は組織的にやらせてた
それで不満が出た

205 :秋田の名無 :2010/02/17(水) 19:28 05001031761698_md wb03proxy08.ezweb.ne.jp
トルシエ神だな

206 :秋田の名無 :2010/02/17(水) 19:42 FfS2ycT proxy3167.docomo.ne.jp
トルシエ復帰願う

207 :秋田の名無 :2010/02/17(水) 21:51 p1243-ipbf403akita.akita.ocn.ne.jp
トルシエん時はホスト国だったし、グループリーグの相手にも恵まれたから
決勝トーナメント進出は当然。別にトルシエが神だったわけじゃない。
過去のW杯のホスト国でグループリーグを突破できなかった国は1つもないんだから。
韓国だって日韓大会を除けば、17試合でたったの1つしか勝ててない。
ホスト国ってのはそれだけ相手にも恵まれるし、審判のジャッジも見方するんだから
、それを実力と思って勘違いしてはいけない。

208 :秋田の名無 :2010/02/17(水) 21:53 FfS2ycT proxy3108.docomo.ne.jp
トルシエ神

209 :秋田の名無 :2010/02/17(水) 22:52 07031040907481_ad wb72proxy16.ezweb.ne.jp
トルシエの時は組合せ、審判以外にホスト国の利はあった、トルシエが頭使ったからできたもので、オシム、ジーコ、岡田ならやっていなかったであろうこと。

前半からロングフィードしまくる、「え、何してんの?」って思って試合後のトルシエのコメント。
「日本独特のジメジメした気候が相手にとってはツラい、だからロングフィードを多様した」

ここはホントにトルシエの頭が回る所だよな。

210 :秋田の名無 :2010/02/18(木) 00:29 IEA2wnp proxy3105.docomo.ne.jp
日本人には組織的な戦い方が合っている。

俺はトルシエにもう一度監督になってほしい。

211 :秋田の名無 :2010/02/18(木) 00:44 7rQ3o5H proxy3155.docomo.ne.jp
大久保が靭帯やっちゃったみたいですね

212 :秋田の名無 :2010/02/18(木) 01:05 07031041901677_ac wb01proxy10.ezweb.ne.jp
怪我したのか

岡田は大慌てだろうな。大好きな大久保が怪我したんだから

213 :秋田の名無 :2010/02/18(木) 07:53 07032040920744_hb wb66proxy07.ezweb.ne.jp
>>209
けどトルシエは相手に合わせすぎる弱点があって策に溺れやすい。
フラット3もフィジカルの弱い日本人が、なるべく相手に接触しないように考えられたものだけど
相手に合わせて自分のサッカー変えるのはいいが、ちょっと行きすぎる部分もある。
トルコ戦も相手に合わせてフォーメーション変えて負けた。
策士、策に溺れるってやつだ。

214 :秋田の名無 :2010/02/18(木) 07:58 5EC1IA3 proxy3116.docomo.ne.jp
まぁ、理由はどうあれ日本が今まで出たW杯の中で
トルシエが一番結果出してますよね。

215 :秋田の名無 :2010/02/18(木) 08:45 p1243-ipbf403akita.akita.ocn.ne.jp
QBK待望論

216 :秋田の名無 :2010/02/18(木) 12:20 07031040234800_ma wb17proxy12.ezweb.ne.jp
結果から見れば、トルシエが一番かな。
思うんだけど、代表監督をサポーターが決めれればいいのにね

217 :秋田の名無 :2010/02/18(木) 12:28 07032040920744_hb wb66proxy04.ezweb.ne.jp
トルシエも日本代表監督を辞めた後はどこに行っても長続きしないな。
カタール代表を11ヵ月で解任。
マルセイユ監督を半年で解任。
モロッコ代表を2ヵ月で解任。
どこに行っても結果が出ないでクビになってる。

218 :秋田の名無 :2010/02/18(木) 12:38 NPw2wlu proxy3165.docomo.ne.jp
2002年当時のW杯初心者レベルの日本にはトルシエはぴったりだったと思うよ。
実際に多くのものを残したと思う。
ただ選手を子供扱いしたり反発も多かったし今もう一度ってのは無理があるだろう。
戸田なんかはW杯終了後もう日本には来ないで欲しい、なんてテレビで言ってたし。

219 :秋田の名無 :2010/02/18(木) 19:46 07032040920744_hb wb66proxy08.ezweb.ne.jp
信じていいんですか〜?

220 :秋田の名無 :2010/02/18(木) 20:43 5EC1IA3 proxycg011.docomo.ne.jp
というか、岡田監督続投なんですよね。
協会も、全面支持みたいだしorz

221 :秋田の名無 :2010/02/19(金) 00:06 d61-11-158-208.cna.ne.jp
このまま岡田ならW杯は大惨敗確実。
なのに犬飼は「監督交代はリスクが大きい。」………はぁ!?だよ。
W杯で大敗する以上のリスクって何なんだよ?
協会の強化委員長が岡田の早稲田の後輩の原っていうのもなあなあ過ぎる。
かつての強化委員長だった加藤久が首脳部の意に反して結果的に正論だった監督交代(加茂→ネルシーニョ)を主張したために協会を追放された前例もあるから原の方から解任は言い出せないだろう。
もはや今回のW杯だけの問題じゃなく将来の日本のサッカー界全体に極めて重大な悪影響を残すことになりそうだ。

