■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
  レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1262785313/160-259サッカー最高A
サッカー最高A
- 1 :秋田の名無 :2010/01/06(水) 22:41 NYU2wTD proxyc142.docomo.ne.jp
 -  楽しくいきましょ 
 - 160 :秋田の名無 :2010/02/15(月) 02:07 07032450565570_ve wb05proxy05.ezweb.ne.jp
 -  大久保、玉田いい加減外してみたらどうなんだ  
 もう不動の2人になってるけどそこ変えてみたらもっといい攻撃できるかもよ   
 結局は海外勢が頼りってのもな 
 - 161 :秋田の名無 :2010/02/15(月) 07:22 i220-221-146-60.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  サッカーとか何おもしろいのあんなもん、しかも朝鮮に負けたんだって?笑える 
 - 162 :秋田の名無 :2010/02/15(月) 07:23 2dO3md1 proxy3101.docomo.ne.jp
 -  岩政×というよりは中澤、トゥーリオでずっと固定してたから出番まったくなかったからね。 
 W杯でトゥーリオか中澤が抜けたらあと終わり。 
 - 163 :秋田の名無 :2010/02/15(月) 07:39 07032040920744_hb wb66proxy09.ezweb.ne.jp
 -  玉田いらない、大久保いらない、岡崎いらないって言っても 
 彼らより良いFWが日本にはいないんだから仕方ない。 
 しいて言えば森本、前田くらいだな。 
 - 164 :秋田の名無 :2010/02/15(月) 07:55 Kt03np3 proxycg022.docomo.ne.jp
 -  ケンゴーはなんぼか良かったと思うよ。何度かスルーパスを出したけどFWが外したりしてたから目立たないだけで。 
 稲本はいがったな!当たり負けしないあたりが日本人にはいないよ。 
 - 165 :秋田の名無 :2010/02/15(月) 10:25 07032450565570_ve wb05proxy04.ezweb.ne.jp
 -  ケンゴーは今の新しいユニホームになってから顔のやつれ具合がはんぱなく見える 
 - 166 :秋田の名無 :2010/02/15(月) 10:41 FfS2ycT proxycg004.docomo.ne.jp
 -  監督交代しろ! 
 命令だ! 
 - 167 :セルシオ越後 :2010/02/15(月) 12:31 7t202Cm proxy3152.docomo.ne.jp
 -  監督交代してほしいな。昨日の韓国は全然強くなかったのに…あのメンバーであんな試合しか出来ないなんて… 
 - 168 :秋田の名無 :2010/02/15(月) 12:39 07032040920744_hb wb66proxy01.ezweb.ne.jp
 -  監督は山本晋也で 
 - 169 :秋田の名無 :2010/02/15(月) 13:05 07032460036743_eb wb61proxy06.ezweb.ne.jp
 -  山本監督の夜の日本代表は強力だね 
 - 170 :秋田の名無 :2010/02/15(月) 13:55 p4160-ipbf409akita.akita.ocn.ne.jp
 -  岡チャン 
 目標のアジア4強おめでとう! 
 - 171 :秋田の名無 :2010/02/15(月) 15:41 05001031761698_md wb03proxy11.ezweb.ne.jp
 -  オレが監督やったほういいわ! 
 ジーコはくそ監督だと思うけど人選はなかなかよかったたと思う。 
 岡田の人選はくそ! 
  
