■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
  レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1263939252/261-360大仙スレB
大仙スレB
- 1 :秋田の名無 :2010/01/20(水) 07:14 07031460836186_mi wb52proxy17.ezweb.ne.jp
 -  まったり進行で大仙を語りましょう。 
  
 →あおり・荒らしはスルーで。 
 →個人の特定は止めましょう。 
  
  
 前スレ大仙A http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/south/1252898917/ 
 - 261 :秋田の名無 :2010/03/03(水) 18:51 p3067-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  名前書いて続柄のところに犬って書けばいいべおん 
 - 262 :秋田の名無 :2010/03/03(水) 20:28 i220-221-146-95.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  福島っていいとこだよな。 
 - 263 :秋田の名無 :2010/03/03(水) 20:34 i220-221-146-95.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  誰か福島住んでないかな? 
 ADSLで通信速度がどのくらいか聞きたい。 
 - 264 :秋田の名無 :2010/03/03(水) 20:57 5Gw3Ofq proxyc125.docomo.ne.jp
 -  >>263 
 ADSLだと基地局からの距離や損失等に依存するから一概に言えないんでないかな。 
 - 265 :秋田の名無 :2010/03/04(木) 00:28 z48.58-98-182.ppp.wakwak.ne.jp
 -  じゅんぺー君元気? 
 - 266 :秋田の名無 :2010/03/04(木) 10:14 i222-150-26-242.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>264 
 福島ってそんなに広いの? 
 - 267 :秋田の名無 :2010/03/04(木) 11:55 07031460422718_vd wb04proxy07.ezweb.ne.jp
 -  13782.48Kuあるみだいだな 
 - 268 :秋田の名無 :2010/03/04(木) 12:09 2hG0sTj proxy3117.docomo.ne.jp
 -  駅前再開発は利権屋に莫大な利益を産む非常に危険な行為である。  
 土建屋に金をバラ撒いても景気は絶対に良くならない。私感的ではあるが新規産業(例えばエコ産業)などにに多額の税金を投入して絶対的な雇用を確保する事が急務ではなかろうか?  
 土建業に従事する者には多額の冬季休業補償金も支払われて居る事も事実である。 
 大丈夫か?大仙市・・・ 
 - 269 :秋田の名無 :2010/03/04(木) 12:48 D2Y0SbG proxy3108.docomo.ne.jp
 -  >>258 
 日の出がいいんじゃない?犬の歯石除去、意外と安かった。 
 - 270 :秋田の名無 :2010/03/04(木) 12:56 5Gw3Ofq proxy3151.docomo.ne.jp
 -  >>268 
 議員さん? 
 - 271 :秋田の名無 :2010/03/04(木) 13:28 i222-150-26-242.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>267 
 ? 
 - 272 :秋田の名無 :2010/03/04(木) 23:21 07031040341488_ab wb26proxy06.ezweb.ne.jp
 -  冬季休業補償金なんてモノないよ。失業保険の事言いたいの? 
  
