■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
  レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1271490655/651-750県南のスーパーマーケット情報
県南のスーパーマーケット情報
- 1 :秋田の名無 :2010/04/17(土) 16:50 07032450628733_vm wb12proxy08.ezweb.ne.jp
 -  県南のスーパーマーケットについてみんなで語り合いましょう!  愚痴じゃなくて情報交換でね。 
 - 651 :秋田輪人 :2011/03/18(金) 20:01 IGk1I7K proxycg017.docomo.ne.jp
 -  スーパーのパン屋で、取り皿から袋に入れてくれてた店員が皿の外のレジ台へポロっと転がしてしまいました。 
 店員は顔色伺いにチラ見しただけで袋へ。 
 パン買えるだけいーかと思って我慢して買って来たけど、帰ってから謝りもしない店員に消化不良になったので吐かせて下さい(T_T) 
 - 652 :秋田輪人 :2011/03/18(金) 23:42 AXi3OXa proxycg112.docomo.ne.jp
 -  大仙イオンにティッシュやら牛乳やら普通にありました 
 - 653 :秋田輪人 :2011/03/19(土) 01:40 07031041879939_md wb51proxy10.ezweb.ne.jp
 -  牛乳&ティッシュは割とどこのスーパーも落ち着いてきてるっぽいですね。トイレットペーパーも、メーカー&価格を選ばなければ納品ゼロってことにはならなくて済みそうです。 
  
 心配なのはやっぱり女性の生理用品&子供の紙おむつですよねぇ…。いくら布製で代替を、と言われても、生理的に受け付けられない人も多いだろうし。でも、メーカーは確実に増産体制に入ってるはず。不要不急で買う人さえいなくなれば、近いうちに落ち着く日は来ると思います。 
 - 654 :秋田輪人 :2011/03/19(土) 04:09 7wa1gIs proxycg024.docomo.ne.jp
 -  在庫商品はあるのにそれを運ぶトラックの燃料が無くて商品が届かないのです。私は米があれば別にパンは喰わなくていいし。あとオムツとか生理用品は大曲のアサヒにありますよ。昨日買いました。遠方からわざわざガソリンかけてくるのは無駄ですので買い物するにも帰宅ルートをまず考えて行動しましょう。 
 - 655 :秋田輪人 :2011/03/19(土) 04:37 06c3OgO proxycg062.docomo.ne.jp
 -  家族そうででまとめ買いやめれった。ホント腹たつ。 
 - 656 :秋田輪人 :2011/03/19(土) 04:57 06c3NUi proxy30040.docomo.ne.jp
 -  しかし、特に被害も無く、停電もしない、水も出る、そんな秋田県で買い溜めする意味が分からない。 
 - 657 :秋田輪人 :2011/03/19(土) 06:57 p6210-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>656 
  
 いいこと言った! 
  
 まさのその通り!! 
 - 658 :秋田輪人 :2011/03/19(土) 08:27 Kt03mXZ proxycg067.docomo.ne.jp
 -  ワケがわからず、不安なんしゃない? 
 群れる羊…みたいな 
 - 659 :秋田輪人 :2011/03/19(土) 11:55 2cQ0rTC proxycg108.docomo.ne.jp
 -  中ジャスって普通にゃってる?? 
 - 660 :秋田輪人 :2011/03/19(土) 12:07 g2SR7dnq91pENWua w42.jp-t.ne.jp
 -  買い占め…というよりは買いだめだろうな。 
  
