■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

秋田県央ラーメン情報

1 :秋田の名無 :2010/01/13(水) 20:35 p1197-ipad09akita.akita.ocn.ne.jp
何が嫌いだで語るんじゃなく、何が好きかで自分を語れよ!

2 :秋田の名無 :2010/01/13(水) 21:57 7ss0Qtp proxycg018.docomo.ne.jp
そうだ。
最近嵐ばっかりで気分悪くなる。
楽しく語るのがルールだよな。

3 :秋田の名無 :2010/01/13(水) 22:24 D9y3nHg proxycg017.docomo.ne.jp
7ss0Qtp
ヤリマンちゃん日本語使えるようになったんだな。

4 :秋田の名無 :2010/01/14(木) 06:50 softbank218112130076.bbtec.net
>>3
そういうレスは貴女らしくないな。
かなりのグルメ情報通とみて感心していたが残念だ。

5 :秋田の名無 :2010/01/14(木) 08:27 g2gPUhoY3jdqw9Dh w12.jp-t.ne.jp
ラーメン食べたいです!
宝介と俺ん家とチャイナタウン。
新しい所も開拓して行きたい!のに…病気で二度と食べられないです(:_;)
昆布が一切ダシにも入ってないラーメンってありますか???

6 :秋田の名無 :2010/01/14(木) 09:14 05005011962040_hb wb66proxy01.ezweb.ne.jp
今関東で流行ってるうどんみたいな太麺出す店って秋田にもあるのかな?関東で食べて来ましたが何がいいのか理解出来ませんでした。固いし飽きてくるし…自分はダメでしたね。

7 :秋田の名無 :2010/01/14(木) 11:10 D2s2W6H proxy3101.docomo.ne.jp
>>5
治らないの?

8 :秋田の名無 :2010/01/14(木) 11:29 07032040733874_gm wb56proxy03.ezweb.ne.jp
>>5
多分佐々木屋入ってない
絶対とは言い切れないし味が消されてるだけかもしれないけど

9 :秋田の名無 :2010/01/14(木) 11:29 p5227-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
呑んだ次の日
大江戸!

10 :秋田の名無 :2010/01/14(木) 11:41 NWO2wcf proxy3165.docomo.ne.jp
>>6マシンガンは、うどんみたいに麺太いですよ。

11 :秋田の名無 :2010/01/14(木) 13:51 g2gPUhoY3jdqw9Dh w32.jp-t.ne.jp
>>7
一生、治らないそうですf^_^;

>>8
ありがとうございます。
絶対入ってないかどうかは、作ってるお店の人じゃないと解らないことですよね…m(._.)m

12 :秋田の名無 :2010/01/14(木) 14:27 05005011962040_hb wb66proxy09.ezweb.ne.jp
>>10
そこの太麺ラーメンは美味しいですか?
自分が初めて食べたやつは麺とスープそれぞれは美味しいけど全体的な味のバランスが悪い感じでしたね。めざましのアナウンサーも東京の有名店の太麺を食べていきなり「美味しい!」とは言わず「う〜ん!モチモチ!」とか微妙な感想を言っていたのが気になりました…。

13 :秋田の名無 :2010/01/14(木) 14:29 7og2yb5 proxy3101.docomo.ne.jp
オススメのラーメン屋は?今から行く!!

14 :秋田の名無 :2010/01/14(木) 14:33 05005011962040_hb wb66proxy07.ezweb.ne.jp
>>13
船越大吉がオススメですね。美味しいからわざわざ市内から行きます。市内なら山王のえびやはどうでしょう?

15 :秋田の名無 :2010/01/14(木) 14:38 p5227-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
>>13
山王「えびや」
営業 : 11時〜14時30分、17時〜20時

16 :秋田の名無 :2010/01/14(木) 14:46 05005011962040_hb wb66proxy06.ezweb.ne.jp
>>15
そうか!昼休憩ありましたよね↓今からならやってないか↓すみません。

17 :秋田の名無 :2010/01/16(土) 09:39 d61-11-204-163.cna.ne.jp
マシンガンは「わしわし」ってな感じ。食べにくくはないね。

18 :秋田の名無 :2010/01/16(土) 13:43 05005011962040_hb wb66proxy08.ezweb.ne.jp
>>17
調べてみたらかなり個性的なラーメンのようですね。今度試してみたいと思います。

19 :秋田の名無 :2010/01/17(日) 15:19 2kU0qmb proxy3117.docomo.ne.jp
船越の大吉は味噌汁に麺入れた感じで不味いよ〜。醤油や塩なんて薄くてたべれないよ!

20 :秋田の名無 :2010/01/17(日) 15:46 05005011962040_hb wb66proxy02.ezweb.ne.jp
>>19
失礼ですがあそこのラーメンをまずいって言った方はあなた位ですよ。ラーメンは好みがあるけどそういった表現はやめた方がいいと思います。

21 :秋田の名無 :2010/01/17(日) 16:10 APK3mrb proxy385.docomo.ne.jp
昆布がダメってバセドー病かなんか?

168 KB  



掲示板に戻る 全部 次100 最新50

Ver 1.00