■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
| 
 レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。
 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1271490655/-890県南のスーパーマーケット情報
県南のスーパーマーケット情報
- 1 :秋田の名無 :2010/04/17(土) 16:50 07032450628733_vm wb12proxy08.ezweb.ne.jp
-  県南のスーパーマーケットについてみんなで語り合いましょう!  愚痴じゃなくて情報交換でね。 
 
 
- 2 :秋田の名無 :2010/04/17(土) 16:54 07032450628733_vm wb12proxy04.ezweb.ne.jp
-  県南で魚とか野菜の安くて鮮度がいいのは、どこかしら?私は、近場のグランマートしか利用しないけど… 
 
 
- 3 :秋田の名無 :2010/04/17(土) 17:08 Fbk2yeZ proxy3110.docomo.ne.jp
-  ビック 
 
 
- 4 :秋田の名無 :2010/04/17(土) 17:37 IKm02MC proxy3115.docomo.ne.jp
-  魚は品揃え、安さ、新鮮と言えばビッグフレックだと思います。 
 
 
- 5 :秋田の名無 :2010/04/17(土) 17:41 IKm02MC proxy3147.docomo.ne.jp
-  バザールの寿司は、スーパーの寿司では鮮度、ネタでは一番だと思います。 
 
 
- 6 :秋田の名無 :2010/04/17(土) 17:49 5Eq26Rb proxy3130.docomo.ne.jp
-  フレックが好きです。 
 
 
- 7 :秋田の名無 :2010/04/17(土) 20:07 KuS0qU4 proxyag059.docomo.ne.jp
-  何でも揃うスパ仙最高 
 
 
- 8 :名も剥げ :2010/04/17(土) 22:23 07032450628733_vm wb12proxy10.ezweb.ne.jp
-  あたいは、安さのトラスト! 
 
 
- 9 :名も剥げ :2010/04/17(土) 22:29 07032460829590_gn wb57proxy13.ezweb.ne.jp
-  火曜はよねや 
 水曜はビック
 
 普段はトラスト
 
 
- 10 :名も剥げ :2010/04/18(日) 06:20 IDW1HQF proxycg026.docomo.ne.jp
-  トラストってどこ? 
 
 
- 11 :名も剥げ :2010/04/18(日) 07:15 IKm02MC proxycg033.docomo.ne.jp
-  意外な穴場! 
 野菜だと南外のフレッシュマートカメイ。
 
 
- 12 :名も剥げ :2010/04/18(日) 07:27 g10StyYjsrhy3kb2 w12.jp-t.ne.jp
-  雄物川のトラスト 
 
 
- 13 :名も剥げ :2010/04/18(日) 21:10 KuS1IF0 proxy3150.docomo.ne.jp
-  横手のビッグフレックで前に秋刀魚の刺身買ったとき寄生虫いたから、それ以来買っていません。イオンの火曜市が感謝デーと重なったからまとめ買いしなくちゃ!でもレジの行列、憂鬱です。 
 
 
- 14 :名も剥げ :2010/04/18(日) 21:27 p3174-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
-  自分も結局イオンの火曜市に行きます。 
 やっぱり全国ブランドの安心感って大事。
 それに流通システムが確立されているからか
 この辺のスーパー、いたいに価格変動が激しくないよね。
 
 
- 15 :名も剥げ :2010/04/18(日) 21:59 07031040341488_ab wb26proxy09.ezweb.ne.jp
-  安さならイオン系だと思う。 
 
 質の良い物ならタカヤナギだと思います。
 高いけど…
 
 
- 16 :名も剥げ :2010/04/19(月) 00:22 FjA01sR proxycg014.docomo.ne.jp
-  基本的にタカヤナギ、野菜の安さでは最近はよねやを利用してますが、何年か前に、タカヤナギで買ったほうれん草をお浸しにしようと思い、袋から出したら5センチ位の虫が出て来て、翌日、現物を持って交換してもらいに行ったら、店員に、こんなの良くある事だ!と言われ、そのほうれん草を仕入れたのがたまたまタカヤナギだったから、店が悪いのではないのでしょうけど、その言い方に気分が悪かったです。 
 
 
- 17 :名も剥げ :2010/04/20(火) 22:26 D3N0rE2 proxy3163.docomo.ne.jp
-  よ○○南店で百均の日に流す歌のテープ、ブチブチ途切れていて物凄く不愉快です。スタッフの方はなんとも思わないんでしょうか?善処願います。 
 
 
- 18 :名も剥げ :2010/04/20(火) 23:49 07032040920744_hb wb66proxy08.ezweb.ne.jp
-  ビックで流れてる曲は一回聞くと頭から放れなくない? 
 ♪ビック〜ビック〜ビック〜って曲。
 
 
- 19 :名も剥げ :2010/04/21(水) 00:46 01I3ORw proxycg057.docomo.ne.jp
-  店名晒すのダメじゃん 
 
 
- 20 :名も剥げ :2010/04/21(水) 08:00 07031040720888_ma wb06proxy06.ezweb.ne.jp
-  新鮮で安心だから虫も食べるのです 
 
 
- 21 :名も剥げ :2010/04/21(水) 09:19 i220-99-243-102.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  高柳って意外と良い野菜使ってんだな。 
 
 
- 22 :名も剥げ :2010/04/21(水) 12:26 KsC0s6p proxycg011.docomo.ne.jp
-  虫も食べないような、農薬漬けの野菜を食べてください。 
 
 
- 23 :名も剥げ :2010/04/21(水) 13:03 b2OtRm3xb4SNJjFG w42.jp-t.ne.jp
-  ゴキブリ付き野菜はマジ勘弁 
 
 
- 24 :名も剥げ :2010/04/21(水) 16:29 07031040219034_ad wb06proxy02.ezweb.ne.jp
-  虫ごと食っても新鮮さをとるの? 
 私は新鮮じゃなくてもいいから
 虫は食べたくないです。
 あと最近、キャベツ高いからって
 もやし売り切れで
 ムカつきます。
 TVの影響
 
 
- 25 :名も剥げ :2010/04/21(水) 16:37 i220-99-243-102.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  アホか。 
 普通洗ってから食うだろ。
 
 
- 26 :名も剥げ :2010/04/21(水) 18:25 06S2waX proxy3161.docomo.ne.jp
-  自家栽培が一番いいわ、作るの楽しいし食えるし 
 
 
- 27 :名も剥げ :2010/04/21(水) 18:48 5Eq26Rb proxy3105.docomo.ne.jp
-  今日は水曜日でフレック混んでる? 
 
 
- 28 :名も剥げ :2010/04/21(水) 21:50 FjA01sR proxy3105.docomo.ne.jp
-  虫が食べたくなる、無農薬野菜の様な安心安全な野菜を、塩素の入った水道水で洗っては意味がありませんよ。そんな水道水で洗った野菜を満足して食べてる人、矛盾してる。16は野菜がどうのとは言ってない。店員の対応を言ってるのに、なぜ野菜の議論になるのか。 
 
 
- 29 :名も剥げ :2010/04/21(水) 21:56 i220-99-243-102.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  アホか。 
 土付いたまま食うつもりか。
 
 
- 30 :名も剥げ :2010/04/21(水) 22:02 i220-99-243-102.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  スーパーに頼まなきゃなぁ。 
 「無農薬野菜は洗わないでと農家に伝えて」と。
 
 
- 31 :名も剥げ :2010/04/21(水) 22:24 07032450628733_vm wb12proxy05.ezweb.ne.jp
-  水曜日以外のビッグ高いから他で買い物しよ。 トラストが個人的には、楽しい店かも… 
 
 
- 32 :名も剥げ :2010/04/21(水) 22:35 FjA01sR proxy3123.docomo.ne.jp
-  アホ。ここではいちいち細かく説明しないといけないのか。野菜を洗おうと袋から出そうとしたら、大きい虫が出て来ました。あまりの気持ち悪さに洗うのを止めました。調理するのを諦めました。後日スーパーに交換してもらいに行きました。店員の対応が悪く気分が悪かったです。 
 
 こんなんでいいか
 
 
- 33 :名も剥げ :2010/04/21(水) 22:47 i220-99-243-102.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  こいつは手遅れ。 
 良い野菜使ってるんだなと言ってるだけ。
 店員の反応には誰も興味を示してない。
 事実確認もとれないレスに同意してほしかったのかな?
 やれやれ。
 
 
- 34 :名も剥げ :2010/04/21(水) 23:53 b2OtRm3xb4SNJjFG w31.jp-t.ne.jp
-  事実確認もとれないレスで 
 素直な県民に
 良い野菜と思い込ませる…
 
 楽な仕事じゃないよ!
 
 
- 35 :名も剥げ :2010/04/22(木) 00:01 i220-99-243-102.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  野菜の良し悪しの事実確認は店に行けばできる。 
 さ、寝るべ。
 
 
- 36 :名も剥げ :2010/04/25(日) 22:16 07032450628733_vm wb12proxy01.ezweb.ne.jp
-  野菜高すぎ    もやししか買えまへん。 
 
 
- 37 :名も剥げ :2010/04/26(月) 00:32 IDW1HQF proxyc115.docomo.ne.jp
-  や〜さい 
 
 
- 38 :名も剥げ :2010/04/26(月) 04:06 5J20157 proxycg012.docomo.ne.jp
-  かさい 
 
 
- 39 :名も剥げ :2010/04/26(月) 09:40 NX21HzJ proxycg050.docomo.ne.jp
-  負債 
 
 
- 40 :名も剥げ :2010/04/26(月) 12:33 08s0rSx proxyc119.docomo.ne.jp
-  粉砕 
 
 
- 41 :名も剥げ :2010/04/26(月) 13:36 07032460065063_gc wb47proxy01.ezweb.ne.jp
-  ごめんくさい 
 
 
- 42 :名も剥げ :2010/04/26(月) 22:11 01c3oKJ proxy3109.docomo.ne.jp
-  さいっ 
 
 
- 43 :名も剥げ :2010/04/28(水) 20:25 l249107.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
-  あゃさい 
 
 
- 44 :名も剥げ :2010/05/02(日) 17:02 D3N0rE2 proxycg002.docomo.ne.jp
-  県南のスーパーってそんなに話題無いの? 
 
 
- 45 :名も剥げ :2010/05/02(日) 17:17 07031040219034_ad wb06proxy10.ezweb.ne.jp
-  久々に帰省してジェイ〇に買いに行ったら 
 妙に混んでて、おかしいなと思いつつ入店。
 -30K…
 
 
- 46 :名も剥げ :2010/05/02(日) 18:53 i121-119-55-241.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  >>45 
 高い買い物だったなwww
 
 
- 47 :名も剥げ :2010/05/03(月) 01:37 2i40Rcu proxy3108.docomo.ne.jp
-  >>45  爆笑。我が家はビッ●フレックorよね●です。両店を比較すると断然前者がベターです。嫁にメンマのヤワラギを頼まれて、よね●の2割引券で買いました。しかしビッ●フレックで通常の値段にもかかわらず安かったのはショックでした。肉も魚もフレックが上質な感じです。でも近所によね●があるから買い物回数はよね●が多いですね。よね●のイオン水は好きですが、緑のジャガイモや疲れきったアサリにはショック受けました。 
 
 
- 48 :名も剥げ :2010/05/03(月) 07:24 07032460912018_ma wb18proxy07.ezweb.ne.jp
-  フレ●クは大曲店より横手店のほうが活気も品揃えもいいような気がする。 
 
 
- 49 :名も剥げ :2010/05/03(月) 08:38 b2OtRm3xb4SNJjFG w41.jp-t.ne.jp
-  大曲地区はスーパーありすぎだろ 
 
 
- 50 :名も剥げ :2010/05/03(月) 14:44 D3N0rE2 proxycg020.docomo.ne.jp
-  大勝軒のつけ麺食べたくなって買いに行ったら、麺は沢山有るのにスープは2袋。しかも美味しくないほう。何故?○ね○さん。 
 
 
- 51 :名も剥げ :2010/05/03(月) 15:31 Kq62XlO proxy179.docomo.ne.jp
-  >>50 
 大勝軒のつけ麺じゃないですよ。
 あくまでも山岸さん監修のつけ麺です。
 
 
- 52 :名も剥げ :2010/05/03(月) 16:51 07032450700272_hb wb66proxy05.ezweb.ne.jp
-  >>17 
 直接店に言った方いんじゃね?
 
 
- 53 :名も剥げ :2010/05/03(月) 21:23 00o0SZg proxycg057.docomo.ne.jp
-  >>45 
 どゆ意味?
 
 
- 54 :名も剥げ :2010/05/03(月) 23:50 D3N0rE2 proxyc135.docomo.ne.jp
-  >>51 >>52  ありがとうざいます。 
 
 
- 55 :名も剥げ :2010/05/04(火) 06:04 IDW1HQF proxy3112.docomo.ne.jp
-  〉〉53ヒントはパチンコ 
 
 
- 56 :名も剥げ :2010/05/04(火) 23:10 0001IOs proxy388.docomo.ne.jp
-  ですよね。スーパーありすぎですよね。どこ買い物行くか悩んでます。いろんな店に行くけど最近は、よ○やが、多いかな? 
 
 
- 57 :名も剥げ :2010/05/05(水) 07:33 p10022-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
-  大曲ジャスコでペットボトルのポカリスエット3本買ったら 
 レジで「このままで良いですか?」とレジ袋無しで良いかと聞かれた。
 俺「ここまま持って歩くのおかしくねぇ?」と聞いたら
 レジ「べつに」とエリカ様口調で言われた。
 
 
- 58 :名も剥げ :2010/05/05(水) 10:47 b2OtRm3xb4SNJjFG w41.jp-t.ne.jp
-  >>57 
 「このまま持って歩くのおかしくねぇ?」を
 人は【いちゃもん】と言う。
 
 店員はあんたが、レジ袋をケチる人か、エコに徹してる人か、ポケットに袋を持っている人か、キャリーバックを持った連れと一緒の人か、もう車で帰るだけの人か、持ち歩いてこれから店内を歩き回る人か等、あなたの情報は何も持ってない。
 いるいらないの返答をすればいいだけのこと。
 
 
- 59 :名も剥げ :2010/05/05(水) 15:04 NQG2wlD proxy379.docomo.ne.jp
-  大曲のイオンはレジ袋をもらうとそのままの値段だけど、マイバックやシールなどで対応するから、袋いらないと割引になります。 
 だから、店員もこのままで?と聞いたのだと思います。
 
 
- 60 :名も剥げ :2010/05/05(水) 21:48 D3N0rE2 proxycg028.docomo.ne.jp
-  57の人が触って欲しかったのは 
 「べつに」のくだりなのであった。
 
 
- 61 :名も剥げ :2010/05/05(水) 21:55 D3N0rE2 proxycg027.docomo.ne.jp
-  「ここまま〜」のほうかな。 
 
 
- 62 :名も剥げ :2010/05/06(木) 22:10 Ffc28YO proxy3157.docomo.ne.jp
-  ですよねー。と言って袋出しつつ、大変申し訳ございませんでした。という対応がベストか?57の人。 
 
 
- 63 :名も剥げ :2010/05/07(金) 12:20 07031040219034_ad wb06proxy08.ezweb.ne.jp
-  ♪売る人買う人C〜G〜C〜〇、安くて豊富な品揃え、教え〜られたり教えたり♪ 
 
 ♪ビック〇、ビック〇、ザ・ビック〇
 美味しいお魚牛乳、あれもこれも揃って〜♪
 ♪あれも、これも(100えん)♪
 
 ♪ジャラーラー、ジャラーラー、ジャララーラララッラ♪
 
 
- 64 :名も剥げ :2010/05/07(金) 13:11 2dY27lH proxy3153.docomo.ne.jp
-  仙台のイオンはレジ袋5円取られる 
 それにくらべりゃー
 話しが小さい
 
 
- 65 :名も剥げ :2010/05/07(金) 13:44 NT01gXq proxycg039.docomo.ne.jp
-  そぅそぅ!!仙台イオンで買い物して『レジ袋5円になりますが』っていぅから思わず 結構です。と言ってしまい ジュースや惣菜ものを段ボールに入れてきちゃったよ。 
 秋田市で場所によってはレジ袋もらわなかったら3円値引きしてくれてたよ。
 
 
- 66 :名も剥げ :2010/05/07(金) 20:49 IFm0SRc proxy375.docomo.ne.jp
-  よねやの火曜市。ねぎが一本\100だった。それで翌日\98…いかがなものでしょうか。  
 ハッピータウンのよねやでマヨネーズ1キロ\400代なのに南町店では\700近い。なんで?
 
 
- 67 :名も剥げ :2010/05/07(金) 22:37 0001IOs proxycg050.docomo.ne.jp
-  火曜市で、思いの他、在庫が残ったのでは?けど、次の日にそれより安くするのは、せっかく火曜日に買った人にとっては は!?って感じだね。 ハッピータウンは、お客を呼ぶ為に安くやってんじゃね?ハッピータウン売れなきゃ、爆 
 
 
- 68 :名も剥げ :2010/05/09(日) 23:24 g2iTQrP3IQ4nJi7y w22.jp-t.ne.jp
-  >>63 
 たまにロッキーのテーマじゃないときもあるんだぜ
 
 
- 69 :名も剥げ :2010/05/10(月) 01:15 07032040999065_ek wb33proxy07.ezweb.ne.jp
-  >>67 2円ぐらいで? 
 
 
- 70 :名も剥げ :2010/05/10(月) 22:39 07032450628733_vm wb12proxy05.ezweb.ne.jp
-  私、雄物川町に用事あってトラスト?っていうお店に行ったんだけど驚きました。 まるでアマノみたいな店があったことに…アマノよりずっと楽しくて安いし  こんなとこに、いいお店あって羨ましく思いました。 
 
 
- 71 :名も剥げ :2010/05/11(火) 00:19 p2181-ipad06akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>70 
 「こんなとこに、」とは何と不調法な!
 
 全雄物川(横手市民)の反感をかいましたよ!
 
 
- 72 :名も剥げ :2010/05/11(火) 00:35 b2OtRm3xb4SNJjFG w11.jp-t.ne.jp
-  >>70さんよ 
 あんたスレ立人だよね
 >>1
 >>2
 >>8
 >>31
 >>70
 トラストの宣伝の為にスレ立てた?
 しかも男なのに女になりすましてさ
 雄物川の高昭ラーメンにはまってる人がさ
 雄物川を知らないふりしてよ
 郷土愛?関係者?
 
 
- 73 :名も剥げ :2010/05/11(火) 05:56 07032460399890_ve wb05proxy10.ezweb.ne.jp
-  関係者乙 
 
 
- 74 :名も剥げ :2010/05/11(火) 07:27 07031041320926_md wb16proxy06.ezweb.ne.jp
-  これはひどい 
 
 
- 75 :名も剥げ :2010/05/11(火) 08:35 7pe00vF proxy384.docomo.ne.jp
-  父ちゃん情けなくて涙が出てくるぜ。 
 
 
- 76 :名も剥げ :2010/05/11(火) 09:56 07031460422718_vd wb04proxy08.ezweb.ne.jp
-  オラなケッツがらため息ではてきたで 
 
 
- 77 :名も剥げ :2010/05/11(火) 19:58 01I3ORw proxycg042.docomo.ne.jp
-  >>72 
 
 もっと泳がせて楽しめばよかったのにwww
 
 
 多分なぜバレたと思っているだろうなww
 
 
- 78 :名も剥げ :2010/05/11(火) 21:41 NQ72Y0n proxy3117.docomo.ne.jp
-  今日バザールでチョコボール買ったら銀のエンゼル出た!! 
 
 
- 79 :名も剥げ :2010/05/11(火) 23:18 D3N0rE2 proxy3146.docomo.ne.jp
-  あと4枚! 
 
 
- 80 :名も剥げ :2010/05/11(火) 23:58 2i40Rcu proxycg022.docomo.ne.jp
-  金のエンゼルを見た事ありません。見た事ある?集めて何をゲット出来るんでしたっけ? 
 
 
- 81 :名も剥げ :2010/05/12(水) 06:46 7oM2Wvp proxy3167.docomo.ne.jp
-  確かおもちゃの缶詰めだったかな 
 
 
- 82 :名も剥げ :2010/05/12(水) 10:15 5EC1gvU proxy3168.docomo.ne.jp
-  >>80 
 金のエンゼルで黄金キョロちゃんバージョンのオモチャの缶詰ゲット。銀も5枚あるけど、別バージョンなるまで待ってます。
 
 
- 83 :名も剥げ :2010/05/12(水) 10:19 5EC1gvU proxy3151.docomo.ne.jp
-  >>80 
 銀は、ちょくちょく出るけど、金は大人買いしても苦しいかも。スレチ何回もすいません。
 
 
- 84 :名も剥げ :2010/05/12(水) 23:44 D3N0rE2 proxy3145.docomo.ne.jp
-  >>82  別バージョンというと大人のオモ… 
 いや何でもないです
 
 
- 85 :名も剥げ :2010/05/12(水) 23:59 D4A02Pr proxycg036.docomo.ne.jp
-  銀のエンジェルは集めても無くしてしまうのは俺だけか?今までトータルすれば確実に五枚以上はでてるはずなのに… 
 
 
- 86 :名も剥げ :2010/05/13(木) 08:14 2i40Rcu proxycg053.docomo.ne.jp
-  >>85俺もトータルで五枚の銀はゲットしてると思う。結局、スーパーとメーカー(明治?森永?ロッテ?)が儲かる作戦。上手い戦略なもんだ。 
 
 
- 87 :名も剥げ :2010/05/13(木) 08:35 KpI2y6v proxycg003.docomo.ne.jp
-  銀のエンジェル五枚で「黄金のキョロ缶」送られて来たが…中身はシール、キーホルダー、スタンプ、パズル、キョロちゃんのビックリ箱だった 
 
 
- 88 :名も剥げ :2010/05/14(金) 20:59 5EC1gvU proxy3158.docomo.ne.jp
-  >>87 
 そうそう。自分は期待外れでした。今は、魔法缶と冒険缶だったかな。子供の頃、友達が当たった缶詰、もっといろいろなオモチャ入ってた気がするけど…。
 
 
- 89 :名も剥げ :2010/05/14(金) 21:11 Ffc3MrH proxycg049.docomo.ne.jp
-  トラストなんちゃってかわいい子いる 
 
 
- 90 :名も剥げ :2010/05/14(金) 22:44 NT01gXq proxy3112.docomo.ne.jp
-  なんちゃって かわいい子?! 楽しい表現です。夕方トラスト行ったので見たかった。 
 
 
- 91 :名も剥げ :2010/05/14(金) 23:30 0001IOs proxy30002.docomo.ne.jp
-  たまに行くんで、探してみます。 
 
 
- 92 :名も剥げ :2010/05/14(金) 23:37 NT01gXq proxy3143.docomo.ne.jp
-  なんちゃってかわいい子って どんな服来てましたか? 何時ごろ? 
 
 
- 93 :名も剥げ :2010/05/15(土) 13:21 D3N0rE2 proxycg050.docomo.ne.jp
-  89〜92  他でやれってよ 
 
 
- 94 :名も剥げ :2010/05/18(火) 17:01 D3N0rE2 proxycg004.docomo.ne.jp
-  ○ね○さん、百円均一の日の歌の音楽、改善されてましたね。私だけでなく不快に思っておられた方は、少なからずおられたと思います。ありがとうございます。 
 
 
- 95 :名も剥げ :2010/05/19(水) 00:12 NT03MEU proxycg016.docomo.ne.jp
-  桃屋のらー油、いつになったら手に入るかなぁ(T_T) 
 
 
- 96 :名も剥げ :2010/05/19(水) 00:26 07032450565570_ve wb05proxy08.ezweb.ne.jp
-  普通のラー油のほううまくね?  
 
 
- 97 :名も剥げ :2010/05/19(水) 00:48 NQ72Y0n proxyc132.docomo.ne.jp
-  >>78です(・ω・) 
 11日チョコボール55円だったんですよ。
 またバザール55円やって欲しい!!
 あと4枚…
 
 
- 98 :名も剥げ :2010/05/21(金) 00:24 02626Dl proxy3143.docomo.ne.jp
-  そんな子供向けのチョコボールより俺の大人のチョコボールの方が食べ応え…いや、何でもない 
 
 
- 99 :名も剥げ :2010/05/21(金) 00:57 7wa1gIs proxy30006.docomo.ne.jp
-  ↑ 
 いわせねーよ!
 
 
- 100 :名も剥げ :2010/05/21(金) 01:00 02a2Ydg proxyc137.docomo.ne.jp
-  >>98 
 >>99
 
 ナイス!
 
 
- 101 :名も剥げ :2010/05/21(金) 02:30 7wa1gIs proxy3172.docomo.ne.jp
-  ↑ 
 それは秋田市内のスーパー!
 
 
- 102 :名も剥げ :2010/05/21(金) 05:56 IDW1HQF proxy30014.docomo.ne.jp
-  2ヶ月前に期限きれているインスタントコーヒーをいくら半額とはいえ平気で販売している〇〇やの気がしれない。 
 
 
- 103 :名も剥げ :2010/05/21(金) 10:28 07032460661227_vk wb52proxy07.ezweb.ne.jp
-  賞味期限から2ヶ月過ぎた魚肉ソーセージを買ってしまった。よく見ないで買った自分も悪いが… 
 
 
- 104 :名も剥げ :2010/05/27(木) 16:08 NX21HzJ proxy3150.docomo.ne.jp
-  以前、富○見よ○○で広告の8円のもやしを購入。 
 お湯にもやしを投入…‥すっぱい臭いが‥
 袋見たら賞味期限切れてた(-.-;)
 
 
- 105 :名も剥げ :2010/05/29(土) 22:09 7wa1gIs proxy3102.docomo.ne.jp
-  ↑ 
 店も悪いが良く見ないあなたも悪い。買う時は賞味期限見るのは基本。得に割引率の高い物や悪くなりやすい物は。ちなみに俺は二割引き券で262円弁当か閉店前の割引になってる刺身の盛り合わせを買うよ。一人暮らしなもんで。
 
 
- 106 :名も剥げ :2010/05/30(日) 00:15 NSC28cm proxycg014.docomo.ne.jp
-  もっと24時間営業のスーパーがあればいいのになあ! 
 ですが色々理由があって無理なんでしょうね…(__)
 
 
- 107 :名も剥げ :2010/05/30(日) 22:13 0001IOs proxycg043.docomo.ne.jp
-  そうですね。田舎だから、夜中なんかお客ほとんど来ないから、電気料だけで経費かかりまくりだろうし、不景気のこの世の中、お客呼ぶ為に利益削って、安売りとかしてるし。今1番の削減は、光熱費だと思う。 
 
 
- 108 :名も剥げ :2010/06/02(水) 21:40 7tM0q3g proxycg040.docomo.ne.jp
-  バザール全店にドライアイス販売機置いていませんか? 
 
 
- 109 :名も剥げ :2010/06/08(火) 16:05 p4037-ipbf403akita.akita.ocn.ne.jp
-  置いてないけど魚売場で氷貰えるよ。 
 
 
- 110 :名も剥げ :2010/06/08(火) 21:29 NT01gXq proxy3116.docomo.ne.jp
-  氷もありがたいが 家に帰るとびちゃびちゃになっちゃう。ドライアイスだとそのまま冷凍庫も入れれるし。店とするとドライアイスは高くつくのかな・・・ 
 
 
- 111 :名も剥げ :2010/06/09(水) 18:52 IDW1HQF proxy3118.docomo.ne.jp
-  同じ298円弁当でもJ〇に比べるとマクバや米谷の弁当はひどいな。 
 
 
- 112 :名も剥げ :2010/06/10(木) 00:49 07G3mwp proxy30012.docomo.ne.jp
-  >>110 
 せっかく貰えるんだから、あんまり文句いうなよ
 
 
- 113 :名も剥げ :2010/06/10(木) 21:49 NT01gXq proxy3117.docomo.ne.jp
-  はい。すみません。 
 氷とドライアイスだったらどっち?と思って。
 
 
- 114 :名も剥げ :2010/06/11(金) 11:23 p4037-ipbf403akita.akita.ocn.ne.jp
-  氷はビニール袋に入れるからびちょびちょにはならないよ。 
 
 
- 115 :名も剥げ :2010/06/11(金) 22:49 NT01gXq proxycg040.docomo.ne.jp
-  わかってます。 
 
 
- 116 :名も剥げ :2010/06/15(火) 07:54 U079098.ppp.dion.ne.jp
-  旧仙北町にあるスーパーマーケットタケ○チは、どんな感じですか? 
 従業員募集してたので。
 
 
- 117 :名も剥げ :2010/06/15(火) 10:56 p24121-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
-  仕事したいなら、やる前から文句言うなよ 
 
 
- 118 :名も剥げ :2010/06/15(火) 12:46 07032450324925_hb wb66proxy08.ezweb.ne.jp
-  醍醐のマルホンあったとこに、オセン来るらしいぞ。 
 
 
- 119 :名も剥げ :2010/06/15(火) 12:51 07031041973432_va wb01proxy08.ezweb.ne.jp
-  >>118 
 そりゃあいいね!
 ドコの情報?
 