 コンセプトとかなしで 
   平山   前田 
 遠藤        中村けん 
    小笠原  稲本 
 長友 トゥーリオ 中澤 駒野  
       楢崎 
 で自由にやらせたほうが強い! 
 - 172 :秋田の名無 :2010/02/15(月) 15:44 05001031761698_md wb03proxy10.ezweb.ne.jp
 -  それかガンバか鹿島をベースにして薄いとこを補強するとか! 
 いまさらだかオシムが倒れなければどうなってたかな? 
 メンバーとか実力とか。 
 - 173 :秋田の名無 :2010/02/15(月) 15:51 07032450565570_ve wb05proxy01.ezweb.ne.jp
 -  試合見てるだけならオシムのほうが面白いけどな  
 今のは昔みたいにロングボール蹴ってるだけ 
 - 174 :秋田の名無 :2010/02/15(月) 17:41 07031040234800_ma wb17proxy08.ezweb.ne.jp
 -  実際に岡田は解任されるのかな? 
 - 175 :秋田の名無 :2010/02/15(月) 18:12 5EC1IA3 proxy3172.docomo.ne.jp
 -  解任されないんでない? 
 辞めたとしても、誰もいないのでは? 
 - 176 :秋田の名無 :2010/02/15(月) 18:40 NPw2wlu proxy3145.docomo.ne.jp
 -  岡田を選んだのは川淵だからW杯で惨敗しても連帯責任でヤメロとは犬飼に言えない、…と今まで思っていたがここまで能天気なことをぬかすならもはや同罪、W杯後(どうせGL敗退)には協会首脳陣は全員辞任するべきだ。 
  
 http://www.jfa.or.jp/jfa/column/2010/20100215.html 
 - 177 :秋田の名無 :2010/02/15(月) 19:04 p1243-ipbf403akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>171 
 自由にやらせて勝てるはずねーだろ。 
 日本の実力が全然分かってない。 
 - 178 :秋田の名無 :2010/02/15(月) 20:04 05001031761698_md wb03proxy09.ezweb.ne.jp
 -  日本のFWがくそすぎるのってなんで? 
 中盤はいい選手たくさんいるのに 
 キャプテン翼のせい? 
 性格? 
 体格? 
 - 179 :秋田の名無 :2010/02/15(月) 20:11 softbank221058070008.bbtec.net
 -  ドリブルするな。 
 ポジションチェンジを激しくしてゴール前に張り付くような事はするな。 
 ロングシュートは打つな。 
  
 って岡駄が指示してるから。 
 - 180 :秋田の名無 :2010/02/15(月) 20:30 FfS2ycT proxy3173.docomo.ne.jp
 -  松井のようにドリブルで仕掛ける選手が必要 
 - 181 :秋田の名無 :2010/02/15(月) 20:40 IDW1HQF proxy3171.docomo.ne.jp
 -  岡ちゃんは自分からは辞めないって言ってた。 
 - 182 :セルシオ越後 :2010/02/15(月) 22:27 7t202Cm proxyc141.docomo.ne.jp
 -  私は…FW平山 岡崎 MF俊輔 遠藤 長谷部 石川 DF長友 田中 中沢 内田 GK楢崎 がベストだと思います。いまさら新しい選手呼べないし。攻撃はポストから裏に飛び出し、守備は全員で走りまくる、シンプルなサッカーで十分戦えると思います。 密集してる所で細かいパスばかり、簡単にボール取られるサッカーはもうやめて欲しいです。 
 - 183 :秋田の名無 :2010/02/15(月) 22:40 IEA2wnp proxy384.docomo.ne.jp
 -  >>171 
 ジーコの時にダメだった。 
 自由にやらせたら、ドイツワールドカップの二の舞だと思う。 
 - 184 :秋田の名無 :2010/02/16(火) 00:01 07032450565570_ve wb05proxy06.ezweb.ne.jp
 -  >>182 
 確か長谷部って少しはSBやれるよね?  
 俺ならそのメンバーで、内田のとこに長谷部でボランチに稲本入れるかな  
 まぁ実際やってみないと全然わからないけど 
 - 185 :秋田の名無 :2010/02/16(火) 00:39 07032040920744_hb wb66proxy05.ezweb.ne.jp
 -  選手入れ換えても同じだよ。 
 点取れないのは能力がないから。 
 ルーニー、イブラヒモビッチ、ロビーニョ、メッシ、一流のFWはマーク付いててもコースがあれば打ってくる。 
 日本人みたいにチェックされたら横パスとは訳が違う 
 - 186 :秋田の名無 :2010/02/16(火) 00:55 II23n2R proxy3143.docomo.ne.jp
 -  >>185 
 大体、ルーニー等と日本人を比べること自体あほだろ 
 - 187 :秋田の名無 :2010/02/16(火) 14:16 05001031761698_md wb03proxy02.ezweb.ne.jp
 -   森本    前田 
 中村け     本田 
    遠藤  小笠原 
 中田こ 中澤 トゥーリオ 長谷部 
     川口 
 - 188 :秋田の名無 :2010/02/16(火) 14:17 05001031761698_md wb03proxy08.ezweb.ne.jp
 -     森本   岡崎 
 柏木          本田 
     長谷部  遠藤 
 長友 中澤 槙野 内田  
      西川 
 - 189 :秋田の名無 :2010/02/16(火) 14:59 IEA2wnp proxy375.docomo.ne.jp
 -  永島 山口 
  
