■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
  レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1262925989/478-577喫煙者と非喫煙者
喫煙者と非喫煙者
- 1 :秋田の名無 :2010/01/08(金) 13:46 i60-47-184-6.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  みんなの疑問をみんなで解決する『Yahoo!知恵袋』で「嫌煙者って何様のつもりなんですか?」という質問をしたYahoo!ユーザーが注目を集めています。 
 嫌煙者(けんえんしゃ)とはタバコを嫌っている人達の事で、このYahoo!ユーザーは喫煙者に対する嫌煙者の意見が厳しすぎると訴えています。 
 皆さんの周りではどうですか? 
 - 478 :秋田県人 :2011/09/11(日) 15:03 07031040436718_ae wb85proxy12.ezweb.ne.jp
 -  禁煙して金持ちなったヤツなんているのか? 
 - 479 :秋田県人 :2011/09/11(日) 16:26 KD182249074195.au-net.ne.jp
 -  禁煙しても金持ちにはならんが、禁煙して晩酌も辞めたら、財布から出て行く金がやたらスローペースになった。 
 心肺機能や体力も回復した気がする。 
 タバコと酒の支配から解放されて、良いことづくめだぞ。 
 - 480 :秋田県人 :2011/09/11(日) 22:08 07032460036743_eb wb61proxy07.ezweb.ne.jp
 -  震災の財源をタバコ税でって考えが気に入らない 
 - 481 :秋田県人 :2011/09/13(火) 12:13 p1095-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp
 -  別に喫煙者を擁護する気はないが、「ヨーロッパでは〜」「世界では〜」とかいう輩からはすでに胡散臭さしか感じない。  
 そんなもん日本には関係ないわ。 
 それに、高い国だけを取り出していうのは片手落ちだぞ。 
 安い国も挙げろ。 
 - 482 :秋田県人 :2011/09/13(火) 12:49 g10StyYjtrkz0mb2 w21.jp-t.ne.jp
 -  >>481 
 不適切な表現が含まれているのでイエローカードです。 
 再度繰り返すと弾劾されます。 
 - 483 :秋田県人 :2011/09/13(火) 13:13 p1095-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>482 
 何が不適切だって?印象操作の次は言論統制ですか? 
 - 484 :秋田県人 :2011/09/13(火) 13:43 IDW1HQF proxy30051.docomo.ne.jp
 -  >>481 
 どの箇所が不適切な表現なんだ? 
 - 485 :秋田県人 :2011/09/13(火) 13:44 IDW1HQF proxy30051.docomo.ne.jp
 -  訂正 
 >>482 
 >>481のどの箇所が不適切な表現なんだ? 
 - 486 :482 :2011/09/13(火) 16:22 g10StyYjtrkz0mb2 w22.jp-t.ne.jp
 -  不適切な表現 
 『片手落ち』 
  
 差別表現です。 
 同盟から弾劾されます。 
 - 487 :秋田県人 :2011/09/13(火) 16:33 07032450482048_ep wb33proxy05.ezweb.ne.jp
 -  安い国なら、中国。  
 中国は確か200円でねがったっけが? 
 - 488 :秋田県人 :2011/09/13(火) 17:12 p1095-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>486 
 面白いと思ってんの? 
 - 489 :秋田県人 :2011/09/13(火) 19:48 p2030-ipbf202akita.akita.ocn.ne.jp
 -  面白いとか面白くないとかではなく、確かに差別用語で間違いはないな。 
 NHKでは抗議を受けてから、使用しないようアナウンサーに指導しているとのこと。 
 セクハラと同じで、使う方にその気はなくても、受け手によっては差別と感じることがあるのは使わない方がいいな。 
 - 490 :秋田県人 :2011/09/13(火) 20:03 p6076-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>489 
 >「片手落ち」は、障害や事故で片手のない人に対する差別を連想させるのでタブーとすべきである、との迷信が一部に広まっているが、これも誤解である。 
 http://kan-chan.stbbs.net/word/pc/katateochi.html 
  