 今ってさ、ガソリン不足じゃん? 
 だから、そうそう毎日車動かせない人もいるワケよ。 
  
 なので、数日間は外出しないで済むように買い込んでいるだけで。 
 かつ、一家全員の食材となると、そりゃ大量にならざるをえないし。 
  
 そーゆー意味での買いだめなら、ある程度は仕方ないのかも…まあ、釈然としない気持ちになるのは確かだが。 
 - 661 :秋田輪人 :2011/03/19(土) 12:11 7rQ0Sa6 proxy30068.docomo.ne.jp
 -  イーストモール普通に食材、カップラーメン等売ってます。普通になりました。 
 - 662 :秋田輪人 :2011/03/19(土) 12:25 07031041849597_mj wb004proxy02.ezweb.ne.jp
 -  大曲アサヒドラッグは普通にトイレットペーパー有りました。タカヤナギには牛乳や豆腐、刺身、肉…色々売ってましたよ。 
 - 663 :秋田輪人 :2011/03/19(土) 12:47 07032040794551_hb wb66proxy01.ezweb.ne.jp
 -  戦後物資が全然無かった時代に比べれば まだこんなもの…と 80過ぎのオヤジが言ってます          
 しかし震災地の子供 お年寄りの事考えるとウルウルしてしまいます 
 - 664 :秋田輪人 :2011/03/19(土) 12:55 NTe3oLs proxycg098.docomo.ne.jp
 -  買いだめしてる奴に限ってお腹に脂肪がたっぷり… 
  
 そんだけ脂肪あれば買いだめなんかしなくったって大丈夫じゃねぇ〜か! 
  
 食い物買いだめしたりガソリン入れる為に並んだりしなくったってエネルギー十分なんだよ! 
 - 665 :秋田輪人 :2011/03/19(土) 13:11 03i3ORG proxy30042.docomo.ne.jp
 -  田沢湖タカヤナギでは一通り物はあった。 
 牛乳はあとちょっと。パン、カップラーメンなんかは限定。オムツもあったよ。 
 - 666 :秋田輪人 :2011/03/19(土) 13:21 i60-47-182-251.s05.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>664 
 デブは燃費悪いんだからしょうがねーんだよ 
 - 667 :秋田輪人 :2011/03/19(土) 13:34 D8C1iMF proxycg100.docomo.ne.jp
 -  横手市で牛乳を購入出来る店を教えて下さい。 
 - 668 :秋田輪人 :2011/03/19(土) 16:28 AVm1H5q proxycg006.docomo.ne.jp
 -  >>659、さっき中ジャス行ってきました。衣料品は午後5時まで、食品は午後6時までと書いていました。 
 - 669 :秋田輪人 :2011/03/19(土) 16:41 07031041973432_va wb001proxy07.ezweb.ne.jp
 -  >>667 
 その時間ならビッグフレックに売ってましたが、今は売り切れてしまったと思います。 
 - 670 :秋田輪人 :2011/03/19(土) 17:01 07032040646584_md wb64proxy06.ezweb.ne.jp
 -  >>667 
 グランマートに若干ありましたよ☆ 
 - 671 :秋田輪人 :2011/03/19(土) 17:07 07031040476295_ac wb61proxy06.ezweb.ne.jp
 -  今日フレックは何時までやっているか、わかる方いますか? 
 - 672 :秋田輪人 :2011/03/19(土) 17:24 AXE2xb3 proxycg088.docomo.ne.jp
 -  フレックは通常は21時までだけど、地震の影響で変更してたらごめんなさい。 
 - 673 :秋田輪人 :2011/03/19(土) 17:45 07031040476295_ac wb61proxy01.ezweb.ne.jp
 -  <<672 
  
 ありがとうございます☆ 
 - 674 :秋田輪人 :2011/03/19(土) 20:03 7wQ3n3F proxycg090.docomo.ne.jp
 -  中ジャスとりあえず月曜日から夜7時閉店に少しずつ変えて元にもどす予定 
  