222 :秋田の名無 :2010/02/19(金) 00:45 05001031761698_md wb03proxy10.ezweb.ne.jp
誰が監督に向いてると思う?
ストイコビッチタイプの
中村俊輔、名波
みたいに独自の理論があって考えてプレーしてきた人
オシムタイプの
中田、宮本
頭めっちゃよくて考えれる人
ドゥンガタイプの
中澤、ラモス、
キャプテンシーがある人
マラドーナタイプの
横浜の木村監督
ただセンスだけでやってきた人

223 :秋田の名無 :2010/02/19(金) 01:06 07032460028194_vk wb72proxy09.ezweb.ne.jp
落合

224 :秋田の名無 :2010/02/19(金) 08:17 07032040920744_hb wb66proxy01.ezweb.ne.jp
村西とおる

225 :秋田の名無 :2010/02/19(金) 09:35 p1243-ipbf403akita.akita.ocn.ne.jp
>>222
選手時代の実績や能力って監督業とは別だからな〜。

226 :秋田の名無 :2010/02/19(金) 12:24 FfS2ycT proxy3151.docomo.ne.jp
トルシエ神

227 :秋田の名無 :2010/02/19(金) 23:44 07031041901677_ac wb01proxy05.ezweb.ne.jp
オシムさんが健康だったら、考えて走るサッカーを4年間通してやればかなり意味のあるパス回しができてたんじゃないかな

228 :秋田の名無 :2010/02/20(土) 01:39 05001031761698_md wb03proxy06.ezweb.ne.jp
たしかに。

229 :秋田の名無 :2010/02/20(土) 02:48 D4A02Pr proxy3174.docomo.ne.jp
森本呼ばれ!
平塚がんばれ!

230 :秋田の名無 :2010/02/20(土) 12:20 2bc2XkD proxy3157.docomo.ne.jp
ていうか岡ちゃん前田を再召集する可能性を示唆したらしいじゃないすか。
その場合、ワントップシステムにしたら同じ事の繰り返しだね。
FWが本戦で4〜5人選出だろうから最終的には森本(比較的万能型)、前田(ポストプレイヤー、ストライカー)、平山(ポストプレイヤー、ヘディング)、岡崎(ライン読み、嗅覚)、そして5人目があるとすれば玉田(ハッキリ言って経験のみ)or佐藤(シュートテク、飛び出し)が希望。
バランス的にいかがでしょう?
それよりも自分は今ヨーロッパのCL優勝予想に夢中ですが(笑)

231 :秋田の名無 :2010/02/20(土) 16:29 KD124208013130.ppp-bb.dion.ne.jp
TDKSCが今年からJリーグ目指すクラブチームに生まれ変わりました。
http://www.blaublitz.jp/ ブラウブリッツ秋田です
試合は仁賀保で10、八橋で7試合くらい。
皆応援しようぜ。年間パス発売してるよ!!

232 :秋田の名無 :2010/02/20(土) 21:41 p1243-ipbf403akita.akita.ocn.ne.jp
>>230
ポストは平山か前田かどっちか。
岡崎、玉田は確定だろうけど、あとはどうだろうね。
森本も入りそう。

233 :秋田の名無 :2010/02/21(日) 07:19 2bc2XkD proxy3135.docomo.ne.jp
>>232
>>230です。
岡崎、玉田が確定なのは起用法などから分かるけど…玉田いります?
スピードあるのは分かるけど、仕掛けないしゴール前フリーになる技術もいかがかなと…
新メンバー以外ならあくまでも希望はスタメンは岡崎と森本で、サブには前田と寿人でいって欲しいかな。

234 :秋田の名無 :2010/02/21(日) 08:10 07032040920744_hb wb66proxy03.ezweb.ne.jp
玉田はサイドでキープするのが仕事だからなぁ。
俺もいらないとは思うが、岡田のお気に入りだから残ると思う。
攻撃は個人の能力やイマジネーションが重要だから、今の日本人では誰を選んでも期待できないんやけどね。
外人帰化させるしかないよ。

235 :秋田の名無 :2010/02/21(日) 14:18 KsW1hdy proxy3119.docomo.ne.jp
代表の話題中心て珍しいな。
他県は地元チームの話題で盛り上がって代表とか無視状態なのに。
もっとブラウブリッツの事考えようよ。

236 :秋田の名無 :2010/02/21(日) 17:58 07031040234800_ma wb17proxy09.ezweb.ne.jp
試合もしてないのにどうやって[
また下位争いでしょ?

237 :秋田の名無 :2010/02/22(月) 00:49 Fjo2XWD proxycg035.docomo.ne.jp
マリーシアだっけ?わざとやるやつ
こないだ自称サッカー通の奴と話したら腹が立ってしょうがなかった…マリーシアについて延々と…
やめたら?マリーシア

238 :秋田の名無 :2010/02/22(月) 07:20 07032040920744_hb wb66proxy07.ezweb.ne.jp
だってマリーシアなんでやるの当たり前だもん

239 :秋田の名無 :2010/02/23(火) 15:12 07031040234800_ma wb17proxy16.ezweb.ne.jp
オランダ代表にニステルが復帰の可能性あるね。復帰したら日本は絶対勝てない。

240 :秋田の名無 :2010/02/23(火) 15:25 p3032-ipad09akita.akita.ocn.ne.jp
今のままでも絶対勝てないと思うが…(笑)
まあ勝負事だから絶対はねーか。アトランタでのブラジル戦の例もあるし。
代表には勝ってほしいんだが、岡田が天狗になりそうでむかつくw