 NHKに抗議してきたのは部落解放同盟の在日チョン。 
 差別ニダ謝罪汁で金をたかる事を生業とする下賎な連中だ。 
 そんなのが面倒だから自主規制という形で使わなくなっただけ。 
 - 491 :秋田県人 :2011/09/13(火) 20:13 p2030-ipbf202akita.akita.ocn.ne.jp
 -  んでも、在日チョン(これも差別用語か?)にからまれるんだったら使わない方がいいな。 
 - 492 :秋田県人 :2011/09/13(火) 20:23 p6076-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
 -  まあ、んだな。 
 482みたいなバカに絡まれたら俺も面倒臭いしな。 
 しかし本来の意味も知らずに言葉狩りのような事をするのは間違っているとも思うぞ。 
 スレ違いにて御免。 
 - 493 :秋田県人 :2011/09/21(水) 21:03 NVk00lL proxycg107.docomo.ne.jp
 -  そもそもタバコなんてのは不要の長物、無くて人命に貢献しても怨まれる事は一切ない。 
  
 放射能よりも直接・間接的な健康被害がありすぎ。 
 - 494 :秋田県人 :2011/09/23(金) 17:51 02u3nPa proxycg112.docomo.ne.jp
 -  俺のかみさんは10数年俺をだましてきた喫煙者。だから喫煙者は信用ならないし大嫌いだ 
 - 495 :秋田県人 :2011/09/23(金) 18:35 softbank218112138068.bbtec.net
 -  >>494 
 臭いで気付けよ… 
 - 496 :秋田県人 :2011/09/23(金) 19:24 0001IOs proxy30046.docomo.ne.jp
 -  10数年も騙されてたの(´ψψ`) 
 - 497 :秋田県人 :2011/09/23(金) 19:37 IKw1Gwb proxy30043.docomo.ne.jp
 -  かみさんにタバコは、どこで覚えたか聞けよw 
 - 498 :秋田県人 :2011/09/23(金) 21:55 04N1g74 proxycg001.docomo.ne.jp
 -  かみさん。Hの、あとの一服かな? 
 10数年て?普通なら 
 気がつくよね 
 - 499 :秋田県人 :2011/09/23(金) 23:15 02u3nPa proxycg021.docomo.ne.jp
 -  おれもその頃はタバコ吸ってたので気付かなかった今は、俺はタバコ辞めて5年で俺に隠れてかみさんまだ吸ってる。禁煙するとタバコ臭にかなり敏感になるのでタバコ吸う人もかみさんも嫌いだからSEXレス夫婦 
 モ 
 - 500 :秋田県人 :2011/09/23(金) 23:36 IKw1Gwb proxycg069.docomo.ne.jp
 -  >>499 
 かみさんもタバコも嫌いなら別れろよw 
 しかもセックスレスw 
 一緒に暮らし楽しいか? 
 - 501 :秋田県人 :2011/09/26(月) 15:04 07032450482048_ep wb33proxy07.ezweb.ne.jp
 -  タバコが1本20円になるそうです。決まったみたい! 
 ってことは、現在の値段+400円になって実質800円台になるってこと!?  
  
 あ〜辞める 辞めなきゃ生活厳しいな…この金額じゃ。 
 - 502 :秋田県人 :2011/09/26(月) 20:38 ARG1Hwp proxycg078.docomo.ne.jp
 -  >>501 一本20円なら普通400円じゃね? 何で800円なるの? 
 - 503 :秋田県人 :2011/09/26(月) 21:01 s801099.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  〉〉502 
 一箱40本入りなんだろ。 
  