 明日の感謝デーは一応ゴパーおふ 
  
 ティッシュ、ペーパー関連は今日かなりはいったので 
 物流はもうすぐ回復しそう 
  
 魚は仙台は4月一日目処に回復するはず 
  
 生鮮ぐらいかなあとは 
  
 ちさんちしょうじゃないのが痛い 
 - 675 :秋田輪人 :2011/03/19(土) 20:37 IKm02MC proxy30028.docomo.ne.jp
 -  ↑ 
 意味不のところもありますので、国語も勉強しましょう。 
 - 676 :秋田輪人 :2011/03/19(土) 21:27 07032460144144_vm wb61proxy03.ezweb.ne.jp
 -  タカヤナギ系は毎日入荷してますよ。横〇運〇の人たちが頑張っています! 
 - 677 :秋田輪人 :2011/03/19(土) 21:41 EM117-55-65-133.emobile.ad.jp
 -  >>675 
 携帯だから変換しきれてないところがありますが、国語的には減点はないかと。 
 わかりにくいのは、「地産地消」ですかね? 
 希望的観測が入ってますけど、ま、いずれにしても、もうしばらく。みんな頑張りましょう。 
 - 678 :秋田輪人 :2011/03/19(土) 21:53 s808105.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  トラスト行って凹んだ。 
 意外とインスタント系の食料があった。 
 - 679 :秋田輪人 :2011/03/19(土) 21:59 IKm02MC proxycg031.docomo.ne.jp
 -  >>677 
 すみませんでした。自分こそ不謹慎でした!こんな時に 
 話しは変わりますが、やっぱりタカヤナギはさすがですね。品揃えが充実してました。 
 地元スーパーのプライドを感じました。見直しました。 
 - 680 :秋田輪人 :2011/03/19(土) 22:06 a2gUCAsGcWiHUwEW w21.jp-t.ne.jp
 -  本日から明日の明け方にかけ、燃料も十分に回るため、十文字マックスバリュ(いつもなら24h営業だが)は明日AM6からオープンし、総菜だのパン屋が協力し、全て100円で提供する予定。 
 なお混乱が予想されるので早い者順で整理券が配られる。 
 その他の食品関係も4tトラック3台が、すでにこちらに向かってるみたいです。 
 皆さん落ち着いて行動しましょう。 
 - 681 :秋田輪人 :2011/03/19(土) 22:08 Fd23NL8 proxycg102.docomo.ne.jp
 -  もう大体は落ち着いてきた印象。 
  