 利権屋なんて事、言う自体 発想がバブル時代の発想。 
  
 大曲仙北の一部の人間は、自分の土地が工事に掛からないと税金のムダとか利権屋に利益持ってかれるとか騒いでるよなあ〜 
  
 法律でそうゆう組織を作らなければ国とか県から補助が出ないのに… 
 - 273 :秋田の名無 :2010/03/04(木) 23:41 p3227-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp
 -  言ってることはまともだが、いうとゆうの区別ぐらい付けてくれ 
 小学1年生が勉強することだろうに 
 - 274 :秋田の名無 :2010/03/05(金) 07:50 i220-109-13-31.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>273 
 ネット掲示板でそうゆうケチ臭いことゆうなって。 
 - 275 :秋田の名無 :2010/03/05(金) 08:24 p10074-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
 -  土建屋だけど・・・。冬季休業補償って大工さんはあるね。 
 名称が「冬季休業補償」なのかは知らないけど。毎年冬になると貰ってるみたいだ。 
 土建屋は失業保険しかないですよ。(俺の会社だけかな?) 
 昨今の時代に、土建屋の利権なんてほとんど無い!公共事業を入札しても昔と違い 
 利益はぎりぎり。予定入札価格を超えると無効になるからね。 
 (これぐらいの金額だろうと国や県、市役所が設定してるからね) 
 工事を入札したは良いが、正直・・・発注者に無理難題や「黒を白」って言わなきゃ 
 ならない場合もある。自社には、少ない予算内で利益あげろって言われるしかなりツライ。 
 人にも寄るんだろうけど、工事完成が近づくと残業なんて当たり前のように深夜の12時 
 過ぎるし。 
 昔は良かったんだろうけど・・・・今はそんな時代じゃないよ土建屋は。 
 本当に良いのは、全国区のゼネコンあたりは良いじゃないかな? 
 ここら近辺の土建屋は皆、「苦しい」はずだと思うよ。(長文すんません) 
 - 276 :秋田の名無 :2010/03/05(金) 18:34 5Gw3Ofq proxy3170.docomo.ne.jp
 -  >>275 
 やっぱりどの業種も厳しいですね。勉強になります 
 - 277 :秋田の名無 :2010/03/05(金) 19:06 2hG0sTj proxy3153.docomo.ne.jp
 -  ヤマサがテナント入りしていたビルは羽後交通の所有物件となっている。 
 老朽化した私物の建築物解体費用まで公金で賄う事自体間違ってはいないのか?不況で買い手の付かない土地や建物に多額の公金を注ぎ込む大仙市。自治体破産を招く前に大きく舵をきり直す必要があると考えるのは私だけか?  
 - 278 :秋田の名無 :2010/03/05(金) 19:31 p3227-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp
 -  お前ここであれは問題これは問題っていってるだけじゃん 
 - 279 :秋田の名無 :2010/03/05(金) 19:47 5Gw3Ofq proxycg021.docomo.ne.jp
 -  >>268 
 >>277 
 なんでそんなに必死なんですか?議会で決まったことをここで嘆いていてもなにも変わらないと思いますが 
 - 280 :秋田の名無 :2010/03/05(金) 21:06 Kt03mXZ proxy3172.docomo.ne.jp
 -  >>269 
 ありがとうございます 
 明日、日の出動物病院に連れて行ってみます 
 - 281 :秋田の名無 :2010/03/05(金) 21:56 07031040923444_ad wb04proxy04.ezweb.ne.jp
 -  日曜日にドンパルで行われるアンパンマンは、前売り券などあるのでしょうか? 
 - 282 :秋田の名無 :2010/03/06(土) 23:00 IHO0rS2 proxy3126.docomo.ne.jp
 -  あの人結婚するんだね 
 - 283 :秋田の名無 :2010/03/06(土) 23:17 5Jq2XZb proxy3148.docomo.ne.jp
 -  アソパソマソってなに? 
 - 284 :秋田の名無 :2010/03/07(日) 03:01 07031450347888_vc wb03proxy09.ezweb.ne.jp
 -  >>283 
 正確に、アンパンマンと書き込みされているのを、わざわざンをソに変えた君は初心者丸出しで恥ずかしいぞw 
 - 285 :秋田の名無 :2010/03/07(日) 06:37 07G3mwp proxy3151.docomo.ne.jp
 -  へっちゃまげだ 
 - 286 :秋田の名無 :2010/03/07(日) 09:35 g10StyYjqsnAWfb2 w42.jp-t.ne.jp
 -  きゃんどぽんぽんじ 
 - 287 :秋田の名無 :2010/03/09(火) 00:44 NTy0rUk proxycg029.docomo.ne.jp
 -  大曲でアパートを探す場合、良い不動産屋さんはありますか? 
 - 288 :秋田の名無 :2010/03/09(火) 07:24 07031041657205_mi wb19proxy10.ezweb.ne.jp
 -  >>287 
 アパマンって言わせたいのか? 
 - 289 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
 -  削除済み 
 - 290 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
 -  削除済み 
 - 291 :秋田の名無 :2010/03/09(火) 11:56 AWa2wND proxycg007.docomo.ne.jp
 -  >>290 
 経験談じゃなくて友達の話ってのが掲示板ならではな気がするけど… 
 - 292 :秋田の名無 :2010/03/09(火) 17:58 obako203192127202.itakita.net
 -  >>290 
 kwsk 
 - 293 :秋田の名無 :2010/03/09(火) 20:05 i121-117-37-80.s05.a005.ap.plala.or.jp
 -  でも実際アパート探すってここらへんじゃ 
 そこ1確って感じじゃね? 
 あらゆるトコにバカスカ建ててるし・・ 
 - 294 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
 -  削除済み 
 - 295 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
 -  削除済み 
 - 296 :秋田の名無 :2010/03/11(木) 06:59 i121-117-35-220.s05.a005.ap.plala.or.jp
 -  削除されまくりワロタwwwwwww 
 - 297 :秋田の名無 :2010/03/11(木) 14:49 07031040219034_ad wb06proxy08.ezweb.ne.jp
 -  削除済み 
 - 298 :秋田の名無 :2010/03/11(木) 16:04 2hG0sTj proxy3162.docomo.ne.jp
 -  熟女済み 
 - 299 :秋田の名無 :2010/03/11(木) 19:24 Koe3N6z proxyc131.docomo.ne.jp
 -  大ちゃんラーメンの辺りに出来たモツ鍋屋さんに行かれた方いらっしゃいますか? 
 - 300 :秋田の名無 :2010/03/11(木) 20:02 07031040892174_ac wb74proxy06.ezweb.ne.jp
 -  まったり進行で大仙を語りましょう。 
  