 ミューレル 礒貝 ツベイバ 松波 
  
 森岡 賈秀全 フラビオ 今藤 
  
 本波 
 - 190 :秋田の名無 :2010/02/16(火) 16:52 softbank221058070008.bbtec.net
 -  >>189 
 いつのガンバだよw 
  
 前田 コウロキ 
 松井 本田 
 長谷部 小笠原 
 サントス 中沢 岩政 内田 
 楢崎 
  
 トルシエ 
 - 191 :秋田の名無 :2010/02/16(火) 18:14 05001031761698_md wb03proxy07.ezweb.ne.jp
 -  高原  森本 
    小野 
 本田      遠藤   
   小笠原  稲本  
 トゥーリオ   中澤   岩政  
    川口 
  
 ジーコ 
 - 192 :秋田の名無 :2010/02/16(火) 18:15 05001031761698_md wb03proxy05.ezweb.ne.jp
 -  中田がいればな! 
 - 193 :秋田の名無 :2010/02/16(火) 18:16 7qS28Bh proxyc131.docomo.ne.jp
 -  俺なら三都主はFWでつかう。 
 - 194 :秋田の名無 :2010/02/16(火) 22:04 FfS2ycT proxyc146.docomo.ne.jp
 -  高原必要だな! 
 - 195 :秋田の名無 :2010/02/16(火) 22:46 KoL3Nw8 proxycg021.docomo.ne.jp
 -  トゥーリオ 森本         松井    本田    遠藤 
         稲本 
 市川 岩政 中澤  長谷部 
         川口 
      ストイコビッチ 
 - 196 :秋田の名無 :2010/02/16(火) 23:29 07032040920744_hb wb66proxy03.ezweb.ne.jp
 -  >>186 
 メンバー変えれば勝てると思ってる方がアホやろが 
 - 197 :秋田の名無 :2010/02/16(火) 23:55 d61-11-157-067.cna.ne.jp
 -  3月3日のバーレーン戦は心の底からバーレーンを応援させてもらう。 
 すでに2回バーレーンに負けてる岡田なら3回目も知らん顔で「コンセプトは…」とか平気でぬかすかもしれんけど。 
 - 198 :秋田の名無 :2010/02/17(水) 02:56 07032450565570_ve wb05proxy01.ezweb.ne.jp
 -  サポーターのストライキとか見てみたいよな  
 まぁ無理だろうけど  
  
 次は勝つのは当たり前だが、内容悪かったらまじで何か手をうたないとな 
 - 199 :秋田の名無 :2010/02/17(水) 06:49 07031040234800_ma wb17proxy08.ezweb.ne.jp
 -  アジアカップ予選だから勝つつもりじゃない[ 
 - 200 :秋田の名無 :2010/02/17(水) 10:08 KoL3Nw8 proxy3160.docomo.ne.jp
 -      平山 
 松井    田中達 
     本田 
 小野    稲本 
      
 市川岩政トゥーリオ長友 
       川口 
 - 201 :秋田の名無 :2010/02/17(水) 10:53 05001031761698_md wb03proxy07.ezweb.ne.jp
 -     前田 
 石川    本田    乾   
     稲本   トゥーリオ  
 中田こ 岩政 中澤  長谷部  
         楢崎  
 - 202 :秋田の名無 :2010/02/17(水) 11:00 05001031761698_md wb03proxy06.ezweb.ne.jp
 -  昨日ドイツW杯前のドイツ戦みた! 
 短いパスだけじゃなくて中田とか長いパス。スルーパスやサイドチェンジが程よくあって攻撃がダイナミック! 
  