 言わせんなやw 
 - 504 :秋田県人 :2011/09/26(月) 21:06 NV601l8 proxycg058.docomo.ne.jp
 -  一本40円に上がるって事じゃないの? 
 - 505 :秋田県人 :2011/09/26(月) 21:10 IKw1Gwb proxycg056.docomo.ne.jp
 -  >>501 
 ソース出せ! 
 - 506 :秋田県人 :2011/09/26(月) 21:44 2ko3NeW proxycg109.docomo.ne.jp
 -  セブンスター安くなって、助かるわー♪ 
 - 507 :秋田県人 :2011/09/26(月) 22:07 ntakta001100.akta.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
 -  さっきのテレ朝のニュースでは1本2円の増税と言ってたけど・・・ 
 - 508 :秋田県人 :2011/09/26(月) 22:17 IKw1Gwb proxycg074.docomo.ne.jp
 -  >>501 
 1本2円の値上げだから、タバコ辞めるなよ! 
 450円ならバンバン吸え 
 - 509 :秋田県人 :2011/09/26(月) 23:39 07031041796946_vb wb005proxy11.ezweb.ne.jp
 -  千円で二箱買えるのでタバコ増税全然OK!キニシナイー! 
 - 510 :秋田県人 :2011/09/27(火) 08:17 07032450482048_ep wb33proxy09.ezweb.ne.jp
 -  一本2円の値上がりですか?  
 私がTV朝日をみたとき下平アナが1本20円の値上げと言っていたのでてっきり… 
 - 511 :秋田県人 :2011/09/27(火) 08:49 a2cSDCyKSUadPrrz w11.jp-t.ne.jp
 -  喫煙者って自分の意思で吸ってると思ってるけど、実際は中毒性があるから自分の意思とは関係無く吸わされてるだけだよな(自分の意思だって反論あるかもだけど、いやいやそれ中毒ですからw)。しかもタバコって臭いじゃん。イコール、喫煙者も臭い。定期的にウンコを体に塗りたくってるようなもん。まわりとしては迷惑なんですけど。あのさ、なんでウンコを手に取っちゃったの?馬鹿なの?失敗したなって感じ?その辺聞いてみたいけど、顔色真っ赤にしたウンコ臭い面々による感情まるだしなレスはいらないよ。 
 - 512 :秋田県人 :2011/09/27(火) 09:47 04N1g74 proxycg083.docomo.ne.jp
 -  >>511ウ〇コくさい書き込み止めなよ。 
 タバコ、吸ってもウ〇コくさくないから(笑) 
 - 513 :秋田県人 :2011/09/27(火) 10:10 IK83NGa proxycg105.docomo.ne.jp
 -  う〇この臭いではないと思う 
 - 514 :秋田県人 :2011/09/27(火) 18:49 IKw1Gwb proxy30043.docomo.ne.jp
 -  しかし民主党はムカツクな! 
 ダムや公務員宿舎を凍結とか言いながら、今更、必要とか言いやがって! 
 タバコは去年も値上げしてんだぞ! 
 俺なら飲料を10円位値上げするけどw 
 誰でも一日1本位飲むだろ! 
 復興財源なら納得するべよ。 
 なんでタバコ税なのか? 
 早く解散しろー 
 - 515 :秋田県人 :2011/09/27(火) 18:52 ed217.BS8.vectant.ne.jp
 -  >>514 
  とか弁。 
 - 516 :秋田県人 :2011/09/27(火) 21:07 s801099.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  Hotto Motto 
 - 517 :秋田県人 :2011/09/28(水) 07:46 02u3nPa proxy30006.docomo.ne.jp
 -  増税しなくても公務員官舎建てるの止めろ、議員の定員減らせ、国会議員の給料減らせ、公務員の特別控除減らせ。まだまだ削れるところはいっぱいあるけどとりあえず 
 - 518 :秋田県人 :2011/09/28(水) 11:02 7uo2yA5 proxy30066.docomo.ne.jp
 -  俺はタバコ臭いより、酒臭いのが我慢ならない。酒呑まない人にとっては苦痛以外何物でもない。 
 - 519 :秋田県人 :2011/09/28(水) 13:07 07G3mwp proxy30010.docomo.ne.jp
 -  便所でタバコ 
 やめて欲しいです 
  
  
 便所にタバコ禁止って書いているのに、平気でタバコ吸う気持ちがわからない 
 - 520 :秋田県人 :2011/09/28(水) 13:53 IDW1HQF proxycg112.docomo.ne.jp
 -  喫煙者は自分達が思っている以上に不快感を禁煙者に与えていることを自覚してください。 
 - 521 :秋田県人 :2011/09/28(水) 14:24 IKw1Gwb proxycg085.docomo.ne.jp
 -  >>519 
 トイレでウンコしながら(-。-)y-゚゚゚して仕事の作戦考えるんだよー 
 - 522 :秋田県人 :2011/09/28(水) 14:31 07032450482048_ep wb33proxy03.ezweb.ne.jp
 -  >>520  
 税収の6割がタバコだということをお忘れなく。 
 - 523 :秋田県人 :2011/09/28(水) 17:46 IDW1HQF proxy30060.docomo.ne.jp
 -  >>522  
 税収の6割がタバコだということをお忘れなく。 
  