 →あおり・荒らしはスルーで。 
 →個人の特定は止めましょう。 
 >>1さんの意見を尊重… 
 - 301 :秋田の名無 :2010/03/11(木) 21:16 5EM3Nu0 proxy3105.docomo.ne.jp
 -  モツ鍋いいすね 
 酒飲みながら食べたいわ 
 - 302 :秋田の名無 :2010/03/12(金) 10:29 Fi23NuD proxyc104.docomo.ne.jp
 -  モツ行った! 
  
 シャレたとこだが高かった 
 - 303 :秋田の名無 :2010/03/12(金) 12:33 Koe3N6z proxy3120.docomo.ne.jp
 -  安くはないんですね(T_T) 
 ありがとうございます 
 - 304 :秋田の名無 :2010/03/12(金) 19:55 ATC1HNR proxycg029.docomo.ne.jp
 -  しかも美味しくはない 
 - 305 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
 -  削除済み 
 - 306 :秋田の名無 :2010/03/12(金) 23:12 i219-167-141-164.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  家を新築するんですが、LAN配線、配管工事でオススメの業者をご存知の方いらっしゃいましたら 
 教えて下さい。ついでにテレビのアンテナ設置工事も安い所教えて下さい。 
 - 307 :秋田の名無 :2010/03/12(金) 23:18 2hG0sTj proxy3174.docomo.ne.jp
 -  >>305  
  