 ドリブルも適度にあるし! 
 シュートも適度にある。 
 高原は可能性を感じる。 
 柳沢のフィジカルと気持ち弱っ! 
 三都主の守備はザル! 
 福西はバラックを股抜き&バラックイエロー! 
 中田はいい。 
 自由にやってたほうがダイナミックで可能性を感じる。 
 今はシュートとロングパス、ドリブルが少なすぎる。 
 コンセプトとといいつつただのネガティブプレー 
 - 203 :秋田の名無 :2010/02/17(水) 17:44 p1243-ipbf403akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>202 
 ジーコが自由にやらせた結果ドイツでどうなった? 
 1つも勝てないで終わっただろ。 
 - 204 :秋田の名無 :2010/02/17(水) 18:14 07031040907481_ad wb72proxy10.ezweb.ne.jp
 -  中田は今の中村並に叩かれてたよね 
 ジーコは自由にやらせてたけど、中田は組織的にやらせてた 
 それで不満が出た 
 - 205 :秋田の名無 :2010/02/17(水) 19:28 05001031761698_md wb03proxy08.ezweb.ne.jp
 -  トルシエ神だな 
 - 206 :秋田の名無 :2010/02/17(水) 19:42 FfS2ycT proxy3167.docomo.ne.jp
 -  トルシエ復帰願う 
 - 207 :秋田の名無 :2010/02/17(水) 21:51 p1243-ipbf403akita.akita.ocn.ne.jp
 -  トルシエん時はホスト国だったし、グループリーグの相手にも恵まれたから 
 決勝トーナメント進出は当然。別にトルシエが神だったわけじゃない。 
 過去のW杯のホスト国でグループリーグを突破できなかった国は1つもないんだから。 
 韓国だって日韓大会を除けば、17試合でたったの1つしか勝ててない。 
 ホスト国ってのはそれだけ相手にも恵まれるし、審判のジャッジも見方するんだから 
 、それを実力と思って勘違いしてはいけない。 
 - 208 :秋田の名無 :2010/02/17(水) 21:53 FfS2ycT proxy3108.docomo.ne.jp
 -  トルシエ神 
 - 209 :秋田の名無 :2010/02/17(水) 22:52 07031040907481_ad wb72proxy16.ezweb.ne.jp
 -  トルシエの時は組合せ、審判以外にホスト国の利はあった、トルシエが頭使ったからできたもので、オシム、ジーコ、岡田ならやっていなかったであろうこと。 
  
 前半からロングフィードしまくる、「え、何してんの?」って思って試合後のトルシエのコメント。 
 「日本独特のジメジメした気候が相手にとってはツラい、だからロングフィードを多様した」 
  
 ここはホントにトルシエの頭が回る所だよな。 
 - 210 :秋田の名無 :2010/02/18(木) 00:29 IEA2wnp proxy3105.docomo.ne.jp
 -  日本人には組織的な戦い方が合っている。 
  
 俺はトルシエにもう一度監督になってほしい。 
 - 211 :秋田の名無 :2010/02/18(木) 00:44 7rQ3o5H proxy3155.docomo.ne.jp
 -  大久保が靭帯やっちゃったみたいですね 
 - 212 :秋田の名無 :2010/02/18(木) 01:05 07031041901677_ac wb01proxy10.ezweb.ne.jp
 -  怪我したのか 
  