241 :秋田の名無 :2010/02/23(火) 23:47 NPw2wlu proxy3152.docomo.ne.jp
ACL始まっているのに気がつかなかった…
初戦は鹿島が勝って川崎が負け

http://sportsnavi.mobile.yahoo.co.jp/p/spnavi/acl/?ySiD=R.mDS2TgsHd0YaxEpKYW&guid=ON

242 :秋田の名無 :2010/02/24(水) 08:10 7rQ0Sa6 proxy3164.docomo.ne.jp
けんご。あご骨折。全治2ヶ月か?だってー。岡ちゃんかわいそうに。でも外れた方がプラス。

243 :秋田の名無 :2010/02/24(水) 14:40 07031041901677_ac wb01proxy06.ezweb.ne.jp
また韓国か

244 :秋田の名無 :2010/02/24(水) 22:16 5EC1IA3 proxy3109.docomo.ne.jp
欧州CL、本田サンスタメンで出てほしい。

245 :秋田の名無 :2010/02/26(金) 00:35 5LI0ry7 proxy3172.docomo.ne.jp
とりあえず俊輔いらね。

246 :秋田の名無 :2010/02/26(金) 01:04 07031041901677_ac wb01proxy07.ezweb.ne.jp
本田すげーな

CLの試合のハイライトを見たけど、ほとんどステップを踏めなくてしかもDFがついてる状態でも威力のあるシュートを打ってたな

あの状況でJならほぼ間違いなくバックパスだな

もっと意識をシュートに持ってかないと

247 :秋田の名無 :2010/02/26(金) 09:56 NYA2Y0o proxy3115.docomo.ne.jp
しかも本田MOMだった。CL決勝トーナメントでセヴィージャ相手に。
こいつやっぱ本物だな。ほかとメンタルが格段に違うわ

248 :秋田の名無 :2010/02/26(金) 15:06 softbank221033238069.bbtec.net
前田は怪我(左太もも肉ばなれ)なので呼ばれないのは解るが、岩政大樹、佐藤寿人、小笠原満男を呼ばないのは意味不明というか「ぶれてる」よな。
前回、小笠原を呼んだ時に1回限りじゃない?ぽい発言をしていたと思うが(そんな事を言う自体が意味不明、まるで最終メンバー確定みたいだな・・・と思った)
今さら、阿部、こおろぎは呼ぶ必要ないと思うけどな(人数あわせ?)

249 :秋田の名無 :2010/02/27(土) 13:43 5EC1IA3 proxycg022.docomo.ne.jp
G大阪の、宇佐美って見てみたいなぁ。

250 :秋田の名無 :2010/03/02(火) 14:38 07032450565570_ve wb05proxy01.ezweb.ne.jp
本田FW起用か
まぁこんな試合で怪我だけはしなければいいが

251 :秋田の名無 :2010/03/02(火) 14:42 2bc2XkD proxy3124.docomo.ne.jp
>>240
今さらすみません。
アトランタの時は、川口の神がかりなセーブと、ボランチの服部年宏が完全に守備に徹し、ブラジルのトップ下のリバウドにまともな仕事をさせなかったから勝てたと記憶してます。
今の代表にはボールを扱うテクが上手い選手ばっかで守備のスペシャリストがいない。
そんな選手がいなきゃ今の日本レベルでは勝ち点1すらもぎ取れないのでは?
なので、個人的に一人守備専門のボランチかサイドバックを加えて欲しいのですが、皆さんは誰か思い当たる選手はいますか?
また、この私の意見はいかがでしょうか?
長々すみません。

252 :秋田の名無 :2010/03/02(火) 17:30 07032450565570_ve wb05proxy08.ezweb.ne.jp
明神

253 :秋田の名無 :2010/03/02(火) 17:59 softbank221033238069.bbtec.net
中盤でのボール奪取能力はFC東京の今野が高いと思います。
あと最近は起用されてる稲本もかな。(ボール奪取より潰しが多いですがw)

254 :秋田の名無 :2010/03/02(火) 22:56 p7103-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
岡田監督「鹿島のやり方持ち込むな」
実は小笠原に関して、4チーム中3位と惨敗した今月の東アジア選手権である“事件”が起きていた。第2戦の香港戦で途中交代になった小笠原は、1−3と完敗した最終戦の韓国戦はベンチ。
ある代表OBによれば、「あの小笠原の交代は2度と代表に呼ばれないパターンです。選手を外すときの岡田さんのサインです」という。
香港戦のあとに岡田監督は小笠原に、「鹿島のやり方を代表に持ち込まないでほしい」と直接注意したというのだ。この件に関して、あるチームスタッフも「小笠原に関しては鹿島に、はまりすぎているという評価です」と口にする。
要するに小笠原はあくまで鹿島で能力が生きる選手であって、日本代表では主力として使えないという評価を下したのである。

255 :秋田の名無 :2010/03/02(火) 23:29 NPw2wlu proxycg036.docomo.ne.jp
「小笠原は一度呼んだら簡単には外せないレベルの選手」
かつてそう語ったことは忘れたふりの岡田

256 :秋田の名無 :2010/03/03(水) 01:39 KD124208013130.ppp-bb.dion.ne.jp
皆ブラウブリッツの後援会入ったかい??