 貴方の文面怖い。 
 - 308 :秋田の名無 :2010/03/13(土) 06:43 i121-117-35-220.s05.a005.ap.plala.or.jp
 -  最近削除が激しい 
 - 309 :秋田の名無 :2010/03/13(土) 08:40 p3184-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>306 
 配管さえ業者にきちんとやってもらえば、LANケーブルの入線や成端(プラグあるいはモジュラージャックへ)はDIYでできるぞ。 
 LANケーブルは電話線と違って資格不要だから。 
 ただし、成端時の撚り戻しなどに気を使わないと品質が落ちる。 
 - 310 :秋田の名無 :2010/03/13(土) 10:26 07031041657205_mi wb19proxy11.ezweb.ne.jp
 -  >>309 
 そのキチンとやってくれる業者を教えて欲しいのです。以前は長沢通信でやってもらいましたがもっといいとこ知ってますか? 
 - 311 :秋田の名無 :2010/03/13(土) 14:07 5Gw3Ofq proxy3159.docomo.ne.jp
 -  >>310 
 こっち行った方がいいんでない?↓ 
 質問スレA http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/talk/1255541275/ 
 - 312 :秋田の名無 :2010/03/14(日) 06:58 i219-165-211-86.s01.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>310 
 業者は知らないけど、 
 LAN用配管だけなら電気工事店でもできないか?未来工業のミラフレキとか電気工事店向けの資材を使うだろうし。 
 LANの配線形態とか電源配線と平行にしないとかそういう兼ね合いさえ理解できていれば。 
 (昔の電話配線のように送り配管されたらアウトだな) 
 テレビ用の配管を引いてもらうのと一緒にやってもらえば良い。 
 - 313 :秋田の名無 :2010/03/14(日) 13:11 5Jq1GyJ proxy3160.docomo.ne.jp
 -  無線でとばすのはヤ? 
 - 314 :秋田の名無 :2010/03/15(月) 12:50 07031041657205_mi wb19proxy05.ezweb.ne.jp
 -  無線は考えてません。とりあえず色々あたってみます。有難うございます。 
 - 315 :秋田の名無 :2010/03/17(水) 12:06 D4e1heZ proxycg030.docomo.ne.jp
 -  曲小6年生、卒業おめでとう(*^▽^)/ 
 - 316 :秋田の名無 :2010/03/17(水) 12:25 07031040244528_ag wb61proxy13.ezweb.ne.jp
 -  >>315  曲小6年生卒業って… 
 - 317 :秋田の名無 :2010/03/17(水) 14:34 g254ey7D1f4dPRnc w11.jp-t.ne.jp
 -  おめでとう。 
 - 318 :秋田の名無 :2010/03/17(水) 14:54 07032040051911_gn wb57proxy06.ezweb.ne.jp
 -  おめでとう! 
 - 319 :秋田の名無 :2010/03/17(水) 15:05 07032460912018_ma wb18proxy08.ezweb.ne.jp
 -  オメー 
 - 320 :秋田の名無 :2010/03/17(水) 15:15 Fgu1gOH proxyc108.docomo.ne.jp
 -  漫倉でPS3いくらで売ってますか?知ってる方いたら教えてください 
 - 321 :秋田の名無 :2010/03/17(水) 18:01 07032450565570_ve wb05proxy09.ezweb.ne.jp
 -  新品のほういいぞ 
 - 322 :秋田の名無 :2010/03/17(水) 19:09 i121-115-204-98.s05.a005.ap.plala.or.jp
 -  PS3なんてガラクタ、本気で買おうとしてるの? 
 - 323 :秋田の名無 :2010/03/17(水) 19:14 5EM3Nu0 proxy3118.docomo.ne.jp
 -  ↑金使うの人の自由だぞ 
 - 324 :秋田の名無 :2010/03/17(水) 19:18 g254ey7D1f4dPRnc w11.jp-t.ne.jp
 -  ↑そうだそうだ。自由だ。 
 - 325 :秋田の名無 :2010/03/17(水) 21:15 i218-224-151-15.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>320 
 20.40.60GBはメイン基盤とHDDが故障しやすい&内臓タイマーの不具合が出たからやめたほうがいい。 
 もし中古で安いの買うなら80GB 20000円平均 
 - 326 :秋田の名無 :2010/03/17(水) 23:09 Fgu1gOH proxy3120.docomo.ne.jp
 -  >>325 
 ありがとうございます 
 新しい120GBは、まだまだ高いでしょうね… 
 - 327 :秋田の名無 :2010/03/17(水) 23:58 i218-224-151-15.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>326 
 新型は元々が低価格で発売したから、高くても28000程度。 
 現在の相場は25000平均。 
 オークションなら安くて22000程度ですね。 
 中古は26000程度で販売されているかと。 
 - 328 :秋田の名無 :2010/03/18(木) 00:17 Fgu1gOH proxy381.docomo.ne.jp
 -  >>327 
 なにからなにまで丁寧にありがとうございます 
 - 329 :秋田の名無 :2010/03/18(木) 01:50 05y1Hqj proxy3160.docomo.ne.jp
 -  >>328 
 マンソーで120G、中古22800円、新品24800円で売ってたぞ。 
 - 330 :秋田の名無 :2010/03/18(木) 07:54 i121-117-37-80.s05.a005.ap.plala.or.jp
 -  雪積もってるし・・ 
 まさか先週までの天気見てタイヤ交換したイケメンはいないよな 
 - 331 :秋田の名無 :2010/03/18(木) 08:34 p3180-ipbf306akita.akita.ocn.ne.jp
 -  はいオレ、イケメン! 
  