 岡田は大慌てだろうな。大好きな大久保が怪我したんだから 
 - 213 :秋田の名無 :2010/02/18(木) 07:53 07032040920744_hb wb66proxy07.ezweb.ne.jp
 -  >>209 
 けどトルシエは相手に合わせすぎる弱点があって策に溺れやすい。 
 フラット3もフィジカルの弱い日本人が、なるべく相手に接触しないように考えられたものだけど 
 相手に合わせて自分のサッカー変えるのはいいが、ちょっと行きすぎる部分もある。 
 トルコ戦も相手に合わせてフォーメーション変えて負けた。 
 策士、策に溺れるってやつだ。 
 - 214 :秋田の名無 :2010/02/18(木) 07:58 5EC1IA3 proxy3116.docomo.ne.jp
 -  まぁ、理由はどうあれ日本が今まで出たW杯の中で 
 トルシエが一番結果出してますよね。 
 - 215 :秋田の名無 :2010/02/18(木) 08:45 p1243-ipbf403akita.akita.ocn.ne.jp
 -  QBK待望論 
 - 216 :秋田の名無 :2010/02/18(木) 12:20 07031040234800_ma wb17proxy12.ezweb.ne.jp
 -  結果から見れば、トルシエが一番かな。 
 思うんだけど、代表監督をサポーターが決めれればいいのにね 
 - 217 :秋田の名無 :2010/02/18(木) 12:28 07032040920744_hb wb66proxy04.ezweb.ne.jp
 -  トルシエも日本代表監督を辞めた後はどこに行っても長続きしないな。 
 カタール代表を11ヵ月で解任。 
 マルセイユ監督を半年で解任。 
 モロッコ代表を2ヵ月で解任。 
 どこに行っても結果が出ないでクビになってる。 
 - 218 :秋田の名無 :2010/02/18(木) 12:38 NPw2wlu proxy3165.docomo.ne.jp
 -  2002年当時のW杯初心者レベルの日本にはトルシエはぴったりだったと思うよ。 
 実際に多くのものを残したと思う。 
 ただ選手を子供扱いしたり反発も多かったし今もう一度ってのは無理があるだろう。 
 戸田なんかはW杯終了後もう日本には来ないで欲しい、なんてテレビで言ってたし。 
 - 219 :秋田の名無 :2010/02/18(木) 19:46 07032040920744_hb wb66proxy08.ezweb.ne.jp
 -  信じていいんですか〜? 
 - 220 :秋田の名無 :2010/02/18(木) 20:43 5EC1IA3 proxycg011.docomo.ne.jp
 -  というか、岡田監督続投なんですよね。 
 協会も、全面支持みたいだしorz 
 - 221 :秋田の名無 :2010/02/19(金) 00:06 d61-11-158-208.cna.ne.jp
 -  このまま岡田ならW杯は大惨敗確実。 
 なのに犬飼は「監督交代はリスクが大きい。」………はぁ!?だよ。 
 W杯で大敗する以上のリスクって何なんだよ? 
 協会の強化委員長が岡田の早稲田の後輩の原っていうのもなあなあ過ぎる。 
 かつての強化委員長だった加藤久が首脳部の意に反して結果的に正論だった監督交代(加茂→ネルシーニョ)を主張したために協会を追放された前例もあるから原の方から解任は言い出せないだろう。 
 もはや今回のW杯だけの問題じゃなく将来の日本のサッカー界全体に極めて重大な悪影響を残すことになりそうだ。 
 - 222 :秋田の名無 :2010/02/19(金) 00:45 05001031761698_md wb03proxy10.ezweb.ne.jp
 -  誰が監督に向いてると思う? 
 ストイコビッチタイプの 
 中村俊輔、名波 
 みたいに独自の理論があって考えてプレーしてきた人 
 オシムタイプの 
 中田、宮本 
 頭めっちゃよくて考えれる人 
 ドゥンガタイプの 
 中澤、ラモス、 
 キャプテンシーがある人 
 マラドーナタイプの 
 横浜の木村監督 
 ただセンスだけでやってきた人 
 - 223 :秋田の名無 :2010/02/19(金) 01:06 07032460028194_vk wb72proxy09.ezweb.ne.jp
 -  落合 
 - 224 :秋田の名無 :2010/02/19(金) 08:17 07032040920744_hb wb66proxy01.ezweb.ne.jp
 -  村西とおる 
 - 225 :秋田の名無 :2010/02/19(金) 09:35 p1243-ipbf403akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>222 
 選手時代の実績や能力って監督業とは別だからな〜。 
 - 226 :秋田の名無 :2010/02/19(金) 12:24 FfS2ycT proxy3151.docomo.ne.jp
 -  トルシエ神 
 - 227 :秋田の名無 :2010/02/19(金) 23:44 07031041901677_ac wb01proxy05.ezweb.ne.jp