 パンは食パンはたまにあるし菓子パン類もなくはない。 
 でも基本“米”だからそんなに気にしない… 
  
 売り場もスカスカではないね 
 - 682 :秋田輪人 :2011/03/19(土) 22:18 07031041824600_va wb77proxy08.ezweb.ne.jp
 -  十文字のマックスバリュに知り合いがいますが通常通り9時開店です。 
 - 683 :秋田輪人 :2011/03/19(土) 22:50 07032460243715_vc wb001proxy06.ezweb.ne.jp
 -  >>680 
 嘘なら威力業務妨害。 
 イ○ンに通報するよ。 
 - 684 :秋田輪人 :2011/03/19(土) 22:54 a2gUCAsGcWiHUwEW w21.jp-t.ne.jp
 -  こちらも人ずてに聞いた情報ですので。 
 信じるか信じないかはあなた次第。 
 ちなみに私は早朝に並びます。 
 - 685 :秋田輪人 :2011/03/19(土) 23:04 07032460243715_vc wb001proxy06.ezweb.ne.jp
 -  >>684 
 信じる信じないという問題ではなく、不確かな情報をあたかも真実のように書き込んで 
 混乱を招くことに問題があるのですよ。  
 ちなみに私も知人がイ○ン関係者ですが 
 そんな話は聞いていないし、この時期にあえて混乱するようなことはしないはずと言っています。 
 - 686 :秋田輪人 :2011/03/19(土) 23:10 NW426dI proxycg054.docomo.ne.jp
 -  680さんの情報は嘘だと思います 
 - 687 :秋田輪人 :2011/03/20(日) 05:35 7pL2YFP proxycg019.docomo.ne.jp
 -  そーそー  
 嘘はよくないねぇ。  
 嘘、大げさ、まぎらわしいはJARO  
 そんなに早くあけても皆さんガソリン待ちで買い物しねーし 
 - 688 :秋田輪人 :2011/03/20(日) 06:29 5Eq27pq proxy30021.docomo.ne.jp
 -  オモツはコメリにありましたよ 
 - 689 :秋田輪人 :2011/03/20(日) 06:41 NV601l8 proxycg036.docomo.ne.jp
 -  コンビニのタバコもそろそろなくなりそうだよ。 
 - 690 :秋田輪人 :2011/03/20(日) 07:57 g2n1cl7dKsU45WCV w61.jp-t.ne.jp
 -  >>680 
 >>684 
 私は早朝に並びます…   
 って  
 最近全然スーパー行ってないんだけどそんなに食料ないんだが?? 
 - 691 :秋田輪人 :2011/03/20(日) 08:11 a2gUCAsGcWiHUwEW w51.jp-t.ne.jp
 -  680 
 マックスバリュ行ってきましたが… 
 やっぱり皆さんが言うとおりデマ情報でした(涙 
 ウチはまだ十分備蓄はあるものの、いとこのじぃさんばぁさんが、なかなか買い物に行くのも困難な地域ですので、そちらに届けようと思ったんですが… 
 やはり裏を取って確認しないとですね… 
 信憑性ありそうだったのにな… 
 - 692 :秋田輪人 :2011/03/20(日) 08:50 Kuw2w8i proxy30038.docomo.ne.jp
 -  >>680 
 確かな情報のみ載せないと 
 大変なことになりますよ。 
 時期が時期だけにみんな 
 そうゆう情報に敏感だし… 
 - 693 :秋田輪人 :2011/03/20(日) 08:54 Kuw2w8i proxy30038.docomo.ne.jp
 -  >>667 
 よねやに昨日たくさん 
 ありましたよ☆ミ 
 - 694 :秋田輪人 :2011/03/20(日) 09:13 NW426dI proxy30060.docomo.ne.jp
 -  680さん 何処で誰にそんな情報聞いたのか…?しかもかなり具体的に…そこに勤務してる人も分からないのに…不思議でなりません 
 - 695 :秋田輪人 :2011/03/20(日) 09:26 softbank221054067182.bbtec.net
 -  アサヒ(湯沢)営業汁? 
 - 696 :秋田輪人 :2011/03/20(日) 10:17 07032460243715_vc wb001proxy11.ezweb.ne.jp
 -  ラーメンスレでも同じような不確かな情報を書いてたんだね>>680 
 混乱するのが目に見えてるのに不確かな情報を書くなんて悪質だよ。 
 - 697 :秋田輪人 :2011/03/20(日) 10:51 p5225-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp
 -  不確かな情報を流すのが好きな人間なんだろ 
 本人はそれで人助けしてるつもりだから、何言っても無駄 
 - 698 :秋田輪人 :2011/03/20(日) 11:03 07031040840296_aa wb78proxy11.ezweb.ne.jp
 -  そいつガソリンスレでも不確かな情報流して自分で自分を叩いて荒してた。 
 多分池沼でしょうね。 
 - 699 :秋田輪人 :2011/03/20(日) 11:05 07032460243715_vc wb001proxy04.ezweb.ne.jp
 -  >>697 
 ラーメンスレを見ればわかると思うけど 
 人助けするつもりないてない悪質な愉快犯だよ。 
 - 700 :秋田輪人 :2011/03/20(日) 11:21 07031040840296_aa wb78proxy11.ezweb.ne.jp
 -  >>680>>691 
 ID一緒。 
 自演の嵐 
 - 701 :秋田輪人 :2011/03/20(日) 11:24 07031041657205_mi wb19proxy07.ezweb.ne.jp
 -  なにがしたいんだろね。 
 - 702 :秋田輪人 :2011/03/20(日) 11:28 softbank221058122185.bbtec.net
 -  まさかIDを知らないわけではないよね? 
 悪質だから通報しとくよ。 
 - 703 :秋田輪人 :2011/03/20(日) 11:55 p5225-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>699 
 自己満足ですらないただのキチガイか 
 より悪質なんじゃどうしようもないな 
 - 704 :秋田輪人 :2011/03/20(日) 12:48 p6056-ipad02akita.akita.ocn.ne.jp
 -  品薄になっているのは物流が滞っている事も原因だと思うけど 
 マスコミが提供した情報にも原因があると思う。 
 地震発生直後停電し普通のテレビ見れなかったけど、 
 ワンセグ放送では、県内の避難所情報が繰り返し流され 
 避難する人は食料、飲料、着替えを持参するようにと。 
 あんなに大きな地震だったから、余震などを心配した人達が 
 ”放送通り”に食料を確保したんだと思う。 
 - 705 :秋田輪人 :2011/03/20(日) 15:27 i60-47-182-251.s05.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>702 
 GJ! よくやった! 
 - 706 :秋田輪人 :2011/03/20(日) 17:38 p1214-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp
 -  夕方中仙ジャスコの惣菜コーナーでおにぎり買ったんだけど、 
 まずい! 
 こんな不味いおにぎり初めて。 
 一口食べたら気持ち悪くなった。 
  