 
- 120 :名も剥げ :2010/06/15(火) 18:07 07032450324925_hb wb66proxy09.ezweb.ne.jp
-  嫁情報。嘘だったらごめんなさい 
 
 
- 121 :名も剥げ :2010/06/15(火) 18:15 07032040578113_ge wb49proxy03.ezweb.ne.jp
-  オセン大歓迎! 
 あの辺パニックになるべな!
 
 
- 122 :名も剥げ :2010/06/15(火) 21:57 0001IOs proxycg039.docomo.ne.jp
-  んだがら、オセンに汚染されてパニック! 
 
 
- 123 :名も剥げ :2010/06/15(火) 22:42 i222-150-26-191.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  >>122 
 上手い
 
 
- 124 :名も剥げ :2010/06/16(水) 00:41 5Lm0S7Z proxy3118.docomo.ne.jp
-  >>122 
 ねずっち?
 
 
- 125 :名も剥げ :2010/06/16(水) 12:20 NQ72Y0n proxycg023.docomo.ne.jp
-  湯沢イオンでチョコボール買ったら銀のエンゼル当たった★ 
 
 
- 126 :名も剥げ :2010/06/16(水) 13:38 7wG0RAp proxy30004.docomo.ne.jp
-  >>118 
 すみません…オセンて何ですか?(?_?)
 
 
- 127 :名も剥げ :2010/06/16(水) 15:10 07031041973432_va wb01proxy09.ezweb.ne.jp
-  >>126 
 湯田・北上に店舗があるスーパーです。
 
 
- 128 :名も剥げ :2010/06/16(水) 17:58 IDW1HQF proxy3117.docomo.ne.jp
-  また県外資本ですか。 
 
 
- 129 :名も剥げ :2010/06/16(水) 18:07 07032450603117_gr wb60proxy12.ezweb.ne.jp
-  >>118それは、いつ頃オープン予定ですか? 
 
 
- 130 :名も剥げ :2010/06/16(水) 23:07 D7E3nB1 proxy3107.docomo.ne.jp
-  ガセネタに注意 
 
 
- 131 :名も剥げ :2010/06/17(木) 02:01 i222-150-11-237.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  今月26日オープンだよ。 
 
 
- 132 :名も剥げ :2010/06/19(土) 05:31 06c3OgO proxycg002.docomo.ne.jp
-  横手ビックのレジの若いねーちゃん達愛想悪すぎ!態度デカいし! 
 
 
- 133 :名も剥げ :2010/06/19(土) 08:33 0501hzJ proxy3101.docomo.ne.jp
-  そぉ?オレにはいいけど・・ 
 
 
- 134 :名も剥げ :2010/06/19(土) 16:23 NTy0rUk proxy3135.docomo.ne.jp
-  私にも良かったよ 
 
 
- 135 :名も剥げ :2010/06/20(日) 12:44 D3N0rE2 proxy3118.docomo.ne.jp
-  111さん、貴方が指摘されたお陰か(用ねーや)の262円弁当のご飯の盛りが良くなりました。 
 
 
- 136 :名も剥げ :2010/06/20(日) 13:40 i220-221-172-207.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  111→→× 
 >>111→○
 貴方が→×
 貴方に→○
 
 
- 137 :名も剥げ :2010/06/20(日) 14:55 D3N0rE2 proxy3107.docomo.ne.jp
-  うぜ 
 
 
- 138 :名も剥げ :2010/06/20(日) 18:18 i220-221-172-207.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  いつも間違っているけど、日本語習わなかったの? 
 
 在日?
 
 
- 139 :名も剥げ :2010/06/20(日) 20:08 D3N0rE2 proxy3163.docomo.ne.jp
-  あー 
 貼り付け好きの粘着か
 うぜ
 
 
- 140 :名も剥げ :2010/06/21(月) 12:14 i219-164-193-47.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  なんだ。やっぱり在日か。 
 じゃなきゃ説明つかないもんね。
 口悪いし朝鮮かな?
 
 
- 141 :名も剥げ :2010/06/21(月) 14:47 APK3mrb proxy3116.docomo.ne.jp
-  (^ω^;) 
 
 
- 142 :名も剥げ :2010/06/21(月) 16:21 01I3ORw proxyc137.docomo.ne.jp
-  >>138 
 
 そんな間違い…
 
 i220-221-172-207.s02.a005.ap.plala.or.jp
 
 ↑の今後のレスは要チェック☆
 
 
- 143 :名も剥げ :2010/06/21(月) 20:12 p9097-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
-  そいつ、アキリンに常駐して荒らして歩いてる奴だろ 
 大抵の変なレスはぷららの奴だから、ホストを見ても
 またかっていう感想だな
 
 
- 144 :名も剥げ :2010/06/21(月) 22:37 0180rtj proxycg057.docomo.ne.jp
-  ここでしかイキがれないような奴なんだ、そっとしといてやれよ  
 オイラを含め大漁だなやこりぃゃ
 ネラーのあいつが来るぞ↓
 
 
- 145 :名も剥げ :2010/06/26(土) 14:06 D3N0rE2 proxy3152.docomo.ne.jp
-  あなたが指摘された= 貴方様がご指摘なされました… 
 だったんだけど彼には理解出来なかったんだね。
 一寸残念メ
 
 
 
 
 
 
 能書きは立派なんだけどね。
 
 
- 146 :名も剥げ :2010/06/26(土) 22:10 i222-150-20-85.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  おせん。オープンしましたか? 
 
 
- 147 :名も剥げ :2010/07/06(火) 02:18 07032450603117_gr wb60proxy10.ezweb.ne.jp
-  >>118日中に、そこを通ったら、オセンの『オ』の字もなかったよ。このバシこぎ 
 
 
- 148 :名も剥げ :2010/07/06(火) 09:57 07032450324925_hb wb66proxy02.ezweb.ne.jp
-  26日オープンとは言ってません。 
 
 
- 149 :名も剥げ :2010/07/06(火) 13:07 IGk3moK proxycg042.docomo.ne.jp
-  あそこにオセンきたら、国道渋滞でしょ。 
 関係者の立場から言わせてもらえば、普通に考えてもあの駐車場じゃありえないし、そんな情報もない。
 盛岡に新店の話は聞こえてくるが…
 
 
- 150 :名も剥げ :2010/07/08(木) 19:04 D3N0rE2 proxy30011.docomo.ne.jp
-  26日オープンです。 
 って書いた奴、どういう人間性してるの?
 
 
 
 根っからのうそこぎが?
 
 
- 151 :名も剥げ :2010/07/08(木) 19:45 i220-109-12-103.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  どなたかアイスプラント売ってるスーパー知りませんか? 
 道の駅おおうちで売ってるのしか知らないもので。。。
 
 
- 152 :名も剥げ :2010/07/08(木) 22:15 07012340920608_hc wb67proxy02.ezweb.ne.jp
-  >>151 
 大内方面の方?
 遠いかもしれないけど、大曲のフレックにありましたよ
 
 
- 153 :名も剥げ :2010/07/08(木) 22:16 0001IOs proxy3114.docomo.ne.jp
-  グランマートにあったぞ。 
 
 
- 154 :名も剥げ :2010/07/09(金) 23:32 g10Sty4gmslz0gb2 w51.jp-t.ne.jp
-  全面的に地元のグランマートを応援します。 
 
 
 
 
 
 たまに仕事くれよ(泣)
 
 
- 155 :名も剥げ :2010/07/10(土) 08:44 2i40Rcu proxycg005.docomo.ne.jp
-  >>154 花火も近いし、自分もワンダーモールに通って売上に微貢献してます。 
 
 
- 156 :名も剥げ :2010/07/11(日) 16:27 i220-109-12-103.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  >>152>>153 
 情報ありがとさんです^^
 昼ちょい前にイーストモールに行ってみたら、もう売り切れでした。。。orz
 ちなみに雫石あねっこ内の野菜産直コーナーでもパック100円で売って
 ましたが、小さ目だったのでスルーしてきましたw
 
 
- 157 :名も剥げ :2010/07/11(日) 22:49 g10Sty4gmslz0gb2 w32.jp-t.ne.jp
-  >>156さん 南外のカメイで見たことあるよ 
 
 
- 158 :名も剥げ :2010/07/12(月) 13:50 IDW1HQF proxycg005.docomo.ne.jp
-  昨夜、イオンに行っら花畑牧場の生キャラメル、売れ残ってた。前は欲しくても買えなかったのにね。桃屋もラー油、品切れしてる場合じゃないぞ。ブームの時に荒稼ぎしないと。ブーム過ぎたら今程は売れないぞ。 
 
 
- 159 :名も剥げ :2010/07/12(月) 14:37 p3071-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp
-  花畑は製品に特徴のないブランド商法だったが、 
 桃ラーはむしろ逆の売れ方じゃねえの
 
 
- 160 :名も剥げ :2010/07/13(火) 23:23 ATq1GTt proxycg007.docomo.ne.jp
-  よねやハッピータウン店の従業員にワインの王子様いるのみなさんご存知でさかニ 
 
 
- 161 :名も剥げ :2010/07/14(水) 06:06 y160093.ppp.dion.ne.jp
-  結局仙南は閉店なのかそうでないのかはっきりしてほしい 
 
 
- 162 :名も剥げ :2010/07/14(水) 08:39 p3053-ipbf504akita.akita.ocn.ne.jp
-  桃ラーは中仙ジャ○コに山積みですよ。 
 
 
- 163 :名も剥げ :2010/07/14(水) 12:39 p4249-ipbf409akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>161 
 まだ正式に情報は出てないし、社員も分からないようだったよ
 
 
- 164 :名も剥げ :2010/07/14(水) 14:25 D3N0rE2 proxy3151.docomo.ne.jp
-  >>160  大丈夫。ハッピータウンに行った事がある人なら嫌でも目に入るから。 
 認知度は高いよ。
 カレーの王子様でしょ。
 
 
- 165 :名も剥げ :2010/07/17(土) 04:57 NQG2wlD proxy3103.docomo.ne.jp
-  昨日、湯沢イオンで横手の小松屋の幼虫チョコを限定発売してましたが、1時間半くらいで完売だって。 
 みんな、そんなに幼虫チョコ欲しかったんだ…。
 
 
- 166 :名も剥げ :2010/07/17(土) 16:04 08s3nCj proxycg003.docomo.ne.jp
-  とろとろスライム売ってるところ知りませんか? 
 
 
- 167 :名も剥げ :2010/07/17(土) 17:04 07031041515256_mc wb50proxy10.ezweb.ne.jp
-  ↑ 
 大曲イオンに無かったっけ?
 
 
- 168 :名も剥げ :2010/07/20(火) 00:17 ATq2xfH proxycg055.docomo.ne.jp
-  スパセン閉店?赤字なんですか?イオンよりかは安いと思ってましたが…。スーパーコーナーも安いし、24のセルフなんて近場にはないんで頑張って欲しいです!! 
 
 
- 169 :名も剥げ :2010/07/20(火) 10:58 D7E3nB1 proxycg074.docomo.ne.jp
-  スパセン閉店後は別の企業が入るらしいですよ 
 
 
- 170 :名も剥げ :2010/07/20(火) 11:06 i121-115-35-104.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  スパセンの後にディスカウントの店が入るって聞いた。 
 
 
- 171 :名も剥げ :2010/07/20(火) 14:23 07032460399890_ve wb05proxy01.ezweb.ne.jp
-  ドン・キホーテが有力みたいだよ 
 
 
- 172 :名も剥げ :2010/07/20(火) 15:38 p6008-ipad09akita.akita.ocn.ne.jp
-  秋田県内最大級のパチンコ屋になる予定とか 
 
 
- 173 :名も剥げ :2010/07/20(火) 15:44 D3N0rE2 proxy30027.docomo.ne.jp
-   
 
 
 まゆつば
 
 
- 174 :名も剥げ :2010/07/21(水) 21:48 7wG0RAp proxy385.docomo.ne.jp
-  スーパー勤務の社員の皆様、ボーナスどのくらいでしたか?? 
 
 
- 175 :名も剥げ :2010/07/21(水) 23:57 pfa6292.iwatnt01.ap.so-net.ne.jp
-  例年どおり60万くらいでした 
 
 
- 176 :名も剥げ :2010/07/22(木) 00:29 07031040223147_ad wb19proxy03.ezweb.ne.jp
-  >>166 
 ファミマにありましたよ。
 
 
- 177 :名も剥げ :2010/07/27(火) 01:01 AT21gil proxycg043.docomo.ne.jp
-  60ってマジ?すごい、おいらは20万だい 
 
 
- 178 :名も剥げ :2010/07/27(火) 01:17 APK3mrb proxy3111.docomo.ne.jp
-  20万って給料よりやすいんじゃね? 
 
 
- 179 :名も剥げ :2010/07/27(火) 09:01 IDW1HQF proxy3168.docomo.ne.jp
-  各スーパーの規定や勤続年数にもよるけど大卒で20万、高卒で15万以下からスタート。60万もらえるなんてよほど大きいスーパーか勤続年数長いかよほど出世してるかだろ。 
 
 
- 180 :名も剥げ :2010/07/27(火) 12:12 softbank219208118002.bbtec.net
-  60万もボーナスが出るとはすごいですね!よほど大きな会社のでしょうね。正直スーパーはあまり給料が高くないイメージがしていましたので、意外でした。うらやましいです! 
 
 
- 181 :名も剥げ :2010/07/28(水) 01:53 07032040999065_ek wb33proxy04.ezweb.ne.jp
-  >>180家族がイオンの社員だが金はいいよ 
 
 
- 182 :名も剥げ :2010/07/28(水) 12:47 02H1h7q proxy3104.docomo.ne.jp
-  >>170  
 二ヶ月くらい前に職安でそれっぽい求人あったよ
 場所的にスパセンの求人だと思ってたけど、新規開店っぽい求人の取り方だったから覚えてる
 ただ、求人先の名前は忘れたけど
 
 
- 183 :名も剥げ :2010/07/28(水) 21:55 D1a3NNa proxy30023.docomo.ne.jp
-  >>182さん 
 もしかして…トライアル?
 
 
- 184 :名も剥げ :2010/08/08(日) 01:25 FjA01sR proxy30015.docomo.ne.jp
-  >>175はふざけてるだけだべ 
 
 
- 185 :名も剥げ :2010/08/08(日) 01:30 p4249-ipbf409akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>170 
 また聞きだけど、オセンと言う情報と聞きました。
 湯田、北上のオセンを知らない人がいうから本命?
 
 
- 186 :名も剥げ :2010/08/08(日) 08:07 NS21iBk proxy30010.docomo.ne.jp
-  スーパーおせん 
 
 だったら知ってる。
 
 
- 187 :名も剥げ :2010/08/08(日) 08:53 g10StyYjqmiu5gb2 w12.jp-t.ne.jp
-  ドン・キホーテって… 
 
 どこの情報?
 
 県南全域、仙北市〜湯沢市まで商圏に考えても、できるわけないだろ。
 
 
- 188 :名も剥げ :2010/08/08(日) 15:14 b2OtRm3xb4SNJjFG w52.jp-t.ne.jp
-  ドン・キホーテとオセン 
 
 
- 189 :名も剥げ :2010/08/18(水) 09:49 07032040574005_vt wb64proxy16.ezweb.ne.jp
-  大曲ジャスコはなぜああもパイン売りに血道を上げるのか。マネキンさんがしょっちゅういて、売場担当の若造が煽ってた。ドールのパインは確かに美味しいけど、売り意識が異常じゃないか。お客様に聞こえるように「売上は千葉の幕張に報告だぞ〜」と言ってた。はい?幕張じゃなくてジャスコの本部は美浜だろ(笑)売るんじゃなくて買っていただくんだよ。あそこもいずれは撤退だろうがな。 
 
 
- 190 :名も剥げ :2010/08/18(水) 14:35 b2OtRm3xb4SNJjFG w61.jp-t.ne.jp
-  ある意味、仕事と戦ってる若者じゃないですか。 
 本部から無理難題を押し付けられて、
 「そんな数売れるわけない」
 「やる意味が解らん」
 「お客様本意じゃない」
 等言い訳ばかりで、
 戦う前に負けてる担当者じゃ
 話ならんでしょ。
 普通に売れる商品を普通に売るだけの仕事なら誰にでも出来る けどね。
 
 
- 191 :名も剥げ :2010/08/18(水) 18:10 07032040574005_vt wb64proxy14.ezweb.ne.jp
-  >>190 素晴らしい。あなたが地元スーパーの関係者であれば他県資本には負けないですね♪ 
 
 
- 192 :名も剥げ :2010/08/18(水) 21:20 APK3mrb proxy3136.docomo.ne.jp
-  なんで負けないと考えたのか理由を聞きたい 
 
 
- 193 :名も剥げ :2010/08/19(木) 09:39 07032040574005_vt wb64proxy01.ezweb.ne.jp
-  >>192 そんなやる気のある地元スーパーなら、メーカーも良い商品を回すだろうし。他県資本の大型店舗を駆逐する為には、地元各スーパーが危機意識を持ってやらねば。ただし「お客様本位」を忘れては困る。○オン系みたいな見せかけの「お客様本位」ではなくてね。 
 
 
- 194 :名も剥げ :2010/08/19(木) 11:28 g10StyYjtrkz0mb2 w41.jp-t.ne.jp
-  新聞をとっていないのでチラシがないのですが、店頭に置いてあったりしますか? 
 
 
- 195 :名も剥げ :2010/08/19(木) 12:44 07031041973432_va wb01proxy09.ezweb.ne.jp
-  >>194 
 店によっては置いてるよ。
 配ってなくても、普通はレジ前とか入口に貼ってるかと。
 
 
- 196 :名も剥げ :2010/08/19(木) 13:41 IDW1HQF proxycg055.docomo.ne.jp
-  イオンのお客様ご意見板がいつのまにか個人を特定できるご意見や誹謗中傷のご意見は掲示しませんと変わっていた。 
 
 
- 197 :名も剥げ :2010/08/19(木) 13:49 07032040574005_vt wb64proxy10.ezweb.ne.jp
-  >>196 イオングループと言っても、ジャスコ〜マックスバリューまで会社組織が違うからね。ではスパセン湯沢の掲示板も変わったのかな。個人名は消していても「○○売場の○○という人の態度が×」みたいなご意見のオンパレードだった(汗)誹謗中傷とは別に、苦情言われるうちが花なんだよ。何も言わない客は2度と来ない。 
 
 
- 198 :名も剥げ :2010/08/19(木) 22:12 D3N0rE2 proxycg011.docomo.ne.jp
-  何も言わない客は2度と来ない? 
 そんな事は無いだろ。
 
 
- 199 :名も剥げ :2010/08/19(木) 22:23 0001IOs proxycg024.docomo.ne.jp
-  2度と来ないかは、わからんが、いろいろと意見を言うって事は、その店が好きだからとか期待してるからじゃない?まぁ、中には、あら探しが趣味で、毎回いろいろと言ってくる暇な奴も1人いるけどね。 
 
 
- 200 :名も剥げ :2010/08/19(木) 22:34 APK3mrb proxyc113.docomo.ne.jp
-  アンチイオンスレにスレタイ変えろよw 
 
 
- 201 :名も剥げ :2010/08/21(土) 02:19 5L80RVo proxycg036.docomo.ne.jp
-  >>189 
 ツイッターで愚痴ってた、マネキンのおばさんの自演じゃね?
 内容被る。
 精神病んでる婆。
 
 
- 202 :名も剥げ :2010/08/21(土) 09:13 p4029-ipbf407akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>201 
 大正解〜!
 
 
- 203 :名も剥げ :2010/08/21(土) 09:14 p4029-ipbf407akita.akita.ocn.ne.jp
-  書き込む場所変えても相変わらずネチネチと・・・よっぽどヒマなんだね。 
 
 
- 204 :名も剥げ :2010/08/21(土) 13:11 D7E3nB1 proxy3136.docomo.ne.jp
-  >>203 
 
 同類(笑)
 
 
- 205 :名も剥げ :2010/08/21(土) 16:21 p4029-ipbf407akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>204 
 言われちゃった(笑)
 
 
- 206 :名も剥げ :2010/08/22(日) 01:16 APK3mrb proxycg008.docomo.ne.jp
-  こんなにネガキャンしちゃって 
 よほど切羽詰まってるんだね
 
 
- 207 :名も剥げ :2010/08/27(金) 22:11 07032040574005_vt wb64proxy12.ezweb.ne.jp
-  ジャスコとサティの店名が廃止され、イオンに統一されると報道が。横手のサティ好きなのに、イオンに変わるのかな。 
 
 
- 208 :名も剥げ :2010/08/27(金) 22:19 p5062-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp
-  ブランドの統一化ってやつかね 
 
 
- 209 :名も剥げ :2010/08/27(金) 23:42 IDW1HQF proxycg086.docomo.ne.jp
-  花火大会当日に閉店するマルホン大曲 
 
 
- 210 :名も剥げ :2010/09/13(月) 22:04 07032040574005_vt wb64proxy07.ezweb.ne.jp
-  書く人いないですね。とりあえず、地元資本のスーパーさんに頑張っていただきたい〜o(^-^)o 
 
 
- 211 :名も剥げ :2010/09/14(火) 12:25 p1191-ipad09akita.akita.ocn.ne.jp
-  地元のスーパーを応援しているので 
 エコポイントは全部タカヤナギの商品券にしました。
 
 
- 212 :名も剥げ :2010/09/14(火) 12:50 07032040574005_vt wb64proxy08.ezweb.ne.jp
-  >>211 あなたは素晴らしい!! 
 
 
- 213 :名も剥げ :2010/09/16(木) 13:28 b2OtRm3xb4SNJjFG w51.jp-t.ne.jp
-  地元資本のスーパー応援してる人は 
 服や靴や家電なんかもやっぱ地元資本の店でしか買わないの?
 それともスーパー限定?
 
 
- 214 :名も剥げ :2010/09/16(木) 13:40 07031040219034_ad wb06proxy10.ezweb.ne.jp
-  このご時世、どこ資本だろうが一般の消費者には知ったこっちゃない。 
 安くて行きやすけりゃどこでもいい。
 実際、某火曜になると某グループは混んでて他はがらっがら。これが現実。
 ぶっちゃけ
 よほどお金に余裕がないと地元応援なんて言ってられません。
 
 
- 215 :名も剥げ :2010/09/16(木) 18:35 D403nRe proxycg092.docomo.ne.jp
-  私の地域では、全国規模の某店はガラガラで、地元資本のスーパー(3社)は混んでますよ。地域によって違うんですね。 
 
 
- 216 :名も剥げ :2010/09/18(土) 16:37 07031040219034_ad wb06proxy09.ezweb.ne.jp
-  「ビッグ」のテーマソングの歌詞が知りたい。 
 1日中、頭ん中で流れる。
 
 
- 217 :名も剥げ :2010/09/20(月) 23:46 NTy0rUk proxycg041.docomo.ne.jp
-  ザビッグ〜でショッピング〜 
 やすくてビックリ
 
 今日も私もザ!ビッグ〜
 
 みたいな感じ?
 
 まだ五回くらいしか行った事ありませんが私も頭に焼き付いてます
 
 
- 218 :名も剥げ :2010/09/25(土) 13:39 D7E3nB1 proxy3104.docomo.ne.jp
-  よ○や○葉店の店長?キモい 
 
 
- 219 :名も剥げ :2010/09/25(土) 17:19 07031040954378_ab wb19proxy01.ezweb.ne.jp
-  キモイとかは思っていてもこういう場での中傷は止めたほうがいいんでわ? 
 
 
- 220 :名も剥げ :2010/09/25(土) 19:41 Kty1iMX proxy3127.docomo.ne.jp
-  地元とか大手とか言っても雇用を考えるとね… 
 どちらも競争原理で頑張って貰いたい
 
 
- 221 :名も剥げ :2010/09/26(日) 08:57 APK3mrb proxy3112.docomo.ne.jp
-  地元の企業応援して何になるの 
 
 
- 222 :名も剥げ :2010/09/27(月) 11:31 07032040574005_vt wb64proxy02.ezweb.ne.jp
-  全国大手資本はスクラップ&ビルド、確かに地元雇用の数は大きいが採算が取れなくなれば撤退…大量解雇。そこで地元資本に底力があれば、受け皿になる。なかなか難しいけどね… 
 
 
- 223 :名も剥げ :2010/09/29(水) 13:26 g10StyYjtrkz0mb2 w21.jp-t.ne.jp
-  サラダ油とトイレットペーパー、いくらなら買いですか? 
 
 
- 224 :名も剥げ :2010/09/29(水) 14:00 D3N0rE2 proxy3162.docomo.ne.jp
-  底値をチェックしておきましょう。 
 
 
- 225 :名も剥げ :2010/09/29(水) 15:57 07031041973432_va wb01proxy04.ezweb.ne.jp
-  >>223 
 モノによるでしょう。
 
 
- 226 :名も剥げ :2010/09/30(木) 16:03 g10StyYjtrkz0mb2 w21.jp-t.ne.jp
-  >>224 
 その底値を知りたいんですよ。
 
 >>225
 普通に安売りしてるやつです。
 銘柄とか指定してないんで。
 
 
- 227 :名も剥げ :2010/09/30(木) 17:50 06I00ni proxy384.docomo.ne.jp
-  サラダ油なら198円から228円くらいかな、トイレットペーパーはいつもダブル12個入りをいつも167円で買ってます。 
 
 
- 228 :名も剥げ :2010/09/30(木) 22:03 D3N0rE2 proxycg084.docomo.ne.jp
-  >>226  上から喋ってる感がするのは 何故? 
 
 
- 229 :名も剥げ :2010/10/01(金) 20:19 07032450669635_ep wb36proxy06.ezweb.ne.jp
-  サラダ油は168円か178円 トイレットペーパーは24ロールで398円。私は底値だと思ってます 
 
 
- 230 :名も剥げ :2010/10/01(金) 20:22 i222-150-29-90.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  サラダ油105円 
 トイレットペーパー105円
 
 
- 231 :名も剥げ :2010/10/02(土) 19:54 07032040574005_vt wb64proxy08.ezweb.ne.jp
-  ザ ビッグ大曲飯田店はディスカウント店なんですね。安いという話ですが…イオングループに会社組織はたくさんあって、地域で競合する店舗は大変ですね。消費者は選べるけど… 
 
 
- 232 :名も剥げ :2010/10/04(月) 14:00 IDW1HQF proxy30054.docomo.ne.jp
-  安さならよねやのフレッシュとまきも負けてないぞ。 
 
 
- 233 :名も剥げ :2010/10/04(月) 17:16 p21152-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
-  キャメルマート 
 
 
- 234 :名も剥げ :2010/10/04(月) 17:45 p3095-ipbf302akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>233 
 キャメルマートって今どこにあるの?
 
 
- 235 :名も剥げ :2010/10/04(月) 17:55 5DE3oZO proxycg112.docomo.ne.jp
-  キャメルマートってコンビニじゃなかった? 
 
 
- 236 :名も剥げ :2010/10/04(月) 19:18 p21152-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
-  ↑消滅〜ファミマに転換 
 
 
- 237 :名も剥げ :2010/10/06(水) 19:01 b2OtRm3xb4SNJjFG w21.jp-t.ne.jp
-  キャメルマート 
 まだ大曲にあるよ
 
 
- 238 :名も剥げ :2010/10/07(木) 21:36 g10StyYjtrkz0mb2 w21.jp-t.ne.jp
-  マックスバリュー福田店のもやしが、10円⇒20円に倍額になってましたが、もう10円で売ってるとこはないんでしょうか? 
 
 
- 239 :名も剥げ :2010/10/07(木) 21:49 IGu3oVL proxy30017.docomo.ne.jp
-  >>238 
 よねやフレッシュとまきで、たまに7円で売ってた記憶があります。
 
 
- 240 :名も剥げ :2010/10/08(金) 21:35 g10Sty4gmslz0gb2 w21.jp-t.ne.jp
-  ここまでAX横手駅前の話題なしW 
 行った人いる?
 
 
- 241 :名も剥げ :2010/10/09(土) 21:29 07031041602216_vb wb02proxy10.ezweb.ne.jp
-  横手ハッピータウンにたい焼き屋出来たね。冬近し。 
 
 
- 242 :名も剥げ :2010/10/09(土) 22:50 D3N0rE2 proxy30044.docomo.ne.jp
-  >>240   行った奴、なんぼも居るべや。 
 何の情報欲しいなや?
 