 ↑ 
 あなたの書き方だと税収の残り4割は所得税や法人税、消費税その他の税収ということになります。本気で言ってないですよね? 
 人に意見する前に自分の書いた日本語が正しくないことに気付きましょうね。 
 - 524 :秋田県人 :2011/09/28(水) 18:48 07032460977356_vm wb004proxy07.ezweb.ne.jp
 -  私もそう思ってビックリした(>_<)  
  
  
 タバコ止めたいけど止めれない私って意志が弱いなぁ…  
 - 525 :秋田県人 :2011/09/28(水) 21:37 g2tbJMq1jcz4ZUSW w32.jp-t.ne.jp
 -  >>524さん 
 どなかも書き込みされていましたが、依存していたら意思に関わらず吸いたくなるものです。 
 医師に相談しましょう。 
 実際、病院に行って禁煙成功した方を何人も知っています。 
 - 526 :秋田県人 :2011/09/29(木) 06:56 07032450482048_ep wb33proxy06.ezweb.ne.jp
 -  >>523 自分のほうがわかってないのでは? 
 - 527 :秋田県人 :2011/09/29(木) 07:04 p6109-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>526 
 税収の6割がタバコと本気で言ってるのかお前w 
 タバコの6割が税収と言いたかったんだろ? 
 あんま無理すんなよw 
  
 ちなみに現在はたばこの7割が税金な。 
 - 528 :秋田県人 :2011/09/29(木) 07:20 NR427w7 proxy30076.docomo.ne.jp
 -  タバコも酒みたいに 自分で作って飲むなら作っていいよとかならないかね 
 - 529 :秋田県人 :2011/09/29(木) 08:04 07032450482048_ep wb33proxy02.ezweb.ne.jp
 -  >>527んだ。それを私は言いたかった。  
  
 ごめんなさい 
 - 530 :秋田県人 :2011/09/29(木) 12:10 2j20sM7 proxy30022.docomo.ne.jp
 -  500円越えたら、自分で作る。なんせ、実家で昔葉煙草作ってたから(笑) 
 - 531 :秋田県人 :2011/09/29(木) 12:18 07032450482048_ep wb33proxy03.ezweb.ne.jp
 -  タバコつくってるどっかの県から放射能検出されたよね。どこの県だっけか?随分前になるけど。  
  
 480円になってもタバコはやめない。けれどワンコインで買えなくなったらそんときは辞める。 
 - 532 :秋田県人 :2011/09/29(木) 12:43 NR427w7 proxy30073.docomo.ne.jp
 -  放射能のせいでタバコ作らないとか 
 自分が吸っている 小粋の生産地が大ピンチ 
 また中のブレンド葉が一つ消えていく 
 - 533 :秋田県人 :2011/09/29(木) 19:40 07032460977356_vm wb004proxy10.ezweb.ne.jp
 -  >>525  
  
 タバコを辞めるには病院の何科に相談しに行けばいいですか(>_<)  
 1日2日は我慢出来るけど3日位からちょっとストレス感じるとヤッパリ吸ってしまうんです(^_^;) 妊娠してから辞めるとか考えたくないし辞めるなら今!と思うけど…(>_<)  
 良いお医者さんがいたら教えてくださいf^_^;   
 - 534 :秋田県人 :2011/09/29(木) 19:44 IKw1Gwb proxycg057.docomo.ne.jp
 -  533: 9/29 19:40 07032460977356_vm 
   