 けど、タイヤ交換まだしてない。 
 つーか、まだ早ぇだろう 
 - 332 :秋田の名無 :2010/03/18(木) 10:29 5EM3Nu0 proxy3148.docomo.ne.jp
 -  ↑よ自称イケメン 
  
 大変だったな 
  
 まさかこんなに降ると思わないし 
 - 333 :秋田の名無 :2010/03/20(土) 13:18 g10StyYjqsnAWfb2 w22.jp-t.ne.jp
 -  明日も降るぞ 
 - 334 :秋田の名無 :2010/03/20(土) 16:29 p4110-ipbf305akita.akita.ocn.ne.jp
 -  まだタイヤ交換しちゃ いーけないんだーイケメンだー 
 - 335 :秋田の名無 :2010/03/20(土) 17:58 07031460836186_mi wb52proxy07.ezweb.ne.jp
 -  明日の明け方から一気に冬に逆戻りみたい。 
  
 皆様、お出掛けの際はお気をつけて。 
 - 336 :秋田の名無 :2010/03/21(日) 00:33 FjA01sR proxy3101.docomo.ne.jp
 -  >>334 
 誰かしらやると思った 
 - 337 :秋田の名無 :2010/03/21(日) 09:13 FL1-122-132-71-63.aki.mesh.ad.jp
 -  全然話変わりますが、タイヤの組み換えで安いトコってどこですかね? 
 やっぱガソスタとかイエロー○ットですかね?? 
 ちなみにタイヤは通販で買ったので、持込です。 
 - 338 :秋田の名無 :2010/03/21(日) 10:36 D3C2yZ5 proxy3149.docomo.ne.jp
 -  >>337 
 私も先日通販のタイヤ組み換えしましたが、一番安かったのが横手の安全〇〇〇でした(SSは確認してない) 
  
 イエローの持ち込みはあり得ないくらい高い、オート…はわりと高い。 
 他、タイヤ屋やショップは持ち込み断られました。 
 - 339 :秋田の名無 :2010/03/21(日) 10:47 07031041657205_mi wb19proxy12.ezweb.ne.jp
 -  安全ガラス? 
 - 340 :秋田の名無 :2010/03/21(日) 10:57 p20170-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  横手のタイヤマートやしど。 
 - 341 :秋田の名無 :2010/03/22(月) 00:50 FjA01sR proxycg016.docomo.ne.jp
 -  >>337いつも利用している車屋に言えば、断らずにやってくれるはず。ただ料金は定額かも… 
 - 342 :秋田の名無 :2010/03/22(月) 08:17 5.6.112.219.ap.yournet.ne.jp
 -  近所のガソスタは一本組み換えバランスで500円だった 
  
 安いよね・・・しかも17インチ40扁平 
 - 343 :秋田の名無 :2010/03/22(月) 08:20 p4110-ipbf305akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>338 
 イエローの持込は1本いくらくらいですか? 
 - 344 :秋田の名無 :2010/03/22(月) 09:48 IJU2yWA proxyc124.docomo.ne.jp
 -  通販は高く取られる。しかもお店の方でも、もしもトラブルがあった場合同じ商品が無い場合があるので遠回しに断られる。知り合いで気楽にやってくれる人を探すか、ガソスタか個人経営の従業員と価格交渉したほうが安いかもね。 
 オート…は避けた方いい。あれこれ足され高くなる 
 作業代、廃棄分、送料計算して通販してね〜 
 - 345 :秋田の名無 :2010/03/22(月) 10:38 APK3mrb proxy376.docomo.ne.jp
 -  それでも通販は安い 
 18インチだと特に 
 - 346 :秋田の名無 :2010/03/22(月) 11:49 II22YBv proxy3147.docomo.ne.jp
 -  大仙市でまだtorne在庫あるとこある? 
 - 347 :秋田の名無 :2010/03/22(月) 21:11 D3C2yZ5 proxy3106.docomo.ne.jp
 -  >>343 
 4本組み換え・バランス・廃棄16000前後でした(安全は半分) 
  