 
- 243 :名も剥げ :2010/10/10(日) 21:41 g10Sty4gmslz0gb2 w52.jp-t.ne.jp
-  >>242別に感想聞いただけですよ。 
 妄想姉ちゃんと芋の湯割でもなんでも飲んでてけさい。
 
 
- 244 :名も剥げ :2010/10/14(木) 09:52 g10StyYjqmiu5gb2 w41.jp-t.ne.jp
-  スレに関係なく、ここの掲示板は、秋田県人じゃない人が多い気がする。 
 ↑の人、宮城県人でしょ。
 
 
- 245 :名も剥げ :2010/10/14(木) 11:01 p3095-ipbf302akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>238 
 ビックはいつも8円
 
 
- 246 :名も剥げ :2010/10/14(木) 18:56 d61-11-144-248.cna.ne.jp
-  >>243はかまめしどんみたいな宮城訛りモロだし 
 
 
- 247 :名も剥げ :2010/10/14(木) 20:25 D3N0rE2 proxy30017.docomo.ne.jp
-  >>240  あんたも頭ワリイな 行った人、何人居る? 
 はい!100人です! て答えられる奴いるか?
 突っ掛かるんなら、自分の書いたの読み返せよ。
 
 芋焼酎のお湯割り、美味しいよ 旨い酒あればねえちゃんいらねぇな浮ィめもそう思うべや。
 
 
- 248 :名も剥げ :2010/10/14(木) 20:59 7uA1i5Y proxy30027.docomo.ne.jp
-  >>247おまえこそ読み返せよw何人いる?なんてかいてないよ 
 
 
- 249 :名も剥げ :2010/10/14(木) 21:39 D3N0rE2 proxy3118.docomo.ne.jp
-  すみません、何人て書いてませんね 
 
 行った人ってが?
 居るに決まってるべや、この春日
 
 
- 250 :名も剥げ :2010/10/14(木) 23:36 softbank221058107164.bbtec.net
-  >>249 絵文字の方、いつも御苦労さまです。 
 健全な書き込みが増えるよう、今後も厳しい指摘、御教示よろしくお願い
 致します。
 
 
- 251 :名も剥げ :2010/10/15(金) 00:19 D3N0rE2 proxycg103.docomo.ne.jp
-  >>250  ありがとうございますm(__)m 
 日々精進致します。
 
 今後、阿保や馬鹿とは係わり合いを持たぬ様努力しますので、よろしく御指導ご鞭撻お願い致しますm(__)m
 
 
- 252 :名も剥げ :2010/10/15(金) 00:34 D3N0rE2 proxycg103.docomo.ne.jp
-  新規オープンの店舗の感想を聞くってなんだ? 
 
 新規の店だったら気はってきちんとやってるに違いないだろ。
 同業者の単純なアラ捜しか?
 
 何を聞きたいのかはっきり言ってほしーのあき
 
 
- 253 :名も剥げ :2010/10/15(金) 01:02 p4111-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp
-  相変わらず絵文字のおっさんは大暴れか 
 
 
- 254 :名も剥げ :2010/10/16(土) 12:31 g10Sty4gmslz0gb2 w41.jp-t.ne.jp
-  >>249 絵文字のおっさん 
 オレは春日じゃねーぞ!
 誰と間違えてんだよ!
 
 
- 255 :名も剥げ :2010/10/16(土) 16:25 07032040574005_vt wb64proxy13.ezweb.ne.jp
-  訳あり野菜のセール、秋田では土崎ジャスコだけ。県南でもやれば良いのに(泣)イオングループの店舗が何軒もあるのに…生産者も消費者も助かるから。 
 
 
- 256 :名も剥げ :2010/10/16(土) 17:07 07032460890654_gp wb76proxy08.ezweb.ne.jp
-  イオングループ全国どこでも週末やっているはずかな?  
 昨日テレビ放映がたまたま土崎港のジャスコだったけど全国放送では千葉の店舗だった。ジャスコ・サティ・スーパーセンター・マックスバリュー。イオンリテールは確実かな。
 
 
- 257 :名も剥げ :2010/10/16(土) 17:45 07032040574005_vt wb64proxy15.ezweb.ne.jp
-  >>256 有難うございます。イオンリテールはジャスコですね。スーパーセンターとマックスバリューはそれぞれ本部が東北にあるから、独自でやれば良いですが。TVではイトーヨーカ堂が野菜大放出だそうだけど、秋田は閉店したし(泣) 
 
 
- 258 :名も剥げ :2010/10/16(土) 20:26 D3N0rE2 proxy30067.docomo.ne.jp
-  春日は春日。 
 
 んな事より、よ○やの鮮魚コーナーの「まぐろの歌」? なんだあれィ
 客を呪い殺したいのか?扇子悪いにも程がある。
 
 そう思いませんか?
 春日
 
 
- 259 :名も剥げ :2010/10/17(日) 15:16 07032460890654_gp wb76proxy07.ezweb.ne.jp
-  誤  
 訳あり野菜セールは秋田県内は土崎港のジャスコのみ。
 全国19店舗と日経に掲載。
 
 
- 260 :名も剥げ :2010/10/17(日) 18:09 AXs28Ne proxycg103.docomo.ne.jp
-  >>254 
 ヒント:平仮名にしてみよう
 
 
- 261 :名も剥げ :2010/10/18(月) 00:17 0180rtj proxy3113.docomo.ne.jp
-  >>258あれはやばいな… 
 まぐろ?ってずっと歌ってんの?
 
 
- 262 :名も剥げ :2010/10/18(月) 16:23 07031041973432_va wb01proxy12.ezweb.ne.jp
-  どこのよねや? 
 
 
- 263 :名も剥げ :2010/10/20(水) 15:16 p1160-ipbf506akita.akita.ocn.ne.jp
-  ♪まぐろ・まぐろ・まぐろ〜 まぐろを食べるとぉ〜 
 
 
- 264 :名も剥げ :2010/10/20(水) 17:29 07032040574005_vt wb64proxy05.ezweb.ne.jp
-  チラシを見ると、ビッグフレック稲川店が新規オープンするのですね。稲川のどこにできるのでしょうか。 
 
 
- 265 :名も剥げ :2010/10/20(水) 19:47 07031041824600_va wb77proxy09.ezweb.ne.jp
-  ビッグフレックではなくビッグという店が元マックスバリュにできると聞きました。 
 
 
- 266 :名も剥げ :2010/10/20(水) 20:29 p10224-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>265 
 ビフレ稲川店ときいたが。場所はあってる。
 
 
- 267 :名も剥げ :2010/10/20(水) 20:41 07032040574005_vt wb64proxy08.ezweb.ne.jp
-  ビッグフレック湯沢プラザ店の今日のチラシに、新規オープンの稲川店従業員の募集が小さく載ってました。やはり元マックスバリューの所ですね。 
 
 
- 268 :名も剥げ :2010/10/21(木) 10:40 g10Sty4gmmns5lb2 w41.jp-t.ne.jp
-  横手のバザール、惣菜の主任って呼ばれてるババァ、何だよあの態度! 
 
 
- 269 :名も剥げ :2010/10/21(木) 10:50 07032040738324_eg wb29proxy08.ezweb.ne.jp
-  湯沢雄勝地域もしくは雄勝地域からクルマで15分圏内のスーパーと、そのお店の特色を教えてください。 
 
 
- 270 :名も剥げ :2010/10/21(木) 12:07 07031041973432_va wb01proxy04.ezweb.ne.jp
-  >>269 
 スタート地点が曖昧すぎると思いますが…。
 例えば同じ湯沢雄勝地域でも秋の宮辺りからビフレ稲川店まで15分では行けないだろうし。
 
 
- 271 :名も剥げ :2010/10/22(金) 21:38 D3N0rE2 proxy30045.docomo.ne.jp
-  >>268  失礼が有ったなら誤ります。 
 
 どのような態度にお怒りでしょうか?
 
 
- 272 :名も剥げ :2010/10/22(金) 23:02 g10Sty4gmmns5lb2 w22.jp-t.ne.jp
-  >>271 
 関係者の方ですか?
 
 
- 273 :名も剥げ :2010/10/22(金) 23:12 p3045-ipad09akita.akita.ocn.ne.jp
-  今までのそいつのレスみりゃ分かるが 
 ただの酔っ払いのおっさんだ
 
 
- 274 :名も剥げ :2010/10/23(土) 16:17 07032040574005_vt wb64proxy06.ezweb.ne.jp
-  接客態度は各店、また店内でも個人、現場別にバラつきがありますよね。まぁその店のクオリティだと諦める接客業経験者の私。売る側と買う側の気持ち両方分かるしね(汗) 
 
 
- 275 :名も剥げ :2010/10/23(土) 17:46 D3N0rE2 proxy30060.docomo.ne.jp
-  なんでわかったんだろ? 
 他人のハンネ使うような奴に
 
 
- 276 :名も剥げ :2010/10/23(土) 18:25 NVk2WZz proxycg043.docomo.ne.jp
-  マツタケ売ってるスーパーありますか? 
 
 
- 277 :名も剥げ :2010/10/24(日) 00:29 0180rtj proxy3149.docomo.ne.jp
-  よねや 
 
 
- 278 :名も剥げ :2010/10/30(土) 08:46 07031040840296_aa wb78proxy08.ezweb.ne.jp
-  10年ぶりに来て見たらいつの間にかお年寄りの集いの場のラッキーだかマルシメだかが潰れてるジャマイカw 
 
 
- 279 :名も剥げ :2010/10/31(日) 11:51 IJU2yWA proxycg075.docomo.ne.jp
-  万能つゆ味道楽が安いところを教えてください 
 
 
- 280 :名も剥げ :2010/10/31(日) 14:24 p6197-ipad06akita.akita.ocn.ne.jp
-  昨日の昼、飯田のスーパーで”牛どん飯”(?)398円を買って食べたが 
 ご飯が軟らか過ぎて、とても食べられたモノでなかった。
 牛肉も不味かったし。
 
 
- 281 :名も剥げ :2010/10/31(日) 15:51 07031041973432_va wb01proxy06.ezweb.ne.jp
-  >>279 
 特売の話?通常価格の話?
 
 
- 282 :名も剥げ :2010/10/31(日) 18:04 IJU2yWA proxycg040.docomo.ne.jp
-  >>281できれば特売と通常と両方知りたいです。 
 
 
- 283 :名も剥げ :2010/10/31(日) 18:17 i58-89-32-77.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  >>282 
 特売だったら、どこも498円じゃね
 
 
- 284 :名も剥げ :2010/10/31(日) 22:56 D3N0rE2 proxy3151.docomo.ne.jp
-  ケンミンショーで取り上げたからって茄子の花寿し、そんなに売れないと思うけどなぁ。 
 
 
 まぐろ歌…orz
 
 
- 285 :名も剥げ :2010/11/10(水) 23:06 D3N0rE2 proxycg053.docomo.ne.jp
-  よ○やは明日こんにゃくセールやるんだべ。 
 
 
- 286 :名も剥げ :2010/11/11(木) 18:54 IKm02MC proxy30027.docomo.ne.jp
-  >>279 
 南外のカメイ
 日曜日とかやってる。
 広告に参考に
 
 
- 287 :名も剥げ :2010/11/11(木) 21:44 07032460399890_ve wb77proxy04.ezweb.ne.jp
-  明日は稲川のビフレ開店だねー。 
 これまではよねや一店舗だったから、値段が………だったけど(汗)
 ビフレとよねや互いに競いあって、頑張ってほしい
 
 
- 288 :名も剥げ :2010/11/12(金) 01:36 g3D3KeRkVqX8Wndd w32.jp-t.ne.jp
-  >>286ちなみに?いくらで売ってるんだい?新聞取って無いから。広告も入って来ないんだよね。 
 
 
- 289 :名も剥げ :2010/11/13(土) 08:11 D8200DZ proxy30052.docomo.ne.jp
-  よねやさんの天丼 オススメです。 
 エビや野菜の天ぷらがのって 男性もきっと大満足だと思います。味はもちろん値段もお手頃!!
 日曜日?は 二個で五百円ですよ♪
 
 
- 290 :名も剥げ :2010/11/14(日) 22:15 06c3OgO proxycg012.docomo.ne.jp
-  よ○やのかっぱ巻のきゅうりってあり得ない程細いよな… 
 
 
- 291 :名も剥げ :2010/11/15(月) 07:14 IDW1HQF proxycg012.docomo.ne.jp
-  よ○やは店によって弁当のレベルはまちまち。集客のある店の弁当は種類が充実してるのはもちろん、値段に対してお得な弁当が多い。一方、集客のない店は弁当は充実してなく某店に13時に行ったら一種類の弁当が3個しか置いてなかったこともあった。また、弁当の内容も残り物の寄せ集めみたいなもの、原価100円もしないだろ?って感じの中身の貧相な弁当もある。 
 
 
- 292 :名も剥げ :2010/11/15(月) 22:41 0001IOs proxycg038.docomo.ne.jp
-  よ○やには、よ〜ね〜や。 
 
 
- 293 :名も剥げ :2010/11/15(月) 22:56 D3N0rE2 proxy30057.docomo.ne.jp
-  それ、俺使ったけどな… 
 
 
- 294 :名も剥げ :2010/11/16(火) 09:46 softbank221058102223.bbtec.net
-  はじめましてです。 
 スパ仙はまだまだ閉店しないですよ。
 やっぱりジョ○スは資本大きいですから。
 ただ、ちょつと大きすぎたから在庫なくして、
 テナント入れて家賃収入に切り替える。
 食品はそのままだと思いますよ。
 
 
- 295 :名も剥げ :2010/11/16(火) 20:10 g33BcfQoDJrdlYc5 w21.jp-t.ne.jp
-  南外嫌い 
 
 
- 296 :名も剥げ :2010/11/17(水) 21:50 i121-115-207-189.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  大曲付近でキューピー リストランテの 
 バジルソース売ってる店ありますか?
 
 
- 297 :名も剥げ :2010/11/18(木) 14:56 ATq2xfH proxycg044.docomo.ne.jp
-  スパ戦閉めて早く汚染が来てほしいですね。 
 
 
- 298 :名も剥げ :2010/11/18(木) 17:43 07032040578113_ge wb49proxy04.ezweb.ne.jp
-  湯沢さも汚染来て欲しい。 
 
 
- 299 :名も剥げ :2010/11/18(木) 17:46 NQG26EC proxy30037.docomo.ne.jp
-  トラ●アルくるはなしはどうなってた? 
 
 
- 300 :名も剥げ :2010/11/18(木) 21:44 04q00BE proxycg095.docomo.ne.jp
-  大曲のマルホンカーボーイだった所の看板スーパーカメイ大曲店になっていましたね。いつオープンするのかな? 
 
 
- 301 :名も剥げ :2010/11/19(金) 23:29 softbank221058102223.bbtec.net
-  だからトラ●アルはテナントとして入るの 
 
 
- 302 :名も剥げ :2010/11/20(土) 19:14 IDW1HQF proxy30036.docomo.ne.jp
-  地元の某スーパーを応援してジャスコでは買い物をしていない住民がいるのにその某スーパーの社員がジャスコの食品売り場で家族と買い物してるって何だよ。その某スーパーは自社のパート社員が他のスーパーで買い物をすると注意するのに矛盾してるよ。 
 
 
- 303 :名も剥げ :2010/11/20(土) 21:21 APL2yMi proxycg056.docomo.ne.jp
-  湯沢に汚染来るの? 
 
 
- 304 :名も剥げ :2010/11/22(月) 10:18 p1160-ipbf506akita.akita.ocn.ne.jp
-  くるわげねべ 
 汚染の社長はこれ以上、儲げねくてもいいってさ
 
 
- 305 :名も剥げ :2010/11/22(月) 12:28 D403nRe proxy30010.docomo.ne.jp
-  コンビニはもちろん自販機すらない山奥の現場だったので、朝スーパーマーケットYさんで丼物を買った。甘い物が食いたかったので、珍しくコーヒーゼリーも買った。…で、今、袋を開けたら、箸とスプーンがない…。コーヒーゼリーはフタで食うとして、これから、箸にする木の枝を探しに行かなければ…。せめて『箸お付けしますか?』くらい言ってほしかった…。 
 
 
- 306 :名も剥げ :2010/11/22(月) 14:24 02H1h7q proxy30007.docomo.ne.jp
-  >>301  
 今日1番のくだらない嘘
 
 
- 307 :名も剥げ :2010/11/22(月) 15:26 b2OtRm3xb4SNJjFG w51.jp-t.ne.jp
-  今日は22日。 
 
 
- 308 :名も剥げ :2010/11/22(月) 17:55 D3N0rE2 proxycg078.docomo.ne.jp
-  >>305 
 泣けた  (ToT)
 
 
- 309 :名も剥げ :2010/11/22(月) 21:06 D403nRe proxycg043.docomo.ne.jp
-  >>308さん ありがとうございます。手頃な太さの真っすぐな枝がなかなか見つからず、やっと2本見つかった〜!と思ったら昼休み終わってて…(涙) 飯抜きはもう絶対嫌なので、仕事帰りに50本入りの割り箸買った。車に保管しておく。 
 
 
- 310 :名も剥げ :2010/11/23(火) 00:30 0180rtj proxy30059.docomo.ne.jp
-  同じ経験アリ 
 オレは袋に親子丼をひっくり返して握って、お握り風にして食べた
 
 
- 311 :名も剥げ :2010/11/23(火) 00:41 D403nRe proxycg051.docomo.ne.jp
-  >>310さん なるほど!そのテがあったか〜!『必要は発明の母』ですね。またこんな事があったら次やってみます!ありがとうございました。 
 
 
- 312 :名も剥げ :2010/11/23(火) 00:47 D403nRe proxycg052.docomo.ne.jp
-  またこんな事があったら…って、試す機会を待ってるみたいになっちゃったな、もう嫌なのに。(笑) でも、割り箸があるから次は大丈夫! 
 
 
- 313 :名も剥げ :2010/11/23(火) 01:43 D3N0rE2 proxycg074.docomo.ne.jp
-  割り箸+小袋の醤油+爪楊枝を用意しておけば万全ですよ。 
 
 よ○やの弁当に添えてる醤油はなんであんなにしょっぱいんだ?
 
 
- 314 :名も剥げ :2010/11/23(火) 01:56 IGu3oVL proxycg020.docomo.ne.jp
-  箸忘れたこと俺もあります、素手でワシワシ食べてから水道で手を洗ったなぁ。 
 昼抜きもキツいけど、トイレの無い状況もキツいですよね(>_<)
 
 
- 315 :名も剥げ :2010/11/23(火) 02:13 03Y0sA8 proxycg109.docomo.ne.jp
-  ↑ババベラのばばぁ達を見習いなさい 
 
 
- 316 :名も剥げ :2010/11/23(火) 09:11 p1160-ipbf506akita.akita.ocn.ne.jp
-  ばばぁ 普通に外でしゃがんでたよ。 
 放尿シーンもろ見え
 
 
- 317 :名も剥げ :2010/11/26(金) 07:39 IDW1HQF proxy30015.docomo.ne.jp
-  >>300 
 12月1日オープン
 
 
- 318 :名も剥げ :2010/11/30(火) 18:35 D3N0rE2 proxycg111.docomo.ne.jp
-  ババヘラレディースは、冬場は何やってるんですか? 
 
 
- 319 :名も剥げ :2010/12/01(水) 07:55 NWO2WL5 proxycg096.docomo.ne.jp
-  >>318 
 スイッチ切ってカプセル入れて
 倉庫にしまう
 春先に保守点検して再起動
 
 
- 320 :名も剥げ :2010/12/01(水) 10:51 D3N0rE2 proxy30060.docomo.ne.jp
-  バッテリーなんだ。 
 
 
- 321 :名も剥げ :2010/12/01(水) 20:22 softbank221026221157.bbtec.net
-  >>300 
 しょぼかったよ〜。高いし。売りが無い。
 
 
- 322 :名も剥げ :2010/12/01(水) 21:45 7qS016J proxyc132.docomo.ne.jp
-  横手市のグラ〇〇〇トの駐車場にあるプレハブの中では、何か゛行われてるんでしょうか? 
 
 頻繁にスーパーのお客さんに声かけてるし、お年寄りの方が出入りしてる様に見受けられます。
 
 ちょっと気味悪いです。
 
 
- 323 :名も剥げ :2010/12/01(水) 22:58 i121-119-57-122.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  >>322 
 サランラップやらティッシュ等を配って
 最後に布団を買わせるたぐいじゃね
 
 
- 324 :名も剥げ :2010/12/01(水) 23:37 D3N0rE2 proxycg112.docomo.ne.jp
-  そういえば俺も、白衣を着た胡散臭い奴に満面の笑みで「血圧測りませんか、測りましょうよ」と言われた事有る。 
 
 
 その時は○カヤ○ギも変な商売始めたな…と思った。
 
 催眠○法なぁ、ふーん。すぐそばに Λ⊥迫Lるおな。
 
 
- 325 :名も剥げ :2010/12/02(木) 09:06 05o2WeF proxycg072.docomo.ne.jp
-  カ○イありゃだめだ 
 開店初日であの人じゃ時間の問題
 味道楽目玉商品夕方いっても山積 痛い
 
 
- 326 :名も剥げ :2010/12/02(木) 14:07 IDW1HQF proxy30007.docomo.ne.jp
-  ↑閉店した跡地に同じ業種の店を建ててもうまくはいかないだろうね。でもあの立地は花火大会の日には最前線でかなり稼げるという旨味もある。 
 ところで新規オープンしたカ○イは○ホンの元従業員を雇っているのかな?だとしたらヤバいね。○ホン時代は客がいるのに従業員同士がレジ付近で無駄話、馬鹿笑いばかりしてたからね。
 
 
- 327 :名も剥げ :2010/12/02(木) 14:11 D7E3nB1 proxycg070.docomo.ne.jp
-  横手駅前にあるAXってスーパーで弁当税込み250円だった。毎日250円なのかな? 
 
 
- 328 :名も剥げ :2010/12/02(木) 16:36 g10StyXdsqntZeb3 w12.jp-t.ne.jp
-  さわせ 
 ビッグバン
 マルホンカウボーイ
 カメイ
 
 あそこは次々にかわる場所だから
 
 
- 329 :名も剥げ :2010/12/02(木) 21:32 AXE3odM proxycg113.docomo.ne.jp
-  >327 
 
 木曜日だけだったようなー(+_+)
 
 普段298円だったかな?
 
 
- 330 :名も剥げ :2010/12/05(日) 23:21 0681Gpz proxycg095.docomo.ne.jp
-  大曲のカ☆イの店長ってどーゆう人?店行ったけどそれらしき人居なかった… 
 自分が行った時はレジと食品の所に店員がいたんだが全員女だったヌ
 店長って女?
 
 
- 331 :名も剥げ :2010/12/05(日) 23:36 NTy0rUk proxy30040.docomo.ne.jp
-  イオンの火曜市では専門店も5%オフなのですか? 
 
 
- 332 :名も剥げ :2010/12/07(火) 07:11 g10Sty4gmslz0gb2 w62.jp-t.ne.jp
-  美郷町のスパ仙閉店後の店舗にイオンスーパーセンターが入るんだって。 
 
 
- 333 :名も剥げ :2010/12/07(火) 08:17 KuS1IF0 proxy30064.docomo.ne.jp
-  いつ閉まるの? 
 
 
- 334 :名も剥げ :2010/12/07(火) 08:55 p1160-ipbf506akita.akita.ocn.ne.jp
-  大曲にジャスコあるのにまだ出店するのかYO 
 
 
- 335 :名も剥げ :2010/12/07(火) 10:41 APK3mrb proxy30071.docomo.ne.jp
-  まあ盛岡は市内に3店舗あるくらいだからな 
 マックスバリュは除く
 
 
- 336 :名も剥げ :2010/12/07(火) 10:51 g10Sty4gmslz0gb2 w41.jp-t.ne.jp
-   来年3月で閉店どS 
 
 
- 337 :名も剥げ :2010/12/07(火) 12:26 b2OtRm3xb4SNJjFG w11.jp-t.ne.jp
-  閉店ガラガラ 
 
 
- 338 :名も剥げ :2010/12/07(火) 12:37 07031041973432_va wb01proxy06.ezweb.ne.jp
-  >>334 
 隣に出店するならそういう話もあるかもしれないけど、そっちのイオンとスーパーセンターは別会社だから隣町にイオンがあるって話はあまり関係ないと思われる。
 
 >>335
 盛岡イオンと盛岡南イオンと…もう一ヶ所ってどこ?
 
 
- 339 :名も剥げ :2010/12/07(火) 12:45 ATq2xfH proxy3164.docomo.ne.jp
-  イオン?汚染かと思いましたが違うんですか…。せめてバザールかフレックが良かった。物価が高いスーパーはこなくていいよ。 
 
 
- 340 :名も剥げ :2010/12/07(火) 18:50 b2OtRm3xb4SNJjFG w12.jp-t.ne.jp
-  >>338 
 関係なくない。
 スーパーセンターはリテールの100%子会社。
 役員もリテールの出向役員。
 リテール無視で出店なんかできない。
 出店するとしたら、当然リテール合意の上だよ。
 
 
- 341 :名も剥げ :2010/12/08(水) 23:04 0180rtj proxyc147.docomo.ne.jp
-  湯沢のビッグフレックによく行くんだけど、いつもクリーニング屋に店員がいない… 
 仕事の都合上夜8時30分前後になるんだけど、もう営業は終了してるのかな〜?買い物ついでに出せたらちょうどいーのに…、残念
 
 
- 342 :秋田輪人 :2010/12/17(金) 02:03 KtK1I2Y proxycg064.docomo.ne.jp
-  最近 大仙市内のよ○や系列のお店に置いてある 生姜のたまり醤油風味にハマッてる うめぇし ヘルシーそうだし 体温まるから 健康的だしと思いつつ…ご飯いつもより 余計たべちゃうけどな 
 でも これにハマッてから 食い過ぎヤバイ思ってたが なぜか痩せた!!ちょい前!?話題の生姜パワーてことか
 
 
- 343 :秋田輪人 :2010/12/19(日) 23:57 g10Sty4gmmns5lb2 w51.jp-t.ne.jp
-  横手のバザールの惣菜ババァ、マジムカつく! 
 
 何であんな愛想悪い奴使ってんのかね?
 
 つらから根性悪いのが滲み出てる!
 
 
- 344 :秋田輪人 :2010/12/20(月) 00:04 p4087-ipad06akita.akita.ocn.ne.jp
-  お前は何回書き込めば気が済むんだよ 
 
 
- 345 :秋田輪人 :2010/12/20(月) 00:10 g10Sty4gmmns5lb2 w51.jp-t.ne.jp
-  >>344 
 もう2〜3回位。
 
 
- 346 :秋田輪人 :2010/12/20(月) 00:27 p31078-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
-  敗因:粘着気質 
 
 
- 347 :秋田輪人 :2010/12/20(月) 01:35 07032040855369_ef wb28proxy10.ezweb.ne.jp
-  愚痴じゃなく交換情報でね 
 
 
- 348 :秋田輪人 :2010/12/20(月) 07:17 07031040840296_aa wb78proxy09.ezweb.ne.jp
-  醍醐のマルホン跡地にスーパー出来るみたいね 
 
 
- 349 :秋田輪人 :2010/12/20(月) 08:38 IIW3mf9 proxycg080.docomo.ne.jp
-  マジっすか!とこのスーパー来るんだろ? 
 
 
- 350 :秋田輪人 :2010/12/20(月) 11:11 07031040840296_aa wb78proxy09.ezweb.ne.jp
-  なんか噂だと岩手県側で有名なスーパーらしいよ。 
 しかし高速無料化の影響は大きいよな。
 
 
- 351 :秋田輪人 :2010/12/20(月) 12:05 07031041973432_va wb01proxy10.ezweb.ne.jp
-  以前も出た話だし、今回も噂で終わるんじゃない? 
 
 
- 352 :秋田輪人 :2010/12/20(月) 18:31 p4248-ipbf408akita.akita.ocn.ne.jp
-  噂で終わりそうです・・・ 
 
 
- 353 :秋田輪人 :2010/12/20(月) 18:48 D3N0rE2 proxy383.docomo.ne.jp
-  惣菜担当のおばちゃんに愛想求めるってどうなんだ? 
 