 1日2日は我慢出来るけど3日位からちょっとストレス感じる 
 ↑ 
 アレと一緒だよね! 
 - 535 :秋田県人 :2011/09/29(木) 19:45 ZQ050047.ppp.dion.ne.jp
 -  なんか医者から貰う薬が相当効くらしいね 
 前回の値上げて薬が品薄 新規患者は待った状態だったとか 
 もう駆け込み需要治まったのかな? 
 - 536 :秋田県人 :2011/09/29(木) 21:49 g2tbJMq1jcz4ZUSW w42.jp-t.ne.jp
 -  >>535 
 そうみたいですね。 
 薬服用中に、試しにタバコをいつも通り吸ってみるとクソまずく感じるらしいです。一口でポイしちゃうらしい。 
 - 537 :秋田県人 :2011/09/29(木) 22:00 ARG2X0d proxycg103.docomo.ne.jp
 -  >>535 
 チャンピックスのこと? 
 - 538 :秋田県人 :2011/09/30(金) 02:44 ZQ050047.ppp.dion.ne.jp
 -  チャンピックス  
 禁煙成功率44% 意外と低かったw 
 他のHPでは83% 結局は本人の意志しだいか… 
 3ヶ月治療費で2万位なら試そうかな 
 - 539 :秋田県人 :2011/09/30(金) 19:13 g2ic9SwDhG1Hxige w32.jp-t.ne.jp
 -  その薬ききます!友達のヘビースモーカーが禁煙成功。薬を飲んで吸うと気持ち悪くなるそうです。いい時代になった。自分がやめた時は気合いだけだった。 
 - 540 :秋田県人 :2011/10/16(日) 08:29 IL628f3 proxycg045.docomo.ne.jp
 -  女の車運転しながらくわえたばこカッコイイと思いこんでいるんだろうね。 
 - 541 :秋田県人 :2011/10/16(日) 19:47 5Gc2wQv proxycg065.docomo.ne.jp
 -  533さん 
 自分の子供のためと思えば吸えなくなります 
 - 542 :秋田県人 :2011/10/16(日) 22:35 NXg01zT proxy10053.docomo.ne.jp
 -  複数で出張行った時、電車降りた後、必死で喫煙場所探して、煙草吸う奴ウザイ。 
 それを待たされるのに納得出来ん。 
 しかも県外で駅前通りで歩き煙草始めたりして、田舎もんアピール。 
 いつまでも煙草吸うのがカッコいいと思っているのか分からんが、知らない土地で歩き煙草は止めとけ。 
  
 吸わない人に迷惑かけるなよ。 
 - 543 :秋田県人 :2011/10/16(日) 23:10 06S3NgF proxy30005.docomo.ne.jp
 -  煙草吸い続けるだけの無駄金があるなら、人に迷惑かけなければやめなくていいんでね? 
 - 544 :秋田県人 :2011/10/16(日) 23:12 b210-143-124-135.datacoa.jp
 -  煙草吸うのがカッコいいと思っているのは 
 むしろ喫煙者の方だと思うが 
 タバコ吸う前は そう思った時期があるし 
 タバコ吸っている人はそんなこと思わない 
 喫煙者は吸わない方がかっこいいと思ってる 
 - 545 :秋田県人 :2011/10/16(日) 23:36 07032450482048_ep wb33proxy07.ezweb.ne.jp
 -  わかるそれ。  
 別にかっこよくて吸っているわけではない。  
 むしろ吸わないほうがかっこいい。  
 吸う自分の姿は醜いだろう…けれど一本吸うだけで気持ちを落ち着かせれる…云わば依存症なのかな…だから極力禁煙・嫌煙の方々に迷惑かけないよう吸ってます。  
  