 品質管理をしっかりしてもらいたい。 
 - 707 :秋田輪人 :2011/03/20(日) 21:00 03i3ORG proxy30005.docomo.ne.jp
 -  物、高くなってないがあ? 
 - 708 :秋田輪人 :2011/03/20(日) 21:28 0001IOs proxycg007.docomo.ne.jp
 -  豚肉などは、今年の夏あたりから、高騰するかも…。 
 - 709 :秋田輪人 :2011/03/20(日) 21:59 softbank221058123036.bbtec.net
 -  豚肉はとっくに相場跳ね上がってるよ〜 
 - 710 :秋田輪人 :2011/03/20(日) 22:03 07031041973432_va wb001proxy12.ezweb.ne.jp
 -  >>709 
 それは地震来る前から。跳ね上がったというより段々高くなってきて今に至る感じだね。 
 - 711 :秋田輪人 :2011/03/20(日) 22:15 07031040840296_aa wb78proxy03.ezweb.ne.jp
 -  スーパーが産地偽装とかしたらこれからは命取りになるね。 
 まぁホウレン草は明日から確実に売れなくなるでしょうね。 
 - 712 :秋田輪人 :2011/03/20(日) 22:17 7sO0sBi proxy30037.docomo.ne.jp
 -  ↑マイクロシーベルトのせいでだが? 
 - 713 :秋田輪人 :2011/03/20(日) 22:18 07031040840296_aa wb78proxy04.ezweb.ne.jp
 -  そうそう 
 - 714 :秋田輪人 :2011/03/20(日) 22:25 AYg0SDc proxycg040.docomo.ne.jp
 -  今は秋田県産のほうれん草がある!!放射能は関係ない(^O^) 
 - 715 :秋田輪人 :2011/03/20(日) 22:47 7sO0sBi proxycg049.docomo.ne.jp
 -  ↑福島の話してらんだで! 
 秋田県産大丈夫だのなわがるで! 
 - 716 :秋田輪人 :2011/03/20(日) 22:55 07k00GJ proxycg096.docomo.ne.jp
 -  >>706 
  
 美味しくないの?  腐っているの? 
  
 腐っているんなら品質管理の問題っていうかアウトでしょ?  保健所や消費センター等へ! 
  
 口にあわないだけなら…個人的な問題じゃね? 
 - 717 :秋田輪人 :2011/03/20(日) 22:55 07031040840296_aa wb78proxy12.ezweb.ne.jp
 -  茨城県産のホウレン草も何倍とか報道されてたよ。 
 これだけホウレン草ホウレン草と報道されたら怖いので自然と避けちゃうケースも多いかと思われ? 
 - 718 :秋田輪人 :2011/03/20(日) 22:59 7sO0sBi proxycg049.docomo.ne.jp
 -  ↑ホウレン草も君から避けたいらしい。 
 - 719 :秋田輪人 :2011/03/20(日) 23:59 AYg0SDc proxy30011.docomo.ne.jp
 -  あ〜秋田からほうれん草が関東に流れたらまた相場上がる〜 
 - 720 :秋田輪人 :2011/03/21(月) 00:58 07032450311300_gp wb58proxy02.ezweb.ne.jp
 -  食べても健康被害はないから、あまり騒がない方がいい。風評被害が心配。ちゃんとした情報のもと、行動しましょう 
 - 721 :秋田輪人 :2011/03/21(月) 02:42 i60-35-206-86.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  直ちに影響無いの一点ばりの政府、調べてみれば約6600倍の放射濃度 
 ほうれん草はどうか知らんが、疑問は残る。お前ら直ちに云々言われ 
 6600倍の区域にレントゲン一回分なのCT一回とか言われ行くのか? 
 - 722 :秋田輪人 :2011/03/21(月) 05:29 ASs1IKM proxycg041.docomo.ne.jp
 -  正しい情報と放射能の単位、数値について詳しく説明が必要だと思います。例えば、テレビを見るとどれくらいの放射能を浴びるのか?病院や、某工場、放送局は通常どのくらいの放射能を浴びているのか? おそらく、浴びるとは言わない数値だと思いますが! 
 - 723 :秋田輪人 :2011/03/21(月) 10:56 2iY1IMH proxy30031.docomo.ne.jp
 -  場所によるのかな? 
 湯沢バザールなどは普通に牛乳や生鮮食品もあって驚きました。  
 ちなみに昨日です。 
 - 724 :秋田輪人 :2011/03/21(月) 11:26 p1232-ipbf403akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>710 
 地震きてからの話です。 
 その前から若干あがってはいたけどね 
 - 725 :秋田輪人 :2011/03/21(月) 11:43 g2SR7dnq91pENWua w12.jp-t.ne.jp
 -  十文字のラッキーやマックスバリューはだいぶ品揃えが回復してきましたね 
  