 
 
 以心伝心という言葉も有るしな
 
 
- 354 :秋田輪人 :2010/12/24(金) 09:31 07031040219034_ad wb06proxy02.ezweb.ne.jp
-  いつも端のレジに「す〜は〜」言いながら若干挙動不審にレジ打ちする男性がいる大曲のスーパーで 
 毎回の様に、合計出た時、高いなぁと思ってレシート見ると買ってもいない物が入ってたり
 安売りで売ってたのに定価で打たれたりで
 行けば毎回の様に指摘しなきゃいけないので
 逆にクレーマークレーマーに見られてそうでなんだかなぁ…
 
 でもあそこのレジはマジで信用できないから
 すぐレシートチェックした方がいい。
 
 
- 355 :秋田輪人 :2010/12/24(金) 12:28 i220-109-15-41.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  そんなに毎回ダメならその人じゃないところ選べばいいんじゃね 
 
 
- 356 :秋田輪人 :2010/12/24(金) 13:42 07031040219034_ad wb06proxy02.ezweb.ne.jp
-  いや、そのオッサンもだけど 
 他のオバチャンもなんです。
 す〜は〜オッサンはあくまでヒント的な。
 まぁそこ行かなきゃいいだけって言われるでしょうけど。
 
 
- 357 :秋田輪人 :2010/12/24(金) 14:05 p4087-ipad06akita.akita.ocn.ne.jp
-  どこかのスーパーのレジ自体が信用できないって話か 
 
 
- 358 :秋田輪人 :2010/12/24(金) 16:13 i220-109-15-41.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  全部とか終わってるだろその店wwwww 
 ヒントやるから気をつけろって話ですか
 レジの人は選べるけど店は立地条件で行きやすいとかあるしなー
 
 
- 359 :秋田輪人 :2010/12/24(金) 17:54 07031040840296_aa wb78proxy09.ezweb.ne.jp
-  まさかあの給料未払いのNEWSに出た店じゃないよね? 
 
 
- 360 :秋田輪人 :2010/12/24(金) 19:19 07031040219034_ad wb06proxy04.ezweb.ne.jp
-  未払いの件は分かりませんが 
 陳列は綺麗な方ではない店で「す〜は〜」言ってるオッサンがいます。
 行かなきゃいんですが自分家からの立地と安さで行っちゃう感じです。
 通常の買い物も危険ですが
 前にオードブル頼んだ時に家帰って宴会終わって一応レシート見たら頼んでもいない刺身などと打たれてたり…
 電話したら
 「もうすぐ閉店時間なんで急いでレシートとオードブルの空もって来て下さい」と。
 呆れたけどしょうがなく行ったらさんざん待たせられて
 平誤りすらせず
 返金されて終了…
 
 
- 361 :秋田輪人 :2010/12/24(金) 19:37 D3N0rE2 proxycg038.docomo.ne.jp
-  返金する時点で優良かと。 
 
 
- 362 :秋田輪人 :2010/12/24(金) 20:21 i121-119-57-122.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  >>360 
 ござ〜るの店かな?
 
 
- 363 :秋田輪人 :2010/12/24(金) 20:40 b2OtRm3xb4SNJjFG w12.jp-t.ne.jp
-  「ひ〜は〜」じゃないぶん 
 
 まだましだよ
 
 
- 364 :秋田輪人 :2010/12/24(金) 21:05 07031040840296_aa wb78proxy08.ezweb.ne.jp
-  >>362 
 陳列が綺麗じゃない時点で俺もバ〇ールかと思ったw
 
 
- 365 :秋田輪人 :2010/12/24(金) 23:41 AVw1g4J proxy30049.docomo.ne.jp
-  360買ってもない刺身を?? 
 どうやれば間違えるんだ??
 お金を返せば、いいのか?
 
 
 以前、由利本荘で買い物をした時、賞味期限が切れてないのに、カビが生えてた
 そのスーパーに、電話を掛けたら、お金を返すから取りに来るようにと言われた
 
 
 小銭で買えるようなもんだったので、わざわざこっちから由利本荘まで行く気にもなれなかったので、そのままにしてしまったが…
 
 
- 366 :秋田輪人 :2010/12/25(土) 03:31 ATq2xfH proxy30066.docomo.ne.jp
-  >>354 
 
 個人が特定されてしまうのであまり言いませんが、ああいったレジ打ちをする方を後にも先にも見たことがありません。よくお店側も取ったなあ。
 
 
- 367 :秋田輪人 :2010/12/25(土) 10:08 07031040219034_ad wb06proxy07.ezweb.ne.jp
-  >>366 
 やっぱ分かります?
 なんか語尾も変で
 す〜は〜言いながら「いらっしゃいま…」
 「398え…」
 「ありがとうごさ、す〜は〜」
 
 そこのスーパー嫌いじゃないけど
 なんか店員が全体的に若干好きになれない。
 まぁそのお店の方針ならしょうがないし、今の時代は店員の対応より値段だからしょうがないかと。
 
 
- 368 :秋田輪人 :2010/12/25(土) 16:40 NTy0rUk proxycg073.docomo.ne.jp
-  これ以上やめなよ 
 そこの店には二三かいしか行ったこと無いけど印象には強く残ってるからどうゆう方かは想像つきます
 個人を特定できるような書き込みはやめよう!
 
 
- 369 :秋田輪人 :2010/12/26(日) 16:20 IDW1HQF proxycg028.docomo.ne.jp
-  全然、わからないけど、どこら辺の場所にあるスーパーですか? 
 
 
- 370 :秋田輪人 :2010/12/27(月) 11:41 NTy0rUk proxy30025.docomo.ne.jp
-  ひみつ 
 
 
- 371 :秋田輪人 :2010/12/27(月) 11:47 IDW1HQF proxy30030.docomo.ne.jp
-  どこのスーパーかわからんけど>>369がヒントも教えてくれないケチだということはわかった。 
 スパセンは3月で閉店した後、イオンスーパーセンターが4月に開店するらしいね。
 
 
- 372 :秋田輪人 :2010/12/27(月) 11:51 IDW1HQF proxy30029.docomo.ne.jp
-  間違った>>370な 
 
 
- 373 :秋田輪人 :2010/12/27(月) 12:07 p3246-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp
-  ケチも何も、思い当たらないなら関係ないから気にする必要もないだろ 
 関係もないのに特定して陰口を叩きたいってのなら別だが
 
 
- 374 :秋田輪人 :2010/12/27(月) 14:55 03Y1hvZ proxycg075.docomo.ne.jp
-  あるスーパーで領収証をお願いしたが、「ハンコで良いですか?」と聞かれ、初めてそう聞かれた為に、つい「はい。」と答えた。 
 すると宛名・品代が空欄のままの領収証が手渡された。
 すぐに宛名・品代を書くように言い、しっかり書いて貰ったが…↑が空欄じゃぁ、何の為の領収証なのよ?と。
 それって普通なんですかね?
 店員が面倒くさがったのかと思った。
 
 
- 375 :秋田輪人 :2010/12/28(火) 03:03 02H1h7q proxy30013.docomo.ne.jp
-  >>375  
 普通じゃね?
 
 ハンコは店の名前のハンコでしょ?
 空欄は自分で書いときゃ、領収書として成立するぜ
 
 
- 376 :秋田輪人 :2010/12/28(火) 08:33 g2IMAKxV2rooQcMV w51.jp-t.ne.jp
-  >>375 
 独り言はよそでやってくれ
 
 
 なんて揚げ足取ってみる
 
 
- 377 :秋田輪人 :2010/12/28(火) 10:01 IJU2yWA proxycg047.docomo.ne.jp
-  >>375は自分に突っ込んじゃってるねw 
 >>374自分で書けってことだろ。俺ならハンコさえ押してくれればそれでいい。
 
 
- 378 :秋田輪人 :2010/12/28(火) 15:05 03Y1hvZ proxycg088.docomo.ne.jp
-  >>375 >>377  
 それもそうですよねー…。
 領収証を出して貰う事や、自分が出す側だったり、よくあるんですけど、今回のパターンは初めてだったので変に思っちゃって。
 
 
- 379 :秋田輪人 :2010/12/28(火) 15:08 03Y1hvZ proxycg087.docomo.ne.jp
-  あ、↑は374です。 
 
 
- 380 :秋田輪人 :2011/01/05(水) 01:37 AT21gil proxycg092.docomo.ne.jp
-  年末年始、長時間勤務でまた休みなしで働いたスーパー人の皆様、お疲れ様でした。みんな頑張ったね!2011年も頑張りましょう! 
 
 
- 381 :秋田輪人 :2011/01/05(水) 11:20 07032450565570_ve wb05proxy05.ezweb.ne.jp
-  店にもよると思うけどレシートも一応領収書だからね  
 だから必ず書いて下さいって言っておけば間違いない
 
 
- 382 :秋田輪人 :2011/01/07(金) 11:40 07051061340364_me wb005proxy04.ezweb.ne.jp
-  カネトクってどこにあるのですか? 
 
 
- 383 :秋田輪人 :2011/01/07(金) 12:23 07032460912018_ma wb006proxy02.ezweb.ne.jp
-  カネトクになにを買いに行くのですか? 
 
 
- 384 :秋田輪人 :2011/01/07(金) 20:35 07051061340364_me wb005proxy08.ezweb.ne.jp
-  >>383 
 スーパーは無くなったのですか?
 
 
- 385 :秋田輪人 :2011/01/07(金) 22:24 5Eq26Rb proxycg086.docomo.ne.jp
-  >>384カネトクは酒屋としてやってますよ。 
 
 
- 386 :秋田輪人 :2011/01/07(金) 22:45 07051061340364_me wb005proxy12.ezweb.ne.jp
-  >>385 
 やはり同じ会社だったんですね。
 ありがとうございますm(__)m
 
 
- 387 :秋田輪人 :2011/01/08(土) 00:23 AT21gil proxycg090.docomo.ne.jp
-  うちに、むかーしのカネトクの100円券綴りがいっぱいあったが、酒屋でつかえるべんが? 
 
 
- 388 :秋田輪人 :2011/01/27(木) 00:40 b2OtRm3xb4SNJjFG w22.jp-t.ne.jp
-  「横手サティ」が 
 「イオン横手店」に正式名称決まったね。
 ややこしい。
 
 
- 389 :秋田輪人 :2011/01/27(木) 07:13 07031040840296_aa wb78proxy06.ezweb.ne.jp
-  なら合併しただけじゃないの? 
 
 
- 390 :秋田輪人 :2011/01/27(木) 12:06 07031041973432_va wb001proxy10.ezweb.ne.jp
-  店先に「株式会社マイカルがイオンリテールになります」みたいな看板あったよね。 
 そのせいじゃない?
 
 
- 391 :秋田輪人 :2011/01/27(木) 21:59 p7080-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp
-  マルホン跡地がオセンになると言った人、未だにならずに貸地になってるんですが、どういう事なのか教えてください。 
 何時オセンになるんですか?
 
 
- 392 :秋田輪人 :2011/01/27(木) 22:23 IDW1HQF proxycg067.docomo.ne.jp
-  大曲のカメイはオープンして一カ月なりますけど繁盛してますか? 
 
 
- 393 :秋田輪人 :2011/01/28(金) 17:51 g25KfxWMQYRk40LN w31.jp-t.ne.jp
-  稲川よねやに車突っ込み、出入り口のガラス破壊。怪我人は居なかった模様。 
 
 
- 394 :秋田輪人 :2011/01/30(日) 23:09 06c3OgO proxy30026.docomo.ne.jp
-  横手よねやのレジの皆さんの接客は素晴らしいですね。ちゃんと教育されてるんでしょうね。ビッ○フレックとかもう少し見習ってほしい… 
 
 
- 395 :秋田輪人 :2011/02/01(火) 00:27 p4199-ipbf203akita.akita.ocn.ne.jp
-  ビックフレック大曲は人によるよね。 
 泰子さんの笑顔には殺されちゃったよ。
 
 
- 396 :秋田輪人 :2011/02/01(火) 00:32 g3D3KeRkVqX8Wndd w41.jp-t.ne.jp
-  >>395泰子さんって?背が低くて、少しポッチャリの方かな? 
 
 
- 397 :秋田輪人 :2011/02/01(火) 21:18 p4199-ipbf203akita.akita.ocn.ne.jp
-  そして色白。 
 
 
- 398 :秋田輪人 :2011/02/06(日) 16:14 0681Gpz proxy3161.docomo.ne.jp
-  今日の朝大曲のカメイめっちゃ混んでた…。結構人入ってるのかな? 
 
 
- 399 :秋田輪人 :2011/02/06(日) 18:24 FfJ3m9q proxy30059.docomo.ne.jp
-  自分は以前、ビッグフレック大曲の青果で働いてたけどレジは若い子けっこういるよな。今は知らんけど。辞めて三年経って二回くらいしか行ってない。なんか気まづくて〜(笑) 
 でもフレック大曲の社員、パートの皆さんはイイ人たちばっかで楽しい職場だった。
 懐かしいから近いうち必ず行こうっと。客として(笑)
 
 
- 400 :秋田輪人 :2011/02/06(日) 20:36 D8200DZ proxy3164.docomo.ne.jp
-  大○イオンの食料品売り場内の豆腐専門店? 奥の調理場で こちらを見てしゃべってる!! きっと仕事の事を話してるのでしょうが お客が目の前にいるのに その態度は…と思います いつ行っても 接客ができてない気がする… 
 
 
- 401 :秋田輪人 :2011/02/06(日) 22:26 IFm0SRc proxy376.docomo.ne.jp
-  暗〜い雰囲気が大好きな方は横手の南町にある「タカ○ギ」にどーぞ。接客なんか完全に無視だし、何より混雑してもレジが二つくらいしかあいてませんから。混雑と言っても2、3名並んでいるくらいですが…。 
 
 
- 402 :秋田輪人 :2011/02/08(火) 00:22 07051061340364_me wb005proxy01.ezweb.ne.jp
-  >>391 
 ドコのですか?
 
 
- 403 :秋田輪人 :2011/02/08(火) 20:58 g25KfxWMQYRk40LN w42.jp-t.ne.jp
-  >>400  
 なか屋ですか?
 
 
- 404 :秋田輪人 :2011/02/09(水) 00:28 g3D3KeRkVqX8Wndd w31.jp-t.ne.jp
-  バザールのレジの女の子も可愛かったな。その中でも身長高めのやせ形の女性がいいね。 
 
 
- 405 :秋田輪人 :2011/02/09(水) 19:17 p4199-ipbf203akita.akita.ocn.ne.jp
-  いや、泰子さんの方が可愛い。 
 
 
- 406 :秋田輪人 :2011/02/10(木) 00:41 07031041879939_md wb51proxy01.ezweb.ne.jp
-  県南の某スーパーに勤めてる者です。この掲示板、同業者さんや、スーパーに出入りしている業者さんが結構多いみたいですね(´艸`) 見る人が見れば、お客様の立場では使わないような用語とか使ってるからすぐわかります( ̄∀ ̄) お客の皆様は、変な情報に惑わされることなく上手にお買い物してくださいね♪ 
 
 
- 407 :秋田輪人 :2011/02/10(木) 22:20 0001IOs proxycg029.docomo.ne.jp
-  県南のスパーなんてこの先、1〜2企業しか残らないかもね。 
 
 
- 408 :秋田輪人 :2011/02/11(金) 03:56 D58268X proxycg112.docomo.ne.jp
-  フレックの惣菜には助けられてます 
 
 
- 409 :秋田輪人 :2011/02/11(金) 06:47 ASs1IKM proxycg073.docomo.ne.jp
-  404 バザールの長身で綺麗な女性いいですよね!話ししてみたいですね? 
 405 泰子さんは、どちらの方なんですか?
 
 
- 410 :秋田輪人 :2011/02/13(日) 10:20 NTy0rUk proxycg056.docomo.ne.jp
-  バ〇ール の自演スレがあると聞いて飛んできました。 
 
 
- 411 :秋田輪人 :2011/02/13(日) 10:21 02H1h7q proxy30074.docomo.ne.jp
-  バザールは命の恩人デス 
 
 
- 412 :秋田輪人 :2011/02/13(日) 14:13 Fd23NL8 proxy384.docomo.ne.jp
-  バザール好きです(*^^*)店内ごちゃごちゃしてるのがまたいい! 
 
 
- 413 :秋田輪人 :2011/02/13(日) 19:20 p4199-ipbf203akita.akita.ocn.ne.jp
-  泰子さんがまたいい! 
 
 
- 414 :秋田輪人 :2011/02/13(日) 20:22 07031040219034_ad wb002proxy03.ezweb.ne.jp
-  人気の長身の人ってだいたい端っこのレジで 
 ス〜ハ〜言いながらレジ打つおっさん?
 「いらっしまス〜ハ〜、398えス〜ハ〜」
 
 
- 415 :秋田輪人 :2011/02/13(日) 21:56 0681Gpz proxy30047.docomo.ne.jp
-  どんだけ泰子さん好きなんですか…? 
 
 
- 416 :秋田輪人 :2011/02/14(月) 01:43 D7Y027l proxy30071.docomo.ne.jp
-  ザ・ビッグ一択!! 
 
 
- 417 :秋田輪人 :2011/02/14(月) 14:37 IDW1HQF proxycg096.docomo.ne.jp
-  >>406の言う通り関係者が大勢見てるなら個人を特定できるようなストーカーまがいのカキコミはまずいんじゃない?(見てなくてもまずいけど) 
 
 
- 418 :秋田輪人 :2011/02/14(月) 16:09 i121-115-207-189.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  スパ仙閉店して次のスーパー来てもシャトレーゼは 
 残って欲しい・・。
 
 
- 419 :秋田輪人 :2011/02/14(月) 17:01 07031041286662_vd wb61proxy07.ezweb.ne.jp
-  バザールで賞味期限切れのカップラーメン大量に販売してましたよ。買って食べる前に気付いて他のと交換に行きましたたが…。去年の話ですけどね! 
 
 
- 420 :秋田輪人 :2011/02/14(月) 17:14 07031040234800_ma wb85proxy12.ezweb.ne.jp
-  >>419 
 訳あり商品で買ったんじゃないの?
 賞味期限切れてても味は変わらないよ?
 
 
- 421 :秋田輪人 :2011/02/14(月) 18:04 07031040341488_ab wb86proxy14.ezweb.ne.jp
-  訳ありでも売られ無いでしょ。食いにはイイけど。 
 
 
- 422 :秋田輪人 :2011/02/14(月) 18:46 i121-119-57-122.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  >>418 
 シャトレーゼもそうだけど、ニュータッチのもやしそばって言う
 カップラーメンもそのまま販売してほしい。
 大曲近辺のスーパーで見かけることないんで・・
 
 
- 423 :秋田輪人 :2011/02/14(月) 18:48 02H1h7q proxycg017.docomo.ne.jp
-  普通のペプシどこにあるの! 
 
 
- 424 :秋田輪人 :2011/02/14(月) 20:38 04q00BE proxycg062.docomo.ne.jp
-  スバセンの金ちゃんヌードルも残して欲しい。 
 
 
- 425 :秋田輪人 :2011/02/14(月) 20:53 g10StyYjsrhy3kb2 w61.jp-t.ne.jp
-  スパセンのシャトレーゼ無くなるって従業員が言ってたよ。 
 
 
- 426 :秋田輪人 :2011/02/14(月) 21:08 IGu3oVL proxycg030.docomo.ne.jp
-  夜遅くまで営業しているスーパーを教えてください。 
 
 
- 427 :秋田輪人 :2011/02/15(火) 00:54 06m2wRf proxycg040.docomo.ne.jp
-  426さん 
 タカ×ナギさんなかどうかと思いますが?
 
 
 湯沢イ○ンあたりでカワイイ人いますかね?
 
 
 
 俺→「オッサンぽく金はねぇ引き籠もりのSuperニート」の王道走ってるんだが…
 
 
- 428 :秋田輪人 :2011/02/15(火) 05:04 07032040574005_vt wb64proxy14.ezweb.ne.jp
-  スパ仙、イオンなんかより好きだったけどなぁ…(泣) 
 
 
- 429 :秋田輪人 :2011/02/17(木) 20:54 07032040574005_vt wb64proxy02.ezweb.ne.jp
-  大曲ジャスコも、春からはイオンに名前が統一されるんですよね(笑)ついでに偉そうな社員さんも一掃して欲しいわ… 
 
 
- 430 :秋田輪人 :2011/02/17(木) 22:56 05001014942530_ah wb005proxy08.ezweb.ne.jp
-  十文字のマックスバリューが24時間営業だったと思う。 
 
 
- 431 :秋田輪人 :2011/02/19(土) 09:08 07032040574005_vt wb64proxy01.ezweb.ne.jp
-  24hマックスバリュは良いですね。朝欲しいものがあったらすぐ買えるし、コンビニより安いし。休憩所でモーニングコーヒー飲んでくつろいでしまう(笑)イオン系で一番好き♪ 
 
 
- 432 :秋田輪人 :2011/02/19(土) 11:56 p1160-ipbf506akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>431 
 ほんとだね。朝五時ごろにビール飲みたいときも開いてるしね。
 
 
- 433 :秋田輪人 :2011/02/25(金) 07:10 p9128-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
-  朝五時ごろにビール飲みたい 
 
 とはオモワナイ…
 
 
- 434 :秋田輪人 :2011/02/25(金) 07:37 07032040574005_vt wb64proxy02.ezweb.ne.jp
-  朝風呂入ったら、飲みたい時もあります。飲んだ後は運転できないから、お休みのお楽しみですね。何だかんだ言ってイオン系は便利だ… 
 
 
- 435 :秋田輪人 :2011/02/25(金) 11:15 p1160-ipbf506akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>433 
 代行のバイトやってるんで、帰宅して飲みたくなる時があるんです。
 
 
- 436 :秋田輪人 :2011/03/01(火) 19:11 IKm02MC proxy30043.docomo.ne.jp
-  南外と大曲のカメイで夕方5時以降、弁当、寿司、惣菜等!半額になります。 
 結構寿司なんかお得ですよ
 
 
- 437 :秋田輪人 :2011/03/01(火) 19:26 b2OtRm3xb4SNJjFG w32.jp-t.ne.jp
-  ほにが! 
 鮮魚どが精肉どがも?
 
 
- 438 :秋田輪人 :2011/03/01(火) 19:53 NVQ1g3v proxyc137.docomo.ne.jp
-  つーか、マックスバリューとかでは当たり前じゃね? 時間ももう少し早いし…。 
 
 
- 439 :秋田輪人 :2011/03/01(火) 20:29 IKm02MC proxycg113.docomo.ne.jp
-  >>437 
 >>438
 精肉、鮮魚とかも半額までは、いきませんが5時を境にかなりの品!割り引きになります。
 弁当、寿司などは5時を過ぎるとほとんど半額になります。結構売れてて、6時頃には完売なんて事があります。
 
 
- 440 :秋田輪人 :2011/03/01(火) 20:55 b2OtRm3xb4SNJjFG w11.jp-t.ne.jp
-  >>439 
 情報ありがど!
 
 
- 441 :秋田輪人 :2011/03/01(火) 22:56 p5019-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp
-  ……スーパーだと普通じゃね? 
 
 
- 442 :秋田輪人 :2011/03/08(火) 22:35 p1018-ipad09akita.akita.ocn.ne.jp
-  マックスバリュー大曲福田店,4月3日で閉店。 
 
 
- 443 :秋田輪人 :2011/03/08(火) 23:53 07031040840296_aa wb78proxy11.ezweb.ne.jp
-  労働基準法違反で通報されてテレビに出た店そこだったかな? 
 
 
- 444 :秋田輪人 :2011/03/08(火) 23:53 g10Sty4gmslz0gb2 w51.jp-t.ne.jp
-  え〜〜っ早過ぎる(ノ><)ノマジか? 
 
 
- 445 :秋田輪人 :2011/03/09(水) 00:56 g10StyXdsqntZeb3 w12.jp-t.ne.jp
-  残業代未払いが云々のところだよね 
 
 
- 446 :秋田輪人 :2011/03/09(水) 00:58 04q00BE proxycg030.docomo.ne.jp
-  マックスバリューは閉店するけどビックとして開店するらしいですよ。 
 
 
- 447 :秋田輪人 :2011/03/09(水) 20:13 ATq2xfH proxycg087.docomo.ne.jp
-  ビッグくらいの安い値段じゃないと大曲のスーパー戦争に太刀打ちできませんよね。 
 
 
- 448 :秋田輪人 :2011/03/09(水) 21:20 Fg61GLX proxy3126.docomo.ne.jp
-  横手駅前のアックス 評判はどうなの? 
 
 
- 449 :秋田輪人 :2011/03/11(金) 05:11 06c3OgO proxy30052.docomo.ne.jp
-  >>448 
 そこの店の刺身や寿司なんかは半額になっても売れ残ってるよ。
 
 
- 450 :秋田輪人 :2011/03/11(金) 10:24 Fg61GLX proxy30103.docomo.ne.jp
-  やっぱしな 
 
 
- 451 :秋田輪人 :2011/03/11(金) 10:36 07032040574005_vt wb64proxy11.ezweb.ne.jp
-  大曲のスーパー戦争…イオンどうしの潰し合いのようだ(汗) 
 
 
- 452 :秋田輪人 :2011/03/11(金) 13:37 IDW1HQF proxy30056.docomo.ne.jp
-  タカヤナギを潰すためにイオン系列を集中させてんだろ。 
 
 
- 453 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 21:39 181.79.132.27.ap.yournet.ne.jp
-  この地震でのタカヤナギ系列の通常営業に頭がさがります。 
 
 
- 454 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 23:24 NQG2wlD proxy30083.docomo.ne.jp
-  湯沢イオンに行ってきましたが、電池など必要物資が通常より安く、店頭販売してました。本当にありがたかったです。 
 
 
- 455 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 23:42 0180rtj proxy380.docomo.ne.jp
-  まだ売ってますかね? 
 
 
- 456 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 02:58 ATq2xfH proxy30117.docomo.ne.jp
-  バザール フレックはどうでしたか? 
 
 
- 457 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 03:01 g10Sty4gmmns5lb2 w61.jp-t.ne.jp
-  よねや二葉店、いつもは玉子98円なのに198円だって。 
 
 
- 458 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 03:25 06c3OgO proxy30087.docomo.ne.jp
-  >>457 
 南町よねやは98円でしたよ。1人2パックまで。カップラは完売してました
 
 
- 459 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 06:03 2fU2WLf proxycg141.docomo.ne.jp
-  昨日フレックは店頭販売でした。卵・缶詰などを買いましたが、割高でした。バザールは入店制限?してて中に入ると値段も通常で安心しました。炊きたて御飯1パック100円はありがたかった!今日はどこも通常営業でしょうか? 
 
 
- 460 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 06:21 2fy28XU proxy30097.docomo.ne.jp
-  湯沢バザールは通常100円の缶詰めが500円。トイレットペーパーも高くなってた。驚いた。 
 
 
- 461 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 07:17 g2SR7dnq91pENWua w12.jp-t.ne.jp
-  店あけても、売るようなモノはあるの? 
 
 仕入れも止まってるんじゃ…
 関係者の方…差し支えがなければ、詳しい状況を教えて下さい
 
 
- 462 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 07:18 Fig2wQ3 proxycg159.docomo.ne.jp
-  普段バザール利用してますがあと行かね。 
 
 
- 463 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 07:22 APe3muD proxycg055.docomo.ne.jp
-  昨朝フレックの対応の早さに驚いた 
 七時半からパン、カップめん、肉の店頭販売。本当に助かった。
 いっぽう近くにあるハッピータウンのよねやは九時半開店だった。
 
 
- 464 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 08:05 AVm1H0e proxy30001.docomo.ne.jp
-  大曲のイオンは今日、やるそうです。 
 
 
- 465 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 08:28 g3RYX9SwHkE3ZidV w11.jp-t.ne.jp
-  今日も開くスーパーの情報ありましたら教えてください。ちなみに、よねや南店、タカヤナギはまだ誰も並んでいませんでした。 
 
 
- 466 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 08:48 g2qFbW9LGkVlxyA2 w61.jp-t.ne.jp
-  >>460 
 湯沢バザールまじですか?もう絶対行かない。横手イオンでは、露月堂が菓子を無料で配っていたというのに…。
 
 
- 467 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 09:05 NT03MEU proxy3162.docomo.ne.jp
-  湯沢バザール通常の値段でしたよ。レジも2、3人体制で他の店より早かった。 
 
 
- 468 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 09:12 00B0sIE proxycg160.docomo.ne.jp
-  サティは10時から一階のみ 
 イオンもまだあいてない
 
 
- 469 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 10:18 2cG0Q4m proxycg124.docomo.ne.jp
-  浅舞薬王堂は昨日はロールスクリーンが降りていて、でも買い物袋下げて出てくる人がいた。自分や他の人も入ろうとしたら店員さんに断られ、でも後から来た人は入れてもらっていました。 
 十文字のラッキーに並んで買い出しできましたが割高でびっくりしました。
 
 
- 470 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 10:21 03Y3o4S proxycg132.docomo.ne.jp
-  横手イオン開きましたか? 
 