 -  オシムさんが健康だったら、考えて走るサッカーを4年間通してやればかなり意味のあるパス回しができてたんじゃないかな 
 - 228 :秋田の名無 :2010/02/20(土) 01:39 05001031761698_md wb03proxy06.ezweb.ne.jp
 -  たしかに。 
 - 229 :秋田の名無 :2010/02/20(土) 02:48 D4A02Pr proxy3174.docomo.ne.jp
 -  森本呼ばれ! 
 平塚がんばれ! 
 - 230 :秋田の名無 :2010/02/20(土) 12:20 2bc2XkD proxy3157.docomo.ne.jp
 -  ていうか岡ちゃん前田を再召集する可能性を示唆したらしいじゃないすか。 
 その場合、ワントップシステムにしたら同じ事の繰り返しだね。 
 FWが本戦で4〜5人選出だろうから最終的には森本(比較的万能型)、前田(ポストプレイヤー、ストライカー)、平山(ポストプレイヤー、ヘディング)、岡崎(ライン読み、嗅覚)、そして5人目があるとすれば玉田(ハッキリ言って経験のみ)or佐藤(シュートテク、飛び出し)が希望。 
 バランス的にいかがでしょう? 
 それよりも自分は今ヨーロッパのCL優勝予想に夢中ですが(笑) 
 - 231 :秋田の名無 :2010/02/20(土) 16:29 KD124208013130.ppp-bb.dion.ne.jp
 -  TDKSCが今年からJリーグ目指すクラブチームに生まれ変わりました。 
 http://www.blaublitz.jp/ ブラウブリッツ秋田です 
 試合は仁賀保で10、八橋で7試合くらい。 
 皆応援しようぜ。年間パス発売してるよ!! 
 - 232 :秋田の名無 :2010/02/20(土) 21:41 p1243-ipbf403akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>230 
 ポストは平山か前田かどっちか。 
 岡崎、玉田は確定だろうけど、あとはどうだろうね。 
 森本も入りそう。 
 - 233 :秋田の名無 :2010/02/21(日) 07:19 2bc2XkD proxy3135.docomo.ne.jp
 -  >>232 
 >>230です。 
 岡崎、玉田が確定なのは起用法などから分かるけど…玉田いります? 
 スピードあるのは分かるけど、仕掛けないしゴール前フリーになる技術もいかがかなと… 
 新メンバー以外ならあくまでも希望はスタメンは岡崎と森本で、サブには前田と寿人でいって欲しいかな。 
 - 234 :秋田の名無 :2010/02/21(日) 08:10 07032040920744_hb wb66proxy03.ezweb.ne.jp
 -  玉田はサイドでキープするのが仕事だからなぁ。 
 俺もいらないとは思うが、岡田のお気に入りだから残ると思う。 
 攻撃は個人の能力やイマジネーションが重要だから、今の日本人では誰を選んでも期待できないんやけどね。 
 外人帰化させるしかないよ。 
 - 235 :秋田の名無 :2010/02/21(日) 14:18 KsW1hdy proxy3119.docomo.ne.jp
 -  代表の話題中心て珍しいな。 
 他県は地元チームの話題で盛り上がって代表とか無視状態なのに。 
 もっとブラウブリッツの事考えようよ。 
 - 236 :秋田の名無 :2010/02/21(日) 17:58 07031040234800_ma wb17proxy09.ezweb.ne.jp
 -  試合もしてないのにどうやって[ 
 また下位争いでしょ? 
 - 237 :秋田の名無 :2010/02/22(月) 00:49 Fjo2XWD proxycg035.docomo.ne.jp
 -  マリーシアだっけ?わざとやるやつ 
 こないだ自称サッカー通の奴と話したら腹が立ってしょうがなかった…マリーシアについて延々と… 
 やめたら?マリーシア 
 - 238 :秋田の名無 :2010/02/22(月) 07:20 07032040920744_hb wb66proxy07.ezweb.ne.jp
 -  だってマリーシアなんでやるの当たり前だもん 
 - 239 :秋田の名無 :2010/02/23(火) 15:12 07031040234800_ma wb17proxy16.ezweb.ne.jp
 -  オランダ代表にニステルが復帰の可能性あるね。復帰したら日本は絶対勝てない。 
 - 240 :秋田の名無 :2010/02/23(火) 15:25 p3032-ipad09akita.akita.ocn.ne.jp
 -  今のままでも絶対勝てないと思うが…(笑) 
 まあ勝負事だから絶対はねーか。アトランタでのブラジル戦の例もあるし。 
 代表には勝ってほしいんだが、岡田が天狗になりそうでむかつくw 
 - 241 :秋田の名無 :2010/02/23(火) 23:47 NPw2wlu proxy3152.docomo.ne.jp
 -  ACL始まっているのに気がつかなかった… 
 初戦は鹿島が勝って川崎が負け 
  