257 :秋田の名無 :2010/03/03(水) 03:22 Kw400KQ proxycg036.docomo.ne.jp
期待してないから入らね。

258 :秋田の名無 :2010/03/03(水) 07:17 5EC1IA3 proxy3126.docomo.ne.jp
今日は、バーレーン戦。

259 :秋田の名無 :2010/03/03(水) 07:53 07032040920744_hb wb66proxy09.ezweb.ne.jp
今日負けたら岡ちゃんクビだろ。
引き分けでもクビかも。

260 :秋田の名無 :2010/03/03(水) 09:17 2bc2XkD proxy3170.docomo.ne.jp
>>252
>>253
明神か、なるほど。
確かに今野と稲本も奪取力は高いけど、ピッタリマンマークという感じではないかもね。

ご意見ありがとうございます!

261 :秋田の名無 :2010/03/03(水) 12:32 NPw2wlu proxy3147.docomo.ne.jp
>>256
日本代表に関する書き込みがほとんどのこのスレでブラウブリッツのことを語っても埋没するだけだと思うから馴合板にブラウブリッツを応援するスレを新たに建てることをお薦めする。


今日のバーレーン戦、勝敗も内容もどうでもいい。
ただ試合後、監督交代やむなしの流れになることだけを希望する。

262 :秋田の名無 :2010/03/03(水) 14:47 IDW1HQF proxyc106.docomo.ne.jp
協会の犬は岡ちゃんを続投させるって明言したし監督交代はないよ。監督交代して結果が悪かったら協会に批判は集中するけど岡ちゃんのままで惨敗なら批判の的は岡ちゃんになるし責任を負わせればいいだけだから。

263 :秋田の名無 :2010/03/03(水) 14:57 05004018048627_vr wb16proxy02.ezweb.ne.jp
今日はテレビでやるの?

264 :秋田の名無 :2010/03/03(水) 15:20 AVw3MLy proxy3166.docomo.ne.jp
>>263
NHK衛星第一19:00〜

265 :秋田の名無 :2010/03/03(水) 17:55 07032450565570_ve wb05proxy05.ezweb.ne.jp
今日見れないのでどなたか要所要所試合経過教えて下さい!

266 :秋田の名無 :2010/03/03(水) 18:03 p4110-ipbf305akita.akita.ocn.ne.jp
>>262
続投を明言したって結果が出ないと更迭の方向に向くだろ。
ヨーロッパ組も戻ってきたんだし、今日負けたらもう言い訳できない。

267 :秋田の名無 :2010/03/03(水) 18:15 NPw2wlu proxyc126.docomo.ne.jp
>>262
協会ができる手を尽くした結果W杯で負けたのならあきらめもつくが、何も手を打たずに惨敗したらその無策を糾弾されるのは当たり前。
それに惨敗後、岡田がその批判の矢面に立つ様な人間じゃ無いのはフランスW杯後の行動を思い出せば明らかだろ。

268 :秋田の名無 :2010/03/03(水) 19:00 5EC1IA3 proxy3104.docomo.ne.jp
本田サンとナカミューラですね。

269 :秋田の名無 :2010/03/03(水) 19:04 06S0rF2 proxy3138.docomo.ne.jp
本田シャツちゃんと中に入れろ後で五輪みたく叩かれるぞ

270 :秋田の名無 :2010/03/03(水) 19:12 p5191-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
バーレーン戦メンバー
GK:若林源三
DF:早田誠、松山光、次籐洋
MF:三杉淳、大空翼、岬太郎、立花兄、立花弟
FW:日向小次郎、新田瞬

271 :秋田の名無 :2010/03/03(水) 19:38 06S0rF2 proxy380.docomo.ne.jp
岡崎キター!!

272 :秋田の名無 :2010/03/03(水) 20:57 2dO3md1 proxy3112.docomo.ne.jp
本田ゴール
2ー0で勝利

マチャラ日本の監督ならないかな

273 :秋田の名無 :2010/03/03(水) 20:59 p5191-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
日本×バーレーン

2−0で日本の勝利。本田も結果出したね。

274 :秋田の名無 :2010/03/03(水) 21:12 softbank221033238069.bbtec.net
岡田監督が言ってたけど「本田はプレイスタイルが変わった」
たしかに前より明らかに走ってたよな。ただ、シュート以外の技術は足りないよな。。。
前にボール走っても競り負けるわ、密集の中ではボール失うわ。
でもだ、、、、打つべきとこでシュートを打たない選手が多い中で確実に打つ選手は必要だと思うな。

275 :秋田の名無 :2010/03/03(水) 21:48 d61-11-162-051.cna.ne.jp
もともとただの消化試合、そしてこの中途半端な勝利でこのまま岡田体制が続くと思うと…


276 :秋田の名無 :2010/03/03(水) 23:22 NYe3McU proxy379.docomo.ne.jp
>>274
トラップとかパスとかちゃんと見てた?
あきらかにゲームつくってただろ

277 :秋田の名無 :2010/03/03(水) 23:54 07032450565570_ve wb05proxy03.ezweb.ne.jp
中途半端な勝ちより負けたほうよかったのかも

278 :秋田の名無 :2010/03/04(木) 12:16 07031040234800_ma wb17proxy16.ezweb.ne.jp
とにかく、本田が生き残れたことに間違いない。

279 :秋田の名無 :2010/03/04(木) 12:21 07032460036743_eb wb61proxy10.ezweb.ne.jp
そして岡田も生き残ってしまった