 
- 471 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 10:30 APU1iVo proxy30087.docomo.ne.jp
-  大曲イオン電話したら店頭販売のみって言ってましたよ(゚-゚) 
 
 
- 472 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 10:40 07032040574005_vt wb64proxy13.ezweb.ne.jp
-  地元のスーパーがこの時とばかり割高なのかしら…何だかなぁ(汗) 
 
 
- 473 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 10:58 APe3muD proxy30098.docomo.ne.jp
-  スーパーセンター仙南通常販売 
 値段もいつも通りだし在庫も豊富
 レジ待ちも十分程度で買うことができた
 
 
- 474 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 11:02 AVm1H0e proxycg162.docomo.ne.jp
-  大曲イオンは、営業したら、かなりの電気使うから、まわりが停電なるかもしれないので、店頭のみらしい。 
 
 
- 475 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 11:14 Kp81GsT proxycg124.docomo.ne.jp
-  にしもないバザールは、昨日真っ暗な中頑張ってました。 
 
 店頭でも、お菓子やお茶類を普通の値段で売ってました
 
 
- 476 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 11:22 0841Hs5 proxy30080.docomo.ne.jp
-  横手市 で ツルハとかやってますか? 
 
 
- 477 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 11:40 i60-35-206-234.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  横手市内のスーパーは、購入制限・入店制限していますか? 
 
 
- 478 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 11:59 KuS1IF0 proxy30078.docomo.ne.jp
-  横手イオンスーパーセンターに行ってきました。直営店のみの営業でした。ただ食料品は品切れ続出でした。 
 
 
- 479 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 11:59 ATq2xfH proxy30109.docomo.ne.jp
-  >>460 
 
 マジすか?最悪ですね。きたねえな。
 
 
- 480 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 13:01 i60-35-206-234.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  >>478 
 情報ありがとうございます。
 
 
- 481 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 13:16 07032040574005_vt wb64proxy05.ezweb.ne.jp
-  バザールも店によっては足元を見るのでしょうか。この災害時に割高…で、火曜日とかに安売りしても元が取れる?ちょっとガッカリ(汗) 
 
 
- 482 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 13:21 0683n7w proxy30119.docomo.ne.jp
-  湯沢、十文字のドラッグストア、スーパー等には赤ちゃんのミルクやおむつの購入する人たちたくさんいますか?買い置きがないので心配で(x_x;) 
 
 
- 483 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 13:46 KsM1G8T proxy30114.docomo.ne.jp
-  >>482  
 
 十文字薬王堂にありましたよ
 
 混雑はそれほどしてません
 
 道中気を付けて
 
 
- 484 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 15:38 5Lm0S7Z proxy3166.docomo.ne.jp
-  >>482 
 横手駅前AXにもありました。
 
 
- 485 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 15:40 07031041519928_md wb51proxy07.ezweb.ne.jp
-  トラストにもありましたよ 値段も混雑もいつもと同じくらいでした 
 
 
- 486 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 16:42 g10StyYjqsnAWfb2 w61.jp-t.ne.jp
-  MV福田店、4月3日で閉店だそうです。  
 
 
- 487 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 19:29 7qI02Tw proxy30084.docomo.ne.jp
-  湯沢市内のスーパーの食糧品はかなり品薄になっているんでしょうか? 
 地震でも仕事で買い出しに行けない状態です。帰宅が遅く既に閉店しているので情報よろしくお願いします。
 
 
- 488 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 20:48 2h70sOc proxycg063.docomo.ne.jp
-  湯沢バザール、外で並んでる人たちにオニギリ配ってくれましたよ。 
 
 
- 489 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 21:27 0001IOs proxy30114.docomo.ne.jp
-  こんな時に、弱みにつけこんで、物を高く売るスーパーなんて、通常の営業でも今までどんな商売をやってきたのか…。こんな時こそそのスーパーの本質が見えてくるもんです。 
 
 
- 490 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 21:31 Fig2wQ3 proxy30079.docomo.ne.jp
-  バザールだめだな、二度と行きません 
 
 
- 491 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 21:37 g2SR7dnq91pENWua w12.jp-t.ne.jp
-  モノの値段を上げて買い控えをさせることで、次の仕入れまでの時間を稼いでいるのでわ? 
 
 
- 492 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 21:38 p2157-ipbf202akita.akita.ocn.ne.jp
-  大曲バザールは普通だったけどな・・・ 
 
 
- 493 :秋田輪人 :2011/03/14(月) 00:11 07031040795282_ad wb85proxy14.ezweb.ne.jp
-  湯沢のバザールも普通だったよ 
 
 
- 494 :秋田輪人 :2011/03/14(月) 00:19 p5225-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>460が勘違いかデマか、なんにせよ間違った情報で 
 湯沢バザールに風評を起こしたことは確かか
 
 
- 495 :秋田輪人 :2011/03/14(月) 00:33 2fy28XU proxycg157.docomo.ne.jp
-  湯沢バザール、昨日は果物缶詰め500円でしたよ。 
 他の食料は通常でしたが。
 
 
- 496 :秋田輪人 :2011/03/14(月) 05:08 NVQ1g3v proxy30032.docomo.ne.jp
-  もしもこの災害時に便乗値上げしてるような店があるのなら最低だな! 
 
 
- 497 :秋田輪人 :2011/03/14(月) 06:32 07032040574005_vt wb64proxy09.ezweb.ne.jp
-  地元のスーパーが地震に乗じて高い値段で売った?とつい反応してしまったが…自分が実際見た訳ではないと反省。 
 それが事実としても、そういう方針を一時的にせよ取ったのは…商人としてよほど腹を括ったと見る。利益を得ても騒ぎがおさまれば、「あの時高く売ってた」といつまでも口コミで言われるのだから。
 
 
- 498 :秋田輪人 :2011/03/14(月) 07:36 02H1h7q proxy30059.docomo.ne.jp
-  >>495  
 バザール、通常から400円ぐらいのやつ置いてる。
 
 
- 499 :秋田輪人 :2011/03/14(月) 08:00 g2Vly2NLUBnkzyu6 w22.jp-t.ne.jp
-  地震発生から店に泊まり込み、暗がりの中一生懸命電卓をたたきながら商品を売り、寒さの中飲まず食わず… 
 どこのスーパーの従業員も家族を家に残して必死で働いてる。
 便乗値上げやってる余裕なんかないよ。
 
 
- 500 :秋田輪人 :2011/03/14(月) 08:28 p2157-ipbf202akita.akita.ocn.ne.jp
-  普通に高い値段の「果物缶詰」なんじゃないの? 
 
 
- 501 :秋田輪人 :2011/03/14(月) 08:35 07031041879939_md wb51proxy05.ezweb.ne.jp
-  県南の某スーパーに勤めてる者です。 
 
 電気が復旧して通常営業に戻った現在も、災害ということでただでさえ需要に供給が間に合わないのに、ガソリン不足のため業者さんが動けなかったり、業者さんそのものが地震で大きな被害を受けていたり、物品を作る工場が稼動できずに物品そのものがなかったりして、提供できる商品に限りがあります。「通常営業に戻った」と言っても、実際は通常には営業できていないのが現状です。売りたくても物がない、生鮮品は停電の影響で売り物にならない、お客様は殺到、という中で、便乗値上げで利益を…なんて呑気なことを考えているスーパーはどこにもないはずです。通常より高い値段で売ってたスーパーがあるのは事実みたいですが、それは単純に便乗値上げとかいう理由ではないと思いますよ。
 
 お客様が間違った情報に惑わされて買い占めなどに走ると、現状の悪化に拍車がかかります。どうか適切な情報を得て適切な買い物をなさってください。
 
 
- 502 :秋田輪人 :2011/03/14(月) 09:40 IDW1HQF proxy3164.docomo.ne.jp
-  在庫分が今までの値段よりも高値で売られているのなら便乗値上げでしょう。 
 これから仕入れる商品に関しては仕入れが不足するから多少は値上がりしてもしょうがないけど。
 
 スーパーも売るものがなければ一時、閉店すべき。無駄な電気を使わなくていいし従業員のガソリンも無駄遣いしなくて済む。
 
 
- 503 :秋田輪人 :2011/03/14(月) 09:48 i121-115-25-216.s04.a005.ap.plala.or.jp
-  >>502 
 売るものって食料だけではないし、人それぞれに必要なものは違うはず。
 むしろできる限り営業することが社会的使命かと思うが。
 
 
- 504 :秋田輪人 :2011/03/14(月) 10:03 IDW1HQF proxycg086.docomo.ne.jp
-  >>503 あなたの言う通りですけど欲しいものは人それぞれいう意見に一言いわせてもらうと 
 スーパーやコンビニディスカウントストア、ホームセンター、100均巡りしたけど、どの店も品切れになっている商品は同じだし売れてない商品も同じでしたよ。
 食料品に限らず例えば単一電池は品切れだけど単4は残っているとか食料品以外も似た傾向でした。
 
 
- 505 :秋田輪人 :2011/03/14(月) 10:16 07032040574005_vt wb64proxy16.ezweb.ne.jp
-  今回の事で、物流について自分も含めて消費者は無知な事が分かりました。 
 噂や不確かな情報、また非常時で特定の商品に不足が出る。いつもより高いと思ったら元々高い商品?(私も釣られてすみません)など。FMであゆかわのぼるさんがおっしゃいましたが「近くの店を大事にする」「非常時に備えてできるだけ普段から準備する」事が大事だと思いました。
 仕入れと消費者の間で奮闘する、心ある商人の方々に感謝致します_(_^_)_
 
 
- 506 :秋田輪人 :2011/03/14(月) 10:41 07032460829590_gn wb57proxy07.ezweb.ne.jp
-  雄物川町のトラスト、生鮮食品、カップラーメンなどがありました。 
 
 
- 507 :秋田輪人 :2011/03/14(月) 10:52 07031041879939_md wb51proxy04.ezweb.ne.jp
-  品切れになっている商品は、あくまで需要の高い商品。じゃあ品切れしていない商品は需要がゼロかと言えばそうではなく、どんなに低くても需要があるから品揃えをしています。実際この掲示板を見てる方々の大半も、普段行ってるお店が「地震関連商品が品不足なのでしばらくの間閉店します」ということになったら、困ったり、文句を言いたくなったりすると思いますよ。また、アレルギーをお持ちのお客様にとっては、普段自分が食料品を調達している店が閉店してしまうと死活問題。その店で買っているアレルギー対応の商品が買えず、食べる物が手に入らないわけなので。 
 
 私自身も、今回の地震でいろいろな立場のお客様がいることを改めて考えさせられました。
 
 
- 508 :秋田輪人 :2011/03/14(月) 11:03 7pL2YFP proxy30055.docomo.ne.jp
-  流通小売業がマヒするということは地域そのものがマヒに近づいているという事、こちらはまだよいですよ。どこが高い安いではなく、買えるだけありがたいと思わないと。しばらくはこんな状況でしょうから。  
 まず、家族、隣近所と協力して生活しないといけません。いつ次の地震くるかわかりませんからね。
 
 
- 509 :秋田輪人 :2011/03/14(月) 11:20 i121-115-25-216.s04.a005.ap.plala.or.jp
-  >>504私が言いたかったのは今後のことでした。  
 
 >>507さんが言ってるように今品切れしてる物資はあくまで緊急の需要が高い商品と思います。
 ライフラインも復旧して、今後は徐々に元の生活に戻っていくことになると思いますが、
 物流はしばらくは滞る可能性が高く、現在までに品切れしたものがすぐに再入荷するかはわかりませんし、
 また、現在は不要な商品でも今後は必要になってくることも考えられます。
 
 
- 510 :秋田輪人 :2011/03/14(月) 19:05 NVQ1g3v proxycg101.docomo.ne.jp
-  東日本全体的に経済活動がグチャグチャなんだな。 
 仕事で茨城県に行って来たけど、今のところいつになれば安定した供給が出来るようになるのかは見通せないようだな。
 とりあえず、福島の火種と余震が落ち着いてくれないとな。
 
 
- 511 :秋田輪人 :2011/03/14(月) 21:44 7sO0sBi proxy30076.docomo.ne.jp
-  食料は生命に関わることなので全て被災地へ! 
 
 県民の皆さん、少し我慢してまずは被災地の皆さんへ!
 
 
- 512 :秋田輪人 :2011/03/14(月) 23:43 05001014942530_ah wb005proxy07.ezweb.ne.jp
-  油がないと(特に軽油がないと〉田植えの支度もできない予感。 
 最悪の予測で行動してくれ。
 
 
- 513 :秋田輪人 :2011/03/15(火) 08:43 7pL2YFP proxycg077.docomo.ne.jp
-  流通網がズタズタだからものが運べましぇん。ガソリンもなければなんにめできない。 スーパーに限らず全体がやばい。  
 製品、材料、なんとかさねばね!
 
 
- 514 :秋田輪人 :2011/03/15(火) 10:29 softbank221026247152.bbtec.net
-  秋田なんだから米食えよ。 
 それでいいじゃん、贅沢しすぎ。
 
 
- 515 :秋田輪人 :2011/03/15(火) 10:46 07031040341488_ab wb86proxy05.ezweb.ne.jp
-  ふりかけ買ってきたから、しばらく安心。 
 
 
- 516 :秋田輪人 :2011/03/15(火) 10:51 b2OtRm3xb4SNJjFG w21.jp-t.ne.jp
-  いぶりがっこで 
 まま三杯食える。
 
 
- 517 :秋田輪人 :2011/03/15(火) 11:10 NWO2WL5 proxycg006.docomo.ne.jp
-  タカヤナギ、グランマート全店でしばらくの間、夜7時閉店になります。 
 
 
- 518 :秋田輪人 :2011/03/15(火) 12:33 07032040574005_vt wb64proxy05.ezweb.ne.jp
-  買いだめ→品薄状態→更に買いに走る 悪循環を断ち切りましょう? 
 
 
- 519 :秋田輪人 :2011/03/15(火) 14:13 g38G21bNGZ9NzHxe w21.jp-t.ne.jp
-  制限無視して買おうとするわ、こんな状況で食料あるだけありがたいのに「○○味がいい」「○○のメーカーじゃなきゃ嫌」…。 
 パニック起こして店員の声がまったく耳に入らない客…。
 地震も怖いけど、人間が一番怖いって痛感した。
 
 
- 520 :秋田輪人 :2011/03/15(火) 14:52 softbank221058104132.bbtec.net
-  ケンミンSHOWでやってたが 
 醤油と酒を入れて炊いた茶飯はおかずイラネと、みの言ってた
 これで乗り切れ!
 
 
- 521 :秋田輪人 :2011/03/15(火) 16:51 FLA1Aal159.aki.mesh.ad.jp
-  鹿野農相は15日の閣議後の記者会見で、国内の食料の供給能力について「全体では十分に確保されている。(国民は)冷静に対応していただきたい」と、買い占めなどを行わないように呼びかけた 
 
 
- 522 :秋田輪人 :2011/03/15(火) 16:53 D58268X proxycg012.docomo.ne.jp
-  秋田も輪番停電くるね 
 
 
- 523 :秋田輪人 :2011/03/15(火) 18:21 D58268X proxycg105.docomo.ne.jp
-  トイレットペーパー売ってる所ご存知の方居ますか? 
 
 
- 524 :秋田輪人 :2011/03/15(火) 18:59 2jW0rlH proxy30031.docomo.ne.jp
-  大曲飯田町のグランマートけっこう肉とか魚とか売ってましたよ 
 
 
- 525 :秋田輪人 :2011/03/15(火) 19:14 07031041879939_md wb51proxy08.ezweb.ne.jp
-  震災に備えてたわけじゃないけど、安売りの時に買ったカップラーメンが意外と貯まってた私。でも、実際震災が起きてから食べたのはそのうち1個だけ。後は家に残ってた食材や、スーパーで普通に売っている食材で十分3食足りてます。状況にもよるかもしれませんが、たくさん買い置きしてあるからと言ってたくさん使うかと言えばそうではないんだなということを思い知りました。こないだのようにガスと水が使える状況なら、カップラーメンやレトルトを買いあさるより、まずは冷蔵庫の中の在庫を処分するほうが適切かと思いますよ。停電が続けば冷蔵庫の中身ダメになっちゃうし。もしガスや水も使えない状況なら、どっちみちカップラーメンやレトルトは食べられないし。震災が起きる前ならまだしも、起きてからあわててカップラーメンやレトルトを大量買いしても、あんまり目立った効果はない気がします… 
 
 
- 526 :秋田輪人 :2011/03/15(火) 19:52 FLA1Aal159.aki.mesh.ad.jp
-  いい事言うね〜そのとおり!! 
 
 
- 527 :秋田輪人 :2011/03/15(火) 20:29 07032450919490_vq wb005proxy07.ezweb.ne.jp
-  停電の時は土鍋でご飯炊いたけど、うまかったので今も土鍋で炊いている 
 
 
- 528 :秋田輪人 :2011/03/15(火) 20:46 g2SR7dnq91pENWua w31.jp-t.ne.jp
-  ラッキーやローソンに意外と食べるモノがあって助かる。 
 
 ただ、本当に何もなくなりそうな日がきそうで怖い…
 
 
- 529 :秋田輪人 :2011/03/15(火) 22:14 IKm02MC proxy30015.docomo.ne.jp
-  相変わらず!どこ行っても、牛乳、豆腐、納豆がありませんね! 
 普段安く購入出来て、どこの店でも大量販売されていた物がまったくありません。
 しかも日本食の定番!ないと無償に食べたくなります。
 あくまでも個人の意見ですが、流通可能になったら被災者の方々に優先的に、供給していただきたい!
 寒い避難所で、朝食にホットミルク、豆腐の味噌汁、納豆ご飯を思う存分食べていただき笑顔が見たいです。
 スレチですみません。
 
 
- 530 :秋田輪人 :2011/03/15(火) 23:41 IKS26DC proxy30068.docomo.ne.jp
-  トイレットペーパー今日4件ほど行ったけどどこもなかった…  
 
 おとといは沢山売ってたのに買っておけば良かった失敗した!
 
 しょうがないので水に流せるポケットティッシュ沢山買いました。
 同じく水に流せるポケットティッシュ買ってる人多くてあっという間に残り僅かになってた!
 
 
- 531 :秋田輪人 :2011/03/15(火) 23:43 07022410624649_vi wb003proxy10.ezweb.ne.jp
-  地震マジ怖い!食料なくなる寸前か? 
 
 
- 532 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 00:24 IGu3oVL proxy30024.docomo.ne.jp
-  値段はちょい高めでしたが、フレックでトイレットペーパー売ってましたよ。 
 
 
- 533 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 01:32 NQG2wlD proxy30068.docomo.ne.jp
-  湯沢イオンでトイレットペーパーまだありました。牛乳、納豆も少しずつなら入荷するみたいです。停電の影響で4時閉店みたいなんで、お早めに。 
 
 
- 534 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 05:36 07032460243715_vc wb001proxy03.ezweb.ne.jp
-  県内から入荷するものなら入荷しますが、他県からの入荷に目処がたっていないようです。 
 とにかくガソリンが不足していて、知り合いが西日本(九州〜関東間)でトラックの運ちゃんをしていますが
 あちらの方でさえガソリンを販売制限していて、思うように運送できてないそうです。
 
 
- 535 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 05:41 07032460243715_vc wb001proxy08.ezweb.ne.jp
-  レジ袋も入荷せず品薄になってきたりしているそうなので 
 できるだけマイバッグを持参した方がよいと思います。
 
 
- 536 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 06:21 07031040840296_aa wb78proxy11.ezweb.ne.jp
-  >>529 
 豆腐なら個人でやってる豆腐屋にあるんじゃね
 
 
- 537 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 06:59 07031040980155_ab wb71proxy08.ezweb.ne.jp
-  >>529 
 昨日ですが、大曲イオンに牛乳(乳飲料と低脂肪乳)ありました。
 
 10時頃には福田のマックスバリュに納豆ありました
 少しずつ入荷あるのかもしれないですね!
 
 
- 538 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 11:12 0683n7w proxycg106.docomo.ne.jp
-  湯沢のビックフレックに生鮮食品たくさんありますか?だれか知っているかたいたら教えてほしいです。 
 
 
- 539 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 12:11 Fh43ntl proxycg071.docomo.ne.jp
-  ガスボンベ売ってる所しりませんか? 
 
 
- 540 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 12:39 02Q3mxr proxycg044.docomo.ne.jp
-  ガスボンベやっと買った。大きい店にはほとんどなくて近所の雑貨屋さんで買った。多分ざいの方のちっさい雑貨屋さん探せばあると思います。3本入り450円でした。ちょっと高め。車で探すとガソリン使うからな。 
 
 
- 541 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 15:31 07032460661227_vk wb52proxy14.ezweb.ne.jp
-  イーストモール、品数が豊富でした。ただし、牛乳とパンは品切れでした。 
 
 
- 542 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 15:56 07031040341488_ab wb86proxy10.ezweb.ne.jp
-  ビックでカップラ売ってた。 
 
 マルちゃんの豚汁うどんだけね。
 
 
- 543 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 17:43 07032040632644_vh wb78proxy06.ezweb.ne.jp
-  コメリ大曲、トイレットペーパーありました。 
 売れ切れしていたらすみません。
 
 
- 544 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 17:57 b2OtRm3xb4SNJjFG w41.jp-t.ne.jp
-  買い占め行ってきます。 
 
 
- 545 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 17:58 07032460661227_vk wb52proxy15.ezweb.ne.jp
-  イーストモール、カップラたくさん有りましたよ。 
 
 
- 546 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 18:07 7pA0r0w proxycg088.docomo.ne.jp
-  昨日午前中にビックフレックに行ったら肉も魚もたくさんありました。牛乳とパンはひとつもありませんでした。 
 お弁当コーナーの隣のパン屋さんにはパンが残ってました。
 
 
- 547 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 18:52 Kq62XlO proxy10079.docomo.ne.jp
-  >>544 
 あれだけ買い占めとかするなって色んなとこで言われてるのに分からないバカがいるんもんだね。
 
 
- 548 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 18:57 L076137.ppp.dion.ne.jp
-  グランマート飯田店 野菜種類&数豊富です。 
 柑橘系の果物も結構ありました。
 
 その他の日常用品もまだまだありました。
 
 
- 549 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 19:04 FLA1Aal159.aki.mesh.ad.jp
-  買占めしてる皆さんへ!! 
 あと2〜3日で食糧はそれなりに供給が元に戻ります。
 普通に残ったカップ麺やレトルトは各市町村役場に寄付してください。
 お願いします。
 
 
- 550 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 19:08 07031040840296_aa wb78proxy10.ezweb.ne.jp
-  中には3世帯4世帯の大家族で買い占めしてるように見られても一日分だったり二日分しか買ってない人も沢山いるんだ! 
 見た目で判断して欲しくない。
 御偉いさん方は発言にマジで気をつけたほうがいい。
 
 
- 551 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 19:15 D3N0rE2 proxycg069.docomo.ne.jp
-  3世代4世代の大家族… 
 かな
 
 
- 552 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 19:22 07031041298139_mh wb78proxy10.ezweb.ne.jp
-  世帯 
 
 
- 553 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 19:25 NVQ1g3v proxycg066.docomo.ne.jp
-  >>550 
 つーか、震災前でもいつもそんなに買ってるのかな?
 
 だとしたらわかるが…。
 
 
- 554 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 19:37 0683n7w proxy30074.docomo.ne.jp
-  >>546さんへ 
 
 情報ありがとう御座いました。
 
 
- 555 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 19:42 FLA1Aal159.aki.mesh.ad.jp
-  3世帯4世帯とは親戚関係ということかな? 
 まさか、曾祖父の世帯、祖父の世帯、親の世帯、子の世帯のこと?
 
 
- 556 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 19:43 g2SR7dnq91pENWua w62.jp-t.ne.jp
-  >>549 
 供給が少しづつ回復するって本当ですか?
 まだ『仕入れの見通しがたっていません』という貼紙をみかけますが…
 
 本当だとすれば、来週からは少しはマトモなモノを食べられるかな…
 
 
- 557 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 20:13 07031040840296_aa wb78proxy12.ezweb.ne.jp
-  >>555 
 親戚じゃなく普通に4世帯10人前後で暮らしてる家族も中にはいるでしょ。
 特に秋田は田舎だし。
 大家族ならいつも普通に買ってる量でも御偉いさん方のテレビでの発言のせいで買い占めしてるように見られる方々も中にはいる。
 
 
- 558 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 20:18 p1218-ipbf205akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>550 
 見た目で判断してほしくないって言っても、あんたの家族構成なんて、
 他人が知るわけないんだから、他人からそう見えるのは仕方ないだろ。そこを察しろって言うほうがイタイ。
 そう思われるのが心外なら、数人で別々に買い物するとかそういう方法もあるとおもうが。
 ただ、多少なりにも後ろめたい気持ちがあるから自分でそう思うんだろ?だったら、少しでも節制に努める
 なりの事をすればいいだけじゃん。
 
 
- 559 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 20:32 07031040840296_aa wb78proxy11.ezweb.ne.jp
-  >>558 
 そうですね。
 ついつい…
 すいません。
 
 
- 560 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 20:33 07031040219034_ad wb002proxy06.ezweb.ne.jp
-  いつも通りの物を食おうとするから良くない。 
 牛乳、卵、豆腐、納豆など別に食わなくてもなんとなくない?てか我慢しなきゃ。
 
 常に金の無い自分は食い物だけは困らない。
 てかカップラ常食の私は売り切れで逆に豪華にならざるおえないw
 
 
- 561 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 20:41 7uU1HXv proxycg102.docomo.ne.jp
-  スレチかと思いますが今日週刊マガジン売ってます? 
 
 
- 562 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 20:45 5EM0sMb proxycg071.docomo.ne.jp
-  うちもいつも通りの買い物でふつーに飯食えてるな 
 米があってガスと水があるから飯だけは困らん
 おかずなら冷凍してたものでも十分足りてるし
 無くなれば流行りにのって買いだめしてた食べるラー油もあるし(笑)
 とりあえず家にある生鮮食品から食べた方がよくない?
 
 
- 563 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 20:56 softbank126118099222.bbtec.net
-  15日に週マガ売ってたので、あるかと 
 
 
- 564 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 21:04 5EW00gI proxycg061.docomo.ne.jp
-  うちも前から冷凍庫の中にあるのと米もあるし野菜も小屋に残ってたのがたくさんあるから買い占めしなくても全然食えてる!地震前と食卓に差ほど変化はないけどもったいないっていう意識がすごい強くなったな! 
 
 
- 565 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 21:10 D58268X proxy30062.docomo.ne.jp
-  トイレットペーパー爺さんと婆さんが1人2つのを4っつ丁度買ってて間に合わなかった… 
 
 
- 566 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 21:14 07032460799466_gk wb55proxy07.ezweb.ne.jp
-  マガジンとサンデー、アタシの職場には入りませんでしたょ(;∇;)/ 
 
 
- 567 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 21:15 07031040219034_ad wb002proxy07.ezweb.ne.jp
-  被災地に対して募金だとか何か活動だとかお悔やみとか自分に出来る事はとか言う前に 
 まず自分の生活水準を見直す事が一番最初に誰でも出来る救済活動だと思うんです。
 節約とか節電だとか口だけの救済活動はは要らないのです。
 なんて偉そうに言うだけ言ってみたがこんな事を言ってる自分はどうなの?そうなの?
 
 
- 568 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 21:15 5EM0sMb proxy30048.docomo.ne.jp
-  >>564 
 あるある(笑)
 結構自家栽培の物もあるのよねー
 キャベツの芯まで食べるわ(笑)
 
 
- 569 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 22:07 D3N0rE2 proxycg062.docomo.ne.jp
-  >>568 
 あんたずいぶん笑う人だね
 
 
- 570 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 22:18 D5w3nIR proxy30049.docomo.ne.jp
-  >>569  すいません(笑) 
 ツッコミに笑ってしまいました(笑)
 
 
- 571 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 22:36 5EM0sMb proxycg055.docomo.ne.jp
-  568だが俺も笑ったわ 
 
 
- 572 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 23:08 06c3OgO proxy30033.docomo.ne.jp
-  猫の缶詰めって食っても大丈夫ですかね? 
 
 
- 573 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 23:11 NT03MEU proxy30038.docomo.ne.jp
-  大丈夫です☆味が薄いので醤油とか、かけて食べて下さい。普通のツナ缶な感じです。 
 
 
- 574 :秋田輪人 :2011/03/17(木) 03:39 06c3OgO proxycg030.docomo.ne.jp
-  >>573 
 わかりました!ありがとうございますm(_ _)m
 
 
- 575 :秋田輪人 :2011/03/17(木) 07:14 NQG26EC proxycg108.docomo.ne.jp
-  よねや、肉売り場豚肉いっぱいある 
 生姜焼きかな?
 
 
- 576 :秋田輪人 :2011/03/17(木) 08:57 0681Gpz proxycg080.docomo.ne.jp
-  急な出費がかさみ、給料日までお金が持ちそうにありません… 
 普段、マックスバリュとかでクレジットカードを利用しますが、今も普通に使えるんでしょうか?
 