 http://sportsnavi.mobile.yahoo.co.jp/p/spnavi/acl/?ySiD=R.mDS2TgsHd0YaxEpKYW&guid=ON 
 - 242 :秋田の名無 :2010/02/24(水) 08:10 7rQ0Sa6 proxy3164.docomo.ne.jp
 -  けんご。あご骨折。全治2ヶ月か?だってー。岡ちゃんかわいそうに。でも外れた方がプラス。 
 - 243 :秋田の名無 :2010/02/24(水) 14:40 07031041901677_ac wb01proxy06.ezweb.ne.jp
 -  また韓国か 
 - 244 :秋田の名無 :2010/02/24(水) 22:16 5EC1IA3 proxy3109.docomo.ne.jp
 -  欧州CL、本田サンスタメンで出てほしい。 
 - 245 :秋田の名無 :2010/02/26(金) 00:35 5LI0ry7 proxy3172.docomo.ne.jp
 -  とりあえず俊輔いらね。 
 - 246 :秋田の名無 :2010/02/26(金) 01:04 07031041901677_ac wb01proxy07.ezweb.ne.jp
 -  本田すげーな 
  
 CLの試合のハイライトを見たけど、ほとんどステップを踏めなくてしかもDFがついてる状態でも威力のあるシュートを打ってたな 
  
 あの状況でJならほぼ間違いなくバックパスだな 
  
 もっと意識をシュートに持ってかないと 
 - 247 :秋田の名無 :2010/02/26(金) 09:56 NYA2Y0o proxy3115.docomo.ne.jp
 -  しかも本田MOMだった。CL決勝トーナメントでセヴィージャ相手に。 
 こいつやっぱ本物だな。ほかとメンタルが格段に違うわ 
 - 248 :秋田の名無 :2010/02/26(金) 15:06 softbank221033238069.bbtec.net
 -  前田は怪我(左太もも肉ばなれ)なので呼ばれないのは解るが、岩政大樹、佐藤寿人、小笠原満男を呼ばないのは意味不明というか「ぶれてる」よな。 
 前回、小笠原を呼んだ時に1回限りじゃない?ぽい発言をしていたと思うが(そんな事を言う自体が意味不明、まるで最終メンバー確定みたいだな・・・と思った) 
 今さら、阿部、こおろぎは呼ぶ必要ないと思うけどな(人数あわせ?) 
 - 249 :秋田の名無 :2010/02/27(土) 13:43 5EC1IA3 proxycg022.docomo.ne.jp
 -  G大阪の、宇佐美って見てみたいなぁ。 
 - 250 :秋田の名無 :2010/03/02(火) 14:38 07032450565570_ve wb05proxy01.ezweb.ne.jp
 -  本田FW起用か  
 まぁこんな試合で怪我だけはしなければいいが 
 - 251 :秋田の名無 :2010/03/02(火) 14:42 2bc2XkD proxy3124.docomo.ne.jp
 -  >>240 
 今さらすみません。 