 歩き煙草なんぞ同じ喫煙者として恥じるばかりだ。あとは運転しながらの喫煙者とかね。 
 - 546 :秋田県人 :2011/10/17(月) 00:14 07032040679634_gp wb58proxy12.ezweb.ne.jp
 -  タバコうま 
 - 547 :秋田県人 :2011/10/17(月) 00:30 NR427w7 proxy30043.docomo.ne.jp
 -  >>544 
 喫煙者と非喫煙者 
 一部逆になっていない? 
 - 548 :秋田県人 :2011/10/17(月) 11:18 IDW1HQF proxycg090.docomo.ne.jp
 -  公共施設や商業施設の駐車場に停めた自分の車のそばでタバコを吸いポイ捨てをする馬鹿も多いよな。吸いたいなら車の中で窓を閉め切って吸うか施設側で用意した喫煙場所で吸えよ。 
 屋外の駐車場なら吸っても周りの迷惑になってないと勘違いしている馬鹿、多過ぎ。 
 - 549 :秋田県人 :2011/10/17(月) 11:55 IDW1gbc proxy30014.docomo.ne.jp
 -  特に大きめの病院の外などに目立ちますね。 
 - 550 :秋田県人 :2011/10/17(月) 12:08 NR427w7 proxy30043.docomo.ne.jp
 -  ゴミのポイ捨ては普通にマナー違反だけど 
 窓閉めて車内で吸えとかどんなに嫌煙草なんだ… 
 こんな事書けば 隣に駐車したとき煙が室内に入ったとか言いそうだけど 
 - 551 :秋田♂ :2011/10/17(月) 17:44 7uo2yA5 proxycg077.docomo.ne.jp
 -  >>550に賛同です。 
 屋外で車の窓を開けて喫煙する事くらい何故容認出来ないか理解に苦しむ。 
 嫌煙を否定はしないが、あまりにも自分勝手で見苦しいレスだな。 
 - 552 :秋田県人 :2011/10/17(月) 18:42 IKw1Gwb proxycg046.docomo.ne.jp
 -  そんな時は窓開けて隣の車に煙をかけてやればいいよ 
 俺はパチンコ屋でタバコ吸うと隣の客がハンカチで鼻を押さたり、手で仰ぐ人いれば連続でタバコ吸って、嫌がらせするよ。 
 - 553 :秋田県人 :2011/10/17(月) 19:20 NR427w7 proxy30046.docomo.ne.jp
 -  >>522 
 わざとは 喫煙者の身勝手 
 少しは気を使え 
 - 554 :秋田県人 :2011/10/17(月) 19:41 IDW1HQF proxycg058.docomo.ne.jp
 -  >>552 
 腐ってますね。まともな人間のやることじゃないね。 
 - 555 :秋田県人 :2011/10/17(月) 20:06 IKw1Gwb proxycg079.docomo.ne.jp
 -  何と言われようと、喫煙してる時、オーバーなリアクションする人には嫌がらせするよ。 
 会社の休憩所でタバコ吸ってる時、後から来て前に座った奴が鼻を指でつまんだ時は殴りたくなったわ! 
 煙嫌いなら外で休憩しろ。 
 - 556 :秋田県人 :2011/10/17(月) 20:20 NVk00lL proxy30037.docomo.ne.jp
 -  確か年内いっぱいで分煙が義務化されるからな、嫌煙家としてはそれまで辛抱するさ。 
 - 557 :秋田県人 :2011/10/17(月) 20:50 b210-143-127-056.datacoa.jp
 -  >>555 
 会社でw 上司にも同じ事をやっているんだよな?w 
 - 558 :秋田県人 :2011/10/17(月) 22:03 03i3ON4 proxy30041.docomo.ne.jp
 -  >>552 
 パチ屋で、手で扇いだりハンカチ鼻にあてられてイラついてるやつって、負けて禁煙者に八つ当たりしてるだけでしょ?たまに、扇がれただけでケンカ売って騒いでるやついるけど醜くてくだらない。勝ってる喫煙者は、気にしないだろ。もう喫煙者とか禁煙者の問題ではなく、性格悪いだけだろww 
 - 559 :秋田県人 :2011/10/17(月) 22:19 NVk00lL proxycg062.docomo.ne.jp
 -  パチンコやるような人なんだもの、その程度の人間だと弁えよ。 
 - 560 :秋田県人 :2011/10/17(月) 22:19 7tW1guF proxy30010.docomo.ne.jp
 -  喫煙者はマナーも性格も悪いのですか 
 - 561 :秋田県人 :2011/10/17(月) 23:13 IKw1Gwb proxy30063.docomo.ne.jp
 -  だから言ってんだろ! 
  
 タバコの煙ごときに一々リアクションする奴は腹立たしいって! 
  