 
- 577 :秋田輪人 :2011/03/17(木) 09:02 07031041289073_mb wb001proxy05.ezweb.ne.jp
-  >>576 
 大曲イオン、福田MV、イーストモールでカード使って買い物してきました。
 他の地域の方だったらすいませんm(_ _)m
 
 
- 578 :秋田輪人 :2011/03/17(木) 09:08 0681Gpz proxycg034.docomo.ne.jp
-  >>577さん、私は大曲在住ですのでまさに利用したい店舗の情報でした 
 ありがとうございます!
 
 
- 579 :秋田輪人 :2011/03/17(木) 11:18 07031041519928_md wb51proxy04.ezweb.ne.jp
-  横手ビッグフレック、卵・トイレットペーパー・冷凍食品・豆腐・牛乳あり 
 購入制限あり
 
 
- 580 :秋田輪人 :2011/03/17(木) 11:35 i114-182-218-65.s41.a005.ap.plala.or.jp
-  買占めやめようよ… 
 
 
- 581 :秋田輪人 :2011/03/17(木) 11:38 ATq2xfH proxycg105.docomo.ne.jp
-  >>573はガセですよ!人体に害はないとは思いますが…調味料をつけたところで不味いのでやめてください。なぜわかるかって?酔っぱらってつまみ食いした事があるからです。 
 
 
- 582 :秋田輪人 :2011/03/17(木) 11:41 07032040399120_gq wb59proxy12.ezweb.ne.jp
-   
 買い占めしてどうするんだろう
 
 
- 583 :秋田輪人 :2011/03/17(木) 12:08 p2157-ipbf202akita.akita.ocn.ne.jp
-  ガソリン・生鮮は腐らして、トイレットペーパーは無駄にケツ拭いて、 
 カップラーメンはおやつになって・・・
 
 私は被災地にいる親戚のためにカップ麺、レトルトを買ってます。
 しかし、ガソリンが無くて持って行けません!!!
 
 
- 584 :秋田輪人 :2011/03/17(木) 12:11 b2OtRm3xb4SNJjFG w31.jp-t.ne.jp
-  備えあれば憂いなし 
 
 
- 585 :秋田輪人 :2011/03/17(木) 12:21 171.81.113.221.ap.yournet.ne.jp
-  一週間買い物してないので、食材がなくなりそう 
 あちこちからスーパーも混んでいると聞いて買いに行く気になれず…
 皆さんは何食べていますか?
 湯沢は火曜、水曜が安いから混むかと思うけど、今日明日はちょっとマシでしょうか?
 
 
- 586 :秋田輪人 :2011/03/17(木) 12:23 7tM0q3g proxy30036.docomo.ne.jp
-  無駄な買い占めは、やめて下さい! 
 本当に必要な時に品切れでは困ります!
 トイレットペーパー
 インスタントラーメン
 乾電池
 ハム、ソーセージ
 などの品物が不足しています!
 
 
- 587 :秋田輪人 :2011/03/17(木) 12:33 07031040840296_aa wb78proxy05.ezweb.ne.jp
-  おそらく物資を送ろうとしてる優しい方が買い占めしてるんですよ。 
 
 
- 588 :秋田輪人 :2011/03/17(木) 12:34 p4235-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp
-  湯沢市のスーパー、ホームセンターにトイレットペーパー等はなくなっています。買い占めは、やめて下さい! 
 灯油はコメリ各店に問い合わせしてみたら有るかも?
 
 
- 589 :秋田輪人 :2011/03/17(木) 12:38 g2SR7dnq91pENWua w41.jp-t.ne.jp
-  みんながみんな、その日その時に必要なモノだけを買うようにすれば、より多くの人にモノが行き渡るのにね…買い占めに走る人はそんな考えは浮かばないのかな? 
 
 
- 590 :秋田輪人 :2011/03/17(木) 12:45 i114-185-33-98.s41.a005.ap.plala.or.jp
-  みんな考えが同じであるときに買って被災地に届けようとしてるのかも 
 周りから見れば買占めに見えるかもしれませんが。
 中には買い占めるために買ってる人が居るかもしれませんが
 みんながみんなではないと思いますよ
 
 
- 591 :秋田輪人 :2011/03/17(木) 12:52 07031040840296_aa wb78proxy08.ezweb.ne.jp
-  こういう時って田舎の個人の商店とかにはカップ麺でもトイレットペーパーでも普通に置いてたりするんじゃない? 
 
 
- 592 :秋田輪人 :2011/03/17(木) 13:06 2cu2wgb proxycg020.docomo.ne.jp
-  みんな買い過ぎだよね 
 
 落ち着こうよ
 
 
- 593 :秋田輪人 :2011/03/17(木) 13:20 07032460669051_ed wb26proxy04.ezweb.ne.jp
-  日本人は全体的にマイナス思考な人種という事も一つの原因かもね 
 
 
- 594 :秋田輪人 :2011/03/17(木) 13:22 7rQ0sWg proxy30044.docomo.ne.jp
-  支援するなら、個人で買い占めないで団体で買い占めたりと市町村で精力的に動いてもらいたい。 
 
 あと、純粋に被災地のために何かしたいって人と、被災地のために何かしないと自分が悪者みたいに思われるのが嫌で、半ば強制的に、しなきゃ行けない!っていう流れになってて混乱を招いてもいるんじゃないかな?
 ガソリンや食料の買い占めは、ある意味では二次被害を受けてるようなもんだし。
 
 
- 595 :秋田輪人 :2011/03/17(木) 13:31 Kqa26Uz proxycg078.docomo.ne.jp
-  俺の弁当白米と味噌だぜ……… 
 
 
- 596 :秋田輪人 :2011/03/17(木) 14:10 07031041879939_md wb51proxy01.ezweb.ne.jp
-  公的な救援物資すらも、燃料不足やら何やらで現地にきちんと届いていないのに、個人的に何か送ろうとしてもかえって現状が混乱するだけです!自分で買って個人的に現地に送ろうと思ってる人、もしいたら、今はその考えを捨てましょう!現状では宅配便だって機能してませんよ!どうしても送りたい人は、公的機関を通じて頼むべき。でも、むやみに物資を送ろうとしても、その仕分けにも莫大な時間&労力がかかるので、一番援助になるのは現金らしいです。 
 
 
- 597 :秋田輪人 :2011/03/17(木) 14:40 Kqa26Uz proxy30070.docomo.ne.jp
-  金があっても物資が……まあ金も必要だとは思うけどさ 
 
 
- 598 :秋田輪人 :2011/03/17(木) 14:43 07031040840296_aa wb78proxy10.ezweb.ne.jp
-  金は一番信用出来ないよ。 
 関係者に半分以上もってかれるなどその他募金詐欺だって流行ってるみたいだし。
 
 
- 599 :秋田輪人 :2011/03/17(木) 14:49 i114-182-218-65.s41.a005.ap.plala.or.jp
-  阪神淡路の被災者の方に直接聞きました。 
 
 確かに、今必要なものがたくさんある。
 今はとんでもない悲惨な状態。
 けれど、ここからが大変なの。
 ここから先、2年3年先がもっと大変。
 家が無い、お金がない…
 だから物資じゃなく、義捐金での救済をお願いしたい。
 
 だそうです。
 
 
- 600 :秋田輪人 :2011/03/17(木) 14:50 i114-182-218-65.s41.a005.ap.plala.or.jp
-  >>599 
 追記:赤十字を通す義捐金が一番安全だって!
 
 
- 601 :秋田輪人 :2011/03/17(木) 14:51 i114-182-218-65.s41.a005.ap.plala.or.jp
-  ×義捐金 
 ○義援金
 
 失礼…
 
 
- 602 :秋田輪人 :2011/03/17(木) 16:11 p2157-ipbf202akita.akita.ocn.ne.jp
-  義援金 
 DMM.com・・・200%(会社が倍の義援金を補助)
 赤十字・・・100%
 ユニセフ・・・75%
 
 
- 603 :秋田輪人 :2011/03/17(木) 16:26 07031040219034_ad wb002proxy05.ezweb.ne.jp
-  この非常時にウィダーとかカロリーメイトの類いは意外と残ってるよね。 
 それだけ皆さん普段通りの食事をしてるって事ですね。
 なのにスーパーで「なんもね〜」とか嘆かないでオバサン。
 
 
- 604 :秋田輪人 :2011/03/17(木) 16:42 p2157-ipbf202akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>603 
 そうだよね。オレも気になってた。
 なんで普段通りの生活を送ろうとするかね?
 あの停電で何も学んでないよね。
 
 
- 605 :秋田輪人 :2011/03/17(木) 16:52 ATq2xfH proxy30011.docomo.ne.jp
-  生活水準を下げたくないんでしょう。家族みんなでカロリーメイトをかじる夕食は想像したくないでしょうし、旦那に「こんたもんしかねなが!」とごしゃがれるに決まっています。 
 
 
- 606 :秋田輪人 :2011/03/17(木) 19:32 07031040897070_ah wb006proxy05.ezweb.ne.jp
-  スペセンじゃなくてスパセン今月でバイバ〜イ。 
 
 
- 607 :秋田輪人 :2011/03/17(木) 20:05 g2SR7dnq91pENWua w61.jp-t.ne.jp
-  急な残業でラッキーの営業時間に間に合わず、晩御飯どうしようかと途方にくれてしまった… 
 
 しかし、マックスバリューでおにぎりとかおはぎがあって、とても助かった
 
 
 贅沢さえしなきゃ、なんとか生きていけそうだね
 
 
- 608 :秋田輪人 :2011/03/17(木) 20:22 g38G21bNGZ9NzHxe w22.jp-t.ne.jp
-  私女だけど、生理用品の買い占めっていうのがあんまり理解できない。生理って一ヶ月に一度、だいたい一週間前後なのになんで山のように買い占めるのか。 
 本当に必要な人がマジで困る。
 ナプキンに代用できるものなんてないからね。
 
 
- 609 :秋田輪人 :2011/03/17(木) 20:25 07032040578113_ge wb49proxy03.ezweb.ne.jp
-  湯沢市内のスーパー、カップラーメンどこもないのかな? 
 
 
- 610 :秋田輪人 :2011/03/17(木) 20:27 Fig2wQ3 proxycg023.docomo.ne.jp
-  ないですよ 
 
 
- 611 :秋田輪人 :2011/03/17(木) 20:36 07032460243715_vc wb001proxy10.ezweb.ne.jp
-  >>608 
 秋田の場合、関東の買い占めによる品切れとは異なり
 在庫切れの原因は入荷がないという事が大きく影響しています。
 関東は買い占めによる品薄は起きていますが、入荷予定がないわけではないのです。
 あと生理用品は意外と動きが多い商品で普段はマメに売り場補充が必要な商品だったりします。
 
 
- 612 :秋田輪人 :2011/03/17(木) 20:46 IKm2WOL proxycg066.docomo.ne.jp
-  >>608 
 今日夕方よねやにいた!
 両手いっぱいに持ってた…くそば…(ry
 なんで買い占めするの?頭イカれてるの?カスなの?タヒぬの?
 
 
- 613 :秋田輪人 :2011/03/17(木) 20:57 07031040795282_ad wb85proxy16.ezweb.ne.jp
-  >>609 今日タカヤナギにあったみたいですよ 
 
 >>612 もしかしたら救援物資として送る為に買ってたのかも?
 私も送りたいって思ってたんだけど、周りにそういう目で見られそうでコワイ…
 
 
- 614 :秋田輪人 :2011/03/17(木) 21:08 IKm2WOL proxy30062.docomo.ne.jp
-  そういうパターンもあるかー 
 そうだったらごめんよおばさん
 
 
- 615 :秋田輪人 :2011/03/17(木) 21:09 p420b21.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
-  >>608 
 被災地で赤ちゃんオムツが不足で流用してる方もいると聞きました。
 意外と代用品として重宝されてるんですよ。
 人間普段使ってる物がないと代用品を考えるもんです。
 
 
- 616 :秋田輪人 :2011/03/17(木) 21:18 IKS26DC proxy30048.docomo.ne.jp
-  生理用ナプキンはオムツ代用の他、止血にも使えるとのことでケガした時など役立つようですよ 
 
 
- 617 :秋田輪人 :2011/03/17(木) 21:21 ATq2xfH proxy30057.docomo.ne.jp
-  昔ナプキンというものがないとき女性は布きれを使っていたとか?代用できませんかね? 
 てか、おばさんでも生理ってくるの?
 
 
- 618 :秋田輪人 :2011/03/17(木) 22:07 IKm2WOL proxycg083.docomo.ne.jp
-  30すぎたらおばさんなんだよー 
 
 
- 619 :秋田輪人 :2011/03/17(木) 23:05 IDW1HQF proxycg088.docomo.ne.jp
-  >>613 備蓄品を国や自治体、または食品メーカーが送るので一般市民が買いだめして送るのは止めてください。どうしても送りたいなら既に購入している物を送ってください。 
 被災地支援で一番いいのは義援金ですが買いだめをしないことも被災地のためということを理解してください。
 他県の製造工場から貴重なガソリンで秋田に運んできた物をさらに貴重なガソリンを使って被災地に送ることは2度手間でガソリンを無駄遣いすることに気づいてください。製造工場から直接、被災地へ運んだほうが時間的にもガソリン節約にもいいのです。
 
 
- 620 :秋田輪人 :2011/03/17(木) 23:10 softbank221026246189.bbtec.net
-  生理用ナプキンはオムツの代用にはなりませんよ。。。漏れてもいいなら代用できるでしょうが・・・ 
 
 
- 621 :秋田輪人 :2011/03/17(木) 23:14 07031040795282_ad wb85proxy10.ezweb.ne.jp
-  >>619 そうですね。軽率でした。やめときます… 
 
 
- 622 :秋田輪人 :2011/03/17(木) 23:56 07031040231871_af wb29proxy11.ezweb.ne.jp
-  食品関係者ですが、ガソリン不足で配送が出来ません。老人ホーム保育所スーパー個人商店等で今以上に食料品が不足するでしょう 
 
 
- 623 :秋田輪人 :2011/03/18(金) 02:49 06c3OgO proxycg068.docomo.ne.jp
-  ツルハに布ナプキン売ってました…さすがにあまり売れてませんでしたが。羽付きナプキンは全滅状態でした(>_<) 
 
 
- 624 :秋田輪人 :2011/03/18(金) 06:35 02Q3mxr proxycg069.docomo.ne.jp
-  湯沢の人の話なばコンドーム売り切れだそうです。 
 
 
- 625 :秋田輪人 :2011/03/18(金) 06:40 g2ChK7PpmO6L1CQ1 w32.jp-t.ne.jp
-  なぜ` 
 やる元気あんのかよ
 
 
- 626 :秋田輪人 :2011/03/18(金) 07:45 D4o3MpG proxycg099.docomo.ne.jp
-  十文字ホーマックに生理用ナプキンまだありましたよ。オムツもまだあったかな。 
 
 
- 627 :秋田輪人 :2011/03/18(金) 09:53 7pA0r0w proxy30069.docomo.ne.jp
-  布ナプキンにすると出血量が減って生理痛も軽減すると聞いてから私はずっと布ナプキンです。薬を飲まなくても全然大丈夫なくらい生理痛がラクになりました。 
 古いタオルやシーツやTシャツを切って折りたたみ使用してます。
 切ったビニール袋の上下に両面テープを貼りつけて布ナプキンと下着にくっつけておくともれる心配もありませんしズレません。
 
 
- 628 :秋田輪人 :2011/03/18(金) 10:57 2kU3mlr proxyag056.docomo.ne.jp
-  開店ともに食パン奪取してるオバサンww 
 
 あまりの勢いに隣にいた方と顔を見合わせてしまったよ
 
 
- 629 :秋田輪人 :2011/03/18(金) 11:02 07031040341488_ab wb86proxy13.ezweb.ne.jp
-  上流家庭の子じゃ無いのでパンは腹の足しにはならない。やっぱコメでしょ。ふりかけ かけて味噌汁あれば十分。たまに漬け物あればOK。漬け物は贅沢かぁ? 
 
 
- 630 :秋田輪人 :2011/03/18(金) 11:35 IDW1HQF proxy30045.docomo.ne.jp
-  なんでパンが品切れなるの?停電で料理ができないわけでもないし買いだめしても保存できるわけでもないのに。 
 
 
- 631 :秋田輪人 :2011/03/18(金) 11:41 ntakta012043.akta.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
-  単なるオバカさんです 
 
 そのうちポン酢でもいちごジャムでも、『なくなるらしい』って聞けば
 へば、そいも買わねばなんね!って、なんでも買占め。。。
 みのもんたが納豆でやせる、って放送したら、納豆なくなったのと近い。
 
 
- 632 :秋田輪人 :2011/03/18(金) 12:22 FLA1Aal159.aki.mesh.ad.jp
-  ホント、馬鹿家が多いな 
 トイレットペーパーも何でないの?西日本で生産してるのに・・・
 佐川急便も昨日から集荷始めたのに・・・
 
 
- 633 :秋田輪人 :2011/03/18(金) 12:22 p5056-ipbf303akita.akita.ocn.ne.jp
-  綾小路きみまろ 
 
 「買い占めはお止め頂きたい。
 あなたのお腹を見て下さい。充分貯めているではありませんか。
 いざというとき、自分の身体が重くて逃げられなくなります。
 『一番の 荷物は自分の 出たお腹』そうなってからでは遅いのです」
 
 
- 634 :秋田輪人 :2011/03/18(金) 13:29 07032040346220_vi wb71proxy16.ezweb.ne.jp
-  なんで豆腐が売り切れなのかわからん。日持ちしないもの買ってどうすんの? 
 
 
- 635 :秋田輪人 :2011/03/18(金) 13:46 IDW1HQF proxycg102.docomo.ne.jp
-  買いだめして賞味期限が過ぎて捨てている奴いるだろうな。 
 
 
- 636 :秋田輪人 :2011/03/18(金) 14:13 Fd23NL8 proxycg112.docomo.ne.jp
-  >>627さん 
 いい事聞いた!
 やってみます。
 
 ありがとうです
 
 
- 637 :秋田輪人 :2011/03/18(金) 14:17 softbank221058104132.bbtec.net
-  生活レベルを落としたくないんだろ 
 
 
- 638 :秋田輪人 :2011/03/18(金) 14:27 07032040646584_md wb64proxy01.ezweb.ne.jp
-  買いだめして安心したいのでしょう… 
 保険と同じ感じ?
 うちの冷蔵庫スカスカになりつつある…
 
 
- 639 :秋田輪人 :2011/03/18(金) 14:30 Krs01Jw proxycg066.docomo.ne.jp
-  スーパーで買い物してたら、「パン1人2個まで」と店員がオバサンを注意してて、オバサンいなくなってから、その店員がパン数個選んで嬉しそうに裏へ持って行き、パン2個ずつ持ってきて何度か会計してた。 
 
 
 品出ししてる店員だったから、仕事中なのかな(笑)
 
 
- 640 :秋田輪人 :2011/03/18(金) 14:45 NTy0rUk proxy30006.docomo.ne.jp
-  牛乳もまだ入荷見込みはたってませんか? 
 
 
- 641 :秋田輪人 :2011/03/18(金) 14:49 07032460243715_vc wb001proxy11.ezweb.ne.jp
-  秋田の品薄・買い占めはテレビで報道されている関東の状況とは違います。 
 関東は品切れしても入荷予定がないわけではありません。
 ただ不安感と周りにつられての買い占めだと思われます。
 秋田では輸送過程(輸送路・燃料など)が困難で入荷の目処がたたない状況です。
 通常通りの販売数でもその後の入荷がないので、品薄になったのを見て焦って買う人も多少はいたかと思いますが
 最初から買い占め行為があったわけではありません。
 今の状況がどれだけ続くかはわかりませんが
 いざ入荷が始まった時にそれぞれがパニックをおこさず
 必要以上の買い占めをしないことが大変だと思います。
 
 
- 642 :秋田輪人 :2011/03/18(金) 14:57 softbank221058122185.bbtec.net
-  売り切れになっている物は入荷がなかったり入荷数が少なかった物だってことだね 
 余計な混乱を招きそうだから、売り切れ=買占めと決め付けるのは危険だな
 みんな冷静になろう
 
 
- 643 :秋田輪人 :2011/03/18(金) 15:02 softbank221058122185.bbtec.net
-  >>632 
 先週末に届く予定だった荷物が今日届くことになってたんだけど
 燃料がなくてお届けできなくなったって連絡がきたよ
 センター保管ということになってる
 急ぐ物ではないからかまわないけど、困っている人もいるだろうね
 
 
- 644 :秋田輪人 :2011/03/18(金) 15:42 ASO269r proxycg011.docomo.ne.jp
-  <<338 
 
 
- 645 :秋田輪人 :2011/03/18(金) 16:08 07031041643167_mb wb43proxy03.ezweb.ne.jp
-  大曲フレック普通に品物あるよ! 全然混んでもないし。 
 
 
- 646 :秋田輪人 :2011/03/18(金) 16:16 7pA0r0w proxy30008.docomo.ne.jp
-  636さん お役にたててよかったです(*^-^*) 
 ちなみにまわりを縫うと使いやすくなります。
 
 
- 647 :秋田輪人 :2011/03/18(金) 17:10 7wQ3n3F proxy30073.docomo.ne.jp
-  ナカジャスやっと日用品きた 
 もうすこしだなや
 
 
- 648 :秋田輪人 :2011/03/18(金) 18:21 07031040980155_ab wb71proxy04.ezweb.ne.jp
-  >>639 
 「ひとり2つまでですよ!」って注意したらよかった。
 客はダメで 自分はいいのか…
 
 >>640
 福田のマックスバリュに牛乳ありました。
 
 昼頃、店員さんがパンの補充を始めた途端に、オバサマたちがいっぱい集まってきてた…
 
 
- 649 :秋田輪人 :2011/03/18(金) 18:28 07032450069334_ec wb25proxy09.ezweb.ne.jp
-  まだ産褥期で悪露あんのにナプキンないのは辛いね。  
 今日見たらおむつもミルクもほとんどなかったよ(ミルクは少しならあった)。
 
 私は母乳出るし、おむつも出産祝いで貰ったものあるから良いけど、これから子ども産まれるって人は可哀相だな…
 
 母乳出るかも分からんだろうし…
 
 
 被災地も大変だろうけど、これじゃぁ東北共倒れだよ(;ω;)
 
 
- 650 :秋田輪人 :2011/03/18(金) 18:40 FLA1Aal159.aki.mesh.ad.jp
-  コメリにおむつあるよ 
 
 
- 651 :秋田輪人 :2011/03/18(金) 20:01 IGk1I7K proxycg017.docomo.ne.jp
-  スーパーのパン屋で、取り皿から袋に入れてくれてた店員が皿の外のレジ台へポロっと転がしてしまいました。 
 店員は顔色伺いにチラ見しただけで袋へ。
 パン買えるだけいーかと思って我慢して買って来たけど、帰ってから謝りもしない店員に消化不良になったので吐かせて下さい(T_T)
 
 
- 652 :秋田輪人 :2011/03/18(金) 23:42 AXi3OXa proxycg112.docomo.ne.jp
-  大仙イオンにティッシュやら牛乳やら普通にありました 
 
 
- 653 :秋田輪人 :2011/03/19(土) 01:40 07031041879939_md wb51proxy10.ezweb.ne.jp
-  牛乳&ティッシュは割とどこのスーパーも落ち着いてきてるっぽいですね。トイレットペーパーも、メーカー&価格を選ばなければ納品ゼロってことにはならなくて済みそうです。 
 
 心配なのはやっぱり女性の生理用品&子供の紙おむつですよねぇ…。いくら布製で代替を、と言われても、生理的に受け付けられない人も多いだろうし。でも、メーカーは確実に増産体制に入ってるはず。不要不急で買う人さえいなくなれば、近いうちに落ち着く日は来ると思います。
 
 
- 654 :秋田輪人 :2011/03/19(土) 04:09 7wa1gIs proxycg024.docomo.ne.jp
-  在庫商品はあるのにそれを運ぶトラックの燃料が無くて商品が届かないのです。私は米があれば別にパンは喰わなくていいし。あとオムツとか生理用品は大曲のアサヒにありますよ。昨日買いました。遠方からわざわざガソリンかけてくるのは無駄ですので買い物するにも帰宅ルートをまず考えて行動しましょう。 
 
 
- 655 :秋田輪人 :2011/03/19(土) 04:37 06c3OgO proxycg062.docomo.ne.jp
-  家族そうででまとめ買いやめれった。ホント腹たつ。 
 
 
- 656 :秋田輪人 :2011/03/19(土) 04:57 06c3NUi proxy30040.docomo.ne.jp
-  しかし、特に被害も無く、停電もしない、水も出る、そんな秋田県で買い溜めする意味が分からない。 
 
 
- 657 :秋田輪人 :2011/03/19(土) 06:57 p6210-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>656 
 
 いいこと言った!
 
 まさのその通り!!
 
 
- 658 :秋田輪人 :2011/03/19(土) 08:27 Kt03mXZ proxycg067.docomo.ne.jp
-  ワケがわからず、不安なんしゃない? 
 群れる羊…みたいな
 
 
- 659 :秋田輪人 :2011/03/19(土) 11:55 2cQ0rTC proxycg108.docomo.ne.jp
-  中ジャスって普通にゃってる?? 
 
 
- 660 :秋田輪人 :2011/03/19(土) 12:07 g2SR7dnq91pENWua w42.jp-t.ne.jp
-  買い占め…というよりは買いだめだろうな。 
 
 今ってさ、ガソリン不足じゃん?
 だから、そうそう毎日車動かせない人もいるワケよ。
 
 なので、数日間は外出しないで済むように買い込んでいるだけで。
 かつ、一家全員の食材となると、そりゃ大量にならざるをえないし。
 
 そーゆー意味での買いだめなら、ある程度は仕方ないのかも…まあ、釈然としない気持ちになるのは確かだが。
 
 
- 661 :秋田輪人 :2011/03/19(土) 12:11 7rQ0Sa6 proxy30068.docomo.ne.jp
-  イーストモール普通に食材、カップラーメン等売ってます。普通になりました。 
 
 
- 662 :秋田輪人 :2011/03/19(土) 12:25 07031041849597_mj wb004proxy02.ezweb.ne.jp
-  大曲アサヒドラッグは普通にトイレットペーパー有りました。タカヤナギには牛乳や豆腐、刺身、肉…色々売ってましたよ。 
 
 
- 663 :秋田輪人 :2011/03/19(土) 12:47 07032040794551_hb wb66proxy01.ezweb.ne.jp
-  戦後物資が全然無かった時代に比べれば まだこんなもの…と 80過ぎのオヤジが言ってます          
 しかし震災地の子供 お年寄りの事考えるとウルウルしてしまいます
 
 
- 664 :秋田輪人 :2011/03/19(土) 12:55 NTe3oLs proxycg098.docomo.ne.jp
-  買いだめしてる奴に限ってお腹に脂肪がたっぷり… 
 
 そんだけ脂肪あれば買いだめなんかしなくったって大丈夫じゃねぇ〜か!
 
 食い物買いだめしたりガソリン入れる為に並んだりしなくったってエネルギー十分なんだよ!
 
 
- 665 :秋田輪人 :2011/03/19(土) 13:11 03i3ORG proxy30042.docomo.ne.jp
-  田沢湖タカヤナギでは一通り物はあった。 
 牛乳はあとちょっと。パン、カップラーメンなんかは限定。オムツもあったよ。
 
 
- 666 :秋田輪人 :2011/03/19(土) 13:21 i60-47-182-251.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  >>664 
 デブは燃費悪いんだからしょうがねーんだよ
 
 
- 667 :秋田輪人 :2011/03/19(土) 13:34 D8C1iMF proxycg100.docomo.ne.jp
-  横手市で牛乳を購入出来る店を教えて下さい。 
 
 
- 668 :秋田輪人 :2011/03/19(土) 16:28 AVm1H5q proxycg006.docomo.ne.jp
-  >>659、さっき中ジャス行ってきました。衣料品は午後5時まで、食品は午後6時までと書いていました。 
 
 
- 669 :秋田輪人 :2011/03/19(土) 16:41 07031041973432_va wb001proxy07.ezweb.ne.jp
-  >>667 
 その時間ならビッグフレックに売ってましたが、今は売り切れてしまったと思います。
 
 
- 670 :秋田輪人 :2011/03/19(土) 17:01 07032040646584_md wb64proxy06.ezweb.ne.jp
-  >>667 
 グランマートに若干ありましたよ☆
 
 
- 671 :秋田輪人 :2011/03/19(土) 17:07 07031040476295_ac wb61proxy06.ezweb.ne.jp
-  今日フレックは何時までやっているか、わかる方いますか? 
 