 ちなみに私のは18インチで、大概の店は18インチから料金が変わるらしい。 
  
 SSは作業する人がベテランでないときもあるので… 
 前にアルミにキズを付けられて以来、使ってない。 
 - 348 :秋田の名無 :2010/03/23(火) 08:41 p4110-ipbf305akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>347 
 そうなんですか。イエロー高いっちゃ高いかも。 
 けど、ネットで安くタイヤ買う場合は組み換え、バランス、廃棄料金込み 
 でも安上がりじゃないかな? 
 この辺の店で買うより安上がりだと思うけど・・・・。 
 - 349 :秋田の名無 :2010/03/24(水) 23:34 g22cNkDqX2GDa6F7 w11.jp-t.ne.jp
 -  シルバーに前後黒バンパーの軽自動車、何なの? 馬鹿なの? 
 - 350 :秋田の名無 :2010/03/24(水) 23:53 5EM3Nu0 proxycg033.docomo.ne.jp
 -  ↑主語は? 
 - 351 :秋田の名無 :2010/03/25(木) 03:11 i220-108-125-212.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  この場合は「軽自動車」だね。 
 - 352 :秋田の名無 :2010/03/25(木) 06:53 Fi23NuD proxycg005.docomo.ne.jp
 -  350ださ 
  
 恥ずかしい奴だなw 
 - 353 :秋田の名無 :2010/03/25(木) 15:10 i222-150-25-236.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  形容詞 名詞 動詞 
 - 354 :秋田の名無 :2010/03/25(木) 21:23 g10StyYjqsnAWfb2 w11.jp-t.ne.jp
 -  tmg自動車の事務員、腹強ぇな  
 - 355 :秋田の名無 :2010/03/25(木) 23:39 2hG0sTj proxy3101.docomo.ne.jp
 -  関東の業者から買えば安くて程度のいい車に乗れるよ。秋田の業者はボッタクリ 
 - 356 :秋田の名無 :2010/03/26(金) 00:47 07032450565570_ve wb05proxy06.ezweb.ne.jp
 -  関東の車は雪道対応してないって聞いたことあるけど本当? 
  
 なら高くてもなっとく 
 - 357 :秋田の名無 :2010/03/26(金) 02:43 p8035-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  寒冷地仕様のことか? 自分の車は寒冷地仕様じゃないけど問題ないよ。 
 バッテリー容量大きいのにしとけばより安心。 
 この間、バッテリー買ったんだが通販だと半額以下で買えるのな。。驚いたわ。 
 - 358 :秋田の名無 :2010/03/26(金) 05:15 IGu2YX8 proxy3152.docomo.ne.jp
 -  スーパードラッグアサヒでの事です。今日レジに並んだ時にレジの方が、レジ打ちする時にピンマイクのような物で何か喋っているようでした。 
  
 あのマイクのような物は、何をする為に付いているのでしょうか?? 
 - 359 :秋田の名無 :2010/03/26(金) 06:50 2ha00zo proxy3166.docomo.ne.jp
 -  今の車は寒冷地とかないはずだったような… 
 - 360 :秋田の名無 :2010/03/26(金) 07:04 105.229.232.111.ap.yournet.ne.jp
 -  >>359 
 ”寒冷地とか”とは? 
 寒冷地の他に何がなくなっているはずなの? 
 複数のことを「とか」で誤魔化さないで具体的に箇条書きにでもして 
 カキコしてほしいな。 
 
167 KB