 俺は性格悪いからワザと煙を吹いてやりたくなる。 
 (そんなに長生きしてぇーのかって思いながら) 
 - 562 :秋田県人 :2011/10/18(火) 00:37 2ck0s9X proxycg031.docomo.ne.jp
 -  喫煙者は非常識人というような書き込みが多いけど、そんな事はない。 
 偏見を持つのはよくない。 
 - 563 :秋田県人 :2011/10/18(火) 01:02 AWG3MJi proxycg102.docomo.ne.jp
 -  俺はパチンコ屋なんか行かないから一緒にされたくはないが、俺もオーバーなリアクションする奴には頭に来る。 
 喫煙可の場所で煙草吸って何が悪い? 
 そんな場所で嫌煙厨に気を使う必要は全く感じないな。嫌なら来るなって思う。 
 - 564 :永山です :2011/10/18(火) 01:17 03Y0sA8 proxy30049.docomo.ne.jp
 -  吸ってもいい場所で吸ってる分は 問題ないでしょ、パチンコしてて吸わない人がオーバーアクションは 愛煙家にとってはウザイですよね ある意味 嫌がらせですよ。そこまでするなら禁煙のパチンコ屋に行くべきですよね。屋外、駐車場、禁煙なんですか?車の窓を閉めて吸え?←何様ですか?少し考えて書き込みすべきでしょ 愛煙家にもモラルは大事ですが 喫煙しない人も愛煙家が悪と言う概念を捨てるべきでしょう 
 - 565 :秋田県人 :2011/10/18(火) 11:37 IDW1HQF proxycg106.docomo.ne.jp
 -  喫煙者が車の窓を閉めて吸うのは当たり前だろ。非喫煙者は喫煙者に対して何の害も与えてないのに喫煙者は非喫煙者に対して一方的に肉体的・精神的に苦痛を与えているんだよ。そんなこともわかってないから喫煙者はマナーもモラルも常識もないんだよ。 
 いいか、喫煙自体を否定しているのではない。吸いたいなら周りに気を配れと言ってんだよ。 
 駐車場に停めた車の外や車内で窓を開けて吸う行為も人が密集しているにも関わらず平気で吸っていることがまともじゃないと言ってんだよ。 
 タバコは吸いたい、でも自分で出した煙りが車内に残るのは嫌だから窓を開けて煙りを外に出す、ではあまりにも身勝手極まりない。吸いたいなら窓を閉め外に煙りを出さないようにするか、施設側で用意した喫煙場所まで移動するか人の密集してない駐車場の隅まで移動するかしろ。 
 何の努力もしないで吸いたから自分が吸いたい場所で吸うのは頭が子供レベル。喫煙者はタバコを吸うことでストレスを解消しているみたいだけど非喫煙者はタバコを吸われることがストレスになることを理解しろ。喫煙者は一方的な加害者で非喫煙者は一方的な被害者であることを認識しろ。だが所詮、喫煙者の意識が低いので各自の良識に期待するのは無理である。 
 神奈川県の一部海水浴場で喫煙禁止になったり東京千代田区で歩きタバコが禁止になったように法律、条例で規制しなければ喫煙者のモラルの低さは改善されない。しかし、それではあまりにも情けない話だ。 
 いいか、タバコを吸うなとは言わない。吸いたければ周りに気を配り自分で出した煙りは自分で処理しろと言っているのである。 
 - 566 :秋田県人 :2011/10/18(火) 11:40 03i3ON4 proxycg112.docomo.ne.jp
 -  いやいや、オレも喫煙するけど煙が嫌っていうのはわかるけどなぁ。自分は吸うけど他人の煙は嫌いっていう人は気使って上に煙はいたりしてる人も結構いるし、他人の煙が嫌いな人じゃなくても、見てれば気使ってる人多いと思う。扇られてイラってくるのは自己中だべ。喫煙可能って場所で吸うなって言われるのであれば問題だが、扇ぐくらい心広くもとーよ。ましてや嫌がらせの為に、吸う量を増やすとか、終わってんだろ。嫌なら喫煙可能な場所にくるなってのも車の窓を閉めて吸えってのと同じくらい理不尽な話だし、人間性疑われるよ。愛煙家が全員非常識人って言われるのは腹立だしいけど、嫌な人の前で気を使うのはモラルだと思うけどなぁ。ただでさえ、喫煙可能な場所がヘってきてんだから、あんま騒ぎを起こさないでくれよ。 
 - 567 :秋田県人 :2011/10/18(火) 12:44 IJ02WVp proxycg093.docomo.ne.jp
 -  喫煙者が煙草の放射性物質について心配してるらしい。 
  
