■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

コンビニを語り合う

434 :秋田輪人 :2011/05/20(金) 06:47 NVk00lL proxycg051.docomo.ne.jp
>>424>>431失敬だね、あんた達。

さて>>423さんには誤解させたかも。その点について先に謝ります、ごめんなさい。
まず私達が日頃利用するスーパーとコンビニは決まっていて、よっぽどの事がないかぎり複数店を利用しない。
次に店名はレジ袋にプリントしてあるので、スーパーで買った物かコンビニで買った物かを誤る事もない。
空き缶、空き瓶、ペットボトル、全てその都度返却します。
電池、電球、インクカートリッジも回収ボックスへ返却します。
新聞、包装紙、ダンボールや金属、アルミ類は職場の分別集積所に持ち込み、各リサイクル業者が引き取りに来ます。
そして最終的にゴミとなる廃棄物の大半を占めるのが、ビニル類であり生ゴミなんか微々たるものだ。
こうなると10枚60円のゴミ袋も必要ありません、毎日マメにゴミ捨てしてればレジ袋(小)で十分過ぎる程です。
例えばコンビニで冷奴を買ったならば、トレイはスーパーのリサイクル箱、包装のビニルはコンビニへ返却といった仕分け方を基本としている。
更に町内のゴミ捨て場はあるが利用したことはありません、もちろん公益費は払った上でね。
ゴミ捨てとリサイクルの分担もしており出勤時のコンビニゴミと古紙・金属担当が私、スーパーに毎日行く妻が回収ボックスとスーパーゴミ担当で合理的な役割分担となっている。

そもそも廃棄物の仕分けさえシッカリやりやれば殆どがリサイクル資源となりゴミなんて少なく済む、まめに処分することによりゴミが溜まることもなく常に衛生的で美観を損ねることもなく、エコと節約にもなる。
欲を出すならばスチール缶とアルミ缶の分別回収箱をコンビニにも設置して欲しい程だ。
突き詰めればコンビニこそがリサイクル拠点に相応しい社会貢献の一端に成りうると確信している、あまり言いたくはないが成るべきとすら。
我が家の生活スタイルは独自に確立したものだから批判も甘んじて受けるが、家庭から始める社会貢献だと信じてやまず既に習慣と化している。

最後に長々と失礼しました、誤解が解けてくれればと思います。

185 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00