280 :秋田の名無 :2010/03/04(木) 12:34 5EC1IA3 proxy3167.docomo.ne.jp
本田サン良かったよね。

281 :秋田の名無 :2010/03/04(木) 14:30 II23n2R proxy387.docomo.ne.jp
本田△

282 :秋田の名無 :2010/03/04(木) 14:58 IDW1HQF proxy3153.docomo.ne.jp
ゴール決めた岡崎も安泰かよ。

283 :秋田の名無 :2010/03/04(木) 16:20 07032450565570_ve wb05proxy12.ezweb.ne.jp
森本外されそうで不安
岡田ならやりかねない

284 :秋田の名無 :2010/03/04(木) 17:27 07031040234800_ma wb17proxy04.ezweb.ne.jp
森本は大丈夫じゃない?
岡田はジョーカーとして使う考えかも…
スタメンで使えと言いたい。

285 :秋田の名無 :2010/03/05(金) 23:44 05001031761698_md wb03proxy01.ezweb.ne.jp
中村 岡崎が予想よりはるかによかった!

286 :秋田の名無 :2010/03/05(金) 23:46 05001031761698_md wb03proxy08.ezweb.ne.jp
森本と本田が出てると見る気になる。

ただ日本代表はみんなひょろいのにピチピチタイプ着てるのがやだ。

アフリカ人とかならかっこよく見えるんだけどね

287 :秋田の名無 :2010/03/06(土) 01:43 NPw2wlu proxycg025.docomo.ne.jp
なりふり構わず、っていうか恥も外聞もなく海外組を再び強行召集。
もう選手の体調や都合は知ったこっちゃ無くて自分の首を守ることしか見えてない岡田。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/03/05/01.html

288 :秋田の名無 :2010/03/06(土) 09:13 KD124208013130.ppp-bb.dion.ne.jp
/soccer/1261720448/l50  おいで

289 :秋田の名無 :2010/03/06(土) 09:16 KD124208013130.ppp-bb.dion.ne.jp
ミスッた。
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1261720448/l50

地元サッカーチーム応援すっぺ

290 :秋田の名無 :2010/03/06(土) 09:34 5EC1IA3 proxycg028.docomo.ne.jp
今日から、Jリーグ開幕だけどJ2とかJFLも、今日から開幕なの?

291 :秋田の名無 :2010/03/06(土) 16:58 2dO3md1 proxy378.docomo.ne.jp
JFLは来週

292 :秋田の名無 :2010/03/06(土) 17:54 NPw2wlu proxy3145.docomo.ne.jp
鹿島つぇ〜
このしたたかさ、勝負強さはホントすごい。
それに引き換えレッズは…

293 :秋田の名無 :2010/03/06(土) 18:08 5EC1IA3 proxy3154.docomo.ne.jp
>>291ありがとうございます。
アントラーズ本当強いね。レッズのほうが攻めてたけど、レッズに点が入る気がしなかった。

294 :秋田の名無 :2010/03/06(土) 19:25 07032450565570_ve wb05proxy10.ezweb.ne.jp
柏木いいシュートしたけどおしかったね

295 :秋田の名無 :2010/03/06(土) 22:28 07031040907481_ad wb72proxy09.ezweb.ne.jp
鹿島はアジアで勝てないからな、今年はセレッソにいるからリーグも無理だけど

296 :秋田の名無 :2010/03/06(土) 23:25 5Jq2XZb proxy3115.docomo.ne.jp
やっぱ北澤いねばダメが

297 :秋田の名無 :2010/03/08(月) 00:58 IH40rb7 proxy1155.docomo.ne.jp
△のフリーキックありえない変化してた・・・

298 :秋田の名無 :2010/03/08(月) 01:11 07031041901677_ac wb01proxy02.ezweb.ne.jp
しかも2本なw
2本目はまず距離がすげえよ

299 :秋田の名無 :2010/03/08(月) 07:31 07032450565570_ve wb05proxy05.ezweb.ne.jp
キーパーびっくりしててうけたね

300 :秋田の名無 :2010/03/08(月) 08:37 5EC1IA3 proxy3163.docomo.ne.jp
△FK凄いw

301 :秋田の名無 :2010/03/08(月) 15:10 KsW1hdy proxycg007.docomo.ne.jp
ブラブリHP見たら秋田駅からシャトルバス出るみたい。
予約制だが

302 :秋田の名無 :2010/03/09(火) 20:54 7rQ3o5H proxyc116.docomo.ne.jp
アントラーズ何とか勝ったっすね!

303 :秋田の名無 :2010/03/09(火) 21:03 NPw2wlu proxy3167.docomo.ne.jp
でも川崎は2連敗…
今年こそ4チームとも1位通過して欲しいんだけど、、まぁ広島がいる時点でかなり厳しいんだが。

304 :秋田の名無 :2010/03/09(火) 21:08 5EC1IA3 proxyc144.docomo.ne.jp
アントラーズ内弁慶は終了かな!?

305 :秋田の名無 :2010/03/10(水) 23:27 d61-11-162-051.cna.ne.jp
ACL結果
浦項(韓国)2-1広島
ガンバ1-1河南(中国)

これで日本の4チームは計2勝(鹿島)4敗(広島、川崎)2分け(ガンバ)

…どうしちゃったの?