  
 笑っちゃいますね。 
 - 568 :秋田県人 :2011/10/18(火) 12:44 07032450482048_ep wb33proxy07.ezweb.ne.jp
 -  >>565 
 確かにコンビニの外の灰皿ある場所で吸われると嫌だな。いや、私も喫煙者だけどあそこで吸うと煙は勿論、匂いも酷いですからね。まして吸っている人の前を通過して中にはいるわけだからあれはかなりの迷惑行為だと思います。2.3人いる場合は居なくなってから私は入店しますね。 
  
 私の場合は自宅のみで喫煙します。勿論出先や友人宅・実家でも吸いません。 
 喫煙者は気を遣って当たり前。それが出来ないならやめるべき。 
 - 569 :秋田県人 :2011/10/18(火) 21:23 p1096-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
 -  煙たくて迷惑なら相手にはっきり言えばいいじゃん。 
 今の世の中、相当過激なアホでない限り恐縮してタバコ消すと思う。 
 わざとらしく咳き込んでみたり扇いだりなんてのは、はっきり言って逆効果だよ。 
 タバコの場合に限らず、そういう自己主張の仕方って人に嫌われるよ。 
  
 >>568 
 「私はきれいな喫煙者」アピールが鼻につきますね。 
 だから何?としか思えない。 
 - 570 :秋田県人 :2011/10/18(火) 22:10 7tW1guF proxycg108.docomo.ne.jp
 -  >>569 
 あなたは好きなように吸ってたらいいのでは? 
 - 571 :秋田県人 :2011/10/18(火) 22:32 03i3ON4 proxy30074.docomo.ne.jp
 -  >>569 
 偉そうな事言ってるが、一番的外れだな。注意されて萎縮してやめるなら、条例もこういったネットでの議論もなくなるだろ。まぁ人それぞれ言えない人もいるし、性別違えば、余計注意しにくいしそのぐらい察しろよ。まぁ、>>569 は完璧と言うかやりすぎ感はあるが、お前はひねくれた喫煙者だな。てか、携帯だと過去のIDバレて特定されるから、他人になりきって端末変えてるしな。 
 - 572 :秋田♂ :2011/10/19(水) 07:38 7uo2yA5 proxy30069.docomo.ne.jp
 -  俺には>>565が思いやりとか優しさがなく、人に対しての配慮が出来ない人に思えるな〜。言動や文章には人格が現れるよね。『いいか・・』って、明らかに上から目線だもんな。どっかの大臣さんと一緒だよ。 
 - 573 :秋田県人 :2011/10/19(水) 15:08 IDW1HQF proxycg008.docomo.ne.jp
 -  >>572 
 ここは議論板の「喫煙者と非喫煙者」スレです。オタクのスレタイと無関係な個人的意見は聞いてません。スレチなくだらないことを言いたいなら他へどうぞ。 
 - 574 :秋田県人 :2011/10/19(水) 17:24 7tW1guF proxycg071.docomo.ne.jp
 -  今は、どこに行っても禁煙、禁煙ってカンジだから、喫煙者は大変だな。 
 - 575 :秋田県人 :2011/10/19(水) 18:13 ZK149081.ppp.dion.ne.jp
 -  >>573 
 自分のスレにクレーム来たからって追い出すなよ 
 だから上から目線と言われるんだよ 
 - 576 :秋田県人 :2011/10/19(水) 18:19 softbank218112138068.bbtec.net
 -  タバコ1箱2,000円になったら良き納税者として見方を変えると思う。 
 - 577 :秋田県人 :2011/10/19(水) 21:48 NVk00lL proxycg073.docomo.ne.jp
 -  タバコが何万円になろうが、そんな見方はしないね。 
  
 無駄遣い程度である。 
 
225 KB