 
- 672 :秋田輪人 :2011/03/19(土) 17:24 AXE2xb3 proxycg088.docomo.ne.jp
-  フレックは通常は21時までだけど、地震の影響で変更してたらごめんなさい。 
 
 
- 673 :秋田輪人 :2011/03/19(土) 17:45 07031040476295_ac wb61proxy01.ezweb.ne.jp
-  <<672 
 
 ありがとうございます☆
 
 
- 674 :秋田輪人 :2011/03/19(土) 20:03 7wQ3n3F proxycg090.docomo.ne.jp
-  中ジャスとりあえず月曜日から夜7時閉店に少しずつ変えて元にもどす予定 
 
 明日の感謝デーは一応ゴパーおふ
 
 ティッシュ、ペーパー関連は今日かなりはいったので
 物流はもうすぐ回復しそう
 
 魚は仙台は4月一日目処に回復するはず
 
 生鮮ぐらいかなあとは
 
 ちさんちしょうじゃないのが痛い
 
 
- 675 :秋田輪人 :2011/03/19(土) 20:37 IKm02MC proxy30028.docomo.ne.jp
-  ↑ 
 意味不のところもありますので、国語も勉強しましょう。
 
 
- 676 :秋田輪人 :2011/03/19(土) 21:27 07032460144144_vm wb61proxy03.ezweb.ne.jp
-  タカヤナギ系は毎日入荷してますよ。横〇運〇の人たちが頑張っています! 
 
 
- 677 :秋田輪人 :2011/03/19(土) 21:41 EM117-55-65-133.emobile.ad.jp
-  >>675 
 携帯だから変換しきれてないところがありますが、国語的には減点はないかと。
 わかりにくいのは、「地産地消」ですかね?
 希望的観測が入ってますけど、ま、いずれにしても、もうしばらく。みんな頑張りましょう。
 
 
- 678 :秋田輪人 :2011/03/19(土) 21:53 s808105.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  トラスト行って凹んだ。 
 意外とインスタント系の食料があった。
 
 
- 679 :秋田輪人 :2011/03/19(土) 21:59 IKm02MC proxycg031.docomo.ne.jp
-  >>677 
 すみませんでした。自分こそ不謹慎でした!こんな時に
 話しは変わりますが、やっぱりタカヤナギはさすがですね。品揃えが充実してました。
 地元スーパーのプライドを感じました。見直しました。
 
 
- 680 :秋田輪人 :2011/03/19(土) 22:06 a2gUCAsGcWiHUwEW w21.jp-t.ne.jp
-  本日から明日の明け方にかけ、燃料も十分に回るため、十文字マックスバリュ(いつもなら24h営業だが)は明日AM6からオープンし、総菜だのパン屋が協力し、全て100円で提供する予定。 
 なお混乱が予想されるので早い者順で整理券が配られる。
 その他の食品関係も4tトラック3台が、すでにこちらに向かってるみたいです。
 皆さん落ち着いて行動しましょう。
 
 
- 681 :秋田輪人 :2011/03/19(土) 22:08 Fd23NL8 proxycg102.docomo.ne.jp
-  もう大体は落ち着いてきた印象。 
 
 パンは食パンはたまにあるし菓子パン類もなくはない。
 でも基本“米”だからそんなに気にしない…
 
 売り場もスカスカではないね
 
 
- 682 :秋田輪人 :2011/03/19(土) 22:18 07031041824600_va wb77proxy08.ezweb.ne.jp
-  十文字のマックスバリュに知り合いがいますが通常通り9時開店です。 
 
 
- 683 :秋田輪人 :2011/03/19(土) 22:50 07032460243715_vc wb001proxy06.ezweb.ne.jp
-  >>680 
 嘘なら威力業務妨害。
 イ○ンに通報するよ。
 
 
- 684 :秋田輪人 :2011/03/19(土) 22:54 a2gUCAsGcWiHUwEW w21.jp-t.ne.jp
-  こちらも人ずてに聞いた情報ですので。 
 信じるか信じないかはあなた次第。
 ちなみに私は早朝に並びます。
 
 
- 685 :秋田輪人 :2011/03/19(土) 23:04 07032460243715_vc wb001proxy06.ezweb.ne.jp
-  >>684 
 信じる信じないという問題ではなく、不確かな情報をあたかも真実のように書き込んで
 混乱を招くことに問題があるのですよ。
 ちなみに私も知人がイ○ン関係者ですが
 そんな話は聞いていないし、この時期にあえて混乱するようなことはしないはずと言っています。
 
 
- 686 :秋田輪人 :2011/03/19(土) 23:10 NW426dI proxycg054.docomo.ne.jp
-  680さんの情報は嘘だと思います 
 
 
- 687 :秋田輪人 :2011/03/20(日) 05:35 7pL2YFP proxycg019.docomo.ne.jp
-  そーそー  
 嘘はよくないねぇ。
 嘘、大げさ、まぎらわしいはJARO
 そんなに早くあけても皆さんガソリン待ちで買い物しねーし
 
 
- 688 :秋田輪人 :2011/03/20(日) 06:29 5Eq27pq proxy30021.docomo.ne.jp
-  オモツはコメリにありましたよ 
 
 
- 689 :秋田輪人 :2011/03/20(日) 06:41 NV601l8 proxycg036.docomo.ne.jp
-  コンビニのタバコもそろそろなくなりそうだよ。 
 
 
- 690 :秋田輪人 :2011/03/20(日) 07:57 g2n1cl7dKsU45WCV w61.jp-t.ne.jp
-  >>680 
 >>684
 私は早朝に並びます…
 って
 最近全然スーパー行ってないんだけどそんなに食料ないんだが??
 
 
- 691 :秋田輪人 :2011/03/20(日) 08:11 a2gUCAsGcWiHUwEW w51.jp-t.ne.jp
-  680 
 マックスバリュ行ってきましたが…
 やっぱり皆さんが言うとおりデマ情報でした(涙
 ウチはまだ十分備蓄はあるものの、いとこのじぃさんばぁさんが、なかなか買い物に行くのも困難な地域ですので、そちらに届けようと思ったんですが…
 やはり裏を取って確認しないとですね…
 信憑性ありそうだったのにな…
 
 
- 692 :秋田輪人 :2011/03/20(日) 08:50 Kuw2w8i proxy30038.docomo.ne.jp
-  >>680 
 確かな情報のみ載せないと
 大変なことになりますよ。
 時期が時期だけにみんな
 そうゆう情報に敏感だし…
 
 
- 693 :秋田輪人 :2011/03/20(日) 08:54 Kuw2w8i proxy30038.docomo.ne.jp
-  >>667 
 よねやに昨日たくさん
 ありましたよ☆ミ
 
 
- 694 :秋田輪人 :2011/03/20(日) 09:13 NW426dI proxy30060.docomo.ne.jp
-  680さん 何処で誰にそんな情報聞いたのか…?しかもかなり具体的に…そこに勤務してる人も分からないのに…不思議でなりません 
 
 
- 695 :秋田輪人 :2011/03/20(日) 09:26 softbank221054067182.bbtec.net
-  アサヒ(湯沢)営業汁? 
 
 
- 696 :秋田輪人 :2011/03/20(日) 10:17 07032460243715_vc wb001proxy11.ezweb.ne.jp
-  ラーメンスレでも同じような不確かな情報を書いてたんだね>>680 
 混乱するのが目に見えてるのに不確かな情報を書くなんて悪質だよ。
 
 
- 697 :秋田輪人 :2011/03/20(日) 10:51 p5225-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp
-  不確かな情報を流すのが好きな人間なんだろ 
 本人はそれで人助けしてるつもりだから、何言っても無駄
 
 
- 698 :秋田輪人 :2011/03/20(日) 11:03 07031040840296_aa wb78proxy11.ezweb.ne.jp
-  そいつガソリンスレでも不確かな情報流して自分で自分を叩いて荒してた。 
 多分池沼でしょうね。
 
 
- 699 :秋田輪人 :2011/03/20(日) 11:05 07032460243715_vc wb001proxy04.ezweb.ne.jp
-  >>697 
 ラーメンスレを見ればわかると思うけど
 人助けするつもりないてない悪質な愉快犯だよ。
 
 
- 700 :秋田輪人 :2011/03/20(日) 11:21 07031040840296_aa wb78proxy11.ezweb.ne.jp
-  >>680>>691 
 ID一緒。
 自演の嵐
 
 
- 701 :秋田輪人 :2011/03/20(日) 11:24 07031041657205_mi wb19proxy07.ezweb.ne.jp
-  なにがしたいんだろね。 
 
 
- 702 :秋田輪人 :2011/03/20(日) 11:28 softbank221058122185.bbtec.net
-  まさかIDを知らないわけではないよね? 
 悪質だから通報しとくよ。
 
 
- 703 :秋田輪人 :2011/03/20(日) 11:55 p5225-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>699 
 自己満足ですらないただのキチガイか
 より悪質なんじゃどうしようもないな
 
 
- 704 :秋田輪人 :2011/03/20(日) 12:48 p6056-ipad02akita.akita.ocn.ne.jp
-  品薄になっているのは物流が滞っている事も原因だと思うけど 
 マスコミが提供した情報にも原因があると思う。
 地震発生直後停電し普通のテレビ見れなかったけど、
 ワンセグ放送では、県内の避難所情報が繰り返し流され
 避難する人は食料、飲料、着替えを持参するようにと。
 あんなに大きな地震だったから、余震などを心配した人達が
 ”放送通り”に食料を確保したんだと思う。
 
 
- 705 :秋田輪人 :2011/03/20(日) 15:27 i60-47-182-251.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  >>702 
 GJ! よくやった!
 
 
- 706 :秋田輪人 :2011/03/20(日) 17:38 p1214-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp
-  夕方中仙ジャスコの惣菜コーナーでおにぎり買ったんだけど、 
 まずい!
 こんな不味いおにぎり初めて。
 一口食べたら気持ち悪くなった。
 
 品質管理をしっかりしてもらいたい。
 
 
- 707 :秋田輪人 :2011/03/20(日) 21:00 03i3ORG proxy30005.docomo.ne.jp
-  物、高くなってないがあ? 
 
 
- 708 :秋田輪人 :2011/03/20(日) 21:28 0001IOs proxycg007.docomo.ne.jp
-  豚肉などは、今年の夏あたりから、高騰するかも…。 
 
 
- 709 :秋田輪人 :2011/03/20(日) 21:59 softbank221058123036.bbtec.net
-  豚肉はとっくに相場跳ね上がってるよ〜 
 
 
- 710 :秋田輪人 :2011/03/20(日) 22:03 07031041973432_va wb001proxy12.ezweb.ne.jp
-  >>709 
 それは地震来る前から。跳ね上がったというより段々高くなってきて今に至る感じだね。
 
 
- 711 :秋田輪人 :2011/03/20(日) 22:15 07031040840296_aa wb78proxy03.ezweb.ne.jp
-  スーパーが産地偽装とかしたらこれからは命取りになるね。 
 まぁホウレン草は明日から確実に売れなくなるでしょうね。
 
 
- 712 :秋田輪人 :2011/03/20(日) 22:17 7sO0sBi proxy30037.docomo.ne.jp
-  ↑マイクロシーベルトのせいでだが? 
 
 
- 713 :秋田輪人 :2011/03/20(日) 22:18 07031040840296_aa wb78proxy04.ezweb.ne.jp
-  そうそう 
 
 
- 714 :秋田輪人 :2011/03/20(日) 22:25 AYg0SDc proxycg040.docomo.ne.jp
-  今は秋田県産のほうれん草がある!!放射能は関係ない(^O^) 
 
 
- 715 :秋田輪人 :2011/03/20(日) 22:47 7sO0sBi proxycg049.docomo.ne.jp
-  ↑福島の話してらんだで! 
 秋田県産大丈夫だのなわがるで!
 
 
- 716 :秋田輪人 :2011/03/20(日) 22:55 07k00GJ proxycg096.docomo.ne.jp
-  >>706 
 
 美味しくないの?  腐っているの?
 
 腐っているんなら品質管理の問題っていうかアウトでしょ?  保健所や消費センター等へ!
 
 口にあわないだけなら…個人的な問題じゃね?
 
 
- 717 :秋田輪人 :2011/03/20(日) 22:55 07031040840296_aa wb78proxy12.ezweb.ne.jp
-  茨城県産のホウレン草も何倍とか報道されてたよ。 
 これだけホウレン草ホウレン草と報道されたら怖いので自然と避けちゃうケースも多いかと思われ?
 
 
- 718 :秋田輪人 :2011/03/20(日) 22:59 7sO0sBi proxycg049.docomo.ne.jp
-  ↑ホウレン草も君から避けたいらしい。 
 
 
- 719 :秋田輪人 :2011/03/20(日) 23:59 AYg0SDc proxy30011.docomo.ne.jp
-  あ〜秋田からほうれん草が関東に流れたらまた相場上がる〜 
 
 
- 720 :秋田輪人 :2011/03/21(月) 00:58 07032450311300_gp wb58proxy02.ezweb.ne.jp
-  食べても健康被害はないから、あまり騒がない方がいい。風評被害が心配。ちゃんとした情報のもと、行動しましょう 
 
 
- 721 :秋田輪人 :2011/03/21(月) 02:42 i60-35-206-86.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  直ちに影響無いの一点ばりの政府、調べてみれば約6600倍の放射濃度 
 ほうれん草はどうか知らんが、疑問は残る。お前ら直ちに云々言われ
 6600倍の区域にレントゲン一回分なのCT一回とか言われ行くのか?
 
 
- 722 :秋田輪人 :2011/03/21(月) 05:29 ASs1IKM proxycg041.docomo.ne.jp
-  正しい情報と放射能の単位、数値について詳しく説明が必要だと思います。例えば、テレビを見るとどれくらいの放射能を浴びるのか?病院や、某工場、放送局は通常どのくらいの放射能を浴びているのか? おそらく、浴びるとは言わない数値だと思いますが! 
 
 
- 723 :秋田輪人 :2011/03/21(月) 10:56 2iY1IMH proxy30031.docomo.ne.jp
-  場所によるのかな? 
 湯沢バザールなどは普通に牛乳や生鮮食品もあって驚きました。
 ちなみに昨日です。
 
 
- 724 :秋田輪人 :2011/03/21(月) 11:26 p1232-ipbf403akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>710 
 地震きてからの話です。
 その前から若干あがってはいたけどね
 
 
- 725 :秋田輪人 :2011/03/21(月) 11:43 g2SR7dnq91pENWua w12.jp-t.ne.jp
-  十文字のラッキーやマックスバリューはだいぶ品揃えが回復してきましたね 
 
 ただ不思議なのは納豆が品薄な事…
 ゆうしんあんでも潰れたのかな?
 
 
- 726 :秋田輪人 :2011/03/21(月) 11:45 03i3ORG proxy30061.docomo.ne.jp
-  報道の仕方考えてほしいな。また無駄に騒いで結果デフレスパイラル。いらぬ影響ばっかり。必要以上の情報いらない。 
 
 
- 727 :秋田輪人 :2011/03/21(月) 15:28 07032460458436_hg wb70proxy06.ezweb.ne.jp
-  ご心配のほうれん草は、秋田県内に入荷されておりません…って、報道されています。吹聴や掲示板に流されず、自身の目で新聞等、確認しましょう。 
 
 
- 728 :秋田輪人 :2011/03/21(月) 18:15 07031040840296_aa wb78proxy01.ezweb.ne.jp
-  確かにいつものスーパーで茨城県産のホウレン草が亡くなってた。 
 これからより一層産地を気にするだろうな。
 あの憎たらしい中国産のうなぎのほうが安全に感じる…
 
 
- 729 :秋田輪人 :2011/03/21(月) 18:40 07031040234800_ma wb85proxy05.ezweb.ne.jp
-  菓子パンの入荷が安定するのっていつぐらいなんですかね? 
 
 
- 730 :秋田輪人 :2011/03/21(月) 19:09 KuS1IF0 proxycg039.docomo.ne.jp
-  入荷しても数量制限あったりしますよね。スーパーで作っているパンを買うと割高感があるし。以前は菓子パンをおやつに買っていましたが、今はなかなか買えないので自分で作っています。薄力粉でも簡単にパンが作れるのを地震後に知りました。子供のおやつにはおにぎりを作ったりしています。 
 
 
- 731 :秋田輪人 :2011/03/21(月) 19:20 IKm02MC proxy30045.docomo.ne.jp
-  イーストモールの地産ちしょうコーナーの県内産の葉物の方が、県外産より安かった。 
 缶詰、カップラ、生活雑貨、また生鮮品、豆腐、牛乳、納豆なども県内メーカーのものが結構あった。さすが地元を大事にするスーパーだと思いました。
 これを機会にタカヤナギ、イトクは地元第一主義でますます躍進してほしい思います。
 
 
- 732 :秋田輪人 :2011/03/21(月) 20:06 07031041657205_mi wb19proxy14.ezweb.ne.jp
-  やっぱイオンよりタカヤナギが今回助かったな。 
 
 
- 733 :秋田輪人 :2011/03/21(月) 20:16 07032460243715_vc wb001proxy07.ezweb.ne.jp
-  地元と半々がいいんじゃないかな。 
 今回は県外が被害をうけたから地元が主の企業がありがたかったけど
 逆に秋田が駄目になった時に地元が主だとそれはそれで困るでしょ。
 
 
- 734 :秋田輪人 :2011/03/21(月) 20:32 07Q3nNc proxy30042.docomo.ne.jp
-  >>725 
 
 納豆の品薄は、納豆パックの問題だそうですよ。
 プラスチック容器を作れないから、納豆が品薄と聞きました。
 
 牛乳も牛乳パックを作る工場が被災したから品薄みたいですね。
 牛乳パックを作る工場は全国で6ヶ所にしかなく、その半分が被災したそうですよ。
 
 
- 735 :秋田輪人 :2011/03/21(月) 20:55 7wQ3n3F proxycg047.docomo.ne.jp
-  イオンは東北物流センターが機能してないから今回みたいな状態なわけで。 
 でも通電したらしいから
 まもなく回復するかも
 
 
 生鮮は4月一日めどに再開したいということらしい
 
 
- 736 :秋田輪人 :2011/03/21(月) 20:59 07031040840296_aa wb78proxy03.ezweb.ne.jp
-  モヤシまだ売ってないよね? 
 確か大仙市産の前買ってたけど大仙市産だし何も影響受けなく普通に売ってるのかなと思ってたが一週間全く見てない。
 作ってるのが大仙市でモヤシの元の豆自体は福島から出荷とかなのかな?
 
 
- 737 :秋田輪人 :2011/03/21(月) 21:03 07031041657205_mi wb19proxy10.ezweb.ne.jp
-  モヤシはたいがい岩手からだよ。苗床被害大 
 
 
- 738 :秋田輪人 :2011/03/21(月) 21:12 07031040840296_aa wb78proxy12.ezweb.ne.jp
-  >>737 
 なるほどねw
 ありがとうございます。
 
 
- 739 :秋田輪人 :2011/03/21(月) 21:45 7sO0sBi proxy30027.docomo.ne.jp
-  もやしだのホウレン草だの普段そんなに食べないくせに何か問題出ると直ぐに過剰反応して騒ぎたてるのアホ臭い! 
 
 
- 740 :秋田輪人 :2011/03/21(月) 21:50 g10StyYjqsnAWfb2 w32.jp-t.ne.jp
-  カップラーメン買い溜めするババアまだいるの?  
 
 
- 741 :秋田輪人 :2011/03/21(月) 21:54 07031040840296_aa wb78proxy12.ezweb.ne.jp
-  >>739 
 お前はどうか知らんが俺はモヤシやホウレン草は毎日のように食べる。
 
 
- 742 :秋田輪人 :2011/03/21(月) 21:56 ntt3-ppp30.east.sannet.ne.jp
-  俺も。 
 
 
- 743 :秋田輪人 :2011/03/21(月) 21:58 07032460243715_vc wb001proxy11.ezweb.ne.jp
-  もやしは安いから毎回1〜2袋買うし、ほうれん草も栄養あるから葉物ではよう買うほうだなあ。 
 
 
- 744 :秋田輪人 :2011/03/21(月) 23:51 NTy0rUk proxy30053.docomo.ne.jp
-  牛乳も野菜もこないだより高くなってました… 
 ちなみにイオン系列
 
 
- 745 :秋田輪人 :2011/03/22(火) 00:16 NV601l8 proxycg060.docomo.ne.jp
-  ほうれん草のおひたし大好き。 
 
 
- 746 :秋田輪人 :2011/03/22(火) 00:20 s811067.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>739 
 もやしもほうれん草も食わないって、好き嫌いの多い僕ちゃんかな?(笑)
 大好きなママのおっぱいしか吸わないんだろ?
 
 
- 747 :秋田輪人 :2011/03/22(火) 00:23 5Cu0Qyh proxy30024.docomo.ne.jp
-  ほうれん草は大好きでよく食べる! 
 
 モヤシは学生時代の金なくなる月末思い出すから食べなくなったな
 
 
- 748 :秋田輪人 :2011/03/22(火) 00:31 NV601l8 proxycg060.docomo.ne.jp
-  鳩やのピーナッツ味噌食いたい。地震後うってない。いつもはイオンにあるんだけど。 
 
 
- 749 :秋田輪人 :2011/03/22(火) 03:21 p9033-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
-  ピーナッツ味噌www 
 小さい頃に死ぬほど食ったなぁ
 
 
- 750 :秋田輪人 :2011/03/22(火) 07:05 07031040935352_af wb43proxy02.ezweb.ne.jp
-  もやしは停電した事により生育中の物が全滅…腐ってしまったようです。 
 出荷出来るまで最低でも一週間はかかる とグランマートの人が言ってました。
 そろそろ店頭に並ぶ頃でしょうか?
 
 
- 751 :秋田輪人 :2011/03/22(火) 10:59 ATq2xfH proxycg066.docomo.ne.jp
-  携行缶売ってるところありますか?友人が仙台にいるので物資を届けに行きたいのですが、携行缶が必要です。 
 
 
- 752 :秋田輪人 :2011/03/22(火) 11:17 AWG3MJi proxy30062.docomo.ne.jp
-  >>751 
 大規模農家とか家庭用除雪機を持ってるお宅には大抵あると思います。
 そこから借りるのが宜しいかと思います。
 ホームセンターやガソリンスタンドでは在庫切れの様です。
 
 
- 753 :秋田輪人 :2011/03/22(火) 12:05 u714254.xgsnu3.imtp.tachikawa.mopera.net
-  さっき湯沢のビフレ行ってきたけど、大仙市産のもやしあったよ。 
 数はあんまりなかった。
 
 
- 754 :秋田輪人 :2011/03/22(火) 12:08 7pL2YFP proxy30047.docomo.ne.jp
-  もやしのもやちゃん! 
 
 
- 755 :秋田輪人 :2011/03/22(火) 15:48 5Is00rm proxy10001.docomo.ne.jp
-  昨日イオンに10リットル缶あったよ 
 
 
- 756 :秋田輪人 :2011/03/22(火) 16:00 07031041973432_va wb001proxy02.ezweb.ne.jp
-  >>755 
 イオンと言ってもあちこちにあるよ。
 
 
- 757 :秋田輪人 :2011/03/22(火) 16:09 p4115-ipbf205akita.akita.ocn.ne.jp
-  20g缶、神奈川の親戚から3つ送ってもらった。 
 関東はまだ余ってるみたい
 
 
- 758 :秋田輪人 :2011/03/22(火) 20:37 Kuw2w8i proxycg021.docomo.ne.jp
-  まだ開いてる店ありますか? 
 
 
- 759 :秋田輪人 :2011/03/22(火) 21:38 07032460793830_en wb73proxy10.ezweb.ne.jp
-  >>751 
 物資届けるなら警察行って緊急車両指定取ればいいよ。高速も走れるしサービスエリアのスタンドも開いてる。仙台なら緊急車両専用スタンドもあるし携行缶不要だと思うけど。
 
 
- 760 :秋田輪人 :2011/03/23(水) 10:08 7ru2wJN proxy30040.docomo.ne.jp
-  2、3日前もやし売ってなかったけど今はどうでしようか? 
 油炒めが無性に食べたくなりました
 
 
- 761 :秋田輪人 :2011/03/23(水) 12:28 KsC0s6p proxy30036.docomo.ne.jp
-  ビブレの社長1000万寄付したってマジ?? 
 
 
- 762 :秋田輪人 :2011/03/23(水) 13:01 07032460458436_hg wb70proxy01.ezweb.ne.jp
-  納豆は自分で作ってみよう! 
 \(^ー^)/
 市販の納豆を少量もとにできるよ!
 
 
- 763 :秋田輪人 :2011/03/23(水) 15:33 FfJ3m9q proxy30068.docomo.ne.jp
-  ビフレってビックフレックの略?最近疑問に思ってたんだがw 
 
 
- 764 :秋田輪人 :2011/03/23(水) 16:15 07031040219034_ad wb002proxy04.ezweb.ne.jp
-  「買い物行ってきま〜す」 
 と言うのを
 「買い物占め行ってきま〜す」
 と言っちゃったアバ
 
 
- 765 :秋田輪人 :2011/03/23(水) 16:16 07031040219034_ad wb002proxy07.ezweb.ne.jp
-  ↑ 
 ×買い物占め
 ○買い占め
 
 
- 766 :秋田輪人 :2011/03/23(水) 16:21 b210-143-124-022.datacoa.jp
-  >>763 
 そうみたいです。
 自分もこのガソリン騒ぎで初めて知りました。
 
 
- 767 :秋田輪人 :2011/03/23(水) 16:32 p5225-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp
-  略っていうか、そういう名前で店舗出してるんだよ 
 ビッグフレックじゃなくてビフレで
 
 
- 768 :秋田輪人 :2011/03/23(水) 16:57 07031040840296_aa wb78proxy02.ezweb.ne.jp
-  東京はこれから買う水も不足するかもね。 
 秋田は恵まれてるわ。
 まぁ風向きが変わればこっちも水飲めない地域になるかもしれないけど。
 
 
- 769 :秋田輪人 :2011/03/23(水) 17:22 07031040840296_aa wb78proxy04.ezweb.ne.jp
-  東京では既に水の買い占めが始まってるみたいね。 
 こちらもスーパーやコンビニから水が消えないとも限らないね。
 
 
- 770 :秋田輪人 :2011/03/23(水) 17:48 p2157-ipbf202akita.akita.ocn.ne.jp
-  もう水無いよ・・・ 
 
 
- 771 :秋田輪人 :2011/03/23(水) 19:40 03i3ORG proxy30015.docomo.ne.jp
-  茶立ての清水 
 みんなくみにきてるな
 
 
- 772 :秋田輪人 :2011/03/23(水) 19:56 07031040840296_aa wb78proxy02.ezweb.ne.jp
-  もしこっちで今の東京の状態になったら当然湧き水もダメだよね? 
 水なら腐らないし相当買い占めする人いるんじゃない。
 
 
- 773 :秋田輪人 :2011/03/23(水) 21:42 5EW00gI proxy30012.docomo.ne.jp
-  食パン売ってるとこしりません? 
 
 
- 774 :秋田輪人 :2011/03/23(水) 21:53 07031040840296_aa wb78proxy07.ezweb.ne.jp
-  知人情報 
 コンビニのデイリーはヤマザキだから?パン沢山あったって言ってたし多分食パンもあるかと。
 スーパーは何件か見たがここ一週間見てないね。
 
 
- 775 :秋田輪人 :2011/03/23(水) 21:59 07Q0sQg proxycg108.docomo.ne.jp
-  水って腐らないの? 
 
 
- 776 :秋田輪人 :2011/03/23(水) 22:09 p2157-ipbf202akita.akita.ocn.ne.jp
-  水もくさるよ 
 
 
- 777 :秋田輪人 :2011/03/23(水) 22:15 p25029-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
-  グランマートで普通に食パン売ってるぞ。 
 一人一袋だども
 
 
- 778 :秋田輪人 :2011/03/23(水) 22:34 07032460144144_vm wb61proxy01.ezweb.ne.jp
-  もやし食べたーい 
 
 
- 779 :秋田輪人 :2011/03/23(水) 23:32 2fe0RF1 proxycg083.docomo.ne.jp
-  続いて混乱がおきそうなのはタバコです。吸わなきゃ大変なことなのか、喫煙しないので気持ちがわからないのですが、みなさん必死です。購入数に制限有りのところ多いでしょ…配送の見込みがありません。喫煙される方は大事に吸って〜それから「ひとつでお願いします」って言っても怒らないでね 
 
 
- 780 :秋田輪人 :2011/03/23(水) 23:49 IGu3oVL proxycg103.docomo.ne.jp
-  タバコ何てどうでもいい、吸わない方が体にはいいしね。 
 俺は汚染された水でも飲むよ、味が変わらないのならそれでいい。
 
 
- 781 :秋田輪人 :2011/03/24(木) 00:03 p3007-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp
-  うちの旦那も喫煙者。妊娠したらやめるって言ってたのに。 
 その気配すらなし。加齢臭とタバコまざってすごいキツイ臭い。
 自覚してくれ!
 タバコ入荷しないでほしい。
 
 
- 782 :秋田輪人 :2011/03/24(木) 00:41 ml7ts003v12c.pcsitebrowser.ne.jp
-  ニコチン中毒だから困る 
 
 
- 783 :秋田輪人 :2011/03/24(木) 00:49 IKS26DC proxycg092.docomo.ne.jp
-  食パン入ってきてるのかな? 
 