306 :秋田の名無 :2010/03/11(木) 10:39 NYA2Y0o proxy3167.docomo.ne.jp
ナニのクロスやべ〜!
ルーニーもやばかったけど。

307 :秋田の名無 :2010/03/12(金) 06:03 KsW1hdy proxy3137.docomo.ne.jp
ブラウブリッツ秋田、ついに日曜開幕戦です

応援行こう。

308 :秋田の名無 :2010/03/12(金) 09:12 II23n2R proxy3153.docomo.ne.jp
ミラン、マンユーにぼこられてたね

309 :秋田の名無 :2010/03/12(金) 09:55 2bc2XkD proxycg021.docomo.ne.jp
マンUのあの勝ち方、一気に優勝候補に躍り出た感があるね。
守備組織は完璧に近いし。

310 :秋田の名無 :2010/03/12(金) 14:05 07031041901677_ac wb01proxy04.ezweb.ne.jp
ルーニーの2点目の取り方の、キーパーとの駆け引きがうまい

311 :秋田の名無 :2010/03/12(金) 17:07 II23n2R proxyc118.docomo.ne.jp
ルーニーやばいよね〜

髪の毛もやばいけど

312 :秋田の名無 :2010/03/12(金) 20:37 218.33.156.65.eo.eaccess.ne.jp
趣味でtotoを買ってみようと思うんですが、コンビニで買って自分で予想するとしたらマルチでしかできないんですか?

313 :秋田の名無 :2010/03/13(土) 12:18 5EC1IA3 proxycg022.docomo.ne.jp
本田サン後半ロスタイムに、決勝点!

314 :秋田の名無 :2010/03/13(土) 19:41 07031041901677_ac wb01proxy01.ezweb.ne.jp
俊輔の出場と引き換えにマリノスの若手の出番が...

315 :秋田の名無 :2010/03/16(火) 01:23 05001031761698_md wb03proxy04.ezweb.ne.jp
ジュビロが強かったときの山本の言葉。

日本の将来のためにうちは外国人FWを取らない。
そうでもしないと決定力不足が解消できない。

結果も出していてかっこいいと思っていたが。

316 :秋田の名無 :2010/03/17(水) 06:58 IHi1gXZ proxycg024.docomo.ne.jp
本田△マジぱねぇっす

317 :秋田の名無 :2010/03/17(水) 07:27 5EC1IA3 proxycg006.docomo.ne.jp
本田△。
カッコよすぎっす

318 :秋田の名無 :2010/03/17(水) 07:56 IH40rb7 proxyag044.docomo.ne.jp
本田△魔球炸裂!

319 :秋田の名無 :2010/03/17(水) 09:43 218.33.156.65.eo.eaccess.ne.jp
本田きたーーーー

320 :秋田の名無 :2010/03/17(水) 11:56 NYA2Y0o proxy3112.docomo.ne.jp
本田△の試合のプレー内容どーだった?結果だけみれば本田一人で試合決めちゃった感あるなw
あそこまでハングリー精神だからこそ成長がとまらねーんだろーな。フィジカルがそこらへんの日本人と格段に違うな

321 :秋田の名無 :2010/03/17(水) 12:05 07031040234800_ma wb17proxy16.ezweb.ne.jp
やっぱり本田だよね〜♪
あのFKは凄い

322 :秋田の名無 :2010/03/17(水) 19:19 07032450565570_ve wb05proxy09.ezweb.ne.jp
ニュースみる限りでは無回転ってわけではなさそうな気がしたけどどうなんだろ
もう少しアップでみたかったな

323 :秋田の名無 :2010/03/18(木) 12:29 IH40rb7 proxy1159.docomo.ne.jp
気がはやいけど今年のバロンドールはルーニーかメッシですかね?

W杯の結果にもよるでしょうが・・・

324 :秋田の名無 :2010/03/18(木) 22:30 II23n2R proxy3149.docomo.ne.jp
本田、内容はあまりよくなかったがFKで挽回

まぁ、相手も弱くはないから

325 :秋田の名無 :2010/03/19(金) 02:00 NYA2Y0o proxycg008.docomo.ne.jp
本田△、CL一回戦のベスト11選出
ルーニー、メッシ、ベントナー、スナイデルの中に本田wすげー

326 :秋田の名無 :2010/03/19(金) 05:23 05004018048627_vr wb16proxy09.ezweb.ne.jp
本田 バレンシアが獲得に!


岡田は先発で使うのか?

327 :秋田の名無 :2010/03/19(金) 18:25 g2IMAKxV2rooQcMV w21.jp-t.ne.jp
内田体調不良で加地召集

328 :秋田の名無 :2010/03/19(金) 22:37 FfS2ycT proxy3152.docomo.ne.jp
加地で満足

329 :秋田の名無 :2010/03/20(土) 18:50 7qS28Bh proxy379.docomo.ne.jp
マリノス4−0川崎
俊輔のミドルすげ〜。マリノス強くなったね。

330 :秋田の名無 :2010/03/21(日) 00:39 d61-11-138-128.cna.ne.jp
加地にとっちゃ迷惑な話だよね。
今さら「ふざけんなよ岡田!、って感じだと思うよ。


G大阪加地は戸惑う「何も言えません」

 岡田ジャパンがW杯南アフリカ大会に向け、復帰要請を検討していることに、G大阪DF加地亮(30)本人は驚きを隠せなかった。
18日の練習後に「そんな話(復帰要請)はないので、ボクとしてはコメントのしようがない。何も言えません」と話した。
08年5月の代表引退後はG大阪でACLとリーグ戦に集中しており、戸惑っている様子だった。