 ただ不思議なのは納豆が品薄な事… 
 ゆうしんあんでも潰れたのかな? 
 - 726 :秋田輪人 :2011/03/21(月) 11:45 03i3ORG proxy30061.docomo.ne.jp
 -  報道の仕方考えてほしいな。また無駄に騒いで結果デフレスパイラル。いらぬ影響ばっかり。必要以上の情報いらない。 
 - 727 :秋田輪人 :2011/03/21(月) 15:28 07032460458436_hg wb70proxy06.ezweb.ne.jp
 -  ご心配のほうれん草は、秋田県内に入荷されておりません…って、報道されています。吹聴や掲示板に流されず、自身の目で新聞等、確認しましょう。 
 - 728 :秋田輪人 :2011/03/21(月) 18:15 07031040840296_aa wb78proxy01.ezweb.ne.jp
 -  確かにいつものスーパーで茨城県産のホウレン草が亡くなってた。 
 これからより一層産地を気にするだろうな。 
 あの憎たらしい中国産のうなぎのほうが安全に感じる… 
 - 729 :秋田輪人 :2011/03/21(月) 18:40 07031040234800_ma wb85proxy05.ezweb.ne.jp
 -  菓子パンの入荷が安定するのっていつぐらいなんですかね? 
 - 730 :秋田輪人 :2011/03/21(月) 19:09 KuS1IF0 proxycg039.docomo.ne.jp
 -  入荷しても数量制限あったりしますよね。スーパーで作っているパンを買うと割高感があるし。以前は菓子パンをおやつに買っていましたが、今はなかなか買えないので自分で作っています。薄力粉でも簡単にパンが作れるのを地震後に知りました。子供のおやつにはおにぎりを作ったりしています。 
 - 731 :秋田輪人 :2011/03/21(月) 19:20 IKm02MC proxy30045.docomo.ne.jp
 -  イーストモールの地産ちしょうコーナーの県内産の葉物の方が、県外産より安かった。 
 缶詰、カップラ、生活雑貨、また生鮮品、豆腐、牛乳、納豆なども県内メーカーのものが結構あった。さすが地元を大事にするスーパーだと思いました。 
 これを機会にタカヤナギ、イトクは地元第一主義でますます躍進してほしい思います。 
 - 732 :秋田輪人 :2011/03/21(月) 20:06 07031041657205_mi wb19proxy14.ezweb.ne.jp
 -  やっぱイオンよりタカヤナギが今回助かったな。 
 - 733 :秋田輪人 :2011/03/21(月) 20:16 07032460243715_vc wb001proxy07.ezweb.ne.jp
 -  地元と半々がいいんじゃないかな。 
 今回は県外が被害をうけたから地元が主の企業がありがたかったけど 
 逆に秋田が駄目になった時に地元が主だとそれはそれで困るでしょ。 
 - 734 :秋田輪人 :2011/03/21(月) 20:32 07Q3nNc proxy30042.docomo.ne.jp
 -  >>725 
  