 アトランタの時は、川口の神がかりなセーブと、ボランチの服部年宏が完全に守備に徹し、ブラジルのトップ下のリバウドにまともな仕事をさせなかったから勝てたと記憶してます。 
 今の代表にはボールを扱うテクが上手い選手ばっかで守備のスペシャリストがいない。 
 そんな選手がいなきゃ今の日本レベルでは勝ち点1すらもぎ取れないのでは? 
 なので、個人的に一人守備専門のボランチかサイドバックを加えて欲しいのですが、皆さんは誰か思い当たる選手はいますか? 
 また、この私の意見はいかがでしょうか? 
 長々すみません。 
 - 252 :秋田の名無 :2010/03/02(火) 17:30 07032450565570_ve wb05proxy08.ezweb.ne.jp
 -  明神 
 - 253 :秋田の名無 :2010/03/02(火) 17:59 softbank221033238069.bbtec.net
 -  中盤でのボール奪取能力はFC東京の今野が高いと思います。 
 あと最近は起用されてる稲本もかな。(ボール奪取より潰しが多いですがw) 
 - 254 :秋田の名無 :2010/03/02(火) 22:56 p7103-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
 -  岡田監督「鹿島のやり方持ち込むな」 
 実は小笠原に関して、4チーム中3位と惨敗した今月の東アジア選手権である“事件”が起きていた。第2戦の香港戦で途中交代になった小笠原は、1−3と完敗した最終戦の韓国戦はベンチ。 
 ある代表OBによれば、「あの小笠原の交代は2度と代表に呼ばれないパターンです。選手を外すときの岡田さんのサインです」という。 
 香港戦のあとに岡田監督は小笠原に、「鹿島のやり方を代表に持ち込まないでほしい」と直接注意したというのだ。この件に関して、あるチームスタッフも「小笠原に関しては鹿島に、はまりすぎているという評価です」と口にする。 
 要するに小笠原はあくまで鹿島で能力が生きる選手であって、日本代表では主力として使えないという評価を下したのである。 
 - 255 :秋田の名無 :2010/03/02(火) 23:29 NPw2wlu proxycg036.docomo.ne.jp
 -  「小笠原は一度呼んだら簡単には外せないレベルの選手」 
 かつてそう語ったことは忘れたふりの岡田 
 - 256 :秋田の名無 :2010/03/03(水) 01:39 KD124208013130.ppp-bb.dion.ne.jp
 -  皆ブラウブリッツの後援会入ったかい?? 
 - 257 :秋田の名無 :2010/03/03(水) 03:22 Kw400KQ proxycg036.docomo.ne.jp
 -  期待してないから入らね。 
 - 258 :秋田の名無 :2010/03/03(水) 07:17 5EC1IA3 proxy3126.docomo.ne.jp
 -  今日は、バーレーン戦。 
 - 259 :秋田の名無 :2010/03/03(水) 07:53 07032040920744_hb wb66proxy09.ezweb.ne.jp
 -  今日負けたら岡ちゃんクビだろ。 
 引き分けでもクビかも。 
 
173 KB