331 :秋田の名無 :2010/03/21(日) 12:03 5EC1IA3 proxyc137.docomo.ne.jp
次は、インテルかぁ。

332 :秋田の名無 :2010/03/27(土) 11:01 5EC1IA3 proxy3139.docomo.ne.jp
本田サンまたFK決めましたね。

333 :秋田の名無 :2010/03/27(土) 23:29 07031041901677_ac wb01proxy10.ezweb.ne.jp
すげーな本田

334 :秋田の名無 :2010/04/04(日) 03:57 i220-221-172-195.s02.a005.ap.plala.or.jp
サッカー選手の足って脆いよな。
筋力に対して弱すぎる。

335 :秋田の名無 :2010/04/05(月) 00:15 g2IMAKxV2rooQcMV w22.jp-t.ne.jp
本田△

336 :秋田の名無 :2010/04/07(水) 19:01 5EC1IA3 proxyc137.docomo.ne.jp
セルビア戦ですね

337 :秋田の名無 :2010/04/07(水) 19:50 2dO3md1 proxy3157.docomo.ne.jp
こりゃ負けちゃうぞ

338 :秋田の名無 :2010/04/07(水) 19:51 p1201-ipad09akita.akita.ocn.ne.jp
やべぇ…この弱さは本物だ(ノД`)

339 :秋田の名無 :2010/04/07(水) 19:57 7qS28Bh proxy3166.docomo.ne.jp
負けてもいいからイイかたちで文句無しのゴールを一つ決めてもらいたい。セットプレーなしで。

340 :秋田の名無 :2010/04/07(水) 20:31 07031450347888_vc wb03proxy01.ezweb.ne.jp
弱いFWに弱いDF。

341 :秋田の名無 :2010/04/07(水) 20:47 02G269F proxyc139.docomo.ne.jp
ボロボロだすな!やる気が全く感じれません!!

342 :秋田の名無 :2010/04/07(水) 20:48 2dO3md1 proxy3170.docomo.ne.jp
トゥーリオがいないと後ろからいいボールが出てこない。

343 :秋田の名無 :2010/04/07(水) 21:13 II23n2R proxy3173.docomo.ne.jp
あの無意味な横パスが攻撃を潰していることに気付かないのかな?

344 :秋田の名無 :2010/04/07(水) 21:14 02G269F proxy3155.docomo.ne.jp
くだらん毎回呆れる試合ばかり…どれウイイレやって寝るが!

345 :秋田の名無 :2010/04/07(水) 21:18 2dO3md1 proxyc132.docomo.ne.jp
平山と田中達也がほしい。

346 :秋田の名無 :2010/04/07(水) 21:24 AVw3MLy proxycg024.docomo.ne.jp
史上最弱な悪寒

347 :秋田の名無 :2010/04/07(水) 21:37 5EC1IA3 proxy3109.docomo.ne.jp
なんだかアントラーズのほうが強そう・・・。

348 :秋田の名無 :2010/04/07(水) 22:15 II23n2R proxy3142.docomo.ne.jp
師匠呼べよ!

師匠の今の日本代表に対するコメントを見つけた

>FW誰だよ(笑)みんなMF(笑)?パスサッカー? ただのパス回しじゃない?

最近、岡崎君の良さを消してるよね。なんだか、弱いな日本…

以上

蘇れ、ゲンク鈴木!

来たれ、銀狼!

アメリカでもまれた強さをうんこジャパンに!

349 :セルシオ越後 :2010/04/07(水) 23:19 7t202Cm proxy3149.docomo.ne.jp
まいった。最後のテストにあのメンバーか。使い方もメチャクチャ。あの監督は予選突破から今まですべて無駄にした。まいった。史上最悪の監督だ。まいった。

350 :秋田の名無 :2010/04/08(木) 00:17 softbank221058070008.bbtec.net
そんなに酷い試合だったの?

俺は岡田が監督やっている限り代表の試合は見ない事にしているでストレスたまらずにすんだなw

351 :秋田の名無 :2010/04/08(木) 01:03 d61-11-149-012.cna.ne.jp
俺も見なかったけど、どうせこのまま何の盛り上がりも無いままメンバー発表→本大会惨敗→帰国ってなるんだろう?
もっと早く解任するべきだったのにホームでバーレーンに勝っただけでウヤムヤにした協会と監督に今さら期待なんてしないよ。

352 :秋田の名無 :2010/04/08(木) 03:21 07032450565570_ve wb05proxy05.ezweb.ne.jp
俺は岡田になった途端に期待はしてなかったが、やはり代表の試合は好きで見てしまうんだが思ってた通りひどいね

353 :秋田の名無 :2010/04/08(木) 03:25 7rQ0Sa6 proxy3150.docomo.ne.jp
ワールドカップ予想!
0勝2敗1分!

354 :秋田の名無 :2010/04/08(木) 04:28 AVw014y proxy3172.docomo.ne.jp
全敗でしょう。

355 :秋田の名無 :2010/04/08(木) 06:17 II23n2R proxycg007.docomo.ne.jp
>>353
引き分ける国ねーよ

どこに引き分けんだよ

356 :秋田の名無 :2010/04/08(木) 06:19 IDW1HQF proxycg035.docomo.ne.jp
この時期にあの相手にホームで惨敗したにもかかわらず、それでも岡を擁護し惨敗の責任を選手だけに押し付ける協会、特に犬が悪い。