 納豆の品薄は、納豆パックの問題だそうですよ。 
 プラスチック容器を作れないから、納豆が品薄と聞きました。 
  
 牛乳も牛乳パックを作る工場が被災したから品薄みたいですね。 
 牛乳パックを作る工場は全国で6ヶ所にしかなく、その半分が被災したそうですよ。 
 - 735 :秋田輪人 :2011/03/21(月) 20:55 7wQ3n3F proxycg047.docomo.ne.jp
 -  イオンは東北物流センターが機能してないから今回みたいな状態なわけで。 
 でも通電したらしいから 
 まもなく回復するかも 
  
  
 生鮮は4月一日めどに再開したいということらしい 
 - 736 :秋田輪人 :2011/03/21(月) 20:59 07031040840296_aa wb78proxy03.ezweb.ne.jp
 -  モヤシまだ売ってないよね? 
 確か大仙市産の前買ってたけど大仙市産だし何も影響受けなく普通に売ってるのかなと思ってたが一週間全く見てない。 
 作ってるのが大仙市でモヤシの元の豆自体は福島から出荷とかなのかな? 
 - 737 :秋田輪人 :2011/03/21(月) 21:03 07031041657205_mi wb19proxy10.ezweb.ne.jp
 -  モヤシはたいがい岩手からだよ。苗床被害大 
 - 738 :秋田輪人 :2011/03/21(月) 21:12 07031040840296_aa wb78proxy12.ezweb.ne.jp
 -  >>737 
 なるほどねw 
 ありがとうございます。 
 - 739 :秋田輪人 :2011/03/21(月) 21:45 7sO0sBi proxy30027.docomo.ne.jp
 -  もやしだのホウレン草だの普段そんなに食べないくせに何か問題出ると直ぐに過剰反応して騒ぎたてるのアホ臭い! 
 - 740 :秋田輪人 :2011/03/21(月) 21:50 g10StyYjqsnAWfb2 w32.jp-t.ne.jp
 -  カップラーメン買い溜めするババアまだいるの?  
 - 741 :秋田輪人 :2011/03/21(月) 21:54 07031040840296_aa wb78proxy12.ezweb.ne.jp
 -  >>739 
 お前はどうか知らんが俺はモヤシやホウレン草は毎日のように食べる。 
 - 742 :秋田輪人 :2011/03/21(月) 21:56 ntt3-ppp30.east.sannet.ne.jp
 -  俺も。 
 - 743 :秋田輪人 :2011/03/21(月) 21:58 07032460243715_vc wb001proxy11.ezweb.ne.jp
 -  もやしは安いから毎回1〜2袋買うし、ほうれん草も栄養あるから葉物ではよう買うほうだなあ。 
 - 744 :秋田輪人 :2011/03/21(月) 23:51 NTy0rUk proxy30053.docomo.ne.jp
 -  牛乳も野菜もこないだより高くなってました… 
 ちなみにイオン系列 
 - 745 :秋田輪人 :2011/03/22(火) 00:16 NV601l8 proxycg060.docomo.ne.jp
 -  ほうれん草のおひたし大好き。 
 - 746 :秋田輪人 :2011/03/22(火) 00:20 s811067.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  >>739 
 もやしもほうれん草も食わないって、好き嫌いの多い僕ちゃんかな?(笑) 
 大好きなママのおっぱいしか吸わないんだろ? 
 - 747 :秋田輪人 :2011/03/22(火) 00:23 5Cu0Qyh proxy30024.docomo.ne.jp
 -  ほうれん草は大好きでよく食べる! 
  
 モヤシは学生時代の金なくなる月末思い出すから食べなくなったな 
 - 748 :秋田輪人 :2011/03/22(火) 00:31 NV601l8 proxycg060.docomo.ne.jp
 -  鳩やのピーナッツ味噌食いたい。地震後うってない。いつもはイオンにあるんだけど。 
 - 749 :秋田輪人 :2011/03/22(火) 03:21 p9033-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
 -  ピーナッツ味噌www 
 小さい頃に死ぬほど食ったなぁ 
 - 750 :秋田輪人 :2011/03/22(火) 07:05 07031040935352_af wb43proxy02.ezweb.ne.jp
 -  もやしは停電した事により生育中の物が全滅…腐ってしまったようです。 
 出荷出来るまで最低でも一週間はかかる とグランマートの人が言ってました。 
 そろそろ店頭に並ぶ頃でしょうか? 
 
177 KB