 タイミングが合わないのかいつ行ってもスーパーもコンビニもないね……
 
 
- 784 :秋田輪人 :2011/03/24(木) 01:15 IGu3oVL proxycg021.docomo.ne.jp
-  >>783 
 MQリゾートの近くのデイリーヤマザキには普通に食パンあるから(>_<)
 今行ってもあるから、今すぐ行け早く行け!!!
 
 タバコも酒もそこ行けばあるからな、誰にも言うなよ、絶対だぞ。
 
 
- 785 :秋田輪人 :2011/03/24(木) 06:40 03i3ORG proxy30040.docomo.ne.jp
-  そうそ 
 デイリーヤマザキ、ずっとパン売ってるよ。
 
 
- 786 :秋田輪人 :2011/03/24(木) 07:21 g2SR7dnq91pENWua w62.jp-t.ne.jp
-  少しスレチな話だけれど… 
 
 放射線より
 タバコの副流煙の方が実害あると思う
 
 
- 787 :秋田輪人 :2011/03/24(木) 07:52 IIW3mf9 proxycg041.docomo.ne.jp
-  結構どこのデイリーも夜でもパンいっぱいあったよ! 
 
 
- 788 :秋田輪人 :2011/03/24(木) 12:25 7rQ0Sa6 proxycg106.docomo.ne.jp
-  イーストモールに行ったら、おば様達がミネラルウォーター大量に買ってたけど、秋田の水も汚染されるのかなー? 
 
 
- 789 :秋田輪人 :2011/03/24(木) 12:53 07032460243715_vc wb001proxy01.ezweb.ne.jp
-  >>788 
 中には無意味に買い占めをしている人もいるだろうけど
 関東の親類などに送る人も多いみたいだよ。
 西日本でも品薄になってると聞いた。
 
 
- 790 :秋田輪人 :2011/03/24(木) 13:23 2k02yKb proxycg051.docomo.ne.jp
-  イーストモールの従業員は地震後に店を開ける朝、裏口から両手いっぱいに食料持って自分の車に運んでました。従業員だから当たり前?あからさまに堂々と運ぶ姿見たら買いに行く気にならなかった。今日の新聞に食料寄付した記事があったが、それより従業員何とかしてから寄付してくれよ。 
 
 
- 791 :秋田輪人 :2011/03/24(木) 15:09 07031040980155_ab wb71proxy02.ezweb.ne.jp
-  >>788 
 私が行った時も、爺様、婆様が2リットルの水を買いだめ。1人3本まで、3人で9本。売り切れになっていました。
 もちろん水を買おうとしていた他の客は譲る気配なし。
 
 赤ちゃんいる家庭には見えませんでしたが…。
 ニュースで取り上げるから、必死に買いだめするのかな?
 見ればいつもお年寄りが買い占めしていますね。
 
 
- 792 :秋田輪人 :2011/03/24(木) 15:29 07031040840296_aa wb78proxy02.ezweb.ne.jp
-  ガソリン同様年寄りって自己中心的な人多いよな。 
 
 
- 793 :秋田輪人 :2011/03/24(木) 15:46 softbank221058122185.bbtec.net
-  関東方面にいる孫の為に買っていく人もいる。 
 実際どういう事情があるかわからないのだから
 そう色眼鏡で見るのはやめようよ。
 買占めはもちろんいけないことだけど
 そう疑心暗鬼になるのもいかがなものかと。
 
 
- 794 :秋田輪人 :2011/03/24(木) 15:49 7pL2YFP proxycg072.docomo.ne.jp
-  若者は耐えられるけど、お年寄りと子どもは弱いからね。と、優先しようと思うけど、中にはがじぇねやつもいるからな… 
 
 
- 795 :秋田輪人 :2011/03/24(木) 15:54 07031040840296_aa wb78proxy06.ezweb.ne.jp
-  今のうち湧き水溜めといて関東で一儲けしようなんて人もいるでしょうね。 
 
 
- 796 :秋田輪人 :2011/03/24(木) 16:32 NTy3MqF proxycg101.docomo.ne.jp
-  昨日Newsで秋田市もヨウ素が入ったりして注意とか言ってた 
 うちは赤ちゃんいるから水買わなきゃいけない
 
 
- 797 :秋田輪人 :2011/03/24(木) 16:48 softbank221058122185.bbtec.net
-  >>796 
 これですね
 ttp://www.nhk.or.jp/lnews/akita/6014844221.html
 今回秋田市で検出されたのは、水1キログラム当たり0点76ベクレル
 国が定める水道水中のヨウ素の暫定規制値は300ベクレル。
 乳児向け飲用基準の暫定規制値は100ベクレル。
 
 
- 798 :秋田輪人 :2011/03/24(木) 17:06 7xE3MiZ proxycg100.docomo.ne.jp
-  >>797 
 秋田では大騒ぎするほどの数値でもないね。
 
 
- 799 :秋田輪人 :2011/03/24(木) 17:31 07032450069334_ec wb25proxy06.ezweb.ne.jp
-  じ様ばぁ様…  
 何故に(-"-;)
 乳児、授乳期の私たちに譲って欲しいくらいだ(^_^;)
 
 しかも産褥期で、子どもは1ヶ月未満だから買いにいけないじゃないか(;ω;)
 
 
- 800 :秋田輪人 :2011/03/24(木) 17:36 07031041879939_md wb51proxy10.ezweb.ne.jp
-  一人一人が冷静に対応しないと、ミネラルウォーターが何万本あったって足りませんよ(>_<) 自分が今買おうとしてるミネラルウォーター、本当に必要か一人一人がよく考えないと。この状況では、もしミネラルウォーター不足になったとして、それは原発事故のためというより、無用な買い占めに走る人が多いための人災だと思います。 
 
 
- 801 :秋田輪人 :2011/03/24(木) 18:03 07031040234800_ma wb85proxy02.ezweb.ne.jp
-  慌てすぎ冷静になれよ。 
 
 
- 802 :秋田輪人 :2011/03/24(木) 18:05 7xE3MiZ proxycg114.docomo.ne.jp
-  テレビの専門家が朝から晩まで水を飲んでも大丈夫、問題ないって言ってるから、それを信じるしかないよね。 
 
 
- 803 :秋田輪人 :2011/03/24(木) 19:52 07031041973432_va wb001proxy06.ezweb.ne.jp
-  >>796,799 
 乳幼児が飲んでも問題ないレベルと報道されてますよ。
 それが無用な買い占めというのです。
 
 
- 804 :秋田輪人 :2011/03/24(木) 19:54 i60-47-190-27.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  ってゆうか、オレの納豆どごさやったぎゃ? 
 
 ここんとこ、店頭に無いですけど・・・
 
 
- 805 :秋田輪人 :2011/03/24(木) 19:58 g2SR7dnq91pENWua w61.jp-t.ne.jp
-  遊○庵、ヤバイんじゃね? 
 
 
- 806 :秋田輪人 :2011/03/24(木) 20:05 D3N0rE2 proxy30039.docomo.ne.jp
-  おめえに食わせる納豆は… 
 
 
 なんて言ってる場合じゃないくらい売って無いな
 
 
- 807 :秋田輪人 :2011/03/24(木) 20:07 07031040341488_ab wb86proxy13.ezweb.ne.jp
-  タカヤナギに行けば売ってるよ 
 
 
- 808 :秋田輪人 :2011/03/24(木) 20:11 07031040840296_aa wb78proxy04.ezweb.ne.jp
-  納豆ぐれなばわでつぐれるべ。 
 わらっこあればすぐつぐれるべ
 
 
- 809 :秋田輪人 :2011/03/24(木) 20:36 03i3ORG proxy30059.docomo.ne.jp
-  タカヤナギとスズフクさ売ってらっけよ 
 
 
- 810 :秋田輪人 :2011/03/24(木) 20:39 7pL2YFP proxycg049.docomo.ne.jp
-  包材がなければ売れないもんね。。  
 
 
- 811 :秋田輪人 :2011/03/24(木) 20:41 Fg61GLX proxycg027.docomo.ne.jp
-  よねや南店でカップ麺お一人様2個限りで販売 まだたくさんあったよん 
 
 
- 812 :秋田輪人 :2011/03/24(木) 20:56 D3N0rE2 proxycg098.docomo.ne.jp
-  らおのみそおんざなっとうやだらくで なう 
 
 
- 813 :秋田輪人 :2011/03/24(木) 21:17 IGu3oVL proxy30031.docomo.ne.jp
-  水買い占めてるバカは風呂とかどうすんの?www 
 
 
- 814 :秋田輪人 :2011/03/24(木) 21:21 07031040840296_aa wb78proxy05.ezweb.ne.jp
-  お一人様何個限りだと買う→車に置いてくる→また買う→車に置いてくる→またまた買う→… 
 こういう人絶対いるよね。
 
 
- 815 :秋田輪人 :2011/03/24(木) 21:22 ASO269r proxy30032.docomo.ne.jp
-  >>804横手のバザールに大量にあったよ。 
 
 
- 816 :秋田輪人 :2011/03/24(木) 21:39 5Ky1IAT proxycg033.docomo.ne.jp
-  乙 
 ありがとウサギ
 明日いってみまソ
 
 
- 817 :秋田輪人 :2011/03/24(木) 22:33 07032450069334_ec wb25proxy10.ezweb.ne.jp
-  >>803 
 
 そういうんじゃなくて…
 今から買い占めされていて、いざ風向きが変わり秋田にもきたって時に水が無くなっていたら本当に必要とする人はどうなるんだ!!ってことです(>_<)
 
 秋田は全然大丈夫みたいですからね!
 上がっても、雀の涙程度(^w^)
 
 同じように今から焦っていたら旦那に買いに行かせてますよ(^_^;)
 
 ただ、今の買い占めは、いつ入荷するかも分からない時ですから、されると不安になります…
 
 買い占めさえしなければ足りるはずなのに(-"-;)
 
 
- 818 :秋田輪人 :2011/03/24(木) 22:56 p3180-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp
-  買い占めする奴は他人がどうとか考えてないからな 
 
 
- 819 :秋田輪人 :2011/03/24(木) 22:59 2fe0RF1 proxycg080.docomo.ne.jp
-  なんかどこのスーパーも、スカスカになってきてない? 
 だから不安になって更に買うからなのかなぁ
 本当に近々商品揃うのかなぁ…
 
 
- 820 :秋田輪人 :2011/03/25(金) 00:17 NUc0q6l proxy30014.docomo.ne.jp
-  >>817 
 確かに…。山に行けば天然水なんてわんさか出てるよ。
 
 
- 821 :秋田輪人 :2011/03/25(金) 00:26 IGu3oVL proxycg036.docomo.ne.jp
-  過剰に気にし過ぎ、普通に飲むぐらいならなんの害もないのにね。 
 水を買い占めてる奴らが憐れで仕方ない。同じ日本人として民度の低さにガッカリする。
 
 
- 822 :秋田輪人 :2011/03/25(金) 06:40 07031040840296_aa wb78proxy12.ezweb.ne.jp
-  水、食品など世界から見たの日本の評価は思いっきり下がるだろうね。 
 
 
- 823 :秋田輪人 :2011/03/25(金) 07:31 g2SR7dnq91pENWua w51.jp-t.ne.jp
-  なに、秋田でも水を買う奴がいるの? 
 ちょっと過敏になりすぎなんじゃないか?
 
 
 まあたぶん、関東地方の知り合いにでも送るんだろうけど
 
 
- 824 :秋田輪人 :2011/03/25(金) 07:45 07032460243715_vc wb001proxy02.ezweb.ne.jp
-  大規模地震が想定されている地方出身なので 
 各家庭で常に水を備蓄しているのが当たり前だと思って育ったから
 秋田ではそういう備えはしないということにびっくりした。
 今はない状態だからどうしようもないけれど、落ち着いたら
 今回の経験を踏まえていろいろと備えるということも大切だと思う。
 
 
- 825 :秋田輪人 :2011/03/25(金) 12:13 07031040980155_ab wb71proxy03.ezweb.ne.jp
-  水に恵まれている土地だから、ペットボトルの水を買うって感覚がありませんでした。 
 
 疑問なんだけど
 スーパーによくある、水を汲めるやつあるけど
 あれは水道水とは違うのかな?浄水器みたいなもん?
 
 
- 826 :秋田輪人 :2011/03/25(金) 12:27 07032460243715_vc wb001proxy07.ezweb.ne.jp
-  >>825 
 水道水とは違いますよ。
 詳しく書くと長くなってしまうので「スーパー 水」で検索してみるといいと思う。
 ただ、この種の水は消費期限が短いために長期間保存はできません。
 (早くて2日、多く見積もっても1週間程度)
 なので飲料水として備蓄するのにはむいていません。
 
 
- 827 :秋田輪人 :2011/03/25(金) 12:35 07031040840296_aa wb78proxy12.ezweb.ne.jp
-  ペットボトルの水買ったことないけど1年はもつよね? 
 
 
- 828 :秋田輪人 :2011/03/25(金) 12:46 07032460243715_vc wb001proxy01.ezweb.ne.jp
-  >>827 
 メーカーや種類によって違うと思いますが1〜2年は持ちますよ。
 ケースで買ってダンボールに消費期限を大きく書いておいて
 期限が近くなったら使い、また新しい物を買うようにしています。
 防災という点では、飲料水とは別に水用ポリタンクを用意し
 手洗いなどに使用する水も汲みおきして置くこともおすすめします。
 
 
- 829 :秋田輪人 :2011/03/25(金) 12:56 07031040341488_ab wb86proxy05.ezweb.ne.jp
-  旧大曲市内でトイレットペーパー売ってるトコ知りませんか? 
 
 
- 830 :秋田輪人 :2011/03/25(金) 13:04 ZB169151.ppp.dion.ne.jp
-  昨日の昼頃イオン行ったら大量に売ってたけど他では見なかったな 
 今日はわからない
 
 
- 831 :秋田輪人 :2011/03/25(金) 13:32 07031040341488_ab wb86proxy15.ezweb.ne.jp
-  大曲イオンって今日からでねの? 
 
 昨日は営業して無いんでないの?
 
 
- 832 :秋田輪人 :2011/03/25(金) 14:07 07031041973432_va wb001proxy11.ezweb.ne.jp
-  >>831 
 食料品店側は前から営業してたんじゃなかった?
 
 
- 833 :秋田輪人 :2011/03/25(金) 15:49 i121-117-32-173.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  今日からイオンは専門店街も再開してましたか? 
 
 
- 834 :秋田輪人 :2011/03/25(金) 16:14 ntakta038223.akta.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
-  イオン専門店は全部じゃないけど開店したよ。 
 食材揃わないので休んでいるところや開店していてもメニュー限定。
 日曜日並みに人がいたけど賑わってて楽しかったよ。
 
 
- 835 :秋田輪人 :2011/03/25(金) 17:34 softbank126118099222.bbtec.net
-  今日大仙イオン行ったけど?あの地盤割れなんなん? 
 
 
- 836 :秋田輪人 :2011/03/25(金) 18:02 07031040234800_ma wb85proxy16.ezweb.ne.jp
-  >>835 
 なんなん?って地震で地盤沈下ですよ。あと、液状化も含んでるかな?
 
 
- 837 :秋田輪人 :2011/03/25(金) 18:15 07032460458436_hg wb70proxy03.ezweb.ne.jp
-  カップラーメンの補充されてる店舗情報をお願いします。 
 
 
- 838 :秋田輪人 :2011/03/25(金) 18:36 05001013627206_mc wb006proxy04.ezweb.ne.jp
-  健康に害は無いって…政府の言う事信じて過去に多くの国民が泣いてきた。今回の水も。 
 
 
- 839 :秋田輪人 :2011/03/25(金) 19:10 07032460144144_vm wb61proxy09.ezweb.ne.jp
-  カップラーメンはタカヤナギにけっこうありましたよ。あとはイオン、マックスバリュなど 
 
 
- 840 :秋田輪人 :2011/03/25(金) 19:45 03i3ORG proxy30057.docomo.ne.jp
-  デイリーヤマザキならカップラーメン制限なしだけど、高いからなあヌ 
 
 
- 841 :秋田輪人 :2011/03/25(金) 19:46 g2SR7dnq91pENWua w51.jp-t.ne.jp
-  >>837 
 十文字のマックスバリューにいっぱいありましたよ
 
 
 しかし…
 残業あがりだと、なんも売ってない…
 おなかすいたなあ
 
 
- 842 :秋田輪人 :2011/03/25(金) 19:55 03i3ORG proxy30057.docomo.ne.jp
-  ≫837 
 おらえさ食いにこい
 
 
- 843 :秋田輪人 :2011/03/25(金) 20:38 D3N0rE2 proxycg096.docomo.ne.jp
-  ハッピータウンよねやでラ王いっぱいあった。 
 
 いとうれし
 
 
- 844 :秋田輪人 :2011/03/25(金) 21:17 softbank126118099222.bbtec.net
-  >>896えっ・・大丈夫なんですかね?営業して 
 
 
- 845 :秋田輪人 :2011/03/25(金) 21:26 g10Sty4gmslz0gb2 w61.jp-t.ne.jp
-  未来へのスルーパス乙 
 
 
- 846 :秋田輪人 :2011/03/25(金) 21:33 p8195-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
-  どこに向けたかったんだろう? 
 
 
- 847 :秋田輪人 :2011/03/25(金) 21:38 KsM1G8T proxy30049.docomo.ne.jp
-  未来へのキラーパス 
 
 
- 848 :秋田輪人 :2011/03/25(金) 22:18 IKS26DC proxycg102.docomo.ne.jp
-  >>835  
 
 元々田んぼだった土地に埋めてすぐ建てたから地盤が…
 
 埋めたあとやっぱ年数置かないとダメみたい。
 
 
- 849 :秋田輪人 :2011/03/25(金) 22:30 softbank126118099222.bbtec.net
-  >>848適当にセメント処理で終わらせた的な・・あれは怖いですね・・ 
 沈みすぎ
 
 
- 850 :秋田輪人 :2011/03/25(金) 22:47 07031040840296_aa wb78proxy02.ezweb.ne.jp
-  大曲ってそもそも県南では地盤緩いほうだしな。 
 専門家に依頼して測定してもらったりできないの?
 秋田県なんて今回はあまり強い地震じゃないんだしこれぐらいで影響でちゃいざ強い地震きたらヤバいだろうなw
 
 
- 851 :秋田輪人 :2011/03/26(土) 00:09 IGQ3Nzi proxy30038.docomo.ne.jp
-  イオン大曲のトイレは壊れて使えないってマジ? 
 
 
- 852 :秋田輪人 :2011/03/26(土) 00:34 FjA01sR proxycg038.docomo.ne.jp
-  イオンシネマ大曲やってる?? 
 
 
- 853 :秋田輪人 :2011/03/26(土) 07:19 p2197-ipbf407akita.akita.ocn.ne.jp
-  http://www.aeoncinema.co.jp/earthquake.html 
 
 
- 854 :秋田輪人 :2011/03/26(土) 07:26 07031040234800_ma wb85proxy14.ezweb.ne.jp
-  TOHOシネマならやってるよ 
 
 
- 855 :秋田輪人 :2011/03/26(土) 10:18 07032460144144_vm wb61proxy02.ezweb.ne.jp
-  イオンシネマ大曲はやっていません。 
 
 3月11日(金)に発生した東北地方太平洋沖地震により劇場内に甚大な被害が生じております。
 復旧作業および安全確認がとれるまでの当面の間
 営業休止とさせていただきます。
 
 とありました。
 
 
- 856 :秋田輪人 :2011/03/26(土) 16:13 07031040980155_ab wb71proxy17.ezweb.ne.jp
-  >>826 
 ありがとう!
 検索して見てみました。
 日持ちしないんですね。
 
 放射能については、いろんな意見があるようで…。
 
 秋田は大丈夫だと思いますが、不安を煽るサイト(結局は天然水を送料無料で販売する業者)がいっぱい出てきて、いろんな意味で怖かったです。
 
 
- 857 :秋田輪人 :2011/03/26(土) 16:42 07031040840296_aa wb78proxy08.ezweb.ne.jp
-  カップ麺などは先週よりもあるみたいだけどその他商品が明らかに少なくなってきてるよね。 
 店全体で棚半分くらい空いてる店もあるし。
 
 
- 858 :秋田輪人 :2011/03/26(土) 17:25 03i3ORG proxycg022.docomo.ne.jp
-  中仙ジャスコ品薄・ 
 でも、箱なしティッシュ178で、紙オムツもいっぱいあった
 
 
- 859 :秋田輪人 :2011/03/26(土) 19:31 5Di0qBK proxycg067.docomo.ne.jp
-  確かに、棚は空いてるけどそんな困るほどかな。 
 
 
 今ぐらいでも十分やって行けると思う。
 
 
- 860 :秋田輪人 :2011/03/26(土) 21:13 IGu3oVL proxycg082.docomo.ne.jp
-  国産天然水も汚染されて販売できなくなったりしてね。 
 海外からの輸入も、放射線の影響で滞るだろうし。
 
 
- 861 :秋田輪人 :2011/03/26(土) 22:13 07031040840296_aa wb78proxy04.ezweb.ne.jp
-  >>859 
 ない店は本当要らないような残り物しか残ってない。
 これもガソリン同様大曲と湯沢で格差あるのかな?
 
 
- 862 :秋田輪人 :2011/03/26(土) 23:05 IJ02WVp proxy30041.docomo.ne.jp
-  スーパーセンター仙南、開いてる意味あるのか? 
 
 
- 863 :秋田輪人 :2011/03/27(日) 02:51 5Di0qBK proxy30032.docomo.ne.jp
-  >>861 
 そうなのか。
 家近くの3店舗は、閉店間際に行っても卵や牛乳、お惣菜など残ってるもんな。
 廃棄されるものもあるんだろうなって思うと、なんだかなぁって。
 
 ま、しかたがないんだろうけど。
 
 
- 864 :秋田輪人 :2011/03/27(日) 08:52 07032040758044_gj wb54proxy03.ezweb.ne.jp
-  冷凍食品あるとこありますか? 
 
 
- 865 :秋田輪人 :2011/03/27(日) 09:23 07031041973432_va wb001proxy04.ezweb.ne.jp
-  >>864 
 横手のイオンスーパーセンター、ビックフレック、バザールなどには若干ありましたよ。
 
 
- 866 :秋田輪人 :2011/03/27(日) 09:39 07032040758044_gj wb54proxy04.ezweb.ne.jp
-  ありがとうございます!!行ってみます! 
 
 
- 867 :秋田輪人 :2011/03/27(日) 10:00 07032040578113_ge wb49proxy01.ezweb.ne.jp
-  青山テルマのDVD探してます…県南である所わかりませんか? 
 
 
- 868 :秋田輪人 :2011/03/27(日) 10:06 07032460243715_vc wb001proxy05.ezweb.ne.jp
-  >>867 
 わざわざ店に出向くよりネット通販とか利用したほうがいいと思う。
 送料無料のところとかよくあるよ。
 
 
- 869 :秋田輪人 :2011/03/27(日) 14:06 FgG26ti proxycg085.docomo.ne.jp
-  大曲イオンまだやってませんか? 
 
 
- 870 :秋田輪人 :2011/03/27(日) 14:10 07032460243715_vc wb001proxy12.ezweb.ne.jp
-  >>869 
 つ 公式
 
 
- 871 :秋田輪人 :2011/03/27(日) 14:12 07032460144144_vm wb61proxy04.ezweb.ne.jp
-  大曲イオンやっております。 
 
 
- 872 :秋田輪人 :2011/03/27(日) 14:19 IJ02WVp proxycg096.docomo.ne.jp
-  湯沢よねやに食パン大量にあります 
 
 
- 873 :秋田輪人 :2011/03/27(日) 14:39 g3g7TLqL1MqQgcx3 w51.jp-t.ne.jp
-  湯沢よねや今行って来ました。子供がいるのでオムツやら色々と買いたかったけどツルハはオムツ無し、薬王堂で最後の1袋ゲットしてきたとこです。 
 
 
- 874 :秋田輪人 :2011/03/27(日) 15:31 7wa1gIs proxycg022.docomo.ne.jp
-  今大曲よねや行ったら入口に5人で被災地に募金の呼び掛けしてました。非常にプレッシャーかかって入りずらかった。店内の各レジの近くに置くとかじゃダメなのかな? 
 
 
- 875 :秋田輪人 :2011/03/28(月) 07:39 D58268X proxycg078.docomo.ne.jp
-  タバコやビールの買い占めが始まりましたね。 
 ビールは規制かかるって本当の情報なのでしょうか?
 それともアルコール全般かな?
 
 
- 876 :秋田輪人 :2011/03/28(月) 08:08 ASO269r proxy30045.docomo.ne.jp
-  タバコは本当に売って無い。自分はセブンスターを吸っているが昨日自販機を10ヶ所位廻ってGETできたのは2個のみ。どなたか売っているところ知りませんか? 
 
 
- 877 :秋田輪人 :2011/03/28(月) 08:15 0683OM9 proxy30045.docomo.ne.jp
-  ↑ 
 先読みしろって遅いんだよww
 次は何が不足するのかなww
 
 
- 878 :秋田輪人 :2011/03/28(月) 08:33 ASO269r proxy30036.docomo.ne.jp
-  >>877 
 先読みしろよ。
 
 
- 879 :秋田輪人 :2011/03/28(月) 08:57 07031040840296_aa wb78proxy12.ezweb.ne.jp
-  缶詰シーチキンだけ大量に残ってるが人気ないんだね。 
 
 
- 880 :秋田輪人 :2011/03/28(月) 16:52 APU01wU proxycg105.docomo.ne.jp
-  シーチキン美味しいのに。 
 
 
- 881 :秋田輪人 :2011/03/28(月) 17:02 NQG2wlD proxycg046.docomo.ne.jp
-  缶詰めの購入時には、賞味期限をきちんと確認しましょう。 
 このどさくさに紛れて、在庫処分のように送ってくる業者があるらしい。
 大きな店舗なら、入荷時にチェックしてるとは思いますが、小さなトコだと、そのまま売っちゃう可能性あるそうです。
 
 
- 882 :秋田輪人 :2011/03/28(月) 17:09 i60-47-182-251.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  シーチキンはちょいと割高感がある 
 
 
- 883 :秋田輪人 :2011/03/28(月) 18:57 g2t3P0YotYe3UmuX w31.jp-t.ne.jp
-  十文字のマックス、あんなにキムチ積んでなんのつもりだ 
 
 
- 884 :秋田輪人 :2011/03/28(月) 19:01 07032460243715_vc wb001proxy04.ezweb.ne.jp
-  >>883 
 物流が麻痺してるから入荷する商品に偏りがあるんだよ。
 
 
- 885 :秋田輪人 :2011/03/28(月) 19:33 07031040840296_aa wb78proxy12.ezweb.ne.jp
-  前テレビでやってたが缶詰は賞味期限に関係なくほぼ一生大丈夫ってやってて誰か忘れたが100年前の缶詰食べてた。 
 
 
- 886 :秋田輪人 :2011/03/28(月) 19:35 07031040840296_aa wb78proxy03.ezweb.ne.jp
-  そういわれてみるとシーチキンて缶詰の中じゃ値段結構高いな。 
 そういえばあと値段の高い鯨が残ってたなぁ。
 
 
- 887 :秋田輪人 :2011/03/28(月) 19:44 g2n1cl7dKsU45WCV w42.jp-t.ne.jp
-  んだっすね。。  
 シーチキン買うよりなら鯖の水煮がいい
 
 
- 888 :秋田輪人 :2011/03/28(月) 19:54 NWi26yE proxycg032.docomo.ne.jp
-  ナプキン売ってないよ(つд`) 
 
 
- 889 :秋田輪人 :2011/03/28(月) 20:08 07032460243715_vc wb001proxy10.ezweb.ne.jp
-  >>888 
 今日、コメリとかイオンにあったよ。
 
 
- 890 :秋田輪人 :2011/03/28(月) 23:50 07032450069334_ec wb25proxy04.ezweb.ne.jp
-  薬王堂にもあるよb 
 
 
177 KB