357 :秋田の名無 :2010/04/08(木) 09:40 softbank221058070008.bbtec.net
日本サッカーが終りに近づいて行くのをひたひたと感じるな。
日本が出る前からW杯を好きで観ていたけど、Jリーグができて日本もW杯に出場したのは本当に嬉しかった。
いい夢みさせてもらったわ。
それもこれも人気にあぐらをかいた協会の老人と、全敗していながら再び監督を引き受ける厚顔無恥の馬鹿のせいで全てが終わりそうだ。

サヨナラ日本サッカー

358 :秋田の名無 :2010/04/08(木) 10:01 AVw014y proxyc148.docomo.ne.jp
ワールドカップの予選。すべての国、日本から勝ち点取りに来るから、日本は勝てないよ。得失点考えてガンガンくるべ

359 :秋田の名無 :2010/04/08(木) 12:24 AVw3MLy proxy379.docomo.ne.jp
要はカモってこったな。今の状態じゃ結果は残念なモノになるとは思うけど、次の大会へ繋がるようなプレイヤーが出れば良いなとは思う。
ヨーロッパ・南米大陸以外での開催だから、番狂わせにちょいと期待はしてるけどw

360 :秋田の名無 :2010/04/08(木) 12:30 07031040234800_ma wb17proxy11.ezweb.ne.jp
セルビアに引き分けすら出来ないチームなんだもん全敗確定ですよね?
個人的には、本田が株上げてくれたらいいね

361 :秋田の名無 :2010/04/08(木) 17:38 ZK149002.ppp.dion.ne.jp
セルビアはモチベーションも高く相手として悪くかったよ。
いや、想像以上に手強い相手だった。
ビッグネームではなく要はどれだけガチ勝負してくれるか、という意味では申し分ない相手だった。

昨日の岡田監督はまずスタメンや選手起用が解せない。
「中盤の人数が不足している」と言っておきながら、なぜ山瀬を使わずに、疲労困憊の遠藤を使うのか。
中軸である遠藤や俊を今更確認する必要性があるのか。
この機会に石川をスタメンで起用するという発想はなかったのか。
岡田監督は「できるだけ多くの選手にチャンスを」とほざきながら、起用方法の選択肢は恐ろしく狭い。
「メンバーは7割がた固まっている」とほざいているが、これまでの状況から考えて、実は9割決まっていると見てよいだろう。

まだまだ言いたいことたくさんあるが、今回はこの辺で…
不満が溜まって長々すみません!

362 :秋田の名無 :2010/04/08(木) 17:48 p8151-ipad09akita.akita.ocn.ne.jp
>>361
気持ちはわかるがコピペを自分の考えのように書くのはマズイのでは?

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/2010/text/201004080002-spnavi.html

363 :秋田の名無 :2010/04/08(木) 18:04 p4110-ipbf305akita.akita.ocn.ne.jp
>>362
カルピス吹いたwww

364 :秋田の名無 :2010/04/08(木) 18:34 II23n2R proxycg004.docomo.ne.jp
>>362
唐揚げ落としたwww

365 :秋田の名無 :2010/04/08(木) 19:58 5EC1IA3 proxyc123.docomo.ne.jp
はてさて誰がメンバーに、残るのかな?

366 :秋田の名無 :2010/04/08(木) 20:22 2dO3md1 proxycg009.docomo.ne.jp
希望としては岡田は残らないでほしい。

367 :秋田の名無 :2010/04/08(木) 22:47 AVw3MLy proxy3167.docomo.ne.jp
>>362
ちょwww俺のドリンクバー返せwww

368 :秋田の名無 :2010/04/08(木) 23:02 NPw2wlu proxy3163.docomo.ne.jp
ここでいつもの様にセルジオのコラム…
「今からでも遅くない、監督変えるべき(怒)!」
今までは同意できたけどさすがに今回はもう無理、今さら何やっても無駄。
次のブラジル大会に期待するよ。

369 :秋田の名無 :2010/04/09(金) 05:18 07031450347888_vc wb03proxy09.ezweb.ne.jp
日本がアジアだって事に感謝だな。

370 :秋田の名無 :2010/04/09(金) 13:30 05001031761698_md wb03proxy04.ezweb.ne.jp
オシムだったらいま頃かなり盛り上がってただろうな。

371 :秋田の名無 :2010/04/09(金) 13:56 07032450565570_ve wb05proxy07.ezweb.ne.jp
俺はオシムのサッカーは好きだけどどう思うかは人それぞれだべな
オシムだったら人選で嫌だって言う人がいるだろうし

372 :秋田の名無 :2010/04/09(金) 16:15 05001031761698_md wb03proxy04.ezweb.ne.jp
誰が監督でもパーフェクトってことはあまりないから批判は仕方のないこと。

ただHillちゃんは度が過ぎるぜよ

373 :秋田の名無 :2010/04/12(月) 21:59 05001031761698_md wb03proxy08.ezweb.ne.jp
清水 名古屋 川崎強いな。


3トップの時代だね

374 :秋田の名無 :2010/04/13(火) 21:37 5EC1IA3 proxy3168.docomo.ne.jp
G大阪の宇佐美、ロスタイム勝ち越し弾!

375 :秋田の名無 :2010/04/14(水) 17:27 05001031761698_md wb03proxy05.ezweb.ne.jp
俺ジャパン

森本
本田 小野
長谷部 稲本 遠藤
長友 トゥーリオ 中澤 加地
楢崎
控え
前田 佐藤 平山
ダブル中村 松井 宇佐美 阿部 今野
内田 徳永 イワマサ 栗原
川口 川島

173 KB  



掲示板に戻る 全部 次100 最新50

Ver 1.00